2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【20周年】名探偵コナン230

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-68C/):2016/12/10(土) 18:41:48.96 ID:3Rv1y3nR0.net
今年ミステリツアー放送やったっけ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-iByL):2016/12/10(土) 18:44:10.46 ID:wzdmVOZWK.net
いい奥さんがいても
「嫁と二人っきりだと息が詰まる」とか「若い娘にモテてぇなあ〜」とか言う男性は結構多そう・・・
な気もする

毛利夫妻は、お互いに
「相手が悪いと思ったら譲らず、我を通す」気もする

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f7-jQR1):2016/12/10(土) 18:45:55.17 ID:ZXNJ20W40.net
そもそも小五郎はヨーコちゃんにデレデレである

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-3oeD):2016/12/10(土) 18:47:24.32 ID:FYk0nhDD0.net
>>780
来年の2月28日まで期間延長したからアニメはその後じゃないかと言われてる
http://www.conan-tour.jp

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-3oeD):2016/12/10(土) 18:55:54.45 ID:FYk0nhDD0.net
だからミステリーツアーのアニメ放送は今年はなかった
来年はミステリーツアー2作やるのかもな

>>764
探偵団えらい久しぶりだな
先週の再放送除くと8月13日の不思議な少年以来かな?
昨日のエピワンでもほとんど出なかったしな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Obgg):2016/12/10(土) 18:56:03.88 ID:9C+XCm/O0.net
>>347
堀は別にまえから
純黒も同じやし

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-3oeD):2016/12/10(土) 19:02:52.49 ID:FYk0nhDD0.net
>>776
去年の正月にあった青山先生と話そうDAYってイベントで、
作者とのクイズとジャンケン勝負で勝ち抜いたファンの名前なんだよな
エピワンにも出てるし優遇されてる

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-iByL):2016/12/10(土) 19:03:36.44 ID:wzdmVOZWK.net
ヨーコちゃんもアイドル生活長いよなあ
「ドラえもん」の星野スミレみたいに、後継者は出ないのかな
妃弁護士とは面識あったかな

小五郎、コナン回は
レギュラーメンバー絞れて推理劇もできるからだろうけど・・・
大阪組(滅多にない?)、灰原と光彦、コナンと園子でも
成り立たないことはない(?)

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-ZZzq):2016/12/10(土) 19:05:23.84 ID:+2AG4JQS0.net
小五郎って眼鏡の女性が好みだったけ?
英理も含めて水平線の陰謀でも真犯人でなければと思いつつ手出しできない程の好みの女性だったし

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e3-Cn1F):2016/12/10(土) 19:05:30.35 ID:KrbF2/xk0.net
ドラえもんは伊藤つばさちゃんもいる

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-4QSh):2016/12/10(土) 19:06:01.17 ID:WittDoiH0.net
キャラがブレた!って騒ぐほど、お前らコルンの事知ってるのかとw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ac-l58V):2016/12/10(土) 19:07:42.45 ID:+9TRYgrG0.net
BGM改変しすぎ。
昔の音楽が好きだな。

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38d-SBob):2016/12/10(土) 19:08:03.49 ID:pxlsRUC00.net
>>739
水平線上の陰謀とルパコナ第1弾の演技も凄かったよな。特にルパコナのルパンのモノマネやりながらオッチャンをやるという神業は震えた。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-YmwQ):2016/12/10(土) 19:12:54.08 ID:3DGekHm8d.net
>>760
結局 主な原因は、今は亡き吉Pだったってことねw

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b61-VKy5):2016/12/10(土) 19:13:00.58 ID:QJtzT0vO0.net
ジンはそもそも最初に原作で読んだときのイメージとアニメでの声のイメージが違う度トップだからなぁ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-yV6l):2016/12/10(土) 19:16:25.02 ID:H5Jgcl4O0.net
まぁスタッフとの関係改善しても
今さら神谷さんに戻すなんて出来ないだろう
代役ではなく降板という形を取ったのだから後釜の小山氏サイドに角が立つ
それに、これだけ年数が経つと小山氏の声に慣れ親しんで育ったという世代が居るだろうし
神谷氏復帰となると、また同じ反発が起きる

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-EtRd):2016/12/10(土) 19:18:54.73 ID:lvIaNViX0.net
今日のはロードムービー調というか、
車で移動しながら社内での会話が大半だったからか
何だか今一つな感じはした

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2f-WrC4):2016/12/10(土) 19:22:51.98 ID:AiskN0MQ0.net
アニオリで美人が出てくれば犯人と思っていいのね。

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-p/rZ):2016/12/10(土) 19:23:45.80 ID:s57PUqkv0.net
>>797
それは原作でも同じ まあ最近は原作に美女が全くでなくなったけど

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-bWKG):2016/12/10(土) 19:26:53.39 ID:4kEj+fVl0.net
来年も映画やるのか、作るほうも大変だな・・・・・毎年

ヘージが主役なのかな

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-ZZzq):2016/12/10(土) 19:27:14.68 ID:+2AG4JQS0.net
>>797
名探偵コナンにも井上喜久子初登場かと思ったら犯人役だったorz

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha7-drn7):2016/12/10(土) 19:29:04.38 ID:sZQMI/TSH.net
>>777
蘭は園子とセットじゃないと空気になるんだよな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-bWKG):2016/12/10(土) 19:36:13.06 ID:YCluvWR10.net
おっちゃんとコナンコンビももう少し捻りがないとしんどいかな

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-p/rZ):2016/12/10(土) 19:40:36.12 ID:s57PUqkv0.net
>>800
たしか井上さん初登場はウミヘビのやつで被害者役じゃなかったっけ?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb97-l58V):2016/12/10(土) 19:44:47.63 ID:Yaa0F89B0.net
原作でのこのジンの台詞がウォッカに変わってたね
http://imgur.com/tHS4y4x.jpg
まあ今のジンならキャラ的にこんなこと言わないもんなw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f8f-caEn):2016/12/10(土) 19:45:20.93 ID:zhAyk8ef0.net
今日の犯人かわいかった
最近は鼻が変な形したブスばっかで萎えるわ

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-E5G/):2016/12/10(土) 20:01:09.93 ID:rKFIPBi70.net
>>28によると大晦日も放送するみたいだから期待してたけど
地上波の実況スレを見ると大晦日は休止になってるんだけど
どっちが正解なの?

