2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 211滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 9c1c-iegi):2016/11/23(水) 19:16:34.12 ID:7BbUfefa0.net
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

●前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 210滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479661121/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-znN9):2016/11/26(土) 00:44:11.55 ID:vWwVCqCz0.net
ヴィダールずっと格納庫にあったけど初乗りなのか

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-lM3r):2016/11/26(土) 00:44:53.64 ID:ifQ3+DLU0.net
>>530
イージス「仲間が」
ジャスティス「増えて」
∞ジャスティス「嬉しいです」

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/26(土) 00:45:06.27 ID:0VWoGzma0.net
>>530
元流星号どうすんだろうな
ピンクにされださい名前つけられた挙句乗り捨てられるとかなんか哀れだ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-rbwi):2016/11/26(土) 00:46:32.79 ID:NXczalb1d.net
実力的にはデルマ乗せるのが1番だな

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/26(土) 00:52:30.82 ID:0VWoGzma0.net
>>534
痛車(社用車)に乗ってた先輩が「俺もっといい車乗るからお前にこれやるわwww」と言って
痛車を押し付けてきたんだがどうすれば・・・これで営業に行けと・・・みたいな気持ちにはならないだろうか
まあそこまで色にこだわるタイプでもなさそうか

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/26(土) 00:57:43.05 ID:xY55jelp0.net
>>534
ダンテが乗って、これで俺専用機だっつって撃墜マーク付けだすかもしれない

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 01:29:47.77 ID:wh0kDEvMd.net
久しぶりに一期1話から見てると鉄華団も大きくなったなあ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/26(土) 01:47:42.03 ID:iIdVQWXHd.net
>>519
>>523
>>527
アルミリア「マッキー、おかえり!お風呂にする?お食事にする?それとも…わ・た・し?」
マッキー「フッ、そんなの最初から決まっているだろう…アルミリア、君に決まっている!!」

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-sTmH):2016/11/26(土) 01:48:18.66 ID:gYrAgGC10.net
ヤマギ「ピンクは無いなぁ・・・」とか思ってそう

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1b33-+bTa):2016/11/26(土) 01:51:52.56 ID:CZgeNP3V0.net
マッキーは性的な目で見られるの嫌っているから安心して接することができるのは子供だけなのか
でも子供はいずれ大人になり、その中には自分を性的な目で見るようになるんだよ
アルミリアだってそうだ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbb-/sNf):2016/11/26(土) 02:01:51.17 ID:Ipd/AlYh0.net
>>526
埋まってたからなんとも言えんが、バルバトスが特にメンテもせずに色付きだった事を鑑みるに、ナノラミネートアーマーは経年劣化しないんじゃね?

だからフラウロスは銀色?のガンダムと考えられる

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-b+ee):2016/11/26(土) 02:04:37.79 ID:EQiRvoMZ0.net
>>519
なんか善良な近所のお兄さんみたいな顔してるなマッキー
アルミたんといるときはホッとできるのかねえ
しかしそんな彼女は殺した?親友にクリソツな妹という業の深さよ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/26(土) 03:18:33.92 ID:8nLdLx700.net
アニメの亜人でempなるものを使って電子機器機能停止にしてヘリコプターも落としてたけどエイウェーによる戦闘機墜落も似たようなもんかな?

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b4d-PVnu):2016/11/26(土) 03:25:41.12 ID:L2WmYYtD0.net
フラウロスの顔なんかジャギ様っぽい

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa3f-JQwj):2016/11/26(土) 04:02:37.96 ID:ZSLryuvTa.net
アイン脳が載ってるって予想もあるけれど、アインの脳+ヴィダールの操縦ってむしろ反応と作用に余計時間かかるんじゃないのか?笑

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a732-Qv4A):2016/11/26(土) 04:17:55.65 ID:tdGlOVI70.net
>>545
アインの生体パーツが載ってるかはともかく、
ヴィダールが各所で予想されてるようにキマリス(のマルチスロットアクセラレーター)に
グレイズアインのリアクターを接続したトリプルリアクターのMSなら
そのリアクターの同期などを制御するために特殊なAIやサポートシステムが実装されている可能性はあるんでは
他作品でいうハロ的な存在がいたりして

