2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期No1糞アニメを決めよう part100【2016秋】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 874d-/sNf):2016/11/29(火) 19:16:35.35 ID:X1TNJ6ft0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

ここは今期No1糞アニメを挙げるスレです

次スレは>>950が立てること
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目に入れること

●No1糞アニメ期間別受賞歴(空白は該当なし
(2013春)惡の華
(2013夏)ステラ女学院高等科C3部
(2013秋)メガネブ!
(2014冬)魔法戦争
(2014春)メカクシティアクターズ
(2014春売上込)M3〜ソノ黒キ鋼〜
(2014夏)グラスリップ
(2014秋)ガンダム Gのレコンギスタ
(2014秋売上込)白銀の意思アルジェヴォルン
(2015冬)ISUCA
(2015春)パンチライン
(2015夏)ケイオスドラゴン 赤竜戦役
(2015秋)コメット・ルシファー
(2016冬)ディバインゲート
(2016春)迷家-マヨイガ-
(2016夏)ダンガンロンパ3

前スレ
今期No1糞アニメを決めよう part99【2016秋】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479865362/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-+PBP):2016/12/09(金) 18:38:55.08 ID:c50GaGT60.net
ワーストスレでもイゼッタはDAYSと並んで人気の作品だな
やっぱり吉野弘幸ってすげえわ

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ca-drn7):2016/12/09(金) 18:47:24.36 ID:w4HXVddN0.net
女の子が可愛いとかそういう褒め方しかされていないレガリア・ガリナンに比べれば
序盤の戦闘回は割と迫力が有って面白かったと思うんだけどな>イゼッタ
ただ思ってたより見所のアクションシーンが少なくて下らない日常回とクソシナリオでどんどん劣化していった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-qmB6):2016/12/09(金) 18:56:37.89 ID:Lzsfc19E0.net
レガリアは実力不足、ガリナンはこれ作ってる人はこういうの好きなんだろうけどなんつーか悪趣味。
イゼッタはFF15の糞と言われてるとこと同じ糞を持ってる感じ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA):2016/12/09(金) 19:06:51.16 ID:mSfpIOnnd.net
>>879
そうかな?
個人的にはパイ食べに行ってイゼッタが女の子から感謝されるくだり、イゼッタの「絶対にこの国を守り抜くんだ!」っていう決意につながってて好きだけどね。
あと架空戦記ってだけでなく百合ものでもあるから女の子同士でイチャつくのは当然のことだし、それに戦争ものには戦闘シーンだけでなく国民が生活してる描写も不可欠だと思うが。

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ca-drn7):2016/12/09(金) 19:14:22.47 ID:w4HXVddN0.net
レガリアは特筆するほど悪いところもないが良いところも殆どない味のしないガムを噛み続けさせられるようなアニメ
ガリアンは良いところが殆どなくダラダラとした展開が続いて時々悪趣味な描写が入って一部の人を不快にさせるアニメ
イゼッタは良いところもあるが全体的に雑で視聴を続ければ続けるほどガッカリ感が増すアニメ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 270e-K2Db):2016/12/09(金) 19:18:51.99 ID:umqe40xF0.net
イゼッタの後半はちょっとね
前半の戦車との戦闘はめっちゃ良かったのにな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-Xf77):2016/12/09(金) 19:22:05.61 ID:Fa9r6vafK.net
ようやくガリナンが評価(?)されて嬉しい限りだ
まあ現時点で最糞は弱いが
どう足掻いてもまともなラストにならないことだけは約束されてるから今後に期待

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-qmB6):2016/12/09(金) 19:27:18.40 ID:Lzsfc19E0.net
>>885
すげー嫌な言い方するけどこの女の子を尊い、守りたいと思わせるものがまったくなくて
命をかける程のものに思えなかったのよね
子供は宝って言うけど、無条件に子供が感謝するだけで守ろう!って思考にはならんわ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-X42V):2016/12/09(金) 19:30:25.24 ID:qX2GXZrAd.net
糞というより空気なんだろうけど、うどんはどうなの?
俺はまといは1話離脱したけどうどんはなんか見続けてんのよね
でもほとほと詰まらん

