2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 32

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワンミングク MM6f-qBsG):2016/11/30(水) 00:07:03.11 ID:vFh1hv4GM.net

.
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f93-sPFF):2016/11/30(水) 23:09:11.87 ID:4AMZoBQg0.net
>>253
ビビってアニメ見てるわけじゃないから
アリのまま見たまま楽しめればという
ンジャメナ
カッコイイアクションやたゆんや
もうたまらんからセーフ理論で
おkという認識でいたほうが健康的やん
でも納得できないヤツはしなければいいとも思うけど
こればっかりは平行線やね

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f57-Ttkq):2016/11/30(水) 23:23:18.32 ID:9mkfdkHF0.net
あのじいさんEDクレで名前出なかったからまだ何かあると踏んでたのにそのままゲールのスパイだったのか

単に誰かと兼ね役だったのかな?

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb1c-rwG4):2016/11/30(水) 23:23:19.45 ID:XpsMB4Bu0.net
>>253
世界観についてわからないことが多すぎる気がする

アトランタとルイジアナってどういう関係?アメリカ大陸の情勢は?
リヴォニアより東方の諸国、ロシア(仮)と日本(仮)は何してる?
イベリア諸国は?スペイン(?)は史実通り植民地の大半を失って落ちぶれているのか?
バルカン・中東とアフリカの情勢は?オスマン帝国(もしくはトルコ)VSギリシアの確執とその結末は現実通り?
そもそも第一世界大戦はあったのか?もしかしてオーストリア=ハンガリー帝国(に対応する列強)は存在しなかったことになってる?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f62-YSKN):2016/11/30(水) 23:23:59.75 ID:bjZPt6e30.net
ゾフィーはイゼッタにスタイルで完敗だったんでちょっと不機嫌だったんだよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-arwi):2016/11/30(水) 23:35:21.07 ID:9zQJi76Nd.net
>>257
全部話には関係ないな
>>253が言うみたいに突然出てくるのでなければどうでもいい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/30(水) 23:38:24.72 ID:FfKZU/oA0.net
まあ姫様の戴冠式で高位聖職者っぽいのが儀式しとるし
宗教は考えなくていいっしょ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f93-sPFF):2016/11/30(水) 23:42:34.33 ID:4AMZoBQg0.net
西暦1940年―そしてオデコたちは、世界に挑む。

オットーもエリオットもご立派なんだよなあ
そこが不穏だわ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ efaa-Kail):2016/11/30(水) 23:55:48.76 ID:tjYHhtQE0.net
20世紀半ばに、教皇が異端認定したからってだからそれが何なんだって話だし

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-4mPY):2016/11/30(水) 23:58:15.28 ID:UsUybsFvK.net
経済アナリスト指標

「今後のエイルシュタット債の買いの材料はロッテちゃんの存在如何でしょう…。」

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/30(水) 23:58:30.56 ID:FfKZU/oA0.net
ロムルスが敵に回るかも知れんぞ!?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-08fq):2016/12/01(木) 01:03:12.59 ID:+9+vHzaj0.net
>>259
アトランタは史実のアメリカより弱体な可能性があるってことだし、ロシアは動向によっては重要な変数になり得る

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 01:10:48.06 .net
25:30〜 9話

ニコ生 lv277369748

アベマ https://abema.tv/now-on-air/new-anime

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30bf-HRbE):2016/12/01(木) 01:16:23.05 ID:N2NaBIbY0.net
扶桑は?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611c-08fq):2016/12/01(木) 01:23:46.81 ID:+9+vHzaj0.net
あと北アフリカ戦線ってのも結構有名じゃなかったっけ?

