2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part422

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スフッ Sda8-yaSi):2016/12/04(日) 13:30:54.28 ID:/NHySWeMd.net
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
ANIMAX  4月8日(金)22:00〜
(リピート放送第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
☆関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

★前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part421
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480703922/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp8d-uK+u):2016/12/06(火) 21:56:04.11 ID:eIrYSjGlp.net
>>538
いや早人がバイツァダストの話を承太郎たちにする前に立ち去ったかは微妙じゃね?
あいつを裁いてほしかった、って早人の言葉を承太郎たちが聞いてるところであのシーンは終わってるから、続けてバイツァダストのことを話したかもしれないし、してないかもしれない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5531-/mAi):2016/12/06(火) 21:58:20.95 ID:6kjYnqc60.net
吉良を取り逃したのは承太郎達だけど
もともと悪いのは殺人が趣味の吉良であって
それに巻き込まれた川尻家に対して承太郎たちが負い目は感じる必要はないとおもう

それ以降の早人の活躍に対しては報いてあげてほしいが・・・

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f4dc-iWo+):2016/12/06(火) 21:58:45.27 ID:Tqf4gABm0.net
>>534
どこをどう解釈すればそうなるのか
糖質治してからレスしてこいよ池沼

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dc6-wK09):2016/12/06(火) 22:01:03.65 ID:GSgjTESk0.net
ただまぁ、川尻家はこれ以上承太郎らに関わらない方が幸せだと思う
下手にSPW財団に関わると真相も知ることになるかもしれないし
色々大変だろうが親子で支えあって生きていくのが一番幸せだと思う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yaSi):2016/12/06(火) 22:02:56.21 ID:K3ceXGaBd.net
>>545
作画作画うるせぇんだよ
演出脚本音響糞ならなんの意味もねぇんだよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52f5-jDyV):2016/12/06(火) 22:07:08.08 ID:CDWbYi/w0.net
仗助達って言えよ
キャラ薄っぺらくても一応4部の主人公なんだぜ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-NTgB):2016/12/06(火) 22:14:44.92 ID:EziEHVu70.net
>>544
つーかジョジョ歴代主人公たちの動向に巻き込まれて死んだ奴らは10やそこらじゃきかないからな
今更だよな

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-uK+u):2016/12/06(火) 22:16:02.77 ID:vyC3t90A0.net
仗助だけは吉良が死んだすぐ後に救急車で運ばれてね?
まああの走ってた救急車の中に仗助がいたとははっきり描かれてはいないけどさ、でも救急隊員に「君もケガ人?」って聞かれてたし

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f4dc-iWo+):2016/12/06(火) 22:19:52.80 ID:Tqf4gABm0.net
>>547
読解力がないのか本物の池沼糖質なのか
まぁわかったわかった
お前が一番正しいしお前が世界で一番だ
めでたしめでたし^^

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a24-Q8Lt):2016/12/06(火) 22:23:27.69 ID:k2lmO7bA0.net
スタープラチナにパンチされたら頭蓋骨も砕けるのに何故逃げられるのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yaSi):2016/12/06(火) 22:23:42.72 ID:K3ceXGaBd.net
>>551
勝ったぞおおおおおおお

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4169-NTgB):2016/12/06(火) 22:27:32.05 ID:7P0zAlNt0.net
そっちが逃走経路だったから

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8dab-/mAi):2016/12/06(火) 22:39:07.85 ID:7Fls9pCT0.net
>>552
ただの人間に対しては一応手加減はしてるよスタプラ
DIOはゲロ以下の吸血鬼なんで

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9226-ZKZJ):2016/12/06(火) 22:41:19.77 ID:yUPtDrMm0.net
>>540
ごめぇん→ジョセフとスージーQ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-7U2b):2016/12/06(火) 22:47:36.18 ID:EDXTUC/cM.net
15年ほど前によーやんとかいう腐女子が個人サイトで「ジョジョのセリフで官能小説」を書いてたを知ってるだろうか

来週の吉良の「聞き分けのない息子を教育しなくてはなりませんでして……」というセリフがツボにハマったのを思い出したw

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdfd-7I9s):2016/12/06(火) 22:48:21.85 ID:zmWrSn30d.net
みんながみんなその手の界隈に詳しい訳ではないです

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39dd-3xlF):2016/12/06(火) 22:53:05.72 ID:yqYRuVCZ0.net
ポルナレフが承太郎を呼ばなくてディアボロにズタボロにされたがその場に承太郎がいたらポルナレフはあんなことになってなかったのだろうか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5531-/mAi):2016/12/06(火) 23:07:11.30 ID:6kjYnqc60.net
そんなもん知るわけねーだろうがよぉ〜

