2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 33

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 83b6-/mAi):2016/12/03(土) 18:23:15.57 ID:dk+5Zi640.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい

<<西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。>>

・sage進行推奨。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

★公式サイト
http://izetta.jp/
http://twitter.com/izetta2016

★放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

★前スレ
終末のイゼッタ 32
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480432023/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-FsI4):2016/12/04(日) 02:01:50.36 ID:Xui6lCP3x.net
なんちゅうか残り2話楽しく見れそうじゃまいか
今回はイゼッタ救出の立役者のパイロットがモブじゃなくて余茄子君だったら
おまいらも大満足だったな

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-2svk):2016/12/04(日) 02:02:02.86 ID:46rAu2wW0.net
ビアンカは何事もなく生き残るかな?そしたらうれしい

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b6-NTgB):2016/12/04(日) 02:02:08.38 ID:Fbm2OVgw0.net
>>300
その魔力にせっかく地形制限をかけたのにな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM19-yaSi):2016/12/04(日) 02:02:15.92 ID:aWavczlqM.net
>>292
なんかなぁ…結局魔女対戦するなら序盤はアホみたいにイゼッタ無双やってないと話のバランスが悪かったと思う
8話くらいまで楽しくみてたけどやっぱり吉野脚本だったか

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-08fq):2016/12/04(日) 02:02:17.95 ID:Emz9lX/T0.net
ヴォルガ連邦に喧嘩吹っかけて間もなくしてゾフィー死亡
魔女抜きで進軍したゲイ軍勢が凍死する未来しか見えない

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-Z4eY):2016/12/04(日) 02:02:26.90 ID:GeBbAmF20.net
ジークが諸々の事情黙ってた理由特にないどころか触れられもしなかったのにはさすがに笑った
制作の都合ですとは言えなかったか

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e29-NTgB):2016/12/04(日) 02:02:27.22 ID:QGPb5fYW0.net
昔やってた戦場のヴァルキュリアを思い出したわ今の展開

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1031-wK09):2016/12/04(日) 02:02:30.93 ID:rvVUMhdd0.net
まあ正直ゾフィーの方は正当な復讐なわけだからこれでやられると更に理不尽が嵩むからなあ
イゼッタは石を使って最後にゾフィーと二人揃って死ぬパターンかな?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19ab-VrYX):2016/12/04(日) 02:02:37.57 ID:srvpCK5I0.net
イゼッタ一人でトイレもできなくなってしまった…

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-NTgB):2016/12/04(日) 02:02:51.79 ID:egVlYW8h0.net
>>307
レイラインは枯渇しないと後々問題になるから枯れるだろうね〜

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcca-mnZc):2016/12/04(日) 02:02:55.52 ID:LlZnq5vW0.net
>>303
ゾフィが核ファンネルを飛ばしまくればいけるんじゃね?
精密爆撃できるICBMみたいなもんだぜ。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKa2-pPk/):2016/12/04(日) 02:02:58.54 ID:nCKHddCuK.net
効果が強すぎる場合はタオル等で包んでお使い下さい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-i8W3):2016/12/04(日) 02:03:18.37 ID:9NiEQhye0.net
>>291
最終的にアタマも壊れて、車椅子でヨダレ垂らしながらウェヒヒヒって笑うことになるんや

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30c3-5/Kt):2016/12/04(日) 02:03:18.77 ID:KqOMFHEG0.net
>>306
話題性を考えたらイゼッタ死亡の方が良さそうな気はするな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-2svk):2016/12/04(日) 02:03:19.80 ID:46rAu2wW0.net
>>324イゼッタおもらし本がでそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-NTgB):2016/12/04(日) 02:03:28.88 ID:wBJ5vEUz0.net
ヘクセニウムで作った新型兵器って核爆弾かなんかか?
あれを完全版魔石でスーパーサイヤ魔女になったイゼッタが食い止めるけど
身体に負担がかかって死んじゃうオチかな?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-BMT5):2016/12/04(日) 02:03:29.43 ID:skSdfNHq0.net
ソ連侵攻とかいう負けフラグをアニメでもそのまま持ち込んでてワロス