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-YmwQ):2016/12/10(土) 20:24:47.34 ID:GyxXpI2M0.net
警察に焦ってコソコソしてる2人のシーンも無かったな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f96-xm+r):2016/12/10(土) 20:28:23.40 ID:szESZA3B0.net
別居中とはいえ結婚して20年近い嫁がいて
高校生の娘がいて
なお若い女への執着が止まないそのバイタリティは尊敬する

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-drn7):2016/12/10(土) 20:29:53.03 ID:1IBsvzvP0.net
この20年でコナンと蘭だけってあったっけ?
なんかわからないが実はないのではと気付いた

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-bWKG):2016/12/10(土) 20:31:56.49 ID:YCluvWR10.net
小五郎のなりますしの事件とか

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 074d-drn7):2016/12/10(土) 20:47:27.84 ID:vAYeuAQ10.net
黒の組織がザル過ぎて涙出る
取引場所にのこのこ出てくるなんてザッコ過ぎる
面攻撃されたら回避不能やん、自分がいつでもやられる立場ってわかってねえのか

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-ZZzq):2016/12/10(土) 20:48:39.30 ID:jMfCvmmf0.net
今日は美女ウソ回とちょっと似てたな

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-YmwQ):2016/12/10(土) 20:53:11.89 ID:GyxXpI2M0.net
今更だけどあの格好は目立ちすぎ
キョロキョロしてるウォッカとかモロバレバレすぎてそりゃ新一も怪しむわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-WrC4):2016/12/10(土) 20:57:16.05 ID:dFj3Zy5g0.net
佐藤刑事>灰原さん>和葉>蘭姉ちゃん>歩ちゃん>園子

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-gb6D):2016/12/10(土) 20:58:54.18 ID:Hz2IyRo30.net
>>805
小林先生そのまんまだったな

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b382-drn7):2016/12/10(土) 21:03:48.00 ID:daOUebaR0.net
いつからか原作コナンの容疑者キャラは不細工がデフォになったからな
多分いつか出す(準)レギュラーキャラのために美形の引き出しはなるべく残しておきたいからだろうけど

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-vYrw):2016/12/10(土) 21:07:34.58 ID:ahmH4gG4K.net
初めて毛利蘭の試合を見たわ今までやらなかったの何だろう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-rXHS):2016/12/10(土) 21:07:45.61 ID:deXD5F7y0.net
金曜ロードショーのラスト10分くらいを見る限り
やっぱ一旦終わらせてコナン改を始めた方がいいんじゃないかな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e3-Cn1F):2016/12/10(土) 21:13:05.34 ID:KrbF2/xk0.net
昔のエピを新しい絵でリメイクしろってこと?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-bWKG):2016/12/10(土) 21:13:37.70 ID:vs87md+g0.net
空手の試合自体ちゃんと見たの初めてだったな
柔道とごっちゃになってて
なんで防具なんか付けてるんだって思ってしまった

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bbf-YmwQ):2016/12/10(土) 21:13:56.81 ID:dclbxulW0.net
「幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて」はBREAKERZが1月18日にリリースするニューシングルの表題曲。シングルは初回限定盤A、初回限定盤B、通常盤の3形態で発売され、
初回限定盤Aには表題曲のほかライブ音源が6曲収録される。また初回限定盤Bには表題曲のミュージックビデオとMV撮影時のオフショットが収められたDVDが付属する。

また「Who is CONAN?」と題されたアニメの特設サイトがオープンした。サイト内では「幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて」
の一部が流れる映像が公開されているので、ファンはこちらもチェックしてみよう。

BREAKERZ「幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて」収録内容

初回限定盤A

01. 幾千の迷宮で 幾千の謎を解いて
02. Everlasting Luv [2015.5.20 BREAKERZ FREE LIVE at 代々木公園野外ステージ]
03. Miss Mystery [2016.7.23 SPECIAL LIVE『BREAKERZ IX』at 豊洲PIT]
04. WE GO [2015.9.26 BREAKERZ LIVE TOUR 2015 0-ZERO- at TOKYO DOME CITY HALL](※0-ZERO-の0はストローク符号付きが正式表記)
05. 光 [2010.12.1 BREAKERZ LIVE TOUR 2010 BUNNY LOVE 〜野生に還れ〜 at 中野サンプラザホール]
06. 月夜の悪戯の魔法 [2012.4.8 SPRING PARTY 2012 DAIGO's Birthday 〜変身!! 魅惑のウルトラD〜 at TOKYO DOME CITY HALL]
07. オーバーライト [2016.7.23 SPECIAL LIVE『BREAKERZ IX』at 豊洲PIT]

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-rXHS):2016/12/10(土) 21:15:20.67 ID:deXD5F7y0.net
>>819
必要なエピソードだけを抽出して放送

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b2f-WrC4):2016/12/10(土) 21:20:18.79 ID:AiskN0MQ0.net
>>806
テレビの次回予告によれば12/17から原作回のようだ。

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-3oeD):2016/12/10(土) 21:29:46.52 ID:FYk0nhDD0.net
>>821
そういえばCMでコナンのコスプレしてた人が出てたな
次のOPテーマはBREAKERZのこの曲で決まりみたいだな
来週からEDも変わるし見納めだな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b9e-dxUs):2016/12/10(土) 21:33:29.92 ID:25BpurDK0.net
>>804
「アマ」は気になったわw
今の子に分かるんだろうか

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-ZnGt):2016/12/10(土) 21:37:38.01 ID:Df9ME9djK.net
BREAKERZのオフィシャルサイトの情報によれば
新OPは1/7の放送から

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-ZZzq):2016/12/10(土) 21:40:11.14 ID:qYBhEiOC0.net
バイクのあっかんべー男がかわいかった

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ba5-w4ID):2016/12/10(土) 21:56:16.33 ID:/PGNwp4Y0.net
コナン小五郎コンビ(蘭はお休み)回で、ありながら
眠りの小五郎推理ショーが発動しないのは珍しい?

