2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドリフターズ-DRIFTERS- 第16幕

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 00:31:33.65 ID:Hi7x2xVVd.net
廃棄物側にもじじどん並の戦術家を呼んであげないとヤバくない?
EASYちゃんは戦史に疎いのかな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-0kwW):2016/11/26(土) 00:31:55.84 ID:VwS1Pzoq0.net
外人さんにはノブの悪ーい顔が好評な模様

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 00:32:44.85 ID:iQX5jsRK0.net
ドリフのドワーフをして日本刀はとても真似出来ない代物らしい
製法知らないからだろね

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7cc-Kail):2016/11/26(土) 00:33:01.39 ID:Nii90svj0.net
じじどん級ってそれこそスキピオとかアレキサンダー大王くらいか?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7f-61bz):2016/11/26(土) 00:33:19.38 ID:scCkefxc0.net
ノブの悪ーい顔いいよな
ガトリング見てこ こ これほしい〜! のとこすげえいい悪い笑顔だった

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7cc-sTmH):2016/11/26(土) 00:34:40.47 ID:YU8MHk5r0.net
幕末薩摩って雷管つくるために芋焼酎を開発したって話があるけどさすがに関係ないかな
今回さすがに「わいら」は気になったけどまあいいや

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-YSKN):2016/11/26(土) 00:35:03.50 ID:c0BG2mLs0.net
>>493
ネタバレ入るから言わんが、はっきりいって黒王様がチートすぎる。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-ptFD):2016/11/26(土) 00:35:47.08 ID:BhCI3iZl0.net
>>493
オイ止めろ、廃棄物に韓信元帥がやってくるぞw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/26(土) 00:36:08.72 ID:qUEyCoDe0.net
>>493
北壁戦でワイバーンに乗った奴が直接城壁に降り立ってただろ?
あれヘリコプター以後に開発された戦術
本来持ち込んだらアカン奴
とまあエンズ側にも超能力以外の面でのチートあるから遠慮は御無用

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 00:36:14.52 ID:iQX5jsRK0.net
>>493
義経という戦の天才がおるじゃろ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe2-ward):2016/11/26(土) 00:36:28.63 ID:WyHfKjiN0.net
放送前に完成しているのは7話までで8話以降は作画安定しないかもって話を他のところで見かけてはいたけど本当なのかな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ZbAd):2016/11/26(土) 00:41:38.73 ID:hM1ROQTy0.net
>>480
一緒に見てる俺の親父は最後まで見れなそうで辛い

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-EEo7):2016/11/26(土) 00:42:45.42 ID:J8EGYjm+0.net
ハンニバル>>>>>スキピオ

項羽>>>>>劉邦

シャア>>>>>アムロ

ラオウ>>>>>ケンシロウ

ヒトラー>>>>>スターリン


主人公よりライバルの方が人気が出る法則

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-pJHa):2016/11/26(土) 00:43:36.12 ID:LYaYq0XQa.net
あの盗賊団二人組って、明らかに信長に拳銃と機関銃を渡すためだけに出てきたよな…
しかも、あの二人、銃がなくなったら雑魚もいい所だろ…
信長の食客にでもなった方がいいんじゃないか

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bwma):2016/11/26(土) 00:46:16.05 ID:CmF76f3g0.net
ノブが表に立たない理由のとこ「イヤー俺がやるといっつも謀反されちゃうからさー(笑)」みたいなのかと思ってたら思ったより真剣でちょっとグッと来た

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb1-/sNf):2016/11/26(土) 00:47:44.22 ID:o+8kEDcf0.net
この作品の信長好き
ほんと好き

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-fbNq):2016/11/26(土) 00:47:45.51 ID:adcfP2E10.net
放映前に完成されてたんじゃなかったっけ?
BDにどれだけ手直し追加入るかわからんが
上映会では黒王様ご乱心を製作中って言ってるが

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 00:47:58.14 ID:iQX5jsRK0.net
>>505
中の三人は好敵手の代名詞みたいなもんだが、主役を食うほどの人気は無いだろう

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/26(土) 00:48:54.87 ID:5XqjhZ3B0.net
>>503
放送前に7話まで完成していれば、上出来だろう。普通はせいぜい3話ぐらいしかストックない状態で
放送開始されるって話だし。

今期は、3話制作が間に合わずに1話再放送したり、折り返し前に総集編入れるような万策尽きた作品
もあるぐらいだから、制作環境的には大分恵まれていると思う。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133e-MWp0):2016/11/26(土) 00:49:08.56 ID:KltBYhTH0.net
>>503
そんな話は知らんが作画は戦闘回はほぼ完璧で
非戦闘回は今までもまあまあって感じだ
放送開始前にアニメーターが11話の原画を描いたと語っていたので
少なくとも原画作業は放送前に終わってると思うが

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-EEo7):2016/11/26(土) 00:51:24.31 ID:J8EGYjm+0.net
ハンニバルとスキピオは、もうドラマチックすぎてその辺の創作なんかじゃ全然かなわない
同格の能力を有する天才同士で、年齢は親子の差があり、敵国同士でありながら戦術的には師弟関係という……

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 00:53:08.39 ID:iQX5jsRK0.net
頼朝と義経って、どちらが人気あるんだろな
俺は昔は義経好きだったけど、今は頼朝のが好きだな

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-7iL3):2016/11/26(土) 00:53:10.96 ID:I8FCNUIG0.net
ノブノブってまだお豊に息子を重ねてるのかな?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb40-lM3r):2016/11/26(土) 00:53:43.99 ID:sfORUeIs0.net
>>502
義経はドリフ説あるで

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 00:55:59.64 ID:iQX5jsRK0.net
>>516
そなの?
でもそうなると役者がドリフに揃いすぎてつまらんなぁ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb40-lM3r):2016/11/26(土) 00:56:07.95 ID:sfORUeIs0.net
>>514
まあ圧倒的に義経でしょ
頼朝は嫁さんのほうが凄そうだ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-lM3r):2016/11/26(土) 00:56:35.48 ID:K2zhLAWC0.net
楽市楽座
規制緩和ゲンジバンザイ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbea-LjSB):2016/11/26(土) 00:57:14.36 ID:pT2b7IE90.net
提供バックの浮世絵風画ってアベマじゃ映らない。Blu-rayには入れて欲しいな
銀魂みたいに提供柱文が売りの一つだとそのまま収録されるけど
普通のアニメでそのままだと変なテンポになるから特典映像とかで入れてくれやー

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-fbNq):2016/11/26(土) 00:57:14.46 ID:g+XeX2a6a.net
息子と重ねてるというより、息子みたいに可愛くてしょうがないって感じだよな
ちょいちょいノブノブのお豊考察入るけど、戦国武将として褒めちぎってるし
まあ馬鹿馬鹿も言ってますが
馬鹿な子ほど可愛いっつうか

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 00:58:28.45 ID:iQX5jsRK0.net
>>518
やっぱり義経か
まあ世間一般のイメージは悲劇の英雄だもんね
レスありがとう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb1-/sNf):2016/11/26(土) 00:58:29.92 ID:o+8kEDcf0.net
与一も娘みたいに可愛くてしょうがないよね

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7cc-Kail):2016/11/26(土) 00:59:09.95 ID:Nii90svj0.net
世話の甲斐があるって感じか。とにかくお豊を気に入ってて
「必ずお前を王にする!」って内心で決めてたしな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/26(土) 00:59:10.34 ID:qUEyCoDe0.net
身内に裏切られまくった結果とはいえ、それまで全ツッパしてた信忠を疑ってしまったことを後悔してるから
今度(お豊)は失敗すまいと思ってるんだろう
エルフの村の時点では無意識だったから危うかったけど、ノッブみたいなタイプはきちんと頭で割り切れば大丈夫だと思う

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-pJHa):2016/11/26(土) 00:59:54.69 ID:LYaYq0XQa.net
>>501
あの程度の戦術、現実にワイバーンみたいなのがあったらすぐに誰かが思いつくでしょ
あれだけで黒王が未来の戦術を知ってると言うのは無理があるんじゃないの
作者がどういうつもりで描いてたかは知らないが…

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 01:00:05.30 ID:djvNe5Mwd.net
判官贔屓という言葉もあるくらいですしね

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-EEo7):2016/11/26(土) 01:00:05.76 ID:J8EGYjm+0.net
神通ちゃんをドリフで出してちょ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-f5kA):2016/11/26(土) 01:00:54.05 ID:diFVJEG/0.net
>>520
どう見ても1枚のデカい絵の一部分だけ映して提供絵にしてる感じだから
なんちゃら特典とかで全員集合の1枚絵として付くんじゃないの
そしてそこでまたネタにされるジャンヌであった

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKc7-woa1):2016/11/26(土) 01:01:25.16 ID:IFY2kty4K.net
>>517
選定条件は両方とも揃ってるというか
黒王も好きにして良い、言ってたやん
その上で面白そうな方につく、だから

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-JQwj):2016/11/26(土) 01:01:35.73 ID:37xta3J7p.net
ナチスの旗と日章旗がバリバリはためいてるの気持ちいいな!

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-mLsl):2016/11/26(土) 01:01:48.18 ID:9TkeRzgJ0.net
ノブノブかわいい

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-f5kA):2016/11/26(土) 01:01:57.28 ID:diFVJEG/0.net
>>514
頼朝は山の向こうからデカいしゃもじでバンバンブッ叩いてくるイメージしかない

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 01:02:44.58 ID:iQX5jsRK0.net
>>533
このネタ知ってる人居るのかなぁ...

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-61bz):2016/11/26(土) 01:03:49.74 ID:jcd6qrwxr.net
ハンニバルに重ねたのは島津義弘か。
あれも生涯戦の人生で高齢で亡くなった化物だったような。

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbe2-ward):2016/11/26(土) 01:03:50.78 ID:WyHfKjiN0.net
>>512
そうなのか
見かけた噂は作画は1年前から開始して期間は長くとっていたが1話制作に半年かかりスケジュールがどんどん押していった
完パケ予定だったが7話までしか納品できなかった
って話だった

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 01:04:30.00 ID:iQX5jsRK0.net
>>530
俺はてっきり廃棄物確定だと思ったんだがなぁ
まあ布石は打っておいて、あとはヒラコー次第って事か

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fa2-lM3r):2016/11/26(土) 01:04:33.42 ID:5rojfM/10.net
>>534
え?知らない人なんかいるの?

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/26(土) 01:04:54.20 ID:qUEyCoDe0.net
>>526
えーあー、なんつーか、亜人語字幕でドラボーン部隊って言っちゃってるんだよね…

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-TP85):2016/11/26(土) 01:05:05.08 ID:4E5QBYa10.net
ノブナガは豊久も与一も大事に育てて凄いなぁ…と

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3744-/sNf):2016/11/26(土) 01:05:33.64 ID:eE2THzdK0.net
>>534
あれかな?と思ってググったらあれだった

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb2e-lM3r):2016/11/26(土) 01:06:11.70 ID:E3WAzitd0.net
わらってよりともなんてしらないよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-lM3r):2016/11/26(土) 01:06:27.45 ID:GtH+eVAg0.net
ノブノブは紫電改の手動じゃない機銃とか飛龍の対空砲みたら腰ぬかしてしまうな

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-EEo7):2016/11/26(土) 01:06:39.25 ID:J8EGYjm+0.net
戦国最強の武将はやっぱ本多忠勝かね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3ee-Bsmy):2016/11/26(土) 01:07:37.02 ID:qUI442/60.net
>>530
廃棄物って絶対人間ぶっ殺すマンなんだろ。
自由意志で行動している時点で漂流者としか思えないな。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 01:07:51.59 ID:iQX5jsRK0.net
>>538
源平討魔伝の事なら、ゲーマーじゃないと知らんでそ
もう四半世紀前のゲームだし

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-lM3r):2016/11/26(土) 01:08:20.62 ID:X2ZaIPJs0.net
今回はものすごくテンポが良かった

長ゼリフの多いマンガをテンポよく映像化するのは本当に大変だ
このアニメ化でも何回か失敗しているし

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-pJHa):2016/11/26(土) 01:09:14.86 ID:LYaYq0XQa.net
>>539
あ、そうなんだ
じゃあ、作者がちょっとした洒落で描いたんでもない限り、黒王は近代以降の人間か、黒王に入れ知恵した奴がいるって事か
まあ、洒落の可能性も充分あるが…

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-sTmH):2016/11/26(土) 01:09:21.49 ID:z3Ahv3pS0.net
>>543
その前にまず金属の塊が空を飛んでる事に驚けよw

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3744-/sNf):2016/11/26(土) 01:10:11.70 ID:eE2THzdK0.net
>>545
その点に関しては既に食い違ってる描写が存在する、かもしれない

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 01:10:22.34 ID:rxDNspRMd.net
ノブノブに核兵器見せたら狂喜すんのかな
逆にショックで一気に老け込むかもしれんなぁ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc2-/sNf):2016/11/26(土) 01:12:12.60 ID:eey7uUe60.net
>>330
スキピオの家中さんもニックが浮かぶが
ハンニバルの青山さんも自分の中ではホミサイドのペンブルトン刑事なんで
あのボケじいちゃん演技が信じられないんだよな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ZbAd):2016/11/26(土) 01:12:34.03 ID:hM1ROQTy0.net
>>533
笑ってよりとも!

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb2e-lM3r):2016/11/26(土) 01:13:59.92 ID:E3WAzitd0.net
核までいくともう戦略の意義すら無くなりかねないからな
ノブは隠居するしかない

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/26(土) 01:15:03.99 ID:qUEyCoDe0.net
>>548
参考までに、同じ滞空可能騎乗生物使ってても
グ・ビンネンの方は爆撃で人吊るしてなんやかやはしないんだよね
ワイバーンとグリフォンで挙動が違うせいかもしれんけど、入れ知恵した奴の時代の差を感じなくもない
少なくとも多聞丸はラベリング降下は教えなかった(思い付かなかった)

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-61bz):2016/11/26(土) 01:15:14.61 ID:jcd6qrwxr.net
この作品の信長なら興醒めだろ。

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3744-/sNf):2016/11/26(土) 01:15:24.27 ID:eE2THzdK0.net
>>546
とある最近のゲームにキャラ出てきたから、存在とどんなゲームか位は結構知名度あるやも

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-TP85):2016/11/26(土) 01:16:25.12 ID:4E5QBYa10.net
>>493
土方歳三とラスプーチンがいるから大丈夫。アナスタシアが状況分析に長けているし

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7f-61bz):2016/11/26(土) 01:17:15.68 ID:scCkefxc0.net
単に海戦だと降下戦略が必要なかったからでない>多聞丸
船なら燃やせば勝手に沈んで死んでくれるんだし
知識としてはそら知ってるだろ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b41-lM3r):2016/11/26(土) 01:17:28.79 ID:uUq9c0aB0.net
>>545
あくまで十月機関の推測でしか無いような気もするがなあ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-lM3r):2016/11/26(土) 01:18:16.14 ID:GtH+eVAg0.net
ラスプーチンは死体上がってるからエンズなんだろうけどこいつそんなに人間に憎む理由あったかと思う

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 01:19:48.20 ID:iQX5jsRK0.net
>>557
ナムカプなら最近でも無いような...

