2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ31

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ f3b6-sTmH):2016/11/27(日) 21:48:38.15 ID:m3+HnpCI0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい


≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

◎前スレ
終末のイゼッタ30
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480188084/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b6-sTmH):2016/11/27(日) 21:49:17.32 ID:m3+HnpCI0.net
◎スタッフ
監督:藤森雅也
シリーズ構成・脚本:吉野弘幸
キャラクター原案:BUNBUN
キャラクターデザイン・総作画監督:山下 祐
軍事ディレクション:月刊 PANZER 和泉貴志 柘植優介
CG 制作:オレンジ
美術:GREEN
音響監督:長崎行男
音楽:未知瑠
音楽制作:フライングドッグ
アニメーション制作:亜細亜堂
製作:終末のイゼッタ製作委員会

◎キャスト
イゼッタ:茜屋日海夏
フィーネ:早見沙織
ビアンカ:内田彩
ロッテ:東山奈央
エルヴィラ:花澤香菜
ベルクマン:諏訪部順一
ジーク:高橋広樹
リッケルト:花江夏樹
ハンス:KENN
バスラー:細谷佳正
ヘルマン:置鮎龍太郎
トビアス:間島淳司
ゲルツ:遊佐浩二
エリオット:平川大輔
ルドルフ:森川智之
オットー:山寺宏一

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b6-sTmH):2016/11/27(日) 21:49:39.99 ID:m3+HnpCI0.net
◎テーマソング
OP:AKINO with bless4【cross the line】
ED:May'n【光ある場所へ】

◎関連スレ
終末のイゼッタ 考察・ツッコミスレ
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1475760372/

◎キャラスレ
【終末のイゼッタ】イゼッタは姫様大好きかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1479230599/

【終末のイゼッタ】フィーネは姫かわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1475377149/

【終末のイゼッタ】ビアンカは近衛兵かわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1477186429/

【終末のイゼッタ】ロッテはメイドかわいい
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1477237507/

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b6-sTmH):2016/11/27(日) 21:50:58.99 ID:m3+HnpCI0.net
テンプレは以上です

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-61bz):2016/11/27(日) 22:18:07.64 ID:jnzaJpX1r.net
>>1
ジークライヒ

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-w12Y):2016/11/27(日) 22:18:11.55 ID:kxmw17cz0.net
フィーネさま!国債暴落じゃないですか!どうしてくれるんですかぁ!

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-rAFo):2016/11/27(日) 22:18:29.54 ID:1VqtOI3D0.net
ゾフィーの「ったく!」みたいな言動は全く頂けない。

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-sTmH):2016/11/27(日) 22:19:06.31 ID:Mub5COr80.net
国債補償申込書が次の巻につくなこれは

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bba-/sNf):2016/11/27(日) 22:23:11.39 ID:HmNIMcLt0.net
ここまでは予想してた
ここからの展開をどうするのが非常に気になる

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-61bz):2016/11/27(日) 22:24:43.77 ID:jnzaJpX1r.net
>>9
ありがちな展開ならゾフィー暴走から最終決戦じゃないかな

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-4lxy):2016/11/27(日) 22:25:29.54 ID:PnMeK1ZT0.net
対立しているけど和平のために皇女の来訪を受け入れた国で自作自演で
暗殺(未遂)をしてそれを口実に滅亡を思わせるレベルの大量虐殺したけど
最後までその国は無傷のまま和平して政体も保たれてめでたしめでたし
という作品があったから、この程度ならいくらでもハッピーエンドに出来ると考えてます

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f39d-1yoY):2016/11/27(日) 22:26:07.15 ID:kuEr/Yzm0.net
>>7
だがああいうちょっと乱暴なほうが
既に奥さんいる王子に求婚された時に姉御風を吹かせて断る&困ったら助けてやるよの約束を自然にやれそうな気がするんだ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f87-fk+P):2016/11/27(日) 22:28:52.15 ID:MionI9de0.net
>>11
どこのアルドノアだよ

