2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 211滴目

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-tQqt):2016/11/23(水) 21:00:49.69 ID:QIc45n780.net
次回、ヴィダール乙

リアクター(エンジン)3基とかいうと、メカドックで那智さんがやってたトリプルロータリーエンジンを思い出す
トリプルは試作車で、本番にはフォーローターになってたけど

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e6c-1JkT):2016/11/23(水) 21:09:47.48 ID:TB5UqSXd0.net
>>1

デルマ「この識別コードはシノさんのフラウロス!
    あんなにスケベで下品だったシノさんの機体を
    こんな落ち着いた色に!許さない!」
猿「これはそのようなはしたない名前ではありません!
  この私、ジュリエッタ・ジュリスのガランモッサ号です!」
ラスタル、イオク「ガランモッサ号?」

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b958-7ZwH):2016/11/23(水) 21:15:17.02 ID:UKg/g79A0.net
>>1
オルガって一期ラストを経た今でもミカが見てるから粋がってカッコいいオルガじゃなきゃって思ってるのかな?
スタッフが二期になったら変わってしまうキャラもいるって言ってたけどオルガのことなんかなあ

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/23(水) 21:18:56.28 ID:w2rJ1kZ40.net
>>1

>>8
まあ3ローター/4ローターはルマン24時間で実際に走ってたがな

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/23(水) 21:39:15.45 ID:Opv22ZCYd.net
>>1
…すまんな…乙タル…。

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 21:41:16.18 ID:pMLevmS70.net
>>1

>>10
今も三日月からのプレッシャーは感じ続けてはいるってのはTwitterかどっかで見たな
オルガのメンタルがもう限界近いのは確かだろうと思う
子供の頃からと考えると10年かそこらは続けてる無理だろうしな

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa11-AAsj):2016/11/23(水) 21:45:12.36 ID:wEOQVR4B0.net
あくまで経済的、軍事的部分を握るだけで
政治部分はクーデリアとかにお任せという体制にするつもりなのか?

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/23(水) 21:47:23.19 ID:q75Pvhcp0.net
ガンダムヴィダール
キマリスの改造機
リアクターを3つ搭載しているがその効果の程は不明
レイピア(刀身予備5本)、ハンドガン×2、ライフル、つま先と踵の隠し刃と鉄血のMSとしては特異な武装をしている
バーニアが膝下、膝裏下とスラスターが背部のユニットとサイドアーマーに付いておりかなりの高機動型である事は間違いない
特殊なシステムを搭載しているようだがその効果は不明

はよ次回が観たいんじゃ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7T7L):2016/11/23(水) 21:49:39.31 ID:+KVifcs60.net
新スレおつ
>>14
お嬢はそういう体制にしてもらえると助かるだろうなあ
ただ鉄華団が政治は別で、をいつまで通せるか

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/23(水) 21:52:20.98 ID:fiIhhKRk0.net
キマリスのリアクター2+グレイズアインのリアクター=3なのかな

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/23(水) 21:57:07.08 ID:MB7b4/Y+0.net
思うんだが、キマリスのリアクター片方壊れたんじゃね、刺された位置的に
あるいは連鎖的に両方とも壊れたとか、それでアインのを外付け移植したとか
リアクターなんて1基でも十分なのに3基とか意味がわからないからね

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-yNgj):2016/11/23(水) 22:05:50.93 ID:RqG0/ihe0.net
ネタバレすると、

この先なんやかんや、鉄華団が火星支配して、マッキーがギャラルホルン、議会の両面から世界を支配
鉄華団がでかくなって、テイワズは弱体化する
火星支配のためにオルガがアラヤシキ手術を再開して少年兵が増加
テイワズと抗争になり、ナゼを撃破
戦闘中に作戦を優先してアトラの乗った艦を見捨てるオルガ、それに切れるミカ
クーデリア、ラスタルらによる革命軍にミカも参加し、マッキー、鉄華団と全面対決
なんやかんや、オルガを追い詰めたミカが銃口を向ける
オルガ「撃てよ、ミカ」
ミカ「オルガを撃つなんてできないよ」顔クシャ
オルガ「すまないミカアア」
なんやかんや二人で逃避行するもアイン化してるハッシュが暴走
ミカをかばってオルガ退場
マッキーはすでにオルガ切り捨てに入ってたが、仮面の男がなんとガリガリでマッキーを始末する
めでたしめでたし

ってオチやで

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/23(水) 22:07:53.51 ID:fiIhhKRk0.net
>>19
頭痛い

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-tQqt):2016/11/23(水) 22:09:02.47 ID:DkeoT4CAx.net
>>18
一度同調に成功してるリアクター同士なら、修理は可能なのかも
それよか、この2つが気になる
https://pbs.twimg.com/media/CxsP9g8UsAAla_R.jpg
アインの脳なら1個でいい筈だし

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/23(水) 22:09:20.10 ID:MB7b4/Y+0.net
>>14
現状でも火星の政治はあくまで自治だぞ、なんやかんやとGHが介入するから実質いいなりだけど
GH火星支部が鉄華団に置き換わったらって政治体制は変わらないよ
マクギリスが鉄華団にやるよと言ってるのはGHの本来の役割、火星の治安維持に関する全権についてであって
王とか言っても国を作れとか言ってるわけじゃないよ

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-9U3d):2016/11/23(水) 22:14:53.55 ID:5jZ0zIBj0.net
>>21
コクピットのシートがないから出っ張っているように見えるだけで、他の機体にもあるよ。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-XpIe):2016/11/23(水) 22:21:21.08 ID:rDd3y0PO0.net
ラスタル陣営が鉄華団と闘う理由今のところ内から
次回のヴィダールはジュリエッタ相手の模擬戦か海賊相手の出撃かな?

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f15-tQqt):2016/11/23(水) 22:24:33.62 ID:q3TXPfHM0.net
オルガが火星の実権握ったらテイワズとはどういった関係になるんだろう
テイワズを抜けて対等の立場で接するのかな?

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/23(水) 22:27:08.19 ID:MB7b4/Y+0.net
>>23
いや、こんなゴツいのはバルバトスにはないぞ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8884-Xcsx):2016/11/23(水) 22:28:00.30 ID:z91btil80.net
ラフタとアジーは生きて、名瀬のところに帰れる気がしない

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 22:29:26.14 ID:pMLevmS70.net
>>25
前提として無理としか思えないな
テイワズはマクマードと名瀬だけの組織じゃないんだから鉄華団が火星の実権握るのを黙って見ているとは思えないし
ギャラホ以外で唯一自社製造MS持ってるような巨大ヤクザ組織を足抜けして
対等の立場で接するというのも今の鉄華団じゃ到底不可能じゃないか
今回の騒ぎの根源にある人材不足の問題は何も解決されていないまま進んだところで潰されるだけだろう

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 22:29:51.93 ID:lhO5/kqQa.net
>>21
それは肩のマッサージ機能用だよ
戦闘で凝った肩コリをほぐしてくれる

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c05-XpIe):2016/11/23(水) 22:31:12.97 ID:KiVeJx1Z0.net
>>28
ガンダムの日常整備はともかく、オーバーホールはテイワズじゃなきゃ無理だしな。
オルガはそういうところをちゃんと考えてるんだろうか?

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/23(水) 22:34:01.73 ID:MB7b4/Y+0.net
あくまでマクマードが鉄華団に甘い顔するようであれば、
親父もボケたなとか言ってジャスレイが下剋上すると思うわ
そうなればむしろ名瀬にとっては大義名分が出来てテイワズのトップを狙えることになるが
名瀬がトップになれば鉄華団と対等の関係も可能だろう

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-3YHY):2016/11/23(水) 22:34:10.07 ID:+il8GaT20.net
>>29
わろたwww

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-EDxK):2016/11/23(水) 22:36:01.43 ID:dRj/njZs0.net
いや、ラフタやアジーが帰るべき場所であるタービンズが無くなる可能性の方が高いかもな
もう、ラフタやアジーは生きている名瀬&アミダには会えないかもしれないな
その名瀬&アミダが亡くなる原因を作った敵キャラとの因縁が芽生えるかもしれんな

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/23(水) 22:36:16.00 ID:fiIhhKRk0.net
>>25
ヤクザなら
鉄華団の中から直参を取り上げて
鉄華団を小さくする
ユージンや昭弘をテイワズの直参に昇進させる、みたいな。

火星の実権はオルガに残しても
実質テイワズが支配

本物のヤクザと違うから、どうなるかわからんね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/23(水) 22:41:27.80 ID:w2rJ1kZ40.net
>>14
そもそもギャラルホルンは(少なくとも建前上は)治安維持が仕事で政治に介入しないだろう

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/23(水) 22:43:30.31 ID:w2rJ1kZ40.net
>>25
名目上は対等どころかギャラルホルンの方が上の立場だろ
まあこれも名目上だが鉄華団を解散もしくは主要メンバー全員離脱して
ギャラルホルン火星支部に加入すれば形だけはなんとかなりそうだが
(農場経営他仕事やメンバーの生活の保障があるから解散は無理か)

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/23(水) 23:02:04.07 ID:MB7b4/Y+0.net
GHに代わって治安維持を預かる立場になれば、治安維持費用として安定した収入が得られるようになる
しかしそれには火星が植民地の地位から脱して、経済的に独立し、豊かになるのが前提だから、
クーデリアの活動が実を結ぶのはオルガの最終目標にとっても必須条件なんだよ
貧しいままの火星で地位だけ得ても、無いところから絞りとるというGHと同じ圧制者になるしかないからな

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-DGos):2016/11/23(水) 23:02:50.19 ID:twTVn+xy0.net
戦火の灯火フルで聞いたけど1期より2期の方が歌詞が合ってると思った
地上編のタカキとアストン辺りに合う

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-ZxRY):2016/11/23(水) 23:10:15.54 ID:lDp2wSiS0.net
てか言い方は抽象的だけどマクギリスの言う火星の王は全然悪い話じゃないし寧ろ鉄華団のゴールとしてはかなり良いもの
ただそこに行き着くまでに避けて通れないアリアンロッドとの戦いやらテイワズ内での問題やらマクギリスの信頼性やらがアレなだけ

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-ZGZ4):2016/11/23(水) 23:18:44.31 ID:MBA4QTw30.net
絶対的な権力ゲットした後が大変なんでゴールというのもまた違うんだよね

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 23:21:45.82 ID:lhO5/kqQa.net
火星の王が三日月が見たかった景色なのかと考えると疑問が浮かぶな
三日月のことだから、オルガのいうことなら間違いないだろう、ぐらいなんだろうが

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-ZxRY):2016/11/23(水) 23:32:49.78 ID:lDp2wSiS0.net
コーラル以外糞外道らで構成されてた火星支部のように弾圧するのではなくクーデリアと協力して火星を発展させられれば採光なんだがなぁ
安定した収入が入るようになれば三日月ファームも実現できるし
クリュセソープランドも夢じゃない

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f629-RUi6):2016/11/23(水) 23:37:38.71 ID:EdoqtgHq0.net
マッキーはラスボスじゃなく一蓮托生というか運命共同体みたいなポジションな気がする
なんだかわからんが何かを鉄華団に託して死にそう

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-4p/j):2016/11/23(水) 23:38:13.72 ID:XJDlI0CY0.net
クーちゃんは火星連邦初代大統領やろ。
旧分割統治領をたばねる役。軍事部門が鉄火団。

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5de-RUi6):2016/11/23(水) 23:43:56.18 ID:je2Cvahb0.net
>>38
足りないものを数えだしたら
氷雨はこの身を切り刻んだ

このフレーズが脳内でリフレインしてやばい
泣いてるタカキとフウカが浮かんできて困る
リリース待ってたけどタイミングが合いすぎた…鉄血の挿入歌にこれ以上相応しい歌もないわ

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b958-7ZwH):2016/11/23(水) 23:53:12.37 ID:UKg/g79A0.net
王留我とか王我主とかいう当て字は火星の王の複線だった説

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-Qi7P):2016/11/24(木) 00:05:07.76 ID:6rcteey90.net
そもそもギャラルホルンが厄災戦の終盤の時点で四勢力全て潰して
ギャラルホルンのトップを国家元首にするか
何らかの神輿を表向きの国家元首にした統一国家を作れば
戦乱の種は減ったろうに

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5784-FWBh):2016/11/24(木) 00:05:08.99 ID:TGUnZEp30.net
マクギリスはアニメが終わるまでに死ぬと思う

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/24(木) 00:10:54.11 ID:1n8ATu550.net
いや、GHが腐敗して、各国の政治に介入したり搾取するようになったから不満が増して、戦乱の種が増えたんだよ
GHが公正に本来の治安維持にだけ専念してれば、それこそ恒久平和の世界が続いてただろうよ
どんだけ素晴らしい理念でも、300年も経てば腐敗するのは仕方がないと思うけどな

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/24(木) 00:13:18.77 ID:5EAABdiHK.net
火星民の参政権をGHが隠してて争奪戦になるってのはどうだろう

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/24(木) 00:22:34.00 ID:omwyjWjUr.net
>>41
火星の自治や治安維持任されるってことは
自分達みたいな子供達やスペースデブリ減らせる立場になるってことじゃね

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-znN9):2016/11/24(木) 00:26:56.81 ID:8+uBVlRyM.net
>>51
ヒューマンデブリな

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/24(木) 00:28:34.03 ID:CCE6it9G0.net
火星で税金集めれるってことだろ
NHKの集金も
最高だなバカバカ集金できる

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/24(木) 01:07:30.47 ID:D56b5ZpP0.net
三日月がスパロボに出たら、
コウ「ニンジン要らないよ」
三日月「肉要らない」
で、お互いに変な奴と思われそう

レイ「にんにくラーメンチャーシュー抜きで」
三日月「あ、俺もそれで」
とかも

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-0fJY):2016/11/24(木) 01:41:10.37 ID:hz+cjBkgK.net
>>49
特に距離が離れた火星やその外のGHなんて腐敗の温床にしかならんしな
中央の目が届きにくいのもあるけど、
基本的に地球出身オンリーの組織の人員にとっては地球圏の外のド田舎に派遣・駐留とか左遷も良いところだし
そりゃ汚職や中間搾取でもして小遣い稼ぎでもしなきゃやってらんねー気分にもなる奴らは必ず出てくる

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27fe-/sNf):2016/11/24(木) 01:52:06.14 ID:IbtGFh2C0.net
2期から観始めて今さらハマって、一期のブルーレイ買ったんですが、
特典の第一話「鉄と血と」絵コンテ集の、表紙の上から4コマ目の内容の文が達筆過ぎて読めないんです。

どこか○○○とした
ような三日月 PANいっぱい

までは解読できました。一番気になるシーンなのに判んなくて辛い。
どなたか読める方、教えてくれませんか?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/24(木) 02:04:26.54 ID:kGHoNK/P0.net
>>47
絶対権力は絶対に腐敗する
だから複数の勢力が常に小競り合いをしてる状態がベター
多少の人死には出るが壊滅的な破滅は避けられる
と某灰色の人が言ってた

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-/sNf):2016/11/24(木) 02:25:13.53 ID:SlcDSQbk0.net
>>54
神メモのアリスみたいな奴がいる

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-PVnu):2016/11/24(木) 03:26:32.41 ID:tKaKoubl0.net
ヴィダール追加武装時の名前はヴィダールサスーンで

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/24(木) 05:03:49.53 ID:Sff/i1Uwd.net
輝くような艶やかな装甲

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-sTmH):2016/11/24(木) 05:34:57.40 ID:TgOh2Qda0.net
>>57
ディードリットはまだ生きてるのかな・・・
それに某灰色の人はマッチポンプのプロだからなー

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-+bTa):2016/11/24(木) 06:11:57.83 ID:pVt88SWS0.net
スパロボに参戦したら装甲高そうだが攻撃力は低そう

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77e-ipjf):2016/11/24(木) 06:23:40.26 ID:MqGOv3sl0.net
ヴィダール「マクギリス!お前の野望もそこまでだ!」
マクギリス「ガエリオ!?」
ヴィダール「模擬刀の先制攻撃をくらえっ!」
マクギリス「ぐっ」
ヴィダール「マイクロミサイル11037発の弾幕を避けられるかっ!?」
マクギリス「…」
ヴィダール「やったか!?」
煙から無傷のグリムゲルデ
マクギリス「マハラギオン」
ヴィダール「くっ」
マクギリス「私の正体を明かす時が来てしまったようだね」
マクギリス「私はモンターク」
マクギリス「300年前の厄災戦…君たちセブンスターズの祖先にガンダムフレームを与えた」
マクギリス「君たちの先祖は期待に応え見事厄災を封印した」
マクギリス「しかし300年という月日の間にギャラルホルンもセブンスターズも腐敗し」
マクギリス「厄災の封印が解かれようとしている」

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/24(木) 06:36:35.25 ID:MMljgmMx0.net
なんか、ネット上で、マクギリスがイズナリオの稚児説が流行ってるね。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-/sNf):2016/11/24(木) 06:39:28.85 ID:++RJraEGa.net
ペド

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f329-Kail):2016/11/24(木) 06:50:48.24 ID:xYKbK8pC0.net
首筋にキスマークあれば稚児確定だわ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/24(木) 06:53:54.38 ID:MMljgmMx0.net
なんでキスマークって分かるの?

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/24(木) 06:54:38.77 ID:MMljgmMx0.net
モニカと諏訪原はパン職人やめてモビルスーツ乗りになったのか・・・

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/24(木) 07:13:12.92 ID:1n8ATu550.net
あのアザはイズナリオのところに来てからのものかはまだわからないけどな
イズナリオ曰く、絶望の中から救ってやったらしいから、以前の環境で出来たアザかもしれない
いずれにせよ、マクギリスは救ってもらったはずなのに、イズナリオのことを心底嫌悪してるわけだから、歪んだ関係であることは明らか
いい年した親父が、息子に「しばらくは家でゆっくりできるのか?」とか聞いて、出来ないと言われて実に残念そうに嘆息するあたりは非常に怪しい
アニメでは明言されたりしないだろうけどな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/24(木) 07:24:40.85 ID:1n8ATu550.net
あとイズナリオは1期でも謎の金髪の少年を車に同乗させてたりするんだよな
何の説明も無いままフェードアウトしちゃったけど、実の息子とかではないだろう
また金髪の少年を養子ですか

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-Kail):2016/11/24(木) 07:28:45.28 ID:rkAGhlUC0.net
イズナリオがその手の趣味があったとしても、その子供を公の場にさらすほどバカじゃないだろ
セブンスターズ、GH内権力争いしてるのに敵に知られたら終わりだ

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4f-9gVO):2016/11/24(木) 07:32:33.32 ID:xC6Cq6aZ0.net
>>67
腕とかの痣ならともかくあんなところの痣はそもそも服を脱がなきゃ出来ないだろ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/24(木) 07:33:44.19 ID:THDKoK9zd.net
>>57
>>61
…灰色の魔女…ウッド・チャックかなw

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/24(木) 07:37:50.13 ID:MMljgmMx0.net
>>72
JOJOで子供時代のジョナサンが父親に肩にビシッってやられてたあれとか?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/24(木) 07:38:12.45 ID:1n8ATu550.net
>>71
いやマクギリスの時点で晒しまくりだろ、妾の子と言いながらそうでないこともバレバレだったろ
イズナリオさんはバカなのかそれとも隠す気が無いかのどちらかだよ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f02-rh0l):2016/11/24(木) 07:55:27.65 ID:C8gdD6UO0.net
えぇ…日5にそれ大丈夫なの?
ユージンのときみたいにお茶の間が凍りつく

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-7SM4):2016/11/24(木) 07:58:01.65 ID:o/ERAzFZa.net
ラスタルとの会話を見るに虐待が原因で怒り続けているわけでもないんだろうし
むしろそういう事は覚悟してやってきたような雰囲気がある

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f329-Kail):2016/11/24(木) 07:59:37.70 ID:xYKbK8pC0.net
だから奴がロリに走るのも仕方ない

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-7SM4):2016/11/24(木) 08:00:10.03 ID:o/ERAzFZa.net
>>78
それはない(´・ω・`)

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/24(木) 08:02:59.92 ID:MMljgmMx0.net
ラスタルとファリドは対立してなかったのかもな
わざわざラスタルさんちに養子を紹介しに行くわけだし

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/24(木) 08:04:55.90 ID:KobV0QFfa.net
セブンスターズ同士なんだから、表向きは仲良くするだろうし、
養子の紹介は普通にするだろう

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-Kail):2016/11/24(木) 08:07:58.82 ID:rkAGhlUC0.net
イズナリオは後継者の子供を連れてあちこち行ってるようだ、社会勉強かな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13de-8X+z):2016/11/24(木) 08:09:47.75 ID:ECnauKhF0.net
>>19
才能もセンスのかけらもねーな

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/24(木) 08:24:36.68 ID:y4LnKTQDa.net
>>78
幼い頃に性的虐待を受けると性癖が歪むっていうからあり得なくもない

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b1f-PVnu):2016/11/24(木) 08:26:45.16 ID:1VMwF+P+0.net
アストンよ何故死んだ
お前はチートミカヅキさんを除いて
数少ない理性的有能パイロットだったやないか
アニメ追いついたけどショックだわ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-mqwt):2016/11/24(木) 08:29:40.75 ID:sRyGOA4Bp.net
ほら
イズナリオはショタコンでしかも性癖もヤバイ


・松風「マッキーの親(規制音)性癖が(規制音)」「(マッキーの)設定すごいもんね!こんな設定あるのかって」
・寺崎「ネタバレありならイズナリオが(規制音)ンだとかさ(規制音)っちゃうとかさ」

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-sx2I):2016/11/24(木) 09:06:41.17 ID:v77f8y0Y0.net
まあ、妄想の範囲だけど妾子って偽るにしろ、子供1人の経歴を消して養子にしてるから、
周辺の人間が丸ごと消されてる可能性も高いわけで
マクギリスも大人しく従ってる訳だけど、取引で従ったら、全て反故にされて、
恩着せがましくいい暮らしをさせてやってるだろとかなら、腸も煮えくり返るだろうし

イズナリオが第三席の割には疎んじられるような扱いなのもあの性癖のせいだろうし、
ああいうコトを凝りもせずマクギリスが大きくなってからは
ひっかとっかえやってるんじゃないか?

つかガエリオパパも愛娘をそんなのに嫁にやるのかと

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/24(木) 09:19:50.53 ID:MMljgmMx0.net
アトラの処女は無事でマクギリスが掘られるなんて、なんというホモ社会!

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-JR0g):2016/11/24(木) 09:30:45.79 ID:HJzONzlmd.net
仮面さんは脳と脊髄だけ取り出されてブラックボックス化されたアインの力で擬似阿頼耶識とかありそう

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb14-+bTa):2016/11/24(木) 09:57:11.44 ID:XFxaSS6m0.net
>>70
赤の他人を拾った理由はぼかされたが単に「容姿がドストライクだった」なら辻褄が合うんだよな・・・

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/24(木) 10:08:26.99 ID:qdu1gKdLa.net
日5で男妾とかようやりおるわ…
何かイズナリオの含みある言い方的に割と最近まで関係あったんじゃないかコレ…

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LeNz):2016/11/24(木) 10:15:39.53 ID:etwuqg6+0.net
日5なのに云々言ってる奴ちらほら居るけどさあ…この枠って前身である土6の時からこれ夕方に流すのかよwwwwってネタだらけだっただろ
今さら何を恐れることがあると言うのか

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/24(木) 10:19:42.79 ID:MMljgmMx0.net
>>87
それだと、士官学校でも軍でも一緒だった髭のおじさまの経歴を消すのに
何千人殺したんだって話にならないか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-sx2I):2016/11/24(木) 10:26:48.11 ID:v77f8y0Y0.net
髭のオッサンは元々そういう人だったんじゃねえか?
後継者のジュリエッタも身よりナシっ子で、ラスタルの所に残してるし

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/24(木) 10:36:03.28 ID:MMljgmMx0.net
>>94
士官学校に入る前は知らんが、入ってからの経歴はっきっちり残ってるだろうし
残ってたらマクギリスの独自調査でラスタルとの関係があぶり出されたはず

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H1f-/sNf):2016/11/24(木) 10:46:35.29 ID:UXxm0K7tH.net
キャラデザの人の原作付き漫画の設定を持ち込むんじゃない!

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-FXkt):2016/11/24(木) 10:57:07.64 ID:9y59D2kH0.net
なんか2期に入ってから勢いが落ちた気がする。
あの頃のいけいけドンドンの感じがない。

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-rbwi):2016/11/24(木) 11:04:37.98 ID:VadzyaoNd.net
ちゃんと破滅に向かっていけいけドンドンじゃないか

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13de-8X+z):2016/11/24(木) 11:06:47.73 ID:ECnauKhF0.net
マクギリスは、とある特殊な施設の出自
イズナリオがマクギリスを選んだ理由は「眼の光が他の子共たちとは違っていたから」
過去の中の人の発言

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/24(木) 11:07:18.67 ID:MMljgmMx0.net
ジュリエッタはガエリオに食われるのかな

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-AmAH):2016/11/24(木) 11:29:57.95 ID:1ROzNpuAd.net
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000110382_9.jpg
角どころか足まで完全にバルバトスだ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/24(木) 11:34:43.53 ID:y4LnKTQDa.net
槍じゃなくメイスを持って欲しかった

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/24(木) 11:44:08.39 ID:etwuqg6+0.net
イズナリオ「眼の色が違うわ!!」

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-Qi7P):2016/11/24(木) 11:44:36.97 ID:6rcteey90.net
>>101
イメージ的には騎士より闘士なんだよなあ

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-rbwi):2016/11/24(木) 11:48:03.51 ID:VadzyaoNd.net
グシオンは武者ガンダム的なものが似合いそう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff08-/sNf):2016/11/24(木) 11:50:31.49 ID:4gscnNaS0.net
重装騎士グシオンとかで敵で出るとしてリベイクはどうなるんだろうな

呪いの鎧か?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-bIBI):2016/11/24(木) 11:57:17.94 ID:zyZbWyoYd.net
アレックスのチョバムみたいな拘束具やな

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-sTmH):2016/11/24(木) 11:58:00.27 ID:JaYSt7/Yx.net
>>106
戦国伝で砕牙頑駄無ってのがいてだな

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a740-8FWn):2016/11/24(木) 12:09:43.05 ID:1mp9vvae0.net
最新話追いついたけど毎回面白いわ。
UCとか種とか全く見てないんだけど久々にガンダム楽しんでる僕おっさん。
今回も印象に残るシーン多かったが最後のオルガの「すまねえ」の後の「んんっ、あぁっ…」
ここに含まれるオルガの本音と心情、台詞一つで全部持ってかれた。

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-pJsq):2016/11/24(木) 12:17:40.24 ID:i3zRlXqDd.net
イズナリオに久しぶりなんだから家でゆっくりしていけって言われてこの表情だからな
間違いなくヤられてますわ
http://i.imgur.com/wSR8wKZ.jpg

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff08-/sNf):2016/11/24(木) 12:19:12.46 ID:4gscnNaS0.net
>>108
デスサイズとサイコドーガがくっついているのかw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be2-FenT):2016/11/24(木) 12:40:21.34 ID:vgVkk65M0.net
鉄血は見飽きてないけど鉄華団は見飽きた。
アルミたんまだっすか?!

