2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

夏目友人帳 伍 88枚目 [無断転載禁止](c)2ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 40a2-+ufN):2016/11/23(水) 19:48:53.67 ID:fiIhhKRk0.net
自称用心棒の妖怪・ニャンコ先生と倶に、妖怪達に其の名を返す事を決めた
主人公・夏目貴志は、様々な妖怪と出逢ひ、其の心を知っていくのであった。
=====================重要項目====================
・【※実況厳禁】実況はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ…。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)関連の話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事。
=================================================
◆TV放映/WEB配信日程
2008年07月〜09月 夏目友人帳 (第1期・全13話)
2009年01月〜03月 続 夏目友人帳 (第2期・全13話)
2011年07月〜09月 夏目友人帳 参 (第3期・全13話)
2012年01月〜03月 夏目友人帳 肆 (第4期・全13話)
2013年08月      夏目友人帳OVA
2014年02月      夏目友人帳OVA
2016年10月〜     夏目友人帳 伍 (第5期)
・テレビ東京、テレビ大阪、テレビ北海道:10月4日(火)25:35〜
・テレビ愛知:10月4日(火)27:05〜
・テレビせとうち:10月4日(火)25:40〜
・TVQ九州放送:10月4日(火)26:35〜
・AT-X:10月5日(水)22:30〜 <リピート> 毎週金曜14:30〜/毎週日曜18:30〜/毎週火曜6:30〜

◆関連サイト
TVアニメ公式:http://www.natsume-anime.jp
テレビ東京 あにてれ:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/natsume5/
公式Twitter:http://twitter.com/NatsumeYujincho/

◆前スレ
夏目友人帳 87枚目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478252665/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2a4d-BMT5):2016/12/07(水) 18:23:52.28 ID:k/9K5Fiq0.net
自分も今回面白かった
朱遠様の取り巻きの鬼?が、最初冷たいのかと思ったら良い奴な流れ好き
伍期はタオル・タキストーカー・高校生名取も良かった
次回も神回確定だし楽しみ

>428
ほんとだ、検索したら文句ばっかり書き込んでるな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b4d-2PRx):2016/12/07(水) 18:31:56.20 ID:qOnZayTn0.net
女キャラ出ないとつまんねー定期

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9b-uwp0):2016/12/07(水) 19:01:46.36 ID:s6SsI04NK.net
まあ人間でも妖怪でもいいから新しくかわいい女の子出てほしいよね
一回限りのゲストキャラじゃなくメインキャラで

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83fe-r6VC):2016/12/07(水) 19:04:57.46 ID:4BUfRYju0.net
もしかして、既に9話まで放映したにも関わらず5期は未だに風呂シーンなし!?
これは問題になりますよ
一刻も早い風呂シーンを望みます

433 :308@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-P7Gl):2016/12/07(水) 19:15:13.37 ID:g1tvflxA0.net
うん満足
こういうのが見たかった
できればタクマさん回もこういうテイストで見たい

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-NTgB):2016/12/07(水) 19:22:19.11 ID:hnki2z+80.net
>>426
ニャンコ先生の夏目を思う優しさがなんか親とか教師みたいだったなあ
シイタケ三ツ皿が夏目を捧げ物にしようと思っていたことを察しながらも
最後は三ツ皿の懺悔を遮るように話を逸らしてやった
伊達に加齢臭がするまで長生きしとらん

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-NTgB):2016/12/07(水) 19:26:55.77 ID:hnki2z+80.net
>>428
ただこのワッチョイは不完全だね
IPアドレスが出ないので他の人と同じワッチョイになってる場合がある
今の自分がそうw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-NTgB):2016/12/07(水) 19:31:17.50 ID:PMHbDLgU0.net
なんであのシイタケは夏目を生贄にしなかったんだ?
あんな分厚い参考書読むよりも近道なのに
頭悪すぎ
あれじゃ一生かかっても弟子にはなれないぞ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e4c-kBhe):2016/12/07(水) 19:38:22.27 ID:2nB6aELf0.net
>>407
お前の神回ってどれ?