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-lM3r):2016/11/27(日) 22:29:59.50 ID:KUM2leg3a.net
俺は人工魔女みたいなのが来ると思ってた
魔女の血縁だけど能力弱っちい娘に怪しいお薬でブーストブースト
あるいはそれを大量に用意した量産型魔女部隊とか

帝国は敵なら敵らしくもっと悪逆しないとダメだと思うわ
このままだと帝国が欧州覇権しても特に問題なく平和が訪れそうに見えてしょうがない
別に止めなくてもよくね?エイルシュタットも傘下に入っちゃえよ、みたいな気分

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-4lxy):2016/11/27(日) 22:30:00.26 ID:PnMeK1ZT0.net
>>13
一発で当てられたかw

あの作品知っていたらどんな状況からでもハッピーエンドに出来ると希望が湧きます

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f393-sPFF):2016/11/27(日) 22:30:20.10 ID:rZ8fvD0A0.net
>>1乙です

ゾフィー「ヒャーハッハッハッハ!」
イゼッタ「それでも私は姫様を守るんだっ 自分が生きるために!」

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f62-YSKN):2016/11/27(日) 22:30:30.77 ID:wjTkrxFJ0.net
ジークの持つ魔石の半分(らしきもの)があるのでエイルシュタット残党によるイゼッタ救出はあると思う
そしてゾフィー周辺のドラマにフォーカスが移って
最後に両軍とも通常兵力と魔女の混成部隊による激突って流れかな
(バトルオブブリテンになるかノルマンディーまで進めちゃうかはわからん)

少なくともアトランタはゲルマニアも絶対負かすマンになるはずだし
参戦中止は無いだろう

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-/CYS):2016/11/27(日) 22:30:48.16 ID:B8Gdmh1YK.net
ゾフィーがネウ○ロイ化して人類の共通の敵となって
それをイゼッタが倒して世界が平和を取り戻すんだろ
知ってる

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef07-lM3r):2016/11/27(日) 22:33:09.35 ID:2JEzd56A0.net
もう半分の赤石がなんらかの形でイゼッタにわたる→半赤石イゼッタvs半赤石ゾフィーでイゼッタの勝利→
12話で赤石がひとつになってイゼッタ超覚醒→最強すぎてアトランタとゲールが降参で世界平和

と予想してる

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-znN9):2016/11/27(日) 22:33:25.57 ID:SOCRHcLJ0.net
>>1乙酷なおとぎばなし

ゲールの新兵器(と目されてたの)はとにかく弾幕を厚くしてファンネルとイゼッタの行動範囲を狭めるとかなんかね

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3be-fk+P):2016/11/27(日) 22:34:37.83 ID:x2P5Uv010.net
形からすると対空砲火の出来る変態戦車じゃない?

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f39d-1yoY):2016/11/27(日) 22:35:14.75 ID:kuEr/Yzm0.net
>>17
ヨナス「その日のためにメガネを新調した」

まあ尺的にゾフィーにフォーカス移るか結構疑問な気がする
個人的にはアトランタ参戦でよりグダグダな戦況へ突入って感じで終わりそうな気がする
エイルは滅亡、姫様とイゼッタはその時点で生死不明になって

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-znN9):2016/11/27(日) 22:35:32.97 ID:li0GVaPR0.net
激しく既出かもしれないけど
ゲルマニアのトップがイケメンのすかした王様じゃ気分が出ない

やっぱりチョビ髭で神経質な中年のおっさんじゃなきゃ

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM6f-qBsG):2016/11/27(日) 22:36:30.36 ID:sIdHy1j/M.net

敗戦シーンのインパクトがありすぎたが
戦闘シーンも気合が入ってた

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-rAFo):2016/11/27(日) 22:36:37.12 ID:1VqtOI3D0.net
>>12
王子が求婚した時は妃はいませんでした