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f87d-BKRN):2016/12/06(火) 23:14:47.65 ID:++/yeyBA0.net
>>560
その言い方はないんじゃぁないかぁ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39dd-3xlF):2016/12/06(火) 23:18:09.41 ID:yqYRuVCZ0.net
>>560知りたいんだよぉ〜。もしプッチがいなかったらどうなってた?とか色々気になっちまうんだよぉ〜

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-wK09):2016/12/06(火) 23:19:40.76 ID:pnknf4RJ0.net
>>524
こうして見るとジョナサン以外はなかなかアレだな・・・

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5237-NTgB):2016/12/06(火) 23:22:30.83 ID:V9vLFhZZ0.net
>>504
盗んだんじゃないよね

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/06(火) 23:54:47.21 ID:mOyFX7vfa.net
>>563
まあ作者先生がアウトローの中の正義が好きなようだし

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sabe-QKy2):2016/12/07(水) 00:00:09.98 ID:o2Gg/Wmpa.net
>>494
お前の妄想捏造だキチガイ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sabe-QKy2):2016/12/07(水) 00:00:55.69 ID:o2Gg/Wmpa.net
>>501
露伴生き返ったじゃねーかキチガイw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-hvvg):2016/12/07(水) 00:12:38.22 ID:uhZGAgSi0.net
>>506
大抵は前の時と同じ行動するから変わらないと思う

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dbf-ybdD):2016/12/07(水) 00:17:38.02 ID:h8VhMtly0.net
ところで猫草が初登場時と比べてキラークイーンに似てきてるのはなんで?
http://i.imgur.com/r7UnRsh.jpg
http://i.imgur.com/BKIekf9.jpg

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-kBhe):2016/12/07(水) 00:22:08.68 ID:c2keltlL0.net
猫草(しょくぶつのすがた)
猫草(キラークイーンのすがた)

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yaSi):2016/12/07(水) 00:24:01.90 ID:aRaKKyfrd.net
>>569
ただの糞作画

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61fe-F2U0):2016/12/07(水) 00:30:57.02 ID:A5ZlY0Vq0.net
別スレで言い合いになったんだけども
「chaseこそジョジョらしい。OP1,3は合ってない」とかいう意見とぶつかった
OP2って少なくとも絵はいいけど曲は酷いと思うしジョジョらしくもない
なんか安っぽいんだよね

四部としたら「Crazy〜」「Great Days」のほうがピッタリと思うんだけど、
他の人からするとどういう認識なの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yaSi):2016/12/07(水) 00:33:30.49 ID:aRaKKyfrd.net
>>572
全部糞

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sabe-QKy2):2016/12/07(水) 00:35:37.86 ID:o2Gg/Wmpa.net
>>572
2が一番駄作

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5531-/mAi):2016/12/07(水) 00:36:35.27 ID:zvfIYbWb0.net
別スレのもめごとこっちに持ってきちゃだめだぜ・・・

マジレスするとOP3つとも全部好き
でもすぐに馴染めた順番を付けるとするならば
OP1、OP3、OP2かな
OP1が見て一発で気に入った

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-Rkl9):2016/12/07(水) 00:39:06.39 ID:0Wl33Tmq0.net
曲としては今のOPが一番好き
チャーシューは悪くないけどジョジョのOPにしては色気が足りないかなと思う

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-uK+u):2016/12/07(水) 00:42:39.81 ID:1IQYaV5x0.net
chaseは動画込みだとすごく好き
曲単体だと退屈

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d63-ybdD):2016/12/07(水) 00:43:49.47 ID:Z8wRMhNx0.net
ないわ
ただのチンピラじゃん

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-kBhe):2016/12/07(水) 00:55:32.06 ID:c2keltlL0.net
chaseはフルの手抜き感がなぁ…
2番無しからのチェイチェイチェイスユーで萎えた

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/07(水) 00:57:25.99 ID:eCxzNsJCd.net
>>520
最クズはジョニィやろなぁ。自分の欲望のためにレース出場して
そのために敵を殺してきたわけだから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4da1-hCKU):2016/12/07(水) 01:04:13.82 ID:TP8/AAVK0.net
>>569
アニメは「前見た時より凶悪な顔になっている」って早人のコメ無いんだっけか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-F2U0):2016/12/07(水) 02:10:19.75 ID:FKdDxJdW0.net
原作が凄み()プロのデフォルメ()なのにアニメに喧嘩売ってもな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f4dc-iWo+):2016/12/07(水) 03:15:35.24 ID:4bPeQleK0.net
OPは最後に糞神追加しろ
そして早人が帽子かぶせられるカットは手で払いのけて覚悟を決めた顔をさせろ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-F2U0):2016/12/07(水) 03:21:41.15 ID:LBVT4xLVd.net
はよ続きが観たい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d97-zK5y):2016/12/07(水) 03:39:26.89 ID:HgyugGcJ0.net
OPは今のが一番好きだな