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3b-lM3r):2016/11/24(木) 12:44:40.17 ID:b6MGrzBe0.net
>>99
やっぱり阿頼耶識関係なんじゃ
あのおっさん子供を戦闘マシーン化していずれセブンスターズも武力で支配するつもりだったとか

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/24(木) 12:50:48.62 ID:MXvxZp34a.net
あくまで予想だけど、マクギリスはバエルと人機一体になりそうな気がする
アラヤシキではなく、それこそ人の体を捨てるよう別の技術で
それで自分で永遠にギャラホの理想を体言するとかで
大型機動兵器もアラヤシキ以外での人機一体なMAに思えるし

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-BMKt):2016/11/24(木) 12:51:44.41 ID:pVYWZcpIK.net
>>112
アル美たんはラスタルの絡め手で後々出てくるんだろうな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37f-N+wX):2016/11/24(木) 13:02:11.67 ID:43G1VtC60.net
マッキーがアルミリアを内心どう思っているのかもよう分からんしな
ボロ布のようにしゃぶり尽くしたるとは流石に思ってないだろうけど

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-sTmH):2016/11/24(木) 13:12:33.35 ID:JaYSt7/Yx.net
例の虐待設定がマジなら(まあ声優陣が聞かされてるほどだからマジなんだろうけれど)、子供には酷い事しないタイプだとは思う
アストンは自分がヤバかったからとして

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LeNz):2016/11/24(木) 13:22:06.64 ID:etwuqg6+0.net
イズナリオ、モブ家×2、カルタ

ガエリオパパ、ラスタル、イクオ

美醜の分かれ目
まぁイクオはポンコツだけど

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/24(木) 13:30:02.02 ID:y4LnKTQDa.net
>>118
こうして見るとガエリオパパ聖人だな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37f-N+wX):2016/11/24(木) 13:31:37.21 ID:43G1VtC60.net
>>118
こいつも何考えてんのかよう分からんな
娘を曰く付きの男と婚約させたり息子が行方不明なのに会議にのほほんと座ってたり

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LeNz):2016/11/24(木) 13:32:40.86 ID:etwuqg6+0.net
>>119
人柄ランキングなら鉄血上位に食い込むレベル

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-PVnu):2016/11/24(木) 13:46:29.07 ID:wNvRZuAU0.net
ガエリオパパはまだちゃんとメインに絡んでこないからなんとも言えない

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-QPvB):2016/11/24(木) 13:49:20.79 ID:xR/TN5ckr.net
>>106
むしろ、はじめのグシオンが呪いの鎧(鈍い)
リベイクは正気を取り戻したじょうたい
フルシティはパワーアップ

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/24(木) 14:50:54.43 ID:JPjmNsEM0.net
>>120
ガエリオパパ(ガルス)はエドモントンの一件で息子の行方やボードウィン家の立場がえらいことになってたのを
娘の婚約者であるマクギリスが色々尽力したことでなんとかなった&「自慢の息子」として絶対的な信頼をするに至ったんでは
的な考察もあった

設定では息子と一緒で「純粋」な性格だそうな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-BMKt):2016/11/24(木) 15:12:36.36 ID:pVYWZcpIK.net
純粋なだけにラスタルに絡めとられちゃうんだろうな…

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4baa-fDkk):2016/11/24(木) 15:18:29.77 ID:4tZV63We0.net
幼ギリスはあれだよ、座禅を組んでてお坊さんに肩をパーンと…

三日月さんがホッとしたのは、オルガのホッとした様子を見てのことかなと推測してみる
第1話でタカキが水を持って三日月に近づいただけで、…チッって顔しちゃう心の狭いオルガに

なんでだろう? って
タカキは三日月さんに憧れてただけなのに、だから地球に飛ばされたの? とかだからブサしか入団してこねぇとか、そんなこと三日月さんは言ってないけど、

なんでだろうなぁって
敢えてオルガにその話をする意味を考えると、二人きりの時に高い確率で会話に毒を仕込んでくる三日月さんに行き当たる

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/24(木) 15:18:52.72 ID:MMljgmMx0.net
ジュリエッタの薄い本が楽しみだ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/24(木) 15:20:27.09 ID:y4LnKTQDa.net
体育会系肉食オヤジが2m越え純粋オヤジを絡め取るだと⁈

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/24(木) 15:23:08.53 ID:MMljgmMx0.net
ラスタル「ガルス、肉食って帰るぞ。肉お前な!」

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37f-N+wX):2016/11/24(木) 16:00:06.49 ID:43G1VtC60.net
肉おじとマッキーが(水面下で)対立してるのも正直よく分からん
既得権益絶対守るマンと改革推進邪魔者は死ねマンの対立軸ってことでいいのか
だとするとマッキーの敵って肉おじだけじゃきかないと思うんだが

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-Kail):2016/11/24(木) 16:07:13.27 ID:yZ7Zx+pB0.net
>>130
GHを改革するためにはGHトップになって権力を掌握したいーそのため現トップのラスタルを倒す
ガエリオ父は味方のようだし、それ以外の爺と若造(イオク)はたいしたことがない

そのGH内権力闘争に巻き込まれた鉄華団ーやばいぞ

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb14-+bTa):2016/11/24(木) 16:46:49.29 ID:7XZ5dYVT0.net
レンチメイスが外伝風にアレンジされたら半モンスター化してそう

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-BMKt):2016/11/24(木) 17:10:58.67 ID:pVYWZcpIK.net
>>131
ラスタルはなんでヴィダールとガエパパを会わせないの?

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/24(木) 17:14:08.82 ID:ceV5oLfU0.net
>>133
まだその時では無いって感じじゃない?

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0He7-fk+P):2016/11/24(木) 17:18:07.33 ID:OdVgixBdH.net
逆で騒動の後家を親父に追放されてラスタルが駒として拾った可能性は?

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-/sNf):2016/11/24(木) 17:26:02.71 ID:M+T8u05u0.net
>>135
それありだね

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be2-FenT):2016/11/24(木) 17:53:45.49 ID:vgVkk65M0.net
>>131
26話でも33話でもイオク様(マクギリスに)完全にスルーされててわろた。
一筋縄じゃいかない相手なら手を回して始末するんだろうけどもはやその必要すらないみたいなw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-/sNf):2016/11/24(木) 18:12:58.88 ID:Lq9UtLIuM.net
イズナリオは論外だけどガエパパや肉おじ見てるとそこまでGHが腐敗政治やってる感はないんだよな。
00のアロウズみたいに武力を盾にした世界の支配者って感じはしない。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-PVnu):2016/11/24(木) 18:14:59.64 ID:3pgAezqa0.net
ラスタルとヴィダールが事実を公表したらマクギリスは失脚する気がするんだがそうしないのはやっぱり何か意図があるんだろうか
証拠が無いと言っても疑惑だけで大問題だ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/24(木) 18:20:47.96 ID:gvBsDbLja.net
>>138
ラスタルはマクギリス追い込むために経済圏同士を戦争させてるんだぞ
そしてイオクもそれに対して罪悪感覚えてる様子もない
セブンスターズがこれでは、十分腐ってるよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/24(木) 18:21:48.24 ID:etwuqg6+0.net
肉おじが腐敗してないとか頭イオクかよwww

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/24(木) 18:22:47.74 ID:1n8ATu550.net
一番効果的な場面で暴露するつもりか、ガエリオが公表しないよう頼んでるのかもしれない
あるいはマクギリスの改革の意思が本物かどうか確かめるつもりなのかもしれない
改革も妹を守ると言った言葉も本物であれば、自分はこのまま死んだままでいいとか

それにしても、遺体も確認せずにガエリオは死んだと確信してるとしたらマクギリスはかなりお間抜けなんだが
管轄外のアリアンロッドが地球外縁軌道統制統合艦隊よりも先にキマリスを回収できたってのも謎だしなぁ
普通に考えればモンターク商会か石動辺りが最優先で回収しそうなものだが

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/24(木) 18:26:13.60 ID:kGHoNK/P0.net
>>138
つ「ドルトコロニーでのマッチポンプ」
つ「火星での部隊を動かしてのクーデリア暗殺&CGSぶっ潰し」

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/24(木) 18:27:48.15 ID:JPjmNsEM0.net
>>138
ガルスも「純粋」といえば聞こえはいいが
あの歳で(真実を知らないが故にしょうがないんだろうが)
あっさりマクギリスシンパと化してる時点でベクトルは違えどある意味イオクと同類と言えなくもないんでは

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/24(木) 18:32:02.00 ID:1n8ATu550.net
>>138
1期もう記憶に無いだろ
コロニー内でのデモ虐殺や、使用できない兵器持たせてわざと蜂起させて、
宇宙で一方的に殺してたのがGH統制局で、その直轄艦隊がアリアンロッドだぞ
付け加えるならアトラちゃんをボコボコにしたのも

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/24(木) 18:32:18.39 ID:h0JMgho7a.net
>>139
キマリス回収できてる時点で暴露話の通信記録があると思うんだけどね
たとえ音声だけでは証拠にならなくてもあれ七つ星会議で再生すればマッキー完全にアウェイに追い込める筈

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-PVnu):2016/11/24(木) 18:33:19.87 ID:rmq2lCgad.net
さすがにガリガリが生きてることくらいはわかってると思うんだけどなあ
まあ今週のヴィダール登場時の反応でだいたいわかるだろう

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/24(木) 18:34:58.81 ID:etwuqg6+0.net
逆に通信記録を消す余裕もあったと思うんですが…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-PVnu):2016/11/24(木) 18:34:59.71 ID:rmq2lCgad.net
そういえば三日月がグリムゲルデと初めて接触したときにすぐにマクギリスだと感づいたようにガリガリのことも気付きそう
会敵すればだけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/24(木) 18:36:09.62 ID:1n8ATu550.net
>>149
ガエリオとアイン両方の気配が混じってなんだコイツってなりそう

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/24(木) 18:38:04.76 ID:JPjmNsEM0.net
あとラスタルにとっては対マクギリス用の駒なのかもしれないが
二期の落ち着きようというか諦観っぷりを見るに
ガエリオ自身の目的は単なるマクギリスや三日月への復讐、というわけではなさそうに思える

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1315-sTmH):2016/11/24(木) 18:49:29.06 ID:jYmCdfee0.net
>>139
ガエリオの性格上、エドモントンでの借りを自分の手でキッチリ返した後に公の場に引っ立てて罪を償わせるのが目的では?
勿論ガエリオ自身にもそれなりの罪はあるだろうから、ある程度の覚悟はしてるだろう

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/24(木) 18:51:06.91 ID:gvBsDbLja.net
ガエリオはもうマトモな体ではない可能性もある
体のほとんどを機械化し、生き延びていて、ガエリオとしては死んでる、と本人は考えてるのかもしれない

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/24(木) 19:00:53.05 ID:h0JMgho7a.net
>>148
いやいや最後の一撃でキマリスの電源落ちたからあの場で改ざん出来ないと思うよ

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/24(木) 19:07:40.39 ID:etwuqg6+0.net
>>154
画面に映ったのはコクピットの横刺されて倒れ込んだトルーパーって情報だけなので何とも言えないわ
レコーダーがどういう風に稼働してるものなのかもわからんし

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/24(木) 19:15:46.78 ID:THDKoK9zd.net
>>106
ヘルムヴィーケ・リンカーが重騎士ぽいけどね
でも、どの勢力の誰が乗るのかな?

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-BMKt):2016/11/24(木) 19:20:15.38 ID:pVYWZcpIK.net
>>153
さすがに呼吸音コーホーまではやらんかw

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/24(木) 19:24:05.43 ID:THDKoK9zd.net
>>130
肉おじさん以外は、マッキーにとってはモブと変わらない有象無象な相手なんじゃないかな?
モブスターズ2人やイオク様とかw

まぁ、その格上の肉おじさんよりも上に行くことが超難問みたいだけどね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/24(木) 19:27:34.29 ID:JPjmNsEM0.net
もう何回か言われてるネタだとは思うが
OPがどう見ても仮面を外す直前で止められてるカットなんで(恐らく正体確定後に外すシーン追加)
仮に人体改造されているとしても顔は日5で放送出来るレベルはとどめてるんじゃないかと
一応美形キャラだからあんまルックス弄ると女性ファンが怒り狂うだろうし

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JQwj):2016/11/24(木) 19:30:03.43 ID:5W9TrBrf0.net
あの場面仮面を外す描写に見えないんだが
顔を覆って苦しんだり悩んでる描写に見える

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-ey/3):2016/11/24(木) 19:30:58.71 ID:cSr53ytP0.net
まあウォーズマンの素顔ぐらいには見れるんじゃ・・・

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/24(木) 19:31:40.51 ID:qsi3FRip0.net
GHでもテイワズでも海賊でもなくて
反GHよりで時期をうかがってる他の勢力がそろそろ出て来てもおかしくないよな
ガンダムフレーム持ってたりリアクターも生産出来ちゃう組織

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/24(木) 19:32:38.25 ID:etwuqg6+0.net
これまでOPの変化って絵の追加、削除、置き換えとかだろ?
仮面外すシーンなんか追加したら映像の長さ変わるから無理じゃね?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/24(木) 19:38:22.36 ID:qsi3FRip0.net
>>163
仮に1クール目の間に仮面外したとしても
OPのあのシーンはそのままにしとけばいいんじゃね?
それか一期の増えるタービンズみたいに背後にガエリオ追加しとけばいい

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-BMKt):2016/11/24(木) 19:38:57.23 ID:pVYWZcpIK.net
>>161
ガチで機械じゃねーかw

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/24(木) 19:41:01.50 ID:etwuqg6+0.net
>>164
数多のガエリオがヴィダールに絡みつくのか…
胸が熱くなるなぁ

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/24(木) 19:46:52.07 ID:JPjmNsEM0.net
>>160
苦しんでるシーンにしてはもがきようが足らないというかモーションもスマートだし
バックのヴィダールも相まって苦悶というよりカッコいい雰囲気になってるからなあ
後本編でもラスタルに体調を心配されてはいたものの実際ガエリオが苦しんでる描写はなく
終始落ち着いてる(落ち着き過ぎてる)ってのもあるし

尺はラディーチェとチャドの会話シーンあたり削除すりゃなんとかなるんじゃないですかね(てきとう)

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-sTmH):2016/11/24(木) 19:52:59.65 ID:TgOh2Qda0.net
多分GHは変な意味で貴族意識というか中二病をこじらせてて、お互い暗部は見ないふりしてるんじゃ
足を引っ張ったり格が上下するのはあくまで表の仕事のみでってルールにしてるとか

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-BMKt):2016/11/24(木) 19:53:15.49 ID:pVYWZcpIK.net
OPいじるんならアストン、タカキあたり外してほしいわ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-Qi7P):2016/11/24(木) 19:59:07.46 ID:6rcteey90.net
>>153
ヴィダール「I am your brother!」
アルミリア「Noooo!」

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/24(木) 20:01:17.15 ID:tUhtYdOo0.net
>>170
これはセブンスターズトップあたりにアルミリアの妹がいる展開

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-sTmH):2016/11/24(木) 20:06:19.19 ID:e/Uw5YCX0.net
ガエリオって美形キャラなのかな?
アインは美形だと思うがダルマにされたし

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/24(木) 20:06:24.80 ID:ceV5oLfU0.net
まぁガエリオの素顔は普通にイケメンなままだと思うよ
傷ぐらいなら付いてるかもだが

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-r0s5):2016/11/24(木) 20:07:23.40 ID:QZx3ySLc0.net
>>110
あのマクギリスがこの表情か

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/24(木) 20:08:03.53 ID:tUhtYdOo0.net
>>172
放送開始前鉄華団とマッキーとガエリオの絵が出た時
敵方にしかイケメンがいないとよく言われてたぞ

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-sTmH):2016/11/24(木) 20:08:19.11 ID:e/Uw5YCX0.net
あの仮面って素顔を隠すためにしては大げさだしダースベイダーぐらいにはなってる気がするんだけど

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fd9-lM3r):2016/11/24(木) 20:11:30.52 ID:tdZSixZW0.net
オルガ「タカキの就職先を探してるんだが…」
マッキー「彼には妹がいたね。うちで雇おう。」

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/24(木) 20:11:44.08 ID:etwuqg6+0.net
モンターク→明らかに無駄な目開閉機能
ヴィダール→謎の発光機能

ヴィダールの仮面も無駄機能だったら鉄血世界の仮面業者はセンスないね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb32-HCJk):2016/11/24(木) 20:12:30.96 ID:otYrWgq00.net
>>172
あれで美形じゃないならなんなん
お前の好みはしらんが

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-sTmH):2016/11/24(木) 20:15:53.09 ID:e/Uw5YCX0.net
一期のガエリオは三枚目に近いイメージだったけど
二枚目キャラだったの?w

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/24(木) 20:16:01.10 ID:tUhtYdOo0.net
>>178
むしろそういう発注を受けて作っているのではないだろうか
勝手に開閉機能や発光機能をつけるとは考えにくい

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-HCJk):2016/11/24(木) 20:18:21.05 ID:6PUORqjKd.net
カフェや雑誌で素顔が気になるとか一体どんな素顔がとか煽ってるから顔がないとかぐちゃぐちゃとかは無いだろう
人体改造とかもチートすぎるし無いかなーと思うわ
てか仮面キャラで素顔が美形じゃないってまずいないような……

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/24(木) 20:18:33.05 ID:tUhtYdOo0.net
>>180
デザインの話かと思ってたよ
一期初期はプライド高いお貴族様だけど差別意識が強くて情けないという感じだったな
実は俺はあの頃のガエリオが一番好きなんだw
イケメンな見た目から何かしら期待していた女性陣にはウケは悪かっただろうけどな

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/24(木) 20:24:26.77 ID:JPjmNsEM0.net
>>183
自分は当然デザインというかルックスについてで書いてたよ
あとキャラの性格や行動面についてとしても一期ガエリオは「ボンボン」や「青二才」って感じで
三枚目とは微妙に違うような気もする

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/24(木) 20:29:09.53 ID:qsi3FRip0.net
次こそはアルミリア出るよな?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/24(木) 20:29:55.61 ID:etwuqg6+0.net
アルミリアは…もう…

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/24(木) 20:31:22.57 ID:qsi3FRip0.net
>>186
まさかもう2M級に育ってしまったと言うのか…?

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-PVnu):2016/11/24(木) 20:33:02.58 ID:kvpPnMyh0.net
美形ならマクギリス
ガエリオはどんぐりまなこの青年って感じ
というかボードウィン一族皆どんぐりまなこ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb14-+bTa):2016/11/24(木) 20:34:41.62 ID:7XZ5dYVT0.net
>>178
あの光で(ガンダム)ヴィダール呼ぶんだよ

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/24(木) 20:37:31.09 ID:JPjmNsEM0.net
というかヴィダール仮面の発光機能って本編で無口キャラやってたときに数回使っただけで
早くも死に機能化してきてるような・・・

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/24(木) 20:40:12.93 ID:qsi3FRip0.net
>>190
あれラスタルの部屋の机が発光してるの反射してるだけじゃなかったっけ?

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/24(木) 20:49:55.54 ID:THDKoK9zd.net
>>142
現状でヴィダールさんの正体バレは、肉おじさんにもヴィダールさんにも誰得だからね
ヴィダールさんが正体バレする時は、勝機を確信した時かもね


モンターク仮面として、お忍びで来ていたんだから長居は出来なかったんじゃないかな?
GHやアーブラウの人間に見られたらモンターク仮面としてのマッチポンプの件で足がつくかもしれないしさ
そんな証拠を残したら肉おじさん相手には簡単に潰されちゃうだろうしさ

それに、腹黒マッキー自身が手を下さなければならなくなったとはいえ…唯一の友人だった男の死体を確認する気にはならなかったんじゃないかな?
鉄華団に幼馴染みのカルタ様を討たせただけじゃなく 唯一の友人のガエリオも鉄華団に討って欲しかったみたいだしさ

流石の腹黒マッキーも友人や幼馴染みを自分の手で殺したくは無かったのかも

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1315-sTmH):2016/11/24(木) 20:51:20.13 ID:jYmCdfee0.net
ヴィダールは武器がレイピアだから武器と武器が火花を散らすようなシーンは無いんだろうなあ、ちょっと残念

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/24(木) 20:52:22.58 ID:ceV5oLfU0.net
ヴィダールのこの悪役ヅラいいねぇ 特殊なシステムっていうのも次回で明かされるのかな 
なんにしても楽しみだわ
http://g-matome.com/wp-content/uploads/2016/11/AW8oOtH-1.jpg

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-HCJk):2016/11/24(木) 20:54:36.69 ID:6PUORqjKd.net
>>188
えーマクギリス変眉が苦手でガエリオのがイケメン感や
好みか

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/24(木) 20:54:50.27 ID:tUhtYdOo0.net
>>192
マッキーはガエリオに対しては友情があったかもしれないと思うけど
カルタに対しては口先の言葉以外は終始ひとかけらの情も感じられなかったから
その主張は違和感あるなあ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/24(木) 20:56:12.27 ID:s/hVVweWa.net
>>189
やだ…カッコいい

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/24(木) 20:57:36.92 ID:ceV5oLfU0.net
>>193
ガンプラEXPOのPVではガンガンぶつかり合ってたけどね あくまでイメージかもだけど
http://pbs.twimg.com/media/CxnXNspVEAAOoLu.jpg

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/24(木) 21:00:10.77 ID:THDKoK9zd.net
>>193
レイピアだから刺突スピードは最速だろうし、半身姿勢でリーチが長くなるだけでなく相手には攻撃する的が小さくなるという利点もあるからね

ディフェンスはレイピアの耐久性は低いから相手の攻撃を避ける、受け流すのが基本だろうしね

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/24(木) 21:00:23.53 ID:1n8ATu550.net
未だにマクギリスとガエリオが同志という可能性もなくはないかな
ガエリオを救助したのもマクギリスで、ラスタルの元へ送ったのもマクギリス
「自分の存在はマクギリスを追い詰めるための切り札になりますよ」と売り込めば、
ラスタルも信用してくれるだろうし
その実はラスタルを討つための刺客とか
まあガエリオがなんやかんやのわだかまりを全部飲み込まなきゃ話にならないから難しいか

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/24(木) 21:00:43.18 ID:qdu1gKdLa.net
マクギリスやガエリオと言えば伊藤先生の旦那さんが描いたこの2人の絵がお耽美過ぎて少女漫画に出てきそう

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-Etpg):2016/11/24(木) 21:02:08.34 ID:FkTRS0i70.net
オルガって病気で夢半ばで死にそう

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b00-lM3r):2016/11/24(木) 21:03:47.65 ID:b8hlVdqz0.net
あらなんか二期のが3倍くらい面白いな

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/24(木) 21:04:56.32 ID:tUhtYdOo0.net
>>200
待っていろマクギリス・・・!はラスタル不在の場所で漏らした一言だしそれはないと思うぞ
ヴィダールが何を考えて何を目指して行動してるかはまだ分からんけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-sTmH):2016/11/24(木) 21:05:17.21 ID:Vz7jwThu0.net
ラスタルは仮面の正体知ってるでしょ?
じゃなきゃ誰がキマリスを回収したんだ

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/24(木) 21:07:33.56 ID:1n8ATu550.net
オルガは何か病気とか阿頼耶識手術の後遺症か何かで寿命が短いとかだと急ぐ理由も納得できるんだが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-PVnu):2016/11/24(木) 21:10:05.48 ID:uMb4zquA0.net
>>200
カルタとアインと妹の件で泣くほど怒ってたし無理でしょ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/24(木) 21:10:48.91 ID:tUhtYdOo0.net
>>206
病気→オメーの病気のために他の奴の命犠牲にするとか舐めてんのかああん!?
三日月の病気→三日月のために他の団員の命犠牲にするとか今すぐ団長なんかやめちまえカス!
どっちにしても俺の怒りが天元突破

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-HCJk):2016/11/24(木) 21:10:50.77 ID:6PUORqjKd.net
>>200
あの最終回でそうなったら洗脳したんやなレベルだな

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-sTmH):2016/11/24(木) 21:11:40.80 ID:fhwLEX820.net
ヴィダールってラインバレルの青い奴に似てるよな

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-Xcdx):2016/11/24(木) 21:11:56.67 ID:15f0C4pT0.net
TV雑誌よりサブタイバレ

36話「けがれた羽」2016年12月11日放送
37話「クリュセ防衛戦」2016年12月18日放送
38話「サブタイトル未定」2016年12月25日放送

36話うちの機種じゃ漢字変換出来ないが禾へんに歳のけがれたなので誰か直してくれ

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-znN9):2016/11/24(木) 21:14:28.97 ID:zu5VZUQ+0.net
ガエリオのあの悔しい悲しい腹立たしいがぐっちゃになってたところは近年まれに見る良シーンだと思った
声優ってすごいわ

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-/sNf):2016/11/24(木) 21:14:54.79 ID:M+T8u05u0.net
穢れ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-HCJk):2016/11/24(木) 21:15:03.88 ID:6PUORqjKd.net
ひえっ、もう雑誌バレが

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/24(木) 21:15:49.32 ID:tUhtYdOo0.net
>>211
羽というと今の所あのMAが思い浮かぶな
クリュセが戦場になるってことはまたクー嬢が狙われるのかそれとも完全にマッキーと組んで火星の王とやらを目指すことで
鉄華団自体がターゲットになるのか

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/24(木) 21:17:49.57 ID:qdu1gKdLa.net
クリュセに肉おじ達アリアンロッドが攻めて来るのかね?クリュセが舞台ならクーデリアの親父とか再登場しそうだけど…

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4f-9gVO):2016/11/24(木) 21:18:00.85 ID:xC6Cq6aZ0.net
>>211
けがれた羽…
これマクギリスの過去回とMAで合わせて来そうだな
羽と言えばもうマクギリスのイメージだわ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/24(木) 21:18:35.25 ID:etwuqg6+0.net
クリュセ防衛線

あーこれヴィダールがクズみたいなことするんだろうなぁ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-PVnu):2016/11/24(木) 21:22:01.01 ID:uMb4zquA0.net
>>218
むしろケツアゴかサウナおじさんが攻めてきそうな気がする

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/24(木) 21:23:31.02 ID:etwuqg6+0.net
>>219
自分のサウナを襲撃するのはあり得ないだろ…

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3a7-ONFr):2016/11/24(木) 21:25:06.54 ID:VUTnF+WN0.net
そろそろフラウロスもお披露目だろうな
もうピンクなのは覚悟してる

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-PVnu):2016/11/24(木) 21:27:26.57 ID:uMb4zquA0.net
>>220
サウナおじさんクリュセ民だったのか…
火星の偉い人だとは認識してたけどw
サウナ防衛側の人間だし味方になるのかな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/24(木) 21:31:36.37 ID:tUhtYdOo0.net
>>221
フラウロス?違うな
流 星 号 だ
色の覚悟だけじゃ足りないんや・・・

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-BMKt):2016/11/24(木) 21:32:31.48 ID:pVYWZcpIK.net
フラウロスと巨大MAは間に合うのか?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/24(木) 21:34:49.63 ID:1n8ATu550.net
穢れた羽はバエルの可能性もあるけど、まだ登場には早いか
あの大型機動兵器が禁忌のMAで、GHが奪取・破壊に来たってことも考えられる

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/24(木) 21:35:51.09 ID:THDKoK9zd.net
>>221
>>223
…ピ、ピンクはイヤァー!ダサい愛称もイヤァー!

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-PVnu):2016/11/24(木) 21:37:05.30 ID:kvpPnMyh0.net
>>217
バエルの羽根?図鑑の鳥の羽根?
あいつ空を飛びたい願望でもあるのか

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/24(木) 21:37:21.12 ID:etwuqg6+0.net
胚乳だの隠者だの和田だのガノタのダッサイ呼称に先手を打つシノ、有能

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4f-9gVO):2016/11/24(木) 21:39:41.24 ID:xC6Cq6aZ0.net
>>227
あと自分で作ったシュヴァルベも鳥を意識してるな
単純に考えて鳥=羽=自由じゃないのか

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/24(木) 21:42:24.42 ID:s/hVVweWa.net
宇宙で羽なんか付けて恥ずかしくないの?

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/24(木) 21:44:14.14 ID:etwuqg6+0.net
>>230
ウィングガンダム達「は?」
フリーダム達「やめてよね」
デスティニー「アンタって人は」

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ce-/sNf):2016/11/24(木) 21:45:16.94 ID:MaQJkO530.net
>>219
ケツアゴが鉄華団がテイワズを裏切ったとかなんとか因縁付けて攻めてきそう
そこに武装鎮圧と言い訳をしながら同じく攻めてくるアリアンロッド肉組、とみた

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-PVnu):2016/11/24(木) 21:45:39.38 ID:uMb4zquA0.net
むしろ手足すら不要でしょ
http://i.imgur.com/oOg0QLU.jpg

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/24(木) 21:50:20.37 ID:Li4PcZWra.net
なんかあの大型機動兵器が勝手に暴れだすんじゃないか?
目覚めし厄祭ってのもあるし

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/24(木) 21:52:41.09 ID:THDKoK9zd.net
>>234
大型軌道兵器はパイロット不要な皆殺しAIとか?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/24(木) 21:58:00.71 ID:qsi3FRip0.net
>>218
むしろコロニー編のような人と人の争いで
早よMS出せって展開になってるに一票

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/24(木) 21:58:15.23 ID:Li4PcZWra.net
厄祭戦のときは機械化流行ってたみたいだし、AIや機械に人格移植したとか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/24(木) 21:58:38.50 ID:JPjmNsEM0.net
あの鳥型MAってそもそも厄祭戦当時は現ギャラルホルン側(ガンダムフレームを実戦投入し戦争に勝利した組織)なのか
他陣営の機体なのか、どっちなんだろ
プラモのカラーリング的にはバルバトスと親和性高そうな感じだったが

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/24(木) 22:00:05.51 ID:ceV5oLfU0.net
>>218
クズみたいな事ってどんな事よ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/24(木) 22:00:21.79 ID:THDKoK9zd.net
>>237
三日月も最後にはバルバトスに魂を取り込まれるとか…マジで悪魔じゃないですか!

