2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【糞みてえなアニオリやる津田監督】アニメジョジョ4部アンチスレ PART7

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 18:48:33.61 ID:t+dWZMmw.net
次スレは>>990が宣言して立てること

※前スレ
【糞みてえな脚本演出音響】アニメジョジョ4部アンチスレ PART6
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1476795164/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 18:56:41.24 ID:t+dWZMmw.net
こんな感じで大丈夫?とりあえず要望通りのスレタイにしておいた
アニメの文字だけ半角になったけどこれで文字数制限の目一杯だから勘弁な

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 19:14:34.00 ID:o2FZyNhV.net
>>1
前スレの最後なんだ?単発の難癖、不自然な埋め立て、物凄い亀レス…
しかも最初の難癖、単にスレによってID末尾に0付くか付かないかだけなのに
984と985、二人も気付かない奴がいるのかよw絶対同一人物だろ
スマホで書いてるって言ってるお前がスマホで荒らしてたんだろ
その後の埋め立ててた奴も、1000で亀レスしてた奴も怪しいなこりゃ

一つだけ言える事は、アンチスレにまで乗り込んで
煽ってくる奴はカスしかいないって事だな

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 21:04:12.58 ID:46jIgbRX.net
>>1
乗り込み原作狂信者は荒らさないように

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 22:14:45.13 ID:6euzJ9F1.net
>>1

文句言われるのが怖いから1000で
レスしたヘタレさん見てる?wwwwww

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 23:24:43.39 ID:SHrxZLnk.net

前スレみたいな荒らしが来ないことを願う

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 02:19:32.35 ID:rND9a8Xf.net
今回は作画のダメさ以外はシリーズ基準ではまぁまぁだったかな
ページめくり中のBGMが鬱陶しかったくらい

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 02:21:54.82 ID:rND9a8Xf.net
相変わらず各シーンに迫力はない
爆死シーンだけはよかった。あと繰り返し要素に糞ラジオいれなかったのは評価する

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 02:25:24.33 ID:cQFxhO76.net
>>1
評価の基準が下がり過ぎww

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 02:26:54.43 ID:faF7KMVu.net
岸辺ロハンも殺された
のところは好き
ただ、序盤の爪ガリガリや、隼人に憑依したキラークイーンの登場演出は期待はずれ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 02:36:37.01 ID:18y0W5X2.net
矢が腕を貫くシーンの演出は酷かった。

そしてチャック→降雨→落雷からキラにたどり着く流れを
あのテンポと迫力の無さに変えてしまうスタッフは逆に凄いとおもう

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 04:18:50.78 ID:lzpNgThC.net
露伴爆破中に吉良の声でバイツァダストの説明をするのが微妙
てか原作複数話を1話にまとめてるのに
説明台詞を最小化し一カ所にまとめる気がなさすぎ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 07:31:41.47 ID:EPtuf1qx.net
>>3
それな
次スレのリンク先が貼られるのが嫌だったんだろう
ステマを始めやることが全て姑息でゲロ以下だよな
ASBの時ですらこんなゲスい連中は湧かなかったのに

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 07:47:01.28 ID:ykrboI1c.net
もうすぐ終わりなのに作画酷すぎ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 10:13:14.70 ID:UihwcjGF.net
なぜお前ら一番酷かった改変に気づかんのだ
早人の死体があるクローゼットをしのぶが開けた時
吉良は原作では開けた側の戸を押さえたのに、このアニメでは壁ドン()してるみたいに左側の戸を押さえつけている
そのあとの提供絵でも壁ドンシーンが映し出されてるし明らかに女向けへ改悪されてる

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 11:36:06.80 ID:NyV3QKf+.net
>>15
まとめてるから待ってろ
それよりバイツァ関連のミスの方がヤバいねん

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 11:42:01.24 ID:cQFxhO76.net
>>14
マジで、プラネタリアンの映画の方にカネも人材も手間も注ぎ込んでると思う

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 12:16:36.72 ID:Nb968nA9.net
何で重要な場面で偽ニダーが出てくるんだよ毎回
http://i.imgur.com/u6KGzdg.jpg

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 12:27:38.12 ID:12XfeoQl.net
そっちがアニメでの真のキラークイーン
たまにアニメーターが原作絵に寄せてるヤツこそ偽キラークイーン

