2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第26滑走

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f354-sTmH):2016/11/26(土) 02:00:49.90 ID:zttnI/650.net
これまでの話って人との関係性だけに焦点を絞ると勇利、ユーリ、ヴィクトルそれぞれ違い過ぎて面白い

ヴィクトルの場合だと8話で
それまで来る者拒まず去る者追わずだったのが
守るべき者ができて「来る者を拒む」描写(JJへの塩対応)が初めて出てきた
「追われながら去る」のはヤコフとの関係の中で描かれてたから
今後変化があるとすれば「去るものを追う」立場になることかな


ユーリの場合は1話から
来ないものを自分から拒みに行き 去るものを追う
からの「自ら去る」という潔い選択
ちなみに「来るもの拒む」はミラとの関係、「来るもの拒まず」はリリアとの関係で描かれてた

勇利が一番変化してて
来るもの拒み 去るもの追わず むしろ自分の方から逃げてたのが
来るもの拒まず 去りそうなものを追う という過程が1〜3話
去りそうだったものが去らないと信じられるようになった4話〜7話
去らせたくないものを 自己犠牲の上にあえて去らせる8話
「自ら去ろうとして 追われる立場になる」ことも5話の南君との間で描かれてるけど
このシーズンの後去るかどうか(現役続けるかどうか)の答えはまだ出てない
残る変化は何だろう

総レス数 1000
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200