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-PVnu):2016/11/24(木) 22:00:53.28 ID:uMb4zquA0.net
>>239
アトラをハイエース

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-znN9):2016/11/24(木) 22:01:41.48 ID:zu5VZUQ+0.net
鳥さんには300年前の生体ユニットが積まれたままだった とかないかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-8X+z):2016/11/24(木) 22:02:03.84 ID:kvpPnMyh0.net
>>238
実は可変MSでバエルになる(暴論)

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/24(木) 22:04:35.36 ID:THDKoK9zd.net
>>242
300年前だと生体ユニットがミイラ化してるんじゃない?
というより、そんな展開はガンダムじゃなくなるよ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-IrSL):2016/11/24(木) 22:10:01.28 ID:zqqf/5ru0.net
>>241
おいやめろ(憤怒)

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-znN9):2016/11/24(木) 22:10:38.41 ID:+tzRZbWi0.net
>>239
孤児院を襲撃するとか

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/24(木) 22:11:44.30 ID:JPjmNsEM0.net
一応監督曰く「厄祭戦から本編が300年経ってるのは実際の大戦時を知る人間を出さないようにするため」でもあるらしいんで
状態はどうであれ厄祭戦の生き証人的なキャラや存在は出てこないんじゃあるまいか

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-znN9):2016/11/24(木) 22:12:07.73 ID:zu5VZUQ+0.net
>>244
シリンダーに浮かぶ脳髄が・・・

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ce-/sNf):2016/11/24(木) 22:12:22.79 ID:MaQJkO530.net
仮面着けようがお人好しが滲み出てるヴィダールにそこまでクズは出来ないだろ…
せいぜいクーデリア誘拐くらいじゃないか?それもラスタルの策で仕方なしに

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-lnh/):2016/11/24(木) 22:13:59.68 ID:JdtCN9Wq0.net
もう既出かもしれんがEXPOのバルvsヴィダール
ttps://www.youtube.com/watch?v=VIa4AOCxYKI

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/24(木) 22:14:20.22 ID:ceV5oLfU0.net
>>246
ドルトの虐殺で不快感示してたガリガリ仮面がそんな事するかね
そもそもする意味も無いかと

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/24(木) 22:16:35.83 ID:Li4PcZWra.net
ヴィダールが三日月の畑を潰すんだろう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb32-HCJk):2016/11/24(木) 22:16:56.89 ID:otYrWgq00.net
主人公勢やマクギリスも大概やからまあ…
しないとは思うけど…

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff08-/sNf):2016/11/24(木) 22:23:38.70 ID:4gscnNaS0.net
鳥さんはケーブルでくっついてるワーカーみたいなのが気になる

邪魔じゃね?

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4f-9gVO):2016/11/24(木) 22:27:30.92 ID:xC6Cq6aZ0.net
>>252
なんて残忍な…

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ce-/sNf):2016/11/24(木) 22:29:46.84 ID:MaQJkO530.net
>>252
ヴィダールが三日月の畑を耕す、に見えた

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/24(木) 22:31:37.68 ID:qsi3FRip0.net
>>255
では逆にヴィダールが三日月がこれから開墾しようと思ってた土地を勝手に耕し
三日月がこれから試そうと思ってた種を勝手に播き水をやり
最後にやろうと思ってた一期EDの畑で平和的にみんなと戯れるバルバトスの座を横取り

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-Qi7P):2016/11/24(木) 22:32:59.87 ID:6rcteey90.net
ギャラルホルンの結成時の主要な面子はまともだったのかなあ?
子孫が腐敗した場合に備えての制度作りや
カウンター機関や自立兵器とか用意しときゃあ良いのに

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ce-/sNf):2016/11/24(木) 22:34:54.62 ID:MaQJkO530.net
>>211
35話で出るであろう目覚めた厄災=けがれた羽かな?
ここらへんは戦闘続きでヴィダールやフラウロスの見せ場だろうな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-pJsq):2016/11/24(木) 22:35:33.20 ID:i3zRlXqDd.net
>>250
普通に剣振りかぶってるけどレイピアじゃないんだ>ヴィダール

それにしても360度撮影すごいな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/24(木) 22:35:35.58 ID:1n8ATu550.net
ガエリオはまともでもアインはイカレてるからなぁ
鉄華団を前にして機体が暴走したりしなければいいけど

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-nnOp):2016/11/24(木) 22:36:53.38 ID:a6xsUl73d.net
ガンプラビルダーズワールドカップのプレゼンターのクー嬢、これからの話でけっこうネタバレしてね?

新作ガンプラにこれからの鉄華団を巻き込む機体が。
色をつけるとネタバレとか。

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-/sNf):2016/11/24(木) 22:37:35.32 ID:XV1j3SHN0.net
アインデバイスは流石に怖いな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/24(木) 22:38:06.98 ID:tUhtYdOo0.net
>>261
そもそもアインの脳みそ乗っけてるかまだ分からんからな
個人的には乗っけてた方が面白いと思ってるが

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/24(木) 22:38:57.80 ID:qsi3FRip0.net
>>262
もしかしてフラウロスはピンクになる前にGHかどっかに持ってかれるのか?

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/24(木) 22:41:48.12 ID:etwuqg6+0.net
目覚めし厄祭
穢れた翼


大型MA「画面に映る前から酷い言われよう…」

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb32-HCJk):2016/11/24(木) 22:43:21.63 ID:otYrWgq00.net
攻防戦にヴィダールがくるかどうかもまだ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/24(木) 22:44:39.22 ID:2gRN4Aof0.net
>>267
流石に来るでしょ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/24(木) 22:44:42.54 ID:tUhtYdOo0.net
>>267
まあ来週立っちゃうから来る可能性はあるかもしれん
ラスボス化させるならもっと引っ張るだろうけど

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/24(木) 22:45:37.62 ID:etwuqg6+0.net
てか予告のヴィダールはどこに攻め込んでんのかな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-8X+z):2016/11/24(木) 22:45:42.45 ID:kvpPnMyh0.net
>>267
火星人は火星に帰れ
そう言っていた頃が私にもありました…

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/24(木) 22:47:42.12 ID:1n8ATu550.net
フラウロスが大型MAの近くに埋まってたのは、友軍だったからなのか
それとも大型MAと戦っていたからなのか
あの大型MAもテイワズに直してもらうのか、GHに奪われて修復されるのか
テイワズとの関係が微妙になりそうな状況で機体預けるのはどうだろうなぁ
そういや鉄血ではガンダムでは恒例の、敵軍に直してもらって奪って使う展開がまだないね

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/24(木) 22:49:20.87 ID:JPjmNsEM0.net
今までは「機体が完成してないから!」でヒマ人してても許されたけど
さすがにヴィダールがロールアウトした以上は作戦を好む好まざるに関わらず
アリアンロッドの一員として出撃せんといかんだろうなぁ

どこぞのブシドーみたく「興が乗らん!」で好きに出来るなら別だが

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/24(木) 22:52:27.45 ID:tUhtYdOo0.net
>>273
どういう立場でラスタルの元にいるのかまだ分からんからなんとも言えないな
客分というかそれなりの自由と選択権を与えられてるようにも見えるが
当然何の思惑もなく拾って機体整備の金出してやるわけもないしな

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/24(木) 22:56:20.81 ID:2gRN4Aof0.net
>>272
辟邪は1月発売なんでテイワズと本格的に拗れるのは1月以降の可能性がある

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5784-FWBh):2016/11/24(木) 23:00:53.31 ID:TGUnZEp30.net
ジュリエッタ・ジュリスもヒューマンデブリとか、孤児から出世したのかね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/24(木) 23:02:14.11 ID:tUhtYdOo0.net
>>275
プラモの発売時期から展開を予想するのは悪い癖だぞ!
グシオンを待ち望んでいた一期を思い出す
やっと出たと思ったらすぐ敗北して昭弘が乗ってくれたと思ったらすぐ見た目が変わってしまったカエルグシオン・・・
せめてマンロディだけでも続投してほしい
ランドマンロディはカラーリングが好きじゃないが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/24(木) 23:05:32.85 ID:2gRN4Aof0.net
グシオンは1/100の値段から登場前から脱皮するだのあれこれ言われていたんだぞ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-sTmH):2016/11/24(木) 23:08:13.41 ID:fhwLEX820.net
バルバトスってルプスになったら何つうかこう、
リアル系からスーパー系になったって感じなんだけど

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-IrSL):2016/11/24(木) 23:10:39.99 ID:zqqf/5ru0.net
>>276
髭のおじさまがデブリの詳細を知らんかったくらいだから
せいぜい地上の孤児程度じゃね

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/24(木) 23:16:06.62 ID:6JMt+7p3a.net
マロンちゃんは森林だからこそ緑色のままでいるべきだった

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/24(木) 23:17:00.30 ID:CCE6it9G0.net
髭のおじさまが孤児にしたっぽいよな
髭のおじさまなら、得意そう

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/24(木) 23:17:31.55 ID:CCE6it9G0.net
>>281
オレンジかっこいい

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-znN9):2016/11/24(木) 23:20:15.15 ID:zu5VZUQ+0.net
>>281
あの美味しそうな色は好きだぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-pJsq):2016/11/24(木) 23:23:35.62 ID:5f+/rF9wa.net
>>282
ラスタルの為に名を棄てた後、孤児になった実の娘とかね

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-1yoY):2016/11/24(木) 23:25:15.21 ID:kKNUYvJo0.net
マロンもっと売り出せばいいのにな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/24(木) 23:29:14.64 ID:2gRN4Aof0.net
マロンって言った奴はしばかれるぞ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-znN9):2016/11/24(木) 23:32:00.49 ID:zu5VZUQ+0.net
惜しむらくはランナー構成・・・アレでは部分的な成型色変更は無理だ
新規キットにするには人気も微妙・・・まず宇宙マロンがダダ余りだからな

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-1yoY):2016/11/24(木) 23:35:36.16 ID:kKNUYvJo0.net
鉄華団がもっとマロン買っていっぱい使えば…

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/24(木) 23:38:54.17 ID:tUhtYdOo0.net
>>288
だって見せ場ねえもん売れねえわ・・・
バルバトス以外売る気ないやろみたいなアニメだし
そこはプラモ売るために無理に活躍させる方が萎えるからいいんだけどさ
でもヴィダールはデザインもなんというかヒーロー然としててカッコいいし売れるだろうな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/24(木) 23:43:03.50 ID:CCE6it9G0.net
>>289
地球支部無くなったから
陸戦マロンもういらんわ

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-sTmH):2016/11/24(木) 23:43:42.54 ID:JsdmbopL0.net
1期から見直してきたけど、
アストンが一番丁寧に死んだ気がする。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb14-snu8):2016/11/24(木) 23:44:48.66 ID:7XZ5dYVT0.net
マロンマロン言うならちゃんと「ンディ·フレーム」って言えよな!!(半ギレ)

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/24(木) 23:44:54.76 ID:JPjmNsEM0.net
>>290
演出、実力的にもバルバトスが突出し過ぎてるからなあ
鉄華団実力NO.2のアキヒロでさえ先日のガラン戦でようやく見せ場らしい見せ場もらえたくらいだし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6c-FenT):2016/11/24(木) 23:49:53.21 ID:Tm+Di1PX0.net
>>285
だったら髭のおじ様なんて呼び方しないだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/24(木) 23:55:01.47 ID:CCE6it9G0.net
>>295
おじさまに騙されてるんだよタカキ達みたいに
都合のいい記憶を植えつけられたのかもしれん

傭兵だから街で殺しまくって孤児作った中の一人かもしれんやろ
得意そうだろ髭のおじさまの話術なら

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/25(金) 00:03:41.82 ID:W+UOCmvIa.net
ひろしみたいに洗脳して親殺させたりだったりしてな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/25(金) 00:15:36.55 ID:d3M965uc0.net
二期始まった頃はマッキーとジュリエッタは阿頼耶識と別方面で特殊な人間を作り出す研究をしていた機関の出身・・・
そう思っていた時期が僕にもありました

実際はジュリエッタは勿論二期に入ってからのマッキーもそんな桁外れの強さ、ってほどでもない感じだからなぁ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/25(金) 00:20:21.80 ID:Y/fxIbu90.net
>>298
イオク様の援護という名の邪魔が入らないところでジュリエッタちゃんとの戦闘は見てみたいもんだな
マッキーはあれ相当手加減してるように見えたし
これからバエルを手に入れて倒し甲斐のある覇王になってくれるはず(という期待)

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-/sNf):2016/11/25(金) 00:32:14.39 ID:ZUKXcSv10.net
マッキー最近戦闘でいいとこないし、バエルに乗ったところで鬼神ミカに勝てる気がしない…

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/25(金) 00:42:09.56 ID:jHhT8yeB0.net
ジュリエッタちゃんは思ってたよりも中身が歳相応でまとも(少しポンコツだけど)だったからな
最初は蝶とか食べてたしもっと奔放で常軌を逸したキャラだと思ってたけど

危なっかしくて心配になる 

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934f-Xcdx):2016/11/25(金) 00:50:14.30 ID:q9/snlt80.net
ヴィダール立つ(ヴィダール)
目覚めし厄祭(謎MA)
けがれた羽(バエル?)
クリュセ防衛戦(どっかから火星に攻め込まれる)

連続でえらい事になるな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/25(金) 00:53:25.04 ID:d3M965uc0.net
ジュリエッタの運命は誇張抜きにもうヴィダール次第な感が
マッキー&三日月への復讐(?)の片手間にならフォローしてやらんでもない、程度ならヤバイかも知れんが
アインの悲劇を繰り返させはしない!場合によっては復讐を棒に振る羽目になってでも守る!!って勢いなら救われそうだし

まさかのジュリエッタの方からガエリオを庇って「人は過ちを繰り返す」パティーンの可能性もあるけど

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93ce-/sNf):2016/11/25(金) 00:57:10.74 ID:KeweHm160.net
>>303
意図的にジュリエッタとアインの境遇重ねてるし、庇うor庇われる展開はありそう
ヴィダールが庇われてジュリエッタに死なれたら、今度こそ心が折れそうだけども

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/25(金) 01:03:44.83 ID:XzBmzyY5K.net
女の子を死なす展開やめて!

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/25(金) 01:05:29.12 ID:8/PZwBsX0.net
まあヴィダールとジュリエッタは仲良くなりつつあるけど、さすがにジュリエッタがヴィダールを庇うことは無さそう
逆にヴィダールがジュリエッタを庇って、仮面が割れる、という定番はあるかもしれない

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/25(金) 01:14:49.18 ID:d3M965uc0.net
ヴィダールとジュリエッタの関係が一期ガエリオとアインのリフレインだのifだのとは
各所で言われてるし実際その通りだと思うんだが
序盤から結構な頻度で絡んでるのと、ジュリエッタの性別が女性になってるのは
一期は予定変更のせいもあって「こいつらいつの間に親密になったの?!」って描写不足が指摘されてたのと
「同性なのにお互いあそこまで入れ込んでるのはどうよ(片方が異性なら違和感ないのに)」って見方もあったから
そういった演出上の改善点も意図してるんじゃないか、みたいな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/25(金) 01:21:49.94 ID:/UD1vcX10.net
>>302
バエルは3月まで出てこないからけがれた翼はMAの事だろう

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 01:23:44.91 ID:EhPgqDTF.net
マッキー乗るのはアルデバランみたいな奴だろう
男がバエル乗ったらキモいわ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f354-znN9):2016/11/25(金) 01:24:26.05 ID:HySUF9wG0.net
厄災戦って何と戦ってたんだよ
ガンダム同士じゃなさそうだし大型のアイツか?
フラウロスが大型を押さえ込んで相打ちだったとかかな

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/25(金) 01:28:04.95 ID:EuilwT9M0.net
>>310
ガンダム同士じゃね
経済圏であらそったんじゃないの?

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/25(金) 01:29:09.14 ID:XzBmzyY5K.net
月は舞台にはならないのかな?
厄災戦でダメージを受けたというが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/25(金) 01:37:59.68 ID:d3M965uc0.net
>>311
厄祭戦において72機のガンダムフレームを開発、実戦投入した勢力が戦争に勝利し
のちのギャラルホルンの前身となった、って設定だった筈だから
(裏切り者とか出てなければ)ガンダム同士の戦争ではなかったと思う

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/25(金) 01:40:58.05 ID:/UD1vcX10.net
あのMAみたいなのがウジャウジャいた可能性もあるのか

315 :お前名無しだろ@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f07-rApL):2016/11/25(金) 01:47:58.31 ID:hMSZLXOI0.net
火星の王を見て思ったが
三日月は最終戦で櫻井さんに騙されてオープニングの如くフルボッコにされて這いつくばっていそうな気がしてきた。
オルガ死相バリバリやけどやっぱ死ぬのかな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/25(金) 01:49:28.30 ID:xOT0tdc60.net
>>315
マクギリス「ぐふっ・・・よくやったな・・・息子たちよ・・・これで世界は一つにまとまる・・・。」
三日月「おやじぃ!!」

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-Qi7P):2016/11/25(金) 01:55:42.36 ID:x3pxNSET0.net
>>272
一緒に出土とか
プロトケラトプスとヴェロキラプトルの絡み合った化石みたいだなあ

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff08-/sNf):2016/11/25(金) 02:30:19.88 ID:lMfT6qsX0.net
厄祭戦を終結させるためのガンダムフレームだから友軍なんていないはずだが果たして…

アグニカの件からもガンダム乗りは最終的に戦ったみたいだし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-GloA):2016/11/25(金) 02:38:02.37 ID:FiAT5maY0.net
けがれた羽ってことは、やっぱりあの巨大兵器は
ろくでもない代物なんだろうな

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-sTmH):2016/11/25(金) 04:25:32.09 ID:9aXGw35x0.net
アインみたいにされたのが鳥に入ってるのかな
マクギリスは阿頼耶識の真の力とやらを知っててアインに施したようだし

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-pJsq):2016/11/25(金) 04:26:39.62 ID:jfQw9PgLa.net
>>305
女の子が死ぬのはガンダムの恒例イベントですし
そういえば鉄血はまだだったね

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-/sNf):2016/11/25(金) 05:04:08.01 ID:n9IKvxGwd.net
フミタン…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-BsnO):2016/11/25(金) 05:14:47.16 ID:0miaqOKu0.net
鉄血2期
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.5 *1.5 *0.8 *0.3  *4.6 *1.8 *0.8  *2.3 *1.9 *1.2   01話
*2.4 *1.3 *1.6 *1.4  *4.5 *0.8 *1.3  *1.8 *0.3 *0.7   02話
*1.4 *0.7 *0.4 *0.1  *2.1 *0.9 *0.6  *0.1 *0.6 *0.9   03話
*1.8 *1.0 *1.4 *0.6  *1.9 *0.8 *1.1  *0.0 *0.9 *1.3   04話
*1.8 *0.9 *0.0 *1.7  *2.1 *1.3 *0.4  *0.1 *0.7 *1.1   05話
*1.9 *0.8 *0.1 *0.7  *2.8 *0.9 *0.8  *0.4 *0.5 *0.7   06話

世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*1.96 *1.03 *0.71 *0.80 *3.00 *1.08 *0.83 *0.78 *0.81 *0.98  平均
*2.9 *1.6 *1.0 *1.0  *4.6 *2.6 *0.4  *1.7 *2.7 *1.1   放送直前SP

歴代ワースト級
UC好調なの見ると宇宙世紀メ〜テレに戻した方がいい
MBS制作の限界

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f08-BsnO):2016/11/25(金) 05:21:02.60 ID:0miaqOKu0.net
Yahoo!ニュースのテーマ機能:
総テーマ数1.5万
100万以上のフォロワー

20代男性
http://iwiz-blog-cms.c.yimg.jp/c/blog-cms/staffblog.news/theme_data_2.png
30代男性
http://iwiz-blog-cms.c.yimg.jp/c/blog-cms/staffblog.news/theme_data_4.png
40代男性
http://iwiz-blog-cms.c.yimg.jp/c/blog-cms/staffblog.news/theme_data_13.png

20代女性
http://iwiz-blog-cms.c.yimg.jp/c/blog-cms/staffblog.news/theme_data_1.png
30代女性
http://iwiz-blog-cms.c.yimg.jp/c/blog-cms/staffblog.news/theme_data_3.png
40代女性
http://iwiz-blog-cms.c.yimg.jp/c/blog-cms/staffblog.news/theme_data_5.png

小学生「ロボットは時代遅れ」
http://img.shblog.jp/image/raw/gundamseries/56585cfbe6274.jpg

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77e-ipjf):2016/11/25(金) 06:31:04.68 ID:anfdMg4a0.net
ラスタル「この地までわざわざ訪れたのは、いかなる目的があってのことか」

厄災「王よ。あなたは秩序を重んじる方だと聞いています」
厄災「例え数で勝っていようとも、このままではアリアンロッドの敗北は必至」

ジュリエッタ「なんだと!」

厄災「グングニル、シルヴァンボウ、そしてドラゴンオーブ」
厄災「四宝のうち三つまでもがマクギリスの手中に」
厄災「これで己がいまだに勝てると信じられるほど、あなたは愚かではないでしょう」

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/25(金) 06:37:47.67 ID:Y/fxIbu90.net
>>315
過労死ならありうるかと思い始めた
ロボアニメで司令官役が過労死となったらマジで企業戦士になってしまう
二期は前線すら出てないしMSも乗らないし戦場では一番死にそうにないな
あいつは自分の早まった選択のせいで出る犠牲を最後の最後まで見ることになると思っている

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-PVnu):2016/11/25(金) 07:16:12.27 ID:bi+wqnhQ0.net
36時間連続勤務は酷すぎんよ〜
まともな思考が失われるから止めろ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77e-ipjf):2016/11/25(金) 07:21:00.21 ID:anfdMg4a0.net
ラスタル「そ、それは・・・!!」

厄災「そう、ドラゴンオーブ。」
厄災「ですがこれは私自身の保身のために、そう簡単に手渡す訳にもいきません。」
厄災「まず保証がいただきたい。」

ラスタル「どうすればよいのだ。」

厄災「ではまずこれを・・・。」

グオオオオオン
ガオオオオオン

厄災「さすがに一人では心許無いので、この者らを密かに配していた無礼をお許しください。」

ラスタル「魔狼フェンリル・・・。」
ラスタル「そしてこの竜は、まさか。」

厄災「そうです。最後の四宝、魔剣レヴァンテインをその腹中に飲み込んだという魔竜、ブラッドヴェイン。」
厄災「不服ですか?四宝と四宝に匹敵する二匹の獣。」

ラスタル「底知れぬな。」
ラスタル「だが、貴様の力を借りるほど、我々は落ちぶれておらぬ。」

厄災「私の助けは必要ないと?」

ラスタル「その通りだ。」

厄災「なるほど。しかし、あなたに、選択の余地はない。」
厄災「流れはあまりに長く留まり、淀みは澱を生み落とすまでになっている・・・。」
厄災「ラスタルよ!マクギリス共々虚無の世界に葬ってやろう!」

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-/sNf):2016/11/25(金) 07:46:14.71 ID:f2phrfkHM.net
社長が激務の会社は先が長くない

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-7SM4):2016/11/25(金) 07:57:51.26 ID:yq2lumjia.net
オルガ2期になってから思いっきりやつれてるからな
急がば回れという諺もあるし、一度ゆっくり休んだほうがいいと思うの

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f46-Kail):2016/11/25(金) 08:00:04.41 ID:0V0tlQWc0.net
1期では潰れそうな零細企業
2期でやっと中小企業、新興企業で目立ってるからあちこちからにらまれてる

社長が激務なのは、しかたがないだろう

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/25(金) 08:14:37.95 ID:NIAOgE4La.net
クリュセが出番なら、久し振りにクーデリア父母も出てきそうだな
クーデリア父はまっさきに逃げそうだが

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb40-lM3r):2016/11/25(金) 08:18:17.05 ID:/UBzrfuC0.net
>>331
アーブラウ軍事顧問とハーフメタル利権とかあると
上場企業にはなってほしいが

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spe7-PVnu):2016/11/25(金) 08:31:43.15 ID:+y+zRVRsp.net
オルガはあれだな
カメレオンのヤザワみたいなもんだろ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/25(金) 08:46:12.17 ID:xOT0tdc60.net
>>334
どこがフカシなんだ?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-sx2I):2016/11/25(金) 09:05:11.08 ID:XJWaIGma0.net
クリュセ攻防戦って他の経済圏の植民都市経済区から攻撃でも受けるのか?
発端理由がよく分らんが、ラスタルさんの手は長そうだな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-2oEF):2016/11/25(金) 09:12:33.28 ID:XHTzINfhK.net
http://p-bandai.jp/item/item-1000110545/
メタリックナノパズル ガンダム・バルバトス ゴールドver.【プレミアムバンダイ限定版】

販売価格:3,240円(税込)
予約受付開始:2016年11月25日 13時
お届け日:2017年3月発送予定
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』から主人公“三日月・オーガス”が乗る「ガンダム・バルバトス」を、
超精細レーザーカットにより作り応え抜群のハイクオリティーメタルモデル<メタリックナノパズル プレミアムシリーズ>にて限定リリース!
プレミアムバンダイ限定版はさらに豪華で美しいゴールドver.
≪大満足の組み応え≫≪圧倒的な大迫力≫≪プレミアムな完成度≫の一品をぜひご堪能ください。
【セット内容】
・メタルシート・・・2枚
・イラスト組み立て図・・・3枚
【商品素材】・スチール
【対象年齢】・15才以上
【商品サイズ】・全高:約12cm(台座含む)
【ご注文受付数】1注文につき48個まで
【商品の取り扱い】「プレミアムバンダイ」限定
※一般小売店での販売はございません。
【発売元】株式会社プレックス
【商品に関するお問い合わせ先】株式会社テンヨーサービスセンター

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-LvT+):2016/11/25(金) 09:25:11.69 ID:O9/IvXlpa.net
>>337
そうだよ、こういうのこそプレバンに相応しいんだよ
何が言いたいがってシリーズ問わずHGで全種出せよ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/25(金) 09:52:48.27 ID:KsNkclwea.net
>>313
たとえそれでも二番目の機体が強奪されてガンダムvsガンダムをやってたって信じてる

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-znN9):2016/11/25(金) 09:52:54.45 ID:8xdcfnxv0.net
ジュリエッタは大型MSとかに乗りだしたら完全に死亡コースだな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H27-JQwj):2016/11/25(金) 10:37:02.09 ID:LhKkisALH.net
巨大MAやMSに乗って死ななかった女っている?

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-7SM4):2016/11/25(金) 10:40:54.18 ID:nDNDASJMa.net
ミック?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-sTmH):2016/11/25(金) 10:45:20.63 ID:Pd9bF74k0.net
「ヴィダール立つ」でヴィダールが火星を襲撃、ミカ含め鉄華団ボコボコ
「目覚めし厄祭」で大型MAにオルガが乗り、ヴィダール撃退
「穢れた羽」でオルガが悪の波動に目覚め、世界の王になると言い出す
「クリュセ防衛線」知らん

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/25(金) 10:53:31.82 ID:8WMONPMHa.net
>>211
穢れか?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/25(金) 10:59:43.41 ID:KsNkclwea.net
>>341
マニィ

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-HCJk):2016/11/25(金) 11:22:31.56 ID:Q8utzMYnd.net
>>307
アインのガエリオの関係性強調の為にジュリをヴィダに絡ませてるのかジュリとヴィダの関係性の為にアインを強調してるのかどっちか今の所判別出来ないんでな
敵討ち=愚かで駄目なことって結論の作品でもないしジュリにはまだもう一人の敬愛する上官ラスタルがいるし

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/25(金) 11:26:18.51 ID:LqgZELuBp.net
仇討ちとかより、長期的な目標を忘れるな的な物語構造じゃない?

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-mqwt):2016/11/25(金) 11:29:28.81 ID:ZRDKSEmjp.net
>>346
死んだ人間だとカルタもいるんだし
ガエリオとアインの関係だけをそこまで強調しないんじゃね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f354-znN9):2016/11/25(金) 11:36:30.79 ID:HySUF9wG0.net
>>343
ちょっと笑ってしもた

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-HCJk):2016/11/25(金) 11:45:31.69 ID:Q8utzMYnd.net
>>348
カルタちゃんは安らかに眠らせてあげたんだから他になんかある?
マクギリスとの因縁云々の方面に行くだろ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/25(金) 12:01:43.38 ID:ns/dZV+Gd.net
>>305
>>321
>>322
殺すには惜しいオッパイだったね

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-mqwt):2016/11/25(金) 12:09:29.46 ID:ZRDKSEmjp.net
あとアインのリアクターを多分機体に内蔵?しているかもしれない時点で
それはアインの敵討ちでもなく24話で誓ったことのけじめだろ
カルタ任せてくれ。お前の無念は俺が果たしてやる。そしてギャラルホルンを俺たち(ガエリオとアイン)の手に!
このガエリオのセリフが全てだと思うわ
ちなみにお前の無念は俺が果たしてやる、は最近出たばかりのトライエイジのガエリオカードに使われるくらいのキー
ガエリオはアインとこの約束のために戦ってるんだよ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-mqwt):2016/11/25(金) 12:10:18.83 ID:ZRDKSEmjp.net
>>350
お前の無念は俺が果たしてやる!
これはガエリオの違いでカルタを安らかに眠らせてやっていることとは別

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-mqwt):2016/11/25(金) 12:10:58.08 ID:ZRDKSEmjp.net
ガエリオの違いじゃなくて誓いな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b3f-EEo7):2016/11/25(金) 12:26:10.74 ID:IDrDTryf0.net
>>340
巨大MS系はかわいい女の子が乗る(乗せられる)というのが伝統だからな
アトラあたりが危ないよ〜
ジュリ?ラスタルの家畜ごときに意味はない

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/25(金) 12:29:15.34 ID:t517ce+fr.net
>>342
クン・スーンも

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-hCeH):2016/11/25(金) 12:34:21.94 ID:NsRPpwaO0.net
>>309
別にキモくないだろ

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/25(金) 12:35:43.39 ID:KsNkclwea.net
>>355
アトラは車の免許しか無いんだからバトラーベンスンマムくらいしか動かせないよ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77e-ipjf):2016/11/25(金) 12:37:53.66 ID:anfdMg4a0.net
>>341
ルイス

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be2-FenT):2016/11/25(金) 12:40:26.16 ID:AJcrUzPB0.net
>>359
ルイスは死ななかった代わりにほぼ廃人化したけどね。
ルイスとネーナのキャットファイトが地味に好きだったりする。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-BMKt):2016/11/25(金) 12:40:45.91 ID:0wabJ9Y/K.net
クリュセにケツアゴ一派が攻めてくるとみた

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM07-4iO2):2016/11/25(金) 12:45:10.93 ID:YjAfwgKiM.net
>>341
レインは?違ったっかなデビルガンダムに乗ってなかったっけ?