アフリカの事情ってヨーロッパとあまり関係なさそうだけど、意外と重要なはずだがな
安保的な意味で

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19c7-NTgB):2016/12/01(木) 01:43:15.21 ID:jD33bWPD0.net
今ニコ生で見てるけど
やっぱアレをと期待させておきながら
見せ場ないとか、ないわ
せめてその後に捕縛だろjk

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c4-wK09):2016/12/01(木) 01:58:14.76 ID:zlp1NQfW0.net
あべま終わった
まぁクローン云々は置いといて白き魔女のデザインは好き

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-R27M):2016/12/01(木) 02:01:15.51 ID:8FqrfXWgK.net
いきなり人間でクローン成功とかゲイルの科学力は世界一じゃないですか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c2-NTgB):2016/12/01(木) 02:01:32.76 ID:aYDus7gh0.net
クローンてwもう何でもありか
普通の世界に魔女が現れたらって設定じゃないのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d2b-NTgB):2016/12/01(木) 02:17:12.19 ID:uoQyNe7C0.net
魔女出てきてる時点で何でもありだし別に

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-W5rv):2016/12/01(木) 02:19:05.27 ID:pbxtNmA/K.net
記憶の問題 定期

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6690-NTgB):2016/12/01(木) 02:21:56.34 ID:Hh0tMO8d0.net
>>272
そこが良い所だったのにな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bc8-BRVC):2016/12/01(木) 02:30:53.63 ID:sXbn7CRg0.net
エイルシュタット知恵袋
Q:戦時国債を購入したのですが3ヶ月で紙クズになりそうです。どうしたらいいですか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-/mAi):2016/12/01(木) 02:35:12.50 ID:t9qs3P2m0.net
>>268 当時は列強の植民地があったから重要度高かったけど、この世界ではどうなんだろうね?欧州以外の地域の話が出てこないからよく分からん。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc67-+zg9):2016/12/01(木) 02:41:43.53 ID:yvb9rdP60.net
>>171
自分も旧城の秘密の部屋は、そもそも誰が何のために作ったのか疑問に思ってる。
魔女の関係者しか入れない仕掛けがある辺り、製作者は白き魔女なんだろうけど、
白き魔女の像があったり、天井にレイラインの地図が貼ってあるとか個人の秘密部屋にしてはちょっとおかしいよね。
部屋の大きさや内装からいって個人でこっそり作ったレベルではないし、王子や妃が関与してた可能性もあるよね。
外部にいたイゼッタの祖母がその存在を知っていたから、旧城の建設当初から魔女が関与してたって可能性もありかな?

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 19c7-NTgB):2016/12/01(木) 02:44:36.72 ID:jD33bWPD0.net
>>273
その感覚はズレてるよ
ファンタジーと科学をごっちゃにして
なんでもアリだからは正当じゃない

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-/mAi):2016/12/01(木) 02:45:18.69 ID:Xx/GKy7X0.net
>>276
◆当選者数:100名
◆プレゼント内容
・キャストサイン入り台本
・エイルシュタット国旗
・ゲルマニア国旗
・終末のイゼッタ グッズセット
・終末のイゼッタ ハセガワプラモデルセット
・キャラクター原案BUNBUNサイン入りイラスト色紙


キャストサイン入り台本とBUNBUNサイン入りイラスト色紙は暴落の心配ないやろw

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-BRVC):2016/12/01(木) 03:06:42.40 ID:dVQVwhh90.net
説得力と現実感の問題かな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6690-NTgB):2016/12/01(木) 03:11:21.60 ID:Hh0tMO8d0.net
イラスト色紙ほしいな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/01(木) 03:15:37.72 ID:rCbcpvUCr.net
普通の世界に魔女が現れたらって設定じゃなくて魔女の世界に普通の軍隊がいたらって設定なんだと思ってごらん
あーら不思議、何が起こってもおかしくないって思えるでしょ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21c2-NTgB):2016/12/01(木) 03:26:11.90 ID:eGFhw5wg0.net
最初から出てるものと途中から出てくるものは違うよな
ゴジラは前者 ゴジラをいきなり魔法で凍らせたらアウト

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6690-hyPI):2016/12/01(木) 03:31:07.07 ID:Ybl8QlkY0.net
>>283
それが別の作品で最初からそういう世界感ならね
大事なのは面白いかどうかだけど
魔女がクローンだったことよりも魔女が空を飛んで戦うってのが残念
その役割りはバスラーに任せてくれよ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d11-6c/N):2016/12/01(木) 04:25:33.17 ID:Mlyi1up60.net
セーフだのアウトだのどーでも良いです
イゼッタとひめさまがどう抗ってくのか見たいだけなのです

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f4-IzwZ):2016/12/01(木) 04:43:24.99 ID:VvIvoCRB0.net
この3ケ月の間に、何故エイルシュタットはゲイルを攻撃しなかったのか?
やられっぱなしではなく、反撃をしてもよいではないか。
オットーを殺害する為に、イゼッタがありったけの爆弾を引き連れて
特攻を掛ければよかったのに。
(ベルリンには魔力の流れが無いのかな?)