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c2-NTgB):2016/12/04(日) 02:03:43.77 ID:1UrBjwTX0.net
>>300
でも流れ弾一発で死にそうだからなあ
戦争は数だよ

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-BKRN):2016/12/04(日) 02:04:03.84 ID:RlN/EH1O0.net
先週の終わりでどうやってイゼッタ取り戻すのかと思ってたらその場でアッサリ取り戻すとか…
今週もイゼッタらしくて吹いた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9831-NTgB):2016/12/04(日) 02:04:06.92 ID:UNl8lLGg0.net
>>319
あれで無双足りないのかw

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-fZdq):2016/12/04(日) 02:04:10.46 ID:okM8i/g80.net
ベルクマンがなんかやって皇帝に隙が生まれるのかな?
個人的に最後までベルクマンには敵でいて欲しいのだが

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-NTgB):2016/12/04(日) 02:04:10.50 ID:sSTAU1RV0.net
イゼッタの両手が変色してたのが生々しかったなー
もしかして片腕失うかもと思ってたら両足だったよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-r6VC):2016/12/04(日) 02:04:47.91 ID:eckSvlU+0.net
安定のイゼッタだった
なんで前回引っ張ったんだよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b7d-fiY4):2016/12/04(日) 02:04:50.19 ID:kDEkReTZ0.net
伏線やらフラグが乱立した回だったなw

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-Z4eY):2016/12/04(日) 02:04:52.87 ID:GeBbAmF20.net
>>300
そのためのレイライン地図の奪い合いだとみんな思ってたんだろ
ところがどっこい、別に地図は話と関係なくて石で魔力吸収するかどうかっていう
いかにも脳筋な話になったらそらガッカリするだろ
頭をまったく使わない戦争になるんだから

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-2svk):2016/12/04(日) 02:04:57.17 ID:46rAu2wW0.net
>>334ビアンカ率いる近衛が潜入して傷つきながら奪還してほしかったな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-wBl3):2016/12/04(日) 02:05:01.75 ID:PvY+DUYc0.net
何でもアリでガンガンやるのを楽しむなら、楽しめそうだわ
ギアス2期並に粗い脚本になっちまったがw

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-fiY4):2016/12/04(日) 02:05:06.28 ID:2ZZ2eZid0.net
バスラー大尉はこの後見せ場あるんですかね
魔石持ったイゼッタvsゾフィーの魔女同士の決戦に割り込めるとも思えないし

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcca-mnZc):2016/12/04(日) 02:05:12.25 ID:LlZnq5vW0.net
>>333
ゾフィ「私が死んでも代わりはいるもの」

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-NTgB):2016/12/04(日) 02:05:19.09 ID:wBJ5vEUz0.net
>>328
タクティクスオウガのランスロット思い出した

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30c3-5/Kt):2016/12/04(日) 02:05:41.05 ID:KqOMFHEG0.net
魔石を使うかどうかはともかく、姫様とイゼッタには話しとけやとは思うわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM19-yaSi):2016/12/04(日) 02:05:44.61 ID:aWavczlqM.net
>>335
足りてないねぇ、魔女一人の力でも多勢に無勢だよって所をキープしてたわけだし