1部〜3部の込みだと
「その血の運命」「STAND PROUD」が好きかなやっぱり
大げさすぎるくらい派手な曲がジョジョには合ってると思う

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-7I9s):2016/12/07(水) 04:08:45.41 ID:nAgDnUlrd.net
来週かどうかはともかくOPにまたチョイとした変化があるかもね
ラストが吉良の勝利(バイツァダストのスイッチオン)で終わってるし、尺に余裕持たせてる印象も受ける

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c6b-qDRz):2016/12/07(水) 04:41:09.82 ID:i/lnDr0M0.net
>>569
それより紫陽花の色が同じ株から二種類っておかしくないか?

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66dd-wK09):2016/12/07(水) 04:43:25.29 ID:1+ff8QC50.net
OP2がどうしても思い出せなくてつべで聴いてみたがやっぱり思い出せん…
OP1はしっかり思い出せるんだが…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-wK09):2016/12/07(水) 05:17:48.59 ID:jASHBZop0.net
>>580
人殺しの目になるからなw
でも一番好きな主人公だわ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f41-NTgB):2016/12/07(水) 06:59:04.75 ID:RtqW7ZdK0.net
今のOP嫌いではなかったが糞曲だと思ってたけど
特殊OPせいで一気に好きになってしまった
てか特殊OP単に巻き戻しただけじゃなく結構変わってるんだな
露伴ループは知ってたけど「露伴と女」と「承太郎、億泰、チビ」が映るシーンって
どっちも元々動きなかったんだな

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f829-F2U0):2016/12/07(水) 07:18:42.55 ID:IhqBfHB+0.net
動き無かったのは初回だけ
てか毎週見てねーの?

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9226-ZKZJ):2016/12/07(水) 07:37:51.83 ID:933awRUk0.net
>>572
好きなのはgreatcrazy、チャーシューは飛ばしてた

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-yaSi):2016/12/07(水) 08:16:49.30 ID:GaHlWC0Dd.net
>>572 最初は好きじゃなかったが他の2つと違って熱い感じでいかにもジャンプアニメって感じで嫌いじゃない

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp8d-uK+u):2016/12/07(水) 08:21:33.23 ID:pPoUI5Hlp.net
ポーズつけてた露伴と由花子が逆再生で黒くなって画面の奥に行くのが、スネアっぽい音のリズムと合ってるのと2人がそれぞれ左右の奥に離れていくように見えるのもあって、まるで退場していくかのようで妙に不安を掻き立てられて好きだなあ

あとしのぶさんが疲れた顔して後ろに倒れ込む形になってるのもたまらないなー最終回後の生活風景ぽくて

人差し指で天を指すシーンとか、ところどころ順再生なのがバイツァダストに抗おうとしてるようでそういうところも好きだなあ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yaSi):2016/12/07(水) 08:32:23.22 ID:/5KODss/d.net
>>588
糞過ぎて飛ばしてたんだろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp8d-uK+u):2016/12/07(水) 08:37:21.60 ID:pPoUI5Hlp.net
なんにせよ1クールのも2クールのも3クールのも、OPはそのときどきの内容に合ってて好きだなあ
欲を言えばcnbtは吉良吉影登場くらいまでだともっと合ってたけど

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yaSi):2016/12/07(水) 09:34:15.08 ID:/5KODss/d.net
op見るだけで糞アニメ化ってわかる

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa19-fiY4):2016/12/07(水) 09:41:43.34 ID:2kMQDteqa.net
映像はともかく曲がジョジョっぽいと思ったOPは1部から含めてもひとつもないかな
かといってどんなのがジョジョっぽいかって全くわからないんだけども
気に入ってるのは今のOP

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-Q8Lt):2016/12/07(水) 09:50:09.67 ID:7BfR6vz3d.net
どのOPもかなり好きだけどなあ
おまえら厳しいね、採点

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 864d-BKRN):2016/12/07(水) 10:15:21.58 ID:EBplzOXR0.net
まあ古参漫画だし今更アニメ化すればハードル高くなるのは仕方がない

