2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【糞みてえなアニオリやる津田監督】アニメジョジョ4部アンチスレ PART7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 18:48:33.61 ID:t+dWZMmw.net
次スレは>>990が宣言して立てること

※前スレ
【糞みてえな脚本演出音響】アニメジョジョ4部アンチスレ PART6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476795164/

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 07:02:56.56 ID:K8bVbPxD.net
>>234
3部と4部は作曲者同じやで

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 07:31:31.63 ID:Jz1SnZs7.net
いつまでダラダラチンタラしてんだこの糞アニメ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 07:40:44.81 ID:d1WBBwpp.net
頼むから最後の康一のドッスンだけは原作を忠実に描いてほしいが
どうせスリーフリーーーーズ!って言わせちゃうんだろうな…チープ・トリック戦の反省もせず

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 08:22:00.21 ID:tHsyElEh.net
>>258
億安のラストのガオンも、今回の猫草砲みたいに何が起こったか分からないような糞描写になるよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 09:36:56.15 ID:BF/qWUym.net
おいおい
親切なTVスタッフなら空気弾の軌道をガオンで変える前に
生き返った億泰の姿をチラ見せくらいしてくれるだろ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 10:04:53.78 ID:IrglmE6H.net
スタッフはネタバレと示唆の区別がつかないアスペ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:01:52.78 ID:kJVVPtSx.net
漫画の方だけ読んでた頃は単行本も持ってたけどずっとパイツァダストだと思ってたわ
実際そう思ってる奴結構居るよな、何でだろう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 14:18:43.12 ID:+/zzF1ZW.net
お前だけだマヌケ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 16:10:28.88 ID:QjLcowBj.net
いや普通に居るし

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 16:17:49.95 ID:0E8E+FAf.net
>>255
おいおいこのスレ原作との違いがあるというだけで噛み付いて馬鹿多すぎだろw

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 16:42:00.63 ID:sPJ/Nv7K.net
まともな原作ファンはとっくに脱落してるから
キチガイしか残ってないのよ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 17:30:27.90 ID:BF/qWUym.net
いや、俺はジョジョアニメを応援してるぜ?
最終戦でヘタに演出や作画が改善されるとアホの掌返しで5部アニメの可能性が出ちゃうし
クソは最後までクソのまま永遠に朽ち果てて頂きたい

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 18:12:27.25 ID:chyL9U2I.net
>>265
原作と違いがあるからじゃなくて、変えてクソになってるから批判しとるんじゃ、ボケ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:01:40.89 ID:TWCiP/Co.net
キラークイーンが仗助に空気弾発射したとわかるよう描写しそうだな
原作だと吉良が攻撃の方向が変わったって言った後に爆発の軌道が見えるのに

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:03:48.39 ID:mYg02EYm.net
3部の頃から改悪箇所が大杉て羅列できん

形兆が死んだ次のシーンで億泰が満面の笑みで登校するアニオリ、シリアスシーンで虹村父をギャグキャラ化
原作にないコーイチの鼻水顔、クレDも変顔、矢に刺されたネズミに盆踊りポーズ、弾丸で破壊されるラットスタンドのガラス
顔よりデカくなった承太郎の三角定規
トニオの怪しさをアバンでネタバレ、イタリアで苦労したから日本に来た話もカット
シンデレラの足が無くなってる改変、影を操る辻彩の謎能力、
猛スピードで戻っていく吉良の手、サンジェルマン店内の客前で指をなめちゃう吉良
原作では吉良は手袋を付けてたのに改変、ブルースリー化する吉良
治されても喜ばない噴上、、仗助の「部品」て言葉だけカット、鉄塔男の服改変、ブランドネタをオールカット、モブの中に混ざってるエロゲ豚監督
パッと思いつくだけでこれだけある
これだけじゃないからな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:11:39.84 ID:TWCiP/Co.net
>>270
広瀬康一(エコーズ)で玄関の玉美の靴のカカトが踏み潰されてるアニオリどう思った?
あの回も杜王町レディオやハエや蟻で猫の死体が偽物ってネタバレしてたなぁ
ベンチも地面も落書きだらけで酷かったし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:19:18.75 ID:tHsyElEh.net
地面の落書きに至っては何が目的なのか意味不明