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 12:43:46.79 ID:bhN0upDh.net
やっぱ今週は露伴が死ぬところの演出は気に入ってるって人多いみたいだな
俺もそう、なんでもかんでも全否定してるわけじゃない
たまにこういう美点もある、そこは認めていかなきゃならん



でも、作画が全然追いついてないのよ、そこがやっぱり糞まみれ
もう残り4話しかないんだから得体しれないアジア人は追い出せよ

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 14:41:55.47 ID:s3KuYnrR.net
アニメ信者は「アンチはアニメ憎しでとりあえず叩いてるだろ」とかオウムみたいに繰り返してるけど
今までもシーザーやデーボ鳥辺りはここでも評価する声は多いしな(四部?知らん)
アニメ憎しとか固定概念じゃなくて客観的にクソなのよこのアニメは

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 15:04:49.20 ID:bnNNvQGD.net
いつもの
時間表示ですべてが狂ってる

時系列まとめ http://i.imgur.com/Jny08rW.jpg

■作画ミスのやつ
ドアの取っ手の手抜き具合やべぇな・・・玄関31話と変わってるやんけ・・・
内側なのに鍵穴みたいのまでついてるし
http://i.imgur.com/rlNZrkG.jpg
しかも次のシーンではまた変わって31話と同じデザインに戻ってるしダメだなこれ
http://i.imgur.com/eP2AhZo.jpg
■演出、構成、脚本ミスのやつ
クローゼット開けるのを止めたいんだから開いてる方のドアを抑えないと意味ないだろ、先週もそうだったけどこれ壁ドンしたいだけだよね?
壁ドンしたさにおかしな点増やすとか頭おかしいだろ
原作は当たり前だが開いてる方のドアを抑えてたぞ、マジで壁ドンキチガイスタッフ○ねよ
http://i.imgur.com/PVxHGE6.jpg
http://i.imgur.com/MS7pfUM.jpg
先週の奴、無理矢理アニオリで壁ドンしたせいで風呂場の構造や次のシーンへの動きがおかしなことに・・・
http://i.imgur.com/rosGnhX.jpg
しのぶが出て行ったあと親父が入ってくるんじゃなくて、すでに親父が部屋に居てン?とか言って笑った
まさかスタッフは親父はスタンドだからしのぶには見えないって思ってそうしたのか?写真は実体だぞ・・・
マジで基本が何もわかってないな
しかも自動ドア・・・キラークイーンが閉めたってことにしとくわ・・・
http://i.imgur.com/FLsV4Hn.gif
原作だと開けっぱなしだけどな・・・バリ! バリ バリ バリ か つ
http://i.imgur.com/VvXreT9.jpg
スタンドじゃなくて本体がスイッチ入れようとしてるんだが・・・はぁ・・・
http://i.imgur.com/2pAMQl1.gif
え?何で櫛使ったらあの髪形になるんだよ・・・メンズビゲンのCMかよ
いちいち余計な描写入れないと気が済まないのか、原作通り朝になったらああなってましたでいいだろうが
アホか
http://i.imgur.com/sDLwuS0.gif

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 15:05:46.67 ID:bnNNvQGD.net
ニダークイーンのカットイン笑った、やっぱりひでぇわこれ
こんなもんを公式サイトのトップページイラストに使ってたんだからおぞましいわ
しかも本体名が川尻浩作になってるぞ、本物の川尻はとっくに死んでるし
本体名は「吉良吉影」か「川尻浩作(吉良吉影)」のどっちかしかねぇよ、ありえねぇだろこの書き方は
http://i.imgur.com/LFtSpfR.jpg
最初07時30分にしのぶが早人起こしに来たのに何でバイツァで戻った後は07時30分に早人起床⇒早人着替え⇒しのぶが起こしに来るに変わってるんだ?
ループしてるのをわかりやすくするために原作から改変して同じシーン再現したっていう体で作画の手間省いたのに何でループミスってんだよ
最初の時間表示を7時40分とかにするだけで解決した話なのによ・・・原作で露伴爆死後の目覚ましが7:30分になってたから安易に時間表示も7時30分にしたのが見え見え
時間表示するなら起きて着替えるまでの時間も追加しないと矛盾するのにマジで何も考えてないな
http://i.imgur.com/tbhUHE5.gif
http://i.imgur.com/xfPdeNC.gif

