2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 25km/h

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:05:34.45 ID:NmGlSjLh.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名
テンプレは>>2-6など

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 (日)25:00〜 (火)13:00〜 (金)5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・abema-TV(ネット配信)10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/
・abema(アベマ)TV https://abema.tv/

◇前スレ
ろんぐらいだぁす! 24km/h
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479696453/

おいこらかいひ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:44:56.52 ID:IHCpRpaR.net
>>668
うん。もうしゃべらないでね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:46:23.13 ID:0PkwEnT7.net
前傾姿勢になってるとエロイ事考えておっきしても分からないの?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:47:11.04 ID:CJGGrFIV.net
>>670
剛脚なんだね。 TTバイクやDHバーつけたエアロロード乗ってるの?
ディスクホイールをコーコー言わせてる感じ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:47:47.02 ID:1l5DQJjv.net
>>666
眼球の保護が目的だから作業用の保護メガネでも十分だよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:48:19.49 ID:0PkwEnT7.net
>>673
100円のでOK?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:49:28.05 ID:Hkf2369G.net
>>668
前スレにいたGSR出ようとしてる人と同じくらいの速力か
向こうさんは全く納得しないで日々練習してるようだが?
たしかクロモリ乗りだったよな
速くなる奴はストイックの上に機材気にしないんだなあ…憧れるわw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:51:36.42 ID:1l5DQJjv.net
>>674
資金の無いときや夜用の予備に持ち歩くなら1000円の保護メガネで十分足りる

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:52:39.47 ID:lbbmmJmt.net
まずは自分を高めてから良い機材を買おうな
雑魚が高い機材乗ってるのは最高にカッコ悪いんだぜ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:52:51.48 ID:nEvJKZC/.net
スポーツ用の色付き偏向サングラス買ったけど
景色が夕暮れっぽくなりテンション下がる
実際の景色の色を見ていたいんで色付きは失敗したと思っている

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:54:13.05 ID:lbbmmJmt.net
つーか自転車でわざわざ出向かなくても大体の道はストリートビューで見られれるからな
自転車は流行らない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:54:45.80 ID:CJGGrFIV.net
>>675
ローリムハイトでヒルクライム用のエアロ無視のロード乗ってるから、平地はエアロロードでディープ入れりゃもっと速くなるは分かってるしなぁ
一応、固定ローラー回してるぞ? パワトレしてる

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:57:10.38 ID:nEvJKZC/.net
>>679
本気で言ってんの?

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 22:58:14.37 ID:bgG7zZZ2.net
目的地で何かをすることが目的じゃなく移動が目的ならストリートビューで事足りるよね

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:01:08.36 ID:cxHeQN/r.net
エアプ乙
ネット番長乙
ネガキャン乙

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:02:43.40 ID:Hkf2369G.net
>>680
そんなにドーピングしてクロモリ乗りに負けたら恥だもんな
俺あのクロモリ乗り応援するわ
なんなら俺のカレラヴェレーノTS貸してもいいレベル

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:07:48.45 ID:d0a4+EH6.net
凄まじいヒトはノーメンテのサビだらけのママチャリでも勝利の栄光を手にできるの?

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:09:36.35 ID:kx3eo0H4.net
かしら文字Dみたいに
旧式ハチロクで、最新自動車で峠を勝ちまくるような

性能で負けてる自転車で勝ちまくる漫画とかねえかな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:11:01.21 ID:dvSUzgNL.net
レガリアがいろんな意味で終わったみたいだから
来週からのろんぐらには期待してもいいんだよな

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:11:24.58 ID:kx3eo0H4.net
>>682
ストリートビューはさすがに釣りだが

タクシーで事足りるよね
自転車側は、タクシーでは無い良さを提示する必要がある

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:12:50.04 ID:CJGGrFIV.net
>>684
ドーピング?? ちょっと言ってる意味がわからないですわ
レース出て結果狙ってるなら多分彼もエアロロードでディープ使うんじゃない?
クロモリは使わないでしょ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:12:58.27 ID:kx3eo0H4.net
>>677
まずママチャリで10キロ走れ
片道じゃなく往復でいい

そんな経験の無い人間に、ロードを買う資格はない
クロスやミニベロならあるけどw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:14:19.80 ID:kx3eo0H4.net
冗談は抜きにしても

