2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 216滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/03(土) 11:10:58.37 ID:gj6UM74M0.net
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――
☆関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

☆前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 215滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480430474/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1995-0+T3):2016/12/04(日) 08:05:08.12 ID:P6KdJ/kQ0.net
>>265
それは幼妻にやらかしたから叱られたのか?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-FCeg):2016/12/04(日) 08:17:20.12 ID:cVWBrDBB0.net
数え12歳で嫁にしたまつが翌年子供を産んで「加減しろ莫迦!」となった
当時利家が18だか19だったのでアラサーのマッキーにはもうちょっと分別が

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1995-0+T3):2016/12/04(日) 08:20:23.69 ID:P6KdJ/kQ0.net
>>268
なるほどとん

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-Jgdg):2016/12/04(日) 08:21:56.52 ID:3HhsHHtbK.net
日本史の勉強もできる鉄血スレ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-MHF+):2016/12/04(日) 08:23:16.43 ID:InOItF5la.net
槍の又左は伊達じゃないな
利家とまつでは絵面がヤバイので女優はガキじゃなかった

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1995-0+T3):2016/12/04(日) 08:24:39.57 ID:P6KdJ/kQ0.net
気になって前田利家ぐぐってみたら昔は信長のお小性で衆道関係…

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8e4d-yaSi):2016/12/04(日) 08:26:22.21 ID:mC3i1zLz0.net
あの当時子供11人産んで70歳まで生きたまつは凄すぎる

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-MHF+):2016/12/04(日) 08:26:33.05 ID:InOItF5la.net
信長は受けなのでやはり槍の又左なんだな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/04(日) 08:35:47.35 ID:5+kqpkAK0.net
>>266
人のせいにしないで(´・ω・`)

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-wK09):2016/12/04(日) 08:54:16.59 ID:4KMMQbTQx.net
バルバトスとリベイクと獅電5〜6機の整備でいっぱいいっぱいだったところに、地球支部からランドマンロディが3機帰って来て更にガンダムフレームを1機とMAとMWっぽいよくわからないのを掘り出すなど機体増えまくりなのに整備班のナンバー2がパイロットになったら頭おかしい

しかも2年近く整備を手伝ってくれたエーコもタービンズに帰還予定で、アジーとラフタまで帰ったら被弾率が高いであろう新人パイロットが獅電を操縦することになって整備の仕事がまた増える

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/04(日) 08:58:34.87 ID:5+kqpkAK0.net
>>276
増えた分だけ沢山減るから整備の手間も省けるよ、やったね

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dc2-zK5y):2016/12/04(日) 09:03:11.39 ID:XKrOEo0/0.net
ヤマギも乗るけどパイロットじゃなくて一時的にじゃない?
最星からヤマギが乗って帰ってきた後に何かあって乗り合わせるとかさ
ほんとに複座ならシノとユージンが乗ってヤマギが嫉妬とか…w
鉄華団のキャラほとんどパイロットだらけなったからユージンまでパイロットになるとバランス悪いけど

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-/4Jn):2016/12/04(日) 09:07:41.67 ID:qXUPee2PK.net
MAは鉄華団の機体にならないっぽいけど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83b6-NTgB):2016/12/04(日) 09:10:57.58 ID:V2yE8gWN0.net
後半怒涛の展開で心折れそうになるらしいな・・・
やっぱ鉄華団の面々が大分犠牲になるんだろうか

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-/4Jn):2016/12/04(日) 09:19:18.34 ID:qXUPee2PK.net
キャストやPが後半の展開で心折れないようにとか好きなキャラが居る人は覚悟してって脅してるけど
今年後半の事なのか作品終盤の事なのか

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-EvrA):2016/12/04(日) 09:25:16.49 ID:tNtBCC17K.net
先週の放送見直して思ったんだけど、ヴィダール(MS)の調整中にヴィダールが猿子に
「こいつはシステム周りが独特でね」って言った時に映った、パイロットが座ったら
頭の左右辺りに来るヤツってアインの目じゃないかな

先週の放送では調整中の頃より中が開いてて、特に猿子に戦いが美しいって
褒められた後にコクピットが映ると何かレンズっぽく見えるんだよね

アインが組み込まれてるなら本来ならMSのアイカメラでいいんだろうけど
ともに戦うって事でコクピットからの景色を見せてやりたいみたいな感じでさ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1995-0+T3):2016/12/04(日) 09:30:26.63 ID:P6KdJ/kQ0.net
>>282
グレイズアインのモノアイならモノアイだから二つあるのはおかしいし
生身のアインの目は赤くない

