2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 215滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 3785-sTmH):2016/11/29(火) 23:41:14.98 ID:eaz04Tgi0.net

VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp8d-xrra):2016/12/01(木) 15:12:00.48 ID:qpVTQTLBp.net
結局コックピットどこなんだ…
アトラはあんなにボコボコに殴られたのにイケメンは顔傷つけませんて酷くね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK79-Jgdg):2016/12/01(木) 15:14:01.59 ID:C4Vfx343K.net
>>513
いいんやで
クキクラ、アル美、フウカと成長が楽しみなロリが多くておじさん幸せ…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/01(木) 15:20:07.13 ID:0770EL69d.net
>>522
ピンクが嫌なわけじゃあないんだよ
イージスとかも似た色だけどよかったし
たぶんパイロット含めて色が嫌なんだと思うわ
キャラ的にガンダムが似合わないイメージと、白に期待してたって言うまさにその通り

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/01(木) 15:21:17.32 ID:lGz2kels0.net
ガンダムが似合うキャラとは(哲学)

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp8d-F2U0):2016/12/01(木) 15:25:35.27 ID:icP7ZYPIp.net
でもシノってエロいからピンク似合うと思う

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-+pWf):2016/12/01(木) 15:28:10.70 ID:QCCWV1cBr.net
>>526
そりゃ、親父がガンダムの開発者で、ご近所のかわいい女の子がちょくちょく面倒を見に来てくれる、
ちょっと内向的でナイーブだけど決めるときは決めるメカオタクの少年だろ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3929-IzwZ):2016/12/01(木) 15:32:24.15 ID:TSJrYqjL0.net
ガンダムが似合うキャラとはって確かに永遠の哲学っぽいけど、正直自分もシノは脇で輝くキャラっぽいとは思うわ
機体も量産機に個性つけてるからいいって感じる部分が大きいな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/01(木) 15:37:28.90 ID:lGz2kels0.net
>>528
その基準だと初代以外ダメダメじゃないですか…

正直種から見始めたので脇役がガンダム乗ったところで何の違和感もない

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-yaSi):2016/12/01(木) 15:42:30.07 ID:onwWNEZGr.net
>>530
かみーゆさんは?

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/01(木) 15:44:41.62 ID:lGz2kels0.net
>>531
種から見始めたので宇宙世紀は初代の簡単なあらすじくらいしか知らぬ
カミーユが命を粗末にするやつに死んでしまえって言うのは知ってる

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM79-yaSi):2016/12/01(木) 15:50:37.78 ID:Ej29eK6TM.net
白に塗り替える奴は、ちゃんと成型色を隠蔽してから白く塗れよー
でないと苦しむぞ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467e-HGgv):2016/12/01(木) 15:56:28.31 ID:/O3riEYy0.net
オルガがマクギリスを裏切る展開ありそう
一期で酷い目に遭ったし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr8d-+pWf):2016/12/01(木) 16:11:09.49 ID:QCCWV1cBr.net
>>534
マッキーの方が何かやらかさない限り、オルガから裏切るのはあり得ないだろ。
オルガは最初から異常に「筋を通す」ことにこだわっているし。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp8d-juax):2016/12/01(木) 16:17:54.92 ID:9oXwxMoTp.net
ヴィダ
http://pbs.twimg.com/media/CykprIOUUAAYUhu.jpg

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4615-/mAi):2016/12/01(木) 16:19:20.00 ID:iNdg0b+u0.net
>>512
モンタークの仮面のギアスみたいな目がカシャンって開くのといい、この世界の仮面職人はギミックにこだわる
仮面職人「何の機能も付いてない仮面なんて、ただのコスプレじゃねーか!」

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-yaSi):2016/12/01(木) 16:20:05.63 ID:S9unRX2F0.net
>>536
フラゲとかふざけんなクソ羨ましい!

