2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第26滑走

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 6fd2-rh0l):2016/11/25(金) 09:50:41.08 ID:0BI2Xd7q0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

─────────────!!! 注意事項 !!!─────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・実在のフィギュアスケーターについて、話題にするのは全面禁止(技名、ルール名、現象名は除く)。
・公式配信を除く投稿動画、公式以外のツイッターや動画サイトの話題、転載、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしはNG推奨もしくは放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>970がスレ立て。
・スレ立て時に>>1の本文一行目と二行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れて改行!

△放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜
AT-X:12月1日より毎週木曜 22:00〜/毎週土曜 14:00〜/毎週水曜 6:00〜
Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

△関連サイト
公式サイト: http://yurionice.com/       Facebook: https://www.facebook.com/yurionicePR/
Twitter: https://twitter.com/yurionice_PR  Instagram: https://www.instagram.com/yurionice_PR/

▼前スレ
ユーリ!!! on ICE 第25滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479957306/l50

※※※実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止!※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a762-VGur):2016/11/25(金) 11:48:32.24 ID:jLnDhj2m0.net
僕、>>1乙だったでしょ!?

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-4f1G):2016/11/25(金) 11:54:20.02 ID:acP4wBP2d.net
Perfectだ!>>1乙!

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-fFdx):2016/11/25(金) 11:57:12.44 ID:aGQXuvbj0.net
魅惑の >>1

前スレ >>996

まだ
3)
かな。

ヴィクトル、空港の待合室のTVとか離れたところから勇利とユーリの演技を見て何かピンとくるものがあるといいんだけど

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b65-rh0l):2016/11/25(金) 12:02:58.86 ID:kFmDIvTA0.net
>>1
乙シーバ!

前スレ最後で出てたけど4Aとか人類は可能なのか……

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-PVnu):2016/11/25(金) 12:07:06.41 ID:L4SPXlrYd.net
2ch中の誰も僕の>>1を望んでいない…そう思うとゾクゾクする

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-rh0l):2016/11/25(金) 12:07:38.08 ID:wHuOU60Pa.net
>>12
練習してる選手もいるらしいし、いつか飛ぶ人はでてくるかもしれないけど主流にはならないだろうね
いくらアニメとはいえ超展開すぎるからユーリではやってほしくないなあ

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-EEo7):2016/11/25(金) 12:08:58.74 ID:NZp/pSxuM.net
いちおつです!
 
前スレ998納得
他の選手は(ポポさんは自分が入り込みすぎだけどw)それぞれ物語や自分が感動したものを
見せて観客を魅了したり感動させようとしていて
でもJJはあくまで自分を見せたい自分を称えられたい
そういう人って現実にもどの業界にもいるね
JJはそれでもまだそういうの嫌味なく描いたほうと思う

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b65-rh0l):2016/11/25(金) 12:12:29.96 ID:kFmDIvTA0.net
>>14
まじか!すごい!
確かにそれやっちゃうと7話のフリップ台無しにはなるよね

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM6f-znN9):2016/11/25(金) 12:16:02.85 ID:Fo8JZ3q1M.net
前スレ>>993のサングラスさ
9話で出先でサングラスをかけたヴィクトルが
ひとりで滑る勇利FPを見てそのときサングラスを外して目を見張って
「俺は選手に戻る・・・!」決意シーンになったら

・・・考えすぎだな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 879e-SFSZ):2016/11/25(金) 12:21:08.09 ID:qivP2c7b0.net
it's >>1乙スタイル!!

ロシアSPの条件比較
勇利
・中国大会での成功経験がある (※2位)
・ヴィクトルとの関係が一端落ちついてる
・「仲のいい選手がいない」→ユーリがいる(はせつでの交流を経てるのでユーリには萎縮はしないし好意的ですらある)
・「アウェイの方が燃える」
・滑走順の関係でユーリの演技を見られない
・集中、リラックス出来てる
・滑走前にJJの演技を見ていない

ユーリ
・カナダ大会で悔しい思いをしている(※2位)
・天敵がいる(ヴィクトル、勇利、JJ)
・ホームで緊張している、じいちゃん不在
・滑走直前に勇利の演技を見ている
・途中まで集中、リラックス出来ていなかった