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-l58V):2016/12/09(金) 19:41:00.98 ID:sQ+h1nhWd.net
うどんは子供を川に捨てるとか言うバカがほんと不快だった
最近和解したけど許されねえわ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA):2016/12/09(金) 20:00:49.89 ID:mSfpIOnnd.net
>>889
まああのシーンで言いたかったのってこの女の子を守ろう!じゃなくてこの国の人達を守ろう!ってことだと思うんだよね。
イゼッタは人間から疎まれ、虐げられることはあっても感謝されることはなかったから、はじめて感謝されたということはイゼッタにとって大きな意味を持っているのだと思うよ。
イゼッタは人間である姫様に救われた訳だから、虐げられたと言っても人間を恨んでる訳ではないだろうし。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8c-drn7):2016/12/09(金) 20:02:22.10 ID:R9eaPN360.net
うどんは全然うどんの話じゃないから切っちゃったよ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-ozm7):2016/12/09(金) 20:03:09.83 ID:0E5lxdDQd.net
>>889
町の菓子屋の辺りは良かったと思う
胃袋を捕まれるって意味で

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ee-bV9i):2016/12/09(金) 20:08:09.84 ID:OG4JUgUE0.net
>>892
人間を恨んでるわけじゃないんだろうけど
ゲールの人間は躊躇なく殺して無邪気にはしゃいでるのみると
なんか人間味がないよね
戦争ものにありがちな人と戦うことへの葛藤みたいな描写が皆無なところが
ご都合主義の薄っぺらさい作品と感じる部分

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff9-XZqt):2016/12/09(金) 20:13:22.42 ID:HjD5T2UP0.net
イゼッタにとってゲール軍は
自分がいた村を焼き払って住人を皆殺しにした悪い連中だからな。

それでも最初に戦闘機を撃墜したときはちょっと気にしてたけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-ozm7):2016/12/09(金) 20:15:55.70 ID:0E5lxdDQd.net
>>888
ここから改心するには尺が足らない
このまま行くなら胸糞悪い

どっちにしても時、既に時間切れ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-ozm7):2016/12/09(金) 20:21:19.33 ID:0E5lxdDQd.net
>>895
そういう見せ場は脇の人間に割り振るのが勿体無い
もっと登場人物を削るべきだったんだろうな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8c-drn7):2016/12/09(金) 20:21:43.83 ID:R9eaPN360.net
不透明な著作権問題…。大人気マンガ『ハイスコアガール』にゲームキャラ無断使用。刑事告訴、家宅捜索へ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ee-bV9i):2016/12/09(金) 20:23:48.67 ID:OG4JUgUE0.net
>>896
それなら恨んでる描写でもあればまだしもそれもない

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-qmB6):2016/12/09(金) 20:26:11.01 ID:Lzsfc19E0.net
>>892
そういう設定があるのは知ってるよ
でもそれってイゼッタのこれまで虐げられたりした過去からくる不信感や恐怖を都合良く無視し過ぎだし
無害であることが町の人達の善良さや誠実さの絶対証明にはならない以上、彼らの感謝って口だけの印象に感じ易いのよね

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA):2016/12/09(金) 20:40:33.95 ID:mSfpIOnnd.net
>>895
こんなこと言ったら屁理屈だ!と言われるかも知れないけどそもそもイゼッタって魔女だから人間じゃないんだよね…。
ゾフィーを見る限り魔女って本来残忍というか残酷な性格なのかも知れないし。

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-WYua):2016/12/09(金) 20:41:10.04 ID:sxUav6F+0.net
戦争による緊迫感と萌えキャラによるキャッキャウフフを両立させようとして
どっちつかずになる典型例だな
敵蜂の巣にしても罪悪感持たずに済むストパン方式は偉大だったんだなって今なら思うよ
今やってるやつを擁護するわけではないけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA):2016/12/09(金) 20:45:00.62 ID:mSfpIOnnd.net
>>901
まあいくら感謝したところで人間達がイゼッタに対して酷い仕打ちをしたという事実は消えない訳だからね、モヤモヤするけれども。
もしかしたら自分は魔女だからこうなるのもしょうがないって割り切ってるのかも知れないね。イゼッタって謙虚な性格っぽいし…。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-ZGqk):2016/12/09(金) 20:52:22.43 ID:ApUWl6W10.net
人間が蚊や蝿を殺すのに罪悪感なんか感じないだろ?
ゾフィーやイゼッタが人間殺しても罪悪感や葛藤を感じないのも同様。