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264f-juax):2016/12/04(日) 09:31:23.75 ID:ecKIqE5v0.net
>>282
うーんないだろ
鉄血の世界観に精神をコックピットに組み込んで会話だの意思疎通なんてしないと思うぜ
一度死んだ人間にはシビアな世界だよ鉄血は
だから残されたものは自分で考えて行動しないといけない

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f840-NTgB):2016/12/04(日) 09:36:07.49 ID:by4+ouI70.net
>>280
戦って死ぬのはある意味選んできた道の結果だし
そういうのより仲間がバラバラになるんじゃない
この前のガランみたいに外部からかき回された結果じゃなくて
純粋にソリが合わなくなってしまった結果離散みたいな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-NTgB):2016/12/04(日) 09:43:31.76 ID:hVg0hxja0.net
テイワズ会議で気になったんだけど鉄華団って一応テイワズ直系の組織になったのにオルガは組長会議に出席できないんだな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-EvrA):2016/12/04(日) 09:44:44.74 ID:tNtBCC17K.net
>>283
いや、あのモノアイ直接って訳じゃなくさ
そもそもサイズ感合わなすぎだし

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc2-qcxD):2016/12/04(日) 09:47:13.69 ID:NNPSl5c20.net
上がりたてで大した実績が無いからか、勝手に話進めたから鉄華団抜きでの会議にしたかとかじゃないの?

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1995-0+T3):2016/12/04(日) 09:47:27.76 ID:P6KdJ/kQ0.net
>>287
どっちにせよあのボックスに目を仕込む必要なくね?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-12GB):2016/12/04(日) 09:48:18.14 ID:vTb2IUUad.net
>>282
見てみたけどカメラかはわからないがレンズっぽさはあるな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-EvrA):2016/12/04(日) 09:52:19.51 ID:tNtBCC17K.net
>>289
まあ必要性って言われると確かにないよなあ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264f-juax):2016/12/04(日) 09:57:31.29 ID:ecKIqE5v0.net
あのBoxはどう見ても阿頼耶識と同等レベルの力を出す補助アイテムだろうから
あそこに目を仕込んだことがイコール複雑なシステムなんて馬鹿な理由はないだろうよ
よってありえん

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/04(日) 09:59:30.96 ID:6KT/t6VQ0.net
あれはサラウンドスピーカになっててアインの音声がたくさん収録されてるんだろ
ギャラを支払うのがかったるいのでヴィダールにしか聞こえない

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-1a9f):2016/12/04(日) 10:00:26.31 ID:H2cWAdXYa.net
まあアレはWガンダムの胸のクリスタルみたいなもんでしょ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-EvrA):2016/12/04(日) 10:00:42.25 ID:tNtBCC17K.net
いや目が複雑なシステムだって言いたい訳じゃなく、何かしらのシステム積んでる上で
あそこは目に当たるんじゃないかと思っただけ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5/Kt):2016/12/04(日) 10:10:15.14 ID:Un+PVzTu0.net
ヴィダールの仮面の目も無駄に光ったりするし
コックピットに目っていう無駄があってもいいよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264f-MnMc):2016/12/04(日) 10:11:43.77 ID:ecKIqE5v0.net
目に当たる部分でどうするんだよ
あそにアインの脳と目玉が繋がってるのか?
グレアイだってアインの本体から阿頼耶識で繋いで機体に情報を送っていたのに
あんな狭い箱にしかも二つに分かれてアインの目玉が入ってるとは思えないんだが
阿頼耶識もなく生身の体もないのにそこにアインの視覚聴覚意識を残したらなんでも有りなでたらめになるだろ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-Jgdg):2016/12/04(日) 10:16:14.34 ID:3HhsHHtbK.net
>>286
まだまだって事じゃね?火星の王になってようやく並べる

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-MHF+):2016/12/04(日) 10:16:40.49 ID:InOItF5la.net
10万曲を超える楽曲が極めて上質な音質で楽しめる
電源を別にしてノイズを遮断したりスピーカーの位置もナノ単位で調節し
ひとたび戦場で再生すれば日頃悩んでいたことなんて吹っ飛んでしまう
ヴィダール「浮かれているのかもしれないな、こいつと戦場に出られることに」