10キロ(m)走ったことないやつが
ロード買ってもゴミにするだけだよなw

亜美はミニベロで走りすぎだったがw

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:15:40.00 ID:fZW+7vF7.net
>>684
ぷっ安物wwwFF山口履かせたXR2乗ってる小生が圧倒的に上だわぁ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:17:52.49 ID:kx3eo0H4.net
>>645

それは旧OPだろw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:18:19.08 ID:bgG7zZZ2.net
ところで亜美みたいに転んでケガしたのは本人だけの責任で済むんか?
行政の舗装の管理責任問われるんじゃね?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:19:40.64 ID:8UqkYq/H.net
ここはグラサンスレだからアニメの話すんのやめろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:20:13.66 ID:kx3eo0H4.net
>>653
自転車かどうかは関係無い
あんたがボッチがダメなだけ

私は、アニメも映画も、一人のほうが気が楽で、心の底から楽しめる

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:27:16.09 ID:CJGGrFIV.net
ボントレガーのRXXXLカーボンケージ買ったけど、これ大丈夫か?
ってぐらい軽いなw ボトル刺すたびに折れないか不安になるw

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:29:46.59 ID:xQCuDvgs.net
>>694

谷垣のことか?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:38:29.93 ID:fZW+7vF7.net
>>689
お前のエアは空気のエアだろwwwエア嫁と同じ意味www
ランプレメリダカラーのリアクト乗ってる小生はエアじゃないリアルだからな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:47:42.95 ID:CJGGrFIV.net
>>699
ABCカラーカッコイイです!
http://cyclist.sanspo.com/291006
http://imgur.com/ZLsoE8k.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:48:22.16 ID:8UqkYq/H.net
小生っていうと以前メリダスレで晒されてたおっさん思い出す
デローザ乗りでメリダのカーボンに試乗したのにアルミと勘違いしてブログで酷評してたことから人気を博した

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:54:01.54 ID:kx3eo0H4.net
本気でちゃんとしたサイクルライフなんかする気も無く
ただ、アニメのコスプレ感覚がしたいだけなら

5万以下のロードでいい 5万以下のロードで十分

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:56:42.66 ID:fZW+7vF7.net
>>700
カーボンケージでビビってるようじゃ小生のリアクトには勝てやせんよwww
小生は新城と完全にリンクしてるからのお

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:57:42.38 ID:kx3eo0H4.net
>>432
逆だろ
低価格帯の同価格帯で比べるんだよ

高いからいい のは当たり前w

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:58:43.16 ID:342iKAho.net
自転車ネタ対立煽り荒らしと
荒らしに構うバカもしくは自演に
辟易としている皆さんへ

ワッチョイありのスレはこちらです

ろんぐらいだぁす! 25km/h
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479862716/

706 : @\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-EEo7):2016/11/24(木) 23:59:01.12 ID:kx3eo0H4a.net
>>435
電足は
無限の電力なら最強自転車なんだけどな・・・

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/24(木) 23:59:32.45 ID:PhW3nefY.net
どうせ自分の足で漕ぐんだし高いのと安いので差があるもんかね
HDDで音の違いが出るとかプアオーディオオカルトレベルの話じゃないよね?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:01:45.48 ID:cP1TZSCf.net
え?カーボンケージうp祭りなの?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:02:05.40 ID:sc1RWlMI.net
>>703
カーボンケージってマジですぐ割れるんだよw
こいつでもダメならプラに戻すわw
来年はランプレからバーレーンメリダカラーに買い換えかい?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:02:50.19 ID:cP1TZSCf.net
サイドから出すの使いやすいよ!
http://i.imgur.com/aji2klb.jpg

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-EEo7):2016/11/25(金) 00:04:47.07 ID:NNRGccxHa.net
>>705
わざわざ2ちゃん来て、不便なワッチョイスレ使うバカっているの?w

自演も連投も何でもやり放題だから2ちゃんを利用する
荒らしは嫌って人間は、ちゃんとブロック出来るツイッターやブログなどを使う
わざわざ2ちゃんでワッチョイスレが一番中途半端なんだよw
冷静に考えてみろバーカバーカw

まるで
移動するなら電車やバスが便利
自分で移動するなら自動車が便利
中途半端が自転車

みたいだなw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:04:55.15 ID:iNtVnUft.net
まず用途も言わずに話をするのが間違ってんだよ
街乗りで数キロ走るだけならドッペルでも充分
逆にろんぐらでやっているようなツーリングをドッペルでやれると思わないほうがいい
特に峠の下りなんか怖すぎてとてもおすすめできない
あれはロードバイクとは違うと思わないとダメ

でもこう言うと安物はダメ→結局金かよ
みたいな受け取り方をする奴がいるから始末に負えない

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:05:15.98 ID:W/s0EB3c.net
>>710
soniってソニック・ザ・ヘッジホッグ?