絶好調の1位に好条件が重なった2位に不調の3位に降り掛かるマッカチン事変
加えて4位以下の選手の追い上げもあるヨ!
さてFSどうひっくり返るかな

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-/sNf):2016/11/25(金) 12:24:07.45 ID:zPTzbgTnx.net
個人の感想だけど、
ヴィクトルは勇利から演技のインスピレーションを貰うつもりでコーチ始めただけで、
ライバルとしては考えてなかったんだけど、
インタで初めて戦うという選択肢があることに気づいてハッとしたのかと思った

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4baa-aD/a):2016/11/25(金) 12:27:21.57 ID:ppz+LddN0.net
ヴィクトルと対等なら4Fは普通に跳べなきゃあかんね。
とりあえず不在でも、前半でいいから4F跳べ。
4Aは完全に跳べなくてもうちょっとで、を感じさせる出来ならば。

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE3f-/sNf):2016/11/25(金) 12:33:01.49 ID:LLqxbeRjE.net
今回はSPみたいにノーミスを予想してる
最後にノーミスだと実力じゃなくギリギリの奇跡感あるし
4Fはラストでノーミス演技

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-EEo7):2016/11/25(金) 12:35:11.53 ID:NZp/pSxuM.net
>>19
それ燃えるね
ヴィクトルの見方が変わって
そうしたら勇利のほうもまた変化するだろうし
また二人の関係が変化するかもしれないってことで
そういうのやっぱり面白い
変化がないのは生物にとって死んでいるのと同じっていうし

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE2f-61bz):2016/11/25(金) 12:35:27.21 ID:T4kCELPxE.net
いちおつ


グランプリファイナル優勝と世界選手権優勝ってどちらかといえばどっちが名誉あるの?

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/25(金) 12:35:46.56 ID:2oil+lw8d.net
ヴィクトルが最後は三回転にして安全に行けって指示していなくなったとして
三回転で無難に押さえるかな
三回転してファイナル決めてファイナルで四回転フリップと想像してる

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-abMl):2016/11/25(金) 12:39:28.17 ID:uYeBRuqc0.net
>>1乙丼ピロシキ
やっと追いついたと思ったらもう新スレだ

前スレ>>899
似たような感想かなこの声優さんがどんな人かはよく知らないけど
他はキャラの絵から声が聞こえてくるんだけど
JJ特に演技中はテレビの向こうに本もって読んでる人が見えるような絵とのギャップを感じた

まあ慣れるんだろうし画にJJ成分が詰まってたから面白かったけどね

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2796-ONFr):2016/11/25(金) 12:43:26.81 ID:7Q2ppLSo0.net
ごめん、宮野って声優がコンサートとかも満員にする規格外の人だってのは
何となくググってわかったんだけど、みんなが「ただの宮野」だって言うのは、
JJイコール宮野だってこと?

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4baa-aD/a):2016/11/25(金) 12:45:40.19 ID:ppz+LddN0.net
ハイテンション演技は多いね。
いつもの宮野だw

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-lM3r):2016/11/25(金) 12:48:54.86 ID:wKokaNUe0.net
>>1乙ースナー!

>>23
圧倒的に世界選手権
シーズンの集大成だから

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/25(金) 12:50:17.40 ID:oJqDU5mDa.net
ファイナルの勇利はもう周りのライバルが誰と言うよりはヴィクトルとの関係の昇華に焦点絞りそうだから、
当面でのユーリが乗り越えるべき壁はJJになるのかな
ヴィクトルの現役復帰は、ファイナル後ヴィクトルから勇利に向けての「今度は俺が勇利を追いかける番だ」宣言とかだったらと胸熱だ

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-kM6q):2016/11/25(金) 12:50:36.87 ID:Slp5Hm+Yd.net
JJの後半4Lzと勇利の最後に4F
どっちが大変なんだろう?
せっかくのスタミナお化け設定だから
無茶プロなのかと思ってたんだけど

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-rh0l):2016/11/25(金) 12:53:52.44 ID:uJ+nXgTbp.net
最後がいつかによるが勇利の「最後」のタイミングはかなりきつい
が、点数的にはルッツ飛んだ方が高い