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6147-2udB):2016/12/04(日) 02:06:00.71 ID:6pjRH8Y20.net
>>325
レイラインがなくなれば魔法使えないんだし、最期はリハビリで少し歩けるようになった
イゼッタとその傍らにいる姫様の絵が浮かぶわ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-gqht):2016/12/04(日) 02:06:03.66 ID:OfQZk4Ed0.net
山寺皇帝だが、寒い国の捕虜収容所でアタマ狂って死ぬ結末しか見えない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-NTgB):2016/12/04(日) 02:06:20.52 ID:1mijg4Ov0.net
何でも魔力頼みじゃ、ロケット技術や原子力技術が発達しないな。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-HRbE):2016/12/04(日) 02:06:22.45 ID:XL36Q4pr0.net
>>239
時間をかければ、と言ってるので最終的には治るフラグだろ
じゃないとわざわざそんなことを言わんしな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 10a2-VrYX):2016/12/04(日) 02:06:25.25 ID:SJHxXwBQ0.net
ノリでやってる人多いんだろうけど、ナチ贔屓はあまり表に出さない方がいいぞ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b90-NTgB):2016/12/04(日) 02:06:36.07 ID:L9ZsXahr0.net
最後はゲールもボロボロにしてイゼッタも死なずハッピーエンド!
と思いきやCパートでゾフィーのクローンが一体蘇って終わり

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcbe-YkYa):2016/12/04(日) 02:06:38.62 ID:QP775cYA0.net
イゼッタ死亡で伝説として語り継がれるENDは普通に想像できるな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46c8-NTgB):2016/12/04(日) 02:06:39.95 ID:sSTAU1RV0.net
>>334
飛行機魔女どのーていいながらイゼッタにぶつからないでよかったわ…

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9831-NTgB):2016/12/04(日) 02:06:49.22 ID:UNl8lLGg0.net
>>333
弾当たったら終わりだから当たらないのはわかりきってるもんなあ
魔女側が5〜6人いてこっちもバンバン死んでいく展開だったら話つくりようもあるだろうけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-fZdq):2016/12/04(日) 02:07:00.88 ID:okM8i/g80.net
レイラインのあるところなら車椅子浮かせて移動には困らなそう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41aa-HRbE):2016/12/04(日) 02:07:04.35 ID:XL36Q4pr0.net
>>242
結城友奈「私もそー思います!」

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-08fq):2016/12/04(日) 02:07:07.23 ID:Emz9lX/T0.net
ベルクマンさん、ウォッカやるから魔女の組織サンプルと資料持ってはよヴォルガに亡命しな

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-NTgB):2016/12/04(日) 02:07:24.08 ID:1mijg4Ov0.net
レイライン行けば足も回復出来るんじゃね?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-NTgB):2016/12/04(日) 02:07:32.46 ID:wBJ5vEUz0.net
ソ連に侵攻したらラスプーチンのクローン部隊が襲ってきたりして

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-2svk):2016/12/04(日) 02:07:33.52 ID:46rAu2wW0.net
>>357車椅子で上空を高速移動とかラスボス感あって怖い

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b369-zK5y):2016/12/04(日) 02:07:50.35 ID:ccTpSyuu0.net
陥落したのに何であんなに無傷で脱出できちゃうんだよ
近衛の1人や2人捕らえて拷問ぐらいは絶対あると期待してたのに
それどころかイゼッタでさえあっさり奪還できちゃうんだもんなー
あんまり悲劇になるのは嫌だけど、このままヌルゲーになり過ぎるのはどうもね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-08fq):2016/12/04(日) 02:08:17.06 ID:Emz9lX/T0.net
>>361
あの世界では不可能な話じゃないから困るw

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-Z4eY):2016/12/04(日) 02:08:21.51 ID:GeBbAmF20.net
どうせ地球全体の魔力をイゼッタが搾り取って核だかなにやらを止める流れでしょ
ゾフィーはそれまでに倒してるか、改心して手助けして消えるかのどっちか
レイラインが枯渇したからイゼッタは普通の人でもあり、最後の魔女ってオチ

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-08fq):2016/12/04(日) 02:08:51.68 ID:Emz9lX/T0.net
>>362
AWにそんなやついたような気が