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3052-OMif):2016/12/01(木) 04:48:50.94 ID:3JIWP+ri0.net
吉野の脚本に対してのバランス感覚の無さなんとかならないの?

「本物の白き魔女(生前の記憶持ち)をクローン技術で再生」とかさすがにライン超えてるって気づかないのだろうか
それやると軍事要素が茶番にしかならなくなるだろが

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3081-ir4b):2016/12/01(木) 05:00:15.45 ID:T9i5UoAH0.net
>>287
レジスタンス支援してたやん
兵力の少ないエイルシュタットがなんとか防衛できてるのは魔女の力以外にも
アルプス周辺で国土の大半が山岳と森林という兵力展開をしにくい立地だからというのも理由だし
天然の要塞を捨てて攻勢しかけても大兵力を投入できるようになるゲールの逆襲で粉砕されるだけ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d11-6c/N):2016/12/01(木) 05:05:16.46 ID:Mlyi1up60.net
攻撃3倍の法則ってヤツだな
イゼッタの能力もレイピアに例えられるくらいだし
ゲールに攻め込むのはやはり無理なんだろう

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83ec-Gvca):2016/12/01(木) 05:09:59.72 ID:1YFei5KA0.net
次回、凌辱のイゼッタ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp8d-6c/N):2016/12/01(木) 05:15:01.90 ID:K4eS3oxKp.net
上映会でも言われてたが
イゼッタが運搬できる物質の質量は魔力濃度に影響を受けるらしい
魔力が特に濃い場所なら戦車3両いけるが
空母戦では道中の濃度と安全率考慮して魚雷4本が限界だったとか

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f632-P7Gl):2016/12/01(木) 05:55:36.60 ID:8r13qu9V0.net
あれは血ではない、ケチャップだ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1e62-yaSi):2016/12/01(木) 06:23:38.20 ID:GwAUXdPu0.net
現場の兵士に受けがいいのはイゼッタ
社交界でドヤ顔できそうなのはゾフィー

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5af1-NTgB):2016/12/01(木) 06:26:05.50 ID:PdHWz9J/0.net
魔女なら諜報や暗殺に使うのが良い思うのだけど
戦場へ駆り出されているのはそういうワケか。

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-kmK3):2016/12/01(木) 06:34:14.93 ID:wCei7ER00.net
吉野って人よく名前挙がるから調べたら名作アニメばかり作っててビックリ
ひかえめに言って、サイコー越えてると思う
イゼッタのED見てると名作の予感しかしない

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/01(木) 06:44:09.84 ID:i0CZHAX5d.net
https://twitter.com/aoshimabunka/status/803973114056962048
一瞬ぬか喜びした
マクロスの方なんだろうなあ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-s7mI):2016/12/01(木) 07:20:31.48 ID:fRW/bYzU0.net
一巻の発売って12月21日だろ? 特番の放送日が12/24・・
年賀はがきみたく当選番号を発表する形式なのか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-uWsK):2016/12/01(木) 07:25:26.36 ID:hzaQQDuUK.net
てか、魔力て空飛ぶのと念動力しかないの?
ショボすぎへん?