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM79-yaSi):2016/12/01(木) 16:21:57.09 ID:Ej29eK6TM.net
>>536
結局何もわからないじゃないか…ガエリオ仕事しろよぉ!!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-yaSi):2016/12/01(木) 16:26:51.65 ID:85Vov13r0.net
>>534
あり得ないな
交渉成立した以上ナゼもといテイワズを裏切れない

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/01(木) 16:27:27.14 ID:lGz2kels0.net
カットインヴィダールを見て思った
似たようなキャラがカービィにいたような気がする

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 065c-yaSi):2016/12/01(木) 16:30:24.36 ID:PigQbd/p6.net
こんな感じなるんだろ
いいやん
http://i.imgur.com/p70cCAf.jpg

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-yaSi):2016/12/01(木) 16:39:23.13 ID:W3uoxDVjd.net
やっぱりリアクター三つだったか
擬装用なのかな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/01(木) 16:42:28.52 ID:lGz2kels0.net
単純にリアクタ3つだとパワー増すんじゃね
少なくとも鍔迫り合いで押し負けることはなさそう
まぁ鍔迫り合いすることなさそうだけど

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-yaSi):2016/12/01(木) 16:44:06.85 ID:S9unRX2F0.net
ルプスと鍔迫り合いにならんかな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-MExG):2016/12/01(木) 16:46:47.63 ID:GCuG0fG7K.net
三日月は高機動に苦戦してたけどどうなるかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/01(木) 16:50:16.66 ID:lGz2kels0.net
>>545
絵的には映えるけどあの替え刃式レイピアでつばぜり合いしてたら何やってんだお前ってなるからなぁ…

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 467d-NTgB):2016/12/01(木) 16:55:04.46 ID:/NALovZX0.net
【悲報】フラウロス、ピンクに塗られる
http://www.1999.co.jp/itbig42/10420313a7.jpg

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-1a9f):2016/12/01(木) 16:56:03.51 ID:L/dMp0b7a.net
バックパックに積んでるから三つ目はブースター出力に全振りなんじゃね

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8340-yaSi):2016/12/01(木) 16:58:18.93 ID:S9unRX2F0.net
>>547
あー、そっかぁw
レイピアが使い物にならなくなって近くにあった武器でっていう超限定的な条件下でなら…

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4615-/mAi):2016/12/01(木) 16:58:40.56 ID:iNdg0b+u0.net
バックパックが分離して、ちっちゃいグレイズアインが出て来るんだよ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/01(木) 17:03:25.34 ID:lGz2kels0.net
>>550
まぁプラモの装備だけで戦わなきゃいけないルールがあるわけでも無いし別途剣を追加装備すればいくらでも鍔迫り合いは出来るだろうけどね

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6132-Gvca):2016/12/01(木) 17:06:26.39 ID:RzdBnCkN0.net
三基目のリアクターは出力以外の目的だって書いてるな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70ef-/mAi):2016/12/01(木) 17:11:40.36 ID:fobrwAaX0.net
アインシステムの維持にリアクター1個まるまる使ってるとか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcad-o5Q7):2016/12/01(木) 17:15:20.30 ID:36BR9i4p0.net
・やっぱりリアクターは3つ積んでる
・3つ目のリアクターには出力以外の目的がある
・阿頼耶識は積んでいない
・特殊なシステムに関しては相変わらず不明
http://www.1999.co.jp/itbig42/10420313k.jpg
http://www.1999.co.jp/itbig42/10420313k2.jpg

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/01(木) 17:16:34.70 ID:lGz2kels0.net
ひ、1/100の説明書ではもうちょい詳しく書かれてることを期待しよう…

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-Jgdg):2016/12/01(木) 17:17:41.11 ID:C4Vfx343K.net
アインはカマキリの神経みたいな使われ方してるのかなぁ
なんかイヤだなぁ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc05-NTgB):2016/12/01(木) 17:20:49.42 ID:0djE5wEc0.net
>>555
搬入当時にフレームの損傷が多かったって書いてあるな。
マクギリスに傷め付けられた時って、そんなに損傷してたか?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/01(木) 17:20:51.00 ID:lGz2kels0.net
アインはステゴサウルスの背中にある脳みたいなもんだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcad-o5Q7):2016/12/01(木) 17:23:00.65 ID:36BR9i4p0.net
>>558
装甲の隙間ブスブス刺されとったやんけ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp8d-juax):2016/12/01(木) 17:24:47.33 ID:9oXwxMoTp.net
>>557
アインは戦闘データ流用してるだけじゃないのか?
あと三つ目のリアクターって結局グレアイのリアクターって訳でもないんだろうか

