2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part419

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ abc2-sTmH):2016/11/26(土) 09:59:51.11 ID:9Oy7togA0.net
・【実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・荒らし煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。『原作既読者、未読者が混在している』スレなのでその点留意。
・次スレは【>>900】が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
★次スレ作成時>>1の【先頭】に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を追加するとワッチョイ出来ます。

★TV放送/WEB配信日程:http://jojo-animation.com/onair/
【第1シリーズ(1部・2部)】2012年10月5日より2013年4月5日迄放送
【第2シリーズ(3部)】2014年4月4日より同9月11日迄放送
【第2シリーズ(3部・エジプト編)】2015年1月9日より放送開始
【第3シリーズ(4部)】2016年4月1日より放送開始
TOKYO MX (MX)  4月1日(金)24:30〜
毎日放送 (MBS) 4月2日(土)25:58〜 (初回のみ。通常時間は27:28〜)
東北放送 (TBC) 4月2日(土)26:33〜 (初回のみ。通常時間は26:18〜)
日本BS放送 (BS11) 4月3日(日)24:00〜
ANIMAX  4月8日(金)22:00〜
(リピート放送第1回4月8日(金)27:00〜、第2回4月10日(日)25:30〜)
★関連URL  
番組公式サイト第1シリーズ(1部・2部):http://jojo-animation.com/fb_bt/
番組公式サイト第2シリーズ(3部):http://jojo-animation.com/sc/
番組公式サイト第3シリーズ(4部):http://jojo-animation.com/
番組公式Twitter:http://twitter.com/anime_jojo
★杜王町RADIO 4 GREAT:http://www.onsen.ag/program/jojo/index.html

☆前スレ
ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない Part418 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479608675/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e6-fk+P):2016/11/27(日) 02:16:17.47 ID:dAYoVv4g0.net
吉良ってどうやってバイツァダストの能力の内容を知ったんだろうな

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-/sNf):2016/11/27(日) 02:18:48.45 ID:NbGfGpIg0.net
ACT3やGERのようにスタンドが直接脳内に説明してくれたんだろう

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f24-S5sA):2016/11/27(日) 02:18:55.52 ID:A9Ka1O6z0.net
>>412
「〜たられば」に話になるけどそこは親父が止めるんじゃないか?

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-lM3r):2016/11/27(日) 02:23:12.48 ID:0giUX8aL0.net
>>415
何されても同じだろう、何度でもやり直せるんだもん、吉良のおかげで
大体ハヤトを殺せないって状況自体は何も変わって無い
ハヤトから伝えられる事が無くなったってだけで、
ハヤトを殺せば必ず疑われるしバイツァダストも無効になって終わり、それだけの能力
時間巻き戻しの主導権を握ってるのがハヤトだからアホみたいな能力

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-lM3r):2016/11/27(日) 02:27:24.42 ID:0giUX8aL0.net
もっと言えばハヤトは数日どっか遠くに行くだけでも良い
それで行方不明って事になればやはり既に疑われてる川尻浩作が怪しいってなる
後はヘブンズドアされて終わり
弱点だらけで笑えるゴミ能力

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-/sNf):2016/11/27(日) 02:34:24.96 ID:NbGfGpIg0.net
まあまあ来週まで待ちなさい
>>417が考えることくらい早人くんは考えてるから

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-lM3r):2016/11/27(日) 02:37:44.37 ID:pKs7eqjW0.net
今週より来週再来週のほうが過酷なんだよなw

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lL+N):2016/11/27(日) 02:38:02.17 ID:RMFXgHRId.net
能力を把握する過程でもう露伴の死が確定してんのに数日どっかに行けるわけないだろ
露伴が死ぬまでの1時間の間に勝負を決めなきゃならんのに

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-lM3r):2016/11/27(日) 02:41:00.97 ID:0giUX8aL0.net
>>420
じゃあ包丁でブスっとして終わりだな
失敗したらバイツァダストで時間を巻き戻す

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-/sNf):2016/11/27(日) 02:48:31.22 ID:NbGfGpIg0.net
ID:0giUX8aL0くんの来週・再来週の反応が楽しみである