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f62-YSKN):2016/11/27(日) 22:37:07.96 ID:wjTkrxFJ0.net
>>21
こんなのとか
http://vignette1.wikia.nocookie.net/ruse/images/1/1f/Wirbelwind.jpg/revision/latest?cb=20100919162224

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-JQwj):2016/11/27(日) 22:37:10.44 ID:KOBUlUN4d.net
http://i.imgur.com/oA0jzUZ.jpg

ZSU-23-4似の対空戦車じゃないの

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-GnSu):2016/11/27(日) 22:37:35.48 ID:ko8Ax+Fe0.net
ソヴィエトのS-51自走砲に見えたんだが(対戦車ライフルで前例はあるからな)、魔女相手の兵器としては最悪な代物なような。

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3be-fk+P):2016/11/27(日) 22:39:36.07 ID:x2P5Uv010.net
>>26
ドイツが好きそうな形してるなw

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-Ymjw):2016/11/27(日) 22:40:43.38 ID:I+aSAobza.net
長砲身砲と4連装対空気銃のせた自走砲みたいなのだったな
髭のおじさまがなぜ百貨店を作るのかねとか言いそうだが

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37aa-sTmH):2016/11/27(日) 22:42:05.09 ID:paGpqH/V0.net
魔女が戦争にかかわる、かかわらないの話って最近もあったなあ

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-lM3r):2016/11/27(日) 22:43:55.08 ID:KUM2leg3a.net
あの新兵器が特別追尾性能高いようにも見えないし
直接狙うより何か飛行の邪魔をするものをぶちまける方が効きそうな気が

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-/sNf):2016/11/27(日) 22:46:48.48 ID:4UY6osXo0.net
>>1

3ヶ月くらい平和だったんなら姫様とイゼッタはどこまで進んだんです?

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-lM3r):2016/11/27(日) 22:47:29.04 ID:Cg6uEH7D0.net
イゼッタ「はああぁっ!これでも食らえ!」
ゾフィー「無駄だ!私にはどんな攻撃も通じない」
フィーネ「それなら・・・こっちはどうだー! こちょこちょこちょこちょ」
ゾフィー「ぐああああ・・・! 力が・・・抜けていく・・・!」
フィーネ「やはりそなたもここが弱点だったか。 二人まとめてかわいがってくれるわ!」
イゼッタ「ふにゃああああ・・・!」
ゾフィー「ぴゃあああああ・・・!」

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8c-AQyI):2016/11/27(日) 22:48:05.04 ID:AjJ6Qrzh0.net
対空装備積んでる車両の改造ベースが分からん
3ヶ月で急造だから新規設計はないだろうしな

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f62-YSKN):2016/11/27(日) 22:48:12.94 ID:wjTkrxFJ0.net
>>24
イゼッタ輸送用にライフルキャリアと露天複座を追加したモラーヌソルニエとか
爆弾輸送用のグライダーとそれを牽引する双発化戦闘機とか
エイルシュタット側のメカもけっこう面白い方向で見せてくれた
あの国は大型の爆撃機が無いから輸送グライダー使うしかなかったんだろうなぁ

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-6GTc):2016/11/27(日) 22:52:21.64 ID:B3wA+AJHK.net
なんか赤石の残り半分もゾフィーちゃんが持って行っちゃいそうな気がする。
そしてイゼッタさんがひめさま大好き暴走パワーで相討ちに持ち込みそう。

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-8yEp):2016/11/27(日) 22:53:20.53 ID:CNmJpU3u0.net
フィーネ&イゼッタ 「皇帝陛下のおちんちんおいしいぃ❤️」
http://i.imgur.com/YoI9a4n.jpg

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 22:55:21.00 ID:dADzHThsd.net
イゼッタちゃんが暴走しても姫様が顔面パンチで止めればいいもんね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8c-AQyI):2016/11/27(日) 22:59:05.54 ID:AjJ6Qrzh0.net
>>36 あの双発戦闘機ってMS406を並べて繋いであったよな