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ZbAd):2016/11/26(土) 01:20:28.67 ID:hM1ROQTy0.net
>>554
そうかな?
戦というのは・・・と言ってるノブノブにしてみれば
核兵器保有国が優先権を得て、
権謀術数の世界ってのも、理解できそうだけれど。

・・・現代日本にノブノブが来た場合は、
あらゆる面でアタマ抱えそうだけど。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fd0-znN9):2016/11/26(土) 01:23:15.05 ID:NhsaYhP80.net
今回の作画レベル酷い気がするのは俺だけか?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/26(土) 01:23:58.48 ID:qUEyCoDe0.net
>>559
オカマが言ってたのは、オルテ側は商船による輸送船団だから
多少自衛用の兵員が居るとしてもあれだけ制空権ガッツリ握ってたら
本来的には船乗っ取りたいところじゃないのかな、グ・ビンネン「通商連合」としては
積み荷、沈めるのもったいないじゃんか

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-pJHa):2016/11/26(土) 01:24:21.74 ID:HDinncsKa.net
>>544
柳生但馬守かな
一対一での切り合いなら最強だと思う

素手での戦いなら風魔小太郎
逸話が本当なら、身長210センチで筋骨隆々の化け物

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 01:24:43.61 ID:iQX5jsRK0.net
俺は作画は気にならんかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 01:25:17.70 ID:iQX5jsRK0.net
>>544
SAKONだな!

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-/sNf):2016/11/26(土) 01:26:43.88 ID:yiHOZRkU0.net
来週の「まま」とか「ささ」とか言葉だけで聞いて分かるのか心配

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3b-lM3r):2016/11/26(土) 01:26:53.23 ID:zY9F3g8g0.net
作画気にならんけどナチスは気になった
大丈夫かあれ?

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133e-MWp0):2016/11/26(土) 01:27:39.23 ID:KltBYhTH0.net
>>564
自分はむしろ綺麗だと感じた
目の付け所が人によって違うんだな

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f9d-w12Y):2016/11/26(土) 01:27:48.39 ID:5NgMPigB0.net
犬に食われた子安さんw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7f-61bz):2016/11/26(土) 01:28:31.59 ID:scCkefxc0.net
>>565
まあそら乗っ取りできればしたかったろうがそこまで金や手間かけるほどの積荷でもないと踏んだんでない
原作になるけどオルテのこと貧乏国家とか奪っても旨みなしとか言ってるし

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b47-MM3T):2016/11/26(土) 01:28:31.70 ID:j0OQwMrV0.net
予告のテラ子安w

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1c-lM3r):2016/11/26(土) 01:28:48.86 ID:/Yf3awXE0.net
トランプもナチスに崇拝されてるから大丈夫だろ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-Sm4r):2016/11/26(土) 01:28:59.64 ID:O9+ht7k2a.net
関西版の予告はテラ子安やったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 01:30:17.34 ID:iQX5jsRK0.net
ゴルゴ13でも未だにナチネタやってるから、問題無さそうだけどね

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 01:30:18.61 ID:kWL5+XUjd.net
>>570
これくらいの取り上げ方なら海外の創作ではそんなに珍しくない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f6-rHxC):2016/11/26(土) 01:30:22.27 ID:fJR7D8uN0.net
予告ヤンとルークじゃん

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/26(土) 01:30:26.16 ID:qUEyCoDe0.net
>>573
まあ水掛け論かもな
ただ、オルテ帝国全体としては行き詰まりでもグ・ビンネンとは規模が違うんだし
仮にも最前線に送る物資がショボいものとは俺は思わんかな

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-TP85):2016/11/26(土) 01:31:13.80 ID:4E5QBYa10.net
>>561
アナスタシアの死が理由じゃないかな?アナスタシア第4皇女がロシア革命後に17歳で銃殺されてるし

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-lM3r):2016/11/26(土) 01:32:12.51 ID:Dc/KXSQT0.net
>>506
ネタバレするけど 後にパシリになる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-pkVQ):2016/11/26(土) 01:32:21.16 ID:nD20wRUz0.net
予告でバレンタイン兄弟出てきて噴いたwww

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-pJHa):2016/11/26(土) 01:37:36.74 ID:pnn+nWULa.net
ラスプーチンって、最後集団リンチされた挙句、簀巻きにされて河に流されて溺死したんでしょ
実際にそんな事されたら、何考えたって不思議じゃないって

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 01:39:19.05 ID:iQX5jsRK0.net
エルフとドワーフは魔法をかつて使っていたような描写が無いのが面白いね
オルミーヌは晴明居なければ魔法を覚える機会もなかったろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-PVnu):2016/11/26(土) 01:41:12.53 ID:EBxYazLL0.net
バレンタイン兄弟わかんない人いるだろwww

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hIFp):2016/11/26(土) 01:42:48.68 ID:mkcR7lsn0.net
マーシャルきゅんとマルクきゅんかわいいガン掘りしたい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-JQwj):2016/11/26(土) 01:43:07.55 ID:37xta3J7p.net
ドリフターズの信長さんみてると、やっぱりオレも長生きしたいなーと思う。
ノブ自身は火縄銃の時代を生きてたけど、今回拳銃とガトリング銃を目の当たりにしたし、このあとは紫電改と飛龍に出会っちゃうかもしれないんだもんな。
ノブのは寿命の域を超えてるけど、オレも百歳とかまで生きてれば、人類が木星に着いたり土星近辺でワームホール見つけて別宇宙に旅立つのを見送ったりできるかもしれないもんなー

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/26(土) 01:43:27.28 ID:qUEyCoDe0.net
>>585
魔法じゃなくてあくまで符術だからな
あと勘違いしてるかもしれないけどオルミーニップルはエルフじゃない

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8be7-sTmH):2016/11/26(土) 01:43:30.77 ID:HkBTgTl50.net
バレンタイン兄弟出てきてリアルでコーヒー吹いたwww

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-fbNq):2016/11/26(土) 01:44:41.22 ID:g+XeX2a6a.net
>>569
「まま」も「ささ」も時代小説読みつけてる人は分かるけど、そうでないとついてこれんかもなぁ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 01:45:57.79 ID:iQX5jsRK0.net
>>589
ありゃ、オルミーヌはエルフじゃなかったのか
ありがとう

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/26(土) 01:46:45.65 ID:TacpQHHhr.net
>>591
そのすぐ後のオルミー乳の報告で
「あぁ○○のことか」って気付くし良いんでないかね

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 01:50:11.33 ID:iQX5jsRK0.net
オルミーヌとジャンヌのマウスパッドあったのね...

与一のシーツまだですか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-TP85):2016/11/26(土) 01:52:43.35 ID:4E5QBYa10.net
>>588
私もこの人類がこの先も新しい役立つものを生み出したり開発して映画の世界やアニメの世界で見た技術が実現するときを長生きしてその眼で見てみたいものですね

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-lM3r):2016/11/26(土) 01:54:49.84 ID:Dc/KXSQT0.net
与一の抱き枕 と オルミ―乳の抱き枕 どちらが良いですか?

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-TP85):2016/11/26(土) 01:56:16.21 ID:4E5QBYa10.net
アナスタシアの冷たい抱き枕がほしい

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/26(土) 01:58:25.59 ID:TacpQHHhr.net
バレー部どうぞ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKc7-woa1):2016/11/26(土) 01:59:09.31 ID:IFY2kty4K.net
バレー部のケツを抱きたい

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-PVnu):2016/11/26(土) 01:59:36.72 ID:EBxYazLL0.net
「女っけが無いからショタキャラにお色気担当を求められる」って愚痴ってたけど

ただのヒラコーの趣味だろあれ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-TP85):2016/11/26(土) 02:01:16.41 ID:4E5QBYa10.net
ジャンヌダルクよりもアナスタシアのほうがおっぱいデカいのに注目されないのかわいそう…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb40-lM3r):2016/11/26(土) 02:05:25.74 ID:sfORUeIs0.net
>>601
BBAやししゃーない

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-TP85):2016/11/26(土) 02:15:51.22 ID:4E5QBYa10.net
>>602
17歳はBBAなのか……

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-7iL3):2016/11/26(土) 02:17:38.29 ID:I8FCNUIG0.net
バレンタイン兄弟予告見てーw
どっかに画像落ちてないかな

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbc2-JaXR):2016/11/26(土) 02:28:23.28 ID:GiyD3Bwp0.net
享年でいうとバレー部20アナスタシア17なのに
2人で話してるシーンとかだと
アナスタシアの方がお姉さんっぽいのがいい

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdf-JaXR):2016/11/26(土) 02:30:32.65 ID:eYUOO5MJ0.net
>>603
おいおい

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b25-Ttkq):2016/11/26(土) 02:34:57.34 ID:GEJ6670I0.net
所詮農村出身の世間知らずだったジャンヌと、仮にも皇帝一族で高度な教育受けていただろうアナスタシアとじゃ、成熟度が違うからね。
‥‥胸の話じゃなくて、頭の中身だよ、あくまでも。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3721-PVnu):2016/11/26(土) 02:35:55.73 ID:9mTZTGZx0.net
>>607
ジャンヌさんの胸はまだ成熟していない…つまりまだ成長の可能性が!?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbea-LjSB):2016/11/26(土) 02:36:37.40 ID:pT2b7IE90.net
>>591
「避諱読まれている」をそのまんま言って何の解説もないし
ささ・ままもそのまんまでへーきへーき
原作の台詞覚えてないと英語字幕の方が分かりやすいんじゃなかろうかと思う

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdf-JaXR):2016/11/26(土) 02:38:55.14 ID:eYUOO5MJ0.net
>>608
おっぱいなどただの脂肪です!おっぱい星人にはそれがわからんのです!

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3721-PVnu):2016/11/26(土) 02:40:04.33 ID:9mTZTGZx0.net
オルミーヌ全然分かんない!

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-t7ig):2016/11/26(土) 02:40:13.03 ID:upsYPwTjK.net
>>566
人斬り大好き伊藤一刀斎じゃね?
伊豆大島から伊東半島まで小屋の戸板を
ボディボードみたいにして泳いで渡り
まだちゃんと剣術を習う前に襲撃して来た賊十人のうち
七人を斬り伏せたり甕の中に逃げ込んだ相手を
甕ごと真っ二つに叩き割って殺したりした
その後に正式に中条流を学んで師匠の自斎に「自分を越えた」って
負け宣言までさせて独立
生涯の戦績は真剣勝負33回、野盗や賊を倒すこと57人
木刀で打ち伏せること62人
同じ自斎の弟子だった佐々木小次郎の兄弟子だ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932a-Kail):2016/11/26(土) 02:44:28.39 ID:qoi9V2kA0.net
このアニメ終わったら楽しみがなくなる
今からそんな不安がw

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-+3uc):2016/11/26(土) 02:50:55.18 ID:bJRlue060.net
>>610
黒王「巨乳こそジャスティス!ああ、この前ジャンヌがおっぱい大きくしてほしいと頼み込んできたんだよ」

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 138a-09OO):2016/11/26(土) 02:51:47.06 ID:/HQLMEtl0.net
旭日旗で◉国人発狂www

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbab-+bTa):2016/11/26(土) 02:56:15.79 ID:yjieQYcX0.net
あー超面白いw
案の定ノッブが活き活きしてたな
自分が思い描いてた未来が実現してるばかりか遥か上の超兵器って嬉しいだろうなぁw

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-lM3r):2016/11/26(土) 03:09:46.20 ID:fPJaOBSr0.net
オークも解放しろー

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/26(土) 03:14:51.77 ID:qUEyCoDe0.net
>>616
そこに自分が思考実験でついていけてる手応えがあるのも楽しいんだろうな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-znN9):2016/11/26(土) 03:22:08.84 ID:B1jKJHSH0.net
>>608
もう無理と本人は自覚してるぞw

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-+bTa):2016/11/26(土) 03:22:09.69 ID:IWsQ0Q+X0.net
作画崩れてたけど動きの無い回でよかったわ
EDの最後がI shot the sheriffっぽかったのはキッドたちにかけてるのかな?

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-61bz):2016/11/26(土) 03:45:13.39 ID:q2DJBIuJr.net
>>617
すでに解放されとるやん

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-pJHa):2016/11/26(土) 03:47:41.81 ID:W4lbVH98a.net
やっぱり、英雄より現代の軍人やら技術者を呼んできた方が良かったよなぁ
紫たちはミーハーなのか

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f85-61bz):2016/11/26(土) 03:56:08.35 ID:bZ4QtFVY0.net
刺激的な表現があるから児童及び青少年に配慮お願いしますって、具体的になにすりゃいいんだよ、見てみなきゃどれ程影響あるか判らないし、見たら自己責任ってなるし
人の首がはねられてるよー!パパこわいよー><よしよし、人と社会と愛と道徳について語ろうか!なんて親父がいるのかよ?グリングリーンかよ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-N8/1):2016/11/26(土) 04:13:20.27 ID:iN8++Q+dK.net
合戦図の空神様ワロタwwww

異質なオーラがwwww

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 04:25:44.34 ID:iQX5jsRK0.net
>>608
14歳くらいまでに発育してないと、絶望的らしいよ....うん

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-znN9):2016/11/26(土) 04:28:06.88 ID:B1jKJHSH0.net
>>622
ミーハー以前にwikiでしか知らない人来られてもこっちが困るでしょw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-VGur):2016/11/26(土) 04:30:09.17 ID:yOodPYYf0.net
>>625
結婚したらCからEにサイズアップした知り合いもいるし成長期終わってもワンチャンあるんじゃないかね

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1324-TEJY):2016/11/26(土) 05:00:03.31 ID:4Cd/8Rby0.net
食戟のソーマ
ちょいバレ

http://ameblo.jp/wongkong76667/

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 05:57:46.38 ID:iQX5jsRK0.net
>>627
逆に言うとジャンヌさんは結婚しないとワンチャン無いという事に...

