2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ALL OUT!! 2トライ目

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-lM3r):2016/11/26(土) 22:15:26.59 ID:s9F5TfsQ0.net
冒頭のコーチと顧問の会話はいろいろ考えてしまったわ。

試合をほとんど見に来ないあの顧問は論外にしても(責任者なしで試合とかありえん大怪我したらどうすんだと)、
スタート地点に連れてきてゴールを教えてよーいどんを言うってのはそこまでする必要あるか?とも思う。
顧問は放任とはいえ、部員たちの邪魔をしているわけじゃないし、
スタート地点(自分たちに何が足りないかとか?)もゴール(花園とか?)も部員たちで決めるべきではないかと。
負けてへらへらしてるのだって、部員たちがそれでよければそういう部活も楽しいしいいよね。

教育をしていないってのは、ラグビーに詳しくないにしても、精神的に支えて相談にのって道を示してやれくらいの意味なのかなあ。
とりとめのない文章ですまん。

総レス数 1000
279 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200