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-5/Kt):2016/12/04(日) 10:17:04.23 ID:Un+PVzTu0.net
無いのは阿頼耶識の接続コネクタだし阿頼耶識システムを
利用できる環境自体は残ってるでしょ
目がどうの置いておいてもヴィダール独特のシステムもそういうの
利用したもんだと思うけど

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp8d-juax):2016/12/04(日) 10:25:42.80 ID:uCCKSPx9p.net
単純にグレアイの戦闘データを機体に丸々保存しているだけだろ
なんで腐ってそれ以上を期待するのかね〜

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-gqht):2016/12/04(日) 10:27:17.76 ID:TXA/QNxbd.net
>>299
ジュ「オッスそのMSまだできないのか?」
ヴィ「ステレオの位置がなかなか決まらんのじゃ難しいんじゃよステレオは」

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 10:31:48.79 ID:28nJ9mTO0.net
>>284
これはすげえ分かるんだけど
アイン自体がもうアイングレイズで機械と一体化してたようなもんだから
脳(思考活動を行う脳というより人間の脳のスパコンレベルの情報処理力)を移して
阿頼耶識システムを使わず阿頼耶識システムと同等以上のスペックを引き出すことは可能なんじゃないかと思ったりもする

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-yaSi):2016/12/04(日) 10:34:16.11 ID:vQ7khj9B0.net
アインを利用して阿頼耶識っぽい動きをできるようなシステムをつくったとこまではほぼ確定だよね
アインの何をどう利用したのかね

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-EvrA):2016/12/04(日) 10:35:23.46 ID:tNtBCC17K.net
>>297
自分はヴィダールとMSとは阿頼耶識で接続されてない(デバイスがない)だけで
阿頼耶識システムが無いって認識じゃないからそう思ったんだよ
最初に書いたけど先週の放送見直して思っただけで意見を押し付けるつもりもないから
あなたは違うと思うならそれでいいしケンカ腰にならなくていいじゃん

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-MHF+):2016/12/04(日) 10:37:10.84 ID:InOItF5la.net
>>303
ガンパレの士魂号みたいだな
補助脳として犯罪者やクローン人間の脳を移植してある
特に担任の芳乃先生は戦況悪化でアル中になると部品にされて
工場から新しい芳乃先生が出荷されてくる

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-yaSi):2016/12/04(日) 10:37:41.96 ID:vQ7khj9B0.net
>>231
緊急出動の必要があって近くにいたヤマギが乗るとか考えられるんじゃない?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 10:40:20.47 ID:cLFxQpZf0.net
>>304
一期最終話で刺されたし、体のほぼ全てを失って
脳か不備から上ぐらいしか残ってないとか

アインを生かす為の方便の一つだったり

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-qDRz):2016/12/04(日) 10:41:42.64 ID:EoSXqnfm0.net
ヴィダはハイレゾ対応ガンダムだす

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp8d-juax):2016/12/04(日) 10:42:03.67 ID:uCCKSPx9p.net
>>305
「あなた」とか「じゃん」とか口調が女過ぎて少しは臭い隠せよww
だからアイン腐は糞なんだよ
アインは死んだんだから成仏しとけ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 10:42:06.94 ID:28nJ9mTO0.net
>>306
おいちょっと待て

マジか
マジか・・・
発売時ゲームだけプレイしてたけどそんな設定だったのかよ芳乃先生・・・
密会覚えて色んな女の子といちゃこらして原さんに刺されるゲームじゃなかったのかよ・・・

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264f-MnMc):2016/12/04(日) 10:45:13.50 ID:ecKIqE5v0.net
>>303
言いたいことは分かるんだなぁ
阿頼耶識と一体化したら脳なんてそれこそもういらんだろ
まぁそれでも脳だのなんだのあの機体に残してというなら別に一つの意見だし有り得ないこともないから否定しないが
今のヴィダールの常識的な感じからして脳をあそこに移植してまで復讐に巻き込む残忍性なんてあるんだろうか

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/04(日) 10:46:59.01 ID:JJDyIrbrH.net
そういやレギンレイズって一般機カラーは何色になるんだろうな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/04(日) 10:48:37.22 ID:LoWNKY4Qa.net
脳味噌デバイスといえばフロントミッションのカレンデバイス思い出す。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 10:49:10.86 ID:cLFxQpZf0.net
>>231
フラウスロスが所定の性能を発揮するのに
阿頼耶識のコネクタが2本必要で
鉄華団の2本持ち以上は、ミカとアキヒロ以外は居なく
苦肉の策として複座として2本分の阿頼耶識を確保
だが本来想定外の使用方法の為にマッチングに難がありすぎ・・・