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38d-SBob):2016/12/10(土) 23:05:37.73 ID:pxlsRUC00.net
第1話キャスト(括弧内ONEのキャスト)
瀬羽尊徳ー渡部猛(秋元洋介)
ひとみー引田有美(天野由梨)
岸田ー千葉一伸(石川英郎)
愛子ーまるたまり(百々麻子)
礼子ー永澤菜教(河原木志穂)
社長ー辻親八(浦山迅)

さすがにゲストキャラは20年前と同じという訳には行かなかったのかな。
鬼籍に入られたり引退されたかたもいるかもしれないが。
千葉さんは記念すべき1話の被害者だったのね。
天野由梨さんはヨーコちゃん役だった人だよな。百々麻子さんは本来は栗山さん訳か。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-KUI6):2016/12/10(土) 23:13:25.53 ID:nTQpUF1kd.net
ダイジェスト部分は時系列滅茶苦茶だったな
ベルモットがピスコのフォローで来日したのは、シェリーが幼児化した後の話だから、
直後のシェリーが工藤家を調べるシーンはそのベルモットの来日前になる

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc0-DCyg):2016/12/10(土) 23:30:17.58 ID:UJxlhz4n0.net
新一がコナンになる→(二ヶ月後)→灰原が二度目の工藤邸入り

コナンとして活躍

(いろんな事件)

一方ベルモットvsFBIは…

と理解した

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc0-DCyg):2016/12/10(土) 23:33:08.67 ID:UJxlhz4n0.net
あるいは

冒頭の灰原のシーン
二↓
月↓ (この間のどこかでエピワン本編)
後↓             ↓
最後の灰原のシーン   コナンとして活躍
                ↓
                ベルモットvsFBI

かもしれない

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha7-drn7):2016/12/10(土) 23:51:27.62 ID:sZQMI/TSH.net
コナンの世界ではなぜか日本警察は優秀だと度々言及されてるが
毎日のように強盗や殺人事件が起きてるし、米加町の治安の悪さは世界最悪なんだよな
中東並に爆弾テロも多発してるし(爆弾簡単に仕掛けられすぎ)

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-rXHS):2016/12/10(土) 23:51:44.69 ID:deXD5F7y0.net
ピアノソナタ月光殺人事件からの
推理で追い詰めて犯人を自殺に追いやるのは殺人と同じ〜
みたいなとこって結構大切なエピソードなんだよな

長期連載しすぎてせいでいろいろ忘れられてるというか薄くなってるからいかん

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b09-1E9w):2016/12/10(土) 23:52:40.24 ID:EQs0ZXcA0.net
組織はDELLのPC使ってるのか…
DELLにパソコンを発注する組織の美品担当者を想像してしまった
http://i.imgur.com/MWQixRx.png

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ac-l58V):2016/12/10(土) 23:54:16.70 ID:+9TRYgrG0.net
黒の組織についていけないわ。
黒の組織についてフルリメイクしてやってほしい。ガラケー七つの子も変更して。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-p/rZ):2016/12/11(日) 00:17:00.40 ID:OIhUIIl40.net
>>829
引田さんは最近もたまにコナン出てた気がするけど気のせいかな?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-p/rZ):2016/12/11(日) 00:25:04.02 ID:OIhUIIl40.net
>>834
月光が重要なのもこの流れが重要なのもわかる
ただ名家連続のときはポットの中身見なかったら自殺されてた可能性もあったんじゃないかな?
実際コナンは犯人追い込んでたし犯人が自殺しようとする気にさせた時点であまり月光のこと反省してないだろと思った
個人的にはあまり美化すべきエピソードではないと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db37-WYua):2016/12/11(日) 00:48:37.15 ID:7446IMV00.net
確かに

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-3eUv):2016/12/11(日) 01:14:52.25 ID:4B3KBywqd.net
>>818
普通の単発推理話がメインなんだから
んな事しなくていい

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb55-YmwQ):2016/12/11(日) 02:53:28.78 ID:RnoYE1xb0.net
ONEやっと見たけど初代OPに鳥肌立ったわ
最初のコナンのシーンが新一になってるのも憎い

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Cn1F):2016/12/11(日) 03:02:05.68 ID:Cqm6maeZa.net
ウォッカはよくコースターに乗りながら双眼鏡で人を見る余裕があるな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2740-YmwQ):2016/12/11(日) 03:28:05.76 ID:Hf7IvA+E0.net
トロピカルランドの運命のルーレット流れたとこで泣きそうになったわ
めちゃ面白かった
なんか昔の面白かったコナンが帰ってきた感じだったわ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57ab-drn7):2016/12/11(日) 04:48:32.88 ID:dFDfp4j00.net
昨日のエピソード“ONE”小さくなった名探偵
スマホ使ってて吹いたw

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d382-YLB0):2016/12/11(日) 04:50:26.88 ID:ILSBxITx0.net
俺もさっき録画見たけどくっそおもろかったわ
最後は謎で締めてほしかった気持ちはあるけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-gDvc):2016/12/11(日) 05:02:50.91 ID:0T/d7CLQp.net
鬱陶しい灰原がしゃしゃり出てきてからコナンはつまらなくなったんやと改めて認識したわ
それとコナンが新一に戻っても普通に面白そうやから黒ずくめとの対決終わって新一に戻っても話続けて欲しい

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d382-YLB0):2016/12/11(日) 05:20:12.72 ID:ILSBxITx0.net
なんでジンさんは金属バットから警棒に持ち替えたんだろう
NPBに怒られたのかな

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-drn7):2016/12/11(日) 05:45:32.19 ID:P0sTAac+M.net
金属バットをどこに隠し持ってたんだよ、という
昔からの突っ込みをうまく説明してくれたら良かったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-WYua):2016/12/11(日) 06:36:21.71 ID:Q/Y5PyWo0.net
>>672
もともとはガキ使の前にコナンを放送する予定だったんだよ

ニュースとかじゃなくて

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3ab-WYua):2016/12/11(日) 06:39:24.42 ID:Q/Y5PyWo0.net
>>799
毎年やるのは当たり前
ワンピースみたいに3年に1回とかじゃない

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-DY3X):2016/12/11(日) 08:33:56.81 ID:4mErpkbsK.net
自分もやっと観れたわ。珍しく新一出番多いし新一と蘭ほのぼのしたわ。新一の家でのやり取りもう夫婦じゃないか。
あと京極さんに笑った

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-aVHs):2016/12/11(日) 08:54:05.67 ID:KtrpZmqF0.net
テロップが一番目新一だし、OP最初も新一単独、OP終わりはコナンと蘭を両脇に従えど真ん中座る新一、OPの漫画絵も新一時代の思い出
こんだけ新一メインって凄い
それも20周年企画最後の力作で
青山とスタッフの気合いを見た