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp8d-6c/N):2016/12/01(木) 07:40:55.04 ID:K4eS3oxKp.net
なんでもありだとつまらんし
既存の魔法少女と差別化できてるからこの方が良い

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx8d-6c/N):2016/12/01(木) 07:45:57.31 ID:ePbXil5Lx.net
イゼッタの強さは魔力の強弱じゃなくて戦闘センスって何度も言われてるし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-V/O2):2016/12/01(木) 07:57:02.74 ID:bi1o7JL9K.net
雪をとげとげにしたじゃん

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp8d-6c/N):2016/12/01(木) 08:00:30.59 ID:K4eS3oxKp.net
>>302
あれも念道力の応用だけどな
ありあわせの能力使って戦う新鮮味が良い

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-MMxc):2016/12/01(木) 08:21:14.87 ID:AWeyBhQpK.net
ていうか飛んでるのも念動力の応用だろ
実質ここまではほぼ念動力しか使ってないと思う
例外は4話で魔力鍵に反応したぐらいか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9831-NTgB):2016/12/01(木) 08:24:10.15 ID:YjKFbotX0.net
なんかよくわからんキラキラを宙に浮かせる能力もあるぞ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-W5rv):2016/12/01(木) 08:30:39.66 ID:pbxtNmA/K.net
>>265
そもそも経済的にはともかく軍事的には当時はまだ
アメリカはそれほど強国って認識はされてなかった
太平洋戦争の頭おかしい駆逐艦大量生産とか
あの軍需量産能力をWWUで見せつけて
それで国際的に軍事大国に躍り出たんだしな
当時はまだまだ大英連合の新参国でイギリスの弟分の認識

太平洋戦争が起こってない世界なら国際的な発言力も弱いだろ
後の「世界の警察」に繋がる要素は薄い

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b50-yaSi):2016/12/01(木) 08:40:44.75 ID:oLJrMrCI0.net
箒の代わりにゴツいライフル使ってるが、使い魔の代わりとなるものは居ないのか

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-BqL5):2016/12/01(木) 08:53:37.75 ID:wbYfarcir.net
イゼッタが姫様の使い魔

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5257-0Nhh):2016/12/01(木) 09:18:22.77 ID:evjyB2370.net
『裏切り』の意味
魔女の部屋
伝説の真実

このへんにミスリードが含まれてそうなんだが

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 10:17:00.29 ID:hjQCxKtcd.net
姫様「イゼッタ・・・、私を裏切るのか・・・?」
イゼッタ「ごめんなさい姫様、でももうゾフィーさんなしでは生きていけない身体なんです・・・」

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b49-loMa):2016/12/01(木) 10:36:00.09 ID:BqfwQZ810.net
>>278
とんでも予想をしてみる
・旧城にある魔女の秘密を魔女たちが見逃していたのは魔女たちがエイルシュタットで平穏に暮らすことを王子と妃に約束されていたから
・王子たちの計らいは白き魔女にお願いされたことから
・白き魔女は国を守るため自ら敵地に赴いた
・国に残った魔女たちが彼女がいなくなったあと国を守れるよう秘密の部屋を作った
・魔女に好意的な伝説は魔女たちが暮らしやすくするためのもの
・新しい王都にレイラインが通っていないのは魔女たちが平凡に暮らすため
・王都では今でも魔女たちの子孫が自分たちの能力に気付かずに普通に暮らしている
・イゼッタの一族はそれを嫌い魔女として生きることを選んだ
・魔女たちに魔女であることを捨てさせた=裏切り
…なら秘密部屋は魔女が作った、秘密が魔女たちに黙認されていたのは何故か…の説明ができる気がする
が、このとんでも説が現実になったら最終回は魔女のバーゲンセール状態になるだろうな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5257-0Nhh):2016/12/01(木) 10:59:18.53 ID:evjyB2370.net
イゼッタちゃんは赤石の存在そのものを知らないみたいだからやっぱりあれが最大の禁忌だよな

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3a-NTgB):2016/12/01(木) 11:01:54.47 ID:29qvghljH.net
この先は魔女対魔女のた高いになると、著しく普通の魔女アニメになってしまって、つまらなくなる