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be2-FenT):2016/11/25(金) 12:48:28.60 ID:AJcrUzPB0.net
カガリもMS乗ってたね

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/25(金) 12:51:41.45 ID:KsNkclwea.net
ルイスは一旦死んで謎粒子で蘇生したからグレーだな

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/25(金) 13:05:01.61 ID:TwwU6he70.net
>>258
どっかのハゲみたいに自分の体をコールドスリープカプセルに収めたうえでトラップでも仕掛けるか?

まあなんだかんだ言って組織が初期の体制を保ったままで300年続いたとなるとかなり良くできたシステムだと思うがな
腐敗だなんだと言う前に300年もの長き間形だけでも平和を保てたと言う事実には目を向けるべきだと思うんだ
江戸幕府だって吉宗の頃になかり大きな手を入れてるんだぞ
(御三卿を作って御三家の力をそいだり)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/25(金) 13:08:34.25 ID:TwwU6he70.net
>>273
1期で既に武器どころか装甲まで敵から奪ったものを使ってるし…
ついでに鹵獲した機体を下品な色wに塗り替えてる

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/25(金) 13:09:49.28 ID:TwwU6he70.net
ミスった
>>366>>272へのレス

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/25(金) 13:13:38.38 ID:JvWWPoQea.net
>>360
ルイス元気になってなかったか?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-rbwi):2016/11/25(金) 13:22:27.21 ID:mqQa9lFJd.net
ルイスは劇場版時点で2年間の入院生活続行中でたまに発作起こしてサジ大迷惑だったけか?
若い娘がこんな状態ならもう廃人と言っていいな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/25(金) 13:24:02.62 ID:p4qW3XTy0.net
>>341
プルツーは一応乗ってる間では死んでない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/25(金) 13:29:04.25 ID:TwwU6he70.net
>>369
あの発作はELSの脳量子波の影響だから本人に罪はない
それに療養中とはいえ成長停止もなくなったしおかげで再生治療もできるようになった
むしろ1期の頃は同い年だったのが肉体的には4歳年下の彼女ができた状態
(16才時点で成長が止まってたのがGN粒子を浴びたおかげで成長するようになったし)

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spe7-OstH):2016/11/25(金) 13:33:15.61 ID:FaHOBi64p.net
>>352
それだろうな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e7-/sNf):2016/11/25(金) 14:02:58.19 ID:xzWGGAr90.net
>>352
そこで言う俺達はどっちかというとマクギリス

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-OstH):2016/11/25(金) 14:10:49.20 ID:IV+FXHRQ0.net
>>373
公式がガエリオとアインの事だってこの間言ってたよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-mqwt):2016/11/25(金) 14:14:17.76 ID:ZRDKSEmjp.net
>>373
公式のラインライブでこの俺たちとはガエリオとアインのことだと言ってた
九月の振り返り放送のの時な
この公式発言してからしてもガエリオの24話のセリフがまだ続いてることが分かる

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spe7-OstH):2016/11/25(金) 14:16:51.16 ID:FaHOBi64p.net
2期への繋ぎなんだよな

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/25(金) 15:06:09.14 ID:xOT0tdc60.net
カエリオ=ゼハート
ジュリエッタ=フラム

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f347-VGur):2016/11/25(金) 15:22:58.76 ID:VaOj+uOe0.net
セブンに売ってるバルバトスなんで
金色なの?買おうか悩んで辞めたけど…

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934e-fk+P):2016/11/25(金) 15:37:28.06 ID:L3d6rjpA0.net
セブンの金のなんとかシリーズとのコラボだから

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f347-VGur):2016/11/25(金) 15:46:19.25 ID:VaOj+uOe0.net
なるほどひでぇw

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77e-ipjf):2016/11/25(金) 15:47:40.00 ID:anfdMg4a0.net
>>377
どっちかっていうと
ガエリオ=ロックオン兄
ジュリエッタ=フェルト
じゃね?

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f6c-Aw8n):2016/11/25(金) 15:49:06.33 ID:Mq+XDdNO0.net
三日月とジュリエッタは中身が同じで気が合いそうだから
戦場で何度もぶつかるうちにお互い気になる存在になって欲しい。
アトラは恋愛対象というよりは家族という感じだし。

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/25(金) 15:51:15.53 ID:XzBmzyY5K.net
今見返すとクランクニー殺すときにブレスレットの腕は隠してんのね
細かいな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-rbwi):2016/11/25(金) 15:51:49.78 ID:mqQa9lFJd.net
ジュリエッタは昭弘と絡みそうだけどな
そうなればラフタとの対決も見込めそうだし

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-lM3r):2016/11/25(金) 16:01:54.70 ID:4rM71lW/0.net
ドヤ顔ジュリー可愛い

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/25(金) 16:23:35.12 ID:KsNkclwea.net
ふふん、どうもは汎用性高そう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-/sNf):2016/11/25(金) 16:37:52.82 ID:AsnclQty0.net
何故CVM・A・Oのキャラはだいたいみんなアホの子になってしまうのか

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/25(金) 16:47:20.11 ID:xOT0tdc60.net
>>381
ツンからデレ、になりそうだからな〜

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-Qi7P):2016/11/25(金) 16:49:01.76 ID:x3pxNSET0.net
>>365
外敵襲来が滅びの発端だった鎌倉や江戸幕府よりも
内紛がきっかけの室町幕府に状況近そう

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-PVnu):2016/11/25(金) 17:07:49.03 ID:ICBgzR8Ur.net
>>387
鷺沢文香さんは頭いいよ!
融通が利かないところはあるが

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-BMKt):2016/11/25(金) 17:13:24.58 ID:0wabJ9Y/K.net
>>384
ジュリ子×ラフタんはMS半壊してからの素手でのキャットファイトに期待したい

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/25(金) 17:20:05.89 ID:LqgZELuBp.net
>>390
悪かった。ポンコツに言い換えるよ

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934f-Xcdx):2016/11/25(金) 17:30:13.54 ID:q9/snlt80.net
タイトル未定なのは
38話「ヴィダール死す」
とかかな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/25(金) 17:33:12.73 ID:jHhT8yeB0.net
>>393
それは無いと思いたいがね
マクギリスを引き摺り出して一矢報いるまでは死んでも死にきれんだろ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/25(金) 17:37:22.63 ID:jHhT8yeB0.net
というかヴィダールは終盤まで普通に生き残りそうだけどね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/25(金) 17:44:25.96 ID:xOT0tdc60.net
>>391
生娘のジュリエッタが名瀬とやりまくってたラフタにテクニックで勝てるはずがない!

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JQwj):2016/11/25(金) 17:46:17.50 ID:n/yAM2/80.net
ガエリオに戻って普通に生き残りそうだけどな

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2785-ey/3):2016/11/25(金) 17:48:50.27 ID:kthkN2UF0.net
猿子「その人は今どこにいるんですか?」
仮面「近くにいる」


フミタン生存フラグか

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e6-/sNf):2016/11/25(金) 17:50:16.46 ID:oIEjTjOr0.net
一度蘇ったキャラは死なないのがガンダムのお約束だったでしょ?

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-HCJk):2016/11/25(金) 17:58:34.05 ID:Q8utzMYnd.net
>>352
彼女のこと云々じゃなくそりゃあマクギリスや鉄華団には因縁ありまくりだろ
そこまで引っ張る意味はないわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-BMKt):2016/11/25(金) 18:39:07.23 ID:0wabJ9Y/K.net
>>396
そこは髭のおじさま仕込みですよジュリ子

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-VGur):2016/11/25(金) 18:45:28.76 ID:2eDllWHo0.net
鉄血のバディコレラバスト、どこ行きゃ買えるんだろ
アニメイトもガンカフェも近くにねーぞ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-mqwt):2016/11/25(金) 18:48:14.99 ID:ZRDKSEmjp.net
>>400

そこまで?
かなり重要ポイントだろ

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1315-sTmH):2016/11/25(金) 18:48:26.96 ID:EYaMoxMs0.net
普通の奴なら生体ユニット化なんて耐えられないだろうけど、アインだったら大喜びで承諾しそう

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/25(金) 18:51:58.45 ID:AGBkNu+Za.net
グレイズアインの時点で既に生体ユニットだったしなあ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-HCJk):2016/11/25(金) 18:54:20.19 ID:Q8utzMYnd.net
>>403
マクギリスとの因縁の理由の一つにはなるけどそんなに彼女だけが需要でもないだろ
最終回付近はアインの願いや自らの誇りの為に戦ってる言われてたしそれ全部マクギリスに今までの世界覆されちゃってるから

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d77e-ipjf):2016/11/25(金) 19:00:33.81 ID:anfdMg4a0.net
ラスボスが世界の創造主って展開ガンダムではまだないよね
スターオーシャンくらいぶっとんだことやってほしい

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK07-BMKt):2016/11/25(金) 19:09:57.36 ID:0wabJ9Y/K.net
ぶっとんでるといえばグレンラガンだなぁ俺は
超巨大メカによる銀河の投げ合いとかやってほしいわ

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fd9-lM3r):2016/11/25(金) 19:29:01.83 ID:S+o8+Hpz0.net
フウカ「ロリコンのおじさま」

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/25(金) 19:35:20.40 ID:TwwU6he70.net
>>407
そもそも敵が人外だったもの自体劇場版00くらいだろ
しかもあっちは和解してるし(と言うかそもそも相手に敵意はなかった)

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/25(金) 19:49:40.26 ID:/UD1vcX10.net
公式にガンダムヴィダールが来てる
設定画だと余計に禍々しいな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b9-5qcc):2016/11/25(金) 19:51:34.81 ID:JiZXrDBK0.net
ギャラルホルンのマーキングシールで盾に星七つついてるやつってセブンスターズの機体限定なのかな?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5784-FWBh):2016/11/25(金) 19:54:16.48 ID:8oFE6WZ10.net
死亡フラグの立っている女性枠
ラフタ、アジー、ジュリエッタ

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-LvT+):2016/11/25(金) 19:55:17.37 ID:YBQoH4lNa.net
お前らの手にかかると画面に出るだけで死亡フラグだもんなwwww

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-sTmH):2016/11/25(金) 19:55:37.58 ID:bPz0OcJf0.net
ラフタちゃんはアメリカンビッチカワイイ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f29-lM3r):2016/11/25(金) 19:56:47.35 ID:JLeARiEc0.net
>>393 >>394
そこで「ガエリオ・ボードウィン」ですよ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/25(金) 20:03:18.57 ID:d3M965uc0.net
>>416
本名に戻るの早すぎやしませんかね・・・?

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JQwj):2016/11/25(金) 20:04:04.10 ID:n/yAM2/80.net
何のカードだこれ
http://i.imgur.com/Lj6PUx5

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1315-sTmH):2016/11/25(金) 20:05:20.72 ID:EYaMoxMs0.net
>>411
背中のブツはリアクターにしては何か小さいな、しかもGHのリアクターは黄色なのにヴィダールのは赤
グレイズアインのリアクターは黄色だったから、グレイズアインリアクター説は否定されたか・・・

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/25(金) 20:09:33.30 ID:p4qW3XTy0.net
>>407
サンライズ作品に枠広げたらマイトガインが既にやってるからなぁ
二次元人対三次元人

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/25(金) 20:10:33.80 ID:jHhT8yeB0.net
>>418
どう見てもトライエイジや

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/25(金) 20:17:21.92 ID:j3ScfmBX0.net
>>411
バルバトス、グシオン、キマリスだった一期と並び順一緒だな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be2-FenT):2016/11/25(金) 20:25:48.18 ID:AJcrUzPB0.net
>>411
やばー、カッコイイ。
でも禍々し過ぎて=三日月に倒されるラスボスなのかと思うと何かやだわ。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/25(金) 20:31:20.55 ID:j3ScfmBX0.net
個人的な要望だけど鉄血のラスボス機はガンダム以外のMSがいいんだが
バエルかヴィダールかバルキュリアフレームか大型MAか何が来るんだろうな

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-LvT+):2016/11/25(金) 20:33:07.33 ID:YBQoH4lNa.net
ヴィダールがラスボスは8割無いから安心しろ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/25(金) 20:47:14.22 ID:jHhT8yeB0.net
>>423
ヴィダールは三日月ともやりあうかもしれんが最終的にぶつかるのはマッキーやろ

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-VGur):2016/11/25(金) 20:51:05.39 ID:2eDllWHo0.net
ヴィダール、アイン搭載確定じゃないか

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/25(金) 20:51:33.73 ID:d3M965uc0.net
二期ガエリオって今までの言動があんま復讐者って感じじゃないから
「マクギリス&三日月絶対殺すマン」ってほど二人の打倒に拘ってるかは怪しいところな気がする
案外マクギリスの説得なんかが目的だったりして

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/25(金) 20:51:50.21 ID:j3ScfmBX0.net
>>426
なんかまだ他にも敵になりそうなのが出てきそうな気がするんだよな
少年兵に阿頼耶識使ってる組織が元CGSとブルワーズだけってのも変だし
二期冒頭でも少年兵の有用性がうんちゃら言われてたから新規参入もありそう

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/25(金) 20:53:41.12 ID:Y/fxIbu90.net
>>429
その手の組織が出てくることに違和感はないけど
もうちょい二期始めから存在におわせておかないとラスボスになるには唐突感が否めないなあ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-HCJk):2016/11/25(金) 20:55:02.91 ID:Q8utzMYnd.net
>>417
ラスボスはともかく仮面枠を最後まで引っ張らない可能性低い

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-Qi7P):2016/11/25(金) 20:56:20.93 ID:x3pxNSET0.net
>>424
ガンダムと厄災戦後に開発された技術を融合させた
ガンダムフレーム以上の性能を持つ機体とかな

例えば第7次宇宙戦争最強格の1つだったガンダムX→DX
ガン×ソードの囚人惑星管理側が運用していたオリジナル7(ダンオブサーズデイ等)→バースデイ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/25(金) 20:57:35.78 ID:j3ScfmBX0.net
>>430
ぱっと思いついたのだと御大将とかも初出遅くなかったっけ?

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/25(金) 20:58:06.70 ID:V54PaxIW0.net
ヘルムヴィーゲが最近発売した某大人気モンスター育成ゲームのキャラに似てる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spe7-OstH):2016/11/25(金) 21:02:43.59 ID:hSYtN7MYp.net
>>428
説得なんかするつもりも余裕も無いだろ
怒りの中で生きてるんだから

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-znN9):2016/11/25(金) 21:03:43.01 ID:8xdcfnxv0.net
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ
      
      〜逆襲のガエリオ〜


いよいよ始まるのか・・・

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-4iO2):2016/11/25(金) 21:17:48.43 ID:ByytmGYPM.net
>>433
ギンガナム?確かにあれは出てきたの遅かったかも…

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1315-sTmH):2016/11/25(金) 21:22:27.97 ID:EYaMoxMs0.net
>>428
エドモントンでの借りを返してから罪を償わせる気なのでは?
まずは叩きのめした後に奴の真意を問いただして法の裁きを受けさせた後、自分もいろいろ問題を起こした分の罪を償う
それまで仮面は外せない みたいな

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/25(金) 21:42:08.85 ID:V54PaxIW0.net
雨降りペリーとチョンチーを軸にパーティ組むとしたら他は何が良いだろうか

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/25(金) 21:42:53.23 ID:V54PaxIW0.net
すいません素で間違えました
パンパンされてきます

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/25(金) 21:53:59.25 ID:ns/dZV+Gd.net
>>429
石動「一体、ラスタル・エリオンにはどれだけの手駒がいるのか?」

ガラン・モッサみたいな非合法な活動をする肉おじさんの手駒の一人が阿頼耶識部隊とか作ってるかもね

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3be-fk+P):2016/11/25(金) 22:08:25.67 ID:VOLIgTUw0.net
今までなら戦争する勢力の一部隊だったり世界に不和のタネがムチャクチャあるから大決戦が起こるラストは想像できたけど、今回は全く想像できない

そもそも対立軸がギャラルホルン内部にしかないからいきなり3クール終わりに火星の王として君臨して地球圏と独立戦争ぶちかまさないと

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/25(金) 22:12:39.17 ID:ns/dZV+Gd.net
>>442
ケツアゴが何か仕掛けてきそうな気がする

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/25(金) 22:15:33.94 ID:1NfdpCBi0.net
ケツアゴはいつ立つのか
予告だと今週名瀬の兄貴と何かしらありそうな気はするが

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/25(金) 22:17:20.52 ID:/UD1vcX10.net
テイワズとの抗争が1月?圏外圏の争いにアリアンロッドが首突っ込む流れなのかね

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/25(金) 22:19:27.55 ID:1NfdpCBi0.net
>>445
首をつっこむのかもしかすると裏で手を組むのか
さすがに手は組まないかねえアリアンロッドのプライド的に

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/25(金) 22:29:55.94 ID:V54PaxIW0.net
ラスタル「(中略)正面からな‼」

今のところ全く正面から迎え撃とうとしないラスタルであった

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b58-YSKN):2016/11/25(金) 22:32:31.48 ID:X+JZKs7y0.net
マキブにキマトル参戦決定か
そのうちアキヒロやマッキーも来るかな?

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/25(金) 22:37:21.36 ID:AGBkNu+Za.net
>>447
そういえば今のところ海賊の首を横からかっ攫おうとしたり
素性隠したヒゲに工作させたりしただけだな
過去にも弾無しMSを反乱軍に奪わせたりとかこすいマネしかしてないな

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/25(金) 22:39:44.35 ID:jHhT8yeB0.net
>>447
マッキーが正面から来ないからしゃーない

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/25(金) 22:40:51.22 ID:1NfdpCBi0.net
>>449
搦め手が得意なタイプかね
いかにも軍人タイプというか前線に出るタイプ臭がするんだがMSの腕前はどんなもんだろう
はよ戦ってほしい

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5784-FWBh):2016/11/25(金) 22:42:42.91 ID:8oFE6WZ10.net
鉄華団メンバーはもう戦死ないだろうな。アストンとタカキが離脱したし
あとは全員生き残りそう

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/25(金) 22:43:00.04 ID:V54PaxIW0.net
>>450
一方的にやらしい手で絡んでくるとかただの糞野郎ですがな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7cc-AwLE):2016/11/25(金) 22:44:30.47 ID:azFERliw0.net
>>447
この時点で正面から行っても、単なるGH内の内輪モメだからな。
何かしらの理由を作ってマクギリスの足を引っ張る作戦なんだろう。

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b81-/sNf):2016/11/25(金) 22:45:53.94 ID:BAWanq/S0.net
>>453
アルミリアに一方的にいやらしい手つきで絡んでくる?糞変態野郎ですやん

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/25(金) 22:46:24.07 ID:d3M965uc0.net
まあやろうと思えばアリアンロッドはギャラルホルン内で最大の部隊だから
正面から力押しもやれるんだろうけど
ラスタル自身がマッキーとの陰ながらの権力闘争を楽しんでる節があるからなぁ
あとあまりにも謀略に手慣れすぎてる感があるからあの地位に上り詰めるまで&維持するために
ギャラホ内外と同じようなこと繰り返してきたんじゃないかな、ラスタルって男は

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3b-lM3r):2016/11/25(金) 22:49:14.55 ID:YyYY7q970.net
ラスタルとマッキーはGHの評判落とすから全面対決はしないってこの前Pが言ってたじゃん
ここでも話題に出たしもう忘れたのか

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-fq+6):2016/11/25(金) 22:49:52.09 ID:HUARHGKo0.net
>>436
ガンダムフレームが共鳴現象おこして有耶無耶エンドとかやめて

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-TA6o):2016/11/25(金) 22:50:36.77 ID:YlfSvLrXd.net
おかしいと思ったんだよ。
イケメンの俺に嫉妬されるのは仕方ないが、ブサイクは絶対に無いと。
要は引きこもりさんがずっと適当にブサイク発言してただけなんだよね。。。このマジブサイクがさ!!!w

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/25(金) 22:51:23.43 ID:V54PaxIW0.net
>>457
P云々じゃなくラスタルの有限無実行を話してるだけ

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/25(金) 22:51:51.97 ID:p4qW3XTy0.net
>>458
それじゃあ、ガンダムフレームが72体揃ったら(失われてるのは再建造)
ソロモンの意志が発動してイデエンドで

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/25(金) 22:52:04.31 ID:1NfdpCBi0.net
>>457
全レス読むのはさすがに無理や・・・
何スレにも渡ってネタにしてることならともかく自分が見てる時のレスしか分からんよ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3b-lM3r):2016/11/25(金) 22:53:02.63 ID:YyYY7q970.net
>>460
ただ単にキャラに反映されてないだけ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-pJsq):2016/11/25(金) 22:53:23.99 ID:IcQhdmSVd.net
上り詰めるもなにもエリオン家に生まれた時点で今の地位は保証されてるしな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f3b-lM3r):2016/11/25(金) 22:53:49.96 ID:YyYY7q970.net
>>462
知らないなら今知れたから良かったじゃん

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-73tw):2016/11/25(金) 23:03:13.30 ID:v9q4R/8y0.net
37話クリュセ〜は12話と対比だろうから昭弘回なのでは

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/25(金) 23:04:21.97 ID:d3M965uc0.net
>>464
セブンスターズの家系に生まれた時点でそら将来ギャラルホルンの中核部分を担うことは想像に難くないが
アリアンロッドのボスは代々エリオン家当主が務める、ってならわしがあるかどうか不明だし
実際に本編で(マッキー以上の)謀略、暗躍の手練れとして描かれてるのは事実なわけで
今に至るまで「色々」してきた人物ってのは確かでしょうよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/25(金) 23:04:35.02 ID:1NfdpCBi0.net
>>466
ラフタちゃんとのフラグも立ったし昭弘回が来てもおかしくはない・・・
だが昭弘は死ぬな
ラフタちゃんも死ぬな

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/25(金) 23:05:07.14 ID:V54PaxIW0.net
閃光ザック

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/25(金) 23:05:56.81 ID:/UD1vcX10.net
>>460
1話のあれはマクギリスの遠回しな喧嘩(権力争い)を買ってやんよと言う意味で
別に正面から大艦隊ぶつけて叩き潰しますという意味じゃないよって事だ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fcc-73tw):2016/11/25(金) 23:12:21.16 ID:v9q4R/8y0.net
>>468
昭弘が12話では守れなかった家族を、37話では守れる展開だと予想してる
昭弘が生存して終わるのかは分からないけど

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/25(金) 23:14:42.81 ID:V54PaxIW0.net
先行チャド・ロディ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be2-FenT):2016/11/25(金) 23:15:37.45 ID:AJcrUzPB0.net
先行カットのチャドのドヤ顔、なんかOPのイオク様とかぶるw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/25(金) 23:18:54.92 ID:8/PZwBsX0.net
ランドマンロディは継続なんだな
この調子でプラモ化待ってるよ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/25(金) 23:20:21.69 ID:/UD1vcX10.net
先行カットのランドマンロ可愛い

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/25(金) 23:24:59.69 ID:V54PaxIW0.net
潜行不老ロス

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/25(金) 23:27:26.83 ID:j3ScfmBX0.net
>>476
まだピンクじゃないな、よかった…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-lM3r):2016/11/25(金) 23:27:30.09 ID:TekL1smS0.net
フラウロスの色白いな

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/25(金) 23:29:17.02 ID:jHhT8yeB0.net
>>456
ラスタルが権力闘争楽しんでるとかないわ
親友のガランの死を悼んどったやんけ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbb-/sNf):2016/11/25(金) 23:30:32.52 ID:SYBZDhl40.net
フラウロス顔かっけえな

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/25(金) 23:30:50.57 ID:V54PaxIW0.net
先行名瀬

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-1yoY):2016/11/25(金) 23:37:53.28 ID:LPsz5QX60.net
マロン出番まだあるじゃないか!
がんばれマロン!!!!!!
売り出せマロン!!!!!!

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/25(金) 23:38:55.97 ID:1NfdpCBi0.net
思うところあるライドとそれを穏やかな顔で見守る昭弘とか
お前ら死にそうだからやめろよ・・・

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/25(金) 23:39:07.93 ID:SqA24hn/d.net
そういえば鉄血のMS戦でチャンバラってあまり無いな

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/25(金) 23:39:38.36 ID:j3ScfmBX0.net
ライドと昭弘にフラグが!

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/25(金) 23:44:51.82 ID:V54PaxIW0.net
この笑顔をヴィダリオが奪うのか…

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-lM3r):2016/11/25(金) 23:45:36.69 ID:FC0go/Nw0.net
まさかチャドがヴィダールのかませにされるんじゃないだろうな…

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-/sNf):2016/11/25(金) 23:46:06.55 ID:Rp0Njn/u0.net
またチャドの霊圧がとか言われるのか

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/25(金) 23:46:19.07 ID:8/PZwBsX0.net
やっぱり名瀬の顔を見てると、さすがに名瀬も火星の王は反対なんだろうなぁ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-znN9):2016/11/25(金) 23:48:07.32 ID:Eig5GWvI0.net
ライドは死んでもそこまで・・・ あ・・・アストン・・・ぅぅ

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-sTmH):2016/11/25(金) 23:48:11.88 ID:flqELfpx0.net
正直オルガがアニキ、アニキ言ってるのはかっこよくないから、
早々にタービンズとは切れてほしい。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/25(金) 23:48:12.70 ID:/UD1vcX10.net
チャドとライド死ぬんじゃねこれ…(´・ω・`)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/25(金) 23:49:04.67 ID:1NfdpCBi0.net
>>489
反対というかそら何言ってんだコイツになるわ
やっぱりテイワズとも今まで通りいい関係でとはいかなくなりそうだな

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/25(金) 23:53:16.00 ID:V54PaxIW0.net
ヴィダールパイスーワロタwwwwwwwwwwww

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374f-/sNf):2016/11/25(金) 23:54:51.43 ID:dcRoM4xW0.net
仮面とパイスーの組み合わせヒドすぎるwwww

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/25(金) 23:56:03.59 ID:j3ScfmBX0.net
どっちがメカでどっちが人かわからない組み合わせだw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/25(金) 23:56:29.54 ID:V54PaxIW0.net
何故パイスーを白くしたのか…

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/25(金) 23:56:34.49 ID:8/PZwBsX0.net
http://pbs.twimg.com/media/CyHTdCmUoAAtSvm.jpg
このままピンクに塗られないことを祈るばかり

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b6-lM3r):2016/11/25(金) 23:57:44.58 ID:QfyHT5d40.net
もうフラウロスはシノで確定やろ
ピンクを受け入れよ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/25(金) 23:57:48.39 ID:1NfdpCBi0.net
>>498
こうして見るとなかなかカッコいいな
ほどなくピンクになる運命だが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374f-/sNf):2016/11/25(金) 23:58:48.30 ID:dcRoM4xW0.net
あのパイスー絶対一回仮面を脱がないと着れないよな
出撃前にいちいち着脱してるのか…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/25(金) 23:59:07.02 ID:V54PaxIW0.net
ワイシャツのデクスターに肩パッドと仮面つけたらヴィダールと区別付かなさそう

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b6-lM3r):2016/11/25(金) 23:59:22.95 ID:QfyHT5d40.net
ヴィダールのパイスーは中々シュールやな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/26(土) 00:02:10.72 ID:kw0XOVYg0.net
仮面の男はパイスー着ないのがお約束だろう
よってヴィダールは年内で仮面脱ぐな

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/26(土) 00:02:19.57 ID:xY55jelp0.net
>>498
ガンダム強奪をされる側になればピンクにならなくて済むよ!