現実のガキが面白半分で落書きするように、韓国人スタッフもかっけーとか言いながら描いてそう

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 21:50:31.11 ID:chyL9U2I.net
荒木は何度も、新興住宅地で、表面は綺麗でお上品だけど
住人に互いの面識が深くないからこその不気味さ・・みたいなことを言ってるのに
あの落書きはそういうの丸っと無視だよな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 22:13:55.32 ID:A6At5rhs.net
ニダークイーンはトラウマレベルw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 22:44:11.45 ID:mYg02EYm.net
改悪箇所にこれも追加で
ミキタカが2倍と能力説明してるのに20倍以上ジャンプさせる
ブラシで変身する吉良、ペタペタ走るハイウェイスター、シノブの後ろに咲く花
「こんなジョジョアニメ化は嫌だ」を地でいってるからなこのTVアニメ

コメディ化ばかりしていかに原作がギャグ漫画なのかの印象付けばかり
3部TVアニメ中に荒木先生が「ジョジョは王道漫画です」と言ったばかりなのに丸々無視とかふざけんな

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 22:46:41.27 ID:rsZ+acMb.net
韓国料理を食べに行こう

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 22:49:06.54 ID:TWCiP/Co.net
>>275
アイスクリーム屋そばの草むらの中に居たはずなのに軽く浮いて着地したら場所変わってたなあれ
軽くジャンプしたとき地面草だったはずなのに着地してバビョーンしたときは舗装されたワケわからん場所にいるっていうアレだ
これだ
http://i.imgur.com/uXuggBf.gif

こういう作画ミスばっかなんだよなこの糞アニメ
終盤になるにつれ作画ミスはどんどん酷くなっていった

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 23:05:27.40 ID:IPHdN4yG.net
>>276
チガウチガウ、トンスルと一緒に口に入れるんです

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 23:20:43.24 ID:4cAT0uA6.net
>>277
全然、原作のイメージと違うんだよな
宇宙人回は、サイコロ練習をカットしたり糞作画だったりと思い出したくも無いわ
http://i.imgur.com/FS12C26.jpg

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/05(月) 23:44:52.72 ID:rsZ+acMb.net
>>278
マニッシュボーイかな?

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 00:32:31.19 ID:jL08zY5M.net
>>276 >>278 >>280
無意味なこと書き込んでスレをかく乱しようとしても無駄だよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 00:34:03.26 ID:LgFRpLyX.net
糞アニメが何時までも放送されていることで
ジョジョというコンテンツに害悪なるものが集まっている。
将来の無い糞餓鬼キモオタニート腐女子低所得中年
皆悪臭を放ち腐乱死体で発見されるような奴ばかりだ。
何としてもこの流れを5部のアニメ化は阻止しなければならない。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 02:30:27.61 ID:rrsB3K8G.net
ニダークィーンはチョンがコスプレしたんか思たわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 09:20:47.40 ID:jL08zY5M.net
くっさ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 09:42:24.28 ID:wO4yYwFA.net
ID:jL08zY5M
糞アニメ関係者の韓国人がキレててワロタ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 09:44:07.10 ID:V9E3UYiP.net
猫草ぶち込む時の緊張感全く伝わってこないな。リズムが悪い。無駄に叫ばせてるだけ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 09:50:15.18 ID:wO4yYwFA.net
4部はサスペンス・ホラーの筈なんだがこのアニメではそれが微塵も感じられない
不気味さを演出するのが下手くそ
その前にBGMの作曲者をジャンルの違う3部と同じ奴を起用した時点で4部を理解してねえなと思った
そのせいでアニメの3部と4部は同じような内容に感じられて、ホラー感もサスペンス感も全くない