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 15:06:23.10 ID:bnNNvQGD.net
時間表示のせいでおかしいわバイツァ覚醒のくだり
バイツァダスト発動で1時間前に戻せるけど、アニメは時間表示してるせいでおかしなことになってるわ
18時04分にバカッポー爆殺してから帰宅して20時36分に風呂に入るまで2時間32分かかってる、どんだけ遠くまでバカッポー爆殺しに行ってんだよ
それに矢に貫かれたのが20時50分でバイツァ発動して1時間前に戻すと19時50分以降になるけど糞長い帰宅途中に戻ることになるぞ
でもアニオリで「僕とママに手を出すなって釘を刺した」ってセリフ入れて「風呂の後からあいつ変わったぞ」ってセリフは原作そのままだから
バイツァで帰宅途中に戻って、すべてわかった上でわざわざ風呂のくだりをやって、脅されてわざわざ動揺した振りしといて風呂上がりに余裕かますという間抜けな流れになるんだが
改変入れたくせにシナリオとキャラのセリフの整合性取ってないからおかしくなるんだよ
原作は時間表示してないからいくらでも整合性付けられるんだよ、時間表示するならきっちり整合性取らないといけないのに全くやってないんだよなぁ糞スタッフはマジ糞
原作は 早人が吉良を脅す⇒早人死亡⇒吉良悩んで爪を噛む⇒しのぶが来る⇒親父が来る⇒矢でバイツァ覚醒⇒1時間戻して早人殺す直前に戻る⇒風呂上がりに余裕かます
これだと風呂の後から変わったってセリフは問題なくなるし整合性も取れるんだよ
アニメは時間表示でシナリオ滅茶苦茶にしてるだけだ、マジもんのキチガイだよスタッフは
時系列まとめ http://i.imgur.com/Jny08rW.jpg

ライシュウモタノシミダナァ

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 15:33:11.12 ID:lzpNgThC.net
読んでないけど
毎週頑張って書いてるなー

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 15:37:38.92 ID:sZgoRqgl.net
EDに吉良の同僚出したの割と本気でショックだ
ネタに走らないで欲しかった

噴上とジャンケン小僧の立ち姿も今までのと違ってただの仁王立ちでかっこわるい
とりまきの女もいれなくていいよ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 15:54:22.49 ID:bnNNvQGD.net
時系列をリストにするだけでボロボロ矛盾出てくるのに
検証もなしに突っ切ってるのは何でだぜ?

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 18:31:47.28 ID:cQFxhO76.net
>>20
外国人スタッフに責任を押し付ける時点で、乗り込み臭プンプンしてるぞ
外国人スタッフをどう使うかも、監督の力量で責任だろ

今回の露伴の所が評判云々も、今まで比較的評価されてる部分も

演出どうのこうのよりも、たまたま動かせる優秀な作画スタッフの力量のおかげで

津田(インタを読むに演出も口を出しまくってる)の力量じゃない

どう見たって、演出もアニオリも救いようの無いほどクソだよ、このアニメは

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 18:52:17.96 ID:bnNNvQGD.net
>>20
あのうるせーBGMを止めてくれ
アレルギーなんだ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 19:00:30.76 ID:Nb968nA9.net
本当に動かす気が無いんだよ

いつも何かが起こると、過程の描写がをしない
結果の一枚絵だけ

露伴がパイツァ食らって、同じ朝に戻る場面も
早人がガバァって起きる描写が無い

早人が既にベッドの上で起きてる一枚絵だけ

あああぁぁああ→「ガバァッ」って「起きる」アニメーションが絶対必要だと何故わからないかな
アニメの文法とか全く分からずに、動かさずに済まそうという考えしか見えない

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 19:05:13.69 ID:Nb968nA9.net
犬猫に露伴が囲まれて、ピンチ→スリーフリーズ!って時も
犬が地面にめり込んだ一枚絵にパッと変わるだけ


襲いかかる犬が重力で引っ張られて地面に落ちる動きが無いから一瞬何が何だか分からな

こんなのアニメじゃない

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 19:22:24.91 ID:E/VXmx5n.net
>>22
>>http://i.imgur.com/PVxHGE6.jpg

これ背中じゃなくて完全に胸側だな w

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 19:39:23.59 ID:NyDCK+/Z.net
一枚絵だけと言ってもその動かない一枚絵すらゴミってのが多々あるからなあ
そもそも動かす気がないのなら割とマジで一回だけでも自分が作画の協力してあげたいんだけど 一枚絵なら今よりマシになると思うよ...

