2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 28km/h

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 19:23:37.59 ID:YcVVY2fd.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける-≫
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てましょう 無理なら代役を指名
テンプレは>>2-6など

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送(日)25:00〜(火)13:00〜(金)5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・abema-TV(ネット配信)10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/
・abema(アベマ)TV https://abema.tv/

◇前スレ
ろんぐらいだぁす! 27km/h
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480298645/

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 16:25:48.45 ID:/ctL9R+G.net
>>938
そんな安モン買ってもゴミになるだけだぞ
工具の方が負けたりするから、ちゃんとしたの買え

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 16:29:20.43 ID:AQcIpXtH.net
>>949
ほんとそれ
最初感無量とか言った通りほぼそのままアニメになったとか調子いいこと言っといて
雲行きが怪しくなるとスケジュールガー確認ガー言って手のひらクルー
確認できなかったのは本当かもしれないけど結果的に言った通りになってて誤解を招いたならお前のせいだろと
こんなん内外から叩かれるだろ
交友関係ある奴とワイズ関係者以外誰が擁護すんの

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 16:31:17.66 ID:LZjevBJA.net
>>949
あのネジって弄っちゃダメなネジじゃないぞ。
あんま触らんってだけで、ワイヤーの張りの調整で解決しなきゃ、あれで調整するんだし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 16:53:37.51 ID:gqNtCcVI.net
>>950
次スレよろ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 16:54:43.26 ID:Um3zgT+a.net
>>953
だから、それが嘘だっつってんの。
あの2本は変速機をフレームに取り付けてワイヤーを張るときに位置を決めたら後はいじらない。
変速機能の調整はワイヤーの付け根にあるアジャスターでのみ行う。
アジャスターで調整しきれないときはワイヤーの張り直し。

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 17:06:52.66 ID:LZjevBJA.net
>>955
ワイヤー張って解決しなけりゃ、ディレイラーの位置が変なんだから、ネジで調整しますわな 

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 17:07:24.45 ID:pw1Ke+js.net
>>856を査定してみました。個人的甘めの査定

り○り動
○りり動
○○りり
○り○○
※○=OK、り=リテイク、動=動画からやり直せ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 17:08:37.15 ID:oTWDUo7+.net
>>953
ハンガー曲げたりRDをヒットさせるとかしない限りめったに狂わない
むしろ落車してSTI壊して変速不能状態で自走したい時に
ワイヤーを外して手頃な中段に位置調整するときくらい。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 17:10:20.13 ID:AQcIpXtH.net
>>953
監修も長く使ってる機材だと調整し直すって言い訳してるが
やるとしたらオーバーホールやワイヤー交換またはレース前のタイミングでほんのわずか回すだけだろ
それってアジャスターで解決しないときじゃないよね
ただでさえ頭パンクしてる亜美に追い打ちで教える必要ないよね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 17:17:43.94 ID:3c4c+Tf7.net
アニ豚のクソ虫は高いの買えとドヤ顔で10万円以下ディス最低105とかの賜ってたくせに延びたワイヤー調整すらろくに知らなかったのかw
アジャスター回せってディレイラーマニュアルに書かれてるのにw
これが金でしかアイデンティティが無いクソ虫の末路かマジうけるwww
おりもと最高だわw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 17:28:29.03 ID:VzY9/yT7.net
相変わらずスズキ乗りには偏見ないのにローディーには偏見をお持ちでいらっしゃる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 17:38:20.29 ID:3c4c+Tf7.net
>>961
それで終わりかクソ虫?w
ディレイラーの調整すらできない虫が人間様ぶって人語を喋るんじゃねーよ
虫は虫らしくキーキー言ってろw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 17:39:08.05 ID:9L1OTvvc.net
>>945
いらねーよ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 17:42:30.37 ID:Sl+OVIPc.net
今回の作画めっちゃ良かったな
この調子で頑張ってほしい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 18:05:29.62 ID:/Fkk1SzW.net
俺もスマホに映して20mくらい離れて見てたけど
作画気になるところはなかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 18:12:50.38 ID:4ijBnYwu.net
やっぱこのスレわぃずの関係者で
スレ回してたのかな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 18:45:28.17 ID:vBnIjNro.net
初期点検で金を取られるのかと思ってたw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 18:50:44.63 ID:/ctL9R+G.net
メンテナンスでお金取られるのを知らずに
お金持ってないってなって沢庵に助けてもらう