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-YmwQ):2016/12/11(日) 09:21:40.68 ID:itcvDQR6d.net
>>838
自殺しちゃうかもしれないから追い込んじゃダメってコト?
じゃなくて容疑者に気を配って自殺しそうなら見逃すなって事でしょ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f96-xm+r):2016/12/11(日) 09:28:28.61 ID:D4kKE4Hm0.net
片方がもう片方に見とれて顔赤らめるシーンの多い事多い事
これでなぜカップルにならずに済んでるのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-aVHs):2016/12/11(日) 09:45:05.87 ID:KtrpZmqF0.net
>>854
お互いがその事に気づいてないからじゃね?
頬染めてるとき、相手はほぼ自分を見てない

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-OvR3):2016/12/11(日) 09:45:41.61 ID:Yo1NCRsk0.net
アカンベライダーとは一体何だったのか
少年探偵団が出張る回はあんまり見ないことにしているんだけど、
あいつら本当に一定の人気あるの?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-IHuB):2016/12/11(日) 09:52:37.43 ID:xO+LpVAH0.net
探偵団って初期だと原作に出てない回にもかんかねじこまれてたよな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-T4iU):2016/12/11(日) 09:59:29.77 ID:sl96/yosd.net
>>856
青の古城とかアニオリの天使の館とか、ああいう系の話の探偵団回は面白い

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e3-Cn1F):2016/12/11(日) 10:02:55.47 ID:3/HFMrbC0.net
探偵団回が一番面白いだろうが!

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-3oeD):2016/12/11(日) 10:09:36.12 ID:VNkbPCKQ0.net
>>854
新一が幼児化してなければすぐにでも付き合ってたかもなw
でも幼児化したおかげで新一は人間的に成長できたと思うし、
蘭の家に居候することで蘭のことを知ることもできたし、
最終回から見たら結果としてプラスになるだろう

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-YmwQ):2016/12/11(日) 10:13:29.25 ID:itcvDQR6d.net
>>857
制作者の妙な思い込み
子供向けだから子供がいなきゃみたいなw

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-YmwQ):2016/12/11(日) 10:13:43.58 ID:WkjQ3vX20.net
>>856
探偵団が出るのは子供層を取り入れるため

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-rXHS):2016/12/11(日) 10:20:01.90 ID:HZWx/+3S0.net
リメイクするのはいいけど
ここでスマホ出したらいろいろトリック破綻する話ないか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fe9-WrC4):2016/12/11(日) 10:21:12.44 ID:OTbidfEx0.net
キャンティとコルンって1話からキャラの構想あったのか
作者ってすげーな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38d-SBob):2016/12/11(日) 10:23:01.88 ID:yuWIljzA0.net
キャンティの声優さんむちゃくちゃ美人でびっくり。
あのルックスでキャンティ演じてるとは

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf29-bB/5):2016/12/11(日) 10:31:53.07 ID:REpkq1l50.net
>>863
その辺は突っ込むだけ野暮
当時はポケットベルがまだ現役だったくらいだからな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e3-Cn1F):2016/12/11(日) 10:46:52.28 ID:3/HFMrbC0.net
>>864
あれは後付けじゃないの?

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-T4iU):2016/12/11(日) 11:02:07.16 ID:sl96/yosd.net
有希子ママの声に違和感があった気がしたんだけど…
久しぶりに聞いたからかな?

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-p/rZ):2016/12/11(日) 11:20:07.95 ID:G68Qh086d.net
>>853
追い込むのはいいけどさ あの時の追い込み方は相当えげつなかったと思う あんなこと言ったあとに自殺させる気にさせるまでやるってのはどうかね しかもポットの中身あらかじめ知ってるのにもっと違う方法あったかと思う なんか犯人の事あまり考えてないんじゃねと感じた
まあ個人的な感想だし本音は犯人自殺させたほうが幸せじゃねとも思ってる

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-gb6D):2016/12/11(日) 11:22:50.28 ID:7VDSlexb0.net
>>868
島本須美ももう50代だしさすがに劣化するだろ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-gb6D):2016/12/11(日) 11:24:43.17 ID:7VDSlexb0.net
しかし岸田くんの死にざま当時の金田一よりもグロくないか?
当時の金田一にも首なし死体はあったがあそこまでグロくなかった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-YLB0):2016/12/11(日) 11:32:02.56 ID:YhcIsBd4d.net
1話より断然グロかったしすごかったね
最近は子供のトラウマになるような描写がなかったから昔のコナンでトラウマを植え付けられた俺としてはよくやったって感じ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-ys8Q):2016/12/11(日) 11:32:41.51 ID:x4sqTOnld.net
>>852
OPの漫画は新一と蘭のシーンばっかだったね
純黒は黒の組織の話で必然的にFBIやCIA、灰原メインで蘭の出番やラブコメ要素が皆無だったし、コナンさえ脇感があったから、ONEは古くからの新一&蘭のファンやラブコメ好き層へのフォローの意味もあったのかなと思った

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-gb6D):2016/12/11(日) 11:35:38.74 ID:7VDSlexb0.net
>>872
21世紀になった頃からいろいろうるさくなったからな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-6LJV):2016/12/11(日) 11:42:02.95 ID:A6yVwOoT0.net
エピワンはあの1話の裏で実はみたいなのが入ってて楽しかったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c5-DCyg):2016/12/11(日) 11:48:28.00 ID:KQwca/OV0.net
一番の収穫はコルンと観覧車だったな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef80-bWKG):2016/12/11(日) 12:13:27.08 ID:iiUTYThf0.net
>>873
純黒でコナンに脇感は無かったが。そして灰原メイン感も無かったが。
ただ蘭も小五郎も目立たなかった。
主役以外にスポットライトが当たったからといって、コナンに脇感は無いさ。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Obgg):2016/12/11(日) 12:14:21.60 ID:+IceRgDw0.net
コルンが単行本の
鍵穴にくる世界線は
存在しますか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Obgg):2016/12/11(日) 12:19:05.99 ID:+IceRgDw0.net
>>786
蘭と喋りたいって要望あったから
原作はかなりおいしいキャラになった

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-WrC4):2016/12/11(日) 12:22:57.61 ID:Ug5QUqD40.net
園子の姉は、出てきたことある?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-efVl):2016/12/11(日) 12:52:38.40 ID:Reo0BFbA0.net
月光事件の麻生成実ってまさかラム疑惑あるのか

女のような男だし屈強そうだし
事故もあの火事で負傷したとも考えられるし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db37-WYua):2016/12/11(日) 13:05:37.51 ID:7446IMV00.net
見た目が屈強なら違うわ