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b68-sTmH):2016/11/26(土) 05:33:22.47 ID:gYrAgGC10.net
>>545
ヴィ「アイン、弾が飛んでくるから右へ避けるんだ!」
メカアイン「了解しまし・・・」ドカーン!
ってことですね?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/26(土) 06:22:44.36 ID:Ds2762Y+0.net
脳が無事ならアイン単体で動かせそうなものだが
単にグレイズアインの阿頼耶識が移植されてるか、リアクターのことを指して近くにいるってだけかもしれないぞ
ガエリオがそこまでエグいシステムを受け入れるとは思えん

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef4f-9gVO):2016/11/26(土) 07:19:39.76 ID:qEuUB00A0.net
>>546
つまり死んだアインの意識がヴィダールに移行してAIまたはサポートシステムされてるってことか?
さすがにねーよww
なんで一部の腐女子の欲求を満たすためにそんな世界観崩すようなことすんだよ

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-BMKt):2016/11/26(土) 08:00:49.06 ID:Noh1RiTcK.net
>>519
アル美たんかわいい

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/26(土) 08:12:00.37 ID:Ds2762Y+0.net
そもそも阿頼耶識の利点は思考をダイレクトに操縦に反映させることにあるのだから、
そこに他人が介在したら意味が無いと思うんだ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-/sNf):2016/11/26(土) 08:57:43.21 ID:dULL14SI0.net
あらやしきとモビルファイターってどっちがリンク率良いのかな

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/26(土) 09:05:36.28 ID:c5c+BSEU0.net
二期漫画版にセブンスターズの家紋(イシュー家以外)が載ってるな

ボードウィン:スレイプニイル
ファリド   :フェンリル
ファルク  :根に絡みついてる蛇に見えるので、おそらく「ニーズヘッグ」
エリオン  :こちらも蛇だが、ファルク家の家紋から考えて、おそらく「ヨルムンガルド」
バクラザン:鷹のようにみえるので、「フレースヴェルグ」か「ヴェズルフェルニル」
イオク   :二匹の鳥が争ってるように見えるが、神話のどれにあてはまるかよくわからない

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-sTmH):2016/11/26(土) 09:18:43.83 ID:5h3fNped0.net
いよいよ明日ヴィダールさん出撃か
対戦相手が鉄華団になると、果たして目の前にしてこれまでのクールさを保てるかちょっと心配
悪魔に「この動き・・・ガリガリの人?」とならなくても、「会いたかったぞ!鉄華団!」とか通信して身バレしそうw

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-znN9):2016/11/26(土) 09:35:11.91 ID:I7f4IDsC0.net
>>541
「フラウロス」だけど別に豹柄とか豹っぽいカラーってわけじゃないのか
まあそれ言ったらバルバトスも元ネタに順守するなら緑に塗られてなきゃおかしいんだけど

>>553
クジャン家の家紋は恐らくフギンとムニン

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 09:35:13.12 ID:/LnEbAbfd.net
>>554
三日月「あんたもしかしてガリガリ?」
ヴィダール(まずい、バレたか?)
猿子「ガリガリ…変わった名前ですね」
ヴィダール(助かった…?)

以後猿子にまでガリガリと呼ばれ訂正したくてもできず
ヴィダールの苦悩は増す一方だった

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/26(土) 09:37:29.97 ID:HFvVy+uAa.net
>>552
モビルトレースシステムは痛みまでフィードバックするシンクロっぷりだから単純な動きならGガンの方が反応良さそう
対して阿頼耶識は網膜モニターや脳に直接情報流し込む辺り状況把握に関してなら抜きん出てると思う

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb1b-2y8y):2016/11/26(土) 09:37:45.14 ID:Azv6Sn0d0.net
>>553
クジャン家の紋章はフギンとムニンだな
オーディンの使いのカラス