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3721-PVnu):2016/11/27(日) 02:51:25.65 ID:1O0Aq0Mr0.net
>>422
原作未読ってのは羨ましいよな
中途半端に覚えてるそうで「来週どうなるんだ…こんな展開か?あんな展開か?」って楽しみがない
まぁ作品事態を楽しめばいいんだが本当に羨ましい

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-lM3r):2016/11/27(日) 03:04:54.32 ID:0giUX8aL0.net
来週どうなるかは知ってるよ
バイツァダストがゴミ能力って事を言いたいだけ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-lM3r):2016/11/27(日) 03:15:19.63 ID:pKs7eqjW0.net
結果論でしか語れないゴミに構うなよ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-/sNf):2016/11/27(日) 03:15:56.69 ID:NbGfGpIg0.net
じゃあ殺害も逃亡も無駄無駄UUURRRYYYなことくらい知ってるだろうに

メタ的なこというと失敗したら他人を巻き込んでやり直すって黄金の精神じゃないだろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87dc-0AhV):2016/11/27(日) 03:24:21.90 ID:XYKc02SC0.net
BDの説明って英訳難しい気がするんだがどうすんだろ
ちゃんと海外の人間に意味が伝わるのか
上手く英訳出来たとしてもすげえ長文になって英語テロップ読み終わる前に次のカットに移っちまうんじゃないか?

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf0e-61bz):2016/11/27(日) 03:29:36.70 ID:bmCHrlxk0.net
これでここまでイチャモンついてたら最終戦での空気弾が追尾する時に吉良が居場所を知っても動かしてるのは猫草だろって書き込みだらけになるな。

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b69-lM3r):2016/11/27(日) 03:44:23.26 ID:mRpSuGJm0.net
>>424
凝った能力がやり直しや逆襲の機会を与えてしまった点で
ある意味「シンプルな奴ほど強い」って承太郎の言葉通りではある

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-lM3r):2016/11/27(日) 03:49:43.23 ID:pKs7eqjW0.net
たらればでああすりゃ勝てるこうすりゃ勝てるとか不毛でしかない

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87dc-0AhV):2016/11/27(日) 03:50:14.67 ID:XYKc02SC0.net
じょうすけが電話するシーンは電話をクレDで壊して直せ
そして声にノイズがかかって吉良がじょうすけの声であることをわからなくするのだ
やや苦しいが『なんで吉良はじょうすけの声を親父の声と間違えたのか』ってことがそれで通る

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Vu/F):2016/11/27(日) 03:52:27.66 ID:/57BOOkj0.net
億泰が活躍した話を見た記憶がない・・・

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-lM3r):2016/11/27(日) 03:58:15.68 ID:pKs7eqjW0.net
>>432
何気にここまでは仗助と初対決で康一をガオンで引き寄せたのが一番の活躍というイメージ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe6-znN9):2016/11/27(日) 04:13:46.06 ID:lgAOfWHE0.net
マンガの粗探しなんて始めりゃキリねぇしよー
猫草と対決した時だって、ボール投げたらじゃれる事が
分かったんだから、爆弾に変えてもっかい投げれば終わりだろ−?
でもあれはオチだし、それを突っ込んじゃいかんわけだよ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spe7-JQwj):2016/11/27(日) 04:22:59.16 ID:J5OnMwYFp.net
石の爆弾が作動しなかったし、ボールも無理やろ

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-lM3r):2016/11/27(日) 04:30:01.97 ID:+e0OlWvo0.net
接触爆弾にしたところで猫草の周囲では爆破できない。ってそういう能力の相性だから

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ab-lM3r):2016/11/27(日) 04:32:26.93 ID:gyFefb+o0.net
EDにジャンケン小僧や噴上裕也やエニグマが追加されたけど
吉良の前の同僚までいたのは吹いたw

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-p5RA):2016/11/27(日) 04:33:27.12 ID:pDRDK9KAa.net
次回で一時間巻き戻すご都合能力の説明あるのか
辻彩の時も次週での親父が前以て教えた描写が無かったな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37e4-lM3r):2016/11/27(日) 04:35:25.71 ID:qxHT5rc40.net
>>437
まじで?
腐女子に謎の人気だからな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-p5RA):2016/11/27(日) 04:38:35.26 ID:8POh+zawa.net
エコヒイキダスト

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd9-Qi7P):2016/11/27(日) 04:45:43.56 ID:S7H4sFwD0.net
リゼロってジョジョからパクってたのか

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2bf0-I02n):2016/11/27(日) 05:02:03.76 ID:siQmRLSb0.net
で、吉良はハヤトのママンとやったのか?