史実でアメリカもドイツも手を出した形態ではある
とは言え複座型に加えてこんなもんまで作ってるとは、エイルシュタットの工廠は化け物か
新規設計に近い手間がかかるぞ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-FWBh):2016/11/27(日) 23:00:20.41 ID:yTaX9Eyt0.net
イゼッタが参戦しなければ序盤で砦取られて終わってたわけだし
老魔女の忠告通り自軍が魔女の力に頼った代償を受けるのは当然の展開のような
ゲールが近代兵器で対抗してイゼッタに戦略的勝利を収めても話がつながらないでしょ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f39d-1yoY):2016/11/27(日) 23:00:26.23 ID:kuEr/Yzm0.net
>>25
ああ出会った時点じゃ未婚で約束どおり助けに行った際に既婚者になってたって解釈か?
俺は出会った時点で既に既婚だと思ってたわ
あの時代なら既に王妃がいても側室とかでっての珍しくもないし、王妃がその側室の女に嫉妬して酷い仕打ちしたとかもやっぱよくある話状態だし。
御伽噺もあんだけ真実捻じ曲げて美談化してるなら当然王子は終始魔女への愛を貫いて独身とかにされてそうだしな

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-3dyF):2016/11/27(日) 23:03:16.59 ID:6X3Hm+2P0.net
そのための精密機械工業が得意な設定… じゃ無理だな
「手作業で適当にくっつけたものでたぶん飛びますが、保証はできません。
 飛べばラッキーということで全員にパラシュートと、火薬式の射出座席を新開発しておきました!」

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 23:05:45.29 ID:dADzHThsd.net
今までイゼッタちゃんが助けてきたから今度は姫様がイゼッタちゃん助ける展開が来るといいんだが
子供の時の庇ったシーンにかぶるような場面がもう一回きそう

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-rAFo):2016/11/27(日) 23:09:46.80 ID:1VqtOI3D0.net
>>42
8話でリッケルトがそう説明してま

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-GnSu):2016/11/27(日) 23:10:01.90 ID:ko8Ax+Fe0.net
>>40 史実にタンペレ工廠ってのがあるからな…
ラバウルの再生零戦とか(延長戦だが)東北老航校の整備隊とか、WW2の航空工廠関連では規模に比しての化物伝説って結構転がってる気がする。

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d8-/sNf):2016/11/27(日) 23:10:50.57 ID:fyhRieIe0.net
ゾフィーの言動が粗暴なのは問題ないと思うぞ
何せ魔女なんだからな
育ちが良くないのはイゼッタ見ればわかるだろう
まあ、イゼッタの場合は純朴な田舎娘なんだけどさ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-rAFo):2016/11/27(日) 23:12:12.56 ID:1VqtOI3D0.net
>>47
王子は心優しい娘に惹かれたんだよね?粗暴なのはチョット…

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f393-sPFF):2016/11/27(日) 23:12:48.94 ID:rZ8fvD0A0.net
ゾフィーの性格なら違う意味のメイドの働き口がありそうだな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9e-/sNf):2016/11/27(日) 23:13:46.24 ID:4UY6osXo0.net
ゾフィーちゃんはああ見えてネコなんだよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b795-/sNf):2016/11/27(日) 23:14:17.03 ID:5qw2DqGS0.net
しかしゾフィー、戦闘センスの塊と言われてたイゼッタと普通に渡り合ってたな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-rApL):2016/11/27(日) 23:15:00.31 ID:fGBR/Khy0.net
>>48
昔と今ではいろいろ価値観や判断基準が違うしまあ

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-EEo7):2016/11/27(日) 23:15:05.15 ID:xKuM3XRJ0.net
ラストは石が2つ合わさった時に何らかが起きると予想
レイライン上で大地震が発生して全世界壊滅
イゼッタの秘めてた邪悪な力の暴走で全世界壊滅