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6631-F2U0):2016/12/07(水) 19:43:55.27 ID:ZDDReEzO0.net
>>436
シイタケが夏目を生け贄として差し出すような奴ならシオン様は絶対にシイタケを参列に加えたりしないということが観ていてわからなかったのか…

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f87d-fiY4):2016/12/07(水) 19:44:46.66 ID:mz+GQd/Z0.net
今期から見だした俺は毎回楽しめているぜ
レンタルコミックで原作を既刊全部読破したが、
来週は一番好きなエピソードだわ
心地いいやられた感だった

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 30a2-VrYX):2016/12/07(水) 19:45:03.74 ID:hBr8TvzZ0.net
>>428
ちなみにこのスレ立てたの俺ね
同じに見えてる?

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2e4c-kBhe):2016/12/07(水) 19:49:54.79 ID:2nB6aELf0.net
この回で驚いたのは曼珠沙華が驚くほど下手くそなこと

まさかあれ彼岸花のつもりなんか?!
ポスターがあれ程木陰の石段で陰影が綺麗だったのに
こんなに草花を描くのが下手くそとは

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 75c8-P7Gl):2016/12/07(水) 19:51:14.73 ID:g1tvflxA0.net
>>436
聊齋志異なんかで幾つもある話だが
あそこでしいたけが生け贄差し出したら、弟子入りへの道は完全に断たれた
仙道はあくまで自分で自分を高め真理へ到達する物だから

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa05-ntZc):2016/12/07(水) 19:51:44.34 ID:QIw1UXe4a.net
今回はちょっと路線違いみたいな話で斬新だった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 52b0-9f4F):2016/12/07(水) 19:56:04.74 ID:oSWKAfxk0.net
いい話だったけど、なんか見たことあるような気がしてまたこのパターンかと思った。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6124-RyEy):2016/12/07(水) 19:56:57.13 ID:Bi8l3iAx0.net
アヤカシ最強マダラ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 50c8-NTgB):2016/12/07(水) 20:28:12.11 ID:PMHbDLgU0.net
>>438
>>442
何言ってんだ?
生贄を要求してきたには従者のほうからだぞ
それにニャンコ先生も住む世界が違うから止めとけ無駄だと言ってたし
だいたい夏目が帰ろうとしたとき引き留めたのは夏目を生贄にする気だったからだろ
そんなよこしまな奴が仙人になれるものか

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-X1I4):2016/12/07(水) 20:29:53.40 ID:cyat/aEQK.net
あの何とか様って何者よ 神なのか化け物の親玉なのか知らんけど

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-NTgB):2016/12/07(水) 20:34:36.62 ID:hnki2z+80.net
ラノベみたいになんでもかんでも全部説明する作品ではないのじゃ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6631-F2U0):2016/12/07(水) 20:38:07.12 ID:ZDDReEzO0.net
>>446
だから要求に応じて生け贄を差し出すような奴じゃだめってことなんだよ
つかシイタケはそこら辺歩いてる妖怪の生け贄でも差し出せば〜って話を聞いて夏目を差し出せばあるいは…って考えたけど夏目いいやつだし協力してくれるし差し出すことはしたくないという迷いもあったよね
そしてシオン様の従者に差し出すものでもって聞かれたとき自分の利の為に他者を犠牲にすることはしなかった
だからこそ最後に従者が分厚い修行の書を与えてくれたんだよ

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8397-yaSi):2016/12/07(水) 20:43:25.94 ID:HvLbbUXd0.net
>>446
何を捧げる?と尋ねてただけ、生贄なんて一言も言ってない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 02a9-gqht):2016/12/07(水) 20:43:58.59 ID:JeyFOQs70.net
>>446
従者はそこで生贄を出すような奴だったら参考書もってこないだろう! 青チャートかな?

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 02a9-gqht):2016/12/07(水) 20:46:58.76 ID:JeyFOQs70.net
レイコ>多軌≧ヒノエ

ここまでは異論はありませな?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1040-Z4eY):2016/12/07(水) 20:48:10.64 ID:Hai3uli60.net
>>452
何が?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5cab-UFdu):2016/12/07(水) 20:52:13.34 ID:7CoIG3BL0.net
昨晩のやつも不意に涙出たわ
歳とるともろいわ

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3932-BfS3):2016/12/07(水) 20:55:58.68 ID:epWLTIjq0.net
>>453
えぐれ具合じゃね?