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 19:43:26.38 ID:JPl74yOW.net
>>30
まったく同じ事思ったわ
まあ期待してないから別にいーけどアレは手抜きってより違和感あるよな

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 20:21:50.25 ID:reTXXJJ+.net
>>32
ヌケサク…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 21:13:08.63 ID:qx9eRL3b.net
バイツァダスト改変入れておかしくなってるのに誰も気付かないこの状況が末期よな
絞りかすしかいない(´・ω・`)

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 21:14:26.49 ID:p/2NVkNa.net
>>30
DIO戦で世界がジョセフ殴ろうとして寸止めするシーンとかやばいわ
OVAだとジョセフ思わず目を背ける→世界の拳がピタッと止まる(BGMも止まる)→世界の拳がスーッと引っ込んでいく→それを追うジョセフの目線
TVだと棒立ち一枚絵(オマケにカメラアングルすら原作と違う)

同じ作品を映像化してもアニメーターのセンス次第でこうまで変わるのかと感心させられたよ

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 22:00:31.01 ID:E/VXmx5n.net
改めて原作と比較すると驚愕する事が多いね
特に構図の陳腐化が甚だしい
このスタッフ荒木飛呂彦の評価って擬音や台詞回しだけだと思ってね?
なんで構図を普通以下にしちゃうんだろ

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 22:32:39.51 ID:azHrQ1YS.net
ここのデジタル制作ってGIF画像とかFlashの素人が作ってると思う

一枚絵を描かせる→口だけパクパク動かす→別の登場人物のみの一枚絵を左から重ねて口パクさせる
これで会話してるように見せる

このパターンで、アニメ表現から逃げて、背景省略しまくってる
こんな手抜きアニメ無いよ

http://i.imgur.com/pLtBeKR.jpg
http://i.imgur.com/352J3Mw.jpg
http://i.imgur.com/AeEvrYC.jpg
http://i.imgur.com/LFp36Qg.jpg
http://i.imgur.com/ft6sLSW.jpg
http://i.imgur.com/FZRljVG.jpg

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 23:07:37.12 ID:cQFxhO76.net
>>39
そう、ず〜〜〜っとこのパターンが続くから
タメも緊張感も全然なくて、紙芝居を急いで回してるだけのような感じで
ムードもヘッタクレも無い

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/26(土) 23:41:55.01 ID:T0RzfUHq.net
もう誰も何も期待していないと思う
よくもまあこんな駄作にしてくれたもんだよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 00:14:07.78 ID:+kdTe9TM.net
なんかデヴィットのジョジョアニメって業界の「反面教師」になりそう

昔の漫画だろうが、原作自体に魅力と人気(ファンの分母)とパワーがあれば
3流以下の製作会社でも円盤が売れる(アニメ1.2部がそうだった)

ジョジョアニメ化以降、昔の漫画のアニメ化や映画化が一時増えた
それでも、アニメ化向きと向いてないものもあるし
いくら原作人気に頼ろうが
3部以降のジョジョアニメのように、アニメの出来が一定レベルにすら及ばないクソだと売れなくなるという事実を
デヴィットの津田らが証明した

原作をdisろうが原作は人気があり評価されてるし、津田らの黒歴史は悪い例としてしっかりアニメ業界の歴史に残るだろう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 00:21:00.42 ID:vP7OnuUE.net
>>39
ありがとう、一部のアニメを初めて見て「放映できるアニメのレベルではない」と思った印象がようやく文書になった気分
一部でがっかりし、三部をちらっと見てそこまで最低ではないのではと思い、四部が好きなので全部見ているが、このアニメごとバイツァダストしたいや…

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 00:23:14.19 ID:E6bZcFlZ.net
>>39
如何に手を抜くか、努力をした結果の賜物だろう
と思ってたけど、その口パクカットにまた背景を付け足したり、わざわざ手間のかかるカメラワーク演出で引かせた後に、結局全体を写したりと、手抜きかどうかすら実のところよく分からんのも多々ある
ただどっちにしろ、見ていて不快なことに変わりはないわな