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d8-/sNf):2016/11/27(日) 23:15:51.61 ID:fyhRieIe0.net
>>48
そん時は口は悪いけど心根はってやつだったんだよ
ただ、裏切られて処刑されてああなったんじゃないかと思う

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-lM3r):2016/11/27(日) 23:16:45.93 ID:pKs7eqjW0.net
ゾフィーって絶対ロッテちゃん並にいい子になるフラグ醸し出してるよな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f393-sPFF):2016/11/27(日) 23:16:59.53 ID:rZ8fvD0A0.net
エイルシュタット側の圧倒的物量に
さらなるグヌヌを発症するも
姫様とは意気投合するゾフィーという展開

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-W3ZY):2016/11/27(日) 23:19:29.99 ID:yWEAs+Rk0.net
バスラー大尉が最後は味方になってくれる展開かと思ったけどゾフィーが出てきたからもうないな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-/sNf):2016/11/27(日) 23:22:38.09 ID:iCPUAPf40.net
手綱は握ってある(フラグ)

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-rAFo):2016/11/27(日) 23:23:07.39 ID:1VqtOI3D0.net
白魔女の末路、ゲール版にも真実があるように、エール版にも真実が含まれてるといいな。白魔女の最後の力で王子と自分の子孫は守護魔法で護られてるとか。

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-znN9):2016/11/27(日) 23:23:59.43 ID:mP3NTMqD0.net
>>55
自分も最後はイゼッタを救うために犠牲になるんじゃないかと思うよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-FZve):2016/11/27(日) 23:27:38.96 ID:w6B+SHtd0.net
最後はゾフィーの絶望からの救済にシフトして〆とかやられたら録画消す

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spe7-JQwj):2016/11/27(日) 23:27:41.52 ID:o4oy7bisp.net
イゼッタちゃんの血じゃなくて乳搾りが飲みてえよぉ。。
我は渇望しているのだ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-EEo7):2016/11/27(日) 23:28:36.63 ID:xKuM3XRJ0.net
>>51
たしかに戦闘センスは抜群
山岳戦で雪原に血を垂らして氷槍で串刺し
砦戦でランスで攻撃機落し戦車に対しては剣で挑むも
無力と悟るや随伴兵への牽制や戦車砲へのシールド活用
湖戦ではランスは戦車用とし天板貫通で剣は対戦闘機とした
海戦では被弾した魚雷1発をとっさの判断で駆逐艦にぶつけ
敵機に追われてる時は魚雷を海に沈め温存してまたとっさの
判断で魚雷を巡航ミサイル化活用

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-znN9):2016/11/27(日) 23:29:07.63 ID:SOCRHcLJ0.net
>>58
火炙りにしたのはゲール側だからエイルシュタットに報復終わったら次はゲールに向くだろうからね

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8c-AQyI):2016/11/27(日) 23:30:21.86 ID:AjJ6Qrzh0.net
>>46 その辺の伝説級をモデルにしてるのは確かだろうね
ただ、双発MS406は開発期間があまりにも短く感じるんだよ
MS406のノックダウン生産してたらしいとはいえ、よく手が回ったなと

>>57 バスラーはまた出るだろうさ
対暴走ゾフィーで一時的に共闘、とかな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-lM3r):2016/11/27(日) 23:31:04.41 ID:KUM2leg3a.net
「手綱は握ってある」
「情報は漏れなかったはずだ」

両軍の頭脳プレイ担当者である

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-lM3r):2016/11/27(日) 23:31:11.28 ID:fPKIu5Zr0.net
>>42
大公家のご先祖ということだから小梨はまずいんだろう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7d-ibQn):2016/11/27(日) 23:31:30.98 ID:ZQxX+5cp0.net
>>64
ゾフィーの記憶が本物(継承)だったらそれしかないよな
自分は刷り込み(洗脳)だと思ってるから
単に制御失敗による暴走を警戒してると思ってるけど
(刷り込みならゲールに不利な史実は教えないだろうから)