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/26(土) 00:02:42.64 ID:8nLdLx700.net
>>504
クルーゼ「は?」

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/26(土) 00:03:38.62 ID:8nLdLx700.net
ロリコンおめ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-bIBI):2016/11/26(土) 00:03:48.95 ID:22JS8lTPd.net
>>447
マッキーがナリオを失脚させた件は目を瞑ってくれたから…

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-znN9):2016/11/26(土) 00:03:49.01 ID:I7f4IDsC0.net
>>504
ブシドー&マスク「そうでもないぞ」

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/26(土) 00:04:12.49 ID:c5c+BSEU0.net
アルミリアも久しぶりの登場か
顔つきを見る限り、案外マクギリスと仲良くやってるみたいだな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/26(土) 00:04:18.98 ID:0VWoGzma0.net
アルミリアようやく出番が・・・
ギャラホ「創設者」がアグニカ・カイエルで決まりか?

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/26(土) 00:04:55.41 ID:kw0XOVYg0.net
アルミリアキター!
マッキーが昔話としてなんとかさんの話してあげるっぽいな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e7-/sNf):2016/11/26(土) 00:06:08.14 ID:fuvnkGQZ0.net
>>374
>>375
知らんかった…トンクス

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374f-/sNf):2016/11/26(土) 00:06:08.84 ID:vgAr9kFv0.net
二の腕丸出しじゃないかアルミリア…
これはいけません

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4f-9gVO):2016/11/26(土) 00:06:33.11 ID:qEuUB00A0.net
うおおおおおおおおお
http://pbs.twimg.com/media/CyHcBZ7UAAAd89s.jpg

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/26(土) 00:07:31.07 ID:kw0XOVYg0.net
>>515
誰かやると思ったw

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e7-/sNf):2016/11/26(土) 00:07:34.42 ID:fuvnkGQZ0.net
>>515
グロ中尉

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/26(土) 00:07:43.04 ID:0VWoGzma0.net
>>515
お前は絶対に許さない
まだそんな姿にしないでやってもいいだろ!

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spe7-OstH):2016/11/26(土) 00:08:35.45 ID:8s4k82c+p.net
あるみりうあああああ


「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第34話『ヴィダール立つ』先行カット紹介、今回のラストです!
鉄華団に「火星の王」という条件を提示したマクギリス。彼が語ったギャラルホルンを創った男「アグニカ・カイエル」とは?婚約者アルミリアも登場し…。(制作P)

http://pbs.twimg.com/media/CyHcKeZUoAQyVep.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CyHcMF0VEAAOKGS.jpg

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374f-/sNf):2016/11/26(土) 00:09:33.45 ID:vgAr9kFv0.net
>>515
くそっ、似合うのが腹立つな下品ピンク

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/26(土) 00:12:17.57 ID:8nLdLx700.net
アイン湧きすぎだろwww

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spe7-OstH):2016/11/26(土) 00:13:14.94 ID:8s4k82c+p.net
ヴィダールw


「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ」第34話『ヴィダール立つ』先行カット紹介その6です!
「ステム周りが少し独特で…」といわれ調整が続いていたガンダム・ヴィダール。機体に自らと同じ名を付けたこの仮面の人物と共に遂に動きだす!(制作P)

http://pbs.twimg.com/media/CyHaeOnVEAEk1Yp.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CyHafOoUcAAfj2t.jpg

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374f-/sNf):2016/11/26(土) 00:14:15.18 ID:vgAr9kFv0.net
>>519
アルミリアが二の腕丸出しなのも気になるがマッキーもシャツ姿でリラックスしてるな
おそらくボードウィン邸だろうに、既に我が物顔か

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e7-/sNf):2016/11/26(土) 00:17:05.92 ID:fuvnkGQZ0.net
>>523
ボードウィン家の客室の窓とはデザインが違うような気がするがどうなんだろう

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spe7-OstH):2016/11/26(土) 00:17:39.09 ID:8s4k82c+p.net
絨毯までちゃんと紫なんだな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-znN9):2016/11/26(土) 00:18:42.73 ID:I7f4IDsC0.net
フラウロスの機体色って元からああいう色なのか経年劣化で塗装が禿げたのかどっちなんだろう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/26(土) 00:22:36.03 ID:O8REqD42a.net
>>524
アルミリアの自室で二人っきりの可能性
なおアルミリアがもう少し屈めば何か見えるかもしれないとマッキーが狙ってる可能性

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-/sNf):2016/11/26(土) 00:24:18.36 ID:fzoktRTY0.net
>>527
マッキーは搦手ばかりだな

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f354-znN9):2016/11/26(土) 00:33:45.44 ID:c+M+ljTr0.net
兄がパイスー仮面な時にアルミリアはw

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5784-FWBh):2016/11/26(土) 00:38:42.92 ID:y3SaSDOW0.net
紫電改をピンク塗装しているのに、ガンダムまでピンクにしちゃうか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-znN9):2016/11/26(土) 00:44:11.55 ID:vWwVCqCz0.net
ヴィダールずっと格納庫にあったけど初乗りなのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-lM3r):2016/11/26(土) 00:44:53.64 ID:ifQ3+DLU0.net
>>530
イージス「仲間が」
ジャスティス「増えて」
∞ジャスティス「嬉しいです」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/26(土) 00:45:06.27 ID:0VWoGzma0.net
>>530
元流星号どうすんだろうな
ピンクにされださい名前つけられた挙句乗り捨てられるとかなんか哀れだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-rbwi):2016/11/26(土) 00:46:32.79 ID:NXczalb1d.net
実力的にはデルマ乗せるのが1番だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/26(土) 00:52:30.82 ID:0VWoGzma0.net
>>534
痛車(社用車)に乗ってた先輩が「俺もっといい車乗るからお前にこれやるわwww」と言って
痛車を押し付けてきたんだがどうすれば・・・これで営業に行けと・・・みたいな気持ちにはならないだろうか
まあそこまで色にこだわるタイプでもなさそうか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/26(土) 00:57:43.05 ID:xY55jelp0.net
>>534
ダンテが乗って、これで俺専用機だっつって撃墜マーク付けだすかもしれない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 01:29:47.77 ID:wh0kDEvMd.net
久しぶりに一期1話から見てると鉄華団も大きくなったなあ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/26(土) 01:47:42.03 ID:iIdVQWXHd.net
>>519
>>523
>>527
アルミリア「マッキー、おかえり!お風呂にする?お食事にする?それとも…わ・た・し?」
マッキー「フッ、そんなの最初から決まっているだろう…アルミリア、君に決まっている!!」

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-sTmH):2016/11/26(土) 01:48:18.66 ID:gYrAgGC10.net
ヤマギ「ピンクは無いなぁ・・・」とか思ってそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/26(土) 01:51:52.56 ID:CZgeNP3V0.net
マッキーは性的な目で見られるの嫌っているから安心して接することができるのは子供だけなのか
でも子供はいずれ大人になり、その中には自分を性的な目で見るようになるんだよ
アルミリアだってそうだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbb-/sNf):2016/11/26(土) 02:01:51.17 ID:Ipd/AlYh0.net
>>526
埋まってたからなんとも言えんが、バルバトスが特にメンテもせずに色付きだった事を鑑みるに、ナノラミネートアーマーは経年劣化しないんじゃね?

だからフラウロスは銀色?のガンダムと考えられる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-b+ee):2016/11/26(土) 02:04:37.79 ID:EQiRvoMZ0.net
>>519
なんか善良な近所のお兄さんみたいな顔してるなマッキー
アルミたんといるときはホッとできるのかねえ
しかしそんな彼女は殺した?親友にクリソツな妹という業の深さよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/26(土) 03:18:33.92 ID:8nLdLx700.net
アニメの亜人でempなるものを使って電子機器機能停止にしてヘリコプターも落としてたけどエイウェーによる戦闘機墜落も似たようなもんかな?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-PVnu):2016/11/26(土) 03:25:41.12 ID:L2WmYYtD0.net
フラウロスの顔なんかジャギ様っぽい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-JQwj):2016/11/26(土) 04:02:37.96 ID:ZSLryuvTa.net
アイン脳が載ってるって予想もあるけれど、アインの脳+ヴィダールの操縦ってむしろ反応と作用に余計時間かかるんじゃないのか?笑

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/26(土) 04:17:55.65 ID:tdGlOVI70.net
>>545
アインの生体パーツが載ってるかはともかく、
ヴィダールが各所で予想されてるようにキマリス(のマルチスロットアクセラレーター)に
グレイズアインのリアクターを接続したトリプルリアクターのMSなら
そのリアクターの同期などを制御するために特殊なAIやサポートシステムが実装されている可能性はあるんでは
他作品でいうハロ的な存在がいたりして

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-sTmH):2016/11/26(土) 05:33:22.47 ID:gYrAgGC10.net
>>545
ヴィ「アイン、弾が飛んでくるから右へ避けるんだ!」
メカアイン「了解しまし・・・」ドカーン!
ってことですね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/26(土) 06:22:44.36 ID:Ds2762Y+0.net
脳が無事ならアイン単体で動かせそうなものだが
単にグレイズアインの阿頼耶識が移植されてるか、リアクターのことを指して近くにいるってだけかもしれないぞ
ガエリオがそこまでエグいシステムを受け入れるとは思えん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4f-9gVO):2016/11/26(土) 07:19:39.76 ID:qEuUB00A0.net
>>546
つまり死んだアインの意識がヴィダールに移行してAIまたはサポートシステムされてるってことか?
さすがにねーよww
なんで一部の腐女子の欲求を満たすためにそんな世界観崩すようなことすんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-BMKt):2016/11/26(土) 08:00:49.06 ID:Noh1RiTcK.net
>>519
アル美たんかわいい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/26(土) 08:12:00.37 ID:Ds2762Y+0.net
そもそも阿頼耶識の利点は思考をダイレクトに操縦に反映させることにあるのだから、
そこに他人が介在したら意味が無いと思うんだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-/sNf):2016/11/26(土) 08:57:43.21 ID:dULL14SI0.net
あらやしきとモビルファイターってどっちがリンク率良いのかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/26(土) 09:05:36.28 ID:c5c+BSEU0.net
二期漫画版にセブンスターズの家紋(イシュー家以外)が載ってるな

ボードウィン:スレイプニイル
ファリド   :フェンリル
ファルク  :根に絡みついてる蛇に見えるので、おそらく「ニーズヘッグ」
エリオン  :こちらも蛇だが、ファルク家の家紋から考えて、おそらく「ヨルムンガルド」
バクラザン:鷹のようにみえるので、「フレースヴェルグ」か「ヴェズルフェルニル」
イオク   :二匹の鳥が争ってるように見えるが、神話のどれにあてはまるかよくわからない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-sTmH):2016/11/26(土) 09:18:43.83 ID:5h3fNped0.net
いよいよ明日ヴィダールさん出撃か
対戦相手が鉄華団になると、果たして目の前にしてこれまでのクールさを保てるかちょっと心配
悪魔に「この動き・・・ガリガリの人?」とならなくても、「会いたかったぞ!鉄華団!」とか通信して身バレしそうw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-znN9):2016/11/26(土) 09:35:11.91 ID:I7f4IDsC0.net
>>541
「フラウロス」だけど別に豹柄とか豹っぽいカラーってわけじゃないのか
まあそれ言ったらバルバトスも元ネタに順守するなら緑に塗られてなきゃおかしいんだけど

>>553
クジャン家の家紋は恐らくフギンとムニン

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 09:35:13.12 ID:/LnEbAbfd.net
>>554
三日月「あんたもしかしてガリガリ?」
ヴィダール(まずい、バレたか?)
猿子「ガリガリ…変わった名前ですね」
ヴィダール(助かった…?)

以後猿子にまでガリガリと呼ばれ訂正したくてもできず
ヴィダールの苦悩は増す一方だった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/26(土) 09:37:29.97 ID:HFvVy+uAa.net
>>552
モビルトレースシステムは痛みまでフィードバックするシンクロっぷりだから単純な動きならGガンの方が反応良さそう
対して阿頼耶識は網膜モニターや脳に直接情報流し込む辺り状況把握に関してなら抜きん出てると思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb1b-2y8y):2016/11/26(土) 09:37:45.14 ID:Azv6Sn0d0.net
>>553
クジャン家の紋章はフギンとムニンだな
オーディンの使いのカラス

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b3f-EEo7):2016/11/26(土) 09:49:57.49 ID:19KTHDRr0.net
>>151
そして寝首掻かれて終わり
ガリガリだって何時までもラスタルの犬として生きるつもりはなさそうだし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/26(土) 09:49:59.45 ID:c5c+BSEU0.net
>>555>>558
サンクス
なるほど、フギンとムニンか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa77-rh0l):2016/11/26(土) 09:51:35.95 ID:oGmc/c7xa.net
ガンダムヴィダールてキマリスに
グレイズアインのシステムをアインの
脳ミソごと組み込んでるのかなぁ
やっぱり

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/26(土) 10:07:38.03 ID:iIdVQWXHd.net
>>547
右から〜右から〜左へ受けながすぅ〜!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-r0s5):2016/11/26(土) 10:28:32.62 ID:+LSQ0/AF0.net
>>540
なんか納得

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-/sNf):2016/11/26(土) 10:29:18.22 ID:I4VISbHZ0.net
>>557
詳細ありがとう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be2-FenT):2016/11/26(土) 10:33:48.34 ID:bsLeZhEl0.net
>>555
>>553
ボードウィン家専用艦の名前がスレイプニルだったけど、するとクジャン家専用艦の名前はフギンムニンとかダサイ名前に・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-sTmH):2016/11/26(土) 10:37:03.49 ID:5h3fNped0.net
ヴィダールについては、仮面の下がどうなっているかに大きく依存している
仮面の下にガリレオの顔があれば表舞台に復帰することもできようが、そうでなければ・・・
いや、鉄仮面にすればどうにかなることは証明済みか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-sTmH):2016/11/26(土) 10:37:27.92 ID:5h3fNped0.net
>>566
ガリレオじゃないw
ガエリオ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-Qi7P):2016/11/26(土) 10:48:49.80 ID:9J1YVC7k0.net
北欧神話、7つと聞くと聖闘士星矢アスガルド編を思い出す

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-pJsq):2016/11/26(土) 10:55:32.84 ID:v8onGA6ba.net
>>540
アルミリアがそんな年になる頃にはマクギリスはもう40近い加齢臭漂うオッサンだから大丈夫だべ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/26(土) 11:02:03.45 ID:q4Ih16kE0.net
ガエリオはノーマルスーツちゃんと着てるし全身サイボーグとかは無いって事だな
とりあえず安心したぜ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-0fJY):2016/11/26(土) 11:17:20.67 ID:LK/zSDrLK.net
>>570
エロを……もといエゴを強化された人みたいになってなくて良かったな
むしろ今のところは落ち着いてるな、凄く

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6c-Aw8n):2016/11/26(土) 11:18:36.03 ID:0l+8CBRK0.net
GH最新鋭の医療マシンでおじさまの粉々になった
体の一部分から肉体を完全再生出来ないかな。
予め用意しておいた髪の毛からでもいいけど。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-g8r1):2016/11/26(土) 11:22:19.34 ID:AuXM0dKM0.net
ガワだけでいいならそれでもいけるんじゃないかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-AmAH):2016/11/26(土) 11:28:28.51 ID:JAz6PQvBd.net
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000110382_9.jpg
メガホビエキスポにて、バルバトスのデザインは実はまだ出来てない
イラストはまんまSDバルバトスだったが、見なかった事にして欲しいとの事

ミカやグシオンも出していきたいらしく、ひょっとしたらミカはヒイロと同じ(肉体のガンダム化)ギミックがあるかも?だって

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 11:30:20.92 ID:sbYqBTI0d.net
アインデバイス説濃厚だけど
1期の惨状見てまだ阿頼耶識に頼るってのはガエリオとしてはやらないと思うんだが
誰かに勝手に阿頼耶識つけられたのかなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/26(土) 11:31:29.91 ID:c5c+BSEU0.net
もしかしたらあんまり深い意味ではなく、
アインが持ってたクランクの形見を、ガエリオがアインの形見として持っている可能性もあるかも

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/26(土) 11:33:16.14 ID:GUkxDkub0.net
>>574
メイスはあの無骨な1期の絶対殺すメイス兄貴にしておくれ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-rh0l):2016/11/26(土) 12:10:15.96 ID:DH828DCsd.net
>>568
究極の神聖衣をまとい北欧アスガルドの地で7人の神闘士と熱き戦いをくりひろげる黄金聖闘士
光速の拳をもつ黄金の獅子、その名もレオのアルミリア!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-lM3r):2016/11/26(土) 12:15:46.83 ID:+w11jsPV0.net
つーかなんで神話モチーフを全く別の2つから採ってんだろな
ガンダムをソロモン72柱から採るんだったら
統治機構はせめて旧約聖書とかからにすればよかったのに
実は支配層がまるっきり入れ替わってるって暗示か?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb32-EEo7):2016/11/26(土) 12:28:44.96 ID:KT19Ooci0.net
>>571
一期と違って落ち着きまくってるやん
常に

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-/sNf):2016/11/26(土) 12:41:17.79 ID:TY1l41frM.net
>>579
マッキーはアグニカ・カイエルの末裔か何かか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/26(土) 12:57:04.93 ID:0VWoGzma0.net
>>581
普通ならありそうなとこだけど鉄血は「実は高貴な生まれ」みたいなのはやらない気がするんだよなあ
血筋という寄る辺もない孤児たちの物語だし
二期見るとマッキーもその孤児の一員として描かれてるようだからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/26(土) 12:58:08.37 ID:8nLdLx700.net
アグニカの家の末裔は果たして高貴な生まれといえるのだろうか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/26(土) 12:59:30.00 ID:xY55jelp0.net
>>555
そういやフラウロスって豹だったっけ
それならピンクになるのは宿命だった…?ピンクパンサー

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/26(土) 13:00:44.92 ID:0VWoGzma0.net
>>583
「実は名家の生まれ」でも同じことだしギャラホの創設者の末裔なら血筋としちゃご立派なもんだし
アグニカ・カイエルの話を聞いてるっぽいアルミリアのきょとん顔を見るに
もしかしたら歴史の闇に葬り去られた英雄ってやつかもしれんがどのみち英雄の血筋にはなるからしっくりこないな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-lM3r):2016/11/26(土) 13:06:04.92 ID:+w11jsPV0.net
マッキーとガエリオなんてどう見てもシャアとガルマのオマージュだし
そういう設定はあったほうが自然だと思うがね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb32-EEo7):2016/11/26(土) 13:11:20.96 ID:KT19Ooci0.net
普通に厄災戦収めたセブンスターズの初代がギャラホ作ったんだと思ってたら
アグニカの子孫ならセブンスターズ連中殺していくのらしいちゃらしい
これならシャアっぽい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/26(土) 13:14:19.89 ID:0VWoGzma0.net
>>586
シャアをまんまなぞるなら俺もその方が可能性高いと思う
それが「普通ならありそうなとこだけど」って部分だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/26(土) 13:14:45.56 ID:Ds2762Y+0.net
クーデリアが本の中の革命の乙女に憧れたのと同じで、
マクギリスもただ本でみたアグニカに憧れたってだけじゃないかねぇ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/26(土) 13:14:47.59 ID:kw0XOVYg0.net
でもマッキーがアグニカの子孫なら他人の操縦する恐らくアグニカのとは違うガンダム見て
アグニカの再来かと思ったって変じゃね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/26(土) 13:17:30.28 ID:GUkxDkub0.net
モンタークが真実の名だって言っているしな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/26(土) 13:25:39.41 ID:mc0R1w02a.net
いまさらだけどガキギリスが回想で欲しいものは?って聞かれたときなんて答えたの?バエル?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/26(土) 13:29:42.68 ID:kw0XOVYg0.net
GHが腐敗堕落しつつあるから
アグニカみたいなカリスマ指導者を再来させようプロジェクトみたいなのがあって
マッキーはアグニカの細胞使ったデザインベイビーとかで
他のデザインベイビーも火水木と曜日の名前ついてて
出来のいいのをイズナリオがピックアップ、とまで妄想したけど
それならばっちい格好で文盲だったのおかしいよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbb-/sNf):2016/11/26(土) 13:31:58.67 ID:Ipd/AlYh0.net
>>592
バエル

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/26(土) 13:33:55.57 ID:iIdVQWXHd.net
>>593
ソレ何てクルーゼw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-r0s5):2016/11/26(土) 13:43:11.55 ID:rzTALOzgM.net
イオク「この溢れ出る才能。俺は多分アグニカ・カイエルの子孫じゃないかと思うんだ。おい聞いてるか猿!」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-lM3r):2016/11/26(土) 13:44:04.42 ID:NQXBIlQp0.net
タカキ:
開始当時は読み書きができずカタギでやっていく特別な才能もないが、
小隊長及びMSパイロットとしては十分優秀

ライド:
開始当時から読み書きができ絵の才能もあるが、
MSパイロットととしてはまだまだ新米

ダンテ:
開始当時から読み書きどころかスーパーハカー
MSパイロットとしてはライドよりも少し上程度

この3人の中じゃ一番パイロットとしての腕はいいけどカタギじゃ苦労しそうなタカキがカタギになって
カタギでも才能を十分活かせそうなのがライドとダンテがほぼ1からパイロットをやっていくという…
やりたいことと向いていることが?み合わんね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-lM3r):2016/11/26(土) 13:44:59.37 ID:+w11jsPV0.net
個人的にはヴィンサガのアシェラッド思い出したわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/26(土) 13:49:18.90 ID:HFvVy+uAa.net
タカキはホワイトカラーよりMWで重作業やるブルーカラーなら即戦力だったろうに
隊長経験から現場監督にもすぐなれるはず

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-r0s5):2016/11/26(土) 13:50:20.39 ID:rzTALOzgM.net
ガンダムヴィダール、三日月機とシノ機を捕捉
アインAI「あの機体はァァァ!クランクにぃぃ!!」
ヴィダール「ちょっ…アイン!機体の制御が!うわァァ!」

オールフェーンズ♪

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/26(土) 13:58:20.20 ID:nSnfzsLMK.net
そういえばライドとか最近見かけないけど死んだんだっけ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/26(土) 13:59:12.56 ID:q4Ih16kE0.net
アインの人格が生きてるってのはさすがに無いと思うんだけどな
公式がはっきり死んだって言ってるしヴィダールもアインの事を「上官の存在を誇りとして戦い抜いた」って言ってる 
〜抜いたってのは最後までやり切った時に使う言葉だしこの言い方だともう死んでるかと
グレイズアインのパーツ流用が妥当な線かなと
まぁ何しても次回に分かりそうだけどね 

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/26(土) 14:01:08.77 ID:nSnfzsLMK.net
アインが生きてたらさすがにしつこいよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/26(土) 14:02:35.52 ID:8nLdLx700.net
グレイズシムラ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/26(土) 14:08:21.51 ID:0VWoGzma0.net
>>601
先行にいるから今週出るぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b47-ChAv):2016/11/26(土) 14:14:56.26 ID:HY02GAaS0.net
>>601
アリウムの所に落とし前付けにオルガ達が行ったときに一緒にいただろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/26(土) 14:16:50.93 ID:8nLdLx700.net
一体どんな見方をしてたんだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/26(土) 14:20:45.88 ID:nSnfzsLMK.net
>>605>>606
そうか、そのシーンあまり気にしてなかったわw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/26(土) 14:23:20.16 ID:zLZq7v2Lp.net
>>556
それはOPで頭抱えても仕方ないな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-/sNf):2016/11/26(土) 14:24:02.74 ID:n+p4n9S50.net
>>597
やりたいことと向いてる事が噛み合わないといえば三日月
やりたいが特別才能は持ってない農業の為には
向いてないのにやらないと満足に農業がやれない勉強が必要なのを知った
アトラ曰く勉強はやっぱさぼってるらしい所は世の学生と似てるが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-r0s5):2016/11/26(土) 14:29:25.59 ID:rzTALOzgM.net
ヴィダールはキマリスの高貴さが全然ないダークヒーローぽいデザインがいいね
でも6本あるとはいえ、あの爪楊枝みたいなランスで大丈夫かと言いたい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-7SM4):2016/11/26(土) 14:31:54.91 ID:Acybcpqua.net
ランスじゃなくてレイピアだと何回言えば

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/26(土) 14:33:32.26 ID:XzCXfDd60.net
>>543
EMP兵器はリアルで研究されているぞ
太平洋戦争中は日本軍も研究してた
まあエイハブウェーブの悪影響も理屈は同じだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-BMKt):2016/11/26(土) 14:38:18.19 ID:Noh1RiTcK.net
ヴィダール勃つ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/26(土) 14:40:50.27 ID:xY55jelp0.net
>>604
アイーン!って今の若い人は知らないんじゃないか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/26(土) 14:40:57.16 ID:q4Ih16kE0.net
>>612
プラモの説明にはサーベルって書かれてたけどな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/26(土) 15:00:27.29 ID:cV2xL9SZ0.net
>>616
間をとって「鈍器」ってことにしよう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-/sNf):2016/11/26(土) 15:01:10.76 ID:fzoktRTY0.net
プラモの設定はコロコロ変わるからぁ
某青い羽のガンダムみたいに…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 15:04:44.22 ID:3Uwra+RMd.net
>>617
細い剣の話のどこから鈍器が出てきたんですかね……

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/26(土) 15:08:54.16 ID:8nLdLx700.net
プラモの設定が変わるんじゃなくコロコロ変わる設定にプラモが翻弄されてるんだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/26(土) 15:09:18.74 ID:kw0XOVYg0.net
>>619
たとえば鉄パイプは鈍器だろ?
あれもきっと凄い硬い素材で出来ててそんな感じの使い方だよきっと
バルバトスの日本刀も鈍器だったし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-BMKt):2016/11/26(土) 15:14:24.35 ID:Noh1RiTcK.net
バールのようなもの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/26(土) 15:18:58.19 ID:xY55jelp0.net
若ラスタル「バエルを持ってきてやったぞ!」
幼マクギリス「これバエルじゃないよ!バアルのようなものだよ!ウワーン!」
ガンダムを頼んでガンガルを買って来られた子供の如く

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 15:20:02.24 ID:d8wi6nOud.net
大人げない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-Xcdx):2016/11/26(土) 15:20:07.59 ID:hUdZW1dJ0.net
一応36話と37話のサブタイソース

http://free.5pb.org/i/s/yccp161126151419.jpg
http://free.5pb.org/i/s/yccp161126151450.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-sTmH):2016/11/26(土) 15:27:36.32 ID:EemdNcAP0.net
次回は久しぶりにアトラが発進するかも

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-lM3r):2016/11/26(土) 15:33:45.53 ID:ifQ3+DLU0.net
クリュセ舞台ならクーデリアの両親とか久々に話に絡んでくるかな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/26(土) 15:59:19.63 ID:3uw/NARYa.net
頼むから桜ファームだけは荒らさないでやってくれ…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3737-PVnu):2016/11/26(土) 16:04:58.75 ID:ajUDqhM20.net
7話か8話の三日月の逃がすわけないだろはほんとにもうかっこよすぎて本当に好きだわ
ただひたすらに強そうで頼れて怖い、それがいい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-BMKt):2016/11/26(土) 16:13:07.90 ID:Noh1RiTcK.net
クリュセに来るぜ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-lM3r):2016/11/26(土) 16:19:42.69 ID:tBAtSxDl0.net
>>614
3週に渡って女とフラグを立てた後でそれかよ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/26(土) 16:25:50.72 ID:cV2xL9SZ0.net
ヴィダールさん火星で大暴れしてほしいな
桜ファームとか無くなるくらい
自分達に帰る場所が無くなれば
鉄華団も一皮剥けるでしょ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/26(土) 16:26:34.02 ID:CZgeNP3V0.net
ジュリエッタはヒリングっぽい外見だね

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb32-EEo7):2016/11/26(土) 16:38:01.60 ID:KT19Ooci0.net
ジュリなしてあんなに貧乳なん

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/26(土) 16:42:43.06 ID:v7QPNf8Ja.net
>>597
タカキなんであんな操縦上手かったんだ?
いくらアラヤシキ付きでマッキーは手加減してたとはいえあの善戦は…まるで…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-/sNf):2016/11/26(土) 16:43:58.45 ID:X2PosUE40.net
桜ファームは何を生産しとるん?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/26(土) 16:58:51.87 ID:q4Ih16kE0.net
>>634
そりゃ元孤児だしいいものを食べられなかったんじゃないかと

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/26(土) 17:02:45.18 ID:cV2xL9SZ0.net
>>636
もろこし