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b19-BkMZ):2016/11/26(土) 06:02:23.44 ID:j85SmJ9q0.net
>>561
ロシアを救おうという夢を暗殺で絶たれたから、かなぁ
監禁されて銃殺されただけのアナスタシアや自分の意思で戦い続けた土方も廃棄物なんだから
まぁいいんじゃないでしょうか
ジャンヌと比べなければだいじょうぶ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-KME9):2016/11/26(土) 06:03:51.25 ID:1jYLi1cH0.net
零戦日本人、なんであんな強いんだ?
ただの戦闘機乗りだろ?
あの犬族みたいなのが弱いだけなのか?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abfe-KME9):2016/11/26(土) 06:06:00.32 ID:1jYLi1cH0.net
つーか、廃棄物と違ってドリフターズは全員が普通の人間で特殊能力なしか?
あんなチートな妖術や魔術使える廃棄物に勝てるわけないじゃん

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7cc-sTmH):2016/11/26(土) 06:12:42.73 ID:YU8MHk5r0.net
>>622
同じこと思って探してみたけど行方不明や死体未発見の技術者めっかんなかった
誰かいる?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b20-sTmH):2016/11/26(土) 06:17:24.07 ID:D54igbZR0.net
>>631
幼少期に近所の猛犬と取っ組み合いをして、とどめに刃物で刺し殺したというエピソードから来てるんじゃないかね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b19-BkMZ):2016/11/26(土) 06:23:02.45 ID:j85SmJ9q0.net
廃棄物側だけ魔法が使えるイージーモード
EASYだけに

それはともかく、
過去に撃退した記録があるみたいなのでなんとかなってたんでしょう
今回やばいのは組織化されてるからだけど
漂流物のほうも洒落にならないくらいやばいからいい勝負できるはず

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-VGur):2016/11/26(土) 06:46:46.18 ID:yOodPYYf0.net
>>629
そうとも言うかw
なんでもバストアップのつぼなるものがあるからそこを中心に毎日揉みまくれ
ただし最初はかなり痛い。だそうな
というわけでジャンヌさんも揉んでもらえばいいんじゃね

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f95-sTmH):2016/11/26(土) 06:57:56.69 ID:QGEG+ys20.net
韓国では放映できない素晴らしい作品だな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b20-sTmH):2016/11/26(土) 07:00:24.46 ID:D54igbZR0.net
おそらく貧しい村の生まれだったから成長期に必要な栄養を確保できず
あのような貧しい胸になったのではないだろうか

ちゃんと食べて寝て適度に運動すれば今からでもワンチャンあるよ…

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133e-MWp0):2016/11/26(土) 07:12:11.44 ID:KltBYhTH0.net
不時着した先がワンワン王国とか普通は絶望するところだけどな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-lM3r):2016/11/26(土) 07:13:14.72 ID:sQSG5GPp0.net
よくみんな菅野の思考でイタリアが味方から敵になったって即座に理解できるな
何で菅野がいきなり殴り始めたかとか理解できんかったわ

>>631
実際の人物は戦闘機で落っこちた先で原住民に「俺は王族だ」ってホラ吹いて、
日本人が助けにくるまで王族としてもてなされていたらしいね

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-VGur):2016/11/26(土) 07:13:43.56 ID:yOodPYYf0.net
よく考えたらエンズって死んでからあの世界に行ったんだから成長しなかったりするんだろうか?
黒王の手当てありとはいえ傷がよくなるんだから成長してもよさそうだが
成長しないとしたらジャンヌさん終わったな…

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135a-sTmH):2016/11/26(土) 07:26:36.75 ID:Hi7FZ/iW0.net
>>640
細かいことはわからなくても、些細な事で暴力をふるう理不尽野郎ってことだけわかればいい。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-GC+Z):2016/11/26(土) 07:38:34.04 ID:5egFvu4n0.net
オッパイーヌは尻もむちむちしてるな
あの濃い連中の中でツインテというのも凄いけど存在感は負けてない

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-znN9):2016/11/26(土) 07:40:15.47 ID:kMApsOyO0.net
鬼畜米英だバカ野郎

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-FWBh):2016/11/26(土) 07:44:32.84 ID:QQkw0KNb0.net
「不思議 Call me」ってどんな曲かと思ったら昔のロボットアニメの主題歌かよwww
サブタイトルが何かの曲名であることを外国人は知ってるのかな?
日本人なら「愛をとりもどせ」辺りでピンときそうだが

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133e-MWp0):2016/11/26(土) 07:47:09.53 ID:KltBYhTH0.net
>>645
1話のタイトルがマンソンのFIGHTSONGだったからわかるんじゃないかなあ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-GVWO):2016/11/26(土) 07:54:36.51 ID:AeDEXioQ0.net
予告で子安です!に噴いたわw
制作が同じだしなあ(笑)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-lM3r):2016/11/26(土) 07:59:21.17 ID:qELnpXVF0.net
陰陽寺の坊主くそわろwww

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fe5-lM3r):2016/11/26(土) 08:02:46.00 ID:nsWBbOib0.net
>>645
神代智恵がおぼっちゃまくんじゃなくて、美少女役をやってた遥か遠い昔のアニメだな。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-VGur):2016/11/26(土) 08:04:09.60 ID:WFGFZKGDd.net
>>640
文字の出る場面の切り替えがかなり速かったね
原作読んで無い人には分からないだろうなとは思った

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb67-PVnu):2016/11/26(土) 08:05:51.75 ID:gSIy7LeJ0.net
あの切り替えは早すぎ
一時停止しないと見えない

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-sTmH):2016/11/26(土) 08:10:38.30 ID:y4S0lxge0.net
>>375
現時点で評価が好転しそうなネタが一切ないのも政治家としては珍しい
死んだらさらにトンデモネタしか出てきそうでw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-N8/1):2016/11/26(土) 08:19:10.45 ID:iN8++Q+dK.net
ローーマ!

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bb6-sTmH):2016/11/26(土) 08:33:06.05 ID:qWRAWy9D0.net
西部開拓時代のガンマンなら、
薬莢や銃の部品の自作ぐらいしてそうなのにな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-lM3r):2016/11/26(土) 08:36:02.79 ID:mmedEqoL0.net
いや、銃ほど専門職任せなイメージがあるが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/26(土) 08:46:35.27 ID:i3BooyRur.net
西部劇で薬莢に火薬と自作の鉛玉詰めてる場面は、
見た覚えがあるな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 08:48:40.43 ID:mjjdUhPod.net
あるある

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-JQwj):2016/11/26(土) 08:49:55.90 ID:/E2N/gFE0.net
家中宏、いや流石すげえわ
何気に混じる巻き舌?言い回し?が勢いあって緩急もある
落語で江戸弁の師匠も演れただけあって捲し立てが板についてるわ
ルンペルシュツルツキンといい、このお爺さん掠れそうな声質も出す割に滑舌滅茶滅茶いいな

ノブも低音ばっかと極端なギャグ高音じゃなくこの位勢いあってくれ
ギャグ高音の時、妙に台詞が遅く感じるんだよ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKb7-woa1):2016/11/26(土) 08:54:18.61 ID:IFY2kty4K.net
>>640
まぁイタリア裏切りは結構マイナーだしな
コレで北部主張して次は抱擁とかやったら
どれだけの奴が着いて来られるんだろうな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-IJL2):2016/11/26(土) 08:57:11.34 ID:ys3lRxmDd.net
>>622
MIAになった一次大戦時のフル装備英国陸戦中隊、核爆弾搭載爆撃機はチートすぎとの理由で没になっております

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 08:57:37.91 ID:2QWbEhZ3d.net
内田直哉のノブノブいいじゃん
なんも違和感ないわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKb7-woa1):2016/11/26(土) 09:03:12.70 ID:IFY2kty4K.net
>>660
出せてお豊の次の米兵一人が限界だろうな
思想を伝えて数的主力あくまでも現地人ってこったろう

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fa2-lM3r):2016/11/26(土) 09:03:46.40 ID:5rojfM/10.net
>>656
薬莢は再利用するものだったのよ
薬莢にガンパウダー詰めて、弾込めて、雷管付けてって言う作業を暇な時やっとく

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-N8/1):2016/11/26(土) 09:07:04.20 ID:iN8++Q+dK.net
>>275
様々な国に日本人奴隷が大勢いた
世界大戦より前から日本は列強から侵略を受けいた

という今も殆ど隠蔽されているネタをぶっ込めば黙るんじゃないかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 375f-znN9):2016/11/26(土) 09:27:01.38 ID:je/2ylwp0.net
空薬きょうをリロードした事あってもそれらの材質と作り方はしらんだろう

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbd8-w4z4):2016/11/26(土) 09:29:25.76 ID:eB7uCmnI0.net
>>645
Hellsingの各話タイトルが確かゲームだったっけ。
ドリフターズもそうだけど、毎回毎回よくタイトルつけれると感心する。

愛をとりもどせって、ぴったりなタイトル持ってきたなって当時思った。

>>658
家中宏さんで一番驚くのがこち亀の本田だったな。
ギャップが激しすぎ。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377b-/sNf):2016/11/26(土) 09:29:26.72 ID:8OsqUPeP0.net
>>551
ネクロノミコン読んで魔神と化したのぶのぶでもあんな物作らない! と蘭丸がブチギレしてたぞ。

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-MPQ9):2016/11/26(土) 09:31:14.17 ID:vdLXY7fJK.net
HDが一杯で録画できていなかった
abemaがあってよかった
有料でいいからいつでも見られるところがあるといいのだが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-61bz):2016/11/26(土) 09:42:23.09 ID:FHRp9WXtd.net
>>668
なんか録画したディスクが売られるらしいから
それ買えば好きなときに見られるぞ。
 

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f29-JQwj):2016/11/26(土) 09:46:31.69 ID:KzMq1ej/0.net
陰陽寺の寺の坊主が何故頭を剃らん?
笑ったわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/26(土) 09:50:17.49 ID:ld2ePxtFa.net
もしかしてハルアキくん昨日で出番最後?

だからamemaTVは開始前に初恋モンスターの◯んこ連呼CM流したのか

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7f-61bz):2016/11/26(土) 09:50:32.61 ID:scCkefxc0.net
>>667
KAZEかよなつかしいなおいw

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f73-Kail):2016/11/26(土) 09:57:56.49 ID:SNzvO6oj0.net
>>669
でもDVDって以外に見返さなくない?
HDDにあれば暇つぶしに見返したりするけど

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d5-OfPj):2016/11/26(土) 10:02:14.74 ID:V9AVWy0f0.net
>>673
あるあるw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b32-Qi7P):2016/11/26(土) 10:17:54.47 ID:a4fPstoF0.net
菅野の巻物の名前www
予告の兄弟といいノリノリで作ってるのはいいけど本編がいまいちなんだよなぁ
ドリフのポテンシャルはこんなもんじゃなかっただろ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-8U3p):2016/11/26(土) 10:18:36.92 ID:mkcR7lsn0.net
与一の太ももペロペロ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-bXuN):2016/11/26(土) 10:20:25.36 ID:sR6S5168K.net
>>673
わざわざ入れ替えんのが面倒臭いんだよなぁ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b77-fk+P):2016/11/26(土) 10:24:12.24 ID:eIi+UM5s0.net
アベマも課金すればいつでも見れた様な気が

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb95-EPLx):2016/11/26(土) 10:26:22.22 ID:OJUFgi4T0.net
国乗っ取って軍権を握るって何ヵ年計画だよw
先祖伝来の地盤があっても美濃制覇するのだって一朝一夕じゃなかったのにw

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13db-znN9):2016/11/26(土) 10:28:58.79 ID:00iDsNS80.net
今回ラストの曲の終わり方がアイショットシェリフそのまんまでワロタwww

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef41-lM3r):2016/11/26(土) 10:30:24.43 ID:wsSf16wv0.net
>>679
二国、三国落とせばあとは雪崩のように平定がすすむ

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKb7-woa1):2016/11/26(土) 10:32:57.99 ID:IFY2kty4K.net
>>679
そこであのオカマ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-GnSu):2016/11/26(土) 10:38:45.39 ID:edQYCGJm0.net
>>633 ルドルフ・ディーゼルさん。チート過ぎて使えない(@原作)

>>679 一度やらかした経験値があるからね、オルテの国父のビヤホール一揆みたいにw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fa2-lM3r):2016/11/26(土) 10:39:53.12 ID:5rojfM/10.net
2週間で片付いた六角の悪口はやめてください
木崎原から2週間で本拠地の周辺の城を追われて追われて潰されてほぼ丸裸にされて
何とか撃退したと思ったら2ヶ月後の再侵攻であっさり潰れた伊東の悪口もやめてください

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b85-lM3r):2016/11/26(土) 10:40:22.88 ID:i+C6lIV30.net
ブローニングつれてこよう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1c-/sNf):2016/11/26(土) 10:48:22.09 ID:m4aDiuNg0.net
信長の現世への反省というか後悔の言葉を聞いたら
不覚にも泣いてしまったぞ
今回も面白くてあっという間だった

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-pJHa):2016/11/26(土) 10:55:07.99 ID:1TTOaU5Ya.net
銃の量産さえ成功すれば一気に世界征服出来る

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/26(土) 10:58:19.88 ID:3Ii9NY1Fa.net
スキピオはニック言い出したやつのせいでニック思い出しながら見るはめになった
あの軽快な感じとかニックあんなだったなとか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 11:06:25.56 ID:23MBZjFXd.net
廃棄物スティーブジョブズ
言ってみただけ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d5-OfPj):2016/11/26(土) 11:08:31.41 ID:V9AVWy0f0.net
晴明の「放たれた矢のような御仁だ」のセリフ好きだな
矢は放たれたら行くべき所目指してまっすぐ行くだけ、止まったり曲がったりはできんのよなあ
お豊の魅力と危うさをよく表している

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb95-EPLx):2016/11/26(土) 11:10:46.77 ID:OJUFgi4T0.net
>>690
それ現代風に言えば「鉄砲玉」だけどなw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/26(土) 11:11:23.73 ID:5XqjhZ3B0.net
>>682
確かにオカマ味方に付ければ、帝国領の1/4の資力や兵員が手に入るし、錬金術によって後装式ライフルと弾薬の
量産に目途が付くけど、ものすごく高い対価を要求されそうだなぁ。
「あんた、掘らせないさいよ!」とかw

髭の伍長が自殺したのって...。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d5-OfPj):2016/11/26(土) 11:12:45.10 ID:V9AVWy0f0.net
>>691
それ言うなw 思ったけどww
言うなww

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b20-sTmH):2016/11/26(土) 11:13:09.18 ID:D54igbZR0.net
>>689
ジョブズはカバー裏で既にネタになってる

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 11:22:45.07 ID:iQX5jsRK0.net
義経役、石田なんだね
ハマリ役じゃん
義経は何処か中性的だし、狂気も胸に秘めてるし

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb1-/sNf):2016/11/26(土) 11:24:02.31 ID:o+8kEDcf0.net
はるあき爺ちゃんの外見もかなり性的だよね
よいっちーには及ばないけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 11:27:51.35 ID:iQX5jsRK0.net
>>696
確かに晴明も色気あるね
ヒラコーが中性的なキャラ好きなのかな
ヒラコーの全作品読んでるわけじゃ無いから分からんけど

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d5-OfPj):2016/11/26(土) 11:29:04.81 ID:V9AVWy0f0.net
>>696
セクシーさの記号である泣きぼくろを、なぜ女キャラではなく男につけたのか
ヒラコーを激しく問い詰めたいw

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-fbNq):2016/11/26(土) 11:29:32.11 ID:adcfP2E10.net
>>692
そこまで推察した鋭いお主には、なかなか驚愕な展開がきますぞ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-lM3r):2016/11/26(土) 11:31:10.30 ID:Dc/KXSQT0.net
漂流物&廃棄物候補シリーズ
http://imgs.link/HaiuSs.jpg
http://imgs.link/rfQqps.jpg
http://imgs.link/kilhNl.jpg
http://imgs.link/rxJwNo.jpg
http://imgs.link/sLDTsy.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 11:32:16.55 ID:n0PyFPwMd.net
お前らの知識過積載と語りたがりスキルは
タイミングさえ合えばスレがこんなに楽しくなるのか

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 11:39:19.82 ID:iQX5jsRK0.net
そいや、エルフの女性が凌辱されてるのを豊久が目撃してブチ切れるシーンは原作のまんまだったの?
その回見てないや

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fa2-lM3r):2016/11/26(土) 11:39:37.38 ID:5rojfM/10.net
>>701
あまり信憑性の無い資料からの出典でも面白きゃいいって視点でレスしてる俺みたいなのもいるから
ちゃんと自分で調べるようにしような

そして歴史沼に突撃するんだ
楽しいぞ
敦盛謳いながらみんなでに無に突っこむんだ楽しいぞ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b77-fk+P):2016/11/26(土) 11:43:09.03 ID:eIi+UM5s0.net
>>702
原作まんま
女エルフはもっと酷い事になってた

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 11:48:36.06 ID:iQX5jsRK0.net
>>704
まんまか、ありがとう
よくぞ映像化したもんだなぁ...