遺体が出てこなければ当然コナンらにも報告が入る

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-3oeD):2016/12/11(日) 13:09:08.59 ID:VNkbPCKQ0.net
>>871
カメラをかなり引きぎみにして写してたけどすごかったな
土6枠じゃできなく、金ローだったからできた表現だった
あと首ちょんぱのシーンばかり注目されてるけど、
最後の総集編の死体の写し方もなかなかグロかった
血を大量に流してたり、目を見開いた状態で絶命してたり
当時は当たり前だったけど今の土6枠だと厳しい表現だ
昔の話をリメイクしてほしいって意見もあるけど、
本当にリメイクしたら遺体の描写はかなりマイルドになるだろうな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-3ple):2016/12/11(日) 13:21:37.50 ID:SHnKczgm0.net
アニメ開始があと数年遅れていたら深夜送りだっただろう、子供向けに犯罪ネタ・殺人ネタなんか言語道断だろうし。
まだ規制が煩くないうちに大型コンテンツになれたから今も深夜送りを免れている、運がよかったんだろうな。

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM2f-drn7):2016/12/11(日) 13:35:21.90 ID:P0sTAac+M.net
金田一が前の時間帯で
数段エグいことをやりまくってたしなw

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-SBob):2016/12/11(日) 13:36:47.49 ID:0IkZSZIHa.net
年に1回はミステリーアワー見たいよな。噂では今のタイムボカンは1年やるらしいが金田一やってほしいわ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-FUVi):2016/12/11(日) 13:37:46.66 ID:9wfX2XoUd.net
コナンは90年代に放送開始してくれてほんとうに良かったと思う

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-rXHS):2016/12/11(日) 13:41:33.58 ID:HZWx/+3S0.net
アニメ化が遅れる→深夜で放送になる
→そこそこの人気にはなるものの国民的漫画にならず連載終了

・・・とまぁ人気がそこそこくらいの方がすんなり連載終了できた気がしないでもない
作者的にどっちが良いかはわからんけど

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-gb6D):2016/12/11(日) 13:44:59.65 ID:7VDSlexb0.net
>>880
包帯男の事件と三つ子別荘の2回しか出てきた事ない
作者的にはもう出番を終えたキャラなんだろう

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-gb6D):2016/12/11(日) 13:46:21.64 ID:7VDSlexb0.net
次の事件って哀ちゃんがマスカラつけろってガンつける話だよね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-3ple):2016/12/11(日) 13:48:21.47 ID:SHnKczgm0.net
>>887-888
深夜アニメの中には90年代以前にやっておけば全日帯でできたものも結構あったんだろうな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-3oeD):2016/12/11(日) 13:48:34.69 ID:VNkbPCKQ0.net
>>888
連載開始から22年経った今でも毎年映画やるし、
原作やアニメも一定の面白さ保ってるし、
俺は大人気アニメになってよかったと思ってる
まあ最終回も早く見たいけどな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-gb6D):2016/12/11(日) 13:50:10.29 ID:7VDSlexb0.net
哀ちゃんマスカラとかに興味あるんだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-3ple):2016/12/11(日) 13:52:58.80 ID:SHnKczgm0.net
>>892
コナンが終わったらもう少年漫画原作のヒットアニメなんか出てこないだろうな、銀魂だって深夜に行ってしまうそうだし。
今後全日で生き残れるのは玩具販促モノしかなさそうだ。

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-YmwQ):2016/12/11(日) 13:54:41.62 ID:WkjQ3vX20.net
>>886
来年金田一25周年だから期待していいんじゃね
ボカン1年やったとしても秋から枠が空いてるし
原作Rのエピソードがほとんどアニメ化されてないのはフラグだと思う

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6a-Y1yo):2016/12/11(日) 13:56:23.14 ID:i6m+5RFA0.net
そら中身は18ですし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa47-drn7):2016/12/11(日) 13:59:33.71 ID:Vlggs5BEa.net
既出だと思うけど、あんなサイズがデカくなった靴を履いたままあんなに走れるわけがないわな。

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 075d-ys8Q):2016/12/11(日) 15:03:26.20 ID:ctlECfKP0.net
>>893
志保は18で、ファッション誌を読みフサコブランドが好きなおしゃれさん設定

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-YmwQ):2016/12/11(日) 15:06:50.07 ID:WkjQ3vX20.net
>>896
ネズミの死骸を姉に送りつける18歳女子...

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK47-K1gU):2016/12/11(日) 15:23:01.64 ID:FUcUCzmJK.net
昨日あたり小五郎の声の話題あったけど、山寺宏一なら演じれそう

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウウィフ FF47-OnqS):2016/12/11(日) 15:25:27.20 ID:tnPmrjMlF.net
>>900
山寺に声優交代いいな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b385-aDUE):2016/12/11(日) 15:55:31.82 ID:5Gn0U3kS0.net
>>865
でも冷静に見るとキャンティってスタイルいいし、変なメイクやめたらたぶん美人だよね

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b385-aDUE):2016/12/11(日) 15:56:38.60 ID:5Gn0U3kS0.net
あ、sageれてなかったかもすみません

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp27-5ykY):2016/12/11(日) 16:00:55.49 ID:7hqjG2BSp.net
>>889
キッドが園子パパに化けてた回でも
ちょっとだけ出てた

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e3-Cn1F):2016/12/11(日) 16:05:44.88 ID:3/HFMrbC0.net
キャンティってなんであんな趣味の悪いタトゥー入れてるんだろう

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい@\(^o^)/ (ワッチョイ db37-WYua):2016/12/11(日) 16:22:47.62 ID:7446IMV00.net
キャラのため

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-T4iU):2016/12/11(日) 17:13:01.16 ID:M8G8gpJId.net
エピワンですっかり埋もれてるけど、土曜のドライブデートの話はどうだった?