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8c-drn7):2016/12/09(金) 20:54:29.09 ID:R9eaPN360.net
前回見逃してやったレガリアかまたやらかしたろんぐら以外なら
このスレは思惑的で意味がない。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-ZGqk):2016/12/09(金) 21:00:25.34 ID:ApUWl6W10.net
うどん県アニメ、レシピノート見ながらうどん作って失敗してたな。
うどんがまったくメインなお題じゃないから別にいいんだけど。
つまらんな。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-HYsP):2016/12/09(金) 21:31:47.95 ID:mFfV1N9f0.net
「うどんの国」であって「うどん」じゃないから
香川県名物紹介アニメとして東京タワー回以外常に香川の観光名所か食べ物をクローズアップしてる
まあ内容は退屈だけどタイトル詐欺系の批判は的外れ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-OvR3):2016/12/09(金) 21:36:15.09 ID:F9t6R4lf0.net
四国がらみのアニメは定期的にぽつぽつでてくるからその手だろ。
おへんろ、とかゆゆゆ、とか。どうせやるならちゃんと面白い脚本を
選定していちばんおもしろいアニメつくるスタジオに発注しなきゃ
意味ないとおもうんだけどな。なんかお役所仕事と合議による意思
決定の悪いところが出てる気がする。制作サイドや営業が「いいひと」
だからここに決めた的な。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-OvR3):2016/12/09(金) 21:45:33.35 ID:F9t6R4lf0.net
ホンモノの脚本さえつかまえたら何万人単位での観光誘致になるんだから
脚本がほんと大事なんだよ。24の瞳とかさいきんだとセカチューとか。
海外からソレだけを目当てにやってくる層が何万人単位でいる時代なので

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-+PBP):2016/12/09(金) 21:47:50.96 ID:c50GaGT60.net
さ、最近でセカチュー……古すぎでは?
うどん国はアイキャッチに毎回うどん入れるくらいの統一はやって欲しかったなー

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-ZGqk):2016/12/09(金) 21:51:35.67 ID:ApUWl6W10.net
最近の例としてなら君の名はがパッと思い浮かぶ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-OvR3):2016/12/09(金) 21:56:07.04 ID:F9t6R4lf0.net
そうそう。ローカルコミッションとすればね。「ちょっと人気が出た」程度じゃ
埋没しちゃって意味ないんだよ。

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff9-XZqt):2016/12/09(金) 22:04:58.54 ID:HjD5T2UP0.net
最近の例で言えばガルパンの大洗だろ
ガルパンは脚本で売れたわけじゃないけどね

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-OvR3):2016/12/09(金) 22:08:49.13 ID:F9t6R4lf0.net
ガルパンは日本国内だけでああだからね。もともと地域に
いいところがあったら、いちど火がついたらリピーターに
なってくれるのがいいところなんよ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff9-XZqt):2016/12/09(金) 22:12:30.03 ID:HjD5T2UP0.net
アニメで世界的に有名になった場所ってあるの?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-OvR3):2016/12/09(金) 22:25:29.92 ID:F9t6R4lf0.net
世界的にとはいえないけど湘南とかは来るみたいよ。
あと秋葉原は広義の意味でそうでしょ。あんな観光資源の
なにもない場所に来る意味がない。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff9-XZqt):2016/12/09(金) 22:30:56.27 ID:HjD5T2UP0.net
いやアキバは世界一のオタク観光地だし