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/26(土) 17:03:31.99 ID:8nLdLx700.net
バカだなぁ
貧乳ってことは今後揉んで大きく育てる楽しみがあるってことなのに
これだから知識だけの亀頭坊やは…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1315-sTmH):2016/11/26(土) 17:07:58.15 ID:zn/u2+1L0.net
>>635
2対1でアストンの援護も警戒しつつってのがあるだろうけど、それでもなんかしょっぱかったね
マクギリスのリッターは本人用に調整してあるんだから、技量に見合う高性能機体のはず・・・剣もフレック・グレイズのフレームごと腕部を切り落とす威力があるしな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/26(土) 17:09:41.29 ID:XzCXfDd60.net
>>635
あそこに至るまでどれだけ実戦経験を積んだと思ってるんだ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/26(土) 17:12:53.45 ID:8nLdLx700.net
そもそもタカキは一期の頃から鍛練に励んでる
アキヒロと一緒に哨戒任務に出たのもその一環だったし
どこぞの口だけ乗りたがりとは違うんですわ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374f-/sNf):2016/11/26(土) 17:14:04.66 ID:vgAr9kFv0.net
>>634
サラシを巻いて胸を潰している可能性にワンチャン…

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9385-FWBh):2016/11/26(土) 17:15:20.38 ID:BF0MgTHv0.net
>>634
妊娠したらもりもり大きくなる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-sTmH):2016/11/26(土) 17:19:12.26 ID:gYrAgGC10.net
貧乳はステータス
ガリ貧乳こそ至高
ジュリエッタの鉄華団への寝返り希望

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/26(土) 17:20:21.93 ID:XzCXfDd60.net
>>640
マクギリスがぱっとしなかったのは思いっきり手加減してたのもあるだろ
アーブラウ軍には極力パイロットにダメージを与えないようにしてた
鉄華団も本来そうしたかった
だからまず説得を試みたが失敗
その後もできるだけMSだけにダメージを与えようとしたが二人が半端に強かった為に手加減できなくなった
あれが三日月とか昭弘並に強かったらとりあえず逃げて善後策を考えたかもしれん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0bce-Qi7P):2016/11/26(土) 17:27:10.89 ID:NmtpsX3W0.net
>>640
脚本の都合だよ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/26(土) 17:39:34.56 ID:tdGlOVI70.net
一期の頃のマッキーは相手を殺せない、手加減せざるを得ない状況でも
三日月クラスパイロット以外には
「これは!本当に!!オルガ・イツカの!!!指示なのか!!!!」
と言いながら相手のコクピット以外をナマス切りにして無力化するくらいお手のもの
くらいの凄腕強者のイメージがあった

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-lM3r):2016/11/26(土) 17:40:11.84 ID:tBAtSxDl0.net
残り4ヶ月18話くらいなんだよな
クーデリア絡みで4話、地球支部で4話
12月いっぱいテイワズ内部抗争するんかな

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-0fJY):2016/11/26(土) 17:40:13.58 ID:LK/zSDrLK.net
>>636
トウモロコシ、ただし一期では食用じゃなくてバイオマス燃料用で数分の一の相場
今はどうなってるんだろ?
大分大きくなったっぽいけど

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-efXK):2016/11/26(土) 17:40:30.14 ID:WeeJCoKP0.net
ガンダム・ヴィダールの主兵装はレイピアだが、
予告編ではライフルを格好良く構えていたな。
ヴィダールの動く姿を早く見てみたいものだ

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-znN9):2016/11/26(土) 17:43:16.96 ID:gYIXy2lG0.net
要所要所でアインオートパイロットが働く仕様な気がする
車のABSみたいなものだよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-LvT+):2016/11/26(土) 17:43:22.01 ID:Lo8irlbpa.net
マンロディをスパスパ斬りたいならビムサ持ってこないとダメですね

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-Qi7P):2016/11/26(土) 17:48:09.30 ID:9J1YVC7k0.net
>>648
無双しているパイロットって大概乗機の性能もその時点では最強クラスなこと
多いからどちらかが欠けても駄目っぽい

ガンダムなんてのは
パイロットの精神状態≧乗機性能>パイロットの操縦技量

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/26(土) 17:49:28.18 ID:cV2xL9SZ0.net
精神崩壊寸前くらいが一番いい状態

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/26(土) 17:50:51.90 ID:XzCXfDd60.net
>>648
そこはやっぱり機体性能だろ
グレイズリッターも悪い機体じゃないようだがグリムゲルデよりは劣るんだろう
あっちはパイロットの腕次第とは言えガンダムに匹敵する強さのようだし

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-r0s5):2016/11/26(土) 17:52:40.39 ID:OzFHNox/H.net
雑魚顔のくせにパワフルなレギンレイズさんにも期待

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be2-FenT):2016/11/26(土) 17:54:24.30 ID:bsLeZhEl0.net
>>657
レギンレイズのギョロっとした三つ目好きだけどなー

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379e-efXK):2016/11/26(土) 17:54:41.27 ID:WeeJCoKP0.net
グレイズ・リッターなどというザコ用のクソMSに搭乗している限り
マクギリスも自分の技量を発揮できないだろうし、
阿頼耶識付きで腕も立つアストン&タカキ二人相手に手加減しながら
戦うのでは苦戦するのも道理だな
マクギリスは普段も高性能MSに搭乗すべきだな

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-r0s5):2016/11/26(土) 18:03:23.85 ID:OzFHNox/H.net
グレイズリッターは良機体とはいえ、准将クラスが剣2本だけでゲリラ戦地に最前線で突入するという結構無謀な構図だったな
しかも敵の機体は、重装甲で阿頼耶識による高速機動が出来るランドマンロディとかいう化物

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/26(土) 18:04:19.90 ID:tdGlOVI70.net
>>654>>656
従来作品的に考えればそうなんだけど
鉄血の場合は監督が「鉄血のMS戦は機体性能よりパイロット能力の方が重要」
「グリムゲルデの戦果は機体の強さというよりマクギリスのパイロット技量によるものが大きい」
みたいなことを語ってて、暗に監督自身が「マクギリスは(阿頼耶識無いのに)凄腕のパイロット」
的なニュアンスで念を押してたから
二期のマッキーは(状況的に不利であったことは考慮しても)あれ?こんなもんだったの?感があったな

まあ上で書かれてたように一番の理由は「脚本の都合」な可能性が高そうだけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-g8r1):2016/11/26(土) 18:05:37.18 ID:AuXM0dKM0.net
グレイズリッター超える量産機はレギンレイズだけだろ
1品物でもそうそうないぞ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-r0s5):2016/11/26(土) 18:14:45.47 ID:OzFHNox/H.net
正直、テイワズ戦以降は三日月無双過ぎて、グレイズアイン登場までは敵の新型が出てきても全然緊張感がなかった
グレイズリッターも騎士趣味のグレイズくらいにしか見えなかったし

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/26(土) 18:22:10.81 ID:c5c+BSEU0.net
>>649
過去作品でいくと、
∀だったら宇宙にあがる直前、種だったら自由登場直前、00だったらマリーの記憶復活、AGEだったら海賊アセムがそろそろ登場
って感じだから、まだまだ余裕はある感じだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/26(土) 18:23:26.55 ID:c5c+BSEU0.net
>>663
実際リッターは式典用、ってところはあったみたいだけどね
あとキマリスは初回はバルバトスを追い込んだじゃないか・・・

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-BMKt):2016/11/26(土) 18:44:50.17 ID:Noh1RiTcK.net
>>645 
いやムチムチプリンこそ至高だね
つまりA子たん最高!

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-sTmH):2016/11/26(土) 18:46:52.42 ID:5h3fNped0.net
これから新キャラとして超強いパイロットが出てくる感じがしない
最終回にはマッキーとヴィダールさんのどちらかと戦うしかなさそう

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-pJsq):2016/11/26(土) 19:14:03.22 ID:U/FEmJ93a.net
>>667
ラスボスはバルバトスに意識乗っ取られた三日月
クーデリアと鉄華団・ギャラルホルン皆殺しにしてフリーダムな世界を作る

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/26(土) 19:33:11.30 ID:c5c+BSEU0.net
サブタイトルバレから考えると、あの大型機動兵器が二期中盤の強敵になりそうに思えるがどうなんだろうか
そういやあの大型機動兵器はテイワズに持ち込んで無いのかな?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-rh0l):2016/11/26(土) 19:34:57.71 ID:CFQnvC6ad.net
放送中にプラモ出るなら1〜2話だけのやられメカではなさそう

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13de-8X+z):2016/11/26(土) 19:36:25.76 ID:dYqjsqi80.net
大型起動兵器はケツアゴが他へ流す予感がするわ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13de-8X+z):2016/11/26(土) 19:37:16.95 ID:dYqjsqi80.net
×起動
○機動

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/26(土) 19:37:30.05 ID:kw0XOVYg0.net
大型機動兵器があれ単独で動くのかガンダムかなんかとセットで動くのか
友人か無人か阿頼耶識必須か不要か色々気になるな

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-pJsq):2016/11/26(土) 19:45:21.76 ID:U/FEmJ93a.net
ギャラルホルン、テイワズ本社も手こずる超巨大武闘派海賊団をあっさり壊滅
期待のアリンロッドはエースと視られるジュリエッタは意外と雑魚
セブンスターズはイオクさんはギャグ要因であとはジジイばっかり
ギャラルホルン出身で百戦錬磨とみられる古兵のモッサもあっさり退場

鉄華団と因縁があって登場するとワクワクするカッコいい敵がいないんだよね
もうちょっとストーリーを盛り上げて欲しい

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1315-sTmH):2016/11/26(土) 19:48:12.11 ID:zn/u2+1L0.net
>>665
記念式典への参列などシンボリックな扱いが多かったが、マクギリスが地球外縁軌道統制統合艦隊司令となったことにより、機体特性の全面的な見直しが行われた。
特に地球上での戦闘データを再計測し、地球の重力下において機動力を最大限に生かせる機体に仕上がっている。
って公式に書いてるけど

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/26(土) 19:49:22.14 ID:XzCXfDd60.net
>>661
グリムゲルデは強い弱いと言うよりかなり癖の強い機体なんだろう
本来防御に回すパラメータを運動性に回してるみたいな感じ
だからパラメータの総量ではガンダムに劣っているにも関わらず運動性は同等になってるが
防御力はもちろん攻撃力も劣ってる
だから敵の攻撃をかわしつつ少ない攻撃力をピンポイントで叩きつけられるだけの腕があればガンダム並に戦えるが
そうでなければひらひらと動けるだけの殺られないが殺ることもできないつまらん機体になってしまうんだろうな
そのパラメータの割り振りをもう少しうまいこと考え直したのがグレイズで
一方とんがった部分を多めに残したのがシュヴァルベ・グレイズなんだろう

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/26(土) 19:49:57.76 ID:c5c+BSEU0.net
>>675
言葉足らずだったけど、>>665では一期のリッターについて書いてた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/26(土) 20:25:02.74 ID:xY55jelp0.net
目覚める厄災回で、残りのガンダムフレーム全てを率いるソロモンが登場
ソロモン「72柱の真の主が誰なのか思い出させてやる」
そして視聴者は唐突な新キャラにブーイング

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/26(土) 20:30:15.74 ID:ZB21A4voa.net
>>673
あのデカイのと紫色の小さいのが無人で突然起動してクリュセを襲撃だったりしてな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/26(土) 20:33:20.52 ID:Ds2762Y+0.net
GHは火星に本当に興味なかったんだろうな
戦力的にはもはや意味がないものだとしても、かつてはガンダムフレームはGHの象徴だったんだからさ
厄祭戦後にちゃんと調査探索とかやってれば、今回の大型機動兵器を鉄華団に先に発見されてしまうという事態は招かなかっただろうに

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-sTmH):2016/11/26(土) 20:36:11.00 ID:O0ajz9un0.net
ガンダムに悪魔の名前が付いてっから、
おれはまたてっきり自由を勝ち取る為に極LAW勢力が繰り出す天使の名を関する機体群と戦うのかと思ったら全然違った

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spe7-fk+P):2016/11/26(土) 20:36:17.71 ID:LkuAhea8p.net
お前らクタン三型っていうの覚えてる?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/26(土) 20:38:38.87 ID:GUkxDkub0.net
クタンは輸送用だから

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-PVnu):2016/11/26(土) 20:44:29.33 ID:L2WmYYtD0.net
>>681
メガテンかよ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/26(土) 20:46:00.23 ID:XzCXfDd60.net
>>679
???「拾ったものを使うからです」

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/26(土) 20:46:11.28 ID:iIdVQWXHd.net
>>676
車に例えれば、グリムゲルデがアリエル・アトムV8だとしたらグレイズリッターはロードスターくらいかもね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/26(土) 20:47:25.52 ID:tdGlOVI70.net
「目覚めし厄祭」ってサブタイトルみるに
あの巨大MA自体がパイロットを必要としない(もしくは取り込み済み)
自立型起動兵器の可能性もありそうなんだよなぁ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/26(土) 20:49:43.72 ID:VEyMdEIv0.net
>>687
ラスボスはマッキーでもラスタルでもガエリオでもなく
自律駆動のMS(MA)って可能性もあるか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/26(土) 20:49:53.54 ID:iIdVQWXHd.net
>>657
レギンレイズの性能に問題は無い!
寧ろ、問題なのは乗り手…猿子、イオク様w

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5784-FWBh):2016/11/26(土) 20:50:14.60 ID:y3SaSDOW0.net
マクギリスとガエリオはアラヤシキなしで、三日月と戦えるって
とてもすごいことだと思った

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/26(土) 20:51:01.11 ID:q4Ih16kE0.net
>>689
イオクはともかくジュリエッタは普通に強いやろ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/26(土) 20:52:22.57 ID:VEyMdEIv0.net
イオク様の妨害がないところでのジュリエッタちゃんの戦いぶりは見たいな
でも口ぶりからモッサのが実力上そうだから結局印象的に昭弘より下なんだよな今の所

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/26(土) 20:55:24.31 ID:GUkxDkub0.net
パイロットの強さが重要な鉄血で無人機出すかなという疑問もある

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-sTmH):2016/11/26(土) 20:57:14.46 ID:gYrAgGC10.net
もう巨大MAが目覚めて、子供たくさん産んで火星も地球もヒゲもめちゃくちゃにしたところにガンダム部隊が戦いを挑む!でいいかと・・・

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/26(土) 21:00:21.34 ID:VEyMdEIv0.net
>>693
まあなんか物語のテーマがぶれる感じはするな

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/26(土) 21:01:14.19 ID:VEyMdEIv0.net
>>695は無人機出すってことじゃなくラスボス化するとしたらね
無人機自体は別に出したところでテーマがブレるとは思わないけど

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/26(土) 21:01:44.31 ID:tdGlOVI70.net
>>688
自立型兵器だとしてもボス候補のキャラ(陣営)が今度はそれを利用、発掘してあれこれしよう、って展開になりそうだから
最強の敵かは別として最後の敵は人間、ってお約束にはなりそうな気もする

>>692
ジュリエッタとヴィダールはその内コンビ組んで出撃するようになりそうだけど
一期のようにジュリエッタがヴィダールのアシストしてやるのか、
今度は逆にヴィダールがジュリエッタの尻を拭いてやる立場になるのか、それが気になるなぁ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/26(土) 21:02:27.03 ID:GUkxDkub0.net
無人機だと人機一体の阿頼耶識の設定が無駄にならね?
戦艦にも阿頼耶識搭載するくらいの阿頼耶識大フィーバーな時代だったのに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/26(土) 21:05:13.67 ID:Ds2762Y+0.net
バルバトスやフラウロスはあの大型機動兵器を追って火星に来たって可能性もあるかな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-pJsq):2016/11/26(土) 21:06:21.09 ID:U/FEmJ93a.net
>>698
無人というか防腐処理した厄祭戦時代の少年兵パイロットの完全阿頼耶識とか
もしくはヒューマンデブリで完全阿頼耶識MA・MS部隊ならぶれないでいけそう

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-JQwj):2016/11/26(土) 21:08:50.74 ID:Qj1CPZLn0.net
>>499
フラウロスじゃなくて流星号だろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/26(土) 21:09:32.76 ID:GUkxDkub0.net
ヒューマンデブリ部隊は間違いなく襲ってくるだろうな
鉄華団の活躍でヒューマンデブリや少年兵増えているという1話冒頭のナレーションもあるしね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6c-Aw8n):2016/11/26(土) 21:10:29.14 ID:m0ohnfGD0.net
>>687
なんとなく「恐怖!機動ビグ・ザム」に通じるタイトルだし
3人くらいで操縦しそう

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-JQwj):2016/11/26(土) 21:11:03.36 ID:Qj1CPZLn0.net
>>532
セイバーさんが泣いてるぞ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/26(土) 21:12:46.13 ID:tdGlOVI70.net
>>698
むしろ無人機を大量投入してくる勢力に対抗するために
人間が機械化というか人機一体を達成するべく開発されたのが阿頼耶識・・・とか
以前も出た話題だけど厄祭戦はガンダム同士の戦争ではなく
72機のガンダムフレームを実戦投入した陣営が勝利した戦争、だから

勝利陣営の相手はグレイズアイン級(もしくはそれ以上)のMSを72機も投入せざるを得なかったほど強大、
と考えることも出来るんじゃないかと

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-sTmH):2016/11/26(土) 21:12:48.08 ID:gYrAgGC10.net
>>701
ま、まだ銀色ですから!

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-g8r1):2016/11/26(土) 21:14:54.98 ID:AuXM0dKM0.net
相手はロディフレーム使っていた連中じゃなかったっけ?
ガンダムフレーム使っていた側の機体の量産型が出ていない気がするが

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/26(土) 21:16:10.77 ID:c5c+BSEU0.net
ロディフレームやヘキサフレームはたくさん量産されていた、という話なだけであって、どこが使ってたという話は出てないよ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-JQwj):2016/11/26(土) 21:17:59.18 ID:Qj1CPZLn0.net
>>616
タイガージェットシンのあれはなんだろ?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-losH):2016/11/26(土) 21:20:07.58 ID:Uw9aDU/Gd.net
これのMSは頭部がリックディアスみいたいなやつばかりだな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-g8r1):2016/11/26(土) 21:21:46.42 ID:AuXM0dKM0.net
>>708
厄祭戦中期に生産、圏外圏の主力として長期運用されていたとあるね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-/sNf):2016/11/26(土) 21:22:27.11 ID:r8qbixQq0.net
>>698
機械のような奴等に〜♪
支配される前に居場所探すよ〜♪
生身では到底敵わなかったから阿頼耶識で人体改造した説

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/26(土) 21:22:31.65 ID:Ds2762Y+0.net
無数の勢力が入り乱れて、わかりやすい黒幕的な一派はいなかったんじゃないの
だからこそいくら強いとはいえたった72機のガンダムで流れを変えられたんだろう
そもそも厄祭戦時はガンダム以外も阿頼耶識が当たり前だったんだから、
ガンダムフレームに本当にそこまでのアドバンテージがあったのかなと、
いま発揮されてる限りの性能ではそう思える

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/26(土) 21:25:59.95 ID:XzCXfDd60.net
>>690
そのあたりは300年の進歩の賜物じゃないかな
ハード面は進歩してなくても阿頼耶識を使わない前提である以上操作系などのソフト面はなんとかする必要があるわけで
グリムゲルデもハードはヴァルキュリアフレームだがソフト系はグレイズのものを使ってるんだろう
ASURAシステムはやばいからHOSに切り替えたわけだ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-sTmH):2016/11/26(土) 21:30:54.03 ID:O0ajz9un0.net
ジュリエッタはもっとスゴイのかと思ったらあんま大した事なかった

現状一番凄みのあった戦闘は対タービンズ戦
戦艦ニアミスとかその時に乗り移って白兵戦しかけたりとか、
アミダ対アキヒロとか三日月対ラフタの最後の辺りとか燃える

未だにあれを超す戦闘が無い

関係ないけどタービンズはHootersみたいな店を宇宙にオープンしたらそれだけで食っていけると思います
スペース☆ダンディになるけど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbb-/sNf):2016/11/26(土) 21:31:20.50 ID:Ipd/AlYh0.net
>>681
四馬鹿天使とぺ天使、メタ様、サタン様ですね、わかります

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-rh0l):2016/11/26(土) 21:31:33.50 ID:CFQnvC6ad.net
>>713
戦いの規模も広いものな
一年戦争も色々含めれば何十機もガンダムいたし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/26(土) 21:34:45.79 ID:VEyMdEIv0.net
>>715
あれは三日月だけの活躍じゃないところが燃えポイントだったんだよな
しかもバラバラの戦局での戦いじゃなくそれぞれの戦闘が有機的に結びついてる
俺もあれがベストバウトだと思ってる

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/26(土) 21:37:26.11 ID:tdGlOVI70.net
>>713
「たった」とはいうけど間に合わせの試作機&死にかけの新兵で作ったグレイズアインでさえあの強さなんだから
万全の調整をされたガンダムフレーム&ちゃんとした阿頼耶識兵士の組み合わせだったら
「そらこんなん72機もいたら戦争終わるわ」ってなりそうな気もする
隊長機にガンダムフレーム1〜2機程度で残りは量産機、で部隊編成すれば頭数の少なさもカバーできるし

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/26(土) 21:40:55.46 ID:GUkxDkub0.net
ttp://i.imgur.com/IwRDH9F.jpg
当初は大型機動兵器の肩部分だと言われていたが
今見直すと紫色の禍々しい小型メカに見えるな、これ

>>701
まだ純潔の白色だから
下品ピンクじゃないから…

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/26(土) 21:41:31.84 ID:VEyMdEIv0.net
>>719
巨神兵72体もいたら文明滅ぶしな
まあでも鉄血にはあくまで人間対人間で度を越した超兵器はない方が合ってる気がするが
既にガンダムというかバルバトス+三日月が超兵器みたいなもんだし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-/ug9):2016/11/26(土) 21:42:18.75 ID:WNJTPI7Er.net
終盤にグレイズアインもどきが大量生産されていそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-0fJY):2016/11/26(土) 21:46:42.27 ID:LK/zSDrLK.net
阿頼耶識で機体に意識をダウンロードして弱点になる生身を捨てるのがシステムの最終形態だったりして……

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/26(土) 21:47:05.94 ID:tdGlOVI70.net
>>721
本編には出てこないかも知れないけど
オーストラリアにコロニー落としみたいな穴があったり
月が抉れてる(?)のをみるに厄祭戦時には超兵器的なものはあったんじゃないかと

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/26(土) 21:48:24.37 ID:cV2xL9SZ0.net
>>724
地図出た時にシドニー無かったよね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/26(土) 21:49:21.37 ID:GUkxDkub0.net
あれはファンサービスの類では

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/26(土) 21:55:02.50 ID:VEyMdEIv0.net
>>724
>>700を見てイズナリオの100歳超えとかいうほんとだか嘘だか分からん情報も
ギャラホのセブンスターズ上層部だけが阿頼耶識技術を応用した延命手段を持っていて
でも民間にその知識や技術が渡らないよう独占してるとかいうネタがあったら生きてくるのかなーと思わないでもなかった
全人類があまりに長寿化したら生態バランスが崩れるし

でもやっぱちょっと萎える気はする
こっちの勝手な思い込みとはいえそういう物語として見てなかったからな
エヴァやファフナーやシドニアでそんな話になるのは全然構わないんだが

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/26(土) 22:01:19.00 ID:xY55jelp0.net
>>722
テイワズの一部独立技術班ががグレイズアインを解析して、獅電一郎部隊を作ったりとか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/26(土) 22:02:50.35 ID:Ds2762Y+0.net
あんなクレーター作ったり、月の形が変わるような戦略兵器をバンバン撃ちあう戦争なら、
MSなんて兵器の出る幕は無いような気がするんだが
宇宙世紀みたいに最初に最終兵器が使われて、その後条約とか結んでMSでの局地戦になったのかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/26(土) 22:03:15.66 ID:tdGlOVI70.net
>>727
これまた以前も書いたことあるんだけど
監督曰く「本編が300年後なのは厄祭戦時のキャラが出てこられないようにするため」
って側面もあるらしいんで
裏(?)設定の「上流階級は延命治療で高寿命」を持ってしてもさすがに300年は生きられねーよ!
ってことなのかなー、とも

ただまあ一部支配者がうん百年行き長らえてる、ってのは他作品だとよくあるネタではあるよね、確かに

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-Qi7P):2016/11/26(土) 22:08:50.27 ID:9J1YVC7k0.net
ソレスタみたいのがギャラルホルンの前身だろうな
ただしガンダム72機だけじゃ戦闘後の制圧等で数が足りん可能性もあるので
ガンダム以外の量産機(オリジナルまたは四勢力が運用する機体)や母艦、
歩兵等もいただろう

対する四勢力は厄災戦時
アーヴラウはロディフレーム、SAUはヘキサフレーム
他2勢力も別の何かを主に運用していたのかな?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/26(土) 22:10:50.93 ID:VEyMdEIv0.net
>>729
強力だけど照準がイオク並で着弾予想地点を大幅に外して月が抉れたのかもしれない
コストかかりそうだし連射もきかなそうだからあのレベルの兵器は
現代で言う核兵器的な「保有してるぞ」ということによる脅しにしかならん気がする

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-g8r1):2016/11/26(土) 22:14:17.32 ID:AuXM0dKM0.net
状況としてはXに近いと思う

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-HCJk):2016/11/26(土) 22:16:54.13 ID:CvOqKYwkd.net
>>665
初回じゃなくて最終決戦では

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-znN9):2016/11/26(土) 22:24:54.13 ID:gYIXy2lG0.net
>>720
サイズ的には小型メカの足だな
敵対する勢力のメカか・・・いよいよ掘り起こすとやばい気がする

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-g8r1):2016/11/26(土) 22:25:01.31 ID:AuXM0dKM0.net
初回(ドルト編の次)でも結構追い込んでなかったっけ?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/26(土) 22:27:41.90 ID:Ds2762Y+0.net
しかし当然のようにフラウロスもテイワズに整備してもらうんだな
ガンダム関係をいつまでもテイワズに依存してるようじゃ、人質を取られてるも同然だろう
バルバトス=三日月の肉体も同然なんだし
ちゃんと費用は払ってるんだろうか?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bab-TEJY):2016/11/26(土) 22:35:43.43 ID:QEw9jtZr0.net
鉄血のオルフェンズめちゃ面白い!
宇宙のシーンがすごいね

ロボットアニメはマクロスフロンティア以来なんだけど
いかにもCGっぽいマクロスと比較してアニメの質感を残しつつ
機体が360度グリグリ動くのね

最近のアニメってこれが普通なの?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/26(土) 22:38:00.48 ID:Ds2762Y+0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1744954-1480167219.jpg

でないかと思うんだが大きさ的に
大型機動兵器にフラウロスがのしかかって墜落させたように見える

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/26(土) 22:38:08.26 ID:c5c+BSEU0.net
>>734
初回のキマリス戦はリベイクが来なかったら、バルバトスやられてたよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbb-/sNf):2016/11/26(土) 22:43:11.03 ID:Ipd/AlYh0.net
>>739
月のアスタロトがあったクレーターにも似たような理由で埋まってそうだな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/26(土) 22:44:29.89 ID:GUkxDkub0.net
>>737
事務方もテイワズにぶん投げている状況で火星王に俺はなる!はどう考えてもアカンやつ

>>739
紫色のメカの前脚じゃね?
これが大型の肩なら奥にあるとは言わないだろう

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/26(土) 22:46:54.07 ID:xY55jelp0.net
ヴィダールは12/3発売か
フラウロスはまだ21/31のままだから、まだ動けないか

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/26(土) 22:48:55.26 ID:GUkxDkub0.net
>>743
フラウロスは10日、大型は18日

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/26(土) 22:49:37.61 ID:tdGlOVI70.net
大型MAがなんかの拍子に暴走(実はプログラム通りの行動)して破壊の限りを尽くすなか
ギャラルホルンや鉄華団関係なくその場で動ける全戦力総掛かりでやっと破壊(停止)したものの
実はこのMAはただの量産型の一機に過ぎず
まだ他の場所にも埋まってる可能性が示唆され一同驚愕

・・・な展開はないか、やっぱり

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-znN9):2016/11/26(土) 22:54:09.40 ID:gYIXy2lG0.net
>>739
「MSにしては大きい」やつは、フラウロスとは別の場所で発見されたんでしょ?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-LvT+):2016/11/26(土) 22:54:17.17 ID:aQjknnEfa.net
>>739
それ大型MAなの?
デクスターの口ぶりでは大型MAは別の場所に埋まってるようだけど

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JQwj):2016/11/26(土) 22:56:09.08 ID:YgNP2hv40.net
>>739
これはフラウロスだぞ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-g8r1):2016/11/26(土) 22:57:20.16 ID:AuXM0dKM0.net
どこのシドだよ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/26(土) 22:57:38.46 ID:xY55jelp0.net
>>744
サンクス
ガンダムフレームはバルバトス、リベイク、キマリストルーパー、アスタロトと作り飽きたけど
フラウロスは砲戦型だから買ってみようかな。色は気にしない!