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-N8/1):2016/11/26(土) 12:08:01.54 ID:iN8++Q+dK.net
>>668
ブルーレイBOXが高くて買えないー?
おいおいー、今時2話収録でマラソンなんてツラいよっていうオメーらを哀れんだキングの心が分かるかー?

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-TP85):2016/11/26(土) 12:09:22.87 ID:4E5QBYa10.net
>>706
ズビッ!!

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-f5kA):2016/11/26(土) 12:11:29.38 ID:w+6c9ws50.net
>>706
あのCMってバックで例のクソダセェラップ流れてたんだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-v8bK):2016/11/26(土) 12:12:34.30 ID:ZhIidv6VK.net
やっと視聴
いい最終回だった…いやホントに俺たちの戦いはこれからだ!endかと思ったわw
大師匠はギャグ顔少ないのな
真面目すぎだぜもっと廃城トリオにブン回されて崩れていいのよ
一話ノブノブの表情、子が亡くなって悲しかっただけじゃないから、あんな色んな物がない交ぜになったものだったのか…
あそこ好きなシーンだったから、後からこう効いてくるとなんかうれしい

あとローマバンザイ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f378-FWBh):2016/11/26(土) 12:17:08.47 ID:+Oxb/xIJ0.net
敦盛は結局、じんかん、なのか、にんげん、なのかどっちだ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b11-lM3r):2016/11/26(土) 12:19:09.87 ID:/R97b+P10.net
信長オルテ語できるのかよ!

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-sNoz):2016/11/26(土) 12:20:52.75 ID:pjIyCauz0.net
スキピオの指摘通り、ど一せ俺たちは平たい顔族。

あれ、どこかで聞いたことのあるフレーズだな。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-ZbAd):2016/11/26(土) 12:21:23.24 ID:WFGFZKGDd.net
風呂入りたがってたなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-lM3r):2016/11/26(土) 12:22:26.24 ID:Dc/KXSQT0.net
>>709
大師匠はおひいさまと一緒でマジメ人間側から見た戦キチガイ殺人マシーンのアタマオカシイぶりを際立たせるのに必要

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3721-PVnu):2016/11/26(土) 12:23:37.19 ID:9mTZTGZx0.net
テルマエ・ロマエかな?
とかどこかの原作者が言ってたな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 12:25:23.59 ID:9VfjAPGrd.net
ノブみたいな五十路のおっちゃんが後悔を口にするのは胸に迫るわい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-pJHa):2016/11/26(土) 12:29:04.35 ID:1TTOaU5Ya.net
>>626
有名人にこだわる必要はないのよ
無名でも、信長やハンニバルより遥かに多くの有用な知識を備えた人間なんていくらでもいる
まあ、そういう人間を出しても面白くないってのは分かるけどさ

>>633
世界中探せば、専門技術者の失踪者なんて沢山いるだろう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-PVnu):2016/11/26(土) 12:31:07.51 ID:cNJ1kRomd.net
>>717
じゃあ技術者の例だしてよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 12:34:23.88 ID:gNGMpTkFd.net
ズレた議論はやめようカルタゴバンザイ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7cc-sTmH):2016/11/26(土) 12:35:59.23 ID:YU8MHk5r0.net
>>683
ディーゼルさんすげえな

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abeb-lM3r):2016/11/26(土) 12:36:43.99 ID:n7cttFgg0.net
設計図さえあればもういいんとちゃうん?
それよりドラゴンのがチートな気がするけど

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fa2-lM3r):2016/11/26(土) 12:36:58.45 ID:5rojfM/10.net
エンズとしてルイ16世登場
能力はMy旋盤で錠前を次々生産
世界をあっという間に錠前だらけに

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/26(土) 12:38:10.40 ID:qUEyCoDe0.net
アフリカ好きさんは今でいうニューヨークシティボーイだからな
そりゃジャングルなんてお呼びじゃないわよ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/26(土) 12:41:07.28 ID:5XqjhZ3B0.net
なんか、ハート・オブ・アイアン2でのオッペンハイマー博士の万能ぶりを思い出したわ。
他国では研究レベル5、6あたりが最高なのに、研究レベル9で本業の原子力は勿論、専門外のはずの戦闘機や
戦車の開発すら楽々こなすという。

19世紀末ドイツの科学者、技術者もチートだけど、20世紀前半のアメリカも対外だわ。

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b11-lM3r):2016/11/26(土) 12:41:09.16 ID:/R97b+P10.net
>>717
>>そういう人間を出しても面白くない

うん。皆が知ってる英雄や有名人どうしの掛け合いや偉人ギャグが
面白いのであって(聞いたことあるエピソードネタ絡めたりして)現時点で無名の
技術者が登場して勝ったから何?って思う

これが無名の風呂技術者だったらテルマエになってしまうしな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-GnSu):2016/11/26(土) 12:50:39.14 ID:edQYCGJm0.net
エンズ枠で出た筈が、黒王の停刻主義思想に合わんので粛清されかけて、泣く泣くドリフ側に寝返る技術者チート枠ルイ16世・・・割とマジで面白いかも。旋盤で生産した旋盤で薬莢と後装銃量産出来るぞ。

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d5-OfPj):2016/11/26(土) 12:51:30.11 ID:V9AVWy0f0.net
しっかしノブがお豊を王の器だと語る所で
なんで鞘で顔面タコ殴りのシーン採用したw
ヤるときゃとことん容赦なくやるのが指導者だからかそうか(薩摩式感)

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-JaXR):2016/11/26(土) 12:54:46.02 ID:kvkfzGBE0.net
信長やラスプーチンと同列でフランソワ・ヴィドックや
ジョン・ハンターやジョージ・ハッケンシュミットやらが採用された作品だってあるんです

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b41-lM3r):2016/11/26(土) 12:55:49.05 ID:uUq9c0aB0.net
>>721
設計図通り工作する為の機材が必要で、
その機材の設計図通りに・・・
で現代の精密機械を一から作るとなると話が違うのよ

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7cc-sTmH):2016/11/26(土) 12:56:42.71 ID:YU8MHk5r0.net
ディーゼルさんもそうだけど科学技術分野のひとって名前知らなくても
身の回りにあるものに名前ついてたりするから親近感わく
タイムトラベル少女でも科学者って予想外の性格の人が多くて面白かったし

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-61bz):2016/11/26(土) 12:58:14.04 ID:hQ2FZlnEr.net
>>254
ヘルシングはドイツ以外ではそのまま販売
ドイツもマークだけ変更
ただ、暴力シーンのほうが規制きついので海外じゃテレビ放送は厳しいかも

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-fbNq):2016/11/26(土) 13:01:24.48 ID:adcfP2E10.net
>>727
それな
え?そこ?って吹いたわ

ドラゴンボールでも、フランスではPTAみたいなんからクレームついて一時放映禁止されたらしいからな
ドリフは難しいかもしらん

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-f5kA):2016/11/26(土) 13:03:14.48 ID:w+6c9ws50.net
>>722
マリーサンとその兄連れてくるぞ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3721-PVnu):2016/11/26(土) 13:05:23.98 ID:9mTZTGZx0.net
民のために怒るシーンだからかね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-/sNf):2016/11/26(土) 13:05:34.41 ID:KmRqVK4h0.net
>>725
坂本竜馬や前田慶二みたいなドマイナー偉人をメジャーにするのが作家の本懐って
ヒラコー言ってた

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-GnSu):2016/11/26(土) 13:06:19.50 ID:edQYCGJm0.net
エルフにとどめを刺させるための下拵えだからじゃないかな>タコ殴り

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-f5kA):2016/11/26(土) 13:13:17.35 ID:w+6c9ws50.net
>>735
前田慶次は隆慶一郎と哲夫で一気に有名になったよなぁ
巨人&どこでもちんこ出す人なイメージも付いちゃったけど

ところで「まえだけいじろうとします」を変換すると必ず初回は「前だけ弄ろうとします」になってしまうんだが
この淫乱IMEめ!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKb7-woa1):2016/11/26(土) 13:15:58.80 ID:IFY2kty4K.net
技術者で知名度求めると発明家になっちまうわな
発想の伝授って意味では良いんだろうが

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab1c-lM3r):2016/11/26(土) 13:22:12.70 ID:/Yf3awXE0.net
>>710
人間万事塞翁が馬もジンカンとニンゲンとどっちなんだってあるな
どうもジンカンが有力な説らしいけど

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/26(土) 13:22:21.93 ID:qUEyCoDe0.net
>>736
あと、メタ視点だけど領官が剣で語ろうとかそれらしいこと言ってたのに
豊久は非道を働いた奴を武士と認めず剣技を競う土俵に乗せてもやらなかったという構図になってる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d5-OfPj):2016/11/26(土) 13:30:52.05 ID:V9AVWy0f0.net
貴様の首はいらんとまで言っていたぐらいだからな

アラムだけは首ごと硝石丘でうんこと混ぜ混ぜされたんだろうか…
戦いが済んだら相手を尊重するのが島津の文化だから、普通に首切ってやったかもしれんが

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-o+f1):2016/11/26(土) 13:34:06.02 ID:BnSND7JaK.net
>>728
ノブナガンだな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-3Zwn):2016/11/26(土) 13:34:16.23 ID:K+n6v67RK.net
>>679
それ考えると信長より秀吉呼んだ方が良かったよなあと。
野戦築城、軍政、兵站、取り入り、交渉術、派閥抗争と乗っ取りと必要なスキル全部持ってる。

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f29-JQwj):2016/11/26(土) 13:37:20.34 ID:KzMq1ej/0.net
>>743
秀吉が死んだ時ってもうヨボヨボの爺さんで権力と女にしか興味ない変態だったから
なんとも言えんな

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKb7-woa1):2016/11/26(土) 13:38:09.29 ID:IFY2kty4K.net
>>743
天寿全うしてるからな
秀頼は資格あるが、ヒラコーが1種の同族嫌悪で
デブはヤダ!とか切り捨ててるし

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37c-/sNf):2016/11/26(土) 13:38:15.12 ID:m3DcUM4o0.net
そもそもドリフは消息不明や遺体が出ていない人間に限定されてるんだけど

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 13:51:53.08 ID:8F7xdemDd.net
あと資料少なくて謎な人ね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-N8/1):2016/11/26(土) 14:05:05.94 ID:iN8++Q+dK.net
>>717>>725
技術者がちょっと登場しても、時代に合った戦争と政治をやれる頭とヒャッハーな時代に耐えれる人じゃないと勝てないんじゃないのかw
人を束ねたり言うことを聞かせられる力とかさ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa2-FWBh):2016/11/26(土) 14:10:16.64 ID:c6PvDRhf0.net
有名人じゃないと駄目って言い出したら主人公からして誰お前状態だよな
有名人順に考えたら信長が主役になるわ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d5-OfPj):2016/11/26(土) 14:15:05.35 ID:V9AVWy0f0.net
誰も有名順にキャラとしての地位が決まるとは言っておらぬぞい

あと、マイナーでも一応歴史に名を残した人物というのがミソ
調べようと思ったら調べられて、作中とのリンクを知ってニヤリとできる

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 138a-09OO):2016/11/26(土) 14:15:51.96 ID:/HQLMEtl0.net
>>700
ジョブスは技術者じゃないがどうするん

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b25-Ttkq):2016/11/26(土) 14:16:41.89 ID:GEJ6670I0.net
ここまでエジソンさんが出ない不思議。
ってあの人ってどんな死に方したっけ。

>>743
秀吉は、参謀で官兵衛とか半兵衛とかいたから、どこまで彼自身の才能でやってたか不明なんだよなあ。
その点信長は参謀不在の英雄だから全部自力なの確定だから。
戦国時代の英雄って大体参謀付きなんだが、信長だけは自分で全部やってたってのが面白い。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f95-sTmH):2016/11/26(土) 14:19:36.95 ID:hUwv192f0.net
エジソンと聞いて
なるほど、トーマス・エジソンはドリフターズで、
ニコラ・テスラは廃棄物なのか、と妙に納得した。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4a-lM3r):2016/11/26(土) 14:20:14.22 ID:JKDssL300.net
>>750
そうそう
マイナー偉人でアニメ見るまでは知らなかったけど興味を持って調べたら
あとでネタがわかって更に面白くなったり

与一くらいだと平家物語の描写部分しか知らないけど、意外にこういう
性格だったら面白いなーとか想像した

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-rh0l):2016/11/26(土) 14:22:55.42 ID:z3Ahv3pS0.net
>>650
>>651
あのカットの分かりにくさは異常
絵コンテのスタッフとか監督はおかしいと思わなかったんだろうか

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-/sNf):2016/11/26(土) 14:22:58.41 ID:KmRqVK4h0.net
>>751
一応技術者
どっちかっつうと工業デザインとプレゼンが得意なのと
口が達者でイケメンなのでトップに祭り上げられた
そして会社が軌道に乗ると棄てられた

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-kRa3):2016/11/26(土) 14:26:40.11 ID:YVxQZ96E0.net
>>752
秀長死んだあと迷走してるから誰か優秀なのがある程度対等に近い立場で補佐に居ないとダメなタイプだったのかもね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/26(土) 14:27:24.19 ID:yvetqoGc0.net
何の役にも立たない上に嫌な奴なんであっさり殺されそうやなw