OPも明るい曲調使ってるし何にも考えてねえな津田とかいうゴミは

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 10:36:47.60 ID:kQgipAoK.net
「メカに強いオタクで、家族愛に飢えた若者」という川尻早人のキャラクターは、
映画「殺しのドレス」、母を殺した殺人鬼を追い求めるオタク青年を原型の一つにしてるんじゃないかと思う。

新書によれば「殺しのドレス」は荒木先生お薦めの映画とのことで、見てみれば成程、
サイコを基ネタに一捻りしたストーリー展開、映像と音楽が組み合わさった気持ち良さが有る。

ブライアンデパルマやピノドナッジオを登板させよとまでは言わないにせよ、
いわゆるアニメ調の素朴で単純な劇伴音楽ではなく、薄っぺらい破綻色調の映像でもなく、
もうちょっと、原作の希求していた映像表現、描かんとするカッコ良さを追求できててもいいんじゃないかとは思う。

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 13:56:53.59 ID:UZcC3t7Y.net
>>270
吉良が血を舐めるシーンは引いたな
吉良って几帳面なイメージあったから余計に

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 14:44:59.64 ID:4dsXd6zZ.net
>>287
アニメ狂信者ですら「吉良が登場したらシリアスなOPに変わるから(震え声)」と言ってたのに結局ジャニーズ()路線だからな
なお案の定今のクソOPもスルメと擁護してる模様

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 16:48:39.20 ID:imPeIVpa.net
それでも初期の盆踊りOPと比べたらまだマシというね
ジョジョアニメはクソ要素を更なるクソ要素でうやむやにするという異端の感性を武器にするクソアニメ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 17:00:10.66 ID:f72FID4m.net
OP巻き戻しのときの音糞ださいな…
そもそもバイツァダストって巻き戻しじゃないし

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 18:17:37.94 ID:Yr2coimc.net
>>292
それな
原作で巻き戻しをやってたのはGERだし
良質なアニメほどOPとかいじらないよな本編に力を注いでるからね
このTVアニメは安直・幼稚・小細工 全て兼ね揃えてるのが凄い

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 19:25:24.13 ID:FDbF9cvy.net
なんかほんとに悪質で陰湿な原作レイプって感じでため息しか出てこない じっくりと全身を舐めまわしてる画を見せられてるようで吐き気もする
ここまで酷いクオリティで原作をなぞる()くらいなら9割くらいアニオリでやって欲しかった

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 19:27:30.91 ID:f72FID4m.net
なんでラジオやめちゃったんだろう
あれ好きだったのに

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 19:32:29.97 ID:Bav7MLSX.net
本スレと間違えてるぞハゲが

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 21:28:16.73 ID:50xNCVjH.net
絶対バイツァのときぶち込んでくると思ったんやけどな
何のためにしつこくやってたんだよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 21:30:39.89 ID:f72FID4m.net
もしかしてあまりの不評にやめたのかな
バカみたいに繰り返してたくせに

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/06(火) 23:10:18.62 ID:Ksl2dT51.net
ラジオ打ち切りになったのかw

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/07(水) 01:28:02.65 ID:fzevY2dp.net
>>297
俺もモリモリやりまくってドン滑りするのを期待してたんだが
初期から不評だから止めたっぽいな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/07(水) 02:06:49.70 ID:fMVhMLq2.net
だったら小便色の空とオーラも止めろっつーのよーーーッ!
ナメやがってこのアニメ超イラつくぜぇ〜〜〜〜ッ!!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/07(水) 10:37:20.21 ID:UW/fyw2g.net
視聴者に先に言われたから止める程度の浅い考えならなぜアニオリとしてねじ込もうと思ったのか謎
最初からバイツァダストラジオやる気がないなら何度もラジオ入れてきた積み重ねがアホ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/07(水) 10:39:41.86 ID:/5KODss/.net
結局予告も含めて10回しかモリモリやってないな
全体の約1/4にすぎない、毎週やるべきだった
まぁラストで絶対やるだろうな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/07(水) 12:58:24.89 ID:QfDKoYDa.net
やらんでいいってのwww