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-TMc+):2016/12/04(日) 02:09:18.52 ID:CtY50w3gK.net
おそらくアトランタ原爆が出てくるだろうとおもってたが
魔力原爆モドキが出てくるとは読めんかったね
しかしまあ、やっぱりというかロクでもない胸糞エンドっぽい悪感がひどいね
暴走寸前皇帝、崩壊寸前クローン魔女、半身不随寸前イゼッタ、原爆モドキ、破滅の魔石
負のフラグ立てすぎだわ

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-yQe2):2016/12/04(日) 02:09:42.88 ID:B9467xBu0.net
ひまわり動画でも不評だしこれ打ち切りでいいよ
もうわざわざTVで見てるやつもいないだろ
残り二話はアンジュヴィエルジュの再放送してくれー
録画残ってなくてスッキリしないんだよね
皆イゼッタなんかよりアンジュの方が見たいだろ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-NTgB):2016/12/04(日) 02:09:58.01 ID:wBJ5vEUz0.net
最後は年老いたロッテちゃんが暖炉の前で孫に
今は亡きエイルシュタットの白き魔女伝説を語って聞かせて
孫が部屋の隅の古びた対戦車ライフル指さして「アレは何?」って聞いたら
「魔女のほうきだよ」って答えてEND

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-NTgB):2016/12/04(日) 02:09:59.63 ID:1mijg4Ov0.net
>>363
逆に姫様の取り巻きが負傷するような状況では脱出も難しかっただろう。

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-fiY4):2016/12/04(日) 02:09:59.77 ID:2ZZ2eZid0.net
エイルシュタットの民は既に収容所送りかねえ
山ちゃん皇帝はろくな死に方しなそうだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6147-2udB):2016/12/04(日) 02:10:02.88 ID:6pjRH8Y20.net
続編出来そうな終わり方にするのかな?
アメリカやソ連、日本から魔法使いが復活したとか魔法大戦みたいになるのかな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b43-5wQe):2016/12/04(日) 02:10:04.07 ID:JEgmC6Xv0.net
イゼッタ奪還した部隊があっさり姫様と合流出来ててワラタ
道封鎖くらいしとけよゲール

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-08fq):2016/12/04(日) 02:10:26.83 ID:Emz9lX/T0.net
>>368
円盤買えks

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-fZdq):2016/12/04(日) 02:10:37.07 ID:okM8i/g80.net
ヌルゲーも何もエイルサイドはまだまだ絶望的じゃね?
魔石が半々でフェアになったとはいえ、ゾフィーの専用兵器もエイルとは比べ物にならないくらい強いし、そもそもエイル側は武器の用意すらままならなそう
それにゾフィーを倒したとしても第二第三のゾフィーが…

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-Z4eY):2016/12/04(日) 02:11:35.04 ID:GeBbAmF20.net
>>373
いったいどっから抜け道入ったんだろうなw
首都封鎖されてるはずなのに

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30c3-5/Kt):2016/12/04(日) 02:11:55.75 ID:KqOMFHEG0.net
>>367
バッドエンドの方が話題になっていいみたいに考える人も時々いるから
監督がそういうタイプだったら、救われないエンドもあるだろうな

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-fiY4):2016/12/04(日) 02:11:59.27 ID:2ZZ2eZid0.net
今のゾフィーが死んでも育成中のゾフィー部隊が出てきたりして

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 193c-/mAi):2016/12/04(日) 02:12:13.05 ID:vQbvmomZ0.net
ゲイル帝国はゾフィーという決定打を失い、広げすぎた戦線に対応できなくなり、皇帝が暗殺されて講和路線にってところか。

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-NTgB):2016/12/04(日) 02:12:21.87 ID:1mijg4Ov0.net
まだティーガやパンターが出てないからここで終わりにはして欲しくない。

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e12-NTgB):2016/12/04(日) 02:12:53.27 ID:DjkgpRhn0.net
ゲールが原爆みたいな新兵器作ってたね