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:06:24.31 ID:6O0QFeYS.net
自転車アニメ見ると自転車が欲しくなる不思議

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:06:25.11 ID:sc1RWlMI.net
>>710
パナのワークスカラーカッコいいよなぁ
横から出すのって反対の手からも使えるん?

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:07:07.14 ID:pAa++KRt.net
>>714
で、3ヶ月で飽きて放置ですよね分かります

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:08:01.63 ID:NNRGccxH.net
ケージって、どこの部分のパーツ?
ボトルゲージ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:08:09.37 ID:sc1RWlMI.net
>>713
http://ysroad-shibuya-honkan.com/itemblog/mt-images/130328pana_23.JPG
これ〜
めっちゃかっこいい

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:08:30.61 ID:6O0QFeYS.net
>>716
真理過ぎてぐうの音も出ない

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:09:02.22 ID:jvnXj4RF.net
納車前に色んな物揃える必要あって物色中だけど
ボトルケージって数百円から結構するのまで色々あるけど
ぶっちゃけどう違うんだ?

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:09:16.88 ID:NNRGccxH.net
>>713
ソニックは、音速
ソニックザヘッヂホッグは、音速の針鼠

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:10:34.80 ID:cP1TZSCf.net
>>715
左右両方発売されてるから
右利きならダウンチューブにRでシートチューブにL
左利きならダウンチューブにLでシートチューブにR

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:11:14.26 ID:W/s0EB3c.net
何でアニメ板なのに金のあるアニオタばっかなん?

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:12:21.72 ID:cP1TZSCf.net
>>715
無理に反対から出せるかって話ならできる
やりにくいけど

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:13:04.97 ID:iNtVnUft.net
4万円のクロモリロードでアメリカ大陸7015km横断
http://transamerica2016.blog.fc 2.com/blog-entry-27.html
http://item.rakuten.co.jp/artcycle/636780/

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:13:09.27 ID:MllxeYQv.net
>>711
わざわざワッチョイだすって、池沼の人かな?w

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:14:10.01 ID:NNRGccxH.net
>>712
そういうバカには
結局、金だよ

って言ってやればいい
向こうは、こう言えば相手が怯むと思ってたんだから、堂々と言ってやればいい

俺は自分のスレ勝たすためなら
固定IDで連続投稿でも、単発IDで複数の人間が書き込んでる工作でも、自分の書き込みに自分でレスでも何でもやるよw
後ろめたいこと無いから堂々と言えるよw

バカ荒らしは「こう言えば、コイツは怯むだろう」と思ったんだろうけど
そんなクズで俺が怯むかボケ


同じように、「まともにロングライドやりたければ、それなりの価格の自転車買え」
って嫉妬乞食どもには言ってやればいい

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:15:49.34 ID:MllxeYQv.net
>>717
ボトル計ってるの?
ボトルケージは柔軟性あるから多少ボトルのサイズが狂っていてもちゃんとホールドするよ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:17:17.77 ID:NNRGccxH.net
>>714
○○アニメは普通はみんなそういうものだろw

「喜びも悲しみも幾年月」だけだろ
公開翌年に、海上保安庁に就職する若者が減った名作映画w


ちなみに、トップガンは海軍の戦闘機部隊の映画(空母出てくるし)
公開翌年の、空軍の志願者が増えたw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:17:34.67 ID:sc1RWlMI.net
>>720
値段の差はデザインと重さ ぶっちゃけ自己満の世界だから数百円のでいいよ
>>722
なるほど 決まった手で抜く前提なのね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:18:12.49 ID:W/s0EB3c.net
オイラのロードは5のつく日はポイント2倍で買ったiwantR-1-Hなんだけどダメなん?