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-znN9):2016/11/27(日) 05:24:08.09 ID:BaLOoJAF0.net
このアニメって黒い規制部分が消えるほかに
円盤で修正とかあんの?

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba5-sTmH):2016/11/27(日) 05:37:42.79 ID:BF1WPr3I0.net
はー、さっきまで録画4回くらい見返してた
「警告」のくだりはやっぱワクワクするなw
あそこ見るためだけにまたリモコンに手が伸びてしまう
あと上にも書いてた人いたけど吉良の同僚がチャッカリ道端にいて笑ったw

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Vu/F):2016/11/27(日) 05:46:29.51 ID:/57BOOkj0.net
吉良のドクロネクタイが緑バージョンになってたな。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a742-gVvK):2016/11/27(日) 05:48:51.40 ID:z/Tm/3X+0.net
俺の場合だと火の鳥未来編かな。
ついでにテレコものなら太陽編。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f24-/sNf):2016/11/27(日) 07:14:06.64 ID:ZF1X15Ge0.net
バイツァダストの能力がゴールドエクスペリエンスレクイエムに発動したらどうなるのだろうか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 07:16:26.13 ID:Efd6BPWmd.net
>>442
OLのうなじを見ただけでムラムラと殺人欲求が湧いてきちゃうのに、しのぶを抱いたら思わず爆殺しちゃうかね
でも猫草から守ったりしているから、守りたい欲求が芽生えていて、生まれて初めて女を抱けているかも知れん

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5feb-rh0l):2016/11/27(日) 07:21:30.15 ID:wGRcdbxl0.net
外人のリアクション動画見ると、バイツァダストの説明で、みんな難しい顔になってるな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 07:22:16.72 ID:o2lsy30Jd.net
異常殺人者はセックスの変わりに女を殺すんだよ
女に欲情したら普通の男はセックスするけど異常殺人者は殺害する

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf5-fk+P):2016/11/27(日) 07:28:43.04 ID:yQV94DLy0.net
バイツァダストよりパイパイちゅぱちゅぱだぜ!

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6341-lM3r):2016/11/27(日) 07:40:18.03 ID:8CACAV920.net
吉良の髪の毛なんで急に変わったの?櫛でといただけで
黒髪の方が良かったと思うんだけど?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-fk+P):2016/11/27(日) 07:50:19.00 ID:fGTd7ZKV0.net
>>452
バイツァ発動中の副作用だろ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-JaXR):2016/11/27(日) 07:54:16.58 ID:1rqrrWFL0.net
櫛でといて早変わりするのははアニオリで、
実際は翌朝のメッチャ上機嫌なときにもうイメチェンしての初登場だった

それまで必死で目立たないように見つからないようにとビクビクしてた奴が
いきなり気分転換で髪型変えちゃうぐらい上機嫌になるほどの自信の表れとも言えるが、
まぁ新能力を手に入れて生まれ変わったニューキラという記号以上の意味はない

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 63ab-lM3r):2016/11/27(日) 07:55:48.99 ID:gyFefb+o0.net
バイツァ・ダストならDIOにも勝てるかな