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 14:28:13.67 ID:TANpUD3Jd.net
つうか背景色濃くなかったかね
黒文字にあれじゃちと見辛い

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-N8/1):2016/11/26(土) 14:29:01.35 ID:iN8++Q+dK.net
蘆屋道満でるまで全裸待機

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-lM3r):2016/11/26(土) 14:29:03.92 ID:UpyQUtoc0.net
ハンニバルにカルタゴの最期の様子を伝えてトドメをさしたい

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 14:30:46.90 ID:tdSoxl1ed.net
>>761
お爺ちゃんイジメちゃだめ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b75d-Qi7P):2016/11/26(土) 14:32:33.63 ID:ELpS0CYq0.net
案の定キムチメンどもが騒いでいるらしいな
見てないけどユーリ最新話でもなんか韓国関連で騒いでいるらしいし韓国関係扱うなよ(゚Д゚)ウゼェェェ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-/sNf):2016/11/26(土) 14:34:10.22 ID:KmRqVK4h0.net
黎明期の技術者の末路は悲惨なのばっかで圧倒的にドリフ不足
「日本人の知らない日本語」の作者の偉人マンガとか
−廃棄物列伝−ってサブタイ入れたくなる酷さ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27f1-+bTa):2016/11/26(土) 14:38:12.20 ID:Qj1CPZLn0.net
死体が確認されてなかったり、晩年や最期が不明瞭っていう縛りがあるからなぁドリフ側は

漫画でも好きだったが、信長が息子疑ったことずっと悔やんでるシーンはやっぱいいなぁ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKb7-woa1):2016/11/26(土) 14:39:26.41 ID:IFY2kty4K.net
>>753
変に失踪とか死後目撃とか無いが
晩年、霊界との通信の研究に御執心だったから
ここで強引に持ってけるか>エジソン

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 14:42:12.58 ID:XpeJiJK2d.net
ナポレオンが見てみたい

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/26(土) 14:45:05.57 ID:5XqjhZ3B0.net
>>760
黒王側も晴明のと同じような呪符使っていたから、廃棄物として登場しそうだよなぁ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-GnSu):2016/11/26(土) 14:45:31.31 ID:edQYCGJm0.net
>>755 原作でもおそろしく分かりにくいのをそのまま再現してる。もう半秒位止め絵でもよかったかな。

>>763 15年程前、お子様ランチの日の丸に文句付けて来た韓国クオリティは健在もいいとこか…まぁ制作側は予期してるとは思うけどね。

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5e-BtQo):2016/11/26(土) 14:47:17.02 ID:bLUBNtXl0.net
>>654
あの二人は盗んで使うだけじゃね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5737-lM3r):2016/11/26(土) 14:49:05.37 ID:XMt3slib0.net
作画崩壊して見える理由が判った。

Abemaはドリフ最新話になると人が殺到するから
動画がコマ落ち状態になり、荒い作画の部分で止まって見えるんだわ。
だから余計にそう見えてしまう。
コマ落ちしないのを見たらそれ程気にならなかったよ。

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab64-FWBh):2016/11/26(土) 14:50:04.14 ID:tJ+Lmxhj0.net
>>767
フランス革命は現実の方が面白いからねw

陛下も部下も登場人物みんなチート杉やし
三帝会戦!!とかも作家には思いつかんわ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-pJHa):2016/11/26(土) 14:50:25.01 ID:Kvkkmghma.net
ぶっちゃけ、殺された人間は適当に理屈つければ大体出せるけどね
死体が出なかった人間は勿論、死体が出た人間ですら、部下が嘘の発言をしたとか、牢屋に入れていたらいつの間にかいなくなっていたので、適当に死亡記録をでっち上げたとか、いくらでも理由をつけられる

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-N8/1):2016/11/26(土) 14:50:26.47 ID:iN8++Q+dK.net
>>763
韓国側が騒ぐから止めろとか韓国の回し者か

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/26(土) 14:50:46.89 ID:yvetqoGc0.net
アメリカの銃愛好家の小説とかでも弾のパウダー量やらリム削ったりとか
加工する奴はよくいるが雷管から薬莢のシリンダーまで自作してる奴はなかなかいないな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/26(土) 14:51:00.32 ID:qUEyCoDe0.net
>>771
ドリフ大好きだし何度も放映してくれるのは嬉しいけど
それでもabema好きになれんのはそこだな
すぐ重くなるし荒くなる
なんか意識高そうなのも気に食わないし

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 133e-MWp0):2016/11/26(土) 14:52:44.33 ID:KltBYhTH0.net
>>771
作画担当者によって絵が微妙に違うのもあると思う
7話はやたらイケメンだった
8話は原作絵に近かった

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-N8/1):2016/11/26(土) 14:55:53.36 ID:iN8++Q+dK.net
>>516
義経ジンギスカン説はギャグだけどオキクルミは古さと痕跡っぷりから見てガチ度がヤバい
本人じゃなくて残党が北海道で馴染んだのかもしれない

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/26(土) 14:57:16.54 ID:cV2xL9SZ0.net
>>774
アニメに朝鮮人や朝鮮半島入れちゃだめなんだよ
チョンが大騒ぎするから

ストライクウィッチーズみたいに
朝鮮半島や中国が地図から無い世界だと平和だろw
そういうこと

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b41-lM3r):2016/11/26(土) 14:59:53.23 ID:uUq9c0aB0.net
ついにカストロ議長が死んだみたいだけど、大往生だわな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-N8/1):2016/11/26(土) 15:02:43.75 ID:iN8++Q+dK.net
>>779
ビビッてるだけでやってることは韓国の回し者じゃねえかバカヤロウコノヤロウ
アンゴルモア元寇合戦記がアニメ化して泣けよバカヤロウコノヤロウ
「尼港事件」で調べてヘタレたことを反省しろやバカヤロウコノヤロウ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-kRa3):2016/11/26(土) 15:03:31.49 ID:YVxQZ96E0.net
>>775
松本零士がワダチって漫画で雷管式の拳銃を鉛で弾作るとこから弾込めしてたけど、
雷管式なら薬品全部バラバラからの弾込めだから即仕組み解ったんだろうけどね

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-3Zwn):2016/11/26(土) 15:03:59.70 ID:K+n6v67RK.net
>>744
家督譲っても権力は手放さないものだぞ。信長も家康もそう。
子作りも立たなくなるまでやるもんだ。御三家なんて、家康が五十過ぎの子供

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-sTmH):2016/11/26(土) 15:05:05.41 ID:z3Ahv3pS0.net
>>727
他に適切なシーンが無かったからだろ
お豊は今まで雑魚ばかり相手にしてきてこれといった見せ場が第8話にもなって一つも無い。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b25-Ttkq):2016/11/26(土) 15:10:35.22 ID:GEJ6670I0.net
>>776
人が集中すると途端に重くなって画質悪くなるのは配信系全部にいえる事だからある程度仕方ない。
それでもニコニコよりはマシだ。
ずっとマシだ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-3Zwn):2016/11/26(土) 15:12:23.60 ID:K+n6v67RK.net
>>752
織田家を引き継いだ信長に助言する人が皆無というのは考えにくいんだけどね。
秀吉の場合はあの二人の参謀としての仕事が胡散臭いんだよ。
だって二人の功績は後生の講壇が元ネタで実体不明、何故なら恩賞がまったくでてないんだよ。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKb7-woa1):2016/11/26(土) 15:13:06.05 ID:IFY2kty4K.net
>>779
ストパンもアニメじゃビビって
沈んでた特定アジア復活させてる
まぁ人が住めない土地ではあるみたいだが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-sTmH):2016/11/26(土) 15:16:36.39 ID:z3Ahv3pS0.net
>>756
アップルの共同創業者であるウォズニアック氏は自らの見てきたジョブズ像を語ってきました。
Appleの成功の大部分は「ジョブズがエンジニアではなかった」という事実のおかげだと語りました。
http://gigazine.net/news/20160420-jobs-lack-technical-skills/

ウォズは、Apple IとApple IIについては、ジョブズは殆ど何の役割も果たさなかったと答えた。
なぜなら、ジョブズは技術をわかっていなかったし、ソフトウェアについてもわかっていなかったからだという。
「Apple IIはAppleが設立されてから10年の間、唯一成功した製品だ。そしてこれは全て僕自身の努力によって生み出されたものなんだ。
ジョブズはこの製品がこの世に現れるまで、この製品の存在すら知らなかったんだ」。
「ジョブズはエンジニアではない。彼はコードを書いたこともないし、製品の最初の設計には1つとして関わったことがない」
http://xiaolongchakan.com/archives/%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%82%BA%EF%BC%9A%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%96%E3%82%BA%E3%81%AFapple%E3%81%AE%E5%88%9D%E6%9C%9F%E8%A3%BD%E5%93%81%E9%96%8B%E7%99%BA%E3%81%AB%E3%81%AF%E4%BD%95%E3%81%AE%E5%BD%B9.html

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-sTmH):2016/11/26(土) 15:18:46.59 ID:z3Ahv3pS0.net
>>788続き
あるときジョブズに頼まれてブロックゲームの改良をウォズが手がけました。
ジョブズからの要望で、ウォズは徹夜をして、1人で、たった4日でそれを完成させました。
するとジョブズはそれを『二人で作った』と周りには話し、報酬を手に入れました。

世界初のパーソナルコンピュータであるApple Iと、キーボードやメモリ、CPU、画像出力装置、外部記憶装置、音声出力装置とのインターフェース、
プログラム言語などのオールインワンパッケージ化を可能にした最初のコンピュータであるApple IIの開発を1人で成し遂げたのもウォズニアックです。
http://engineer-shukatu.jp/archives/26603

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a788-Ttkq):2016/11/26(土) 15:19:23.58 ID:OOYZVSqD0.net
なんか特に大儀とか遺恨とかないのに
流れでノブに滅ぼされるオルテかわいそうw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-sTmH):2016/11/26(土) 15:19:57.99 ID:z3Ahv3pS0.net
>>756
映画「スティーブ・ジョブズ」に描かれなかったAppleの真実
自身が設計したゲームについてウォズニアック氏は「ジョブズは私の作ったゲームを使ってアタリ社で職を得たが、彼がエンジニアやプログラマーであったことは一度もない」と語りました。

映画は全てのコンピュータをジョブズが開発したかのように描いていますが、これは嘘です。
Apple IIはウォズニアック氏が独力で開発し、製品化は非常に小規模でしたが、Apple創設から10年間は、ほぼ唯一の収入源として会社を支えました。
映画では当時Apple役員がMacintoshに対するジョブズの功績を認めておらず、売上が落ち始め、過剰在庫に悩まされて初めて誰かが会社を救う必要が出てきたかのように描かれています。
しかし実際はMacintoshが売れるようになるまで何年間もApple IIが会社を支え、ジョン・スカリーや他のメンバーが仕上げを行うことでMacintoshは道を開いたのです。
そして映画ではジョブズがMacintoshのチームを率いていたかのように見えますが、当時のチームにいたメンバーの多くは「2度と彼のために働きたくない」と語っており、
ジョブズの尊大さや、Macintoshのライバルであるからといって彼がAppleの収入源であるApple IIをダメにしようとしたことは描かれていません。
確かにジョブズは独特で、彼の言葉は人のやる気を起こさせましたが、コスト以上の売上を得る人気商品を作るためには実行するための技術と実際に商品を作ることが大切です。
映画でジェフ・ラスキンは悪く描かれていましたが、使いやすいコンピュータというアイデアはあらゆる面で彼から生まれたものですし、もし映画の観客が投資者やストックホルダー、重役のマイク・マークラをジョブズの引き立て役のように思ったのならば、それは間違いです。
ジョブズの開発したOS Xは称賛に値するものですが、iPodが発売されるまでジョブズはAppleで成功していませんでした。
Appleやジョブズについて、人々が見たかったのは、このような全体像であり、公開された映画は結局、一面的なイメージしか提供できていないとウォズニアック氏は語っています。
http://gigazine.net/news/20140120-steve-jobs-and-wozniak-truth/

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-sTmH):2016/11/26(土) 15:20:33.02 ID:z3Ahv3pS0.net
>>791続き
「映画内では僕が発明したコンピューターをジョブズが大学内で売り出したことになっていたけど、事実は異なります。
僕は自主製作したコンピューターを学生に無料で配っていて、そのときジョブズは僕が作ったコンピューターの存在も知りませんでした。
同じような、事実ではないことが映画ではたくさん起こって、ジョブズがあたかも全てのことを指示したかのように描かれている。
彼はApple VやMacintoshで失敗を犯したし、Macintoshがどれくらい危機に陥ったか、そこからAppleがどうやってはい上がってきたか映画からは全く伝わりません」
http://gigazine.net/news/20130819-wozniak-says-lot-of-things-wrong-with-film-jobs/

創業期のジョブズは、ウォズニアック(実質的にアップル製品の生みの親と言える天才エンジニア)に自らの仕事を押しつけた挙句、受け取った報酬のほぼすべてを自分のモノにしていました(ウォズニアックには内緒で)。
また、アップルが株式公開を果たした際には、古くから一緒に会社を育ててきた創業メンバーの多くにストックオプションとして1株も渡さなかったことも鬼畜すぎます。
そのせいで”なれたはずの”億万長者になれなかった社員もいます。
Appleのプログラマーのジョブズについての発言
「部屋に入ってくるなり、私がやっていることをさっと見て、そんなのくだらないって言うんです。どういう作業をしているのかも、なぜそうしているのかも知らないのに」
「たしかにマッキントッシュはすごいマシンに仕上がったが、ジョブズがだしぬけにクビを突っ込むため、スケジュールは大きく遅れ、予算は大きくオーバーした。心が傷つくというコストもあり、チームの大半が疲弊した」
「Appleを去ったある技術者。数十億のストックオプションをフイにしたことを問われ、 「ジョブズ氏と仕事をしなくてもいいなら、それは数十億の価値がある」」
http://story-is-king.com/post-1597

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 15:23:18.94 ID:n0PyFPwMd.net
もともとヒラコーの絵があんだけ味があるのをアニメでデッサン崩れたからってなにが困るというのか

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4a-lM3r):2016/11/26(土) 15:25:56.11 ID:JKDssL300.net
何度見てもCMの戦国大名島津氏展がアニメの続きのように見えてしまう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 15:26:17.64 ID:TANpUD3Jd.net
デッサン崩れたまま動かすと目立つからなあ
静止状態だとかっこいいのにもったいねえ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3744-/sNf):2016/11/26(土) 15:27:32.04 ID:eE2THzdK0.net
>>786
参謀と言うかね、あの2人が活躍してた時期に秀吉が活動してた場所を見れば一目瞭然
半兵衛は西美濃の有力国人で浅井の勢力圏周辺の国人に顔が利く
官兵衛は播磨の有力国人で播磨代表して信長に挨拶しに来た顔役
でもって秀吉の特技は人たらしの調略だ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3f6-8X+z):2016/11/26(土) 15:34:53.39 ID:hcehdWH60.net
本当このアニメ良く出来てるわ
原作読んでるのにここまで楽しめるとはな

