2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ181【AV】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ササクッテロロ Spe7-qbOA):2016/11/26(土) 21:35:46.51 ID:HKoPNJTZp.net
アニメ「遊戯王ARC-V」のアンチスレッドです

・他のシリーズ、OCG、同人についてはしかるべきスレで (過去作品の過剰な持ち上げはNG)
・sage進行(メール欄に「sage」と入力)
・信者立ち入り禁止、見かけたら丁重にスルー
・荒らしを意図的に挑発するような行為及び荒らしにレスをするような行為は禁止です
・他人の批判方法・意見に腹が立った場合もスルー推奨、自治厨じみた行動はNG
・次回予告・公式Twitter以外の「本編に関する」バレは禁止
・ヲチや晒しは厳禁
・次スレは>>950が踏んだら宣言して立てること
・荒らし対策につきスレを立てる際は>>1の本文1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を必ず入れるようお願いします

前スレ
【アニメ】遊戯王ARC-Vアンチスレ180【AV】
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480049362/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f30-znN9):2016/11/27(日) 01:00:14.78 ID:+s4Bnqvi0.net
>>257
ウィクロスがトップかぁ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-okRt):2016/11/27(日) 01:02:47.98 ID:toGYbChdd.net
今来た
アンチ大敗北じゃん

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-znN9):2016/11/27(日) 01:04:40.55 ID:HDUrk3FW0.net
>>259
それでも三幻神を神を使わずに打倒するってのはアテムですらできてないんだよな
オシリスは無限ループでそれ以降は神は常にいるし

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-fk+P):2016/11/27(日) 01:05:03.72 ID:hKNNuyA9d.net
カイトのもう用済みだから退場させた感
これカイトである必要…

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ey/3):2016/11/27(日) 01:05:28.92 ID:GLkXPAHO0.net
ウィクロス逆にあのインモラルっぷりで良く売れるよなって感心する

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (MN 0H07-AKWu):2016/11/27(日) 01:06:47.78 ID:/UEFb75wH.net
ところで遊戯王っていつからデュエル前にシャッフルしなくてもおkなルールになったん?
シャッフルしてるの見た事ないけど

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ey/3):2016/11/27(日) 01:07:15.30 ID:GLkXPAHO0.net
>>266
クロウも再登場する意味全く無かったのが凄い

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fe-JFYZ):2016/11/27(日) 01:08:07.44 ID:LRzTQ8780.net
>>266
登場する意味があった過去キャラがいたのか!?

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9d-PVnu):2016/11/27(日) 01:08:43.04 ID:y0sSg+xI0.net
ウィクロスは公式解説がカード要らなくね?とかネタにするくらいにはストーリーに力入ってるからな
販促以外価値なくてそれすらルールガバガバ魅力無し全身ゴッズガイのAVとは何もかも違う

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-EM+N):2016/11/27(日) 01:08:50.36 ID:AgW8S+EW0.net
>>268
OP4で自動デュエルディスクがシャッフルしてただろ!

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fe-JFYZ):2016/11/27(日) 01:09:25.85 ID:LRzTQ8780.net
>>272
なお乱入

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-znN9):2016/11/27(日) 01:11:18.88 ID:uiGh/OpD0.net
>>262
バクラ戦時に「もう一人の僕すら知らないデッキ」って言ってたから
こっそりカード仕入れてたとかそう言うの無いかね 無いか

>>265
まぁ状況が違うからなぁ
表は三幻神の能力フルに把握した状態からデッキ構築スタートだけど
アテムはオシリス・ラーの時は相手の能力が未知or完全には判明してない状況で挑む必要があったし
オベリスクの時はオシリス持ってたからそれ込みで戦術立てればよかった節はあるし

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff7-ChAv):2016/11/27(日) 01:12:24.03 ID:LEURW3K/0.net
何でOPじゃなくてほんへで描写しないんですかね…

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ey/3):2016/11/27(日) 01:16:13.33 ID:GLkXPAHO0.net
>>271
それでも私とシたいの?とか最中の彼女どうだった?とかデュエルが完全にアレ扱いでたまに変な笑い出る位なのに受けてるのは凄いと思った