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha7-WYua):2016/12/11(日) 17:42:12.29 ID:qE7lUcQrH.net
ジェットコースターの犯人の女性のスカート捲れたシーンあったけど
運動してるからってことで程よく太腿が引き締まってたり、むっちりした描写にしても良かったと思うけどどうかな?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b38d-SBob):2016/12/11(日) 17:59:20.41 ID:yuWIljzA0.net
>>895
コナン見てる層はだいたいは金田一も見てるだろうし期待できるわな。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-IQmp):2016/12/11(日) 18:01:26.95 ID:kZNb3qJZd.net
ガンバリスト駿も見てた

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-3oeD):2016/12/11(日) 18:11:21.47 ID:VNkbPCKQ0.net
確かに金田一見てたわ
またやってほしい

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d329-bB/5):2016/12/11(日) 18:18:12.49 ID:xIdGnxfD0.net
金田一はコナンと違ってよりグロくエロいシーンもあるし、
今となっては深夜枠向けだけどな
Rでも放送枠の割に頑張ってた方だとは思うが

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-DY3X):2016/12/11(日) 18:45:10.53 ID:4mErpkbsK.net
金田一はドラマのイメージがあるんだよねぇ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-ZnGt):2016/12/11(日) 18:57:40.68 ID:UCNKOIoLK.net
>>912
金田一少年ってエロいシーンねーよ
グロに関してはコナンのほうが規制緩い
金田一は生首出てくるやつは改変されて首切断なしになっているから

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2729-YmwQ):2016/12/11(日) 19:01:12.88 ID:FkvElReh0.net
金田一の話は他所でやれ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/11(日) 19:02:34.37 ID:PuIM5CdVa.net
ジンは警察に迫られた時にポケットに手を突っ込んでたけど、どうするつもりだったんだ?
拳銃取り出しても周りにあんだけ警察いるなら取り押さえられるだろう

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-hqWj):2016/12/11(日) 19:10:14.02 ID:BAZiY27t0.net
昨日横溝いないのは手抜き

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha7-drn7):2016/12/11(日) 19:51:10.78 ID:cVDlIzM8H.net
>>900
小山力也は山崎和佳奈との掛け合いがイマイチなんだよなあ
蘭の出番減少の一因になってると思う
単独で巧いことよりそっちが大事

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-wd7X):2016/12/11(日) 19:57:56.71 ID:9+fSgPGKr.net
金曜のエピソードoneから現在ってコナンの世界ではどれくらい時間経過してるの?

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-T4iU):2016/12/11(日) 19:58:43.71 ID:YTym7N0Gd.net
>>916
偽の身分証明書じゃないの

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be8-WYua):2016/12/11(日) 20:22:14.67 ID:TIb47k400.net
爆弾の起爆スイッチで自爆するつもりだったとか?ww
それにしても20年間本当にコナン見続けてることを実感させられる話だった

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-KUI6):2016/12/11(日) 21:06:17.30 ID:guSeP0Rnd.net
蘭の出番が少ないのは小山力也関係ないよ
神谷明時代にだってコナンと小五郎だけの話たくさんある

単に話の都合で蘭を出さないだけ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2729-YmwQ):2016/12/11(日) 21:15:59.49 ID:7fK67d670.net
金曜の新蘭は面白かったなあ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-ZZzq):2016/12/11(日) 21:42:04.30 ID:WBsgNrYJ0.net
>>923
来年には劇場版の平和は面白かったとなると良いな

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-3eUv):2016/12/12(月) 00:23:47.45 ID:UiIXcngGd.net
やっぱコナンは正装に限る

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-T4iU):2016/12/12(月) 00:32:19.03 ID:BQPUc1Yjd.net
賛否あるようだけどエピワンで一番テンション上がったのはラストのダイジェストだった
月光事件とか旗本家とか陶芸家のやつは分かったけど、後何があったっけ?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 97ac-l58V):2016/12/12(月) 00:40:10.69 ID:CDFQdqDj0.net
小山さん、大分うまくなったね。
神谷さんに近いよ。違和感が無くなってきた。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef8f-Obgg):2016/12/12(月) 00:49:39.97 ID:jg7yX2aY0.net
賛否どころか好評だろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-3ple):2016/12/12(月) 00:57:11.28 ID:l7k9wQPu0.net
>>886>>895
金田一も次回から多分深夜に移ると思う、表現規制も年々煩くなっているし、今や全日作品に必須な玩具販促も物語の
性質上無理なのも致命的だ、ボカンであの枠も玩具販促色が強くなったし今後はそういった作品しかやらなくなると思う。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-gDvc):2016/12/12(月) 01:16:01.19 ID:sn96dEH3p.net
>>928
EDのダイジェストだけ賛否あるんじゃね?知らねえけど
OPも本編も好評だったからな
否があるとしたら最初にちょろっと出ただけの灰豚ヲタがブヒブヒ言ってるだけだろ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-T4iU):2016/12/12(月) 01:24:17.51 ID:oEU10tnod.net
いや、Twitterとか実況では最後のダイジェストが駆け足過ぎとか雑とか否寄りの意見も多少あったのよ
確かにここに書き込むくらいのファンならともかく、一般人の感想としては一理あるかもしれないけど

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb82-NeYh):2016/12/12(月) 01:42:34.24 ID:Im7wKTmq0.net
■作画スレより

スタート コンテ山本(演出山本)
園子の家から探偵事務所 コンテ亀垣(演出濁川)
ポルシェ コンテ山本(演出濁川)
空手からトロピカルランドの前 コンテ金井(演出濁川)
トロピカルランド新蘭いちゃいちゃ コンテ山本(演出山本)
ジェットコースター事件 コンテ寺岡(演出菅井)
事件後から小さくなって逃げ出す コンテ金井(演出山本)
街を歩くコナンからダイジェスト前まで コンテ寺岡(蘭コナが工藤家を出るまで演出菅井
歩く二人から演出山本)
ダイジェストからラストコンテ山本(演出山本)

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-3eUv):2016/12/12(月) 02:09:37.52 ID:XqpBnI5Ed.net
すんげえ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2729-YmwQ):2016/12/12(月) 02:58:50.40 ID:eYGGC+HK0.net
>>931
そりゃEDやねんからそんな詰め込めへんやろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b340-YmwQ):2016/12/12(月) 06:44:25.19 ID:orPSFA2i0.net
最後をキッドで〆たのだけが不満

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b40-drn7):2016/12/12(月) 08:47:57.48 ID:sNRpng+F0.net
キッドがラストは初見俺もどうかとちょっと思ったけど
江戸川コナン探偵さ。で〆る流れなら適当な犯人よりもどうせならキッドのがおいしい
あのシーンは好きだしね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b74-WYua):2016/12/12(月) 08:49:42.49 ID:BwsWUhKw0.net
名探偵コナン 迷宮の十字路ってさ
仏像のありかを示す絵が京都にちなんだ暗号になっているという謎解きと
京都の通りを歌った手まり歌が和葉と平次を・・ということが
あるんだけど