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-l6SJ):2016/12/07(水) 10:16:55.47 ID:jZ10IMasa.net
>>567
だから?
言ってる意味がわからない
早人と露伴が接触したという事実を消したと言ってるんだが

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-yaSi):2016/12/07(水) 10:17:01.27 ID:/5KODss/d.net
今やろうといつやろうと評価は同じ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/07(水) 11:22:34.10 ID:EOxl79yJr.net
歴代のも含めて今のOPが一番好きかもしれん
爽やかさとおしゃれさがマッチしてていい感じ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-Q8Lt):2016/12/07(水) 11:27:33.14 ID:7BfR6vz3d.net
歴代だと2部のやつ好きだなあ

闇を欺いて 刹那をかわして
刃すり抜け奴らの隙を突け〜

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-mJi2):2016/12/07(水) 11:34:34.47 ID:YqYKtCjjK.net
ひとつ前のロックなヤツ結構好き

ただ、4部にマッチしてるかと言われればマッチしてない

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp8d-wK09):2016/12/07(水) 12:21:44.95 ID:zU6LiXwLp.net
>>604
柱の男たちがかっこよかったな

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d31-F2U0):2016/12/07(水) 12:25:48.93 ID:2CKISbit0.net
3部後半が好きだな
特にフルだと

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-G9rw):2016/12/07(水) 13:58:41.29 ID:/0czKl0KK.net
追い込まれたラスボスの視点で話が進んでるな
なんか新鮮だわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-hvvg):2016/12/07(水) 14:01:51.21 ID:uhZGAgSi0.net
>>608
猫草戦とかはついつい吉良を応援しちゃうしな。ぶっちゃけ早人も初登場時はウザいガキだから正体探られてる吉良の方に感情移入しちゃってたわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-Q8Lt):2016/12/07(水) 14:08:43.89 ID:BD+oWybRd.net
他の部と比べると吉良は弱いからね

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-l6SJ):2016/12/07(水) 14:22:12.95 ID:Pi3DoDIda.net
>>608
バトル漫画としてみるとな
サスペンス系としてみると犯人側の視点からってのは割と昔からある手法

荒木の強みっていい意味で「バトル漫画」として考えてない事なんだよね
アクション映画とかサスペンスとかそういうところからインスパイアしてるというか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-NTgB):2016/12/07(水) 14:23:25.18 ID:7D49kQlg0.net
荒木は吉良は主人公に可哀想に思わせてはいけない、と思って書き続けたが
読者からは同情されまくりのキャラになったのは荒木自身が吉良大好きだったからなんだろうな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-Q8Lt):2016/12/07(水) 14:28:18.04 ID:ZRcV19Htd.net
敵側視点になるの、他にどんな場面がある?

リトルフィートのナランチャ戦は思い付いた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-mJi2):2016/12/07(水) 14:46:45.19 ID:YqYKtCjjK.net
ディアボロもかな
レクイエムとのラストバトルも完全にディアボロ目線だったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-l6SJ):2016/12/07(水) 15:05:37.50 ID:Pi3DoDIda.net
五部は割と多いね
プロシュート達も近いっちゃ近いし、メローネも

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2610-G0Mz):2016/12/07(水) 15:40:14.40 ID:OOLi/Bj30.net
ドッピオよ、おぉドッピオよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-Rkl9):2016/12/07(水) 15:42:00.96 ID:0Wl33Tmq0.net
アニメ化したら暗殺チーム人気だろうな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-Q8Lt):2016/12/07(水) 15:55:07.13 ID:ZRcV19Htd.net
暗殺チームで一番好きなのがイルーゾォな俺は少数派

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-BqL5):2016/12/07(水) 17:13:43.33 ID:Xbks01owd.net
5部は序盤からアバ茶という掴みがあるのが大きい
34部はエンジンかかるの時間かかったけど

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM79-ivfv):2016/12/07(水) 17:47:48.19 ID:pPuuCsUaM.net
はよ6部飛ばしてSBRこいや
あの感じ漫画でもアニメでも絶対成功するだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-F2U0):2016/12/07(水) 18:03:18.42 ID:Z0elLNg7r.net
>>618
イルーゾォカッコいいよな
俺はギアッチョが好きだが

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (トンモー MM41-IIgY):2016/12/07(水) 18:11:58.90 ID:E6ycTnDDM.net
https://pbs.twimg.com/media/CzD_kmsUUAE6Tkr.jpg