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 73a9-bXSN):2016/12/09(金) 22:33:26.22 ID:jfKPNvmI0.net
タブーの聖地巡礼で太宰府政庁とか山口の旅館廻る酔狂な外人はいないのかよ。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-OvR3):2016/12/09(金) 22:37:49.50 ID:F9t6R4lf0.net
地域おこしでやるなら脚本えらべ言う話しですわ。地域から資金あつめる
政治力はあるんだから、「とりあえず1回やってみる」みたいなやりかたじゃ
なく大物釣りあげる気概でやらんとアニメスタジオにダラダラ都合よく搾取
されるだけに終結してしまうで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-q1d7):2016/12/09(金) 22:40:33.90 ID:dL+V9KhfK.net
>>911
ガオガオくんとか全くいらないよな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff9-XZqt):2016/12/10(土) 01:08:30.33 ID:pDY3f8sv0.net
>>920
地方の町役場のおじさんにアニメの脚本が判るのか?
良い脚本で町おこし、村おこしに成功した例があるのか?

ガルパンはエンターテインメントとしては面白いが
脚本は必ずしも良くはないぞ?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b92-PUy4):2016/12/10(土) 01:23:02.69 ID:Hk5YmSJt0.net
素人が現場に介入とかグダグダコース一直線だろうしなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-OvR3):2016/12/10(土) 01:27:39.89 ID:HrPCWUbl0.net
>>922 それはナメすぎだよ。個々のリーダーが問題になるより
リーダーシップがあいまいな組織が雰囲気で町おこしに着手して
失敗することのほうにある。東京五輪のゴタゴタみればわかるでしょう

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b4d-5GeC):2016/12/10(土) 02:17:46.66 ID:nT1bMAJR0.net
>>924
のうりん を町おこしキャラに使おうとしてセクハラだとか総スカン食らった町もあったなあwww
碧志摩メグは女性団体の言い掛かりに近いモンだったけど、公式キャラ撤回されたし色々と難しいなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff9-XZqt):2016/12/10(土) 02:25:59.63 ID:pDY3f8sv0.net
正直言って自分の住んでる町が大洗みたく
アニメキャラの看板だらけになって
オタクがゾロゾロと闊歩するようになったら
俺はそんな町には住みたくない。

例え自分の好きなアニメでもね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 537d-OvR3):2016/12/10(土) 02:27:23.80 ID:HrPCWUbl0.net
百姓でくってけない以上、多かれ少なかれ都市民になるしかないよ。
どこの誰とも知れないヤツに食わしてもらう社会なんだから。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-kf51):2016/12/10(土) 03:22:55.95 ID:RNk0v6bhp.net
ろんぐらの作画を叩く奴はいるけどイゼッタも負けず劣らず酷いなw
この安っぽいストーリー展開は何となくヴヴヴを思い出すわ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f25-VKy5):2016/12/10(土) 08:29:25.02 ID:fLTt+oO70.net
姫様の口先だけのイゼッタを思いうフリの空々しい言葉がなんとも
やってることは無茶な作戦に投入して戦争の道具として利用してるだけ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b61-5aUd):2016/12/10(土) 09:18:45.67 ID:b0tFjH7p0.net
イゼッタは最終的に魔女対魔女に持ってったら駄目じゃんとは思う
ベルクマンさんがそれまでやってきたことは何だったのかってな
これでチンケにハッピーEDで終わったらレガリアを差し切れるかも

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-+10c):2016/12/10(土) 10:21:26.89 ID:DLXw1c7TK.net
それなりに緊張感あった序盤中盤がクローン量産で茶番になっちまったからな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-bXSN):2016/12/10(土) 11:27:14.30 ID:vSW0pHFc0.net
あれは明らかに成功しないフラグでは

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-kf51):2016/12/10(土) 11:37:17.33 ID:RNk0v6bhp.net
緊張感なんてあったっけ?
ゲール側がイゼッタに大量虐殺されるところとアホな指揮官のせいでイゼッタが魔法使えないのに全滅させられる間抜けなシーンの印象が強すぎる

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b1c-bXSN):2016/12/10(土) 14:25:42.39 ID:Ju0KAvjf0.net
>>916
日本じゃないがフランダースの犬かな
ロッキーのあの場所とかまぁ集める一つの手段にはなる