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:20:15.99 ID:iNtVnUft.net
>>727
そういう反応すると糞虫糞虫言うからウザいんだけどね

きょうびママチャリだってまともなやつは5万前後するわけで
スポーツで自転車始めるのに最低限必要な5万かせいぜい10万出せないなら話にならないんだよな
ママチャリは1〜2万っていう認識で5万は高い、10万なんか出せない、結局金じゃねーか
って反応は本当に貧しいんだと思う

ロングライドが題材のアニメのスレで
最低限105以上じゃないと、とか言う奴はそれはそれでアレだが

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:20:40.62 ID:NNRGccxH.net
>>726
ある意味頭おかしい人ではあるだろうねw

糞荒らしは
自演(自分で自分に書き込みレス)がバレたら恐いとか
実は自分一人でたくさん書き込んでるのがバレたら恐いとか
くっだらねえことにビクビクしてて爆笑出来るw

俺は何も後ろめたいことしてないから、堂々と自演も連投もやってるぜ
セルフワッチョイだってやるけど?w って言える

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:21:34.92 ID:W/s0EB3c.net
49800円はダメなん?
日本全国で利用できる大企業イオンで買ったんだけどこれロードじゃないの?
ロードって説明されて選んだんだけど嘘だったんかい

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:22:36.02 ID:jvnXj4RF.net
ろんぐらで目指してるフレッシュ含めたブルベって?
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=384723&mode=6&area=&maker1=&maker2=&P=8
http://www.ysroad.net/shopnews/detail.php?bid=384722&mode=6&area=&maker1=&maker2=&P=8


400km級だと途中で仮眠必須って
雛子とか仮眠中にハイエースされるんじゃないかと心配になるわけだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:23:22.94 ID:U17aRD31.net
ボントレガーのフルカーボン製XXXボトルケージって8900円もするんだけど
http://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/p/09840/

ボントレガーの親会社のトレックが擁するプロチームの
トップレーサーたちが使ってるボトルケージは樹脂製で1500円のコレ
http://www.trekbikes.com/jp/ja_JP/p/00980/

証拠写真
http://www.bikeplus-misato.com/news/assets_c/2013/05/img_batcage001_m0511-thumb-320x240-9238.jpg

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:23:26.91 ID:iNtVnUft.net
>>731
イオンで面倒見てもらえるだろ
自分でメンテできない・しないなら賢明な選択
イオンの店員の質は何とも言えんがmomentumの品質自体は良い

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:24:14.75 ID:NNRGccxH.net
>>729
追伸

海上保安庁は、減った志願者を回復するために
海保版トップガンみたいな映画を とフジテレビにリクエストして

「海猿」が出来た


フジテレビが韓国に乗っ取られて
韓国は、日本の海保嫌いだから
フジテレビが、海猿サイドに色々嫌がらせして海猿サイドが切れて
海猿の映画は今後作られないことになった

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:26:22.92 ID:cP1TZSCf.net
>>734
木綿はホダカのブランドでコーダブルームの兄弟だよ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:26:31.95 ID:NNRGccxH.net
>>719

こういう特需があるのがわかってるから
どこの業界も、漫画やアニメをやりたがる

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:27:08.63 ID:iNtVnUft.net
>>735
この人1000kmブルベを知らないみたいだな
走ったことはあるようだが経験が浅そう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:27:23.52 ID:W/s0EB3c.net
>>737
うい安心した

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:28:23.14 ID:W/s0EB3c.net
>>739
うい安心しました

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:29:58.62 ID:/PFT7qoY.net
>>734
ロードはロードだよ

1kmでもロードだよ 100kmや1000kmでもろーどだよ
距離に見合った価格の車体買ったほうがいいだけで

短い距離しか乗らないなら安いの買え

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:32:19.91 ID:/PFT7qoY.net
>>739
ジャアントとメリダ
どっちのグループ企業ですか?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:32:26.87 ID:HyO2sTgc.net
ブログをあさると走りまくるのと改造しまくるのが面白いな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:33:45.31 ID:sc1RWlMI.net
>>736
その理由はプロチームのバイクはUCIの重量規定で6.8キロ以上と決まってて、それを満たすためにケージで軽量パーツつける意味が無いんだよ
元が軽いんで
俺のは7キロ少し越えてるからさ やっぱ軽いの着けたいよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:35:40.32 ID:/PFT7qoY.net
>>746
そして1年後には、ミイラを観察してた人間が立派なミイラに

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:36:13.04 ID:iNtVnUft.net
>>725で書いたけど
5万以下のロードでもロングツーリングはできる

ただ5万以下になると地雷が多いうえに選択肢が通販しかないんだよね
(例外的に>>731のやつがギリギリ5万で店頭で買えるが)
自分でメンテできる、地雷を避けられるなら5万以下でもなんとかなることは間違いない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:37:34.91 ID:jvnXj4RF.net
>>741
まさか1000kmブルベ走った事あるとか?
まあこの人はスーパーランドナー(1年以内に200・400・600kmそれぞれのブルベ完走)の称号ゲットがシーズンのゴールって人っぽい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:39:45.76 ID:/PFT7qoY.net
自転車板の、自転車教の信者だったら、5万以下のロードバイクとか言ったら氏ねとか言われかねないがw
自分は、アニメ板住人のアニオタだから