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-fk+P):2016/11/25(金) 12:54:50.50 ID:97kfDngnd.net
>>30
フリーの方が体力を消耗するから勇利の挑戦の方がきついと思う
JJはあれで自分スゲーだったけどフリーであんな冒険するのかっては点数の伸びに関わってきそう
勇利がJJに勝つにはその辺かな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-EEo7):2016/11/25(金) 12:55:00.57 ID:NZp/pSxuM.net
JJを超えるというかジャンプ対決がまたひとつの壁こえ証明になるのかな
  
若いころから若クリスら後輩を歓迎してたヴィクトル
やっと南君ら後輩を気にかけ始めた勇利
 
JJに憧れてスケートはじめたって後輩も出てきてもおかしくないけど
JJは自分を称えることに夢中すぎて後輩に興味は持たなそうってか
育ってきたら俺より目立つなっていう目で見そうでヒストリーは一代で終わりそう
ユーリももっと成熟してきたらユーリに憧れてますって子が出てきて
デレてくれたら萌える

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-rh0l):2016/11/25(金) 12:56:17.05 ID:s2xu1fy3a.net
>>30
JJのSP後半4Lzと勇利のFSラスト4Fってことなら明らかに勇利の方が大変
JJのFSの中身はまだわからんから、どっちがやばいかは9話までわからんな
まあめちゃめちゃリスク高いから勇利みたいにFSラストに難易度高い4回転もってきたりはさすがにしないかなと思うけど

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/25(金) 12:58:06.01 ID:oJqDU5mDa.net
>>30
そもそも今の時点ではSPとFSの違いがあるからなぁ
JJにフラグがあるとすれば直前に滑った勇利が誰もしないと思われた危険なチャレンジを後半に成功して、
それに触発されて自分も、で成功するか失敗するかな展開か

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-kU+1):2016/11/25(金) 12:58:27.84 ID:3fdnKHTM0.net
今のままじゃGPF行ってもSPではJJの得点越えられないんでしょ?
FSで逆転できるのかな
GPFでの勇利のライバルはJJじゃなくてクリスだと思ってるんだけど

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-EEo7):2016/11/25(金) 12:59:33.06 ID:NZp/pSxuM.net
>>35
そう考えると勇利は成功しそう、完璧にではなくても
ジャンプといえばミッキーも何か起こしそう

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2782-/sNf):2016/11/25(金) 13:01:10.91 ID:vK+MkRhQ0.net
JJはその自信が揺らぎそうな展開は来そうだね

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-EEo7):2016/11/25(金) 13:01:47.29 ID:NZp/pSxuM.net
勇利のヴィクトルでもしなかったジャンプ成功に
じゃあこの俺様はそれを超えることをしないとと気負ってやりすぎ失敗でJJコケるはありそうか

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-JQwj):2016/11/25(金) 13:01:57.69 ID:KNtzcasd0.net
世界選手権>四大陸、欧州選手権>GPF
大体こんな感じ
GPFはシーズン半ばの一山だけど
誰が勝ちあがるかポイントの兼ね合いもあって
ハラハラしたり、アサインの組み合わせとか
楽しむポイントがあって面白いよ

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-kM6q):2016/11/25(金) 13:02:03.04 ID:Slp5Hm+Yd.net
30ですありがとう
同じヴィクトルがやったことないでも会場の反応が違うのはそういうわけなんだね

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-EEo7):2016/11/25(金) 13:03:15.99 ID:NZp/pSxuM.net
>>40
やっぱ世界選手権か
勉強になるありがとう

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-fk+P):2016/11/25(金) 13:03:22.19 ID:cTXFmTLh0.net
ミッキーがミケーレに負けるのかなぁ
妹と付き合いたかったらってフラグがあるし

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-EEo7):2016/11/25(金) 13:06:02.20 ID:NZp/pSxuM.net
考えてみたら自分大好きなJJタイプってリアルでも他人より俺のほうがすごいことしなきゃって
気負って自滅することあるし
JJの限界というか問題があらわになるとしたらそういうことかな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-JQwj):2016/11/25(金) 13:06:53.05 ID:KNtzcasd0.net
兄が分裂したらサーラ大変だよ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-abMl):2016/11/25(金) 13:07:17.65 ID:uYeBRuqc0.net
>>33
そのユーリ見てみたいな
赤い顔してソッポ向きながら「お、おうお前もまあ頑張れよ」くらいは言ってくれるのか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-hIFp):2016/11/25(金) 13:08:30.40 ID:Nf6BaaaVd.net
SPのライバルはエロス対決でクリス、FPのライバルは勇利自身だと思う
勇利はJJに興味なさそう