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMd0-zLrk):2016/12/04(日) 02:12:55.57 ID:3EI5dcRnM.net
魔力を効率よく回収するためにレイライン地図はどちらにしろ必要だった

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-F2U0):2016/12/04(日) 02:12:56.63 ID:KlEDC5A/0.net
エピローグで姫様とリハビリ生活してるとこ流して
最後に姫様の隣に立っているとこ流してENDかな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b85-gqht):2016/12/04(日) 02:13:07.40 ID:OfQZk4Ed0.net
指導者が世界征服宣言する。
=ロクな死に方しない。
正しいフラグである

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-r6VC):2016/12/04(日) 02:13:32.40 ID:eckSvlU+0.net
ヌルゲーじゃない?
これから逆転する要素しかないのに?

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30c3-5/Kt):2016/12/04(日) 02:13:42.67 ID:KqOMFHEG0.net
>>375
ゾフィーが使ってた無人機みたいなの、コストがスゲー高そうなんだけど
あんなにポンポン使えるほどゲールって豊かなのか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-08fq):2016/12/04(日) 02:13:45.18 ID:Emz9lX/T0.net
>>379
赤軍にはノイエベルリンに是非入城してほしい

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 615d-yQe2):2016/12/04(日) 02:13:45.95 ID:B9467xBu0.net
>>374
やだよ円盤高いもん
HDDにアンジュが10話までしか録画できてなくてずっとスッキリしないんだよね
イゼッタが各方面で不評だし残り2話は円盤でお披露目ってことにして
残りの放送枠でアンジュ11話・12話を放送してくれるとありがたい

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1985-2udB):2016/12/04(日) 02:13:49.92 ID:C5PePSTb0.net
>>367
つ-か解りやすい負のフラグって
余り意味ないよね

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-BKRN):2016/12/04(日) 02:13:50.85 ID:RlN/EH1O0.net
量産型ゾフィーが小ちゃい瓶で培養されててかわいそうだった
プロトタイプはでっかい瓶でのびのび培養されたのに

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-2svk):2016/12/04(日) 02:13:50.87 ID:46rAu2wW0.net
>>385どうやって逆転すんだ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-wBl3):2016/12/04(日) 02:14:03.69 ID:PvY+DUYc0.net
で、二枚舌の英国ちゃんはどう責任をw

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-NTgB):2016/12/04(日) 02:14:04.29 ID:1mijg4Ov0.net
アメリカに行ってもろくなことにならんから、亡命先は日本しかないな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-Z4eY):2016/12/04(日) 02:14:07.19 ID:GeBbAmF20.net
イゼッタ取り逃がして、かつゾフィーもそうそうもたないのわかってるのに
皇帝があんな余裕何だかさっぱりわからない
急に小物になったよな。なんつーかどのキャラも死なせないだけで扱いが雑

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b12-i8W3):2016/12/04(日) 02:14:14.05 ID:9NiEQhye0.net
>>362
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1080981.jpg

こんな感じなら確かにラスボス

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39af-yaSi):2016/12/04(日) 02:14:24.36 ID:Eso/Bwzv0.net
皇帝エリオットに殺されそう
バスラー大尉もなんかありそうだけど祖国に反旗を翻すほどのなにかって別にないから従うのかね
精々ベルクマンを適当に助けるくらいか

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1031-wK09):2016/12/04(日) 02:14:28.18 ID:rvVUMhdd0.net
>>372
なんかのイベントで監督が1クールで綺麗に終わらせるって言ってた

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8685-r6VC):2016/12/04(日) 02:14:49.45 ID:eckSvlU+0.net
>>391
石貰ったのとあのわっかりやすいフラグの嵐はスルーかよ

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-NTgB):2016/12/04(日) 02:15:15.83 ID:1mijg4Ov0.net
>>386
V1号ロケット。
実際に量産されてイギリスを空襲した兵器だよ。
捕虜やユダヤ人使って量産させた。