シノに特別過ぎる想いを抱き過ぎるヤマギしかマッチしなかったと

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/04(日) 10:49:51.02 ID:JJDyIrbrH.net
チャド・チャダーン、ジュリエッタ・ジュリス
鉄血のキャラの名前は適当臭が凄いよね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 10:51:50.07 ID:cLFxQpZf0.net
>>313
発売中のレギンレイズの白い部分をグレーにすれば一般機っぽくなるようです

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-MHF+):2016/12/04(日) 10:52:12.93 ID:InOItF5la.net
>>311
東原ののみと同じタイプのクローンも恋を覚えると部品にされるそうだよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f8ab-yaSi):2016/12/04(日) 10:53:53.00 ID:5gSfInpQ0.net
>>316
お禿の傾向のリスペクトぞ
アマンダラ・カマンダラ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-qDRz):2016/12/04(日) 10:58:34.77 ID:EoSXqnfm0.net
>>319
それがすぐ出てくるお前すげ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/04(日) 11:00:31.32 ID:6KT/t6VQ0.net
>>315
阿頼耶識2本無いと性能引き出せないってどこ情報?
前も同じようなこと言ってた奴いたけど結局出鱈目だったし

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 11:01:58.88 ID:cLFxQpZf0.net
>>319
ガンダムフレーム自体
エルガイムのフレームの意匠を意図的に真似てる部分があるよね

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 11:04:50.33 ID:cLFxQpZf0.net
>>321
複座の理由付けからの考察で情報も何も無い思いつき
1本と2本で出来る事に差があるだろうしね

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43be-wK09):2016/12/04(日) 11:05:41.56 ID:DDSM7I6b0.net
>>321
根拠薄弱だけど、完全な阿頼耶識をうたったグレイズアインのコクピットではアインの背骨にプラグが3本ぶっ刺さってたからそれを根拠にしてんじゃねぇかな

背骨どころか四肢丸々接続だから阿頼耶識プラグがどうこうとかいう話じゃないと思うし

三日月の強さの担保も阿頼耶識「3つだから」じゃなくて、「3つも使って空間認識能力を司る領域をムチャクチャ増やしてその領域を使ってる」だし
1期最終話でも三日月の三本阿頼耶識だけじゃアインの単純な反応速度には敵わなかったからオカルトでバルバトスとの親和性上がって倒せたわけだし

単純に本数必要なんて設定はとにかくどこにもない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-BKRN):2016/12/04(日) 11:08:51.66 ID:i/KBYjwg0.net
>>319
まさかラスボスとは思わなかったわ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-FCeg):2016/12/04(日) 11:09:54.21 ID:cVWBrDBB0.net
>>319
ギャブレット・ギャブレーとかな
でも鉄血が影響下にあるのははエルガイムつかFSSじゃないの

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 702e-fiY4):2016/12/04(日) 11:11:21.60 ID:Aecu826U0.net
???「正確には違う。パイロットはもはや,受信した感応波を敵意に変換する処理装置だ。」

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 11:13:07.40 ID:28nJ9mTO0.net
>>318
俺のののみ絶対部品になってんじゃん・・・(絶望)
若宮と殴り合いするほど元気なのに・・・

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 215d-fzmX):2016/12/04(日) 11:16:19.18 ID:+KJq1Z780.net
ヴィダールが実は複座式で、もう一方の席は巧妙に隠蔽されている。そこには阿頼耶識と融合したアイン。
フラウロスのシノ・ヤマギとヴィダールのガエリオ・アインのコンビ対決。絆の強さが勝敗を分けるという展開かもね。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5211-IzwZ):2016/12/04(日) 11:17:23.28 ID:vOxC2zsn0.net
エルガイムっぽいならラスボスはノブリスかマクマードになりそう

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp8d-wK09):2016/12/04(日) 11:18:14.84 ID:G5D0D0rXp.net
ひと月もバルバトスが派手にドンパチしてないことに気づいた俺たちは真相を究明するためイオク様と火星へ向かった