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6132-Gvca):2016/12/01(木) 17:26:22.90 ID:RzdBnCkN0.net
ガ・・・仮面の手足切り落として阿頼耶識接続するわけにもいかんし
かといってこのままでは勝機はないし
アインを阿頼耶識システムの代わりに使ったというところか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/01(木) 17:26:41.94 ID:lGz2kels0.net
刺して爆発する剣か…

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp8d-xrra):2016/12/01(木) 17:30:42.33 ID:qpVTQTLBp.net
交換用のサーベル全部使い果たして最終的に丸腰パンチとかしてくれたら個人的に熱い
独特なシステム周りが本編の重要な部分に関わる設定でアインとガエリオの絆の為だけじゃないことを信じたい

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4615-/mAi):2016/12/01(木) 17:32:04.74 ID:iNdg0b+u0.net
>>563
流石に簡単に爆発するようなら刺す事も出来ないから、何か暴発しないような作りになってるのだろう
予備が入ってるとこ攻撃されて爆発して下半身吹っ飛ぶとか心配にはなるけど
ギャンとかのシールドに入ってるミサイルみたいなもんだ

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 70ef-/mAi):2016/12/01(木) 17:34:45.67 ID:fobrwAaX0.net
>>563
主人公サイドに犠牲者と人外がガンガン増えていきそうな武器だな

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdf8-QYeh):2016/12/01(木) 17:39:51.59 ID:TGG9bFted.net
ジュリエッタ「邪魔なのはイオク様です!」ワロタw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/01(木) 17:41:36.23 ID:VBRCNrtua.net
刺して爆発する剣で思い出したのは、るろ剣の志々雄の紅蓮腕
脚のブレードは切断力ないらしいが、あれで敵の武器を斬ってなかったか?

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/01(木) 17:42:21.73 ID:lGz2kels0.net
>>568
バルバ太刀みたいな使い方は無理ってことでしょ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/01(木) 17:44:01.64 ID:e3F/fvn0a.net
>>555
前々からファフナーのフラッシュマインみたいに刀身折ったら爆発するのかなと思ってたらマジでそうだった

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/01(木) 17:44:48.12 ID:e3F/fvn0a.net
×フラッシュマイン
〇マインブレード

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcad-o5Q7):2016/12/01(木) 17:45:23.88 ID:36BR9i4p0.net
サーベル爆発は予想してた人何人もいたけどマジでそうだったとは……
34話で武器とギミック全部出したと思ってたけどそんなとっておきがあったとはガンダムヴィダールはやっぱり最高だな

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcad-o5Q7):2016/12/01(木) 17:52:48.11 ID:36BR9i4p0.net
目立った新情報をまとめるとこんな感じか

・やっぱりリアクターは3つ積んでる
・3つ目のリアクターには出力以外の目的がある
・阿頼耶識は積んでいない
・特殊なシステムに関しては相変わらず不明
・サーベルの刀身は切り離してから爆発させる事が可能

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5211-IzwZ):2016/12/01(木) 17:54:47.58 ID:HshKgB4x0.net
敵味方に関わらず何か派手な必殺技や兵器が欲しいところだ
既存のガンダムからだと強力なビーム、サイコミュや気といったのが影響するやつ、
月光蝶や核兵器といった大量破壊兵器除くと150ガーベラストレートくらいしか思いつかん

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264f-MnMc):2016/12/01(木) 17:59:00.10 ID:92EwwPQn0.net
・「ガンダムフレームを持ち込んできた」
・ラスタルのみ正体を知っている=キマリスの状態で整備士の元へ運ばれていない

てっきりラスタルがガエリオを拾ったと思っていたんだが
実はガエリオを拾ったのは他の人物なのか?

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-yaSi):2016/12/01(木) 18:01:53.49 ID:VBRCNrtua.net
>>575
候補として上がるのはイズナリオ
エドモントンにあの時居たし、キマリスが所属不明機にやられたって情報くらい即座に手に入れるだろう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-1a9f):2016/12/01(木) 18:01:59.90 ID:L/dMp0b7a.net
>>574
ハシュマル戦が派手にやってくれると期待してる

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcad-o5Q7):2016/12/01(木) 18:02:24.62 ID:36BR9i4p0.net
ヴィダールは機体も含めて謎が謎を呼ぶな
早く全貌を明らかにしてくれい

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-yaSi):2016/12/01(木) 18:16:54.98 ID:nf3v4XEw0.net
阿頼耶識なしであの強さ...
ああガエリオ、なんてかっこいいの...