あと、それでも、オルテよりはマシだの信長の顔最高ww

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbab-+bTa):2016/11/26(土) 15:37:49.57 ID:yjieQYcX0.net
>>760
世界の偉人が異世界漂流してるんだから因縁ある者同士が同時にこっち来てるのは勘弁だな
豊久と信忠を重ねるとか、ジルドレが弁慶みたいとか、そういう過去の人間関係を想起させるレベルの方がいい
与一と義経だけにしてもらいたい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3f6-lM3r):2016/11/26(土) 15:40:07.33 ID:hcehdWH60.net
エンズとして出て来るならアリやろ
光秀もエンズやし

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-0thK):2016/11/26(土) 15:43:17.34 ID:Mv5vec6ya.net
>>798
ハンニバルとスキピオ……

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-GnSu):2016/11/26(土) 15:43:20.12 ID:edQYCGJm0.net
>>771 これに限らず作画崩壊って言ってる人には、地上波で、それともインターネット配信で? ととりあえず聞けばいいのかなこれからは。当方幸いMX組だが。

>>775 その辺こしらえ損ねると命に関わる確率の桁が跳ね上がるからな、マジで。半可通には絶対お勧めできない。
(「最も危険な場所」で.44口径リボルバー弾の新作テスト中なエルマー・ケイ(キース)にまず声かけるシーン思い出した。シリンダーがどん位でいかれ始めるかの記録取ってるんだよねw)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 138a-09OO):2016/11/26(土) 15:43:29.79 ID:/HQLMEtl0.net
>>756
本人はプログラミングすらマトモにできない
ウォズニアックとかいうお人好し天才がいなきゃアップルは無かった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-t7ig):2016/11/26(土) 15:47:52.30 ID:upsYPwTjK.net
>>767
失脚して島流しになった後は思いっきり気が抜けたのか
地元の子供らとニコニコしながら戯れる気のいいお爺ちゃんで
幸せに人生を終えたらしいから
ナポレオン皇帝陛下

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfaf-kRa3):2016/11/26(土) 15:48:24.16 ID:YVxQZ96E0.net
>>786
助言するとなると命がけなんだよなぁ
うつけを諌めるだけで平手政秀なんか切腹が必要だったし

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-t7ig):2016/11/26(土) 15:51:53.24 ID:upsYPwTjK.net
>>778
義経神社の存在感を考えると道民の本気度が伺える
というか東北側にも竜飛岬から蝦夷地に渡った伝承が残ってるし

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-EPLx):2016/11/26(土) 15:54:42.30 ID:5I2c0bae0.net
セントヘレナ総督(ハドソン・ロー)の待遇がなってないってグチグチ言ってるぞ、ナポレオン
ついでに言うとナポレオンほかの悪口のせいで
国の命令に従っただけのその総督は在任中も本国に帰っても総スカン喰らうハメに

どっちもエンズで出せるから、大丈夫

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2736-lM3r):2016/11/26(土) 15:58:19.22 ID:TbdM9iml0.net
寿命で死んだ奴は来てもすぐ死ぬだけじゃねーの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b41-61bz):2016/11/26(土) 16:00:22.34 ID:uUq9c0aB0.net
>>790
放っておいても詰んでたんやで
むしろもっと悪い状態で詰む

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbab-+bTa):2016/11/26(土) 16:08:11.44 ID:yjieQYcX0.net
徹底的に根絶やしにするか、与えて懐柔するかって言ってたけどノブの政略はどっちなんだ?
イメージ的には前者だけど、めっちゃ良い国にするって言ってるし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b77-fk+P):2016/11/26(土) 16:10:48.42 ID:eIi+UM5s0.net
今は戦力がエルフなんだしエルフを迫害する様な政策は取らんでしょ
思っていたとしても口には出さない

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/26(土) 16:11:16.85 ID:eRqBuh6Nr.net
>>809
両方

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/26(土) 16:11:29.80 ID:5XqjhZ3B0.net
>>790
餓狼の目の前を、丸々太った羊がのこのこ歩いてたってだけだろ。
八方塞がりの瀕死の帝国なんて、国崩しの天才、信長にとっては格好の獲物だもの。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b77-fk+P):2016/11/26(土) 16:14:45.13 ID:eIi+UM5s0.net
ノブは迫害のイメージが強いかもしれんけど
秀吉とか、才能のある人間にはしっかり応じるし
出自で差別とかはしない
下々の人間にはいい上だと思うよ
キンカンには恨まれたけども

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-S5sA):2016/11/26(土) 16:20:42.65 ID:Z71rWakw0.net
こうなると戦車欲しいな、戦車。ドイツの。
戦車見た信長がどんな戦術を想像するのか見たい。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-/sNf):2016/11/26(土) 16:22:17.55 ID:KmRqVK4h0.net
>>793
原作からして顔が一定しないし今更だな
BOX描き下ろしとかお豊(17)って感じ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abeb-lM3r):2016/11/26(土) 16:23:46.73 ID:n7cttFgg0.net
大砲を移動させるようにしただとぉ!?しかも装甲が分厚くて銃弾も効かないとは・・・!
コレ一台で拠点防衛も遠距離から一方的に殺戮できるじゃねぇか!!
とか失神するんじゃね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/26(土) 16:23:53.72 ID:eRqBuh6Nr.net
>>814
歩兵を乗せて接敵するとかかな

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/26(土) 16:28:35.99 ID:ZGWpiuR1a.net
>>809
元ある国を併呑する場合はその二択ということ
つまり大国に吸収されるのがどういうことかというとだ
勝った側が文化を押し付けることになるので、マトモに運営したら耐えられないほどの軋轢が生じるから極端なことをやらざるを得なくなる

信長が画策してるのは軍権の簒奪と武士階級の設立
要は軍部の制度改革がメインで、民衆の生き方を直接どうこうしたいわけではない
そりゃあ世界ほろぼし軍が攻めてくるわけだから、ちょっと国家総動員的なアレはすることになるけど
「それでもオルテよりはましだ」ってことになる

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-sTmH):2016/11/26(土) 16:28:36.65 ID:z3Ahv3pS0.net
>>815
誰がどう見ても30歳だから!
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/71iV1%2BMxOYL._SL1000_.jpg

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (フリッテル MM9f-/sNf):2016/11/26(土) 16:30:58.32 ID:3VqsRSwNM.net
>>640
イタリアはちゃっかり戦勝国だとか言い出しますし…
次はイタ公抜きでって揶揄られるくらいだしなぁ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-N8/1):2016/11/26(土) 16:35:59.72 ID:iN8++Q+dK.net
>>805
義経残党が知識を活かして北の地で貢献、アイヌに神格化されたと推測
同化がどうのの前の読史余論にあるのが面白い

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-f5kA):2016/11/26(土) 16:37:20.61 ID:zqlfFQ8o0.net
>>631
菅野は動物使いのスキル持ち

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-N8/1):2016/11/26(土) 16:40:04.02 ID:iN8++Q+dK.net
>>809
飴と鞭のノブ
一銭斬りで過保護に守るネタとか
信長公記山中の猿ネタとか(道端で遭遇したホームレスに今でいう生活保護を与える

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b25-Ttkq):2016/11/26(土) 16:49:57.54 ID:GEJ6670I0.net
信長は領民にはきさくでいい殿様だぞ。
鷹狩で取れすぎた獲物を領民に分けて歩いた、って聞いた。
安土城一般公開した時、出口で見物料とってたの信長自身らしいし。

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdf-JaXR):2016/11/26(土) 16:54:32.89 ID:eYUOO5MJ0.net
>>824
城の構造って当時は軍事機密だからな
間者がくるのをわかっていながらそれを見せた信長さんマジ信長

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3744-/sNf):2016/11/26(土) 16:56:36.80 ID:eE2THzdK0.net
>>817
それはロシアだ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-7iL3):2016/11/26(土) 16:57:58.08 ID:I8FCNUIG0.net
見物料取りながらスパイ探ししてたってこと?>ノッブ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-fbNq):2016/11/26(土) 16:57:58.45 ID:adcfP2E10.net
>>824
しかもライトアップだもんな
信長さんまじ先駆者

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-sTmH):2016/11/26(土) 16:58:32.06 ID:z3Ahv3pS0.net
>>825
それってただの考えなしだったんじゃ・・・
何かこう詰めが甘いというか
そんなだから謀反で殺されたんだろ
本能寺でもっと多くの護衛部隊を引き連れていれば・・・

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c2-JSgA):2016/11/26(土) 17:00:35.16 ID:26BiOjms0.net
源氏って何代か前から本宗家滅亡まで畳の上で死ねたやつが数人しかいないという
狂気の一族なんだよな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37e4-YSKN):2016/11/26(土) 17:01:07.96 ID:JZOj70u10.net
信長の思想は時代を先取りしすぎてて、こりゃついていけんって感じ。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fa2-lM3r):2016/11/26(土) 17:03:04.77 ID:5rojfM/10.net
>>829
安土城は象徴と政治のための城で、まっすぐな階段が天守閣まで伸びてたから守備力は無いんだ
だから光秀が攻めて来る前に信雄が火かけちゃった
一応近くに籠城用の城は別につくってあった

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-N8/1):2016/11/26(土) 17:04:26.64 ID:iN8++Q+dK.net
>>824
ノブーランドだな

安土城の豪華さと町並みを考えると現存していればどのテーマパークよりも先に行きたいわ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 17:07:26.39 ID:iQX5jsRK0.net
オルミーヌが通信手段として使ってる水晶の玉みたいなのは既に出てきたっけ?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-sTmH):2016/11/26(土) 17:08:17.24 ID:z3Ahv3pS0.net
島津家も熊本城みたいな防御力MAXの城を建てれば良かったのに
そしたら今でも観光名所になっていただろう

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3744-/sNf):2016/11/26(土) 17:11:31.88 ID:eE2THzdK0.net
>>835
それで泣くのは民草なのだぞ
どんな民草かってーと、鎧担いで大坂まで走ってく事もある普段は平穏に畑耕してる人達

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-3Zwn):2016/11/26(土) 17:11:33.90 ID:K+n6v67RK.net
シィヴライゼーションでもジョブズは、発明家でも技術者でもなく大商人だったな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fa2-lM3r):2016/11/26(土) 17:12:09.97 ID:5rojfM/10.net
>>786
信長は足軽同然の格好をして熱田や津島などガラの悪い港町を歩いてた不良少年だったので
伝統を重んじる侍階級には極端に人気が無かった
だから母親すら信長を見捨てて、織田家のためには侍階級に受けのいい信行の方がいいと謀反を薦めたし
尾張の侍階級のうち身分の高いものの過半も信行を支持した
信秀が信長につけた守役の林大学すら信長を裏切った

それに信長は桶狭間までは自分の選んだ馬廻りと足軽だけの軍でほとんど戦い、身分の高い侍を信用してない
桶狭間ではほとんど唯一信長に味方した佐久間一族の統領である佐久間大学を見捨てるように討ち死にさせてる
そして義元を撃ったのも馬廻りと足軽
美濃攻略戦でも林や柴田勝家、佐久間一族など尾張の生き残った身分の高い侍を使わず馬廻りと足軽
柴田や佐久間が使われだすのは六角との戦いになってから

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdf-JaXR):2016/11/26(土) 17:12:14.23 ID:eYUOO5MJ0.net
>>827
「いいか、間者ども。国に帰って主君に伝えよ。お前らがどんなにスパイに来たところで
安土城を攻め落とせはせんぞ。その前にわしが潰してやるからな!
出口で見物料をとっているこのわしがな!」みたいなことだったんじゃないかと

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/26(土) 17:13:50.66 ID:eRqBuh6Nr.net
>>834
お爺ちゃん北壁落とす前とか報告してたでしょ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbab-+bTa):2016/11/26(土) 17:15:42.31 ID:yjieQYcX0.net
>>834
1話初登場時にオルミーヌが大師匠と連絡してる
ノブたちはまだ水晶玉の存在知らないかな
ただ硫黄を取り寄せたりとかしてるから連絡手段あるくらいは察してるかも

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 17:16:10.56 ID:iQX5jsRK0.net
>>840
ああ、すまん
そこの回を見てなかったんじゃ...

与一ちゃん、ご飯まだかな

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 17:17:43.76 ID:iQX5jsRK0.net
>>841
まだそこなのね
レス、感謝するぞ

そこの三白眼のおっちゃん、儂の肩揉め肩を

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27be-sTmH):2016/11/26(土) 17:19:25.35 ID:7jXMAJCz0.net
>>841
ノブノブの時代に使っていたか知らんが伝書鳩的なものなら想像しやすいわな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27c2-PVnu):2016/11/26(土) 17:22:33.09 ID:HVPL/ABE0.net
与一とホモセックスしたいんだけど

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-N8/1):2016/11/26(土) 17:24:03.12 ID:iN8++Q+dK.net
>>836
民「城造りで仕事ゲットだぜ!」
こんな感じじゃね

戦国の土塁工事でも何だかんだで金がないと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 17:26:10.41 ID:iQX5jsRK0.net
>>846
賃金貰えるとは限らないんでないの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fa2-lM3r):2016/11/26(土) 17:27:05.15 ID:5rojfM/10.net
パンとビールで休み付きか

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-rAFo):2016/11/26(土) 17:28:33.28 ID:6nwKWvci0.net
次回タイトルの本気ボンバーってどっかで見たことあるなと思ったがイナイレのEDか

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b77-fk+P):2016/11/26(土) 17:28:43.27 ID:eIi+UM5s0.net
どこのエジプトですか

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-lM3r):2016/11/26(土) 17:31:56.34 ID:mBzRVMWQ0.net
戦国武将とサウザーをごっちゃにしてる人がいると聞いて

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b82-FWBh):2016/11/26(土) 17:32:23.25 ID:QQkw0KNb0.net
なんか予想と称してネタバレ書き込んでる原作既読組がいないか?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b42-Bwma):2016/11/26(土) 17:32:51.45 ID:1KXxfvix0.net
一切戦闘に関わらないような漂流物も1人ぐらいいても面白そう
それこそ商人系とか民衆の支持を集めるアーティスト系とか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-3cA6):2016/11/26(土) 17:34:50.61 ID:KmRqVK4h0.net
>>819
こんな無邪気な三十路ヤだwと思ったら廊下から飛び出たとこなのか
「ヒャッハーッ戦じゃあーッ!」

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-N8/1):2016/11/26(土) 17:35:09.69 ID:iN8++Q+dK.net
>>847
色んな可能性があるな
何のメリットもなく味方にやらせて戦国ノーマネー城を築いた人物を俺は聞いた事がないが
民草が泣くに直結するのは意味不明だ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/26(土) 17:35:22.63 ID:ZGWpiuR1a.net
>>853
廃棄物側だとチンコがそんな感じじゃね
漂流者側は致命的に兵力が足りてないのでギターとか弾いて遊んでる暇がない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-/sNf):2016/11/26(土) 17:35:22.82 ID:Fdb3ZlFL0.net
風船おじさんの出番だな

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf29-lM3r):2016/11/26(土) 17:35:32.21 ID:ONoIZEX40.net
信長さんの魅力はホントすごいな

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7cc-sTmH):2016/11/26(土) 17:38:37.10 ID:YU8MHk5r0.net
鹿児島城はもし大きく作ってたら薩英戦争の時に燃えてるからどうせ現存しない
実際には近くの寺の方が大きかったんでイギリスはそっちが城と思って撃ったわけだが

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bf6-f5kA):2016/11/26(土) 17:42:35.81 ID:3sXU0noV0.net
所で予告の子安は何しに出て来たんや?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-f5kA):2016/11/26(土) 17:47:28.52 ID:zqlfFQ8o0.net
予告しに来たんじゃろ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-f5kA):2016/11/26(土) 17:50:09.56 ID:zqlfFQ8o0.net
ところで提供絵の空神様に傅くわんこーズクッソかわいいな
手前側のにゃんこズの顔が見えないのが残念

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-+3uc):2016/11/26(土) 17:53:45.25 ID:bJRlue060.net
>>806
ああ、腐ったワイン飲まされたと言ってた武田鉄矢

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f96-Vu/F):2016/11/26(土) 17:55:06.24 ID:MA//YjNo0.net
>>860
単行本の帯ネタというファンサービス
てかabemaTVだと予告やらないじゃん?
まとめでバレンタイン兄弟が予告やってたwwてのを見たけど、本放送組が羨ましい

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b03-lM3r):2016/11/26(土) 18:00:26.97 ID:OY4pXs7q0.net
をっぱい眼鏡チャンはシャワー浴びてくれないの?
水浴びは?着換えは?
水着画像とかあったら貼ってくれ!