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4baa-w4Yy):2016/11/27(日) 23:31:34.48 ID:rHE3ngTZ0.net
>>63
こうやってテキスト化するとイゼッタちゃんの凄さがよく分かるなw

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1304-fx8a):2016/11/27(日) 23:31:47.81 ID:TvrVc72S0.net
ゾフィーとの決着後私たちの戦いはこれからだエンドになりそうだな
からの2期決定の流れが見える

そして一瞬で役割も存在感も奪われたケツアゴパイロットの運命やいかに

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef64-/sNf):2016/11/27(日) 23:33:27.29 ID:qraZb09J0.net
ありきたりだが、週末のいせ…百貨店

イゼッタ 屋上遊園地のマスコット 「みんなのために頑張ります!」
フィーネ 外商、VIP担当 「これはこれは○○卿、ようこそお越しくださいました」
ビアンカ 宝飾品フロア
ロッテ ブライダルフロア 「愛!」
エルヴィラ 下着フロア 「3ヶ月でサイズは変わりますから」
ジーク メンズオーダー担当
ハンス メンズフロア
トビアス&ヘルマン 外商
シュナイダー 引退してラウンジで好々爺
近衛 レディースファッション、化粧品フロア
ヨナス 倉庫係

店員なんてブランドからの送り込みだろjkというツッコミは勘弁な

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef07-lM3r):2016/11/27(日) 23:34:23.58 ID:2JEzd56A0.net
ゾフィーちゃんもWW2時代ではないけど戦闘経験者だしな
あの性格は一度ひどい目にあってから豹変するようになったんじゃないか
元々は最初に見せたおしとやか風の優しい女の子だったんでしょ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f1b-w12Y):2016/11/27(日) 23:37:57.73 ID:kxmw17cz0.net
ゲールは、なんで3ヶ月も間をあけたの?
なんか理由あったっけ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c732-lM3r):2016/11/27(日) 23:41:28.44 ID:v6BeJlKj0.net
>>73
おとりに使う新兵器とかクローン魔女の調整とかあるやろ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-/sNf):2016/11/27(日) 23:43:00.58 ID:H8oZGY9U0.net
>>71
オッサンオッサン
コピペじゃないよな?
一生懸命考えて書き込んだところ悪いんだけどキモくて詰まらんよ(笑)
今日一日中妄想してたの?
部屋に引き篭もって?

笑うわ(笑)

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-znN9):2016/11/27(日) 23:44:23.31 ID:SOCRHcLJ0.net
>>68
魔女の血はレイラインと繋がってると考える(城の地下室の扉を開く際とか
レイラインは魔力の源らしいけど生前のゾフィーの血からその記憶も保存されてて
イゼッタの血を通して生前の記憶をよみがえらせたとか
さすがに考えすぎか

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-EEo7):2016/11/27(日) 23:44:36.66 ID:xKuM3XRJ0.net
>>73
他隣国への睨みも有って兵力を割けれないし
イゼッタにヤラレた兵力の再補充にはそんぐらいかかるだろうな
戦死した兵員を補充する為の新兵の教育は最低半年かかるやろし

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-J8ic):2016/11/27(日) 23:45:06.92 ID:pct77te90.net
 エイルシュタットに伝わるヴァイスエクセ=白き魔女の伝説

それはまだ魔女狩りが行われていた時代のことです
アルプスの小さな国の王子が狩にでかけて怪我をしてしまいました
それを助けたのは雪のような銀色の髪をした一人の若い魔女でした
最初は魔女を恐れた王子も彼女が心の優しい娘だとわかると
次第に打ち解け、いつしか二人は恋に落ちていました