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sda8-F2U0):2016/12/01(木) 18:20:00.25 ID:0770EL69d.net
ハシュマルはほんとにどっち側につくんだかわからんな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4d58-+zg9):2016/12/01(木) 18:21:19.09 ID:wsmT1g8I0.net
イクオ様もあのハシュマルってヤバそうな兵器に乗れば活躍できるかな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fcad-o5Q7):2016/12/01(木) 18:23:05.61 ID:36BR9i4p0.net
>>581
機体が暴走するかイオク様の意識が乗っ取られる未来しか見えない

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-ggah):2016/12/01(木) 18:27:11.00 ID:PTqZGPrt0.net
>>580
ハッシュ丸やし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61eb-x7mv):2016/12/01(木) 18:29:30.71 ID:imiuC4Gj0.net
個人的な好みとしてはヴィダールみたいなシュッとしたMSよりごついMSのが好きなんだが
それでもやっぱ見て「おおーかっけー」と思う機体だな
楽しくて戦ってたのが今回ならガチで相手を殺しに行く戦いがどんなもんかを見たいところだ

>>576
イズナリオはもうあの時点では嫁の選挙(実際は自分が権力握るための足がかり)でそれどころじゃないし
敗北決定後はもうマッキーに家乗っ取られて島流し状態で
そんな権力すらあるようには見えなかったがなあ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dc2-zK5y):2016/12/01(木) 18:40:29.65 ID:KQRgxgKX0.net
ハッシュとハシュマルって、マルバとノルバ、セブンスターズとセブンスタークと同じパターン
先にあったものに引っ張られて名前が似ちゃったっていう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/01(木) 18:42:23.25 ID:d3E6Sh+40.net
そもそもハシュマルという天使が元ネタなのに何でハッシュ君が出てくるんだ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264f-MnMc):2016/12/01(木) 18:45:05.88 ID:92EwwPQn0.net
>>562
アインを新谷氏システムの代わりに使ったってどういうことだ?
まだアインの脳や脊椎があの機体のどこかにあると思ってんのか

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 114d-F2U0):2016/12/01(木) 19:10:08.96 ID:DE5W4iJJ0.net
ラスボスは高位天使のMAの可能性もあり?
メタトロンとかセラフ出ないかな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK41-Jgdg):2016/12/01(木) 19:18:29.37 ID:C4Vfx343K.net
>>578←製作側の思うツボ子ちゃん☆

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61eb-x7mv):2016/12/01(木) 19:18:43.37 ID:imiuC4Gj0.net
グレイズアインという機体名のの汎用機体+搭乗者の名前という無骨感は好きだった

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5284-yaSi):2016/12/01(木) 19:20:59.32 ID:5S77QSea0.net
ハッシュ・(マル)ミディ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-NTgB):2016/12/01(木) 19:42:56.45 ID:HkMw4cA70.net
>>587
無かったらむしろ驚くレベル

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264f-MnMc):2016/12/01(木) 19:52:27.71 ID:92EwwPQn0.net
>>592
どこに肉体を収納するスペースがあるんだよ
最新話で黒い箱は開いてたけど人間入ってる感じじゃないだろ

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc60-NTgB):2016/12/01(木) 19:55:48.44 ID:HkMw4cA70.net
脳と脊髄くらいならどこにでも入るッショ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1995-0+T3):2016/12/01(木) 19:58:57.65 ID:4+mejN7+0.net
アイン=グレイズアインだから生体部分でなくても
どっか装甲の一部のみヴィダールに移植してても側にいる事になると思うんだ
あと制御プログラムにグレアイ時のデータを組み込んでるってことじゃね?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/01(木) 20:02:57.93 ID:h3wBGwyyd.net
>>441
>>447
石動は個人の勝ち負けとかのプライドや手柄を立てようとかの欲が無く、任務遂行が最優先の仕事人ぽくてイイよね
海賊の大将も三日月に任せてサポートに徹したり、地味に良い仕事するさ

でも、石動ってどういうポジションなのかな?
・1期のカルタアインガエリオみたいな2期での腹黒マッキーの人柱キャラ?
・途中で裏切り、鉄華団の誰かのライバルキャラ?
・最後の最後まで鉄華団に協力し、マッキーに従う忠義キャラ?