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/07(水) 13:56:49.47 ID:3TPSKwUs.net
ラジオもうぜえけど今やらないでいつやるの状態だよな
メリハリが大事よ
せっかくいいタイトルがあるのにつかわないてのもマイナス

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/07(水) 14:05:16.81 ID:h1Qsq87a.net
モリモリモリを連呼するだけという適当さにラジオの放送時間も滅茶苦茶
悪い意味で脱力するし雰囲気もぶち壊すし、何よりも洋楽が似合う原作にマッチしない
本編の雰囲気よりも番宣を優先しているようでキナ臭い

オールカットしたブランドネタよりもジョジョにはこのマヌケなラジオがジョジョに合ってると思ってるんだろうスタッフ達には
杜王町にこんなダッサイイメージを付けるなよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/07(水) 14:13:32.21 ID:h1Qsq87a.net
杜王町のマークも間違えてたな
毎回なにかをやらかすし、もうわざとかと?事ある毎にアレンジしたがって「中学生僕が考えた最強のジョジョ」感ばかり
どれだけ原作が好きじゃないのかばかり伝わってくる

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/07(水) 19:50:52.33 ID:szLtIiej.net
アニメで一番の問題点は格好良さがないこと
音楽で例えると原作は洋楽のイメージだがこのアニメはアニソンのイメージ
MADで使われてたSOUL'd OUTの方が圧倒的に原作に近いわ
MAD>アニメってどういうことだよ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/07(水) 19:56:07.62 ID:N8nipe/u.net
>>308
MADのウアールくれ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/07(水) 20:00:27.37 ID:Yg1yhOSB.net
普通は大人の事情が絡んでもその中で矜持をみせようとするけど
大人の事情だけで作るって前提ならこんな感じになるのかも

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/07(水) 20:17:45.15 ID:fMVhMLq2.net
大人の事情ってのはよーするに営利主義だろ?
作画も演出も声優も何もかもそびえ立つ糞塚みたいな出来で円盤が売れると思ってたなら相当おめでてーな

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/07(水) 20:52:14.04 ID:UHQl2St/.net
>>309
4部
https://youtu.be/U4h07t-bmvQ

5部
https://youtu.be/eI97MZBIPzA

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/07(水) 21:44:57.01 ID:h1Qsq87a.net
3部も
https://youtu.be/TV6N6AVJc18
これを見るとTVアニメがどれだけ肩を分厚くして遊んでたのか分かる
http://i.imgur.com/5d9nu6X.jpg
http://i.imgur.com/cbFDCVz.jpg
肩が大きすぎてこの↓原作のポーズもとれなかったしな
http://i.imgur.com/adPCVgY.jpg
>>308
禿同
ウケ狙い優先で格好良くする気がないんだよな
典型的なジョジョを理解できない(しようとしない)でネタとしてしか捉えられない類

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/07(水) 23:13:41.60 ID:5TrSNmG5.net
映画版はVOODOO KINGDOMを生み出しただけでもまだ価値があったな
ジョジョがネラー御用達ネタ漫画という風評被害広めてるどこかの病原菌アニメよかよっぽどマシだわ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 18:01:55.36 ID:diTCYnWX.net
予告きたが予告上は安定してるな
今まで二週連続作画が落ち着いてたことないから楽しみだ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 19:08:07.06 ID:pTnCHsyU.net
予告で仗助ネタバレしてんじゃねーか
ホント無能だなオイ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 20:58:24.82 ID:PLyOadQo.net
作画がマシになったところで今更どうにもならんわw
演出等はもちろん
アニメではキャラクターの捉え方自体が、円盤を買う層(原作ファン)の意に悉く反してるからな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/08(木) 22:52:59.37 ID:teEtUGkm.net
>>312
>>313
これを見たときはアニメ化してほしいなーと思ったが
蓋を開けたらアレだもんな
いかにネタっぽく見せるか、いかに動かさないか、いかに手抜きするか
いかにキャラが馬鹿っぽく見えるか、いかに原作が笑われるか
新規や声オタを騙してエロゲアニメの制作費を稼ぐか
こんな事を努力してばかり
割とマジで他のアニメ会社さん助けてほしい