このアニメ、作画監督個々人のパフォーマンスは光るものがあるとは思うけど、管理する人間が無能すぎるかどうか知らんが、まとまってなさすぎて却って見苦しいし、いつ来るか分からない作画崩壊に毎週ヒヤヒヤしなきゃならんのは堪ったもんじゃない
全編キャラデザみたいなのでいいから、とにかく安定した絵で見たかった

それなのにプラネタなんたらとかいうどマイナーコンテンツなんかに力入れて
肝心のジョジョは今後のクオリティアップの為にBD金額分貢いだ人間がバカを見るような、出来にしてくれちゃって

3部までは文句はありつつも、見所がないとまではなかったから、何も言わなかったけど、流石に今回は堪忍袋の尾が切れそうだ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 00:32:16.00 ID:yTdBAjNZ.net
作画スタッフのスタンドプレーで、意味なくコチョコチョ手先を動かすみたいな「手間かけましたアピール」は時々あんね
でも構成が腐ってるのが最大の問題なので、何の効果もないしただただ気持ちが悪い

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 00:33:19.69 ID:LeAGweHV.net
OPでドヤ顔でキャラにポージングさせてるの見ればジョジョをネタ漫画ととらえてるのがわかるだろう
ネタにすらなってないがな

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 03:07:36.16 ID:DFyn4mlT.net
噴上戦とかもだが、その癖に肝心な表情は再現しないからな
糞過ぎる
吉良が絶望して歪んだ顔もなかったし、「仲良くしなきゃ〜家族なんだから」って白々しい顔もなかった
ブラシひとくしで髪型が変わるアニオリとか舐め過ぎだろ最底辺スタッフ共
なんでジョジョに関わったんだよこんな10分アニメクオリティ連中

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 03:34:03.78 ID:DFyn4mlT.net
相変わらずキラークイーンのデザインも間違えてるしふざけんな

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 10:06:13.95 ID:4KLoSdwr.net
昔「むしろ4部やって信者の目覚ましてくれ」とか自分でレスした事あったけど
まさかここまで4部がひどいと思ってなかったわ
ここでも3部アニメまで熱狂的だった信者が4部で興ざめしてアンチ化した信者マジでおるっぽいし

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 10:16:41.59 ID:sft4TDqY.net
最近のアニメはどれもこんなにひどいのか?

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 10:20:50.97 ID:E6bZcFlZ.net
>>49
3部アニメまでと比べ、「4部?そんなもん真面目に作る気なんて更々ないよ」っていうスタッフの意思表示がアニメ開始前の監督インタビューからも伺えたからな
現にただでさえ現場が3部アニメ終盤でグロッキー状態、円盤も順調に右肩状態だったくせ、碌に間も空けないまま、ティザーpv公開、しかも3クールぶっ続けときた時点で嫌な予感しかしなかった
加えて、監督は仕事放っぽいて趣味の別アニメの監督なんてやり出す始末
スタッフお気に入りの5部アニメの踏み台の為に仕方なく制作したっていう魂胆が見え見えなんだよなぁ
そんな連中に5部アニメを作らせたくない

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 10:54:03.23 ID:d6FXuUR1.net
まあ一億歩譲って予算・時間や尺の都合上ゴミ作画やキャラデザや原作カットは許すとしてもさ
原作改悪してまでぶち込む糞みてえなアニオリ、色彩センス、演出、演技、音響、スタンドの謎解釈辺りは
明らかに上層部じゃなくスタッフ自身の力量不足が責任だろ
予算ガー制作期間ガーとかジョジョMAD信者がぼやいてるたびに「違う、そうじゃない」と言いたくなる

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:03:08.58 ID:E6bZcFlZ.net
>>52
そのスタッフ陣自体は、他所だと実績あげてる人多いんだけどね
演出、脚本にしろ、監督からかなり横槍入れられてるそうな
やたらとsageられてる下請けの韓国スタジオだって、別アニメだと良作画を保てているし
単にこう言った人材をうまくコントロールできていない、上層部が無能なだけだろう

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:04:07.13 ID:9in7pNpK.net
OPでキャラがポーズ決めるところが大嫌いなんです
流れの中でそういうポーズになるのとわざわざポーズ決めるのとでは意味が違うんです
スタッフにはその程度の事もわからないんですよ(´・ω・`)