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 11:20:14.04 ID:cLFxQpZf0.net
>>326
制作側が公式的に発言出来るのはエルガイムまでです
MSの性能や構造的な部分はHMのほうが近いしね
MHだと動いただけで衝撃波で周囲が大惨事に(歩兵が消し飛ぶとか)

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H54-MmgF):2016/12/04(日) 11:21:11.28 ID:JJDyIrbrH.net
1話のとき、アインがラスボスになるなんて誰も予想しなかったはず

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-MHF+):2016/12/04(日) 11:21:52.37 ID:InOItF5la.net
エルガイムも大昔の機体をコピーしたりさらにそれをコピーしたりして機体揃えてるんだっけね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-wK09):2016/12/04(日) 11:28:03.14 ID:9zhqiAy4x.net
>>333
序盤の新兵が運も味方して戦い続けて上官の敵討ちを望むラスボスになるってのはまだ予想の範囲内じゃね?
あんな悲惨になるとは誰も予想してないと思うけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 11:29:06.12 ID:cLFxQpZf0.net
>>334
更には資源の枯渇で
フレームなんかは戦場痕から発掘したのをレストアとかとかしてる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d1c-NTgB):2016/12/04(日) 11:29:21.94 ID:ZGxbnORx0.net
>>315
まあ普通に考えて常に整備が1人ついている必要があるってことだろうよ
個体の問題か、阿頼耶識の本数の問題かで

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 11:31:41.41 ID:cLFxQpZf0.net
>>337
まあヤマギは個人的問題でシノの整備も請け負いたいだろうし

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-ZLKy):2016/12/04(日) 11:32:07.02 ID:qere4wxPr.net
種以来の夕方セクロスでるのかなもしや

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d185-FCeg):2016/12/04(日) 11:34:46.51 ID:cVWBrDBB0.net
シノの「機体の」整備だよな?w

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 11:34:54.86 ID:28nJ9mTO0.net
突然出た複座設定で突然マッチングがとか特別すぎる思いがとか言われてもなあ
これでシノかヤマギ(もしくは両方)が死んだら単純にシナリオの都合の後付けじゃねーの?としか思えん
ビスケットが急にMW操縦した時を思い出す
あれまで実家ありだし阿頼耶識もしかしてついてないんじゃとまで言われるぐらいMW乗ってる場面もなかったのに
急に大将の乗るMW操縦とか不自然すぎて殺すために乗せた感が凄かった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 466c-fX7X):2016/12/04(日) 11:35:44.05 ID:m6VE/DU10.net
フラウロスで特攻する2人
シノ「ヤマギ。死ぬ前にこれだけは言わせてくれ!好きだあああ!」
ヤマギ「そうだったの!?ごめん。俺はシノの事は頼りになる
兄貴分としか見れない。俺エーコさんと付き合ってるし。という事で脱出!!」
ヤマギの座席のみ射出される怒涛の展開。

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 702e-fiY4):2016/12/04(日) 11:35:57.55 ID:Aecu826U0.net
最初から複座型なんじゃないの?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 11:37:13.73 ID:cLFxQpZf0.net
>>342
エーコはタービンズ姓ですよ



始末されるんか

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/04(日) 11:39:02.34 ID:6KT/t6VQ0.net
いや、じゃああの時ビスケ以外で誰がMW操縦するんだよ…

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 11:41:43.44 ID:28nJ9mTO0.net
>>343
フラウロス(発掘時の呟きからシノが乗るのはほぼ確定)登場時からあったとしても
鉄血の物語的に「突然」なのは変わらなくね
それ以上にマッチング、特別すぎる思い、整備班が乗る必要のある機体ってのがあるとしたら
めちゃくちゃ唐突だが

>>345
名有りキャラがいなさすぎる弊害かもしれんが普段MW乗ってないキャラよりは
普段からMW操縦してるモブのがまだ現実的だわ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d81-yaSi):2016/12/04(日) 11:44:24.75 ID:U8ryVtTO0.net
意外とフラウロスをフラロウスと間違う人がいない

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/04(日) 11:46:51.61 ID:6KT/t6VQ0.net
>>346
名無しモブと作戦の進行具合確認してどうするんだよ…