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e62-+zg9):2016/12/04(日) 02:15:25.24 ID:mTVC5y3x0.net
元老院潰したって言ってたから
あの皇帝が強権政治始めたのかね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1985-2udB):2016/12/04(日) 02:15:50.72 ID:C5PePSTb0.net
>>371
山ちゃんが皇帝やった作品は・・・・
>>372
で毎週一人ずつ減っていくんですね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/04(日) 02:15:57.85 ID:ewXigAvvd.net
>>386
V2みたいなもんだろ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-2svk):2016/12/04(日) 02:16:02.04 ID:46rAu2wW0.net
>>398
石使ってゲールに特攻か?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1155-yaSi):2016/12/04(日) 02:16:05.81 ID:DKqR7FUx0.net
イゼッタ1人だったら死んでたけど
ゾフィーが力を貸してくれたので大丈夫でしたって展開はありそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (バックシ MMd0-Z4eY):2016/12/04(日) 02:16:16.06 ID:xj7gLdy2M.net
>>374
いつもの荒らしだから構うなって

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-W5rv):2016/12/04(日) 02:16:24.55 ID:bynFYCvFK.net
次回タイトルまんまフィーネ
っていうか確かイタリア語だかラテン語だかで
終幕とか最終回の意味なんだが…

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-NTgB):2016/12/04(日) 02:16:26.86 ID:wBJ5vEUz0.net
皇帝の隣に立ってた男がゾフィーに「男娼」とか言われてたけど
皇帝ってホモなの?それとも両刀?

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 437f-Z4eY):2016/12/04(日) 02:16:56.29 ID:GeBbAmF20.net
>>400
側近は元老院の息がかかってました、とか

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-FsI4):2016/12/04(日) 02:17:07.93 ID:Xui6lCP3x.net
ふふふふふ白き魔女もゲールもなにもかも消し飛ぶがいいっわがオットー砲でぇ!!
と列車砲にまたがりなんかかわいい山ちゃん皇帝

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-NTgB):2016/12/04(日) 02:17:16.64 ID:1mijg4Ov0.net
>>407
息子もいたんだから両刀だろ。

信長や信玄と同じ。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30c3-5/Kt):2016/12/04(日) 02:17:20.74 ID:KqOMFHEG0.net
>>399
実際にあった兵器なんか
ドイツの技術力半端ないな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2be1-fZdq):2016/12/04(日) 02:17:58.76 ID:okM8i/g80.net
まあアニメ的な目線でいけば逆転するんだろうけど今の状況を現実的にみれば逆転なんて不可能だよね
ワンチャンあるとしたらゾフィーが勝手に寿命でくたばりクローンは何故か役に立たなくて戦火を拡大しまくった皇帝が自業自得を受ける展開だろうけど、それはアニメ的な目線で考えるとあり得ない展開だからな

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1031-wK09):2016/12/04(日) 02:17:59.90 ID:rvVUMhdd0.net
これからゾフィーに救いはあるのだろうか?ゾフィーからすれば当然の復讐をしてるだけだからなあ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e62-+zg9):2016/12/04(日) 02:18:11.66 ID:mTVC5y3x0.net
瓶詰魔女は魔導原爆で綺麗に吹っ飛んじゃうか
二度と魂が宿らないんだろうな
一度目みたいに他の魔女の力で魂戻すようなことも
出来なくなって

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b90-NTgB):2016/12/04(日) 02:18:35.19 ID:L9ZsXahr0.net
>>403
だろうね
石が命を縮めるって設定も悲劇的な展開を醸し出したいからだろうし
最終的には使っても助かるかもしれんが

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e5d-fiY4):2016/12/04(日) 02:18:40.12 ID:2ZZ2eZid0.net
ゾフィークローン部隊も完全魔石を手にしたイゼッタに一蹴されてゲールは崩壊
大戦後一人生き残ったゾフィートゥエルブはマリーダと名を変えベルクマンとひっそり暮らしたのだった

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200