あれってわざとなの?
推理ものとしては不細工すぎるだろ

あの通りの名前を織り込んだ歌が強調されることになって
詳細はさておき 誰もがあの暗号は京都の通りのことだってことは
すぐわかってしまうだろ

もちろん
犯人が誰かという謎解きは残るんだけど
わざとわかりやすいようにしたのか?脚本がアホなのか?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3f7-jQR1):2016/12/12(月) 09:05:54.08 ID:YuFMppq50.net
エピソードONEは初見やニワカなんか相手にしてない作りだったしEDはダイジェストで良かったよ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MMef-YAcp):2016/12/12(月) 09:14:20.05 ID:O1nuDi7KM.net
>>937
近畿民からすると、東西の通り歌すら知らない奴が、
南北の「てらごこふやとみ」をスルスル言えてるのが違和感

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7bf0-mK2l):2016/12/12(月) 09:46:24.67 ID:fAiBYhLv0.net
俺らでも暗号の概略がわかっちゃう程度なんだから
コナンなら出会って4秒で解ける程度の暗号のはず
ましてその歌に慣れ親しんでいた平次なら謎とも思わないはず
もちろん実際の宝のありかはもう少しひねりがあったけどね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b321-gVcs):2016/12/12(月) 10:06:48.23 ID:Ne9vy3tM0.net
ところでエピONEの宣伝の時に黒の組織の核心に触れるみたいな事言われてたけど、
そんなシーンあった?
まぁ組織関連の宣伝文句はいつも予告詐欺なのでハナから期待してなかったがw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-3eUv):2016/12/12(月) 10:13:20.82 ID:a0lU0ilLd.net
>>937
元々劇場版の謎解き要素は敢えてシンプルにしてる
硝煙反応消すために傘使ったとか

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-T4iU):2016/12/12(月) 11:02:21.57 ID:RBEqYkjId.net
>>941
そんな宣伝文句初耳だったわ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM4f-yV6l):2016/12/12(月) 11:48:22.21 ID:t+snzbsbM.net
>>941
そんなの初めて聞いたわ
何と勘違いしてんだ?

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b321-gVcs):2016/12/12(月) 11:55:26.04 ID:Ne9vy3tM0.net
>>943
特に後に灰原哀となる黒ずくめの組織の一員・シェリーの研究する薬の秘密や、その組織が狙う本当の目的など、期せずして名探偵コナンストーリーの核心となっていくことになるまだ誰も知る由もない事実は、見る人の興味を強く引き付けることになるでしょう。

↑この諏訪Pのコメント
薬の秘密も組織の狙う本当の目的も特に明かされてないよね?

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-yV6l):2016/12/12(月) 12:05:08.34 ID:CoOE070j0.net
Huluで映画版公開してないんだ
映画版は日テレに権利ないのかな

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be2-aVHs):2016/12/12(月) 12:15:53.01 ID:14eRikYj0.net
エピワン、まだ確定値は出てないけど視聴率2桁は超えたみたい
10〜11台あたりかな
裏番組考えると上出来ですわ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-/+YI):2016/12/12(月) 12:27:10.24 ID:VG6TPYmkd.net
この前のルパコナ映画でさえ10.3だったからあんな期待してなかったよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5be2-aVHs):2016/12/12(月) 12:31:25.50 ID:14eRikYj0.net
>>948
裏フィギュア男子だし、取れても10前半は予想できたからね
土曜のTV初放送のHEROでさえ13.3だと

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-3eUv):2016/12/12(月) 12:42:38.11 ID:a0lU0ilLd.net
>>945
後々ヒントになるって事じゃないの?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d3e4-7Epd):2016/12/12(月) 12:44:37.38 ID:vhZPm1EX0.net
拳銃密輸社長の会社跡地にラボを立てることにやたらジンとウォッカはこだわってたな
今回のリメイクで新たに入れてきてた情報だし今後本編でかかわってくるのかな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-WrC4):2016/12/12(月) 12:49:34.06 ID:nFc8juTf0.net
謎が解けてゆく〜 ♪
謎が解けてゆく〜 ♪

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd2f-13BE):2016/12/12(月) 13:31:35.37 ID:ruRotNRfd.net
映画は楽しみだが迷宮の十字架の焼き回しにならないか不安

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-GyUm):2016/12/12(月) 13:42:07.48 ID:z5NcqBp/d.net
ウォッカのお前が俺達の何を知ってるってんだ発言は
ジンやウォッカ達正規メンバーにとって組織がいかに大事なのかの片鱗が出てた感じだな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-YmwQ):2016/12/12(月) 13:44:01.79 ID:GFUJ2Orbp.net
それを言うなら焼き直しな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sx27-iCj+):2016/12/12(月) 13:49:08.83 ID:9sJ3wZCUx.net
>>953
これで主題歌が倉木だといっそう焼き直し感出てしまいそうだからな・・・
やはり外注のほうが良いと思うけどだがしかし?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7be-p/rZ):2016/12/12(月) 14:49:18.44 ID:G72RFjDT0.net
フィギュアは15.8%だって まあ12取れれば満足じゃね

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MMa7-aVHs):2016/12/12(月) 14:53:05.99 ID:ezey87JhM.net
>>957
12はいかないよ
10〜11台は確定

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b74-WYua):2016/12/12(月) 15:31:48.77 ID:BwsWUhKw0.net
>>942
劇場版の謎解き要素は至ってシンプルだよね

「漆黒の追跡者」なんて
カブトムシにシールでV →英語でBeetle →そこから名付けられたTHE BEATLES
→5作目のアルバムは「Help!」 →誰かが助けを求めているということ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-T4iU):2016/12/12(月) 15:37:45.13 ID:ht0VDo/kd.net
漆黒は警察大集合と組織の暴走がメインで事件はオマケ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-OnqS):2016/12/12(月) 15:43:01.13 ID:OtLtJBs1a.net
次スレ建ててみる

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-OnqS):2016/12/12(月) 15:43:36.94 ID:OtLtJBs1a.net
建てた

【20周年】名探偵コナン231 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481524998/

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-vWSn):2016/12/12(月) 16:23:21.75 ID:7ABf0DRjr.net
名探偵には事件を呼び寄せる特殊能力を持っているらしい。

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb85-yV6l):2016/12/12(月) 16:36:16.58 ID:CoOE070j0.net
いまアニメ2話見てるけど衝動的にやったにしては手が込み過ぎててムリあるだろ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-Obgg):2016/12/12(月) 19:21:25.52 ID:A20HFO3M0.net
>>962
さんがつ
保守に行ってくる

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-KUI6):2016/12/12(月) 19:33:08.16 ID:N42OK+qrd.net
焼き回しには突っ込むのに十字架には突っ込まないんだw