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-PVnu):2016/11/25(金) 13:13:17.17 ID:ypuqrKPld.net
グランプリシリーズのファイナルなんて凄い王者感あるタイトルだからな
名前で勘違いするのも無理ないと思う
実際は調整試合にする選手もいるくらい

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-/sNf):2016/11/25(金) 13:14:06.96 ID:YNZJE0950.net
ユリオファイナル行けるか心配
FSで体力持つのか
また終盤キツイ!ってなってそう

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbab-sTmH):2016/11/25(金) 13:14:23.65 ID:o3RxdMDi0.net
>>47
今回ユーリ以外はほとんど気にしてないもんな
ヴィクトルがいなくなったら、いくらヤコフが側にいたとしても自分自身で勝たなくちゃいけない
個人的にFS結果は一位ユーリ二位JJ三位勇利かなぁ
JJは何かしらポカしそう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-kM6q):2016/11/25(金) 13:14:30.64 ID:Slp5Hm+Yd.net
予告のJJすごいドヤ顔だし
むしろ失敗したのかもね
大成功確定カットのような気が全然しない
コラボレイショオン!って飛びすぎて0点
ドラゴンボールとか予告で次回の結果言っちゃってたけど

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-EEo7):2016/11/25(金) 13:16:53.95 ID:NZp/pSxuM.net
>>51
0点出してもそれでも俺はJJ!って言ってくれたらむしろ好きになるわw

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-kM6q):2016/11/25(金) 13:19:10.82 ID:Slp5Hm+Yd.net
>>52
0点ってわかってても跳んだら好きになるわ
JJスタイル

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 839b-FdLa):2016/11/25(金) 13:19:17.88 ID:3E9VvoFH0.net
フリーって確か3,000メートル全力疾走と同じくらいの運動量だって聞いたことあるから
そのラスト間際に4フリップ跳んじゃう勇利はホント体力お化けだね
あのポーンと踏み出すカットにすごく感動したから
今度のフリーかファイナルでは絶対成功させてほしい

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-Ttkq):2016/11/25(金) 13:23:07.05 ID:77FQ3CL60.net
個人種目はエゴイストでなんぼだろうからJJスタイル好きだけどなー

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2782-/sNf):2016/11/25(金) 13:23:31.77 ID:vK+MkRhQ0.net
>>54
運動量すげーな
最初の頃とかデブってたのによくやるわ勇利

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-EEo7):2016/11/25(金) 13:25:54.70 ID:NZp/pSxuM.net
>>51,53
もしかして勇利4F成功、からの
JJ「手堅く演技して順当に1位か
勇利より凄いことをして俺が一番凄いと証明するかどっちか」
迷って後者を選びジャンプは決めるが0点で自滅
それでもやっぱり俺のほうが凄かったぜドヤ顔 の流れかな?

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/25(金) 13:28:59.65 ID:oJqDU5mDa.net
あと、先に滑ったユーリが勇利に「(JJなんか)ぶちかませ!」とエール送ってくれたらいいな
あっ、別にJJは嫌いじゃないよw個性豊かな選手の一人だと思って面白いし

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b65-rh0l):2016/11/25(金) 13:35:20.97 ID:kFmDIvTA0.net
JJの曲何故かBon JoviのIt's My Lifeを彷彿してしまって芋掘り式できんにくんまで浮かんで笑ってしまうwww

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-kU+1):2016/11/25(金) 13:35:21.11 ID:3fdnKHTM0.net
ユリオのSPプリマ設定知っててレディーファーストとか言うのかなJJ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-kM6q):2016/11/25(金) 13:37:26.53 ID:Slp5Hm+Yd.net
みんな何か課題持って次に、って感じになるといいよね、
しかしJJのカメラ目線は夢に出てくるからもういい、こわいよう