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b41-lM3r):2016/11/26(土) 18:03:18.96 ID:uUq9c0aB0.net
井戸に叩き落とされたバレー部主将で我慢しとけ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-f5kA):2016/11/26(土) 18:12:42.76 ID:zqlfFQ8o0.net
ノブの独白ええのう
吐き捨てるような「そんな奴二度と王になんざしちゃいけねえよ」で泣きそうになったわ

>>865
酔っ払って胸元おっぴろげがあるよ

与一の

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-znN9):2016/11/26(土) 18:26:52.78 ID:kMApsOyO0.net
来週は某タイムボカンでも信長話みたいだ
信長きてるな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135d-lM3r):2016/11/26(土) 18:31:40.38 ID:15nDxxN00.net
この人達どうして外国人と会話できるの?

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-f5kA):2016/11/26(土) 18:32:22.72 ID:zqlfFQ8o0.net
今全部見終わった
じじどんのとこから立ち去る豊久の顔が一歩進むごとにカクカク変わってワロタ
修正だろうなこれは

スタッフがんばれ超がんばれ
死なない程度にがんばれ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-/sNf):2016/11/26(土) 18:32:50.87 ID:Jl+u32I+0.net
豊はハンニバルの目が呆けてたらそのまま斬り殺したんだろうな
薩摩ではボケた人はああやって介錯してたとしたら怖いわ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/26(土) 18:35:14.35 ID:eRqBuh6Nr.net
>>869
オルミーヌ「…」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb5d-fbNq):2016/11/26(土) 18:35:22.39 ID:adcfP2E10.net
いやいや、いくら薩人マシーンでもそこまでせんだろう
お豊はじいさん好きなんですよ(史実)

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-f5kA):2016/11/26(土) 18:37:53.04 ID:zqlfFQ8o0.net
アレスタと同じ性癖か

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f29-JQwj):2016/11/26(土) 18:44:37.73 ID:KzMq1ej/0.net
>>867
あれはまじでよかった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 18:47:20.48 ID:fonxz6vPd.net
シャラ好き、異世界側の主人公感ある

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b77-fk+P):2016/11/26(土) 18:49:20.07 ID:eIi+UM5s0.net
フィゾナ村のおそらく村長もいい味出してて結構好きだな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/26(土) 18:51:52.36 ID:cV2xL9SZ0.net
シャラだろ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbab-+bTa):2016/11/26(土) 18:56:16.37 ID:yjieQYcX0.net
豊久が女の子だったら完全に運命の出会いで戦記ものラノベ展開だろうな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-PVnu):2016/11/26(土) 19:02:44.58 ID:EBxYazLL0.net
>>875
与一と信長どっちですか?

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKb7-woa1):2016/11/26(土) 19:04:18.19 ID:IFY2kty4K.net
首置いてけする女の子とか嫌です(真顔)

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd67-/sNf):2016/11/26(土) 19:08:31.95 ID:j+H5jQMjd.net
あの...首を置いていっていただけませんか?(上目遣い)

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/26(土) 19:10:22.74 ID:eRqBuh6Nr.net
男が何故戦場におる!さっさと家にでん帰ってマスでもかいとれ!

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-f5kA):2016/11/26(土) 19:16:11.06 ID:zqlfFQ8o0.net
>>875
ごめん俺も>>880と一緒でどっちの事か一瞬判断に迷った

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b92-lM3r):2016/11/26(土) 19:18:20.03 ID:KL5tVU2Z0.net
ごめん
ナチュラルに与一かと思ってた。
勇気ある発言だなーと思ってたけど良く考えたら上段の信長の方か

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-EEo7):2016/11/26(土) 19:20:37.66 ID:J8EGYjm+0.net
金髪率
http://10000km.com/wp-content/uploads/2013/05/blonde1.jpg

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/26(土) 19:21:15.39 ID:eRqBuh6Nr.net
そもそも今週は与一ささ呑んで無いだろ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d5-OfPj):2016/11/26(土) 19:22:07.37 ID:V9AVWy0f0.net
>>883
ほ…惚れるっ!(ゾクゾク

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bf2-4FGz):2016/11/26(土) 19:25:46.69 ID:m+Crhzvx0.net
>>884
おまおれ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb1-/sNf):2016/11/26(土) 19:26:56.86 ID:o+8kEDcf0.net
>>886
女の人と男の人が見つめあってるように見える

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/26(土) 19:30:29.30 ID:qUEyCoDe0.net
でもあの酔いッチーって、うろ覚えだけどせっかくはだけた胸元が何も描き込みなしの白ったで
ちょっとがっかりした覚えがあるんだよね…
アニメでやるなら地上波の限界ギリギリまで攻めてくれると信じてる

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-3Zwn):2016/11/26(土) 19:30:49.02 ID:K+n6v67RK.net
>>871
義弘「わしは呆けとらん」

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/26(土) 19:37:00.46 ID:cV2xL9SZ0.net
>>892
忠良やろ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-f5kA):2016/11/26(土) 19:38:14.78 ID:zqlfFQ8o0.net
じじどんのじじどんスイッチの入り方がよくわからんな
いくさの臭いや殺気を感知するとスイッチ入るんだろうか

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b29-EEo7):2016/11/26(土) 19:40:04.09 ID:J8EGYjm+0.net
信長は両刀使い

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7cc-Kail):2016/11/26(土) 19:40:11.09 ID:LBRsDGnj0.net
ヒラコーの匙加減。ヒラコーが格好いい台詞思いついたら正気になって喋るんじゃね?
常時正気だと対戦相手が気の毒になるレベルの戦術家みたいだし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf05-lM3r):2016/11/26(土) 19:43:30.76 ID:hscxU6F60.net
国父って漂流者だったのか
紫さんもなんか帝国築かれて困惑してそう

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-PVnu):2016/11/26(土) 19:52:14.60 ID:W0z0h2wqd.net
テレビでドリフターズが見たいよお
ご当地放送とかクソな事したからみれないよおBS11でやってくれよお

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ZbAd):2016/11/26(土) 19:53:04.05 ID:hM1ROQTy0.net
>>869
お札がないとできてない。
菅野とスキピオは、ローマ、以外通じてない。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 20:01:04.10 ID:iQX5jsRK0.net
信長がエルフ語を流暢に話せるのは良かったよ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b16-lM3r):2016/11/26(土) 20:01:05.79 ID:qFQPEcY70.net
>>891
発光したり不思議な効果音が入ったり?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-JQwj):2016/11/26(土) 20:01:33.55 ID:/E2N/gFE0.net
>>735
前田慶次が原哲夫のお陰で一躍有名はわかるが
どう考えても坂本龍馬はどマイナーちゃうやろ
あれか?有名にしたのは司馬遼太郎ってか?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbab-+bTa):2016/11/26(土) 20:03:48.53 ID:yjieQYcX0.net
与一に謝れ!とか言ってたけどまずがお前が謝れよw
翻訳札とか以前に完全に無駄な努力だったじゃんw
与一がカタコトで信長が流暢に話せるって酷すぎw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab64-FWBh):2016/11/26(土) 20:05:43.98 ID:tJ+Lmxhj0.net
>>902
せやろ、竜馬も元は小説がないとちょっとマニアしか知らんような人
それに信長とか秀吉も小説で有名になったんやで

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-JQwj):2016/11/26(土) 20:09:56.37 ID:/E2N/gFE0.net
>>904
信長と秀吉は誰ぞ?
司馬遼太郎ほど山岡荘八が影響力なくてわろす

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 20:16:33.74 ID:pkyVsXA+d.net
清明もメジャーになったのは小説のおかげ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ZbAd):2016/11/26(土) 20:19:58.86 ID:hM1ROQTy0.net
>>903
ノブノブ黒すぎw

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 20:23:47.03 ID:iQX5jsRK0.net
>>904
いや、その二人は歴史の授業でまず習うんじゃないかな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5773-Kail):2016/11/26(土) 20:23:55.93 ID:W2OLvpNE0.net
>>905
山岡荘八の徳川家康とかスゴイ
俺は平和を望んでるのに相手が俺を理解しない、相手が全部悪い
だもんなw

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab64-FWBh):2016/11/26(土) 20:32:39.63 ID:tJ+Lmxhj0.net
>>908
秀吉なんか大阪では太閤さんやけど、人気が出たのは明治維新以降の立身出世の空気からなんや
誰かは知らんけど、小説が大ヒットしたのがきっかけらしい

ノブノブも、人気が出たのは高度成長期のビジネスマン系からやと

歴史の授業が今の形になったのも、明治とかよりずっと後だから

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0b41-61bz):2016/11/26(土) 20:33:01.00 ID:uUq9c0aB0.net
竜馬は流石に明治維新で出てくるだろ・・・

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-0thK):2016/11/26(土) 20:41:07.69 ID:ju35bLQga.net
龍馬は薩長の影に隠れてて、有名になったのは日露戦争?で皇后の夢枕に立って勝利を予言したのと新聞の連載小説になったせいだって聞いた

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7d5-OfPj):2016/11/26(土) 20:41:15.95 ID:V9AVWy0f0.net
>>910
そこまで遡ってたら
そもそも歴史上の人物なんてほとんど知らない人の方が多いんじゃ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 20:44:50.80 ID:ctE3RIxVd.net
鳴かぬなら○してしまえ
おるみいぬ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-JQwj):2016/11/26(土) 20:45:59.00 ID:/E2N/gFE0.net
>>906
夢枕獏なwあと岡野玲子と野村萬斎

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-PVnu):2016/11/26(土) 20:48:25.16 ID:IQ0ShdWRd.net
ハンニバルをボケさせたのは良いバランス取りだと思う。
正気のままだと戦略面がじじどんの独壇場になってしまう。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 20:48:56.72 ID:yKlD55/Yd.net
>>915
なお漫画版のはるあきーはファラオになった模様
どうしてそうなった!

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-JQwj):2016/11/26(土) 20:50:37.98 ID:/E2N/gFE0.net
>>917
岡野はぶっ飛びすぎて夢枕獏も苦笑w
現在ムンクって別のが新たに漫画化してる模様。これは原作なぞって忠実

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f0-Ygzy):2016/11/26(土) 20:56:27.41 ID:RYKrm9my0.net
よし今回でBD買うの確定になったわ
はたらく魔王さまもあるから年末厳しくなってきたなぁ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-Sm4r):2016/11/26(土) 20:58:43.41 ID:UYI16x+Da.net
歴史上で非業の死を遂げたマッドサイエンストはおらんのかな

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3721-PVnu):2016/11/26(土) 21:03:04.93 ID:9mTZTGZx0.net
>>920
近代で良いならアルバート・W・ワイリーとかどうだね?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb1b-JFYZ):2016/11/26(土) 21:06:32.27 ID:yLNlkP0x0.net
弓矢で即死描写ってよくあるけど、
火薬が発明されるまでは古今東西、最強武器は弓矢と投石で
接近せず遠巻きにボコることとはいうけど、
実際上手く即死するもんなのだろうか?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-rh0l):2016/11/26(土) 21:06:57.16 ID:z3Ahv3pS0.net
>>919
戦闘シーンが一個も無い声付き漫画回なのに?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-znN9):2016/11/26(土) 21:07:49.57 ID:o0NqH/nN0.net
試したことないけど、矢って頭蓋骨を貫通できるのか?

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-JQwj):2016/11/26(土) 21:08:27.54 ID:/E2N/gFE0.net
>>923
与一トラウマ堪能できる回なのに?

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57f0-Ygzy):2016/11/26(土) 21:08:57.98 ID:RYKrm9my0.net
>>923
そういう回でしっかり楽しんで見れる回を作ったのは凄い
微妙に作画厳しかった部分は修正しっかりしてるだろうし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 21:11:35.74 ID:yKlD55/Yd.net
>>924
フライパン貫通するらしいぞ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-8U3p):2016/11/26(土) 21:15:51.81 ID:mkcR7lsn0.net
与一の太もも触りてえ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf3-+LZV):2016/11/26(土) 21:18:38.57 ID:8ZrvIq7s0.net
》853
そんな幻想水滸をやる余裕はヒラコにはない
ジョジョ4部のシェフみたいな遊び回をテンポを悪くせず混ぜこめるのなんて、荒木宏彦レベルのセンスがないと無理だろう

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-rh0l):2016/11/26(土) 21:19:53.96 ID:z3Ahv3pS0.net
>>925
義経の声や喋り方が巫山戯てるせいでトラウマという感じがしなくて興醒め

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdf-JaXR):2016/11/26(土) 21:22:20.98 ID:eYUOO5MJ0.net
>>924
何年か前に弓道部の練習で矢をとりに行こうとした人が合図を出さないまま的の前に飛び出して
頭に矢が刺さって亡くなった事件があったよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f4d-Bwma):2016/11/26(土) 21:22:39.33 ID:CmF76f3g0.net
良い硫黄
揉んでやろうぞ
おるみい乳

織田信長

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-rh0l):2016/11/26(土) 21:25:52.20 ID:z3Ahv3pS0.net
>>931
ヤバいの語源は矢場にいる状況らしいな

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-aVsJ):2016/11/26(土) 21:28:59.74 ID:iQX5jsRK0.net
百万一心 矢ーーー!!