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbda-Ttkq):2016/11/27(日) 01:18:53.92 ID:q4ywi3dt0.net
始まる前は自分と同じ「ユウヤ」が主人公で嬉しかったんだけどなぁ
遊矢の名前が呼ばれるたびに変にむず痒かったりさ

今じゃもう何も感じない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c3-sTmH):2016/11/27(日) 01:21:15.20 ID:l9tEhgb60.net
同じ名前というのが罰ゲームになってしまったからな、今では

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-3RYe):2016/11/27(日) 01:21:26.10 ID:j4MwRrGq0.net
>>275
edで日常回を描写するアニメだしまぁ多少はね?

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fe-JFYZ):2016/11/27(日) 01:21:49.39 ID:LRzTQ8780.net
小野さんとかな(すっとぼけ)

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9d-PVnu):2016/11/27(日) 01:22:47.79 ID:y0sSg+xI0.net
ほんへはスケジュールきつすぎるし無駄にやたら重いシリアスだから日常回入れる暇が…

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-3RYe):2016/11/27(日) 01:25:41.25 ID:j4MwRrGq0.net
BBに四話も割いた時点でそんな理屈通用しないんだよなぁ...
もっと言うならシンクロ次元に一年(ry

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-/sNf):2016/11/27(日) 01:26:27.51 ID:1/L4r4HB0.net
アカデミアのデュエルを全部カード化光線で省略 成長がリセットされるトマカスの成長に関わるデュエルを全部カットすれば暇なんていくらでもあるだろ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-znN9):2016/11/27(日) 01:27:42.00 ID:2ZXseiGm0.net
ここ半年くらいの回でユーリvsユーゴ以外のほぼ全てが尺稼ぎという狂気

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ey/3):2016/11/27(日) 01:27:45.02 ID:GLkXPAHO0.net
シンクロ次元はランサーズとしての始動編だからやるべき事いっぱあったのに
何故かトマカスに集力したあげく、それも全く納得いく形で実現できなかったんだからほんと無能

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef9d-PVnu):2016/11/27(日) 01:28:21.28 ID:y0sSg+xI0.net
タイミング的に一番日常回入れやすかったシンクロ次元後半では捕まって個室監禁とかいう謎采配
ほんと謎

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff7-ChAv):2016/11/27(日) 01:28:34.87 ID:LEURW3K/0.net
シャッフル描写って数十秒もかかりませんよね
今回の赤馬兄弟のデュエルカットすれば全デュエルでシャッフル描写入れるくらいの尺はあったんじゃ
ちなみに原作では悪役同士の闇バクラVS闇マリクですら律儀に互いにそれがマナーかのようにシャッフルしてて凄いシュールでした

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-lM3r):2016/11/27(日) 01:30:47.92 ID:URjEIaaca.net
>>276
最低で最高な世界だな!
そういえばブックメーカーが髭リスペクトな感じだったね

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef1c-lM3r):2016/11/27(日) 01:30:56.85 ID:Q/ODbcLK0.net
ゴッズもポッポタイムで忘れられてるけど実際ダグナー編で終わってたらアークと似たような日常ほぼ皆無のシリアス一辺倒だし
ゴッズは面白かったけどアークでも似たような話作りしかできてない事からして単純にメリハリをつけるってことの引き出しがないんだよ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-EEo7):2016/11/27(日) 01:33:55.29 ID:Wr/AD17e0.net
日常編がないから叩かれてるんじゃない
キャラ同士の絡みが皆無だから日常編やれって言われてるんだ
ゴッズなら病院での遊星とアキとかそういった描写が所々入ってただろ
ああいうのを求めてるんだ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ey/3):2016/11/27(日) 01:34:18.26 ID:GLkXPAHO0.net
>>288
ぶっちゃけTCGの方がガチのアヘ顔三角木馬とか乳輪とか触手責めとかアウト要素多いしセーフかなとは思ってる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-znN9):2016/11/27(日) 01:35:15.19 ID:2ZXseiGm0.net
ダクナー編で終わりだと1年だから余計な回入れるわけにもいかないだろ
それでもセキュリティいじめとかマーサハウスの牛尾とかキャラ掘り下げ描写はあったし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ey/3):2016/11/27(日) 01:38:07.18 ID:GLkXPAHO0.net
そもそも5Dsとしてちゃんと活動出来ていたからね、シリアスかどうかじゃなくて交流があったかどうかが重要