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 41a5-NTgB):2016/12/07(水) 21:21:56.39 ID:AAcQPK960.net
>>447
下手すると見るだけで祟られると先生が言っていたから神格か近いものじゃないの

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dc2-Gvca):2016/12/07(水) 21:25:19.96 ID:b+olkAop0.net
>>412
るろうに剣心の続編、春ごろに始まるらしいな。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-NTgB):2016/12/07(水) 21:30:38.14 ID:oKbaPXEC0.net
>>437
露神様、水底の燕、蛍、多軌回、子狐、約束の樹、ニャンコ徒然帳

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 505d-BRVC):2016/12/07(水) 21:31:20.55 ID:vG+DPmPq0.net
生贄が罠だってわからない奴いるのな

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa19-hBTm):2016/12/07(水) 21:32:54.79 ID:/hZUCJBna.net
6期情報ちらほら見るけど本当?
本当だったらマジ嬉しい

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6a4d-HRbE):2016/12/07(水) 21:47:05.86 ID:amakvMqF0.net
夏目は良いね
毎回見るのが楽しみなアニメの一つ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 394d-0Nhh):2016/12/07(水) 21:48:12.97 ID:75P4AZbX0.net
「冷やかしだと思ってからかって悪かった」って取り巻きが謝ってたじゃん
捧げ物云々はただの冗談だろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4dc2-Gvca):2016/12/07(水) 21:54:09.27 ID:b+olkAop0.net
冗談つーか、ただのミーハーだと思ったからシンプルにあしらおうとしただけね。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 39c2-DTsC):2016/12/07(水) 21:57:18.17 ID:yLw+DBd50.net
チョビならあの行列に混ざれそう

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK42-AsW/):2016/12/07(水) 22:49:13.13 ID:zDGHgBW/K.net
あのキノコ、傘脱げるんか!身体の一部分だろ、傘。
さすが妖だな。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa19-V7Ba):2016/12/07(水) 22:57:22.29 ID:8nQOwauna.net
早く来週になってくれ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 02a9-gqht):2016/12/07(水) 22:58:37.05 ID:JeyFOQs70.net
レイコ>多軌≧ヒノエの順で可愛いで異論はないな!

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 66bf-NTgB):2016/12/07(水) 23:14:50.53 ID:OsxYBPpT0.net
>>370
秀逸

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc3f-NTgB):2016/12/07(水) 23:23:34.15 ID:WVRdZ8VY0.net
>>467
一番可愛いのはニャンコ先生やろ 次点は塔子さん

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fc1c-NTgB):2016/12/07(水) 23:28:22.91 ID:hnki2z+80.net
>>465
イカちゃんのイカ帽子じゃないんだからw

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa19-Cf2b):2016/12/07(水) 23:42:48.53 ID:mSZ2GB6ha.net
7話に出てきたイトさんって、ニャンコ先生はイトさんが妖怪だって見破れなかったの?
それとも知ってて言わなかったの?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdf8-BCpP):2016/12/07(水) 23:58:39.85 ID:snby2nAAd.net
>>471
先生は大抵見破れてない

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bce-drn7):2016/12/08(木) 00:19:21.15 ID:Wmx9G5zR0.net
>>426
今回自分もこの感想だった。
断られて泣くところと最後の決意で我慢できなかった。
いい話だわ

次回も予告を見る限りメチャクチャ期待してよさそうだ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb4d-bWKG):2016/12/08(木) 00:34:08.90 ID:oIkyuYBV0.net
シイタケの気持ちが報われるかもしれなくて良かったなと思う反面
朱遠様はシイタケに修業とは関係ないただの友達でいてほしかったんじゃないかとも思ったり
何か今回の話は色々と考えてしまうな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-drn7):2016/12/08(木) 00:58:03.60 ID:B0nl1A7/0.net
人間達との話が多くなってるけど今回みたいのが好きだなあ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa67-YmwQ):2016/12/08(木) 01:03:28.83 ID:E4VK9GVia.net
>>444
同じく。今期で1番の外れ回だった。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc8-drn7):2016/12/08(木) 01:06:48.66 ID:B0nl1A7/0.net
しいたけちゃんの演技も良かった

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4353-drn7):2016/12/08(木) 01:11:10.24 ID:/K/qcF+h0.net
>>444
同じく。見たような話だなー、と思ってたらいつの間にか寝落ちした。
夏目観てて途中で寝落ちしたの初めてやわ。
これは話がつまらなかったんじゃなくて俺が汚れたせいだろうな…。

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr27-l58V):2016/12/08(木) 03:29:06.74 ID:YLwZB5+9r.net
ここまで、委員長が出てこない件

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-S3tg):2016/12/08(木) 04:10:26.75 ID:JPphAJkrK.net
今回は今まで見た中で最高だった
あのなんとか様は神仙で修行は仙道だろうね
神仙伝とか列仙伝にありそうな話だった