かっけえ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-F2U0):2016/12/07(水) 18:52:16.83 ID:IA3Vpw9fa.net
>>622
一枚絵だからそりゃそうだけど本編より作画素晴らしいな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-ftJa):2016/12/07(水) 18:53:44.94 ID:Fb6VxH/Ta.net
>>552
弱ってたから
あのときのスタプラは吉良の言う通りパワーもスピードもだだ下がりだったのを時止めで補って勝っただけ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-r6VC):2016/12/07(水) 19:05:59.40 ID:606GQ4BU0.net
https://pbs.twimg.com/media/CzEFbndUAAAbRCW.jpg
カーズさん…

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa19-fiY4):2016/12/07(水) 19:06:36.77 ID:2kMQDteqa.net
ホモォ・・・

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8308-NTgB):2016/12/07(水) 19:34:50.26 ID:NRWMVG/O0.net
>>625
真ん中ゲイっぽくて嫌だ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM79-ivfv):2016/12/07(水) 19:36:26.81 ID:pPuuCsUaM.net
1 2部は作画云々を元から変えないと駄目だったから、しょうがないね

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp8d-0BPU):2016/12/07(水) 19:39:48.73 ID:yDcshbkyp.net
>>385
それ活用したらカッコ良かったろうなぁ
もう一周してラストバトルのピンチの時に突然吹っ飛ぶ吉良とか

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-G0Mz):2016/12/07(水) 19:43:53.55 ID:N8nipe/ud.net
>>622
※本編の作画とは一切関係ありません

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2655-Q8Lt):2016/12/07(水) 20:05:25.59 ID:PblQJOP20.net
運命によって確定する箇所と確定しない箇所の区分が曖昧だよなあ

間違い電話にしのぶが出るとこまで運命確定しないの?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-G0Mz):2016/12/07(水) 20:14:47.42 ID:N8nipe/ud.net
>>631
破壊の運命は固定される

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-+zg9):2016/12/07(水) 20:23:53.97 ID:4rwJy8pR0.net
アニメディアって今900円もするのかよ
たっけえ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5531-/mAi):2016/12/07(水) 20:26:42.68 ID:zvfIYbWb0.net
穴の開いたイミダスは次の周でも穴が開くのか?などなど疑問はいろいろ沸いてくるけど
そこはあまり深く考えずフィーリングで理解しよう
ぶっちゃけ作者の気分次第

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/07(水) 21:07:55.90 ID:6TtKL6D7a.net
>>631
吉良が出るパターンと
しのぶが出るパターンと
早人が出るパターンがあったじゃん

つまり早人がどう行動するか次第

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-G0Mz):2016/12/07(水) 21:12:49.61 ID:N8nipe/ud.net
>>634
イミダスに穴が開く破壊力を微動だにせず受け止め貫通しても無傷な早人

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30ee-/mAi):2016/12/07(水) 21:15:58.82 ID:1v2tQa1Y0.net
>>636
バイツァ・ダストが守ってくれたからな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 92e5-kBhe):2016/12/07(水) 21:26:25.55 ID:abh677EP0.net
藤田和日郎がツイッターでバイツァダストに触れててちょっと感動。
ちょうど原作の同時期にうしとらもクライマックスだったっけ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-Q8Lt):2016/12/07(水) 21:32:37.38 ID:BD+oWybRd.net
吉良とはかなり違うな

不死身ッ!!
不老不死ッ!
スタンドパワーッ!これで何者もこのDIOを超える者はいないことが証明されたッ!
とるにたらぬ人間どもよ!支配してやるぞッ!!我が「知」と「力」のもとにひれ伏すがいいぞッ!

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-l6SJ):2016/12/07(水) 21:35:47.94 ID:yzmy6Q3Ta.net
>>631
そういう理論はあるんだよ昔から
俺が知ったのはドラえもんだけど
「東京から大阪に行くのに新幹線でも車でも飛行機でも着くのは同じ大阪」という理論

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2655-Q8Lt):2016/12/07(水) 21:35:53.76 ID:PblQJOP20.net
>>632
破壊って言ってもなあ
分子レベルで見れば、ウェッジウッドの取ってが取れるのも
電話の受話器が外れるのも、帽子が移動するのも
同じことのように思えるけど

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-G0Mz):2016/12/07(水) 21:37:01.98 ID:N8nipe/ud.net
>>637
ミニキラークイーン死ぬやろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-wK09):2016/12/07(水) 21:37:57.51 ID:9dfTJ6kn0.net
>>639
吉良のは自分の秘密さえ守れたらいいって能力だからな。世界征服とか程遠い。

総レス数 1000
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200