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 00:46:31.55 ID:c51HT1Yx.net
やっと今週の見れたけど
猫草の空気弾のシーン酷いな、撃たれたなら早人を少し後ろに揺らせばいいのに
衝撃すらなくイミダスを綺麗に貫通してしまってるとかクリームじゃないんだからよぉ
吉良とのやり取りまでシュールに見える演出やってるし、最後の戦いやでこれ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 10:27:01.28 ID:ycADXqr1.net
>>319
ミニークイーンが防御した説で誤魔化そうとする勢もいる
ミニサイズの自動防御なんかであの破壊力防げんだろう
ミニークイーンが小さいのは他のスタンド使いに見えるからで、普段はポケットの中とかに隠れてるんだろうな
可愛いねミニークイーン

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 17:41:17.06 ID:Kb5BZlgQ.net
サブタイトル間違ってんじゃねーか
◯ダイヤモンド
×ダイアモンド

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 18:04:38.59 ID:FgglZpDf.net
>>321
左上に答えがあるのにな
http://i.imgur.com/Pzeaffs.jpg

前回予告はあってたのにな
http://i.imgur.com/ohtd0fK.jpg

ハハッワロス

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:16:56.95 ID:gQk3+puB.net
予告は毎週詐欺で
アップの絵がよくても蓋開けてみたらしょーもない作画だったってのはお決まりだが
今週はアップの絵が今までで一番良い気がする


が、「SHIN HYUNG WOO/CHA MYOUNG JUN」この下等生物二匹の名前がすげー前面に出てきてる時点で絶望した

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:20:47.26 ID:LkXY0Bcc.net
その2人どころか全員ゴミだろ
韓国人にだけ責任を押し付けて火消しに必死な芦屋信者か西位信者か、はたまた小美野信者かな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:22:47.36 ID:gQk3+puB.net
糖質かよ…思い込みで認定するのやめてくれ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 19:31:15.25 ID:03D71BQu.net
だから合格の判子押せるのは第2話しかないっていってるだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:07:19.85 ID:CHHUiFyi.net
韓国人はゴミ( ´∀` )

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:50:56.45 ID:czT2G4yy.net
韓国人に「責任を押し付ける」のは
いつもの関係者臭い乗り込みだろw

おい、津田! 韓国人に責任押し付けても無駄だぞ
外国人スタッフの管理も監督の責任だ
外国人スタッフを使っても品質を落とさないアニメも山ほどある

それ以前に視聴者にとっては、製作裏なんてど〜〜でもいい
完成して目の前にあるアニメの出来が全てなんだよ

お前は車を買うために車の品質を見ないで、工場で働いてる人間を重視するのか?ww

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 20:57:06.01 ID:czT2G4yy.net
車の品質が悪くても、現場で組み立てている労働者の責任にはならないだろ
製作統括管理・販売する会社が責任を取らされる

それと同じで、外国人スタッフを使っていようが
全ての責任は監督の津田にある

世間一般も、監督の責任とみなす
つまり「津田監督ってのは、5流のクソ」だと世間は判断するんだよ、バ〜〜カ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 21:00:09.97 ID:03D71BQu.net
結局車関係の作画は最後までミスだらけだったな
あとは救急車か・・・

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 21:01:44.53 ID:9ZLzDvNk.net
救急車が遠くからゆっくり近づいてくるのが見えるんだろうなあ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 21:54:55.29 ID:I5To0yX0.net
作画の出来の悪さを外国人スタッフのせいにしたりさ