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13de-8X+z):2016/11/26(土) 23:00:04.37 ID:dYqjsqi80.net
確かにデクスターの言い方では大型機動兵器は他の場所にあるような感じだったな・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/26(土) 23:02:02.31 ID:Ds2762Y+0.net
>>746
そんなセリフは無いよ、デクスターさんは「奥にもう一つある」とだけ言ってる
脈絡からすればこの穴の奥にってことだろう
そもそもフラウロスの側に埋まってるのがあの謎の紫色の機体だったら、
それを無視して大きい機体について言及しないだろ

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/26(土) 23:05:34.81 ID:H3QEwAvXa.net
>>752
モビルスーツにしては大きいんですって感じのセリフ言ってただろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f340-/sNf):2016/11/26(土) 23:07:41.11 ID:nSs1bw680.net
大きいと言えば、ガンプラの話だけどルプスって第一形態より一回り大きいね

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-LvT+):2016/11/26(土) 23:09:04.68 ID:wMe1cvY/a.net
あんな簡単な台詞も理解できないのによくアニメ見ようと思ったもんだなぁ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/26(土) 23:09:58.88 ID:GUkxDkub0.net
下半身丸々埋まってて判別不明の状態で奥にもう一つあるとは言わないだろう
この下にあるなら分かるけども

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/26(土) 23:11:11.53 ID:8nLdLx700.net
透視アビリティ持ちデクスター「奥に…もう一つあるッ!!」

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-znN9):2016/11/26(土) 23:15:13.90 ID:gYIXy2lG0.net
しかし・・・このイヤッイヤッな脚の開脚角度と、そこにのしかかるフラウロス
盛り上がったんやろなぁ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/26(土) 23:20:53.24 ID:8nLdLx700.net
キマリス↔ヴィダール
リベイク↔フラウロス
地球で幼女と戯れるマクギリス↔地球で幼女と戯れるマクギリス


一期を彷彿とさせる舞台配置だね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-/sNf):2016/11/26(土) 23:32:30.24 ID:fzoktRTY0.net
>>759
マッキーはあかんやつや

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-r0s5):2016/11/26(土) 23:39:53.89 ID:g1H93aSbM.net
>>676
それにしてもガンダムの名を持つキマリスが貧弱なグリムに一方的に倒されたのは違和感

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-lM3r):2016/11/26(土) 23:41:59.86 ID:aCA8o3eC0.net
「バエル…」ってのは、ばえるちゃんっていう幼女を所望したんだと本気で思った。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-r0s5):2016/11/26(土) 23:43:44.30 ID:g1H93aSbM.net
>>715
今のガンダム無双する昭弘もいいけど、やっぱりグレイズの頃の昭弘だよな
グレイズが毎回危機に陥るからハラハラしてたわ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-OstH):2016/11/26(土) 23:44:44.10 ID:m1j6GWC+0.net
>>762
MS少女想像したw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/26(土) 23:45:46.24 ID:Ds2762Y+0.net
いや、まずハーフメタルの鉱脈を探すために地中をレーダーとかで調査するだろう
フラウロスはあの掘られ方を見ても、ハーフメタルを掘ってる最中に偶然出土したわけじゃなく、
事前の調査で何か埋まってるぞと分かったから部分的に掘ってみたのだろ
さらにそのフラウロス周辺の地中を調査したら、奥にもっと大きいものが埋まってるみたいだぞ、
ということだと思うんだが・・・まあ明日の放送でわかるか

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/26(土) 23:57:53.51 ID:tdGlOVI70.net
>>761
いうてキマリスはガエリオの為にわざわざ阿頼耶識外した状態だったし
設定上ガンダムフレームの性能をフルに引き出すには阿頼耶識三個以上が必須な訳だから
それ以外のパイロットが乗っても大なり小なり宝の持ち腐れというか
ただのツインリアクターで馬力があるってだけのMSに成り下がるんでは

あと書籍では接近戦を得意とするグリムゲルデと機動力&突進力が長所のキマリスでは
機体相性も悪かった、的なこと書かれてた
(個人的にはこれは対バルバトスでも言えることな気がする)

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-OstH):2016/11/27(日) 00:11:48.00 ID:L1wZQoRG0.net
追加カットきたぞ


『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第34話「ヴィダール立つ」が本日27日午後5時よりMBS/TBS系列で放送となります。
マクギリスから鉄華団に提示された「火星の王」という見返り。そしてついに動き出すヴィダール。
今週もよろしくお願いします!(制作P)
http://pbs.twimg.com/media/CyMnr6EUsAAJ-ej.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CyMntNsVQAA2nIT.jpg

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f6c-FenT):2016/11/27(日) 00:15:27.05 ID:fKxXmkFJ0.net
スタッフ分かってないなあ。
追加カットにはジュリエッたそ持ってこいよ。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/27(日) 00:16:51.12 ID:unv5TuAS0.net
いつからまな板が最新話に出ると錯覚していた

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5784-FWBh):2016/11/27(日) 00:17:38.18 ID:Lc99yx2q0.net
オルガ、火星の王なんてマジやめとけ。
火星の政治をクーデリアに任せて、軍権を鉄華団が握るのも難しいし
マクギリスの誘いに乗ったら痛い目にあうぞ…ビスケットがいれば…。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/27(日) 00:21:44.22 ID:qebCI0IC0.net
ヴィダールのサーベルは単純に発射されるだけなのだろうか、シルバーチャリオッツ?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/27(日) 00:22:58.97 ID:unv5TuAS0.net
スキーで使うアレでしょ
膝ブースターは減速用、足スパイクは板固定用

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/27(日) 00:25:03.26 ID:Wi8VASYv0.net
>>767
対峙中か?
https://pbs.twimg.com/media/CyHVmUZUcAAiPuJ.jpg

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-OstH):2016/11/27(日) 00:28:26.84 ID:L1wZQoRG0.net
ぽいな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/27(日) 00:29:03.98 ID:unv5TuAS0.net
てかヴィダール目玉紫とかやめてくれよ…ガンマカで塗れる色にしてくれよ…キマリスちゃんは素直だったのにどこデクスターこうなったのか

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/27(日) 00:32:54.00 ID:o39BqOtRK.net
紫はラピーテープによくあるだろ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1c-lM3r):2016/11/27(日) 00:47:22.22 ID:atV0ccpD0.net
大型MAは色的にバルバの追加装甲じゃないかと思うんだがなぁ
オーライザーみたいな
合体してバルバトスの悪魔っぷりがより際立つ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-AFRn):2016/11/27(日) 00:51:44.60 ID:5sz1yLAnd.net
ジュリ子可愛いから死にませんように

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/27(日) 01:34:38.49 ID:X9aCgTC20.net
>>769
予告にいただろ!

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-PVnu):2016/11/27(日) 01:53:03.70 ID:F1DgPCo50.net
>>767
緑色に輝いてるな体に悪そう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934f-Xcdx):2016/11/27(日) 02:12:03.99 ID:MqPWIxTP0.net
ラスタル「部下に何か持って来させよう。何か欲しい物はあるか?」
マクギリス「…エロ本」

スッ(無言で差し出す)
スッ(無言で受け取る)

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-sTmH):2016/11/27(日) 02:13:45.46 ID:twFXzEkx0.net
>>773
名瀬の顔つきから、オルガの「火星王に俺はなる!」ってのを好意的には思えないのが解るけど、どうすんだろ
個人的には大人の貫禄を見せて、オルガを止めるか、せめてもうちょい考えるよう説得してほしいところ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/27(日) 02:50:42.25 ID:qebCI0IC0.net
ヴィダールの背中のリアクターはグレイズアインのものであることはほぼ確実だとして、
リアクターを外付けで増設して出力をアップできるなら、ガンダムフレームの有意性が一つ減る気がするが…
それともヴィダールは3基のリアクターが並列稼動してるから可能なのか
考えてみればMS同士が揉みあったからってどちらかのリアクターが止まったりはしないのだし、
別の機体として切り分けられていれば、複数搭載することも可能なのかもしれないな

単純に複数搭載することと並列稼動させるってのは別なんだろうか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-KcFJ):2016/11/27(日) 02:56:14.08 ID:DTs6Qyn0a.net
ジュリエッタちゃん思考が単純可愛い

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 934f-Xcdx):2016/11/27(日) 03:00:30.84 ID:MqPWIxTP0.net
ふふん、どうも

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-g8r1):2016/11/27(日) 03:04:27.94 ID:PdzOKqkN0.net
多分別なんじゃないかな、2つ乗っけるだけでいいならガンダムが72機の限定生産って事にはなって無い筈だし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-KcFJ):2016/11/27(日) 03:09:40.34 ID:DTs6Qyn0a.net
実は2機のエイハブリアクターが同調増幅する機能がガンダムには……

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-PVnu):2016/11/27(日) 03:09:42.24 ID:MaoFQfvBa.net
アインシステムが生きるとしたら射撃ぐらいか
二丁拳銃あったよね?

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7e-/sNf):2016/11/27(日) 03:26:14.74 ID:xJtjIyIK0.net
いやー、面白いわ
モビルスーツの単機戦もいい
てか、もともとそのための人型だしな
これから二期みる、バンダイチャンネル入ってよかった

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-4iO2):2016/11/27(日) 03:32:54.30 ID:StMN3Zv6M.net
磐梯社員さん乙
dアニメでも見れるよん まだ見てなくて録画してない人はそっちの方が安い
まあガンダムシリーズはあんまないけどね

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7e-/sNf):2016/11/27(日) 03:37:31.92 ID:xJtjIyIK0.net
いきなり社員認定とか
つまらんレスだな

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-4iO2):2016/11/27(日) 03:43:02.85 ID:StMN3Zv6M.net
ジョーダンのつもりだったんだけど…流してクレヨン

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f7e-/sNf):2016/11/27(日) 03:48:17.41 ID:xJtjIyIK0.net
最初のつかみがよかったよ
特に兵器に乗ってるのに本気になれない大人
クランクが本気の子どもに殺されるあたりな
強いたげられたものが、対等に世の中を渡るには
財力、権力、暴力、この内一つを持たなければ無理だ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-BMKt):2016/11/27(日) 04:41:06.16 ID:Uw7P9ZSLK.net
>>793
その3つを一度に手に入れようとしてるように思えるけどなオルガ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/27(日) 05:39:47.23 ID:qebCI0IC0.net
クランクは何がしたかったのかなぁと思うわ
仮にクランクが勝ったとしても、三日月たちを助命する権限なんて無いでしょ
あの指揮官にいくら嘆願したところで無駄でしょ
自分は子供たちを救おうとしたっていう免罪符が欲しかっただけにも見えたなぁ

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/27(日) 05:48:59.55 ID:o39BqOtRK.net
クランクは納得して死んだのにアインもいつまでもしつこいしな
リディみたいなキチガイ
二期もまた出てくるのかよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-66uB):2016/11/27(日) 06:30:39.04 ID:k+3ZnXXLd.net
大事な金づるだからなアインは

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f46-Kail):2016/11/27(日) 06:32:25.64 ID:iE7KR6fs0.net
>>795
クランクは子供らと戦いたくない
勝ってクーデリアを渡してもらい指揮官に差し出せば、その後CGSと戦わなくても済まそうとしてた

アインはその亡きクランクの考えを自分の復讐心で無理やり曲解
それをガエリオが素直に軍人として立派だと思い手を貸した

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-sTmH):2016/11/27(日) 06:38:31.10 ID:twFXzEkx0.net
>>796
リディみたいな、女に振られて闇落ちして、女を殺して立ち直るようなサイコパスは出てこない(まだ)
それにサイコフレームとか思念体とかも出てこないから、かなり気が楽

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-r0s5):2016/11/27(日) 07:21:42.48 ID:RFyD+1gMM.net
エイハブリアクター、後のGNドライブ
ギャラルホルンはCBの前身

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-fk+P):2016/11/27(日) 07:32:42.64 ID:OxUu8MXPx.net
エイハブリアクターを暴走させて重力系MAP兵器とか出来ないのかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f46-Kail):2016/11/27(日) 07:39:09.65 ID:iE7KR6fs0.net
エイハブリアクターを暴走させて地球が静止する日

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-pJsq):2016/11/27(日) 07:42:52.86 ID:E1zj/Vjja.net
>>798
> 勝ってクーデリアを渡してもらい指揮官に差し出せば、その後CGSと戦わなくても済まそうとしてた

そもそもクランクにはそんな権限もなければコーラル説得も不可能だったのにと>>795は言いたいんでしょ
コーラルは相手が子供なのを分かった上でクーデリアの確保と
戦闘の痕跡の消去、つまりCGS3番組の始末を命じてたんだから

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-sx2I):2016/11/27(日) 07:52:40.79 ID:qtJmB1Ki0.net
平たく言うと皆殺しだわな、クランクに出来なくても、バルバトスが排除されてたら、
コーラルから別の部隊が差し出されて基地ごと無くなってただろうな

三日月が最初にオーリスをぶっ潰したのは、正に大正解だった訳で
アイツが生き残ってたら、参番組の決死の総力戦させられてただろう

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 09:04:49.40 ID:KrJ0ZLDF0.net
今日はガエが鉄火ぶっ潰す日やんな!
どうでもいいからはよクソガキんちょ共を潰してほしいは
時間かかりすぎやろ草

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-KcFJ):2016/11/27(日) 09:22:54.61 ID:ctkWmVTUH.net
次週ヒクキとキノウトンが加入します

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/27(日) 09:26:16.05 ID:GZPNa9mZd.net
>>766
オマケに、ガエリオは親友と信じていた義弟になる腹黒マッキーにアインの命もカルタの命もガエリオの命も改革の為に利用したとか謀略バレされ、それに踊らされていた愚かな自分とか…色んな感情がひしめき合って精神的にグラグラだっただろうからね

戦う前から勝敗は決していたんじゃないかな?
多分、腹黒マッキーはガエリオを精神的に追い込んで立ち直る時間を与えない意味でも始末する食前に謀略バレしたんじゃないかな?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/27(日) 09:28:07.44 ID:GZPNa9mZd.net
間違えたw
食前→直前ね

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-ipjf):2016/11/27(日) 09:30:06.04 ID:3IDslsIC0.net
クランクニーは状況認識がお粗末
あの場ではコーラルの命令に従ってCGS潰すか地位を捨ててでも裏切るかの二択
結局はナルシズムでしかない

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 09:31:26.19 ID:KrJ0ZLDF0.net
アンチスレ行けよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0H07-KcFJ):2016/11/27(日) 09:44:32.68 ID:hnc/6zU7H.net
コーラルはギャラルホルン襲撃の事実を隠蔽しようとはしてなかったから
クーデリアさえ手に入れればそれで終わると思ってたんじゃないかな

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fcc-lM3r):2016/11/27(日) 09:50:57.27 ID:hzydhAHg0.net
連ザみたいなゲームは開発してないのかな? オールスターものじゃなくて、世界観しっかりしてるから鉄血のみのゲームで出て欲しい。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-he9w):2016/11/27(日) 10:01:17.01 ID:UxA+KsRS0.net
>>783
身元が判明してるガンダムフレームだからこそですよ
リアクターで識別出来るから
キマリスで在る事がバレると拙いんでしょ
ガエリオは死んでる事になってるしね
本来ならボードウィン家に返還しなければならないし

通常はツインリアクターを停止して
追加したリアークターで動かすんでしょう
出力面ではグレイズアインのリアクターなら高出力と思われるので
ツインの代用でも問題無いんでしょうかと

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-znN9):2016/11/27(日) 10:10:10.40 ID:PXjPhx6Z0.net
>>812
俺はガンダムバトルシリーズ形式の作品がやりたい
出たらシャルフリヒター愛機にしたい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-pJsq):2016/11/27(日) 10:10:12.77 ID:E1zj/Vjja.net
>>811
ちゃんと見ようよ
マクギリスに監査で未帰還のMSがあるって指摘されて慌てて戦闘の証拠も隠蔽しようとしてたよ

クランクはその場で相手が子供だからって譲歩引き出そうとしてたけど出来なかった

だからクーデリア連れ帰ったからって鉄華団が助かる保証なんてなにもないのに自分が子供を殺したくないから願望語ってただけ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-ipjf):2016/11/27(日) 10:13:51.55 ID:3IDslsIC0.net
クランクは決闘なんて挑まずにグレイズ置いてカッコよく去れば良かった

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/27(日) 10:14:14.03 ID:svfCE9Xv0.net
置いてっちゃダメでしょ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-/sNf):2016/11/27(日) 10:15:58.54 ID:DYYTcXw50.net
グレイズ置いてさくらファームの従業員になるのか

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/27(日) 10:17:07.80 ID:svfCE9Xv0.net
麦わら帽子とゴム手袋が似合いそうな見た目ではある

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-OstH):2016/11/27(日) 10:17:26.70 ID:L1wZQoRG0.net
クランク、農家のおじさん似合いそうじゃないか

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-0fJY):2016/11/27(日) 10:20:15.85 ID:/iX/IpHbK.net
>>816
あの時点でマクギリスに接触して証言すれば良かったんじゃ……とふと思ったり

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-he9w):2016/11/27(日) 10:23:03.17 ID:UxA+KsRS0.net
>>786
ツインは同調してないと問題があるのかもね
1期でリアクターが不調(対ラフタ戦)だったときは
被弾でダメージが結構入ってたし

おそらく、リアクターが不同調だと
エイハブウェ―ブの波長の乱れで
ナノラミネートの対弾性が著しく低下するのかもね
接近戦が有効なのは敵機のエイハブウェ―ブの干渉でも影響があるから
攻撃が通ると

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-sTmH):2016/11/27(日) 10:25:12.63 ID:gYI1pRwy0.net
予告のヴィダールさんMSの中でパイロットスーツは着ているけど、宇宙ではヘルメット被らないと駄目だろ
仮面に宇宙服のヘルメットとしての機能があるのか、というかパイロットスーツのヘルメットだけ常に被っている状態なのか?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-KcFJ):2016/11/27(日) 10:25:48.56 ID:2Zn0mItIa.net
>>815
ちゃんと見たぞ
本放送でな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-znN9):2016/11/27(日) 10:27:15.67 ID:PXjPhx6Z0.net
>>823
ギャラルホルン兵って基本的にヘルメット被らないよな
1期の公式サイトだとマクギリスがヘルメット被ってるイラストもあるのに

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-BMKt):2016/11/27(日) 10:27:59.58 ID:Uw7P9ZSLK.net
>>818
赤ちゃんできちゃう…

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-Qi7P):2016/11/27(日) 10:28:11.82 ID:YleXGBDE0.net
>>796
流石にリディと一緒にするのは可哀想w
一緒にして良いのはギアスの扇(00の小熊は劇場版で汚名返上)

鉄華団がテイワズから離れるのは無茶とは思ったが独立したのではなく
マッキー派の傘下に入ったと考えればそこまで酷い話ではないな
より良い条件が提示されたら雇い主変更するのは昔からよくあること(結果は様々)
問題はこの件を発端としてテイワズがラスタル派寄りになる可能性があること

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-znN9):2016/11/27(日) 10:30:03.22 ID:PXjPhx6Z0.net
まあ仮面キャラというか敵にパイロットスーツ着ないでヘルメットも被らない奴がいるのはシリーズのお約束みたいなもんだからなあ
最近のシリーズの仮面キャラのゼハートとマスクは着用してたけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/27(日) 10:33:35.47 ID:unv5TuAS0.net
子供が犠牲になる必要は無いんだ‼(でもクーデリアは例外だ‼)

全米がやっちゃえ三日月さんと感じた瞬間である

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/27(日) 10:34:10.27 ID:X9aCgTC20.net
まぁどう考えてもあの仮面の上にヘルメットはシュールだろ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/27(日) 10:34:28.12 ID:Wi8VASYv0.net
>>815
三日月はだからあの戦闘ではクランクに対して苛立ってたんだよな
口調表情はモッサ戦の時に近い印象
まあ仲間が殺された後の戦闘は大体あんな感じだけど

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/27(日) 10:34:59.70 ID:unv5TuAS0.net
ムネオとかヴィダールみたいなタイプならノーヘルなのは納得できる
クルーゼが序盤ノーヘルだったのはいけない…危険だよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-sTmH):2016/11/27(日) 10:36:47.10 ID:gYI1pRwy0.net
オルフェンズの世界におけるMS戦は鉄の塊での殴り合いが基本なのに、パイロットに頭を守るという考えはない
ひょっとして脳が頭に入っていないのか?w

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-he9w):2016/11/27(日) 10:39:37.13 ID:UxA+KsRS0.net
>>827
経済的な問題で考えると火星は地球に搾取されてる状況だから
火星の自治の拡大によって木星(テイワズ)よりに転換させる事もも
現状ではテイワズの持ち出しが多くて利益にはなってないだろうし
火星の独立は木星の経済の発展に必須でしょうし

鉄華団の独立はマクマードの想定に入ってるのかもね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/27(日) 10:40:10.13 ID:X9aCgTC20.net
>>829
一人殺せばそれ以外の多数が助かるならそれは悪い選択では無いしクーデリアの処遇に関しては最早クランクがどうこう出来る領域じゃない
人は自分の出来る範囲でやっていくしかないんだから

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-LvT+):2016/11/27(日) 10:41:40.83 ID:MQCjJXsJa.net
>>835
いきなりそんなこと言われても信用できるわけないから仕方ないね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/27(日) 10:45:47.74 ID:unv5TuAS0.net
モビルスーツそのものが巨大なヘルメットであると仮定すると半裸どころか全裸で操縦しても何ら問題ないのでは

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-he9w):2016/11/27(日) 10:45:57.25 ID:UxA+KsRS0.net
>>833
メットは視界を妨げるし、重さ分、首を痛める危険性も
メットを胴体に固定すれば首に負荷は掛からないが更に視界が悪くなりそうだし

まあ演出の都合が主だが

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-g8r1):2016/11/27(日) 10:50:33.10 ID:PdzOKqkN0.net
鉄血のメットって短髪で髪よく洗ってないと速攻曇りそうなデザインしてるな
メリットとしては視界が広いとかありそうだが

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/27(日) 10:53:30.58 ID:Ni9XKBOVa.net
>>833
アニメの防護服は手足がっちり頭ノーガードが基本だもんね
まあ全員フルフェイス被ると判別しにくいっていう番組的メタ事情だろうけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f84-/sNf):2016/11/27(日) 11:18:36.34 ID:7VjCXbai0.net
>>835みたいに大人(クランクとか)の言う事丸呑みにすると死んでいくのが鉄血のオルフェンズってアニメ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1315-sTmH):2016/11/27(日) 11:29:56.98 ID:VE1rCS6a0.net
>>829
だってクーデリアは自分の意志で運動してるしクランクもそれは知ってる
何か視聴者視点をキャラに押し付けてる奴が多いけど、クランクは三日月に説明されるまで「CGSの子供達は大人達に戦いを強要されてる可愛そうな存在」って認識だった
あとクーデリアは飛び級で大学卒業してる社会人だから、当然言動に責任は生じるし可哀想な子供達には入らないっしょ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-b2u3):2016/11/27(日) 11:33:01.36 ID:wG1+/Z+VK.net
名瀬はもう少しオルガ制御した方がいいんじゃないか
今でこそ下部組織ではなく横並び組織とはいえ兄弟の契りはそのままなんだから
今日の放送でさすがに制してくるとは思うが
オルガみたいな将来破滅が確定してる成り上がり志向は嫌いだ
途中で止まれよ馬鹿

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/27(日) 11:33:46.55 ID:unv5TuAS0.net
まぁバルバトスから三日月の声が聞こえるまで少年兵が大勢いることを知らなかったクランクも身内偏重の域を出なかったということだね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-fk+P):2016/11/27(日) 11:34:37.97 ID:RmjSyhsqx.net
通常時の仮面の上からヘルメットを被れないから、余計な部分を取り除いたヘルメット装着用仮面も準備したミスターブシドーを見習うべき

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/27(日) 11:36:26.72 ID:unv5TuAS0.net
>>845
最初からヘルメット被ることを想定したデザインにすればいいのでは…

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-b2u3):2016/11/27(日) 11:36:48.29 ID:wG1+/Z+VK.net
>>837
「皮膚など無粋」

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1315-sTmH):2016/11/27(日) 11:43:29.61 ID:VE1rCS6a0.net
>>843
次回予告で名瀬の表情が曇ってたから、オルガに釘は刺すと思う
まだ若いんだからぼちぼちやってけばいいのになあ、こういう時オルガにゲンコツ入れられる大人が近くに居ないのがイカン

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/27(日) 11:47:29.97 ID:lM0n4RwV0.net
>>838
それだとリアルの戦闘機パイロットがヘルメットをかぶってる理由が説明できない
まあ鉄血世界だとエイハブリアクターが衝撃を緩和してくれる&コクピットを丸ごと潰されたらヘルメットも何もないから
あまり意味を持たないのかもしれんが

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-fk+P):2016/11/27(日) 11:48:42.13 ID:KnOAzi7/0.net
阿頼耶識持ちは短命とかないよね

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/27(日) 11:56:52.31 ID:EM7OcX/j0.net
地球支部って、シーンによってはランドマンが5〜6機あったこと考えると、MSの数はそれなりにあったんだな
獅電3機も地球に送ろうとしていたことを考えると、MSの補充は鉄華団としては奮発してたんだろうし
でもまあそのランドマンロディも下手したら、もう1機ぐらいしか残ってないんだろうけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3723-/sNf):2016/11/27(日) 11:58:23.29 ID:wTjH+t5A0.net
>>849
ありゃ、加速による酸欠なんかを防ぐためじゃなかったけか?
旅客機の機長とかメットしてるイメージないし

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/27(日) 11:59:18.00 ID:3nenF3oHa.net
>>850
鉄血MSはACネクストと設定が似てるが、阿頼耶識もAMSと一緒で脳に多大な負荷はかかるだろうからな。
リンクスが短命な理由はAMSとは別に搭乗時は常にコジマ粒子に晒されてるからだったが。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/27(日) 12:10:41.62 ID:Wi8VASYv0.net
>>848
ほんとにデコピンしなきゃならんのは今だよなという気持ちもあるがオルガが頑固だからなあ・・・
人の意見聞き入れて一度こうと決めたことを変えたことなんて今まで一度もなかったから兄貴の制止も聞くかどうか
クーデター起こす前に三日月がNOと言ったら計画はナシだと言ってたから三日月がストップかければ聞くんだろうが
あれほど信頼してたビスケットの意見すら一度もまともに聞かなかったし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-he9w):2016/11/27(日) 12:17:31.89 ID:UxA+KsRS0.net
>>849
どこまでの高Gが掛かるかの問題
戦闘機動までなら大丈夫でも
航空機事故レベルの衝撃とかだったら首が折れちゃうし
MSの場合は格闘で衝突とかあるから
戦闘機よりも瞬間的に掛かるGga比較に成らないぐらい高いだろうし

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/27(日) 12:18:00.36 ID:svfCE9Xv0.net
ビスケットも最終的にやれやれと従ってはいたが、名瀬相手に交渉持ち掛けたりただのイエスマンではなかった訳で…

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/27(日) 12:20:41.68 ID:X9aCgTC20.net
最近のオルガは本当あかんで
1期の頃ならともかく今は少し立ち止まって考える余裕くらいある筈やろ……

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-HCJk):2016/11/27(日) 12:21:10.78 ID:QWURHmqVd.net
>>798
アインがガエリオに語ったのは差別されていた自分を救ってくれた恩人のクランクなので
曲解とは違うな。そんな人を今対決しとる奴らに殺されたなんて聞いたら大体の人はなんだと!そりゃ許せんわってなる

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-he9w):2016/11/27(日) 12:23:53.98 ID:UxA+KsRS0.net
>>849
あと戦闘機の場合はバードストライクとかの対策もある
初期の飛行帽からだんだんとゴツクなってきてるのは
飛行速度の上昇に伴い衝突時の破片で甚大な被害を受けるからでしょう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/27(日) 12:26:11.96 ID:svfCE9Xv0.net
>>857
疲れた心にマクギリスの甘言が染み渡る
カルタやガエリオにやったのとまんま同じシチュエーションなのが怖い
マクギリス本人は自分のやっている事を過去の清算だと自覚しているけど
それを見抜けないオルガはいくらマクギリスを警戒していても完全に掌の上という…

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-iYa3):2016/11/27(日) 12:26:21.73 ID:WdcwWncir.net
>>729

鉄血の設定だとこの時代の装甲はエネルギーや熱線には凄く強いんじゃなかったっけ
核直撃なら余裕で大破だろうけど、宇宙空間での核攻撃は(衝撃波ではなく)ほぼ熱線と放射線によるダメージしかないからMSへの有効打にならないだけじゃね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-b2u3):2016/11/27(日) 12:31:35.96 ID:wG1+/Z+VK.net
>>846
マスクにヘルメットの機能つければいいんだな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-iYa3):2016/11/27(日) 12:47:33.32 ID:WdcwWncir.net
>>843