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-bWKG):2016/12/10(土) 14:49:51.54 ID:1+23fZ0P0.net
>>933
リアルタイムで見てると緊張感のあるシーンはそこそこあったんだが漏れなくその後の展開で茶番と化してるな
全話ぶっ通しで見たら耐え難いかもしれん
しかしあと2話で話まとまるのかね。スレ的には期待大だな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-ZGqk):2016/12/10(土) 14:59:35.03 ID:fhNAfx750.net
眼鏡くん犬死にだもんなぁ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-q1d7):2016/12/10(土) 15:03:31.80 ID:CE1WR6uyK.net
イゼッタは細かいところで雑なことはあるけどクローン以外はこれといって大きなヤラカシは(今のところ)無いと思うんだけどな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b61-5aUd):2016/12/10(土) 15:17:00.37 ID:b0tFjH7p0.net
メガネもそうだがリッケルト?は何だったんだってな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-xm+r):2016/12/10(土) 15:26:47.51 ID:Cuuz2hRZ0.net
クローン登場は陳腐なプロットになったな程度だけど過剰な百合サービスの方がいや
期待と序盤の良さからの落差って意味ではカバネリに似てるかも
とはいえあれに比べたらプロットもまだ全然いいし戦闘シーンや兵器なんかのミリ描写もかなりいいから
あと2話でよっぽどやらかさなけりゃ良作〜凡作で糞ですらないな

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e3-XZqt):2016/12/10(土) 15:34:27.14 ID:uCS0HgUx0.net
まといもイゼッタもオリジナルだから
最終回でやらかす可能性が結構高いのがね

原作つきならくまみこみたいに
原作改悪をしない限り大丈夫だからな

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-VKy5):2016/12/10(土) 15:47:48.00 ID:CoQSrRcZ0.net
イゼッタは皇帝が最初に登場した時はけっこう頭がキレそうで
単なる世襲のバカじゃないなと思わせたのに
ここにきて最も優秀な部下を解雇するわ
今培養しているクローンが実際に使えるかどうかもわからないのに
戦線を拡大しようとするわ
急にバカになりすぎなのがいただけない
尺がないから敵がバカじゃないと監督や脚本家が困るんだろうけど
なんだかなあ
戦略シミュレーションゲームの難易度を時間がないからハードから
イージーモードに変更して強引に終わらせるみたいな感じで
先週の話でかなり興ざめしてしまったな

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b82-ZGqk):2016/12/10(土) 15:58:19.25 ID:4HLH6CXE0.net
演出が不自然な時は脚本に問題がある

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-zO7d):2016/12/10(土) 15:59:05.74 ID:MOaK5b5A0.net
演出は絵コンテだろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-bXSN):2016/12/10(土) 16:08:29.23 ID:vSW0pHFc0.net
1クールで纏めようとしてるのはいいと思うけどなぁ
イゼッタ自身が幼女戦記が来るまでに、似たようなジャンルで違う味付けの作品先に出しとこうみたいな感じだし

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-oReh):2016/12/10(土) 16:35:56.14 ID:GhwpcSwL0.net
イゼッタはまだ切らずに見てるから糞ではないとおも
レガッタはとっくに切ったから糞なんだろうな
三月とユーフォは糞ってより期待外れNO1.2で糞ではない

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d305-drn7):2016/12/10(土) 17:32:50.43 ID:dypEB6cE0.net
>>941
> 今培養しているクローンが実際に使えるかどうかもわからないのに
> 戦線を拡大しようとするわ
俺もこれが気になった。たまには戦争物でボスがズル賢くて大物って作品を見たい。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA):2016/12/10(土) 17:46:23.29 ID:I9+Spepxd.net
まといはとくにやらかさずに無難に終わるんじゃない?
今までの話からゴミみたいな話しか作れないのはわかってるんだし、ゴミアニメらしくゴミなりに無難な最終回迎えそう。
BOX発売の時期にはとっくに忘れ去られてレガリアと同等かそれ以上の爆死を遂げるだろうね。