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:38:42.76 ID:/pQA+BiO.net
新規を騙せるぐらいに3部から改変やカットもあったな、加えて料理の仕方が全てふざけてたし
(そもそもあんな肩をデカくアピールするのなんてゲームやフィギュアや二次絵のモデリングでもなかったし)
3部からこのTVアニメの悪い所がエスカレートしていった
褒めちぎる奴がいたから調子に乗ったんだろう

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:45:03.19 ID:sft4TDqY.net
待ち合わせの約束場面をアニオリで無駄に入れたせいで遅刻した仗助達の印象すげェ悪くなるな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 11:58:53.08 ID:d6FXuUR1.net
>>53
アニオリでどう辻褄合わせるか知らんがクレDのノータッチベホマにすら気付かない連中だぜ?
いくら上層部だってアニメ放映までスタッフ達が揃いも揃って原作四部未読とか予想出来んだろ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 12:55:01.61 ID:MHggNnUD.net
>>56
原作だと詳しい描写なかったから流せたけど仗助があんなまじまじと写真見て待ち合わせの約束シーンとか入れられると早人本人と出くわした時すぐ気付けよと思っちゃうな
いらん配慮で仗助がすぐ気付く改変とか入れてくんのかな

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 12:59:55.62 ID:Wxaui2S0.net
仗助に配慮して承太郎が康一と出会えて良かったと語るシーンは君たちと出会えて良かったとか改変されたりしてな
場当たり的な整合性なくす改変でもこのアニメなら普通に有り得る

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:01:33.86 ID:lY7QFXAN.net
原因は何だ?

予算?
時間?
技術?

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 13:09:43.54 ID:rTFw3D0t.net
ほんとジョジョ立ちって言葉はキモオタ的な発明だった。
子供のライダー変身ポーズと変わらないものになるとは思わなかった。
しかも曖昧で作品を引用もせずOPみたいに勘違いしてることが多い。

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:19:21.60 ID:E6bZcFlZ.net
>>61
あちこちのメディアもそういう認識で馬鹿にしたり、アメトーク等の番組でもジョジョ好きを公言する芸能人は総じて、原作の深みを語ろうなんてことは一切なく、メディアが推してる台詞、擬音、ポーズみたいな表面上の部分しか語らない
原作未読のメディア利用者の多くが、オサレ系のギャグ漫画程度の認識しかしてもらえないような
昨今のメディア業界は何かしらの話題作りにしか興味がないから、一目で流行しそうだと思った要素に食いついたんだろう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:21:32.32 ID:E6bZcFlZ.net
>>62
途中送信申し訳ない
食いついた「結果だろう」

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 14:35:08.08 ID:y30ZDQFM.net
俺は最近女の後ろを歩くとき頭のなかでピアノを鳴らして心ん中で言う
このヨシヒロの本性をお前に見せてやりたい、さあ打ち明けるんだヨシヒロ!ってな
お前らもやってみれ

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 15:16:17.15 ID:/pQA+BiO.net
吉良の変身シーンなんだよあれ。誰も止めなかったのか
3部TVアニメの頃から言われてたが、案の定、吉良をギャグキャラにしやがったな
そういう事しか出来ないからなこの最底辺スタッフは
ボスまでギャグ化させるとかそんな最低なアニメ化聞いたことねーよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 15:43:54.93 ID:+kdTe9TM.net
>>51
今までの関係者クセ〜乗り込みの書き込みを読むと
このスタッフ上層部は5部なんて微塵も愛してね〜よ

どうも、5部は絵柄的にイケメンが多いから腐に人気が出る=稼げる
・・と思ってるから5部にこだわってるらしい

で、5部人気の根拠が2ちゃんの、ヤローが集まって立てたスレ「女に5部は人気があるようだ〜」を見ての判断らしい

検索で5部のキャラが出てくるからそう思ってるようだが
そもそも腐って、腐的な絵は一般人の目につきにくいように腐にしか分からない言葉で検索にひっかかるようにする
コミケとか見れば、5部って実は腐の人気は他の部と比べてもイマイチなんだよ
前スレでも書いたけど、腐ってのは美形云々ではなく、キャラの関係性を重視する
そういった点で、5部は腐ウケする関係性ではないってこと

5部腐人気をアテにしても、思ったほど人気が出ないだろうね
そもそもこのスタッフに5部キャラを魅力的に描けるわけが無いし
その前に、円盤も売れず、集英社は映画の方に投資して、デヴィットによる5部アニメ化が消えればいい