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b1d-xm+r):2016/12/08(木) 04:39:22.83 ID:69KwWsQr0.net
貴志は女妖怪とやりまくって恋人帳を作れ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ eb32-ASm9):2016/12/08(木) 04:53:32.57 ID:qiq8Okf20.net
萌えアニメならそうなってたろうな

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp27-QfwP):2016/12/08(木) 05:42:29.88 ID:KBJcfHgvp.net
ニャンコ先生の事をみたらし団子扱いするシイタケのセンスが好き。先週このスレでシイタケを甘食って言ってた人のセンスも好き。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-8RvK):2016/12/08(木) 07:08:07.45 ID:p/gDZ07o0.net
最後に本に潰されても「手出し無用」と傷だらけの笠でも気にせず立ち上がるシイタケからのEDの茜さすに涙腺崩壊させられたわ

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b94-dpej):2016/12/08(木) 07:12:39.26 ID:MwjPJ9aP0.net
実況スレが落ちたからここに書く
>>327

怨霊が引き起こす災いや天災を鎮めるために神格化されることも
あるんだから、妖怪変化が神格化されても不思議はないよ

狐だって神様になれるんだから

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d3-drn7):2016/12/08(木) 07:27:06.82 ID:tZxNcB0S0.net
シイタケってワンピのチョッパーの声の人じゃないのか
似てるなぁ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd2f-RHf7):2016/12/08(木) 09:44:07.15 ID:QHYchK/ud.net
生贄に差し出そうとしたらニャンコ先生にぶっ飛ばされたのでは。としか感想が出て来ない。疲れているのかな。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b715-mK2l):2016/12/08(木) 10:39:39.86 ID:54nP7S3k0.net
>>474

なるほど、その考え方もあるな
色々と考えさせられた良回だった

五期の話はまとまってて粒が揃ってると思う
一期みたいな大ホームランは無いけどハズレも無い(的場の話ですら、今までよりずっと良い)
個人的にはかなり楽しめてる

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b40-xm+r):2016/12/08(木) 10:54:16.52 ID:mApO5Cl80.net
流し見したらダメだなーって改めて思った
リアルタイムだと出勤準備しながらの視聴になるんで
毎回なんか微妙…ってガッカリしてるんだけど
帰宅して改めて見直すと普通にいい話だなぁ…ってなることが多いわ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-WYua):2016/12/08(木) 11:10:19.40 ID:7qpapfp90.net
>>487
ニャンコ先生は何もしてない
しいたけが夏目を生け贄に差し出したらその場で大暴れしただろうけど
しいたけが自分の判断で夏目を差し出すのを止めて
「捧げ物は何もない」と答えたので、あの場で眺めてるだけで終わった

ゲスの勘繰りかもしれないが、中国の神仙説話によくあるパターンだと
最初に「贈り物をすれば〜」と噂してた妖怪含め
神仙入門者の見どころの有り無しを見極めるトラップだ
俗世間的に高価な物や、他者を犠牲にした贈り物したヤツは
一通りの礼はされてもその場でサヨウナラ
夏目を犠牲にしなかったしいたけは、見どころアリとして宿題を出された

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-l58V):2016/12/08(木) 12:49:43.13 ID:WOkbq/MGd.net
>>490
そうゆうことなんだろね。自分もそういう話なんだとして見たわ。
中国の古典にある流れというのを見るけど、日本の古典に通じるものはないのかな。
蜘蛛の糸、は違うか。
なんかもっと高尚なことに近付きたいのにゲスい行いを見透かされて見限られるみたいな。
今回のしいたけは逆だったんだけども。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-WYua):2016/12/08(木) 13:09:55.20 ID:7qpapfp90.net
>>491
日本には道教の説話はあまり伝わってないからな
仏教説話に翻訳された「帝釈天とウサギ」が多少近いんじゃないかと

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-8RvK):2016/12/08(木) 14:07:14.78 ID:p/gDZ07o0.net
下級のシイタケでもシオン様の真似だとしてもシオン様と同じ気持ちで蜘蛛を助けてあげた
その気持ちに上も下もないもうシイタケはシオン様と同じ様に修行を始めてたと思ってあげたいな
その心がなければ夏目を差し出してたかもしれない
シオン様にとって厳しく突き放し待ってあげることが険しき道でありシイタケにはその期待に答えることが険しき道なんだろう
素直に頑張れシイタケと思う