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-bjfi):2016/12/10(土) 17:54:02.74 ID:xxkbzEE80.net
タイムボカン

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bcc-xm+r):2016/12/10(土) 18:49:03.07 ID:ZhrsaAzS0.net
>>931
クローンの初出は7話の最後だったから、
結局のところは起承転結の「転」で失望させたことになる。

まあ、まほいくも転で死人が急に増えたから、やっぱり転は
鬼門だなーと

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8e-5xeh):2016/12/11(日) 00:16:59.27 ID:MSft5fvO0.net
起承転結は漢詩の構成であって物語の構成ではありませんよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe1-drn7):2016/12/11(日) 00:18:23.98 ID:Pd7tHUHa0.net
三月のライオンも結構な糞だな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f25-VKy5):2016/12/11(日) 00:34:14.25 ID:CQB4RcgT0.net
特に今回はとんでもない大糞だったわ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffe1-drn7):2016/12/11(日) 00:52:33.84 ID:Pd7tHUHa0.net
>>952
主役の声優があって無い、シーンにそぐわない効果音とBGM、無駄な水増しと溜め無い演出
というダメアニメなんだけど、今回は輪をかけて酷かったね
声優糞すぎる
長話でうんざり、というシーンで本当に長話してどうする
視聴者をうんざりさせちゃ駄目だろ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be2-drn7):2016/12/11(日) 00:58:52.71 ID:uU3JBGaV0.net
ビビッドストライカーは候補かな?
回想で間延びしすぎだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ca-drn7):2016/12/11(日) 01:07:43.43 ID:brOSaPGG0.net
イゼッタは候補から外れそう
無難に終わりそうな感じになってきた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d305-drn7):2016/12/11(日) 01:18:56.00 ID:O0HHrQEc0.net
今週のイゼッタ見たけど残り1話じゃ話はこれ以上広げられないだろうし、無理やり戦争を終わらせるんだろうな。
12月24日にAT-Xで、特別番組「エイルシュタットのクリスマス!」とかあるけど何やるんだろぅ。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-oReh):2016/12/11(日) 01:19:05.43 ID:YXgj3eEV0.net
三月は本当に寒いなぁ
でも売れてるところに信者がいるんだろう
村上春樹みたいな感じかな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-oReh):2016/12/11(日) 01:21:57.60 ID:YXgj3eEV0.net
3月のにゃー将棋音頭とおじいさん笑うところなんだよね
作者にとっては渾身のギャグ回なんだろうね
ついていけん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA):2016/12/11(日) 01:24:46.69 ID:aZI2EfM4d.net
ビビストに関して言えば最終回までにおじいちゃんがリンネを養子にした理由が明かされれば文句はないかな。
某レガリアみたいに特番とかで重要?な設定を明かしたりはしないだろうし。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-OvR3):2016/12/11(日) 02:00:56.14 ID:7PKYGmXV0.net
三月、クラシカ、精霊の、境界RINNEはNHK枠だし作画崩壊系はないだろうから
ほとんど検討しなくていいんじゃないのか。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-OvR3):2016/12/11(日) 02:04:19.22 ID:7PKYGmXV0.net
もうしわけないけどクラシカと境界RINNNEは切らしてもらってるし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc9-XZqt):2016/12/11(日) 02:08:36.93 ID:FU42ts4B0.net
>>948
初っ端に推したけどもう見てないわww

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-K2Db):2016/12/11(日) 02:09:51.15 ID:nf3b2mAga.net
イゼッタよりビビストの方が糞な感じがする

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp27-kf51):2016/12/11(日) 02:19:14.97 ID:tBuaGG5Bp.net
>>939
戦闘とミリ描写いいか?
「戦闘やってますよー」という物語上の演出としては無難だけど
あれを見て出来が良いとするのは過大評価だろう