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 18:54:37.90 ID:vBnIjNro.net
マジかよとうとう借金生活か

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 19:00:23.37 ID:oTsU+3Vi.net
むしろ亜美の無知ぶりを利用して金をせしめ取る姿は詐欺師と似ているな

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 19:02:58.63 ID:ihHzP3Zs.net
元ネタに気づいてもらってないんじゃない?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 19:08:31.57 ID:OW6ju6X7.net
あのトペはこれをリスペクトしてのもの
兄者好きなら一度はやる
https://youtu.be/HvA3-6Wnu1A

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 19:31:27.20 ID:p9geAt7j.net
そういえば例の次回予告8話のやつ出た?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 19:50:47.35 ID:4ZgE0KCq.net
やたら点検とかなんたらするけど
おれそんなに手間なんかかけたことないわ
普通に走るくらいならほっといても問題ないわ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:19:03.31 ID:TfNtrUai.net
>>932
ブレーキが利かない怖さを知らんのか
下りで凍結してた時は死を覚悟したぞ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:20:33.21 ID:p9geAt7j.net
ワイヤーの初期伸び調整は必ずやらないといけない
あとタイヤの空気圧管理とチェーン注油
全部ロード特有のものではないが最低限これだけは絶対必要

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:24:10.89 ID:0ScNDqSn.net
ポンタ君「俺はメンテナンスして貰えんのか…」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:29:38.91 ID:onoDoCId.net
>>321
上は手摺壁が分厚すぎるし、下は手摺壁が低すぎてうっかりしてたら落っこちるなw
ついでに言うと下の手摺壁の巾木(床と壁を見切っている部材)は吹抜け側がおかしいね
普通は階段の床に沿って下がっていく(床と壁の見切りだからね)
下は手摺壁と廊下の壁の巾木の高さが違うのも変だね、何か資料でも見て描けばいいのにw

以上、一級建築士のいやらしいあら探しでしたw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:34:04.98 ID:/ctL9R+G.net
ポン太は一度もメンテに連れてってもらえなかったのか・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:39:55.90 ID:p2iqVD+w.net
>>841,938
どっちもLIFUじゃねえかよwww

専用工具はシマノを、それ以外は定評のある一般メーカのをばらで集めたほうがいい
どうせ使うの少ないし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:41:49.21 ID:p9geAt7j.net
>>979
ポンタも基本的なメンテは同じなのに
亜美がメンテ知らない、そして周りも教えないのはおかしいわな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:44:27.13 ID:p9geAt7j.net
>>841
あー俺持ってるのこれだわ
色は違うけど
ママチャリのカップアンドコーンBB工具とかフォーク用工具
スポーツ車専用で買うなら使わないからこれはコスパ良くないと思うよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:46:16.78 ID:3NBP5yzG.net
アマプラの配信が有料になっとる
これで金を取るとは

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:47:57.29 ID:j/Xfh5YQ.net
>>943
トップチューブの変速レバーってセミドロップハンドルのスーパーカー自転車では?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 20:55:10.66 ID:j/Xfh5YQ.net
>>951
たしかに安物だ!
SNAP-ONのスパナだと1個数千円はするかと。
ソケットレンチのハンドルなんてそれだけで1万越えたし(1/2インチ角の黒)

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:23:00.36 ID:YbIv/kb3.net
亜美ってビンディングペダルだっけ?(´・ω・`)
練習してるシーンまったく無かったような

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:27:08.75 ID:0qgEWDse.net
まだビンディングじゃない