そして怪我が治ると王子は彼女を城へ連れ帰ろうとしますが
魔女である自分はきさきにはなれないと彼女は王子の申し出を拒みました
嘆く王子に魔女は約束します
もし、あなたが魔女の力を欲するならばいつでも力をかしましょう

王子がお城に戻り、月日が流れたある日のこと
突然、王子の国に敵が攻めてきました
戦いにでた王子が瀕死の傷を負い、戦に敗れそうになった
そのとき燦然とあらわれたのは、あの白き魔女でした
彼女は不思議な杖で瞬く間に大群をなぎ払って国を救ったのです

そして短い幸せな時がありました

ですが王子は戦争で受けた怪我が元で亡くなってしまいます
嘆き悲しんだ魔女は王子の死を悼んで国の守護者になることを誓いました
そして、その命が尽きるまで国を守り続けたのでした

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-J8ic):2016/11/27(日) 23:45:22.88 ID:pct77te90.net
 白き魔女の墓に立てられたという伝説を持つ教会の神父が残した手記

白き魔女と再開したとき、王子には既にきさきがいた
国を救った白き魔女、王子の愛は全て彼女にささげられたが
きさきにとって、それは許し難いことだった
王子が死ぬと、
魔女はきさきに魔法の秘密を知られてしまい、力を封じられて、敵国に売られた
そして白き魔女は異端審問という名の拷問にかけられ、最後には火炙り

後年きさきが没して後、白き魔女を悼むまた畏れた者達の手で、魔女の秘密は城の地下に封じられた

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f393-sPFF):2016/11/27(日) 23:45:56.07 ID:rZ8fvD0A0.net
記憶刷り込み(17歳による絵本読み聞かせ)

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-rAFo):2016/11/27(日) 23:47:05.52 ID:1VqtOI3D0.net
妄想は自由

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef07-lM3r):2016/11/27(日) 23:48:37.60 ID:2JEzd56A0.net
記憶は洗脳や刷り込みではなく、普通にご都合的に蘇ったという認識で良いと思うけどなぁ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-EEo7):2016/11/27(日) 23:49:26.96 ID:O40Im/H40.net
イゼッタさんの欠点は、7話でもちらっと描写されてたけど、
予定外のことが起きても自分の力を信じて敵を深追いしてっちゃうところだな。
今までは危ないながらもそれで一応は勝ててたけど、
今回は、剣が残り1本になって逃げてったゾフィちゃんを深追いしたせいで負けたんだしな。

初期装備:
ゾフィーちゃんの装備:赤石半分持ちでパワーブーストした杖、大型剣7本、鎖1本
イゼッタさんの装備:サドルハンドル付き機銃、ランス4本、飛行魚雷2本

だったのに、赤石でトラップかける直前には
ゾフィーちゃんの装備:赤石半分持ちでパワーブーストした杖、大型剣1本、鎖1本
イゼッタさんの装備:サドルハンドル付き機銃、ランス2本

になってた訳で、赤石で多分パワーアップしてるはずなのにゾフィーちゃん
大分情けないというか、次の戦いが不安だよ…。

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-/sNf):2016/11/27(日) 23:55:29.34 ID:iCPUAPf40.net
お花畑からレイラインを抜きとって
赤石にチャージして魔法が使えるのか

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ea-sTmH):2016/11/27(日) 23:57:01.22 ID:Wxur8tKX0.net
イゼッタが居なくなった途端一瞬で首都制圧されてる
姫様は勝てるつもりだったようだけど、あの調子じゃどっちみちそう長くはもたなかったろうな
逆にゾフィーの登場がゲール側にとって裏目になりそうな感じ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-lM3r):2016/11/27(日) 23:58:32.05 ID:+PkhhYvb0.net
魔女は血で飛ぶのって魔女宅のパクリじゃね?