どの国の作画スタッフを使おうが出来が悪かろうが関係無いね
管理するのは津田なんだから津田の責任

アニメの出来の責任は監督の津田にある
それはアニメアンチじゃなくても誰が見てもそう
社会ってのはそういうもの

そもそも、ジョジョ4部と同時進行でエロゲアニメ化に携わってる時点で
言い訳のしようが無いと知れ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 22:12:34.77 ID:03D71BQu.net
この酷さよ
画面に無理矢理納めようとしてフロント短くなるわ
糞デザインだし歪んでるわ、こんな吉良初登場になると誰が思いまっか
静止画でこれかいっていうね、車の動きも下手くそだったし
http://i.imgur.com/bIkRU5Ih.jpg

3部の頃のDIOの世界の車はちゃんと描いてたのに
手抜きを前提とした制作姿勢だからこうなるんだろうな
http://i.imgur.com/yh0Um54.jpg

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/09(金) 23:48:30.57 ID:1j0VSCe0.net
>>333
どこの皇居だよw

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:00:56.01 ID:F2yKLnvW.net
>>333
車作画がクレしんアニメと大差ないな

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:12:30.87 ID:7Fo73Txk.net
>>332
それ、以前自分が書いた内容なんだけど
いやがらせのつもり?ww

わざわざ貼り付けてくれて有難うとしかwww

そう、監督ってのは、全責任を負うから監督(ディレクター)なんだよww
文句言われたり責任を負いたくなければ、監督を名乗るなって話w

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:33:09.00 ID:7Rd4nZe9.net
日本在住の南超汚染人がいるのかこのスレw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 00:48:33.51 ID:7Fo73Txk.net
>>337
さっそく乗り込んできたw
監督責任云々が図星だから悔しい捨てセリフwww

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 01:00:03.42 ID:0Qzqaws5.net
行きたくもないサマーキャンプ


カットで呆れる
つくづくキャラの肉付けに係るセリフカット

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 01:09:29.64 ID:8+gi2R36.net
>>333
意図的に引きを多く使ってアップで効果を・・じゃねーわ
アップにすべき所でバカみたいに引いてるから迫力が死んでるんだろうが
まじでセンスないんだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 01:18:52.64 ID:8+gi2R36.net
確かに吉良って言ったよなー!から一発目までの流れを原作と比べて見て欲しい
売れる作家と、才能が無い作家の差を垣間見れる

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 01:22:47.02 ID:SrFUSWIx.net
やっと糞アニメ終わるんだ!!やったね!!めちゃくちゃ嬉しいわw
原作を読みながら祝杯あげよう!

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 01:34:47.06 ID:x+ieQQul.net
>>338
在日は消えろ

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 01:42:27.91 ID:FXaoUkW/.net
どうせ二月のイベントで五部発表だろ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:04:41.81 ID:7Fo73Txk.net
>>343
こっちは先祖に神社の神主を持つ日本人だ
関係者臭い乗り込みこそ消えろよw

>>344
どうかな? 集英社はもう
クソ過ぎて新たな読者層獲得を見込めないデヴィットアニメより
映画の方に集中してるんじゃない?

いくら津田がエラソーにしてようが、アニメ化は著作権を持つ集英社と原作者次第だ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:10:23.05 ID:x+ieQQul.net
>>345
嘘ついても無駄無駄
日本語がいつも怪しいぞ

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:17:15.97 ID:qz1ge2ey.net
今週、アップ画は良かったじゃん。
アップ画だけでもこのクオリティをこれまで維持できてればなぁ

うっかり吉良が背後の仗助に気付く下りは、漫画のタメを全く再現できてなかったな

空気弾表現も相変わらず糞

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:33:17.16 ID:7Fo73Txk.net
>>345
日本語が怪しいのはお前だろw
そこまでして必死にアニメの不出来は韓国人ガ〜にしても無駄無駄無駄〜〜