石動シュヴァルベにも活躍して欲しいね!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61eb-x7mv):2016/12/01(木) 20:10:17.60 ID:imiuC4Gj0.net
>>596
せっかくの強キャラな是非裏切りからの敵対で昭弘あたりと戦闘をしてもらいたい
いくら強キャラと言っても三日月相手取って互角に戦ったらご都合すぎるし
まあ阿頼耶識なしで阿頼耶識二本持ちの昭弘と互角でも十分おかしいが
マッキーがスタッフの言から考えるに最後まで敵対しないっぽいのが本当に残念すぎる・・・

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b14-P7Gl):2016/12/01(木) 20:11:06.81 ID:mqr3+P8E0.net
ヴィダール戦最後の大爆発は刀身爆破ギミックによるものか?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/01(木) 20:20:56.57 ID:h3wBGwyyd.net
>>597
確かにね
ガラン・モッサが昭弘のライバルキャラになるのかと期待してたのに早期退場は残念だったかも

アメフト選手というかK1デビューしたばかりのボブ・サップみたいな脳筋ファイトスタイルの昭弘には、テクニシャンやスピードスターみたいなライバルキャラが欲しいかもね

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 987d-kBhe):2016/12/01(木) 20:23:53.06 ID:sEUMto200.net
>>598
降伏信号じゃないの

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-/mAi):2016/12/01(木) 20:24:11.87 ID:2T1xKnEk0.net
>>593
シンクロし過ぎた三日月がバルバトスに右目と右腕持ってかれたから
アインも殆どを阿頼耶識システムに持っていかれてて、そのシステムが応用できる物だった・・・ってオチでは?
実際、コックピットに入ってたアインは抜け殻状態だったしな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264f-MnMc):2016/12/01(木) 20:26:08.09 ID:92EwwPQn0.net
>>597
マクギリスが最後まで敵対しないってどこ発言?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/01(木) 20:27:40.59 ID:lGz2kels0.net
ガエリオはキマリスに全部持って行かれて魂だけの状態
あの仮面コスプレに魂を定着させてるんだろ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/01(木) 20:28:47.66 ID:h3wBGwyyd.net
>>603
流石に、それは阿頼耶識無しのガエリオには無理かな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61eb-x7mv):2016/12/01(木) 20:29:29.75 ID:imiuC4Gj0.net
>>599
対照的なタイプの敵か面白そうだなあ
モッサはもったいなかったよな
元デブリ組で未だ死にそう感のあるダンテチャドデルマあたりも死闘を繰り広げてハラハラさせてほしい
アストンの事があるからあいつらには死んで欲しくない気持ちが強いし感情移入して燃えそう
対マッキー戦はヴィダールに期待するしかなさそうだ 苛烈な戦いをしてほしいところ

>>602
敵対しないと明言してるわけじゃないが鉄華団とマッキーは運命共同体とか
一蓮托生的な発言をしてたんじゃなかったか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/01(木) 20:31:55.09 ID:lGz2kels0.net
一蓮托生だから敵にならないとは限らないだろ
主人公と運命の赤い糸で結ばれていたラスボスだっていたわけだし

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/01(木) 20:33:39.47 ID:h3wBGwyyd.net
つまり、2期の腹黒マッキーは「まだだ、まだ終わらんよ!」ポジションということかな?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5c4d-wQ8H):2016/12/01(木) 20:33:59.44 ID:d3E6Sh+40.net
>>606
愛が憎しみに変わったグラハムさんか

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61eb-x7mv):2016/12/01(木) 20:34:21.71 ID:imiuC4Gj0.net
>>606
まあでも普通今組んでる相手が「運命共同体」と言われて敵対する想像はせんよ
おそらくしないんだろうなあというところ
もし敵対して三日月VSマッキーが見られるならそれは楽しみだが