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-JaXR):2016/11/27(日) 08:00:15.37 ID:1rqrrWFL0.net
無力な人間に使ってこそ意味がある能力だからな
もし早人がDIOほど強くなくともタルカスみたいな体躯と怪力だったら
キラークイーン不在の吉良なんかほぼ一般人なわけで瞬殺してそれで終わりよ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf5-fk+P):2016/11/27(日) 08:05:35.33 ID:yQV94DLy0.net
そう言えば、吉良を包丁とかで刺して致命傷与えても、絶望したら時間巻き戻るのかな?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-JaXR):2016/11/27(日) 08:09:57.31 ID:1rqrrWFL0.net
早人を殺した後のときのように巻き戻るし傷も消えるし
吉良はその記憶を保持してるから危機を回避できるぞ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf5-fk+P):2016/11/27(日) 08:17:16.39 ID:yQV94DLy0.net
マジか
やっぱり万能過ぎだな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3fc-w12Y):2016/11/27(日) 08:17:58.49 ID:ufMsM8ie0.net
>>432
安心しろ。これからすごい見せ場があるぜ!(意味深)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-lM3r):2016/11/27(日) 08:24:30.89 ID:pKs7eqjW0.net
矢のポテンシャルも相当なもんだな
スタンドに刺してレクイエム
本体に刺してチート能力発動

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ee-sTmH):2016/11/27(日) 08:29:17.70 ID:Eu4yNPqN0.net
そういえば露伴って、殺される間際でも「治してもらわなくては」ではなく
「康一くんに伝えなくては」なんだよなあ……
仗助とも待ち合わせしてて、仗助に会えば治療間に合うかもしれんのに

究極的に自分の命を全く省みてないというか

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-I02n):2016/11/27(日) 08:30:21.29 ID:OXFObhxv0.net
今週はすげー良かった!
露伴の服原作だと白っぽいイメージだったんだが
あんなエヴァ5号機やマリみたいなカラーリングになるとはな

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fd6-61bz):2016/11/27(日) 08:32:19.78 ID:1X6tJrO40.net
吉良マッチョ過ぎた
川尻があそこまで鍛えてるとは思えん
体型でばれるだろ、普通

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-znN9):2016/11/27(日) 08:32:25.31 ID:BaLOoJAF0.net
>>461
あれは矢によって選ばれ、矢自身が潜り込んだ存在でなければ無意味だろ
普通のスタンド使いがスタンド刺しても、自分の制御離れて勝手に暴走して大迷惑かけるだけ
ポルナレフのように
自分を刺すにしても吉良だから新能力に目覚めたのであって、
普通のスタンド使いだったらどうなっているかわからん
ミキタカみたいに刺さらないのかもな

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b19-Nwii):2016/11/27(日) 08:33:13.04 ID:Q6in9V1i0.net
即死級の爆破されても即座に直して無効化しちゃうCD凄すぎるわ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 08:38:35.57 ID:LeAGweHVd.net
>>462
すでに岸辺ロハンも殺されたって読んでるんだから
治療とか意味ないし
わかってないね(´・ω・`)

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-JQwj):2016/11/27(日) 08:39:16.01 ID:y4b9CwmP0.net
死んだ子供が復活した理由がアニメの説明聞いてもよくわからん

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab32-/sNf):2016/11/27(日) 08:41:15.15 ID:NbGfGpIg0.net
>>464
シンデレラで死んでた川尻耕作(本物)の死体見た?ムッキムキだったでしょ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b85-Qi7P):2016/11/27(日) 08:55:21.49 ID:6QSiPKwO0.net
1週目よりも早く爆殺したら上書きされるのかな

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-znN9):2016/11/27(日) 09:02:24.05 ID:BaLOoJAF0.net
>>463
それはこういう事情からだろ
ttp://dl1.getuploader.com/g/Raiko/999/20161127_090140.jpg

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-znN9):2016/11/27(日) 09:08:11.19 ID:BaLOoJAF0.net
>>468
早人は復活なんてしてない 死んだままだ
吉良の意識だけがスタンド能力で早人の死んでいない1時間前の別の時間軸へワープしただけだ
つまり今展開しているのは、元の世界からは吉良だけが来ている並行世界という事になる。
さらにここから露伴の死んだ時間軸、仗助たちが全滅した時間軸、吉良が死んだ時間軸と
同一舞台でのアナザーワンバイツァダストの時間戻しによって時間軸がいろいろ分岐していく事になり、
読者は最終的に吉良が死ぬ時間軸を見せつけられる事になる