通常兵器対魔女の戦いが面白かったのに

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9831-NTgB):2016/12/01(木) 11:05:46.69 ID:YjKFbotX0.net
つっても魔女強すぎでワンサイドゲーム過ぎたからなあ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3907-NTgB):2016/12/01(木) 11:14:46.37 ID:Dk0e/fGG0.net
1話の時点で予想できてたし俺はその展開望んでた派だったな
というか魔法少女vs魔法少女作品ってそんなに多かったけ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-k6lZ):2016/12/01(木) 11:15:06.42 ID:TLoy36Uf0.net
>>314
バスラーは肉薄してたけどね。ベルクマン命令で止められてなかったら、イゼッタ撃墜もできたかも知れん。
この先バスラーは出番あるんかいなぁ?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMfd-F2U0):2016/12/01(木) 11:16:40.62 ID:ag8bzBgSM.net
白き魔女さんが蘇るのはいいけどクローンを援用してっていうのがひどく下手だね
ティム・レイの回路でガンダムがすごく強くなってありがとうパパみたいな話で誰が心動かすの
ほんと下手だね

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 11:17:42.25 ID:cjmIkS5Nd.net
早くOPみたいな軍とイゼッタの共闘大乱戦見たい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-olsF):2016/12/01(木) 11:22:56.08 ID:f3V4iXo5d.net
あの飛行機乗りが捕まったイゼッタの救助に手を貸すんだな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (コンニチワ 088d-lGjz):2016/12/01(木) 11:44:02.26 ID:HB86oudR8.net
イゼッタは救出するのはリッケルトだから
既定路線です
http://i.imgur.com/RzWYvJp.jpg

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-/mAi):2016/12/01(木) 11:52:21.20 ID:t9qs3P2m0.net
リッケルト君のクローンが出てくるんですね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9831-NTgB):2016/12/01(木) 11:53:17.43 ID:YjKFbotX0.net
前回死んだほうがクローンだよ

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39a0-0Nhh):2016/12/01(木) 11:53:26.03 ID:D9bN1McI0.net
魔法育的刺し違えでお姫様がブラ〜ンブラ〜ンするのが見えたw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3a-NTgB):2016/12/01(木) 12:02:00.00 ID:29qvghljH.net
>>320
重傷を負った彼はホテルで匿われていて夜な夜な姉妹達の性玩具にされて
調教されながら生存している予想はしている

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-olsF):2016/12/01(木) 12:02:36.16 ID:f3V4iXo5d.net
そうだよな、ゲール側は例え皇帝暗殺しても
馬鹿め!それはクローンだ ってやれるもんな…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-/mAi):2016/12/01(木) 12:06:20.62 ID:t9qs3P2m0.net
ベルクマン「この私は4人目だと!?」

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-BqL5):2016/12/01(木) 12:08:34.02 ID:wbYfarcir.net
>>326
いのちだいじに

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/01(木) 12:19:41.39 ID:RA8fkE23r.net
バスラー「イゼッタ、貴様を倒すのはこの俺だと言うことを忘れるな」(助ける)

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-yaSi):2016/12/01(木) 12:20:40.15 ID:pCK3XFXy0.net
スベッタ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-s7mI):2016/12/01(木) 12:22:12.48 ID:fRW/bYzU0.net
エールシュタット幼稚園
フィーネ「イゼッタがあぶない!みんな応援してあげて!」
ロッテ「がんばれええ」
ビアンカ「がんばれえええ」

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sda8-yaSi):2016/12/01(木) 12:27:15.56 ID:hjQCxKtcd.net
>>320
リッケルト亡霊!生きていたのか!

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-yaSi):2016/12/01(木) 12:28:43.00 ID:yxB4lyDj0.net
>>315
1話の時点で予想できたとかいう無意味な自慢いらんよ
見てて寒いわ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/01(木) 12:32:21.66 ID:i0CZHAX5d.net
>>330
大きいお友達はミラクル国債を買って応援だ!