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b70-dxUs):2016/12/11(日) 02:21:22.94 ID:KrEkqDoM0.net
>>957
三月原作信者つうかファン層はそこそこ多そう(それとアニメの出来はまた別)
結構ジメっとした話も多くて俺は好きになれなかった(いじめ系の話とか)
この漫画肯定的にみてんのは女子が多そう。女子的な感性というか。
アニメ版監督新房なんだ。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b70-dxUs):2016/12/11(日) 02:26:07.77 ID:KrEkqDoM0.net
今期、マホー少女モノで四天王組めそう
まほいく・イゼッタ・まとい もひとつ何かあったっけ?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-ZGqk):2016/12/11(日) 02:46:47.87 ID:PinsnD0X0.net
>>966
魔法少女なんてもういいですから

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-OvR3):2016/12/11(日) 02:53:43.05 ID:7PKYGmXV0.net
vivid strikeは特定の顧客だけにつくってるんだろ。熱いとはおもうけど
テイストが00年前半のゲームで古臭すぎるわ。すげえ金持ちが個人的に
作らしてる部類じゃないのか。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-K2Db):2016/12/11(日) 03:27:21.97 ID:nf3b2mAga.net
なんだろう戦闘の作画も酷いし止め絵も多すぎて一撃の攻撃が遅いんだよな
シナリオもフーカがリンネより戦いが好きだから強いってなんか納得できないんだけど

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b7d-OvR3):2016/12/11(日) 04:01:21.95 ID:7PKYGmXV0.net
動画の部分はおれはこれくらいがいいとおもってる。きほん格闘ゲームとおんなじで、「リアル」だとか「すごい」
ってのは大半の視聴者には早すぎるんだよ。ガンダムのピュンピュンバトルが悪例の最たるもの。おれは絵柄が
古いとおもった。動画はむしろこれくらいの伝統的な速さでいい。むろんもっとペラつかってヌルヌル動くなら
それはそれで面白いかもしれないけど、そこは期待の方向性ではない感じ。アッパーくらったりテンプルくらって
その瞬間にスローモーションなるくらいが80年代アニメっぽく熱い。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-oReh):2016/12/11(日) 04:54:51.23 ID:YXgj3eEV0.net
糞より今季って名作がないよな
競女が一番面白いわ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ab-drn7):2016/12/11(日) 06:21:56.67 ID:ojPLlRU40.net
>>966
フリフラ
ナゾトキネ
ステラのまほう(パチモン

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-hTeA):2016/12/11(日) 07:04:24.12 ID:aZI2EfM4d.net
ステラのまほうはあんハピニューゲームの系譜だから違う気が。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bcc-xm+r):2016/12/11(日) 07:16:17.58 ID:/u+ukkPH0.net
>>954
本編は8話ぐらいで終わったという印象しかない。
卓球も10話で本編終わったようなもんだし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f25-VKy5):2016/12/11(日) 08:37:42.90 ID:CQB4RcgT0.net
3月のライオンは酷いな・・・
ギャグは寒い対局シーンはデタラメ、にゃー将棋とか寒いネタを毎回延々とやる
シリアス場面はほぼ全編主人公の臭いポエム

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ee-bV9i):2016/12/11(日) 09:12:49.66 ID:cGvcvFjp0.net
>>971
名作より迷作がこのスレ的にはありがたい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-zO7d):2016/12/11(日) 09:24:19.14 ID:PaSLaSB70.net
次スレまだか

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ZZzq):2016/12/11(日) 11:28:57.95 ID:M28T+7kS0.net
今期は辞書たんずがおがお君にゃあ将棋の三大糞要素をどう扱うか

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7eb-OvR3):2016/12/11(日) 15:51:11.54 ID:AaBNKIiN0.net
どうもこうも、どれもここで扱うほど糞には思えんけど

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3ca-drn7):2016/12/11(日) 15:57:52.84 ID:brOSaPGG0.net
やっぱりレガリアがナンバーワン!

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-zO7d):2016/12/11(日) 16:16:11.64 ID:PaSLaSB70.net
レガリアの印象薄くなってきたわ
まほいくがホットもっと

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-hTeA):2016/12/11(日) 17:00:59.96 ID:mo3fTrBsd.net
原作読んだことあるけどまほいくのラストはアニメにするとやや盛り上がりに欠けるかもね。
だからと言って糞だとは全く思わないけど。

総レス数 1000
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200