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-IhaO):2016/11/27(日) 09:12:29.29 ID:mhyMSRTP0.net
>>471
ジョジョにおいて色なんてどうとでもなる
しかもそのカラーは荒木飛呂彦が直に手掛けたものじゃなくて、原画から色付けしたもの
気分や雰囲気によって色彩が変わる特徴があるジョジョで、それをソースに文句言うのはちと外れてないか

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/27(日) 09:15:19.75 ID:gDV9wdlKa.net
人間は誰でもこの世に思い通りにならない事がある事を幼い時に学習する…………
ほしいオモチャを買ってもらえなかったり
ほめてほしい時に誰も頭をなでてくれないといったようにな………………………
吉影………おまえはそんなどうしようもない時
決してわめいたりする子供ではなかったが
爪をよく噛む子じゃった………今のようにな……
かわいそうに〜〜〜〜
絶望した時……おまえは血が出るほど爪を噛む……
おまえは今とても『絶望』しているのだね……………

というセリフがかなりカットされていた…残念
しのぶの「とっくに起きてるじゃあない…」の「じゃあない」の言い方は自分のイメージ通り
主人公勢の言い方は過剰だなと思っていた

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b19-Nwii):2016/11/27(日) 09:15:50.22 ID:Q6in9V1i0.net
>>470
される。と言うか今回まさに上書きされただろ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-IhaO):2016/11/27(日) 09:16:23.51 ID:mhyMSRTP0.net
>>472
軸理論だとこの後起こる現象について説明や理解するのに難しくならないか
通常ならそれで納得できるけど、納得できない部分がこれから起こってくるから、並行世界論は弱いと思ってる

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-I02n):2016/11/27(日) 09:19:04.79 ID:OXFObhxv0.net
>>471
今週は頑張ってた方だと思った作画も原作と並べたら酷いもんだなぁ
メインポーズは原作トレスでいいのに

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-znN9):2016/11/27(日) 09:20:39.23 ID:BaLOoJAF0.net
>>473
だがモノクロコミックでもこの日の露伴の服は、ベタもトーンもまったくない白づくめだからな
原作の色が不明な吉良の服をアニオリ(もっと遡ればゲームとその元になったフィギュアの色)で
上下白づくめに指定した時点で、色指定係がかぶらないように露伴の服の色を暗色系にしたんだろう

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 09:21:24.12 ID:LeAGweHVd.net
空が小便色だから
どうだっていいよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f26-/sNf):2016/11/27(日) 09:21:45.47 ID:I0Y8WVLm0.net
>>419
ジョジョ奇は絵が汚いからヤダ見ない公言してるリアフレが「リゼロきついよー何回もレムが死んじゃうんだよー辛すぎるから一緒に付き合ってよー」ってリゼロ無理やり見せられたんだよなー
おれも「無力な小学生が爆弾にされてラスボスの手のひらころころされる状況辛すぎるから一緒に付き合って」返ししてやろうかな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-/sNf):2016/11/27(日) 09:21:57.15 ID:+aIl88WA0.net
>>472
時間軸とかで考えるより、単純に巻き戻った時間では風呂場で早人を殺さなかっただけだろ。
早人はバイツァ発動で死んだ訳でないので、必ず死ぬ訳じゃないと思うが。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-qFnV):2016/11/27(日) 09:23:14.71 ID:R7uZaIpPK.net
ニュースの咳払いはアニオリでラジオのモリモリモリモリに変えて欲しかった
もう聞けないとなると寂しい

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-qFnV):2016/11/27(日) 09:26:06.00 ID:R7uZaIpPK.net
吉良って爪採集と手遊びの趣味と
人を殺さずにはいられない性と
ボーリングのダサい爪切り使ってるのを除けば
案外まともな人間だから
意外とちゃんとしたお父さんになってるよな

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-I02n):2016/11/27(日) 09:26:25.42 ID:OXFObhxv0.net
>>478
職場で白スーツとかこの上なく目立つから吉良さん的に選びそうにない色なのにな
露伴はヘヴンズも白服だし例え白で被っても別にいいのに

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-PVnu):2016/11/27(日) 09:29:47.74 ID:w9FkenBg0.net
>>483
私女だけど、岸ベロファンよりヨシカゲの方が好き