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5b3f-EEo7):2016/11/26(土) 09:49:57.49 ID:19KTHDRr0.net
>>151
そして寝首掻かれて終わり
ガリガリだって何時までもラスタルの犬として生きるつもりはなさそうだし

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/26(土) 09:49:59.45 ID:c5c+BSEU0.net
>>555>>558
サンクス
なるほど、フギンとムニンか

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウイー Sa77-rh0l):2016/11/26(土) 09:51:35.95 ID:oGmc/c7xa.net
ガンダムヴィダールてキマリスに
グレイズアインのシステムをアインの
脳ミソごと組み込んでるのかなぁ
やっぱり

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/26(土) 10:07:38.03 ID:iIdVQWXHd.net
>>547
右から〜右から〜左へ受けながすぅ〜!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-r0s5):2016/11/26(土) 10:28:32.62 ID:+LSQ0/AF0.net
>>540
なんか納得

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-/sNf):2016/11/26(土) 10:29:18.22 ID:I4VISbHZ0.net
>>557
詳細ありがとう

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1be2-FenT):2016/11/26(土) 10:33:48.34 ID:bsLeZhEl0.net
>>555
>>553
ボードウィン家専用艦の名前がスレイプニルだったけど、するとクジャン家専用艦の名前はフギンムニンとかダサイ名前に・・・

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-sTmH):2016/11/26(土) 10:37:03.49 ID:5h3fNped0.net
ヴィダールについては、仮面の下がどうなっているかに大きく依存している
仮面の下にガリレオの顔があれば表舞台に復帰することもできようが、そうでなければ・・・
いや、鉄仮面にすればどうにかなることは証明済みか

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f5b-sTmH):2016/11/26(土) 10:37:27.92 ID:5h3fNped0.net
>>566
ガリレオじゃないw
ガエリオ

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f11-Qi7P):2016/11/26(土) 10:48:49.80 ID:9J1YVC7k0.net
北欧神話、7つと聞くと聖闘士星矢アスガルド編を思い出す

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-pJsq):2016/11/26(土) 10:55:32.84 ID:v8onGA6ba.net
>>540
アルミリアがそんな年になる頃にはマクギリスはもう40近い加齢臭漂うオッサンだから大丈夫だべ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/26(土) 11:02:03.45 ID:q4Ih16kE0.net
ガエリオはノーマルスーツちゃんと着てるし全身サイボーグとかは無いって事だな
とりあえず安心したぜ

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-0fJY):2016/11/26(土) 11:17:20.67 ID:LK/zSDrLK.net
>>570
エロを……もといエゴを強化された人みたいになってなくて良かったな
むしろ今のところは落ち着いてるな、凄く

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b6c-Aw8n):2016/11/26(土) 11:18:36.03 ID:0l+8CBRK0.net
GH最新鋭の医療マシンでおじさまの粉々になった
体の一部分から肉体を完全再生出来ないかな。
予め用意しておいた髪の毛からでもいいけど。

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c2-g8r1):2016/11/26(土) 11:22:19.34 ID:AuXM0dKM0.net
ガワだけでいいならそれでもいけるんじゃないかな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-AmAH):2016/11/26(土) 11:28:28.51 ID:JAz6PQvBd.net
ttp://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000110382_9.jpg
メガホビエキスポにて、バルバトスのデザインは実はまだ出来てない
イラストはまんまSDバルバトスだったが、見なかった事にして欲しいとの事

ミカやグシオンも出していきたいらしく、ひょっとしたらミカはヒイロと同じ(肉体のガンダム化)ギミックがあるかも?だって

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 11:30:20.92 ID:sbYqBTI0d.net
アインデバイス説濃厚だけど
1期の惨状見てまだ阿頼耶識に頼るってのはガエリオとしてはやらないと思うんだが
誰かに勝手に阿頼耶識つけられたのかなあ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6340-YSKN):2016/11/26(土) 11:31:29.91 ID:c5c+BSEU0.net
もしかしたらあんまり深い意味ではなく、
アインが持ってたクランクの形見を、ガエリオがアインの形見として持っている可能性もあるかも

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/26(土) 11:33:16.14 ID:GUkxDkub0.net
>>574
メイスはあの無骨な1期の絶対殺すメイス兄貴にしておくれ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-rh0l):2016/11/26(土) 12:10:15.96 ID:DH828DCsd.net
>>568
究極の神聖衣をまとい北欧アスガルドの地で7人の神闘士と熱き戦いをくりひろげる黄金聖闘士
光速の拳をもつ黄金の獅子、その名もレオのアルミリア!