たぶん津田は、5部で稼げると思ってジョジョの稼ぎも予算もプラネタリアンの方に注力してるから
デヴィット潰れろ
優秀な作画スタッフや下っ端人材(上層部でない)は、人手不足の業界だから次の就職先は見つかるよ

長文スマン

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 15:59:03.71 ID:+kdTe9TM.net
自分は短にヘタクソなだけならここまで怒りを感じなかった
ヘタクソなりに原作への敬意を込めて作ってるならな

このアニメのスタッフ上層部からは、原作への愛情なんて微塵も感じないどころか
原作やファンを馬鹿にしてるのがダダ漏れだから腹が立つ

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 16:00:17.41 ID:9in7pNpK.net
>>65
メンズビゲンワンプッシュ白髪染めだよ

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 16:38:15.55 ID:YyL3BWgj.net
ホルホースとボインゴ回は2週連続で神作画なのがなんとも…
今じゃ考えられないわ2週連続まともな作画とか
しかも当時はなんでこんなしょーもないギャグ回で作画気合入れてんだよって不満すらあった

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 17:01:59.51 ID:gFUhssrB.net
>>66
腐の専門家は黙ってろ
気持ち悪い

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 17:03:16.88 ID:9in7pNpK.net
5部やってもグレフルやグリーンデイとオアシスが描けると思えない

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 17:04:09.19 ID:+kdTe9TM.net
>>70
関係者臭い乗り込みは黙ってろw
図星だから気に食わないんだろw

津田らの皮算用は完全に潰れるよ
プラネタリアンにつぎ込んだことを後悔するがいい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 17:15:18.08 ID:+kdTe9TM.net
>>71
今までミステリーやシリアスな部分をマトモに表現できたことないじゃん
5部はジョジョで一番ハードボイルド風味なのに
DIO戦ですらギャグにしてしまうこのスタッフに5部のキャラをカッコよく表現できるわけがない

5部には映画「ユージュアル・サスペクツ」的な面白さがあるけど
この馬鹿スタッフは最初っ殻ネタばらし的な緊張感の欠片も無い演出にしそう

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 17:29:23.05 ID:/Rt3uapR.net
>>73
ユージュアル的、ってあのマグショット見てそう思っただけだろw 本当にあっさいな、お前
他にあるなら言ってみろよ、ユージュアル・サスペクツ的な面白さってやつを
ギャング、麻薬絡み、ボスの正体がわからん、以外でお願いしやす!

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 17:42:19.92 ID:+kdTe9TM.net
>>74
津田こそ、あの映画の「時間軸再構成」を4部終盤でマネっこしただけだろwwww

自分が言ってるのは、あの映画の本当の巧みさを、このあほスタッフ(津田)には演出できないってことだ
単に時間を切り貼りすればオリジナリティと勘違いしてる馬鹿

底が浅いのは津田、お前だよ!!

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 17:42:58.44 ID:YZLNf/ax.net
カットするなら糞OPやめろ

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 17:49:49.07 ID:DOSEcuek.net
今回3話分しか進んでないじゃん
絶対後で尺のしわ寄せがくるパターンだわ

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 17:52:17.77 ID:/Rt3uapR.net
素晴らしいw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 17:57:25.20 ID:+kdTe9TM.net
>>78
悔し紛れの言葉にしか見えんぞ?w
悔しかったら、最後の最後まで緊張感のある演出をやってみろw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 18:03:26.46 ID:+kdTe9TM.net
てゆーか、津田(乗り込みのことを前言どおりこう呼ぶ)は

荒木が映画ファンであることを隠さず、5部はユージュアル・サスペクツへのオマージュであることを前提で
ジョジョのオリジナル世界(スタンド、主人公達の成長、宿命)を描いてるのに
それを単なる映画のマネとしか思っていないようだな

その時点でもはや原作に文句言う資格無し

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 18:25:25.07 ID:9in7pNpK.net
モナリザの絵が下手くそだったらどうしよう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 19:08:49.24 ID:lY7QFXAN.net
モナリザの絵はCGで実写取り込みで省略するよ
手間のかかることは一切しないから大丈夫

今回の雨の波紋表現も20年前くらいのCGで、違和感ばりばりあったよ
でも彼らスタッフは気にしないんだよ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 20:09:36.63 ID:E6bZcFlZ.net
>>82
擁護するわけじゃないが、日本のCG技術なんて元々そんなもんじゃね
今年度邦画のシンゴジラのCGだって、あれだけ叩かれた約20年前のエメリッヒゴジラよりも酷い

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 20:11:36.37 ID:9in7pNpK.net
嘘だろ・・・イグアナゴジラ20年前なのかよ・・・早すぎるだろ時間・・・
プゥゥッッチ!