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff7-ChAv):2016/11/27(日) 01:38:43.92 ID:LEURW3K/0.net
そういやゴッズの牛尾さんと原作の牛尾さんもキャラかなり違うのに何故か誰からも叩かれないよね

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-sTmH):2016/11/27(日) 01:41:15.15 ID:TRqR/3kV0.net
信者みたいに一つの要素だけ見て判断するのやめろよ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-wjdg):2016/11/27(日) 01:41:57.46 ID:dzO6GJlod.net
極論言えば交流がなくてもいいんだよ
キャラ間の交流はほとんどなくても面白い群像劇なんて沢山あるし
このアニメは交流がないのにあったように描いてるのが不快
視聴者視点で笑顔になれないエンタメをageるのが不快なのと同じようなもん

要するに作中描写と視聴者感覚の齟齬が問題なんだ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3be-/sNf):2016/11/27(日) 01:43:31.74 ID:JvaivDeb0.net
>>253
死ぬ死ぬ言って一応勝ちはしたけどあれもアテムに勝ったかは微妙なラインだしなぁ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ey/3):2016/11/27(日) 01:45:03.71 ID:GLkXPAHO0.net
展開上チームとして絆が必要になるはずなのに、あえてそれを外したわけだからな
そして今まさに必要とされる場面でそれが無いわけだから、急きょ捏造し始めるとかほんと無能

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-lM3r):2016/11/27(日) 01:48:36.90 ID:XqDX9egg0.net
むしろランサーズなんかより初期段階で遊矢シリーズで徒党組ませたほうが面白かったんじゃないかな
ユーリはあとから仲間になるポジで
キャラかぶりいないし完全に役割分担できてるのは漫画版で証明されてる
ランサーズのメンバーって出番なさすぎたりキャラ変わりすぎたりでキャラクターつかめない奴多いしな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c3-sTmH):2016/11/27(日) 01:49:03.44 ID:l9tEhgb60.net
絡みがないくせにランサーズの絆とかドヤ顔で言っちゃうもんな、幻回多すぎてホント困るわ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-3RYe):2016/11/27(日) 01:50:14.59 ID:j4MwRrGq0.net
覇王戦のジムみたいに回想で描写追加とかすらやらんからね
あれも個人的には誉められたもんじゃないけどやらないよりはやった方がマシ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-znN9):2016/11/27(日) 01:51:50.00 ID:2ZXseiGm0.net
遊矢に焦点当てすぎてるせいで回想挟むにもゆんやーbotと権現雑魚以外は
結局時空を歪めないと回想すらできないジレンマ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f94-AQyI):2016/11/27(日) 01:52:07.63 ID:CclaCJ8O0.net
デニスが自殺カード化する時のシチュエーション自体はかなり良かっただけに
ランサーズと過ごした日々がロクに描かれてないのは本当残念だ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 638f-fk+P):2016/11/27(日) 01:53:57.16 ID:MLk0NFwv0.net
同じような人間4人の集まりで常に動かされても鬱陶しいと思うがな
見分けつかないネタしつこくなりそうだし同じ顔の人間で徒党組ませたら余計動かしづらそう
だからこその漫画の1人の人間に詰めるって名采配なんだろうけど
あっちは同じ顔設定無いけど仮にあったとしてもこれなら動かしやすい