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f01-znN9):2016/11/27(日) 09:29:47.91 ID:BaLOoJAF0.net
>>476
そのあたりがバイツァダストというスタンド能力の特性であって
単に時間を遡上するだけでなく、前の時間軸の因果律を
解除しないかぎりこちらの時間軸にまで持ち込む能力なんじゃないのか

時間というもののシステムに重力が密接に関わっているらしい事は科学的に知られているが
荒木はさらに運命とは引力の一種だとか言ってるから
これもザ・ワールドやメイドインブンのように、重力(その側面の発現である時間、運命)を操るスタンドなのかもしれん

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-sTmH):2016/11/27(日) 09:32:17.55 ID:Umuurx0T0.net
>>482
最終回で平和になったあとに流れるんじゃね

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 09:36:23.70 ID:LeAGweHVd.net
>>481
アニメは1時間戻ると帰宅途中なので
帰宅してまたわざわざ風呂に行って早人に僕とママに手を出すなって釘を刺されて動揺したふりしてから風呂上がりに余裕かますことで
翌朝に「お風呂のあとからあいつ変わったぞ」って早人に言われるってのがアニメの流れだよな(´・ω・`)

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-LjSB):2016/11/27(日) 09:38:47.68 ID:E6bZcFlZ0.net
>>483
ピンの爪切りは、大した問題ではないが、残り3つが致命的すぎる

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-I02n):2016/11/27(日) 09:42:43.69 ID:OXFObhxv0.net
>>482
モリモリ懐かしくなってきた
携帯の目覚ましモリモリにしてみるかな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b19-Nwii):2016/11/27(日) 09:44:37.14 ID:Q6in9V1i0.net
>>489
ハゲでデブでキモオタニートなのを除けばモテるって言ってるようなもんだからなw

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-LjSB):2016/11/27(日) 09:51:58.31 ID:E6bZcFlZ0.net
>>488
アニメだと1時間だけ戻るという縛りはないという設定にするんじゃないのかねぇ(鼻ほじ
だとするとわざわざ、時間表示した意味というか、却って矛盾を孕んでしまうから

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-LjSB):2016/11/27(日) 09:52:40.88 ID:E6bZcFlZ0.net
>>492
すまん、だと「しないと」だった

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a729-f5kA):2016/11/27(日) 10:01:28.33 ID:MLQgTJUj0.net
矢が吉良じゃなくてキラークイーンに刺さってたら手に負えなかったな

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f26-/sNf):2016/11/27(日) 10:07:46.99 ID:I0Y8WVLm0.net
>>471
しかし荒木漫画に彩色するとただでさえアメコミ感溢れるのが倍率ドン更に倍感増量
http://i.imgur.com/tBm3HHG.jpg

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bf5-fk+P):2016/11/27(日) 10:09:09.13 ID:yQV94DLy0.net
これ女のほうには爆発見えてないから、いきなり消えたように見えるわけだよな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-lM3r):2016/11/27(日) 10:10:20.19 ID:MIoOGKgG0.net
第3の爆弾はいまいち分からない
時間を戻すのは分かるけど露伴は何故死んだのか

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/27(日) 10:12:42.75 ID:RQ6pmiX/M.net
第3の爆弾は
@吉良吉影の正体を追うものを爆破
A爆破した後に1時間ほど時間を戻す
がワンセットの能力なのです

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-fk+P):2016/11/27(日) 10:13:39.55 ID:fGTd7ZKV0.net
>>488
帰宅してすぐ風呂入る人なのか吉良は
メシが先かもしれないぞw

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-fk+P):2016/11/27(日) 10:16:49.62 ID:fGTd7ZKV0.net
>>497
バイツァダスト発動中は早人に仕掛けられたミニキラークイーンを「見た」スタンド能力者は全て爆殺される

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a729-f5kA):2016/11/27(日) 10:20:59.96 ID:MLQgTJUj0.net
無敵の能力に見えるかもしれないけどピンチの時に一番役に立たない能力ですらあるw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 10:30:01.74 ID:LeAGweHVd.net
>>492
夕べ私がお前を殺したって事は知っていたかな?
自分が置かれた状況に絶望した私に応えるように新たな能力が発現したのだ
その能力をお前に対して使うことで時間は1時間戻り
お前を殺した事実は消え去った