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b397-6LJV):2016/12/08(木) 14:46:40.19 ID:6l4krNVp0.net
シオンじゃなくて朱音(シュオン)じゃないん?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b715-mK2l):2016/12/08(木) 16:02:28.61 ID:54nP7S3k0.net
>>493
最後の夏目の台詞も、その思いを強くさせる良い演出だと思う
あと、シイタケの素顔を変に可愛くしなかったのも効果的

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-drn7):2016/12/08(木) 17:06:26.09 ID:gKtb01vk0.net
夏目貴志にしても自分の居場所を求めて四苦八苦してようやくたどり着いた滋さん塔子さん夫妻の家だもんな
住む世界が違うと言われてハイそうですかと諦めたくない気持ちは三ツ皿と同じ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ed-WrC4):2016/12/08(木) 19:15:56.79 ID:nNEUHQys0.net
やっと見た。
シイタケ三つ皿の人、演技うめー。名前知らないけど、新人さんかな?と思ってググったら全然新人じゃなかった。
朱音さんの人はエヴァの冬月の人か。もう26年前…。

朱音の「友よ。帰られよ」からの三つ皿の号泣のところはマジで涙出た

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb4d-PaBt):2016/12/08(木) 19:25:58.21 ID:0Si/NSro0.net
イカ娘で清美やってた人か

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-WYua):2016/12/08(木) 19:34:12.89 ID:7qpapfp90.net
朱音じゃなくて朱遠じゃないん?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c8-drn7):2016/12/08(木) 19:38:35.12 ID:nT39p/NI0.net
清美かわいいでゲソ

http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/n/i/c/niconicorc2/1291050408937.jpg
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pema/20110929/20110929165043_original.jpg

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-8RvK):2016/12/08(木) 20:45:23.03 ID:p/gDZ07o0.net
どうやら自分はシイタケや多軌のおじいさんの糸巻きの聴診器のあの手の顔と大きさのあやかしに涙腺を壊されるらしい

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fa9-ys8Q):2016/12/08(木) 21:43:44.21 ID:xzx5wEvJ0.net
ところで、そろそろ子狐が見たいのだが今季は見れないのかしら

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8ba5-drn7):2016/12/08(木) 21:49:55.81 ID:FR5B+nCC0.net
アニオリ以外で子狐が出る予定はまったくない

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7e-YmwQ):2016/12/08(木) 22:13:25.99 ID:V43Fd2wV0.net
三ツ皿の人,聴き慣れてると思ってたらアプモンのガッチモンの人だった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-drn7):2016/12/08(木) 22:32:50.18 ID:gKtb01vk0.net
>>500
ああ、この人だったのか三ツ皿の中の人
イカちゃんと違って帽子取っても平気だったなw

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f4c-l58V):2016/12/08(木) 23:21:33.80 ID:4IY9KHLa0.net
>>499
朱音さすの人か思った

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7e-YmwQ):2016/12/09(金) 04:28:55.32 ID:0f74XQrI0.net
茜さすはAimer

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-Huvo):2016/12/09(金) 06:32:16.02 ID:acDA1B4X0.net
ストーブの上で焼いて塩を振る
そしてかぶりつく・・・うまー

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6be1-VKy5):2016/12/09(金) 09:03:22.61 ID:NxZrKwKt0.net
小狐でてこい

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-t/Q3):2016/12/09(金) 11:19:22.58 ID:4qVIa+PZM.net
子狐というよりもむしろヒノエをもっとださんかい
過去の四期と比べてやばいくらい出番少なすぎる

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK77-RSM3):2016/12/09(金) 11:54:56.83 ID:Sc3XrJUcK.net
いいんちょ…。

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa37-wsIi):2016/12/09(金) 12:44:03.27 ID:Vk0+aTg0a.net
誰かシュオン様にAmazonギフト券プレゼント汁w

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-xm+r):2016/12/09(金) 12:51:32.62 ID:A1eO+4xk0.net
原作読んで一番驚いたのは委員長が一発屋だったこと