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 264f-MnMc):2016/12/01(木) 20:38:12.04 ID:92EwwPQn0.net
>>606
マクギリスと運命の赤い糸で結ばれそうなのは三日月よりもどうもガエリオっぽいんだよな…
そのせいでマクギリスが最終的に戦闘するのはガエリオっぽくてでうもラスボス臭がしないんだ
ガエリオと近いうちに一度戦って負けておけば最終的にラスボスもあるかもしれん

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/01(木) 20:38:21.07 ID:h3wBGwyyd.net
>>609
三日月vsマッキーvsヴィダールとか熱いかも!
でも、ラスタルvsマッキーvsヴィダールも見たいかも!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-1a9f):2016/12/01(木) 20:42:47.47 ID:SDTE+raTa.net
>>606
グラハム「ガタッ」

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/01(木) 20:51:33.16 ID:h3wBGwyyd.net
昭弘のライバルキャラもだけど、最強無双の三日月のライバルキャラも必要かも

ヴィダールは腹黒マッキー絶対殺すマンだろうから、三日月にも個人的な恨みはあるだろうけど自身と同じく腹黒マッキーに踊らされていた哀れなナイフ(又は道化)にしか見えないだろうから復讐の優先順位は腹黒マッキー>三日月だろうしさ

あと、ラフタちゃんやアジーさんのライバルキャラも欲しいかな
キャットファイト見たいスよ!出来ればMS戦よりも下着戦で(*´Д`*)ハァハァ

…シノのライバルキャラは…別にいらないかなwイオク様くらいでいいんじゃないかなw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-RBCC):2016/12/01(木) 20:55:50.11 ID:fy5kPcDuK.net
>>599
生き残って次はデブリの子供達を手駒に調教してとか面白そう……
外面では家族の様に扱い、命令しなくても親の為に死んでくれる良い子にされる感じで

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 61eb-x7mv):2016/12/01(木) 20:56:18.49 ID:imiuC4Gj0.net
>>613
三日月がチートレベルの強キャラだから難しいんだろうな
でも肉体持ってかれた設定で弱体化させて敵と同等ですってのは萎えるし「そんなもんが見たいわけじゃない」となるしなあ
そもそも阿頼耶識繋がってれば感覚戻る設定だから別に弱体化になってないが

ラフアジのライバルはほしい
ジュリエッタちゃんが猛者ならジュリエッタちゃんVSラフタ&アジーでもいいと思う

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f40-+zg9):2016/12/01(木) 20:59:14.94 ID:nd6YLE1T0.net
今は三日月におよばなくても、アインのように人機一体となった既存キャラが出てくる可能性はあるよ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-MExG):2016/12/01(木) 21:02:22.81 ID:GCuG0fG7K.net
今んとこグレイズアインが最強の敵だけどあれ以上ってなると何だろうな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/01(木) 21:03:26.49 ID:h3wBGwyyd.net
ガランモッサみたいな非合法な工作活動をするラスタルの部下に双子や姉妹みたいな敵キャラが出れば面白いかも
勿論、絶対に女性キャラで!

1対1でも厄介な相手なのに、2人相手だと1+1は2ではなく4人を相手にしているかのようなコンビネーションとかさ
戦闘も1対1だけでなく、タッグ戦やチーム戦も見たいかも!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/01(木) 21:04:49.01 ID:lGz2kels0.net
僚機同士の連携は1期から結構やってるだろ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sda8-aB5P):2016/12/01(木) 21:10:34.27 ID:h3wBGwyyd.net
1期の連携は、ほぼ三日月メインばかりでイマイチ萌えなかったんだよね

昭弘グレイズ改はボコられ要員、昭弘リベイクは雑魚専フレームアウトばかりだったしさ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4829-BMT5):2016/12/01(木) 21:11:29.88 ID:lGz2kels0.net
>昭弘グレイズ改はボコられ要員


目悪そう…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3e29-yaSi):2016/12/01(木) 21:13:17.44 ID:n/7OPleG0.net
ヴィダールの中にアインがいるならラスタルが乗るラスボス機の中にイオク様入れてそう
イオク様ポンコツ妄信キャラだから騙されて利用されてデバイス化して

あんまり脅威じゃなさそうだがw

総レス数 1000
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200