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-PVnu):2016/11/25(金) 13:38:38.35 ID:MHJT0884d.net
>>60
そりゃカナダ大会でユリオのプリマ見ただろうからなぁ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaf-/sNf):2016/11/25(金) 13:40:03.09 ID:0e7dQDnjF.net
JJ好きには申し訳ないけど、JJの鼻っ柱折られイベント発生しないかワクワクしてしまう。
その後どんな立ち居振る舞いになるのかも含めてね。

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f394-Kail):2016/11/25(金) 13:42:42.32 ID:tEY8Ov8p0.net
>>21
フリーは今までターンオーバーとかお手つきとか壁ドンとかジャンプが完璧な演技が
一度もないからそろそろノーミス見たい
ファイナルでは4Fからのコンボを入れるとかすればさらに進化するし

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-Ttkq):2016/11/25(金) 13:43:55.42 ID:77FQ3CL60.net
JJはもう19歳だからノービスからキャリア長いし自称キングだけど昨シーズン3位だし
過去にいくらでも挫折してるはずだから変わらないでしょ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f394-Kail):2016/11/25(金) 13:46:14.47 ID:tEY8Ov8p0.net
>>56
あの腹で離れずにそばにいてラストの4T-3T決めたからな
セカンド3Loも跳んでたし
子豚状態でもスタミナお化け

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bcf-LjSB):2016/11/25(金) 13:46:45.99 ID:Lj4EVaNG0.net
ユーリの爺ちゃんが見にこないのって
華やかなユーリに自分はふさわしくないとか思ってるのかな
爺ちゃん、見に行ってあげてよ
自分がジジババっ子だから応援したくなる

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2ba3-fk+P):2016/11/25(金) 13:47:07.22 ID:i+132CX20.net
勇利はJJ破って欲しいな
ヴィクトルがいなくてもやれると証明するためにも
2位以上じゃないとやっぱ一人じゃダメじゃんとなってしまうし

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-2CSn):2016/11/25(金) 13:58:45.49 ID:4trasb6er.net
国立国際医療研究センターに年内にも、エイズウイルス(HIV)感染へのリスクが高いことが分かっている
同性間で性行為をする男性を対象とした性感染症(STD)外来診療部門「ハイリスクSTD外来(仮称)」が開設される。

国内でこうした専門外来が設置されるのは初めて。性行動の多様化を踏まえた対応となっている。
国内では年間、新たに1500件前後のHIV感染者・エイズ患者が報告されている。
そのうち男性同性間の性行為による感染が約7割に上り、中でも20〜30代の若年層の占める割合が高い。

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-VGur):2016/11/25(金) 13:59:13.14 ID:dbISdCXE0.net
ヴィクトルが勇利をライバルとして育ててる説ってなんかいまいちよくわからん
2人とも現役続行して対決したとして、技術面では推定5クワド持ちでメンタル鬼強のヴィクトルに勝つにはミス待ちしかないし、勇利よりクリスやJJの方が実力的にライバルに近そう
そもそも順位としての勝利にヴィクトルはもう価値を見いだせなくなってる(5連覇になんの感慨もない顔してた)
勇利からすらと「対等な立場でヴィクトルと戦う」という夢は叶うけど、ヴィクトルは勇利に何を求めて現役同士として戦いたいのかな
新しいイマジネーションを得てプログラムを作り、勇利と一緒にフィギュア界を盛り上げよう!的な動機だとなんか弱いかな

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-EEo7):2016/11/25(金) 14:04:14.99 ID:NZp/pSxuM.net
>>70
ヴィクトルいまいちわかんないね
あの世界に居てヴィクトルに振り回されてたらあの人は思いつきで動くからってことにしてたほうが
精神上よさそう
そんなにはっきり考えて無いけどなんかありそう、なんかピンと来た、フィーリングだよってことで動いてそう
それでうまくいってた系の人みたいだし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8c-fk+P):2016/11/25(金) 14:05:49.57 ID:OE1P1aAu0.net
勇利との勝ち負けっていうより、一年休養して勇利から得たイマジネーションを自分のスケートに昇華させて世界をまたびっくりさせたいっていう意欲が湧いてくるんじゃないかな