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef7e-YmwQ):2016/12/09(金) 13:13:04.75 ID:0f74XQrI0.net
なんでか知らんけど犬の会少ないな今期
OPで出したから?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7b40-xm+r):2016/12/09(金) 13:42:28.77 ID:TZM/86LQ0.net
全体的に登場キャラが少なく感じる
名取的場回は他のレギュラー一切登場せず
今回は夏目とニャンコ先生だけ
次回は藤原夫妻だけか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a71c-drn7):2016/12/09(金) 14:49:10.03 ID:duNGs8Qk0.net
1期のころから言われていたけど、連載順にアニメ化してるわけじゃなくて
1期は特に切なくてシミジミする話を選りすぐってたらしい原作既読者によると
最近は話が連携しだしてるので時系列通りかもしれないけど

何にせよアニメオリジナルではない場合、原作がそうなんだから仕方ない、ってことになるw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7d3-drn7):2016/12/09(金) 14:54:33.16 ID:mA4xdZ+F0.net
ナメック星でのカメハウスパートみたいなもんだな

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b347-PavB):2016/12/09(金) 17:44:54.42 ID:jj93xSpM0.net
しいたけの話は原作でもお気に入りだったから泣けたなあ。外見ではなく中身だと
いうことに気付き、これから途方もない時間を費やして一行に加わるんだろうな
しいたけが夏目に謝ろうとした時に、すかさず遮ったニャンコ先生もナイスだった

>>438
このスレに限ったことではないけど、可愛そうなくらい読解力がない人が増えたよな

>>458
俺もそれらは好きだが、おつかいもしいたけも同じくらい好きだな

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f02-kshw):2016/12/09(金) 17:46:19.87 ID:fRdbi9CW0.net
シオン様は神なのか?仙道の修行がどうこう言ってたから仙人?仙人と神は違うんか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9bc8-WYua):2016/12/09(金) 18:07:57.34 ID:QeRwn7DG0.net
>>519
仙人と神はちょっと違う
道教は人も獣も妖怪もあまり差別しない、かなりリベラルな教えで
修行により真理に近づけば妖怪でも神に近い存在にもなる
ただ、いくら神に近くてもそれは「仙」で
天上界で天帝に仕える公務員にならなければ「神」の称号は得られない
これが道教の神仙世界観の妙に官僚主義的な所

八百万の在野の神が居る日本の神道とは違う

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-l58V):2016/12/09(金) 18:45:56.90 ID:Jqsyyihfd.net
そういうのは中国の科挙とかっぽいね。

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f02-kshw):2016/12/09(金) 18:58:43.21 ID:fRdbi9CW0.net
>>520
上の書き込みも読んでたけど色々と詳しい人が多くて凄いなありがとう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b36d-WrC4):2016/12/09(金) 19:03:38.02 ID:jwajSyw70.net
同じく520の書き込みで朱遠様の行とか作品の世界観が分かりやすくなったよ
道教というワードで色々納得できたありがとう>>520

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5fc9-eE7j):2016/12/09(金) 19:10:51.83 ID:FG4Zhjir0.net

sssp://o.8ch.net/k0pi.png

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-lxMp):2016/12/09(金) 19:15:06.36 ID:aZGjlHvo0.net
>>520
分かりやすい説明をしてくれてありがとう
最初露神様を思い出したけれども、どうも毛色が違う?と感じたのは
シュオン様は日本の神様とは違う存在だからだったのね

原作未読なので、スレでしいたけは小者と評されていた通りの言動で苦笑した
でも、シュオン様と出会うまでは学ぶ機会すらなかった
そこらの妖に過ぎなかったと思うけれども、シュオン様の見様見真似から入った、
筋がいい妖かもしれないと個人的に感じた

見終えた後、何となく「グラン・ローヴァ物語」を思い出した

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ebc2-fjrK):2016/12/09(金) 20:37:50.82 ID:Wh04WJsc0.net
シュオン様は大陸渡来系妖怪なんかな
これだけ妖怪が沢山居ると西洋、中東、マヤ・アステカ辺りの妖怪が出て来ないのが奇異に感じるな
妖は土地に密着してる感あるからそうそう移動は出来ないorする気も無いのだろーか

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Sp27-YmwQ):2016/12/09(金) 20:52:36.07 ID:0sKhuIEyp.net
渡来人系の人種や文化は古くから日本に根付いてるけど
そこに挙げてるような場所との交流は
付喪神も育たなさそうなくらいポッと出だからどうかなー
舞台が長崎ならオランダ系の妖怪くらいは出ても面白そうだが

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-xm+r):2016/12/09(金) 21:35:50.99 ID:A1eO+4xk0.net
そっか、夏目は海外言っても何か見ちゃうのか

総レス数 1000
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200