そこで止まるか先に進めるかが、小物で終わる奴と本当に大物になる奴の違いじゃね?
もとから鉄火団は死なば諸共の存在でしかないし、今でさえテイワズやギャラルホルンが掌を返せば鉄火団なんて資産を奪われて虐殺されて終了
どう考えても先に進むしかないだろ
ましてやマクギリスの提案を拒めば今後は敵同士になるんだぞ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-/sNf):2016/11/27(日) 12:51:11.87 ID:Dr+pad5Q0.net
>>800
00より先に火星移住を果たしてるんですが…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/27(日) 12:54:25.22 ID:Wi8VASYv0.net
>>863
火星の王なんてものの話を出されるまではオルガもまともにいつもの筋は通すという
距離感保ちつつ分を分かった上で踏み込みすぎずなテンションでしかなかったのが
火星の権限を鉄華団にって話でもう鸚鵡返ししてる口調が夢見てるみたいになってたから
あれはアカン兆候だと思うわ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-iYa3):2016/11/27(日) 12:59:39.58 ID:WdcwWncir.net
タカキってこの先も無事なのかねぇ
間違いなくギャラルホルンかテイワズの保護監視下には置かれていると思うが
鉄火団が無事なうちは手出しもされないだろうけど、ラスタルには既に命を狙われてるかもなぁ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/27(日) 13:02:29.14 ID:Wi8VASYv0.net
>>866
タカキ自体は「鉄華団員は家族」とかいう通常の企業や軍では考えられないような思考以外では
もう鉄華団員にとって個人レベルでしか意味を持たない存在でしかない
そんなところに監視を差し向けたり命を狙うというのはリソースの無駄でしかないだろ
さすがにそれは「やったら無能」レベルの話だ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/27(日) 13:04:40.26 ID:unv5TuAS0.net
バードストライクってストライクにいつの間にそんな装備追加されてたんだよとか思ってしまった
これがガンダム脳です

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-JQwj):2016/11/27(日) 13:06:38.83 ID:kCXcBCaX0.net
ギャラルホルンは鉄華団の一人でも個人特定してないし出来ないでしょ
ギャラルホルン内ですら一部の所属の人間しか鉄華団?は?何それ状態だろうし

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/27(日) 13:12:36.49 ID:svfCE9Xv0.net
>>868
ちょっとワロタ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-iYa3):2016/11/27(日) 13:14:00.09 ID:WdcwWncir.net
>>865

まぁな
そこは大博打なわけだが、今までもそうしてきたようにこれからもそうするしか彼らに生き残る道がないとも言えるかと
今のままだとテイワズの他のライバルに潰されたり嵌められたりして、下手すりゃオルガも三日月も切られて終わる可能性あるし
日和った宇宙ネズミは猛獣たちの格好の餌になっちまう

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/27(日) 13:17:22.91 ID:1u6TEXb60.net
>>868
ビルドストライクのバックパックが単体だと鳥型だから、それの事だろう(ガンダム脳追加)
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/61hwGC3ZNNL._SL1500_.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-iYa3):2016/11/27(日) 13:18:27.53 ID:WdcwWncir.net
>>867
んなわけないだろ
いくら脱退したとはいえ、タカキは地球支部の実質的な現場のナンバー2だった男だぞ
組織というものを軽く考えすぎ
世界各国の公安という組織がどんな仕事をしてるか考えりゃ監視が無駄とかいう発想にはならんよ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f340-/sNf):2016/11/27(日) 13:19:50.01 ID:vFvGqUOT0.net
RGビルスト楽しみですね(ガンプラ脳

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/27(日) 13:22:21.96 ID:svfCE9Xv0.net
本当にその道しかないのかと疑問にもなるけどな
オルガあなた疲れてるのよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/27(日) 13:22:33.80 ID:unv5TuAS0.net
RGでガンダムフレーム出したらどうなるんだろう

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f340-/sNf):2016/11/27(日) 13:26:27.07 ID:vFvGqUOT0.net
>>876
プレバンが捗るんじゃないですかね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6a-dLpd):2016/11/27(日) 13:26:46.50 ID:zdE0pqxV0.net
ガランさんって結局どれくらい戦局長続きさせる予定だったんだろうな。そもそも
団員の誰かが機転聞かせて団長にコンタクト取ろうとしていたら、速攻で破綻した計画だろうにな。
いろいろ不便になっているとは言え、通信統制そこまで容易なんだろうかという疑問がすごく残る。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/27(日) 13:27:38.94 ID:X9aCgTC20.net
>>875
もうゴールしてもいいよね?状態やで

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-ipjf):2016/11/27(日) 13:27:51.36 ID:3IDslsIC0.net
オルガはギャンブルで最初は成功するけど最終的に破滅しそう
誰かが止めてやらないとダメだがもうビスケットはいないので絶望的

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e6-/sNf):2016/11/27(日) 13:29:21.30 ID:9IkmJbBn0.net
三日月「どうせすぐに消える名前だ」←こいつ最高に馬鹿www

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/27(日) 13:38:07.93 ID:o39BqOtRK.net
ヤマギはシノとホモな感じを匂わせてたけど回収ないの?
フラウロスに乗って死亡フラグか

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 13:38:49.17 ID:KrJ0ZLDF0.net
シノはガエがコッロース

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-/sNf):2016/11/27(日) 13:41:39.82 ID:vIQm7Ytj0.net
>>878
火星-地球間ならギャラルホルンほどの規模の組織でも容易に通信は出来ない
だったからコーラルがノブリスの金目当てで
クーデリアごと民間企業を全滅させようとするのを
クランク(おっさんだからタカキよりは上位互換)が流されながら疑問を持ったり
アインが訳わからんまま従ってたり
(地球のヒラ団員と同じ)
本部からの指令で特務三佐が査察に来てた
(鉄華団で言うならラディーチェ見に来たユージンら)

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/27(日) 13:42:37.85 ID:X9aCgTC20.net
シノはイオクと良い勝負しそう

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/27(日) 13:43:32.04 ID:Wi8VASYv0.net
>>873
鉄華団が拡大中とはいえまだつつけば沈みかねないようなチンケな組織に過ぎない
国家レベルの存在でもないしタカキは重要ポストにつけられてはいたが
ぶっちゃけ実態としては地球支部の経理の状況すら把握してなかったわけで
監視したりまして殺しても鉄華団を刺激するだけでなんの影響もない
そしてあの世界は公安のある現代とは違う
そんな話で全宇宙のギャラホと繋がりある組織で辞めた奴に全員監視つけるとか無理ゲーやろ

逆に鉄華団を刺激する目的でやる奴はいるかもしれないな
ジャスレイみたいな
辞めて無関係になった奴を殺して相手を刺激するってまんまやくざのやり口だし

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b6-lM3r):2016/11/27(日) 13:44:17.26 ID:MJWm41Hf0.net
シノって一応パイロットとしては三日月、昭弘に続いて3番手なんじゃないの?そんな弱いかね?

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-/sNf):2016/11/27(日) 13:45:47.28 ID:vIQm7Ytj0.net
>>887
デルマ氏入ってきたからどうやろ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/27(日) 13:46:14.27 ID:gkyQuEu50.net
>>887
強くはないでしょ
イオクとガチ

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/27(日) 13:46:24.52 ID:X9aCgTC20.net
>>878
子供だけで火星〜地球間の通信手段を調達するのは無理だろうね
そんなの模索してる暇あったらUSNAとの戦いの準備とか食事、休息にあてなくちゃだし

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-pJsq):2016/11/27(日) 13:46:59.62 ID:7u4MMVGrd.net
>>863
投資とかでも十分儲けたからもう止めようって考える人種は初めから勝てないって言うよね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/27(日) 13:47:10.57 ID:Wi8VASYv0.net
>>887
3番目にMSに乗ったパイロットではあるけど3番目に強い印象はないなあ・・・
白兵戦には強いらしいがMSパイロットとして能力的には平凡という感じ
まあそれこそ脚本の都合で急に幹部はみんな強いんですと言われても冷めるから別にシノはあれでいいが

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e6-/sNf):2016/11/27(日) 13:47:40.85 ID:9IkmJbBn0.net
火星の王になる!とか調子乗ってるガキどもの鼻っ柱をヴィダールがへし折ってくれるんですよね?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/27(日) 13:47:55.77 ID:o39BqOtRK.net
>>887
普通に強いだろうな
セイラさんやカイハヤトが実はかなりの腕なのと同じで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/27(日) 13:48:12.81 ID:svfCE9Xv0.net
>>878
情報戦はコロニー丸々通信制限出来る権限のあるギャラルホルンが圧倒的有利

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/27(日) 13:48:21.50 ID:X9aCgTC20.net
>>887
元からそこまで強くないと思うしそれに加えてシノは調子に乗りやすい性格だからね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spe7-rh0l):2016/11/27(日) 13:49:19.98 ID:87a4Ns8Sp.net
三日月>>>昭弘>>>(超えられない壁)他

ユージン・ラフタ・アジーを除いた鉄火団のパイロットはこんな印象だわ
前2人が圧倒的

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/27(日) 13:49:23.34 ID:o39BqOtRK.net
ギャラルホルンは野良犬一匹まで監視するような組織じゃなくてグダグダなイメージがあるな

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 13:49:51.23 ID:KrJ0ZLDF0.net
アインデバイス載せたヴィダが最強
次点で本気のマッキーやんな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6a-dLpd):2016/11/27(日) 13:50:00.36 ID:zdE0pqxV0.net
>>884
まあ、かなり通信設備弱体化してんだろうかね。ただガランさん数年は戦争を続けるとかいっていたけど、
一応ラディーチェさんが止めていたとはいえ、連絡手段はおそらく残っていたろうし
タカキとかが、本気で怪しんでいれば無理やりコンタクトとられかねず、またマカナイ爺さんの
意識戻ったあたりで怪しマレル可能性もあるわけだから、実際は数ヶ月くらい引っ掻き回すそうていだったのかなぁと。

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 13:51:14.65 ID:KrJ0ZLDF0.net
野良犬1匹まで監視できる集団ならクーデリアあいなバーンスタインですわ!に騙されんやろ草

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/27(日) 13:51:59.93 ID:X9aCgTC20.net
今日の放送本当楽しみ
アインが近くにいるっていう意味も分かるんじゃないかな
自分はリアクターとかパーツを組み込んでる説を推すけど

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/27(日) 13:52:48.14 ID:Wi8VASYv0.net
>>897
俺もこんな印象
超えられない壁ちょい上かギリぐらいにラフアジ
ユージンはMS乗ってないけど戦艦二隻の細かな操縦までやってることを考えると
パイロットになったらボクシングで言うアウトボクサータイプの技巧的な戦闘をしてくれそうだな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/27(日) 13:52:51.37 ID:unv5TuAS0.net
>>889
イオク様落ち着け

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-TIZt):2016/11/27(日) 13:53:15.34 ID:lM0n4RwV0.net
>>873
その考えで言えば
オルガの地球でのコネから考えても姫爺かマクギリスの息のかかったところに就職しただろうから
むしろ安全と言えるんじゃないか?
変な監視がついてたとしても周りがなんとかしてくれそうだ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/27(日) 13:55:54.21 ID:svfCE9Xv0.net
蒔苗目覚めたら目覚めたでテロは誰がやったんだと責任の押し付け合いが始まるでしょ
ラディーチェが舐めプせずとっとと逃げていたらマクギリスも鉄華団も詰んでいた

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-TIZt):2016/11/27(日) 13:56:39.37 ID:lM0n4RwV0.net
>>879
実際これ以上は望めないであろうゴールが提示されたからな
しかもかなり難しくはあるが手が届かないわけでもない状態だ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spe7-rh0l):2016/11/27(日) 13:58:04.58 ID:87a4Ns8Sp.net
どうせ火星の王になる直前にマッキーが手のひら返すんやろ・・・

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-iYa3):2016/11/27(日) 13:58:10.13 ID:WdcwWncir.net
>>886
いちお鉄華団はアーブラウの軍事顧問だぜ
国家の軍事顧問の現地部隊の元ナンバー2なら充分監視対象としての値打ちはあると思うぞ
しかも鉄華団はまだまだ小さいとはいえテイワズ傘下にありながらギャラルホルンとも直接繋がる新進気鋭の成長組織
それに辞めた奴全員に監視なんて言ってねぇって…
まぁいずれにせよストーリー外の話でしかないけどな
でもとりあえず成長したフウカの再登場はキボンヌww

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/27(日) 13:58:28.37 ID:X9aCgTC20.net
>>907
手が届いたとして何人生き残ってますかね……

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 13:59:49.91 ID:KrJ0ZLDF0.net
そんな事よりヴィダールの話してクレメンス
今日はヴィダール回やで

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b6-lM3r):2016/11/27(日) 13:59:50.66 ID:MJWm41Hf0.net
>>908
そこまでは予定調和だな
問題はマクギリスに裏切られた時に何人生き残れるか・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-OstH):2016/11/27(日) 14:01:38.63 ID:L1wZQoRG0.net
>>908
これ思い出したんだよな
>竜王「もし私の仲間になれば、世界の半分をお前にやろう」 という交渉

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/27(日) 14:01:52.01 ID:svfCE9Xv0.net
>>909
火星に引き上げたんだからドロップアウトしたタカキに監視も旨味ない
それなら火星本部にスパイ送り込んだ方がよっぽどいい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/27(日) 14:02:31.41 ID:X9aCgTC20.net
>>911
せやな 
でも最近ずっとヴィダールについて語ってるからもうネタが無いんや

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/27(日) 14:03:15.28 ID:gkyQuEu50.net
ヴィダリオ強くなってるんやろなー
仮面の頭頂部にコンセント刺すような阿頼耶識になって

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-OstH):2016/11/27(日) 14:03:58.10 ID:L1wZQoRG0.net
ヴィダールにアインがどう使われてるかの予想も出尽くしちゃったしな
自分もリアクターだと思ってるけど今日明らかにされるんだろうか

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMaf-/sNf):2016/11/27(日) 14:04:05.56 ID:3R7W3vOqM.net
今日はヴィダール無双回やな

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/27(日) 14:04:41.97 ID:Wi8VASYv0.net
>>908
マッキーは自分がアグニカ・カイエルになりたいのか鉄華団をアグニカ・カイエルに仕立て上げたいのかと思ってたが
前回見ると「君たちを手を組めば私はギャラルホルントップに立てると」とか言ってたから自分がなりたいんだろうなあ

>>913
それゲームオーバーになるやつ・・・

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:04:47.26 ID:KrJ0ZLDF0.net
まずは鉄火団モブを潰すで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/27(日) 14:05:03.53 ID:1u6TEXb60.net
鉄華団にスパイを送り込んでフラウロスを強奪すればピンクにならずに済む可能性が
そういった展開有ったとしても強奪するのは大型MAの方なんだろうな

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:06:13.29 ID:KrJ0ZLDF0.net
穢れた羽とクリュセ防衛戦で鉄火団殲滅確定

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/27(日) 14:06:24.26 ID:unv5TuAS0.net
ヴィダール≠ガエリオ展開はよ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/27(日) 14:06:57.42 ID:X9aCgTC20.net
>>923
じゃあ誰なんだよ……(困惑)

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-iYa3):2016/11/27(日) 14:07:09.16 ID:WdcwWncir.net
>>891
んだね
損切りは大事だけど、元手少ないところから勝つにはリスク犯すしかないという

>>905
うん、そう思う
とりあえずオルガが裏切らない限りは無事かと
そのためのツテだろうし、当面は保護と監視を兼ねるかなぁと

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:07:11.48 ID:KrJ0ZLDF0.net
>>923
アホ?ガンダム知ってる?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-pJsq):2016/11/27(日) 14:08:49.29 ID:7u4MMVGrd.net
来週マッキーがノコノコと火星まで発掘MSの視察に来ること考えると今週は登場はするけど大した活躍はないだろ>ヴィダール
ジュリ、イオクと演習か、せいぜい海賊相手にウォーミングアップが関の山かと

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff5c-rh0l):2016/11/27(日) 14:09:13.41 ID:9uPnyusP0.net
イゼルカント様みたいなまんま火星の国の王様って意味とは思ってないだろ
政治は親しいクーデリアとかに任せ民間の担う所はわしらのショバじゃあシノギじゃあみたいな感じだろう
モンタークをただ信用する気はないし分の悪い賭けなのも分かってるがあえて大波に乗るんだろ
それらぜんぶ込みでやっぱあかん流れだけどな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb40-sTmH):2016/11/27(日) 14:09:15.23 ID:T5PxlAO90.net
利用して裏切るとするにしても
現状の鉄火団が矮小過ぎるでしょ

ワザワザこいつらをデカく成長させた後利用して裏切るなんてしても
回りくどいことしててもやっとするだけだわ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/27(日) 14:09:41.73 ID:unv5TuAS0.net
何かキチガイに絡まれて草

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/27(日) 14:09:53.13 ID:gkyQuEu50.net
双子の弟ってことはある(遠い目)

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1f6a-dLpd):2016/11/27(日) 14:10:16.07 ID:zdE0pqxV0.net
>>923
仮面を取ったらビスケットだったら受けるな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:10:20.81 ID:KrJ0ZLDF0.net
>>927
負け惜しみ乙
そんならヴィダール立つなんてサブタイにせんやろ
現実見てクレメンス

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/27(日) 14:10:38.81 ID:qebCI0IC0.net
2期の10話くらいというと00だとダブルオーライザー登場して刹那無双が始まった頃だな
鉄華団壊滅どころかむしろバルバトスが新たな力に目覚めるくらいだろ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-/sNf):2016/11/27(日) 14:11:49.68 ID:vIQm7Ytj0.net
>>900
いや多分単純に距離

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spe7-OstH):2016/11/27(日) 14:13:19.26 ID:JBwaD4vup.net
>>934
ヴィダールに追い詰められて持ってけバルバトスゥ!が来る頃だな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/27(日) 14:13:56.50 ID:gkyQuEu50.net
>>934
三日月のイモムシ化に拍車がかかりそうやな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbeb-jVuN):2016/11/27(日) 14:17:20.86 ID:Wi8VASYv0.net
>>936
まだ1クールあるのに左も持ってかれたらさすがに見ててきついもんがあるな
感情表現もそれほど激しくない上MS乗ってないと動きすら少ない主人公になってしまう

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:17:20.90 ID:KrJ0ZLDF0.net
イモムシで思い出したんやけどこれのギャラホバージョンほしいは
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_gashadepa/1124_yuri_03.jpg

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/27(日) 14:18:32.55 ID:svfCE9Xv0.net
>>927
秘密裏に訪問することを決断だから辿り着けるかは分からんぞ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/27(日) 14:18:56.56 ID:qebCI0IC0.net
まあどんだけ捧げようがバルバトスと繋がってる限りは感覚戻るしな
あの阿頼耶識のケーブルどんどん伸ばせば風呂にだって入れるさ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:21:38.59 ID:KrJ0ZLDF0.net
1、2年経ってもケーブル伸ばしてないってことはケーブル伸ばすとどっかに負荷がかかって成功に至らないんやろなぁ…
その点では可哀想だは
OPのイモムシもふえぇ…ってなるで
ワイ優しい

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/27(日) 14:22:12.14 ID:gkyQuEu50.net
>>941
あたまいい

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-r0s5):2016/11/27(日) 14:23:44.57 ID:RFyD+1gMM.net
ヴィダールは鉄華団もマッキーも憎いけど現状のギャラルホルンも気にくわない
でもラスタル陣営に付いている。じゃあ何のために戦ってるの?って感じだけど、今日の放送で胸中がわかるのかな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:23:46.99 ID:KrJ0ZLDF0.net
OPのヴィダはよ仮面外せや

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c7e6-/sNf):2016/11/27(日) 14:23:58.75 ID:9IkmJbBn0.net
宇宙ネズミには芋虫がお似合いよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-r0s5):2016/11/27(日) 14:25:42.21 ID:RFyD+1gMM.net
ガリガリ仮面、メタル刹那みたいに顔が銀色だったらいいのにな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:26:02.99 ID:KrJ0ZLDF0.net
>>944
ギャラホ気にくわないって描写あったん?
ガエやなくてヴィダの時にあったん

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-pJsq):2016/11/27(日) 14:27:09.32 ID:5bXmC4zIa.net
>>940
どんなに急いでも片道3週間、とんぼ返りで6週間を
セブンスターズ当主で地球外苑機動統制統合歓待の司令官が秘密裏に行動とか無理があるぞマッキー

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:28:23.83 ID:KrJ0ZLDF0.net
適当に理由つければへーきへーき

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spe7-OstH):2016/11/27(日) 14:28:29.04 ID:JBwaD4vup.net
今のガエリオってギャラホに生かして貰ってる状態だよな
ラスタルに拾って貰って欲しいもの全部与えて貰ってる感じ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:29:36.40 ID:KrJ0ZLDF0.net
スレ立てるで!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b6-lM3r):2016/11/27(日) 14:29:52.34 ID:MJWm41Hf0.net
まぁ生き証人みたいなもんだしある意味で切り札的存在だからなぁ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:31:57.41 ID:KrJ0ZLDF0.net
アニメ板にクソスレがいっぱい立ってて草

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 212滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480224615/

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/27(日) 14:33:42.43 ID:gkyQuEu50.net
>>954
乙やで

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/27(日) 14:33:56.32 ID:qebCI0IC0.net
そういや今日からOPのアニメも変わるか
新機体とかについても色々情報出そうだな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:34:36.18 ID:KrJ0ZLDF0.net
えっ変わるん?
ラディカスそのままやったのに

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3b6-lM3r):2016/11/27(日) 14:34:46.89 ID:MJWm41Hf0.net
>>956
えっ?マジで?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:35:14.43 ID:KrJ0ZLDF0.net
ラディカス!ラディカス差し替えてほしいよおお!!

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-he9w):2016/11/27(日) 14:35:50.02 ID:UxA+KsRS0.net
>>949
鉄華団が使えるのは民間航路で速度制限なんかがあるのかも
ギャラルホルは民間に開放してない航路があって速度も無制限だったりとか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-pJsq):2016/11/27(日) 14:36:04.54 ID:5bXmC4zIa.net
>>954
乙!
名瀬には黙っておいてあげるよ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/27(日) 14:36:36.92 ID:EM7OcX/j0.net
OPはこのタイミングでは変わらんだろう
普通に年明けからだと思うが

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/27(日) 14:37:14.89 ID:qebCI0IC0.net
主に地球支部関係のカット変わるんじゃないのかね、前回で地球編は終わったし

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:37:45.94 ID:KrJ0ZLDF0.net
ラディカス消えてどうぞ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/27(日) 14:38:04.67 ID:gkyQuEu50.net
お兄ちゃん、OPの曲も変わるん?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/27(日) 14:38:08.84 ID:EM7OcX/j0.net
>>949
トドをマクギリスに返送させておけば・・・

>.954


967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-he9w):2016/11/27(日) 14:38:52.62 ID:UxA+KsRS0.net
>>962
画の変更じゃね
1期では間違い探しレベルの変更があったし

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:39:14.63 ID:KrJ0ZLDF0.net
ヴィダ皆殺し回まであと2時間半

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spe7-OstH):2016/11/27(日) 14:39:30.40 ID:JBwaD4vup.net
あと約2時間半か…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-8X+z):2016/11/27(日) 14:39:41.12 ID:vIQm7Ytj0.net
>>948
途中からとはいえ彼は一応GH暗部を見てきた生き証人なんで

スレイプニル艦長:これはまだきっかけにすぎません。
  こうした行動が呼び水となり、コロニー全体に拡大していく。
  アリアンロッド艦隊もそこまで織り込み済みのはずです

ガエリオ:流石は地球圏を守る精鋭部隊様というわけか。忌々しい


ガエリオ:随分と余裕だな、ギャラルホルンも
スレイプニル艦長:ここまではシナリオどおりということでしょう
アイン:…どういう意味です?
スレイプニル艦長:組合の連中は交渉に一縷の望みを抱いているのでしょうが、無論それはありえぬ話。
  とはいえモビルワーカーまで持ち出しこれだけの騒動を起こせば、組合側ももう後には引けません
ガエリオ:つまり何だ?
スレイプニル艦長:追い詰めて暴発させるつもりでしょう。
  そして彼らはまだ氷山の一角にすぎない。
  一悶着あれば必ず他の反乱分子も後に続くはずです
アイン:かえって面倒なことになるのでは?
スレイプニル艦長:いいえむしろ望んでいるのです。そうした状況を


ガエリオ:随分杜撰なシナリオだな
艦長:大義名分としては十分でしょう。情報操作は後でいくらでも出来る。
 我々は、ギャラルホルンなのですから
ガエリオ:…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/27(日) 14:40:01.86 ID:qebCI0IC0.net
一期ではフミタン死んだあと容赦なくメリビットに交代してたな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/27(日) 14:40:37.78 ID:gkyQuEu50.net
>>967
フミタン消した程度の修正か

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f361-/sNf):2016/11/27(日) 14:42:33.94 ID:KrJ0ZLDF0.net
>>970
このおかげでキマリス御披露目できたんやで

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/27(日) 14:46:32.14 ID:svfCE9Xv0.net
>>960
アリアドネの正規ルートの他にもギャラルホルン用の航路があるという話は一度も出てないな
つーか火星から地球の3週間も十分早いぞ!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-r0s5):2016/11/27(日) 14:56:27.68 ID:RFyD+1gMM.net
セブンスターズ、七武海、七英雄、七人の侍
7人の集団は大抵ろくでもない

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b58-YSKN):2016/11/27(日) 14:58:07.41 ID:f8mW2YF30.net
おるふぇんちゅのフミタンが犬とかやっぱ黒いよね設定がさぁ
しかもなんかエロい

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/27(日) 14:58:51.69 ID:gkyQuEu50.net
>>975
七福神「」

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/27(日) 15:03:40.24 ID:X9aCgTC20.net
>>976
アインはモルモット、マクギリスは雑種猫……

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-IrSL):2016/11/27(日) 15:11:15.61 ID:cOYBQdXu0.net
>>976
フミタン(犬)ケツがやばいな
たしかにエロい

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-OstH):2016/11/27(日) 15:11:35.26 ID:L1wZQoRG0.net
松井さん「察してクレメンス」

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/27(日) 15:14:05.69 ID:qebCI0IC0.net
フミタン生存を諦めない

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/27(日) 15:14:37.25 ID:svfCE9Xv0.net
クーデリアの心の中にいるよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-Qi7P):2016/11/27(日) 15:20:09.67 ID:YleXGBDE0.net
>>975
現実だと賤ヶ岳の七本槍とかなあ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9b55-sTmH):2016/11/27(日) 15:20:27.11 ID:JqWfG7+z0.net
ガンダムフレーム=狂戦士の甲冑

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d7ab-8X+z):2016/11/27(日) 15:29:14.27 ID:vIQm7Ytj0.net
>>978
ラグドールはファリドの血の喩えかと思っていたら
ファリドの血は一滴も継いでいないときた
どこの血筋なんですかねぇ…

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7e-ipjf):2016/11/27(日) 15:49:34.15 ID:3IDslsIC0.net
モンターク商会じゃね?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-b2u3):2016/11/27(日) 16:09:24.49 ID:wG1+/Z+VK.net
>>985
アグニカ・エリオンに決まってる

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-b2u3):2016/11/27(日) 16:16:31.40 ID:wG1+/Z+VK.net
アグニカ・カイエルだった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-znN9):2016/11/27(日) 16:40:59.74 ID:MGKy6cCR0.net
OP変更? アストン! あすとん!!(悲)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/27(日) 16:41:53.64 ID:svfCE9Xv0.net
OP差し替えなら新人3人のカットが増えそうだな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37ab-sTmH):2016/11/27(日) 16:42:43.05 ID:bjSkeVTb0.net
全裸待機

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f329-Kail):2016/11/27(日) 16:48:45.86 ID:HRHMWXzK0.net
鉄血はサブタイにダブルミーニングする事多いから
ヴィダール立つも人物とMS両方立つんだろうな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/27(日) 16:51:32.80 ID:unv5TuAS0.net
>>992
mSはずっと立ってた定期

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-pJsq):2016/11/27(日) 16:52:11.05 ID:5bXmC4zIa.net
>>992
起つ
発つ
断つ

MS起動、ガエリオ決起、戦地へ出発、敵を一刀両断?

最後は無理かw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-sTmH):2016/11/27(日) 16:53:13.22 ID:twFXzEkx0.net
>>994
ガエリオ勃起に見えたのは俺だけじゃないと思いたい・・・

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/27(日) 16:57:06.49 ID:QG9USqHqd.net
そろそろ始まる

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/27(日) 16:58:36.23 ID:o39BqOtRK.net
今日は見逃せないぜ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 372e-znN9):2016/11/27(日) 17:02:32.94 ID:MGKy6cCR0.net
ラディカスおるで・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-r0s5):2016/11/27(日) 17:12:40.28 ID:IA12LJ9N0.net
うめ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-sTmH):2016/11/27(日) 17:12:55.52 ID:twFXzEkx0.net
オルガがデコピンされた!

総レス数 1000
296 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200