自分も舞台やってて1ステージだけ演出をやらせてもらった時、演出はとてもやりがいがあったけど、また舞台に立ちたいなって思ったからなんか解る

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a6-znN9):2016/11/25(金) 14:08:03.41 ID:WBIczgBm0.net
順位としての勝利に価値が見いだせなくなったからこそ
自分が認めた相手と競うという新しい視点に惹かれる可能性はあると思うけど

現役復帰するなら、ヴィクトルオンアイスがみてみたいな
ヴィクトルの今までのプロでは
「自分と違うもの」「人が思う自分の印象を裏切るもの」を演じてきてると思う
そのヴィクトルが勇利に「勇利自身がテーマ」のユーリオンアイスを滑らせて
しかも振り付けた自分の想像を相手が超えてくる
今までの自分のプロとは別の可能性を見てワクワクしてるんじゃないかな
それならヴィクトル自身にも「ヴィクトル本人を表現する」プロをやってほしいな
勇利があと1年現役続行するなら、同プロを2年やってさらに完成度を上げる方向もある
それで二人が対決するっていうのも有りだと思う

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM6f-cikA):2016/11/25(金) 14:10:12.85 ID:nt9wklvFM.net
勇利のフリーはグランプリファイナルで優勝するを想定して作られているから勇利がすべきことはJJを気にすることではなく
ひたすらおのれのプログラムの完成度をあげていくこと。
spではノーミスで満点に近い域まで達したがFSではまだまだ向上の余地がある。それはジャンプをミスらないというより情緒的に審査員の心をつかむ演技をするという課題で
完全版はファイナルでしか見れないにしてもロシア大会でその片鱗を魅せて欲しい。

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-/sNf):2016/11/25(金) 14:10:39.13 ID:zPTzbgTnx.net
自分でも戦うって書いちゃったけど、戦うというより
お互い競って高めあいたいって感じかね?
今まである意味孤高の存在みたいな感じだったから

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-EEo7):2016/11/25(金) 14:13:17.06 ID:NZp/pSxuM.net
>>75
そうだね
それでひとりでは完成しない演技をお互いの存在があることによって作り続けていく
次世代に受け継がれて進化していくことを含んで
歴史をつくるってことを感じさせてくれると壮大

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-VGur):2016/11/25(金) 14:15:05.59 ID:dbISdCXE0.net
あーそうか、常に動機は「観客を驚かせる」の人だから、勇利のコーチを通して得たイマジネーションを自分の演技に還元して披露するっていうのは、そもそもの大きな目的だよね
そこに現地選手としての勇利が居てお互い刺激し合えれば、ヴィクトルにも勇利にも大きなモチベーションになるのは間違いない

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-VGur):2016/11/25(金) 14:15:49.09 ID:dbISdCXE0.net
現地じゃない、現役だw

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f394-Kail):2016/11/25(金) 14:17:20.50 ID:tEY8Ov8p0.net
>>75
>>76
離れずにはぞにいての和訳がそんなイメージだったな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-lM3r):2016/11/25(金) 14:19:47.11 ID:D8X61rjU0.net
ハマりそうなキャラは多いのに、各スケーターを掘り下げる尺がないのが残念
ジャコメッティ回とかJJ回とか、いつか見られる機会があればいいなぁ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a6-znN9):2016/11/25(金) 14:21:51.77 ID:WBIczgBm0.net
同じ自分を表現するのがテーマのプロでも
JJの方はどう見てもJJですありがとうございました状態で
誰かの予想を超えるものじゃないと思う
勇利の方は、勇利ファンや勇利の周囲でよく知る人が見ても
見るたびに自分が思った勝生勇利を超えてくる
ヴィクトルにとって、JJの表現は本人の好み的に大して面白くないのかもしれないけど
勇利の方は「アメージング!」なんだろうなと思ってみてる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b25-lM3r):2016/11/25(金) 14:23:29.58 ID:OJZbp+3I0.net
もうポポさん懐かしい……
許さぬ!あーれー見て癒されてこよう

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-VGur):2016/11/25(金) 14:25:32.61 ID:dbISdCXE0.net
2人で現役続行コースは、勇利のコーチどうすんの問題があるけど、リリアとミナコ先生に面識あるって話になるとしたら「ゆーりまだコーチ決まってないのー?ならロシアおいでよーリリアもミナコの弟子なら歓迎するって言ってるよー!」がいちばんありそうな気もしてきた