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:36:03.09 ID:qz1ge2ey.net
しかし今回、これまでで一番最低なミスがあったな

「この吉良吉影が・・」って話してる時に
吉良が壁と早人を背に、後ろ向いちゃってるんだよ

仗助がいるはずの後ろを・・

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:47:48.52 ID:x+ieQQul.net
>>348
日本語どころか数字すら間違えてるじゃん

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 02:54:56.73 ID:7Fo73Txk.net
>>350
おやすまんねえw
そこまで必死につっかかるってことは、自分の書き込みが神経に障る証拠

マジでお前、津田本人じゃね〜の?wwww

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:51:52.36 ID:me7ozYZa.net
>>333 下の方のリンク、津田監督のインタビューだと思うけど、相変わらず訳が分からない。
監督の文脈だと、リアルでシリアスな芝居が「リアル」、人物の表情がカットインされる演出が「コミカルさ」に読めかねない。

原作マンガで、(5部くらいから)丸い小さなコマに人物の表情・目線がカットインされることがあるけど、
ケレンミや分かりづらさを感じることがあっても、この丸コマが「コミカルさ」を狙ってるということは無い。

津田監督の演出は、たぶんどこかの深いところでジョジョを舐めていて、
「ジャンプで連載されてた気持ち悪いマンガで、演出やコマ割りに癖のある独特なマンガ」くらいの印象が本音で、
本人は電影少女とかの、かわいい女の子が出るマンガの方が好きだったんじゃないかと思う。

テレビアニメ独自のカットとして、吉良が自動車で帰宅するシーン、ハーヴェストが吉良のパン袋を引っ張り回すシーンの驚異的な平べったさがある。
3部 花京院がタワーオブグレーに戦いを挑むシーン、承太郎がハイプリエステスにタンカを切るシーンの平べったさも凄かった。
テレビの横長の画面にむりやり構図をはめ込んでるんだろうけど、こんな拙い構図はジャンプでもコロコロでもビッグコミックでもお目に掛かったことが無い。
このアニメだけの、津田監督独自の得がたいビジュアルセンスだと思う。
(この人が5部アニメを担当すると、複雑になっていく構図・演出を消化できず、ますますひどいことになりそうだ)

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:54:07.30 ID:gFowaI61.net
先週はまだ良くなりかけで3部ほどの糞終盤を見せられずに済むかなと思ってたら
また元の酷いテンポと酷い作画に戻ってしまった
バイツァダスト編が面白くないかのように錯覚してしまうレベル
声優叫ばせれば良いってもんじゃないのよ

354 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg @\(^o^)/:2016/12/10(土) 03:58:31.60 ID:PjL51yPk.net
>>352
なるほどなぁ・・・
津田のセンスがアニメオリジナルのカットに出ちゃってるのか
作画以前の問題だな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/10(土) 04:25:52.39 ID:7Fo73Txk.net
いや、オリジナルだけじゃなくて
原作にあるコマの場面も意味なく、撮影カメラ視点を変えたようなものが多い
原作ではその視点だからこその意味があるのに
ただ「変えた」だけ

もはや意地になってるとしか思えないメラメラ表現のせいで、緊迫感も台無し
そのくせ、クレDのメラメラを忘れてる部分があるしw

億泰がぶっ飛ばされるシーンも仗助声優にデカイ声で叫ばすだけでタメもなし
億泰のぶっとばされ方も口だけ動かす静止画でタメを取って
ぶっ飛ばされて生垣にめり込むのはロングショットというセンスのなさ
そこは普通、倒れこむ動画でスローモーションだろw
仗助が吉良に向かう場面もロングショットで無意味な部分でスロー
本当にセンス無いな
画の上手い下手以前の問題

前編叫ばすだけでおんなじ調子だから煩いだけでまるで印象に残らない

総レス数 1000
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200