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ey/3):2016/11/27(日) 01:57:55.77 ID:GLkXPAHO0.net
>>303
多分ここでカイト使ったのは下手に関わった人物使うと絆描写が無かった事を強調しちゃうからだな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-V91m):2016/11/27(日) 02:05:55.75 ID:Utkx0PO60.net
GXの各期が全体的に見ると、1234期でそれぞれ起承転結になってるって話を聞いて、放送延期に次ぐ放送延期で継ぎ足し継ぎ足しで話を作ってもこれが出来たのは凄いと思いました
で、AVはどこで起承転結になってるの?
ストーリーはずっと承が続いて、キャラの性格は転が続いて、エンタメデュエルは1回転して元に戻ったイメージが有るけど

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-EEo7):2016/11/27(日) 02:06:43.94 ID:Wr/AD17e0.net
>>304
お調子者の赤
クールな黒
熱血漢の白
キチガイの紫

戦隊モノ組めそうな感じのキャラしてるなこいつら

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ey/3):2016/11/27(日) 02:06:57.22 ID:GLkXPAHO0.net
それどころかAvは最初から3年間与えられているから、GXに比べて圧倒的に描きやすいゾ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-EEo7):2016/11/27(日) 02:07:48.11 ID:Wr/AD17e0.net
>>306
大体黒咲とユートの話が起だろ
その後ずっと承やって…
ズァークが転か?でも、転にしちゃインパクト皆無なんだよなぁ・・・

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 638f-fk+P):2016/11/27(日) 02:08:58.95 ID:MLk0NFwv0.net
起承虚無だぞ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ey/3):2016/11/27(日) 02:13:59.71 ID:GLkXPAHO0.net
起冗駄無だぞ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-ilWE):2016/11/27(日) 02:16:05.82 ID:WkF9Btxea.net
>>231で思い出したが
修造が見知らぬ子供を何の疑問も抱かず育てていた矛盾点が
既に忘れ去られているこの作品はおかしい
他のアニメだったら作品終了後もあげつらわれるような不自然さだろ…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2782-/sNf):2016/11/27(日) 02:18:39.15 ID:5RWnpYtb0.net
>>312
柚子や柚子の家族というのに誰ももう何も思わなくなった

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ey/3):2016/11/27(日) 02:20:26.81 ID:GLkXPAHO0.net
他人の妹に必死と言うのがなんか滑稽に見えてしまう黒咲、と言うか髪型一緒なのはなぜだ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-3RYe):2016/11/27(日) 02:25:09.17 ID:j4MwRrGq0.net
キャラの外見作った時は黒咲の正真正銘の妹って設定だったんじゃない?
そうじゃないならレイさんが気を利かせて似せて作ってくれたんでしょ(適当)

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/27(日) 02:28:31.25 ID:B3F4Nbpld.net
普通なら盛り上がる筈の遊矢シリーズ同士の対決であそこまでグダグダになったの凄いわ
エセと刀イトを何の意味もなく乱入させて在庫処理するなら最初から過去キャラなんか出すなよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2782-/sNf):2016/11/27(日) 02:28:53.89 ID:5RWnpYtb0.net
三好先生は遊矢シリーズをそっくりさん設定にするならもっと似せてたのにって言ってたんだっけ?
もし本当にそんな事言ってたなら最初から三好先生とも連携取れてなかったんだな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff7-ChAv):2016/11/27(日) 02:30:46.49 ID:LEURW3K/0.net
多分最終回でカード化された奴らは(少なくとも主人公側は)全員元に戻るんだろうけど
人数多過ぎて処理できなさそう

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-lM3r):2016/11/27(日) 02:33:06.06 ID:URjEIaaca.net
人の記憶を操り心を弄ぶなんてのは間違いなく悪霊

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (MN 0H07-AKWu):2016/11/27(日) 02:33:48.45 ID:/UEFb75wH.net
>>317
ステラのまほうでコメディなノリなのにちゃんと原作読んでからキャラデザする流れがあって吹いたわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ey/3):2016/11/27(日) 02:35:15.58 ID:GLkXPAHO0.net
と言うよりかはなぜ黒咲と柚子の髪型が一致しているのかという疑問が・・・

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2782-/sNf):2016/11/27(日) 02:39:12.20 ID:5RWnpYtb0.net
>>320
いやそれが普通じゃないかな
コメディとか抜きに原作あるならそれを見た上でやるのは大前提と思う
遊戯王は原作ないけど歴代なら高橋先生の設定を下にいろいろやってたみたいだが
三好先生はどうだったのか…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff7-ChAv):2016/11/27(日) 02:42:15.11 ID:LEURW3K/0.net
え?今回の設定ってカズキングが考えてたの?