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf3-+LZV):2016/11/26(土) 21:29:38.43 ID:8ZrvIq7s0.net
エロおやじ
石壁ケツに
突っ込むぞ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-v8bK):2016/11/26(土) 21:34:46.43 ID:ZhIidv6VK.net
>>906
はるあきさんは昔から何度かおんみょう寺ブームが起きて、そのたびにネタにされてたって聞いた

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKb7-woa1):2016/11/26(土) 21:48:55.54 ID:IFY2kty4K.net
>>911
人気過ぎて自分の意思で薩長仲介して
引き合わせたみたいになってるけど
アレに関して顔の広さで連絡役してただけみたいだから
別に教科書レベルだと省いても問題は無い
海援隊で経済史じゃ重要な人物だが

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-rh0l):2016/11/26(土) 21:57:37.86 ID:z3Ahv3pS0.net
>>937
船中八策を知らんのかお前は

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab64-FWBh):2016/11/26(土) 22:07:13.70 ID:tJ+Lmxhj0.net
>>937
海援隊も小説ネタでしょw
実際は何十年先んじて密貿易や外交交渉をやっていたのが本当
有名なのは松前藩の対ロシア交渉
薩摩の財源も清国との密貿易だしね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/26(土) 22:09:49.64 ID:cV2xL9SZ0.net
武田鉄也のバンドだろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a77d-MM3T):2016/11/26(土) 22:23:11.49 ID:HvdAKpH90.net
今回のテルマエ・ロマエに気づいてくれたガイジンはいたのかのー

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-JQwj):2016/11/26(土) 22:27:59.11 ID:/E2N/gFE0.net
>>934評価する
なぜそれ書いたのかな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa2-FWBh):2016/11/26(土) 22:33:41.76 ID:c6PvDRhf0.net
風呂に入るのは元々のローマ文化だろ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-v8bK):2016/11/26(土) 22:38:25.72 ID:ZhIidv6VK.net
イタリア人的に今回はどうなんだろうな
ドイツさんに謝れの辺りとか

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb60-gQPl):2016/11/26(土) 22:40:45.19 ID:cQEkJaqy0.net
>>943
いやまあ、さすがに平たい顔とセットじゃなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-P18E):2016/11/26(土) 22:43:09.67 ID:xUb8sb0/a.net
>>944
イタリア人はジョーク扱いで流すことが多い
微妙で繊細な立ち位置だし強くは出れないのもあるんだろう
でもイタリアが連合国と講話するまでの経緯ってかなり凄惨なもんだからネットでネタにされてるほど軽いもんでもないんだけどね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/26(土) 22:43:48.34 ID:5XqjhZ3B0.net
>>927
まぁ、長弓とか使えば、プレートメール+チェインメールを貫通するんだものな。
そう言えば、鎌倉とかで矢尻に貫通された頭蓋骨とか見つかるんじゃなかったっけ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-znN9):2016/11/26(土) 22:44:55.27 ID:kMApsOyO0.net
ローマならスパルタクス出てこないかなあ
エンズにピッタリのキャラだぞ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H67-hige):2016/11/26(土) 22:56:24.00 ID:EdI/ZMEiH.net
イタリアって3同盟の中でまっさきに狙われて孤立無援の中で、
そこそこ長く戦ったって聞いたり、砂漠でパスタ炊いたり、
捕虜の食事にいいもの与えて「あっ、俺明日処刑されるんだ」と勘違いさせたりと
おいらの中でよくわからん評価なんだけれど実際どうなんですかのぶのぶさん!?

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf3-+LZV):2016/11/26(土) 23:09:32.14 ID:yT0wZv+a0.net
正直、レス追うのに忙しくて今ようやく本編見たw

作画ビミョーなとこもあったが、崩壊は言い過ぎだろ

声で言えば、ノブノブは全く問題ないかと
冒頭の石田彰が、まあ石田彰なんだけど、ちょっと石田彰ではなぁ…
いや、石田彰自体は良い役者なんだが…

「おぃは行く。兵児者のみ来や!」が良かったな

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a2-lM3r):2016/11/26(土) 23:10:48.95 ID:No7P2BrH0.net
>>947
ヒストリーチャンネルのアジャンクールの戦いの検証番組でやってたが
当時最新鋭のプレートを貫くのは対徹甲矢のボドキンでも無理っぽい

ただプレートは百年戦争後半のジャンヌの時代でも、そのジャンヌの鎧が
通常の鎧の3倍の値段したイタリア製だったりしたので
プレートを着てたフランス人自体が少なかった

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-pJHa):2016/11/26(土) 23:11:23.23 ID:KLYY/qfda.net
砂漠でパスタゆでてたってのは都市伝説
実際には、携帯食料としてパスタがあったってのが真相らしい
後、大戦末期は殆どの国が連合国側に寝返ってたから、イタリアだけ卑怯ってわけじゃないんだよね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a2-lM3r):2016/11/26(土) 23:14:26.72 ID:No7P2BrH0.net
砂漠用パスタというかmm単位で切った粒パスタは少量の水で炒めるようにフライパンで転がしてできあがり
パンよりよほど水を使わない

とイタリア先生がガルパンのオーコメで言っておった

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57e5-sTmH):2016/11/26(土) 23:15:18.70 ID:z3Ahv3pS0.net
>>949
孤立無援じゃねえよ
ディスカバリーチャンネルの戦車特集か何かで見たけど
イタリア南部から米軍が上陸してきてイタリア軍が弱すぎてまともに抵抗できてないから
ドイツ軍が貴重な戦力を割いて半島に援軍を送り込んでたんだぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-JQwj):2016/11/26(土) 23:21:39.67 ID:/E2N/gFE0.net
なあ
はるあきの紫登場時の官服ってアニオリじゃね?

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/26(土) 23:25:44.14 ID:yvetqoGc0.net
>>950
次スレおいてけ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-JQwj):2016/11/26(土) 23:29:59.46 ID:/E2N/gFE0.net
>>950
次スレ

個人的にはまたな、ってのが妙に優しくて伏線かと思ったが
まあそんな事ないわな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-/sNf):2016/11/26(土) 23:30:13.22 ID:J+C2cYuc0.net
信長は魔王のような極悪なイメージもあるけど
為政者として家臣同士の娘息子の婚姻関係を積極的に奨励してるんだよね
豊臣、徳川なんかはむしろ規制してるところ考えると、
理想主義者的な面はあったんだろうなと思ったな
全員仲良くなれ的な

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f7f1-/sNf):2016/11/26(土) 23:50:48.75 ID:PnYK9NVu0.net
>>920
化学兵器の父ハーバー
家族で唯一科学探求を認めてくれていた叔父がサムライに殺害されるという過去も

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-0kwW):2016/11/26(土) 23:50:59.15 ID:VwS1Pzoq0.net
第六天魔王て普通にThe Daemon King Of Six Heaven て訳されてるのね
外人さんには意味通じてんのかな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/26(土) 23:51:16.29 ID:qUEyCoDe0.net
>>958
共産主義体制国家に間違って生まれなくてよかったな…

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-kuaD):2016/11/26(土) 23:53:16.08 ID:wMzIukUw0.net
>>903
でもあれ札無しでは喋れない聞きとれない方にしといた方が有利だよな
聞き耳立ててれば色々情報取れるし

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bbf-/sNf):2016/11/26(土) 23:59:55.31 ID:J+C2cYuc0.net
まあ共産思想は理想そのまんまやからなあ
大名同士の婚姻の規制、把握はそのまんま大名同士の同盟の規制、監視って考えだろうから、
少なくとも信長はそういう視点では見てなかったみたいだな
関係なく謀反起こされてるしw

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/27(日) 00:15:41.45 ID:UBZxo6p10.net
>>962
なに、秘密主義っぽくて言いふらしたりしなさそうな晴明にだけ手の内を明かしただけよ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H67-hige):2016/11/27(日) 00:21:34.58 ID:gwy+fo7kH.net
「悪口に敏感な自分は王にふさわしくありませんよ」

という自己アピールと人心掌握術なんじゃね?

結果的にはるあきを自陣に引き寄せているし。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135a-sTmH):2016/11/27(日) 00:23:05.25 ID:lmuXyxVr0.net
>>959
ハーバーは毒ガス研究で大量殺人に関与した罪と窒素固定法により化学肥料を生み出して多くの飢えを救った。
科学の両面を体現した人物だよな。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-/sNf):2016/11/27(日) 00:31:02.02 ID:elcp0YSE0.net
ジャンヌのミニスカ、脇のところ開いてるじゃん
なんで誰も目がいかないの!

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbdf-JaXR):2016/11/27(日) 00:32:08.56 ID:oXyJy4fv0.net
与一の袴の逆三角形の方が気になるでごわす

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f340-FxNX):2016/11/27(日) 00:32:56.19 ID:9a8e5TnL0.net
>>962
バリバリに言葉わかるのに通訳つけて相手の油断さそうとか
よくある手やね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-/sNf):2016/11/27(日) 00:34:33.99 ID:Js7OnfEG0.net
ボデイコン(死語)で跨がるとケツ丸出しになるんだなあ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-/sNf):2016/11/27(日) 00:37:29.19 ID:Js7OnfEG0.net
安倍総理の嫁がその理由で韓国語習ってたな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-ZbAd):2016/11/27(日) 00:45:48.13 ID:SzfbbKsg0.net
>>967
でないとみんなのちんこをもいでしまうよう!

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf3-+LZV):2016/11/27(日) 00:52:36.97 ID:+rdCKUi00.net
うお、950ふんでた!
全く気付かなかった…
今からやります。パソコン立ち上げてからやるので、すこしだけ待ってね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/27(日) 00:57:15.47 ID:gkyQuEu50.net
>>973
おう、たま薬にしちゃる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf3-+LZV):2016/11/27(日) 00:59:34.81 ID:+rdCKUi00.net
あー
次スレ、ちょっとミスってエラーになってしまった…
次のレスの人とかお願いできますか?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/27(日) 01:00:07.26 ID:UBZxo6p10.net
振り返りやってるからさくりと立てるぞ

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf3-+LZV):2016/11/27(日) 01:04:01.13 ID:+rdCKUi00.net
いやー、素ですいません。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/27(日) 01:04:14.95 ID:UBZxo6p10.net
島津なら4分ぞ

ドリフターズ-DRIFTERS- 第17幕 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480176133/

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/27(日) 01:07:35.30 ID:gkyQuEu50.net
>>978
さすが薩人はつよいの
乙じゃ!

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-znN9):2016/11/27(日) 01:15:32.12 ID:p67dJ3QL0.net
ドリフやべえ 頭ぶっ壊れてるw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3721-PVnu):2016/11/27(日) 01:16:26.06 ID:1O0Aq0Mr0.net
>>978
そりゃお前の家が乙しいんだよ!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-PVnu):2016/11/27(日) 01:26:31.93 ID:gwy+fo7kd.net
>>978
やっぱお前んちおかしいわ乙

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ガラプー KKb7-woa1):2016/11/27(日) 01:29:37.18 ID:sNtuLyuJK.net
>>978
ありがとうごわぁた!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-JQwj):2016/11/27(日) 01:47:41.68 ID:xpmnICEs0.net
>>978
まるで放たれた矢の様に立てなさった御仁だ。乙せよオルミーヌ!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b47-MM3T):2016/11/27(日) 01:52:10.39 ID:WTBB/XxH0.net
>>819
これで三十路なのが逆にそそるわね

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abf3-+LZV):2016/11/27(日) 01:58:51.27 ID:+rdCKUi00.net
しかしヒラコは、おっさんの描き分けは嬉々としてやるくせに、若くて可愛い子は同じ顔になるな
ヨイッチーもはるあきらもブッチもシャナも、だいたい同じ顔じゃん

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d740-3cA6):2016/11/27(日) 02:07:47.99 ID:Js7OnfEG0.net
同人や草稿ではバリエーションあんのに製品版だと既存の人気顔もってくる印象

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2782-/sNf):2016/11/27(日) 02:33:44.01 ID:0yyjQAZY0.net
いかりや長介とか高木ブーとかいつ出てくる?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3721-PVnu):2016/11/27(日) 02:48:11.83 ID:1O0Aq0Mr0.net
>>988
高木ブーは健在だぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-TEJY):2016/11/27(日) 03:02:41.48 ID:F9zIJPwG0.net
コラボ料理どれも旨そうだな
食べに行ってみたいけど絶対に一日じゃ無理な量

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 932a-Kail):2016/11/27(日) 03:44:16.22 ID:y4W6VcjF0.net
はるあきらが、豊久にジャンヌをなぜ殺さなかったって責めてたけど、
そもそもエンズは物理的な攻撃で殺すことって簡単じゃないよな
ジルドレも普通には殺せなかったようなもんだし

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fa2-FWBh):2016/11/27(日) 03:53:45.77 ID:Po2tR0vE0.net
簡単に殺せない化け物を殺せたチャンスを逃がしたんだからそりゃ慌てるわ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-kuaD):2016/11/27(日) 04:01:59.70 ID:6gct0i560.net
ジルドレ級だったらお豊でも倒すの無理じゃね。首撥ねても生きて居そう
ジャンヌは生身臭いから多分倒せるとは思うけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7cc-sTmH):2016/11/27(日) 04:53:05.26 ID:JaWsN/+z0.net
>>953
チュニジア名物クスクスも粒パスタだもんな
蒸し器の下でソースを作って上でパスタ蒸すから余計な水はいらん

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7cc-sTmH):2016/11/27(日) 04:56:03.89 ID:JaWsN/+z0.net
前回見てて豊久って性別わからんまま殺して後から女だったと分かっても
無駄働きだ損したで終わるのかなと思ったらわりと積極的に女殺し避けてんのな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/27(日) 06:30:05.92 ID:5IrHSUOia.net
ブッチとキッドは40過ぎまで生きていたのにブッチはガキっぽい
30過ぎまで生きていた義経も10代に見える
単なる若作りなのか?
おひいさまとはるあきは普通の人間と違うから考えても仕方ないなw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b19-BkMZ):2016/11/27(日) 06:42:24.39 ID:oVXTkFrX0.net
好き勝手生きてて気苦労を知らないと年相応の顔にならなかったりする

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135a-YqF8):2016/11/27(日) 07:01:07.15 ID:cm5cZvAo0.net
義経が気苦労を知らない人生だったとは口が裂けても言えんわ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-Ymjw):2016/11/27(日) 07:04:38.39 ID:PjR+kcipa.net
踏み台

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b19-BkMZ):2016/11/27(日) 07:05:05.01 ID:oVXTkFrX0.net
こっちの義経の話ね

総レス数 1000
278 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200