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd67-/sNf):2016/11/25(金) 14:29:10.09 ID:C9/j/0rtd.net
今回ヴィクトルの頼みをヤコフが聞き入れるかまだわからないけど
代理やるってなったら引き換え条件として現役復帰を強引に突きつけてきそうで

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-Ttkq):2016/11/25(金) 14:29:15.19 ID:77FQ3CL60.net
リリアは振付師であってコーチではないけど

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8c-fk+P):2016/11/25(金) 14:29:40.48 ID:OE1P1aAu0.net
リリアも今シーズンだけユリオのために呼んだ振付師だと思うけど、ミナコ先生との因縁話はほしい

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM6f-cikA):2016/11/25(金) 14:31:34.23 ID:/xxctEL3M.net
>>83
根本的な問題、お金はどうするのがクリアされないとな。
勇利が今期をラストシーズンと決めているのは年齢的に
もう金がかかるばっかりの競技からあしを洗ってきちんと
就職するなり家業を手伝うなり働かなくてはいけないていう
覚悟を持ち合わせているからだろう。

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a6-znN9):2016/11/25(金) 14:31:49.18 ID:WBIczgBm0.net
ヴィクトルってミナコ先生のスペックに気づいてるのかな
温泉と飲み屋とリンク以外での交流シーンがないから
ミナコ先生のトロフィーは見てないだろうし

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77d-Ttkq):2016/11/25(金) 14:34:41.41 ID:77FQ3CL60.net
何の関わりもないヤコフが代理引き受けないでしょ
ヴィクトルと勇利の2人だけで現地入りする訳ないしスケ連やスタッフいくらでもいる

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-EEo7):2016/11/25(金) 14:35:39.99 ID:NZp/pSxuM.net
>>87
そっか現実的に考えて金銭的なことも理由で
勇利は今季での優勝を下げてアイスショーやらやるプロになれても
そしたら選手としては引退か

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-VGur):2016/11/25(金) 14:36:05.86 ID:dbISdCXE0.net
ひとつのリンクで複数のコーチや振付師でチーム組んで選手を育成ってシステムあるけどね、サンクトペテルブルクはどうなんだろ
勇利はGPF優勝したらスポンサー付いたりCMオファーあったりで少なくとも今までよりは収入増えるとは思う

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b25-lM3r):2016/11/25(金) 14:36:12.23 ID:OJZbp+3I0.net
エアスケ連、エアスタッフw

西郡がトレーナーとしてついて行くかと思ってた、岡山の大会にはコーチって札下げて来てたし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 879e-SFSZ):2016/11/25(金) 14:38:27.57 ID:qivP2c7b0.net
>>81
でも単純に「ヴィクトルと目指すところが違う、ヴィクトルを超えるかもしれない脅威になりうる超実力派選手」がほしいなら
それにぴったり当てはまるのは完全にJJなんだよな
フィギュアの神様(ヴィクトル)が不在なのにヴィクトルの存在感がでかすぎる
ある意味閉じ切ったフィギュアスケート界を自分の力で変えようとしてる王様がJJ
他のキャラにはできないアプローチなんだよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-EEo7):2016/11/25(金) 14:41:15.99 ID:NZp/pSxuM.net
JJはさすがにヴィクトルは意識してるから
返答してる勇利を無視はなんでこいつのコーチ?俺のほうが魅力なくね?って気持ちが
少しはあるのかな?

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-VGur):2016/11/25(金) 14:43:37.16 ID:dbISdCXE0.net
試合にはコーチ1人とトレーナー1人を帯同できるんだっけ?でも選手の自腹だから西郡連れてくとお金かかるw
昨年の成績から一気にGPF優勝したら話題もスター性も一気に上がるから、現役中にアイスショーめっちゃ呼ばれるな

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7c-znN9):2016/11/25(金) 14:44:08.99 ID:cmIuWr+a0.net
読売の夕刊で紹介されてたよ(いつもアニメを紹介するコーナーで)
キャラクターデザインが平松さんだったのを今さらながら知った 
清潔感ある絵だよね みんな可愛い