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1385-he9w):2016/11/27(日) 02:57:08.10 ID:ybLgdaIS0.net
遊矢シリーズとかいう設定を敵キャラのユーリにまで付けたせいで、敵キャラでありながらランサーズらメインキャラ差し置いて優遇されるよくわからん事態になったのは失敗
ソラ差し置いて表紙になった融合ブースターはやばかった
これが人気あったセルゲイだったら(引き合いに出すのもアレだが)元敵の満足とか3兄弟とかAVでも黒咲の例もあるから納得いくが、人気関係なしにメインキャラより優遇される敵キャラって一体何なのか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c3-TLGe):2016/11/27(日) 03:05:13.60 ID:NC+0ODla0.net
過去作のそっくりさんが優遇されるよりはマシだと思いたい

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff7-ChAv):2016/11/27(日) 03:23:43.08 ID:LEURW3K/0.net
評判の良い漫画版のシナリオって三好が全部考えたんかな?
だったらもう次の脚本は三好でいいんじゃ
キャラデザと設定シナリオとマッチできるし

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef0f-G19R):2016/11/27(日) 03:27:56.24 ID:0l6NBsOl0.net
>>326
三好くんは作画担当でストーリーは吉田氏
漫画版ゼアルもそうだった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff7-ChAv):2016/11/27(日) 03:32:11.91 ID:LEURW3K/0.net
>>317
あー吉田はそっち行っちゃったんか
道理で漫画版が好評なわけだ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-//7p):2016/11/27(日) 03:56:04.77 ID:P/Ac6Opxd.net
三好くん女キャラ描きたがる人だけど柚子以外の柚子シリーズは登場するのかなぁ
遊矢シリーズと同様に漫画版で救われて欲しいんだけど…

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-f5kA):2016/11/27(日) 04:00:14.67 ID:Oh/gNWKa0.net
三好先生の描いた柚子シリーズも見てみたいが流石にキャラ多くなって作中で扱いきれなくなりそうだしおまけコーナーかなんかで出す程度が無難な気がする

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5701-FenT):2016/11/27(日) 04:02:14.65 ID:S2U9btoG0.net
そういえば三好くんってどこまでキャラデザ関わってんの?
セレナリン瑠璃も三好くんなの?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 279c-/sNf):2016/11/27(日) 04:07:11.59 ID:9qEanews0.net
ZEXALの時みたいに最終巻の挿し絵で書いたりはするだろうけど本編はどうかなぁ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM67-/sNf):2016/11/27(日) 04:41:07.93 ID:5Ihl/gbPM.net
漫画版の沢渡さん再戦するなら妖仙獣使って欲しいな
せっかく次元箱に新規収録されたことだし

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f32-/sNf):2016/11/27(日) 04:44:17.57 ID:Vwg5E6ol0.net
http://i.imgur.com/0aNtcFR.png
前々スレにあったこの絵すき
緊張感の無さが一目でわかるゆんやあ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-Yw90):2016/11/27(日) 04:48:04.24 ID:DprW7uu7K.net
沢渡どころか黒咲素良権現坂たちがデュエルする時間もう無くね?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-JQwj):2016/11/27(日) 04:55:15.31 ID:VUIzE6bK0.net
ほんと3年間次元戦争に費やしたの無駄だよなぁ
特にシンクロ次元
歴代みたく1年ちょっとでひと区切りつけてたら日常回も挟みやすかったのに