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d83-GVh9):2016/12/01(木) 12:34:27.56 ID:mLGmPy940.net
停戦など認めません イゼッタは姫様と世界を征服するのですから(黒い笑い)

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Secc-M6Bb):2016/12/01(木) 12:35:45.87 ID:zq3ZuJi9e.net
バスラーやグローマンは、ジブリ作品にでも出てきそうな味わいのあるキャラだな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d6b-NTgB):2016/12/01(木) 12:37:25.01 ID:iHTjb5BC0.net
>>291
そういう薄い本はよう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3907-NTgB):2016/12/01(木) 12:38:50.37 ID:Dk0e/fGG0.net
>>332
これが自慢に見えるのか?見てて寒いわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-OOmF):2016/12/01(木) 12:40:10.84 ID:LMCai07CK.net
おうむ返しとか
見てて寒いわ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3907-NTgB):2016/12/01(木) 12:42:51.34 ID:Dk0e/fGG0.net
だよな
見てて寒いわ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-uWsK):2016/12/01(木) 13:15:26.67 ID:hzaQQDuUK.net
「じゃあここから先の展開予想しろよ」
「」
「なぁ」
「」
「おいコラ」
「」

これが現実

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3907-NTgB):2016/12/01(木) 13:21:49.44 ID:Dk0e/fGG0.net
じゃあの意味が分からんけど、よーし何度も展開予想してるけどするぞー
赤石がイゼッタの手に渡る→ゾフィーと対決・勝利→赤石合体イゼッタ覚醒→世界中の敵を大どんでん返し→ハッピーエンド
当たりますように

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-olsF):2016/12/01(木) 13:26:41.54 ID:f3V4iXo5d.net
いや、ここは山ちゃんが魔界から魔王を召喚して
手がつけられなくなってゲール壊滅
逃げたイゼッタと駄魔女が共闘してなんとか倒すも
駄魔女の肉体が朽ちる
その後イゼッタと姫様が幸せに暮らしてハッピーエンド
だろう

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38f-NTgB):2016/12/01(木) 13:41:09.06 ID:phpGSnyE0.net
宗教のアニメ見てる気持ちになるわ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8d6b-NTgB):2016/12/01(木) 13:44:23.69 ID:iHTjb5BC0.net
魔女(狩り)と宗教は関係深いからな

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H3a-NTgB):2016/12/01(木) 13:58:18.63 ID:29qvghljH.net
結局、37mm砲をひっさげたスーツカの大魔王は登場なさらないのだな
残念だ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 46f4-IzwZ):2016/12/01(木) 14:12:51.04 ID:VvIvoCRB0.net
>>298
>特番の放送日が12/24・・

すまん。「特番放送」とは何のこと?
そういう情報があるの?

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9833-5/Kt):2016/12/01(木) 14:13:03.05 ID:/42JVCRW0.net
作中世界でイゼッタがアニメ化されておしまい

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-olsF):2016/12/01(木) 14:21:30.02 ID:f3V4iXo5d.net
魔女の処刑を独占生中継で放送するらしい

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-yaSi):2016/12/01(木) 14:25:53.08 ID:eXFSJekL0.net
レイプ祭りはよ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6690-NTgB):2016/12/01(木) 14:32:00.98 ID:auCMrkm50.net
>>346
プレゼント抽選の発表をその特番でやる
抽選権は1巻BDに特典としてついてくる

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-NTgB):2016/12/01(木) 14:35:35.58 ID:TQCTSPWL0.net
魔女の処女を独占生中継で放送するらしい

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41c7-wK09):2016/12/01(木) 14:41:00.36 ID:fKhMBc6b0.net
イゼッタ「姫様!このドリルを魔力で回せば地中を移動出来ます!」

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp8d-6c/N):2016/12/01(木) 14:44:03.45 ID:K4eS3oxKp.net
イゼッタやひめさま達の安否が不明なんで非常にモヤる、次回まだかな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 611b-j1h0):2016/12/01(木) 15:09:36.79 ID:g2R+tr2R0.net
最新話見たけどまーじかこれ
予想を上回る展開だったけどこんなの望んでないっていうか
国境付近の対空砲と城の空襲受けただけ?だしエールの巻き返しあると思っていいのかな・・・

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 458c-BRVC):2016/12/01(木) 15:12:12.03 ID:fNCfZsAx0.net
魔術vs工業力を期待してたのに、この展開にはゲンナリした

総レス数 1000
277 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200