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-ZZzq):2016/12/12(月) 20:29:08.05 ID:yU0h9Wgn0.net
歩美がサッカーの上手いお友達がいればサッカーが上手になるのにねと言って、
光彦がそうですねと言ったけど、
光彦にとってそれはそのお友達が恋のライバルになる妬ましい話でもあったw
逆に言えば新一が黒の組織に深入りせずに帰宅していれば、
そのお友達が小学校でクラスメイトにならないし、
その後のシェリーこと志保は一体どうなっていたのだろうか?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb1c-WrC4):2016/12/12(月) 20:49:28.69 ID:WEP3KOqj0.net
トロピカルランドに行ってみたい

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-ZZzq):2016/12/12(月) 21:03:49.49 ID:yU0h9Wgn0.net
>>968
トロピカルランドなのにマスコットキャラが北国のシマリスなのは何でだろうか?
全然トロピカルじゃないだろうがw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e3-Cn1F):2016/12/12(月) 21:04:05.86 ID:2FxRDKWx0.net
あまり可愛くないマスコットだよね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-3eUv):2016/12/12(月) 21:37:06.85 ID:cTo/m/Lpd.net
寺岡コンテやっぱ上手いな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6a-Y1yo):2016/12/12(月) 22:13:49.67 ID:KzYimUgR0.net
>>967
シェリーは姉の死の件が原因で組織から逃げざるを得なくなったからなあ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3e3-Cn1F):2016/12/12(月) 22:26:24.06 ID:2FxRDKWx0.net
たまたま借りた洋画で高山みなみさん、林原めぐみさん、高木渉さんが吹き替えやっててワロタ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-ZZzq):2016/12/12(月) 22:28:01.06 ID:yU0h9Wgn0.net
>>972
史実通り自決のつもりで飲んだアポトキシンで志保は幼女化して、
原作通り阿笠博士に保護されるか、
工藤新一を訪れては新一が志保の話を聞いている最中に勝手に家に入ってきた蘭と鉢合わせして、
工藤宅が俺の彼女である幼なじみが修羅場すぎるになるのかw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b6a-Y1yo):2016/12/12(月) 22:31:44.34 ID:KzYimUgR0.net
>>974
まあ新一の幼児化に関係なく明美は殺されてただろうからシェリーは薬飲むことになったと思うよ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd2f-jQR1):2016/12/12(月) 22:33:35.49 ID:Ex1XYUosd.net
でもコナンになってなきゃ灰原は頼る所無くて詰んでた

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-YmwQ):2016/12/12(月) 22:38:57.18 ID:Na8CbeQe0.net
>>973
あんなアニメ声で吹き替えはやめて欲しいわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a76d-LXyh):2016/12/12(月) 22:43:23.92 ID:qHgu6Se/0.net
なにバカにしてんの

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-ZZzq):2016/12/12(月) 22:45:45.63 ID:yU0h9Wgn0.net
>>976
テレビで話題の高校生探偵工藤新一の家に突然現れる→自分の体を小さくした薬のサンプルも一緒に持参してくる→嘘だと思うなら犬や猫で実験すれば本当だと証明できるわ→
新一がその薬を妃英理の老猫ゴロに飲ませる→そのゴロは子猫になる→お前の言った事は本当なのか?→工藤新一が挑む人生最大の難事件となる→続く

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a76d-LXyh):2016/12/12(月) 22:47:43.33 ID:qHgu6Se/0.net
アニメ声バカにするなら出て行けクソ老害が

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-YmwQ):2016/12/12(月) 22:50:27.25 ID:Na8CbeQe0.net
アニメ声でアニメやるのはいいが吹き替えはあかん
作品の雰囲気や俳優の演技ぶち壊しやからな
分かったかクソガキ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a76d-LXyh):2016/12/12(月) 22:53:05.60 ID:qHgu6Se/0.net
字幕で見ろよ老害
いずれにせよ場違いだ老害

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-YmwQ):2016/12/12(月) 22:59:21.61 ID:Na8CbeQe0.net
おいおいクソガキ
関係ないのに絡んできたのはお前だろクソガキ
分かったらクソして寝ろクソガキ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-Cn1F):2016/12/12(月) 23:02:03.18 ID:MxZIFsUFa.net
コナンと灰原と元太が吹き替えやってる洋画とか見てみたいわ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-gDvc):2016/12/12(月) 23:06:00.54 ID:b4YvS8Tqp.net
声豚怒り狂ってるな🐷ブヒ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp27-gDvc):2016/12/12(月) 23:06:34.23 ID:b4YvS8Tqp.net
声優叩くのは許さない🐷ブヒ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a76d-LXyh):2016/12/12(月) 23:07:45.26 ID:qHgu6Se/0.net
そらそうよ よく考えろバカめ
>>984
「シェフ」って映画だと思われ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-YmwQ):2016/12/12(月) 23:14:22.93 ID:Na8CbeQe0.net
アニメ声の声優に作品潰された洋画のスタッフや役者は悲惨だな

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-OnqS):2016/12/12(月) 23:17:46.07 ID:3dYkJqtM0.net
うめ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a76d-LXyh):2016/12/12(月) 23:18:09.01 ID:qHgu6Se/0.net
勝手に悲観してろやバーカ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-OnqS):2016/12/12(月) 23:18:21.77 ID:3dYkJqtM0.net
次スレ
【20周年】名探偵コナン231 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481524998/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-OnqS):2016/12/12(月) 23:18:43.60 ID:3dYkJqtM0.net
うめてんて

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-OnqS):2016/12/12(月) 23:19:13.88 ID:3dYkJqtM0.net
イッコー

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-OnqS):2016/12/12(月) 23:19:28.71 ID:3dYkJqtM0.net
994

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b364-OnqS):2016/12/12(月) 23:19:47.15 ID:3dYkJqtM0.net
995:

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-OnqS):2016/12/12(月) 23:20:59.19 ID:OtLtJBs1a.net
996だーーわ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-OnqS):2016/12/12(月) 23:21:40.57 ID:OtLtJBs1a.net
1000なら

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-YmwQ):2016/12/12(月) 23:21:58.41 ID:Na8CbeQe0.net
アニメ声で吹き替えは殺品

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-OnqS):2016/12/12(月) 23:22:00.08 ID:OtLtJBs1a.net
映画大ヒット

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3f6-YmwQ):2016/12/12(月) 23:22:39.76 ID:Na8CbeQe0.net
アニメ声で吹き替えはあかん

総レス数 1000
257 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200