これアニオリのセリフ
原作だと1時間戻せるって吉良は早人に言ってないのに早人が1時間戻せるの知ってたから補完したんだろう
そして時間表示のせいで矛盾したんだ
あと「猫みたいな草も撮ったよ」ってセリフは原作通りだから
あとで吉良の「小僧!屋根裏のストレイキャットの事も知っていたとは」ってセリフで原作通り矛盾するかもしれんね
「ストレイキャットの能力まで知っていたとは」に改変すれば問題ないけど
はぁまじはぁ(´・ω・`)

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfe6-qbOA):2016/11/27(日) 10:31:14.76 ID:3IDV0V0f0.net
ちょっとネタバレすまん

アニメ見て気付いたけど
早人に岸辺露伴が殺されたって書かれてあったから
二週目のバイツァダストって今まで思ってたけど
もしそうなら岸辺露伴が爆破されるだけで時間戻らないよね
戻ったってことはやはり1回目のバイツァダストでOK?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f48-lM3r):2016/11/27(日) 10:34:29.59 ID:Z7cssZpA0.net
時間を戻すことはできるけど、運命は変えられないから
結局だれか爆死させて昨晩まで戻ってぐるぐるずっとで明後日が来ない世界

になると思うんだけど、吉良はそれでいいの?
普通の人なら同じ毎日を何度もやり直しさせられるのは苦痛だよね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spe7-JQwj):2016/11/27(日) 10:35:22.14 ID:U0RH3eGep.net
こいつらもう21時前やのにまだ制服かよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-LjSB):2016/11/27(日) 10:39:16.61 ID:E6bZcFlZ0.net
>>502
アニオリで言ってたのかぁ
補完をするつもりが、また新たな矛盾点を生み出して、尚更収集がつかなくなっている感じかな
まぁ特段気にするほどでもないしいいけど

今回は作画というか、特殊効果がかなり気合入ってたなぁ
来週以降も派手な爆発シーンを頼むぞ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 10:40:25.45 ID:LeAGweHVd.net
>>503
早人に仕掛けてるキラークイーンが爆破したときだけ戻る
キラークイーンが爆破済みの場合は放っておいても運命で爆死する
早人が前回露伴に会って爆死させたことを覚えてなかったせいで
また露伴がキラークイーンに爆破されて時間が戻っただけ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37fe-fk+P):2016/11/27(日) 10:42:46.23 ID:fGTd7ZKV0.net
>>504
承太郎一派を全て爆殺できたと思ったらバイツァダストを解除すれば時間は元どおりに進み出して吉良の完全勝利。
ただ、吉良も推測しかできないので解除のタイミングは難しい。
バイツァ吉良が無敵になっちゃうと困るんで制限つけたんだろうね

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM6f-/sNf):2016/11/27(日) 10:49:49.19 ID:RQ6pmiX/M.net
>>504
ループを認識して苦しむのは早人だけ
吉良はただスガスガしい朝を迎えてる

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-/sNf):2016/11/27(日) 10:51:41.72 ID:+aIl88WA0.net
>>507
その考えだと永遠に露伴のところでループすることになるよ
バイツァの時間戻りが新規の爆発のみと考えると、劇中の露伴爆発では時間が戻るのはおかしい(既に一度爆死してるから)

露伴の所は答えが見つからないから深く考えないようにしてるw

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f26-/sNf):2016/11/27(日) 10:52:33.28 ID:I0Y8WVLm0.net
バイツァダストの進捗は早人の様子を窺ってある程度推察は出来る…かな?

絶望しきった早人が朝一で自殺したらバイツァは強制解除されるのかな?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3746-lM3r):2016/11/27(日) 10:54:39.77 ID:OZehE/3N0.net
バイツァダストって、けっこう吉良本人にもリスクあるよな。
隼人に設置してる間は、スタンド使えないわけだし。

総レス数 1000
299 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200