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-lM3r):2016/11/26(土) 12:15:46.83 ID:+w11jsPV0.net
つーかなんで神話モチーフを全く別の2つから採ってんだろな
ガンダムをソロモン72柱から採るんだったら
統治機構はせめて旧約聖書とかからにすればよかったのに
実は支配層がまるっきり入れ替わってるって暗示か?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb32-EEo7):2016/11/26(土) 12:28:44.96 ID:KT19Ooci0.net
>>571
一期と違って落ち着きまくってるやん
常に

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMc7-/sNf):2016/11/26(土) 12:41:17.79 ID:TY1l41frM.net
>>579
マッキーはアグニカ・カイエルの末裔か何かか

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/26(土) 12:57:04.93 ID:0VWoGzma0.net
>>581
普通ならありそうなとこだけど鉄血は「実は高貴な生まれ」みたいなのはやらない気がするんだよなあ
血筋という寄る辺もない孤児たちの物語だし
二期見るとマッキーもその孤児の一員として描かれてるようだからな

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/26(土) 12:58:08.37 ID:8nLdLx700.net
アグニカの家の末裔は果たして高貴な生まれといえるのだろうか

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/26(土) 12:59:30.00 ID:xY55jelp0.net
>>555
そういやフラウロスって豹だったっけ
それならピンクになるのは宿命だった…?ピンクパンサー

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/26(土) 13:00:44.92 ID:0VWoGzma0.net
>>583
「実は名家の生まれ」でも同じことだしギャラホの創設者の末裔なら血筋としちゃご立派なもんだし
アグニカ・カイエルの話を聞いてるっぽいアルミリアのきょとん顔を見るに
もしかしたら歴史の闇に葬り去られた英雄ってやつかもしれんがどのみち英雄の血筋にはなるからしっくりこないな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-lM3r):2016/11/26(土) 13:06:04.92 ID:+w11jsPV0.net
マッキーとガエリオなんてどう見てもシャアとガルマのオマージュだし
そういう設定はあったほうが自然だと思うがね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb32-EEo7):2016/11/26(土) 13:11:20.96 ID:KT19Ooci0.net
普通に厄災戦収めたセブンスターズの初代がギャラホ作ったんだと思ってたら
アグニカの子孫ならセブンスターズ連中殺していくのらしいちゃらしい
これならシャアっぽい

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/26(土) 13:14:19.89 ID:0VWoGzma0.net
>>586
シャアをまんまなぞるなら俺もその方が可能性高いと思う
それが「普通ならありそうなとこだけど」って部分だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4beb-lM3r):2016/11/26(土) 13:14:45.56 ID:Ds2762Y+0.net
クーデリアが本の中の革命の乙女に憧れたのと同じで、
マクギリスもただ本でみたアグニカに憧れたってだけじゃないかねぇ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/26(土) 13:14:47.59 ID:kw0XOVYg0.net
でもマッキーがアグニカの子孫なら他人の操縦する恐らくアグニカのとは違うガンダム見て
アグニカの再来かと思ったって変じゃね?

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-7SM4):2016/11/26(土) 13:17:30.28 ID:GUkxDkub0.net
モンタークが真実の名だって言っているしな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/26(土) 13:25:39.41 ID:mc0R1w02a.net
いまさらだけどガキギリスが回想で欲しいものは?って聞かれたときなんて答えたの?バエル?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/26(土) 13:29:42.68 ID:kw0XOVYg0.net
GHが腐敗堕落しつつあるから
アグニカみたいなカリスマ指導者を再来させようプロジェクトみたいなのがあって
マッキーはアグニカの細胞使ったデザインベイビーとかで
他のデザインベイビーも火水木と曜日の名前ついてて
出来のいいのをイズナリオがピックアップ、とまで妄想したけど
それならばっちい格好で文盲だったのおかしいよな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1fbb-/sNf):2016/11/26(土) 13:31:58.67 ID:Ipd/AlYh0.net
>>592
バエル