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:30:50.12 ID:YbIv/kb3.net
まだ普通のペダルか
ていうかレース出る訳でもなきゃ普通のでいいか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:31:43.37 ID:/ctL9R+G.net
パワーアップイベントがまだ残っているのか

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:34:45.52 ID:BIBOEtv4.net
横顔の作画

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:36:19.37 ID:p9geAt7j.net
URLが規制対象だからテンプレから外されたニコニコ静画無料コミックREX
今日更新されたらしいぞ
ちょうど8巻の最後の話の続きだぞ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:36:31.93 ID:0qgEWDse.net
>>989
即こけて1ページで終わりだぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:36:32.00 ID:4ZgE0KCq.net
ブレーキが利かない怖さというか
ブレーキロックしたらやばそうな下りなんかのろのろ走ればいいんだよ
もしものときは落車してとめりゃいいんだし

プロみたいに80キロ以上ではしるのはほんとうにばか
バイクとちがうんだぜ命いらないのかと

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:39:08.30 ID:EMTW7h8N.net
>>988
そうでもない
筋肉弱くても心肺強い人だとケイデンスで走るようになるからビンディングあったほうがずっと楽、というか安心してロングライドできる

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:40:22.22 ID:NzPoiLm+.net
>>938
LIFUでも今時のロードに使うならこっちだな・・・
最低限の品質だけど大概の分解組み付けはできるが
チェーンカッターはコネクトピンの8部抜きが手応えが微妙でムズイ
BB抜きはシマノを勧めるが・・・ホローテック車なら無くてもいい
意外とこのペダルレンチは安い自転車を弄る時に重宝するw

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:44:05.56 ID:YpA6ji+R.net
普通に工具はぜんぶホーザンでいいんじゃね?

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:44:11.76 ID:vRtTx2JC.net
>>993
福岡のタクシーか

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:59:03.16 ID:amdCiwfa.net
バイクと違うが意味がわからないですな
バイクより圧倒的に軽いから下るの簡単じゃん

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 22:02:29.85 ID:vRtTx2JC.net
ニースくらい見ろよじょうよわ(なぜか変換できない)

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161205/k10010795421000.html

3日、福岡市の総合病院にタクシーが突っ込み、3人が死亡し1人が重体になっている事故で、
逮捕された運転手は「近くの公園を出てすぐにブレーキの具合がおかしくなった」と供述していることが、
警察への取材でわかりました。現場までの2か所の交差点を一時停止せずに通過したと見られるということで、警察は詳しい状況を調べています。
3日、福岡市博多区の原三信病院に個人タクシーが突っ込み、
入院患者の遠藤一行さん(53)と知り合いで見舞いに来ていた花田盛幸さん(44)と妻の美佐代さん(44)の3人が死亡しました。
20代の女性1人が意識不明の重体となっているほか、6人が軽いけがをしました。

警察は、個人タクシーの運転手の松岡龍生容疑者(64)を逮捕して、過失運転致死傷の疑いで調べています。
これまでの調べで、松岡容疑者は、事故の直前およそ300メートル離れた公園に立ち寄っていたことがわかっていますが、
調べに対し、「公園を出てすぐにブレーキの具合がおかしくなった」と供述していることが警察への取材で新たにわかりました。
また、公園から現場までの間に一時停止の表示がある交差点が2か所ありますが、いずれも止まらず通過したと見られるということです。
警察は、タクシーが速度を落とさずに事故を起こしたと見た詳しい状況を調べています。

現場の病院で献花
タクシーが突っ込んだ病院の献花台には、5日も通院している患者や地元の住民が訪れ、花を手向けて手を合わせていました。
このうち、福岡市博多区の27歳の会社員の女性は「私自身も、最近、この病院を利用したばかりだったので怖いです」と話していました。
また、病院の関連会社で働く福岡市博多区の44歳の女性は「病院は近隣の多くの住民が利用していて、
地域にとっても事故のショックは大きいです。治療を続けている人の回復を心から願います」と話していました。

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 22:04:25.45 ID:vRtTx2JC.net
たててくる

総レス数 1000
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200