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f32-/sNf):2016/11/27(日) 05:07:24.79 ID:Vwg5E6ol0.net
シンクロ次元編抜いても話自体はスムーズに進むとか片足痛いわ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2797-lM3r):2016/11/27(日) 05:15:31.09 ID:byhcU1eF0.net
何もかもがダメすぎて日常回いれればいいとかそういう規模の話じゃねえんだよな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-MLIY):2016/11/27(日) 05:29:41.33 ID:IMYh5clnd.net
このアニメ自体が無断、本当に無駄な三年間だった
無駄なだけならまだしも害悪撒き散らすし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ey/3):2016/11/27(日) 05:56:16.00 ID:GLkXPAHO0.net
>>334
はよハゲ止めろやw

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-lM3r):2016/11/27(日) 06:04:16.61 ID:RISDAVj+0.net
遊矢が俺はみんなを笑顔にするんだといって
トラップカード強制終了を発動。自身をコストとしてリリースして
遊戯王ARC-Vの放送を強制終了させるオチならニコニコでも1の90%越え間違い無しだな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-okRt):2016/11/27(日) 06:07:12.44 ID:toGYbChdd.net
やっぱり遊勝先生はすごい…
あんなにたくさんのアンチが3%も笑顔になった
毎週続ければそのうち100%になるぞ!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-ey/3):2016/11/27(日) 06:08:25.71 ID:GLkXPAHO0.net
当初の目的忘れて行き当たりばったりってまさにAVを象徴しているよな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-xgSl):2016/11/27(日) 06:24:26.61 ID:oAKBPwn1d.net
>>343
そもそも何しに融合次元来たんだっけ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-EEo7):2016/11/27(日) 06:25:44.45 ID:Wr/AD17e0.net
>>344
ハゲを止めるため
のはずだったんだけど、いつの間にかザコを止めるためにすり替わってる
唯一メガネスタンドだけはハゲ止めようとしてたけど池沼に阻止された

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-lM3r):2016/11/27(日) 06:36:44.73 ID:RISDAVj+0.net
  ハゲの次元統合とめるぞ
         ↓
姉にあいたくないの?レイの復活邪魔するとか許さないし
         ↓
えぇ・・・(困惑) 次元統合したら今ある世界や人間全部消し飛ぶかもしれんねんぞ
         ↓
レイにはボクしかいないから(電波受信中)
         ↓
お前が自立して意思を持つとか兄さん感動 でもデュエルは俺の勝ちな
         ↓
いきなり髭が壁ぶち抜いて登場 ついでに自分もビームで吹っ飛ばされる
         ↓
足を負傷してる髭が喰らっても特に問題ない程度の威力だけど
レイラと二人でお座りしながら髭と紫キャベツのデュエル観戦開始


こいつ等一体何しに来たんですかね・・・

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD67-+bTa):2016/11/27(日) 06:54:51.14 ID:zQ2eUoYED.net
>>320
創作する上で勉強することって沢山あるから当然のことではあるけどとても重要だよな
逆にエンタメテーマにしたくせにサーカス見に行くのサボった小野とかが異常なんだ
>>330
5D's以降の漫画版は登場キャラ絞ってる感あるからレイの3人は登場しないだろうなぁ
しかもR以外のVJの遊戯王漫画って9巻くらいで終わるから尺に余裕ないだろうし
途中からオリ勢力&オリキャラとの戦いも頻繁に挟まれるから尚更
それにしてもアニメAVって扱いきれないくらい無駄にキャラ多すぎるわ
主人公(とそのそっくりさん)とヒロイン(とそのそっくりさん)だけでも8人って…

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-EEo7):2016/11/27(日) 07:18:00.15 ID:Wr/AD17e0.net
融合次元に一緒に突入した味方キャラの数もすごいぞ
遊矢、零児、零羅、沢渡、権現坂、黒咲、月影、エド、カイト、ジャック、クロウ
更に現地協力者の明日香、素良が加わってついでに親父と再開。あとレイ
後は囚われた柚子、瑠璃、セレナ、リンを助けるだけだ!
敵キャラも勝鬨、デニス、キャプテン・ソロ、BB、ドクトル、零王、ユーリ、ズァークとてんこ盛り!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b74d-EEo7):2016/11/27(日) 07:18:38.20 ID:Wr/AD17e0.net
超重要キャラである太陽と月の番人を抜かしてしまった
非力な私を許してくれ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-lM3r):2016/11/27(日) 07:23:54.60 ID:RISDAVj+0.net
BBとユーリによる在庫一掃セール(白目)