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-lTYW):2016/11/26(土) 13:33:55.57 ID:iIdVQWXHd.net
>>593
ソレ何てクルーゼw

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-r0s5):2016/11/26(土) 13:43:11.55 ID:rzTALOzgM.net
イオク「この溢れ出る才能。俺は多分アグニカ・カイエルの子孫じゃないかと思うんだ。おい聞いてるか猿!」

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-lM3r):2016/11/26(土) 13:44:04.42 ID:NQXBIlQp0.net
タカキ:
開始当時は読み書きができずカタギでやっていく特別な才能もないが、
小隊長及びMSパイロットとしては十分優秀

ライド:
開始当時から読み書きができ絵の才能もあるが、
MSパイロットととしてはまだまだ新米

ダンテ:
開始当時から読み書きどころかスーパーハカー
MSパイロットとしてはライドよりも少し上程度

この3人の中じゃ一番パイロットとしての腕はいいけどカタギじゃ苦労しそうなタカキがカタギになって
カタギでも才能を十分活かせそうなのがライドとダンテがほぼ1からパイロットをやっていくという…
やりたいことと向いていることが?み合わんね

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1332-lM3r):2016/11/26(土) 13:44:59.37 ID:+w11jsPV0.net
個人的にはヴィンサガのアシェラッド思い出したわ

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/26(土) 13:49:18.90 ID:HFvVy+uAa.net
タカキはホワイトカラーよりMWで重作業やるブルーカラーなら即戦力だったろうに
隊長経験から現場監督にもすぐなれるはず

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-r0s5):2016/11/26(土) 13:50:20.39 ID:rzTALOzgM.net
ガンダムヴィダール、三日月機とシノ機を捕捉
アインAI「あの機体はァァァ!クランクにぃぃ!!」
ヴィダール「ちょっ…アイン!機体の制御が!うわァァ!」

オールフェーンズ♪

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/26(土) 13:58:20.20 ID:nSnfzsLMK.net
そういえばライドとか最近見かけないけど死んだんだっけ?

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/26(土) 13:59:12.56 ID:q4Ih16kE0.net
アインの人格が生きてるってのはさすがに無いと思うんだけどな
公式がはっきり死んだって言ってるしヴィダールもアインの事を「上官の存在を誇りとして戦い抜いた」って言ってる 
〜抜いたってのは最後までやり切った時に使う言葉だしこの言い方だともう死んでるかと
グレイズアインのパーツ流用が妥当な線かなと
まぁ何しても次回に分かりそうだけどね 

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/26(土) 14:01:08.77 ID:nSnfzsLMK.net
アインが生きてたらさすがにしつこいよな

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/26(土) 14:02:35.52 ID:8nLdLx700.net
グレイズシムラ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37eb-jVuN):2016/11/26(土) 14:08:21.51 ID:0VWoGzma0.net
>>601
先行にいるから今週出るぞ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b47-ChAv):2016/11/26(土) 14:14:56.26 ID:HY02GAaS0.net
>>601
アリウムの所に落とし前付けにオルガ達が行ったときに一緒にいただろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-rApL):2016/11/26(土) 14:16:50.93 ID:8nLdLx700.net
一体どんな見方をしてたんだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-8qZ8):2016/11/26(土) 14:20:45.88 ID:nSnfzsLMK.net
>>605>>606
そうか、そのシーンあまり気にしてなかったわw

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spe7-fk+P):2016/11/26(土) 14:23:20.16 ID:zLZq7v2Lp.net
>>556
それはOPで頭抱えても仕方ないな