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 11:50:09.92 ID:28nJ9mTO0.net
>>348
通信で普通にMSと連絡取ってたやん接触通信とかじゃなく
それまでの地上戦だってビスケットはMWに乗らず通信で連絡取って戦闘してたろ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/04(日) 11:52:19.64 ID:6KT/t6VQ0.net
>>349
それまでは火星本部の基地だったりイサリビだったり留まれる場所があっただろ…
対カルタ隊の地上戦ではそんな場所が無かったからMWに乗ってたんでしょうに

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sda8-HGgv):2016/12/04(日) 11:53:32.45 ID:+tA2jYQtd.net
>>306
こんなところでガンパレのネタバレを見るとは…

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/04(日) 11:53:42.24 ID:tqoS3OLCd.net
今日の猿子はどんな話でヴィダールさんに構ってもらおうとするのかwktk

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 11:54:26.95 ID:28nJ9mTO0.net
>>350
いやカルタ戦でMSと通信してたろ
それにしても大将とブレーンで戦術指示できる二人しかいない人間が同じMWに乗るのは自然ではないと思うが

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/04(日) 11:54:33.51 ID:6KT/t6VQ0.net
ガンパレがガルパンに見える辺り僕の頭は相当おかしくなってるようだ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/04(日) 11:55:02.68 ID:tqoS3OLCd.net
>>344
名瀬兄貴が逝って未亡人になれば無問題w

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/04(日) 11:55:48.59 ID:6KT/t6VQ0.net
>>353
MSと通信するにあたって安全な場所が確保できないから自らMWに乗って移動しながら通信を行ってたんでしょ?

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 11:57:30.96 ID:28nJ9mTO0.net
>>356
それにしても同乗するのはおかしいって話
だって1台潰されたらそれだけで機能しなくなるんだぞ
どんなに厳重に守ったところで絶対にその1台に何も起きないとは言えないのに
なんで潰されたら総崩れになる指示役が二人とも乗るんだ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c32-uczT):2016/12/04(日) 12:00:06.61 ID:8kNwZ7EH0.net
フラウロスは火器管制とかのシステム周りが独特かつ複雑で(言われてるように4本足モードがあるんならなおさら)
MSというより戦車やMWみたいな存在なんじゃなかろうか
そこら辺制御するには専門知識や学のない鉄華団パイロットだけじゃ荷が重く
メカニック関係の知識のあるヤマギがサブパイ担当とか

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4168-/mAi):2016/12/04(日) 12:01:37.40 ID:0nr+/yQu0.net
>>352
あの二人の会話は癒されるね
ジュリエッタが可愛すぎるしヴィダールも楽しそう

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 12:01:38.79 ID:cLFxQpZf0.net
>>353
通信出来ない状況もあるから分散してると拙いでしょ
実際、シノが落とし穴に近づき過ぎた時は
近づいて通信しようとして命取りになったし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 702e-fiY4):2016/12/04(日) 12:02:36.11 ID:Aecu826U0.net
格闘戦するわけでもなければ人形である意味も薄いからな
むしろ前方投影面積で言えば非効率まである

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/04(日) 12:04:31.90 ID:6KT/t6VQ0.net
>>357
あの2人が別個のMW乗ってたところで片方がやられたら総崩れになるのは変わらんでしょ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 707b-0Nhh):2016/12/04(日) 12:05:01.83 ID:Ws+IGV7o0.net
今更気づいたけど鉄血世界の戦艦って宇宙専用が殆どで
重力圏内では水上戦艦しか今のところ存在しない

空母は劇中空を飛べるMSが出てきていない、リアクターが発生させる重力でそもそも飛べない
という理由が出てくるけどフリーデンのような陸上戦艦が出てこないのが意外

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30eb-x7mv):2016/12/04(日) 12:09:09.30 ID:28nJ9mTO0.net
>>362
まあビスケットがやられたら結局オルガが機能しなくなるからそらそうなんだが
あそこまでオルガが崩れること予想できた奴はそういないだろうしリスク分散するのが普通じゃないかね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-Jgdg):2016/12/04(日) 12:09:36.18 ID:3HhsHHtbK.net
>>314
懐かしす…

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5285-Gvca):2016/12/04(日) 12:11:44.56 ID:cLFxQpZf0.net
>>363
MSが街に入るだけで通信障害で大惨事なのに
陸上戦艦とかリアクターが必須だと思われる兵器は運用出来ないでしょ

地上で人里離れた何も無い戦術的戦略的な価値が無いとこでしか使えないとなると
存在意義が無いって事です

総レス数 1000
258 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200