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-LjSB):2016/11/27(日) 07:24:14.20 ID:he3Jr+IJ0.net
エクシーズ次元からのキャラ追加しても一見融合次元に見えそう

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff7-JQwj):2016/11/27(日) 07:33:26.38 ID:LEURW3K/0.net
言っちゃなんだけど仮にも戦争中なのに日常回挟めって無茶じゃね?
まあ確かに絆とか言われても薄っぺらいのは否定せんが

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD67-+bTa):2016/11/27(日) 07:42:21.48 ID:zQ2eUoYED.net
3年間ずっと融合次元との戦いって構成に問題があるよな
融合次元との戦いを前半で終わらせて後半VS新勢力にすれば間で日常回入れられた
でも結局上代が書くから意味無くて詰んでるという

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fd0-/sNf):2016/11/27(日) 08:12:09.77 ID:Kpsy88xy0.net
過去作はどれも全体の半分くらいでストーリーの区切りがあったからな
AVでそれに該当しそうな部分がシンクロ次元編というgdgdさ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-lM3r):2016/11/27(日) 08:16:29.72 ID:RISDAVj+0.net
日常回挟むなら各次元で一通り戦った後
もう一件落着したけど次の次元に飛ぶためのエネルギーを溜めるのに時間がかかるから
それまで暫く留まるしかないとかにしてその間に日常回挟めばいいだけだしなぁ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c3-TLGe):2016/11/27(日) 08:26:42.53 ID:NC+0ODla0.net
どんな話だろうとストーリー構成が上代である以上
山なし谷なしの平坦なストーリーしか見れないぞ
それに加えてAデュエルとかいうクソルール
このアニメは企画が通った時点から実質詰んでたようなもの

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-fk+P):2016/11/27(日) 08:57:01.60 ID:Qdv0CccV0.net
もう何度も言ってるけど

スタンダード4クール
シンクロ2クール
エクシーズ2クール
融合2クール
決着後日常2クール

って構成にして欲しかったな
最後は遊矢がプロデュエリストに昇格して遊勝が見守る中零児と決着つけて終わり

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-rApL):2016/11/27(日) 09:16:35.50 ID:JKKVa+FN0.net
○○するために準備が必要だからそれまでランサーズのメンバーは全員休めだとか
何とか理由を作って街を一緒に回るイベントとか作ればよかったんだよ
戦争中でも日常回はできる

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-fk+P):2016/11/27(日) 09:18:15.57 ID:hKNNuyA9d.net
ただてさえ不評不評のアクションデュエルさえやりきらずモンスターに乗せるのもやめてバイク乗せやがったの本当クソ

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f71-JQwj):2016/11/27(日) 09:28:22.67 ID:17mJXJ3h0.net
AVでもデッキ破壊が見たかった

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-6kSs):2016/11/27(日) 09:40:00.65 ID:5xhejffZa.net
>>305
逆に刀イトを使ったことでデニスだけが自分も仲間だと思ってた説が出てきてしまったがな
アカデミアのやり方をエンタメにして消えたとか
トラピの相棒やっと出せたよごめんねとか
裏切り者はカード化してあげるよブーメランとか
良い部分もたくさんあったのに
弟子押し糞髭手のひらクルー無駄リトルフェアリー空白のランサーズの日々で台無しになってしまった

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (MN 0H07-AKWu):2016/11/27(日) 10:06:43.98 ID:/UEFb75wH.net
遊矢「父さんのエースモンスターは『闇』なんかに堕ちたりはしない!」

闇人格のアテムをdisるとはついに初代勢まで汚されましたね…

総レス数 1001
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200