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 20:27:00.65 ID:d6FXuUR1.net
イグアナはゴジラじゃなく単なる巨大モンスター映画として見ればまだ楽しめるが
ジョジョMADは一つのアニメ作品としての水準にすら達してないんだよな
ジョジョとしてもアニメとしてもただただ不快なだけというね

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 20:34:46.78 ID:E6bZcFlZ.net
>>85
そんなことにも気づかず、騙されてホイホイと円盤買っちゃう信者みたいなのが、OVAを貶したりするからな

イグアナ映画、ゴジラもどきとバカにして、エンタメ性も中身も薄っぺらいシンゴジラとかいう日本の恥を推したアホ信者も同じだわ

スレ違いすまん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 20:42:01.83 ID:lY7QFXAN.net
>>83
でも・・これだよ?
http://i.imgur.com/6WOBmkI.jpg

フリーの安い素材だろうね

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 20:46:14.69 ID:kpeuYWFU.net
関係者って流石にこんなとこまで書き込みに来んやろいつも言ってるけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 20:56:52.18 ID:ViOTXNbt.net
>>87
windows98かな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 21:05:34.04 ID:+kdTe9TM.net
>>88
関係者かな?w

実際に身内がアニメターで、自分の担当回は褒めて、ライバルを叩きまくってるのを見て
ドン引きしたっての知ってるよ
現場の作画担当とかは大変だけど、横槍口だしだけやってろくに管理してなさそうな
スタッフ上層部(津田)とかは頻繁に見てるかもよw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 21:45:20.69 ID:epIEdH3Q.net
>>88
乗り込み原作狂信者が脳内の敵と戦ってるだけだから

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 21:46:27.83 ID:bZJ2qmf1.net
>>88
その人に触れると関係者認定されるからほっといていいよ

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 21:47:29.95 ID:/Rt3uapR.net
思い込み激しすぎるやろ
バリバリのストーカー気質やの

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 21:51:07.82 ID:epIEdH3Q.net
じゃあいっそのこと…

>>90
うがー、俺は津田だー、文句あるなら言ってみろー!

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 22:04:49.23 ID:+kdTe9TM.net
だから
ID変えてって続けに必死に関係者なんて来ないって否定してるのが
余計、関係者であると信憑性を高めてるっつのw

普通のアンチはそういうことは一々そこまで気にしないw

これからも乗り込みは津田呼びしようw

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 22:13:26.32 ID:epIEdH3Q.net
ID変わってないぞ、どうする乗り込み原作狂信者、ホレホレ

次は「端末使い分けガー」かなw

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 22:37:36.37 ID:cqJ8zS57.net
ジョジョアニメのアンチスレなのに何しに来てるんだよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 22:53:58.86 ID:9in7pNpK.net
久しぶりにヴァミリオンプレジャーナイト見たらシュール過ぎてやっぱり面白かったわ
で、何の話だっけ?

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 23:09:15.57 ID:/pQA+BiO.net
TVアニメを擁護してる奴の残念仕様っぷりも、このTVアニメの特徴なんだよな
TVアニメの内容や良いところで語らないし(語れないし)、困ったらキチガイ等の暴言を好んで使って言い逃げするし
IDを変えてたのも過去スレでバレてたしな
都合が悪い流れになるとジョジョと関係ないレスで埋めるし
次スレが貼られる前に勝手に埋める
ジョジョ関係のスレでこんな悪辣でゲスい連中見たの始めてでびっくりするわ
原作ファンのヘイトを自分で稼いでるのも自覚なさそうだし

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/27(日) 23:26:40.38 ID:epIEdH3Q.net
俺が乗り込み原作狂信者をおもちゃにしていたぶってるのは
本来ここには(原作通りだろうがアニオリだろうが)アニメのおかしな所は何でも書いていいはずなのに
狂信者が「アニメと原作の相違点のみ叩いていい」と勝手にルール作ってるから

これからも虐めてやるから楽しみにしとけ!w

総レス数 1000
342 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200