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-JQwj):2016/11/25(金) 14:44:24.06 ID:+wA08C+Jd.net
GPFで優秀したヴィクトルの完コピした勇利ってもう実質GPF優秀してるようなもんじゃない?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cc-Qi7P):2016/11/25(金) 14:46:24.50 ID:YZmpUPi70.net
JJは宮野のうるささwとうるさい顔アップスピンしか印象に残らないwけど基礎しっかりしてるさすがスケート一家
ミケーレのとこはエミルも絡んでいそうだが妹は自分のアマチュアとしてのキャリアの終わりを感じ始めていて兄はそれを認めない感じだと思った
スンギルは3Aこけたディダクション-1だけ引いてGOE分引き忘れてるぞ計算出来てないぞw
そこは3F分の点数は残るくらいいってしまえよw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7c-znN9):2016/11/25(金) 14:46:26.28 ID:cmIuWr+a0.net
あっ、平松さんはキャラクターデザインだけじゃなく作画全体の監督か

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a6-znN9):2016/11/25(金) 14:46:57.57 ID:WBIczgBm0.net
>>93
ヴィクトルは自己中だから自分を超える存在を求めてるわけじゃないって思ってる
自分を刺激する存在が欲しいんじゃないかな
だから趣味じゃない存在は割りとどうでもいいんじゃないかと…
ヤコフが言うとおり、究極的には自分がいちばんの男だしw

よくフィギュア界全体のことを考えてるというレスがあるけど
気分と思いつきでやってるだけで実はあんまり深く考えてないと思う
今のフィギュア界が閉塞してるのは自分以外のみんなのせいであって
ヴィクトル本人の閉塞とは別問題じゃないかな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b25-lM3r):2016/11/25(金) 14:47:36.15 ID:OJZbp+3I0.net
完コピって言っても4回転は3回転になってるし、その他のことだって実際採点してみたいとわかんないでしょ

っていうか、あの腹でシットスピンくるくる回るって苦しくなかったのかしらw

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b0b-f5kA):2016/11/25(金) 14:48:22.29 ID:E1zdIkNd0.net
>>93
ヴィクトルが求めているのは目指すところが同じ脅威になりうる実力選手なんじゃないかな?
クリスでもJJでもなく勇利の音楽性に惹かれてきたのはそういうことなんじゃないかと

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93cc-Qi7P):2016/11/25(金) 14:55:55.89 ID:YZmpUPi70.net
あとJJが後半にジャンプ入れなかったのはあの曲を聴いたときにジャンプにあう部分が後半じゃなかっただけかなと思う
後半のほうが点があがるから!とかじゃなくて曲とプログラムにあった場所にジャンプとかそれぞれエレメンツを配置しろよ!って主張なんだとも思った
その辺がアイスダンサーを両親(コーチも??)にもっている設定とそれらしい価値観を感じる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-/sNf):2016/11/25(金) 14:56:21.73 ID:m6BkAjOx0.net
アナの中の人一番セリフあるし、ハハハ靴にキスしてるとか凄い自然に喋っててスゲーな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 879e-SFSZ):2016/11/25(金) 14:56:45.45 ID:qivP2c7b0.net
>>100
なるほどな
つか自分で>>93書いてから気づいたんだけど、
もしかしてJJの成れの果てが少し前までのヴィクトルなんじゃないだろうか?
自分の興味あることばっか追求してやりたい放題やった結果世界に認められるけど
自分にイマジネーションがわかなくなったら死ぬじゃん…

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MMb7-EEo7):2016/11/25(金) 14:57:54.05 ID:NZp/pSxuM.net
ヴィクトル自由だからもうヴィクトルはカツ丼が食べたくてきたでもいいや

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b8c-fk+P):2016/11/25(金) 14:59:50.58 ID:OE1P1aAu0.net
JJはまだ若いのに自分のテーマソングみたいなので滑っちゃってこれからどうすんのと思わなくもないw
キングJJの次はゴッドJJかな……

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7a6-znN9):2016/11/25(金) 15:02:50.27 ID:WBIczgBm0.net
>>107
やがて闇落ちバージョンも滑ってくれそうw

総レス数 1000
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200