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bab-/sNf):2016/11/26(土) 14:24:02.74 ID:n+p4n9S50.net
>>597
やりたいことと向いてる事が噛み合わないといえば三日月
やりたいが特別才能は持ってない農業の為には
向いてないのにやらないと満足に農業がやれない勉強が必要なのを知った
アトラ曰く勉強はやっぱさぼってるらしい所は世の学生と似てるが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMcf-r0s5):2016/11/26(土) 14:29:25.59 ID:rzTALOzgM.net
ヴィダールはキマリスの高貴さが全然ないダークヒーローぽいデザインがいいね
でも6本あるとはいえ、あの爪楊枝みたいなランスで大丈夫かと言いたい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-7SM4):2016/11/26(土) 14:31:54.91 ID:Acybcpqua.net
ランスじゃなくてレイピアだと何回言えば

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-lM3r):2016/11/26(土) 14:33:32.26 ID:XzCXfDd60.net
>>543
EMP兵器はリアルで研究されているぞ
太平洋戦争中は日本軍も研究してた
まあエイハブウェーブの悪影響も理屈は同じだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-BMKt):2016/11/26(土) 14:38:18.19 ID:Noh1RiTcK.net
ヴィダール勃つ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/26(土) 14:40:50.27 ID:xY55jelp0.net
>>604
アイーン!って今の若い人は知らないんじゃないか

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27ad-9TaZ):2016/11/26(土) 14:40:57.16 ID:q4Ih16kE0.net
>>612
プラモの説明にはサーベルって書かれてたけどな

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a2-Kail):2016/11/26(土) 15:00:27.29 ID:cV2xL9SZ0.net
>>616
間をとって「鈍器」ってことにしよう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7c8-/sNf):2016/11/26(土) 15:01:10.76 ID:fzoktRTY0.net
プラモの設定はコロコロ変わるからぁ
某青い羽のガンダムみたいに…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 15:04:44.22 ID:3Uwra+RMd.net
>>617
細い剣の話のどこから鈍器が出てきたんですかね……

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1729-LvT+):2016/11/26(土) 15:08:54.16 ID:8nLdLx700.net
プラモの設定が変わるんじゃなくコロコロ変わる設定にプラモが翻弄されてるんだろ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-84Uz):2016/11/26(土) 15:09:18.74 ID:kw0XOVYg0.net
>>619
たとえば鉄パイプは鈍器だろ?
あれもきっと凄い硬い素材で出来ててそんな感じの使い方だよきっと
バルバトスの日本刀も鈍器だったし

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKc7-BMKt):2016/11/26(土) 15:14:24.35 ID:Noh1RiTcK.net
バールのようなもの

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-sTmH):2016/11/26(土) 15:18:58.19 ID:xY55jelp0.net
若ラスタル「バエルを持ってきてやったぞ!」
幼マクギリス「これバエルじゃないよ!バアルのようなものだよ!ウワーン!」
ガンダムを頼んでガンガルを買って来られた子供の如く

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 15:20:02.24 ID:d8wi6nOud.net
大人げない

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b95-Xcdx):2016/11/26(土) 15:20:07.59 ID:hUdZW1dJ0.net
一応36話と37話のサブタイソース

http://free.5pb.org/i/s/yccp161126151419.jpg
http://free.5pb.org/i/s/yccp161126151450.jpg

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-sTmH):2016/11/26(土) 15:27:36.32 ID:EemdNcAP0.net
次回は久しぶりにアトラが発進するかも

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f3c2-lM3r):2016/11/26(土) 15:33:45.53 ID:ifQ3+DLU0.net
クリュセ舞台ならクーデリアの両親とか久々に話に絡んでくるかな?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-/sNf):2016/11/26(土) 15:59:19.63 ID:3uw/NARYa.net
頼むから桜ファームだけは荒らさないでやってくれ…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3737-PVnu):2016/11/26(土) 16:04:58.75 ID:ajUDqhM20.net
7話か8話の三日月の逃がすわけないだろはほんとにもうかっこよすぎて本当に好きだわ
ただひたすらに強そうで頼れて怖い、それがいい

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-BMKt):2016/11/26(土) 16:13:07.90 ID:Noh1RiTcK.net
クリュセに来るぜ

総レス数 1000
296 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200