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4baa-y5I+):2016/11/28(月) 00:04:19.41 ID:x/ttDHhm0.net
7話の空母戦何度も見ちゃうわ
そしてめちゃ「アドラーからシャンツェへ」って実況したくなる

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93d8-P18E):2016/11/28(月) 00:06:48.22 ID:vYHP9JRE0.net
>>84
なるほどね
そしたら最後は全てのレイラインからの魔力をチャージして壊す、もしくはその力で平和な世界を作るのか
よって魔力もなくなり魔女もいなくなる

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef07-lM3r):2016/11/28(月) 00:07:57.45 ID:7FA1Pzmg0.net
・魔女絶滅寸前
・裏切りの魔女ゾフィー
・レイラインなどの秘密漏洩した魔女は消された
・赤石で対魔女余裕

これ襲われたのかしらんがゾフィーが他の魔女を滅ぼした臭いな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-os+X):2016/11/28(月) 00:11:59.83 ID:hMN324MwK.net
実質クローンであっても時代的な響きとしてはホムンクルスの方が違和感ないかな

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-vOIR):2016/11/28(月) 00:23:22.81 ID:CCwUnvXe0.net
レイラインのない城が攻撃受けたのは、魔石に魔力貯めてたからか?

裏切りの魔女っていうのはレイラインを枯らす魔石を使ったってことかね

魔石の残り半分はジークが持ってそう、というか
魔女伝説の真実がジークの家には伝わってるのかも

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-lM3r):2016/11/28(月) 00:24:08.01 ID:yql5krcD0.net
>>65
グライダー曳航してるし以前からあったんではなかろうか
この頃だとゲールでもHe111Zが飛んでるころだろうか
その辺の情報もあって「じゃ、うちでもやってみっか」的なノリでつくってみたとかw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-EEo7):2016/11/28(月) 00:42:12.40 ID:MNlP5jh80.net
>>87
「グロマンです自分の孫は〜東京出身でして〜未来では最新鋭艦の副長を務めております」

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 937d-lM3r):2016/11/28(月) 00:42:44.25 ID:yql5krcD0.net
「次回 魔女の鉄槌 あいつらには真の絶望を知って死んで欲しいの」って
伝説の杖で大軍を薙ぎ払ったという大破壊やるのだろうか?
だとしたらアトランタが一気に本腰入れてきそう

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8c-lM3r):2016/11/28(月) 00:44:40.92 ID:hstrxU9M0.net
たぶん最終回は白き魔女も改心して、そんでゲールとエイルを潰そうと
アメリカ欧州連合が攻めてくるのに対抗して共闘するんだろうな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5731-lM3r):2016/11/28(月) 00:45:23.13 ID:np02FfM00.net
>>48
捏造の昔話のなんでその部分だけ素直に信じないといけないんだよw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-rAFo):2016/11/28(月) 00:50:27.80 ID:8nZ8ShJC0.net
>>78
白魔女の命の尽き方の詳細が抜けてるだけで、エイル伝説も真実かも。ゲールに捕まって拷問かまされてる間も王子との約束守って、エールに防御魔法かけ続けたとか。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-lM3r):2016/11/28(月) 00:52:04.89 ID:9+LJGQiHa.net
ゾフィーがエイルシュタットの民衆に向かって大公家がいかに卑怯な奴か延々語った後に大・虐・殺
どん引きしている帝国軍に「お前らも同罪」とか言い放ってやっぱり大虐殺
眼鏡もオカルト局のババアも皇帝も殺されてもう誰も止められない
こいつはやべえと思ったアトランタが核爆弾用意
そこに敢然と現れるイゼッタわれぇ生きてたんかい!

ぐらいのめちゃくちゃな展開があっても俺は驚かない

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-vOIR):2016/11/28(月) 01:00:15.95 ID:CCwUnvXe0.net
ゾフィの制御には成功してるっぽい伏線あるし
いきなり裏切ることはないだろう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b94-m/KX):2016/11/28(月) 01:00:16.95 ID:oX6GHh7p0.net
>>89
時系列おかしいだろ……(´・ω・`)

総レス数 1003
282 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200