大して乗らないけどコスプレ感覚で欲しい という人の気持ちもわかる
だからそういう人は安物でもいい

ただし、それで遠乗りはするな。地獄見る

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:40:56.71 ID:jvnXj4RF.net
>>745
ジャイアントだろ
確かホダカの筆頭株主がジャイアントだし


>>747
逆に言えばそのおかげで
プロと同じボトルケージが1500円で買えるってのはちょっと嬉しいかもな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:43:16.77 ID:/PFT7qoY.net
>>752
ジャイアント
  |
 ホダカ
  |
モーメンタム

という流れなのね

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:44:03.87 ID:Mhxtzihg.net
別にルック車じゃなければSORAグレードのロードでもいいんだよ
それでも1日200kmちゃんと走れる
ただ自転車乗りがそれに対して言葉を濁すのは
すぐにもっと高いグレードのを欲しくなることを知っているから
今までロードを始める知人の買い物に何回も立ち会ってそうなったから、そして自分も最初はそうだったから
良心で言っているだけなんだよな・・・だから別に最初は5万円くらいのロード買ってもいいんだよ

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:44:26.78 ID:iNtVnUft.net
>>750
1000kmは安ロードで完走したよ
一部の部品は交換したけど全部合計でも車体は10万かかってなかったと思う

600走ったことある人なら1000の存在くらい走ってると思うが
この人は知らないみたいだから日が浅そうと思った
あとSRはその3つに加えて300kmの完走も必要

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:45:01.75 ID:sc1RWlMI.net
イオンで買ってもSTIレバーの位置調整してくれるん?
下ハンでブレーキレバーに指充分に届かないと下りで死ぬっしょ
今の世代のSTIは素人じゃ分からん位置のネジ回すか、安いのだとシム入れてレバー近くできるんだけど

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:45:37.49 ID:/PFT7qoY.net
>>754
いくら口で言ってもダメなんだよ

それがわかる人間は、最初から高いの買ってるw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:49:03.27 ID:iNtVnUft.net
>>754
正解にたどり着くまでに遠回りしたっていいだろ
最初から正解を選ぶとそれが正解だったことを自覚できないっていう
最初はsoraでもclarisでもいいんだよ、どうせ飽きるかもしれないんだし入門には手ごろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:52:30.22 ID:jvnXj4RF.net
>>753
ジャイアント(台湾)-------モーメンタム(サブブランド)
↓         ↓
↓        ホダカ---マルキン、コーダーブルーム(ホダカの自転車ブランド。マルキンが主にママチャリ、コーダーブルームが主にスポーツ車)

(株)ジャイアント(日本法人)


なので、本家ジャイアントとモーメンタムは関係あるが、日本法人とは資本面や流通含めて無関係となる
尚、(株)ジャイアントはイオンとは取引がない

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:57:44.67 ID:jvnXj4RF.net
亜美みたいな感動を味わうにはSTI操作のロードに乗って欲しいって所だろうね
最低でもクラリスの奴で、予算が許せばソラやティアグラ、金が許せば105以上なら今後の部分的なアップグレードも容易
ただブレーキだけは105からぐっと効きが良くなるというのが定説ではあるが



で、ロードはママチャリみたいにノーメンテというわけにいかないからこそお店で買うべきと

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:58:14.37 ID:Mhxtzihg.net
謎の用語が飛び交っているけど初心者に自転車のグレードを解説
DURA-ACE(デュラエース35万円以上)>ULTEGRA(アルテグラ25万円前後)>105(イチマルゴ20万円前後)>Tiagra(ティアグラ15万円前後)>SORA(ソラ10万円前後)>Claris(クラリス5万円前後)

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 00:58:33.75 ID:/PFT7qoY.net
>>759
だから、イオンバイクは、モーメンタム扱って、エスケープとかグラビエとか置いてないんだ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 01:00:05.89 ID:HyO2sTgc.net
ネットをいろいろ回った結果、一日で行ける距離ならルック車でいいと思える

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 01:00:58.51 ID:/PFT7qoY.net
>>761
南鎌倉女子高自転車部の主題歌がクラリスだったら笑うなw
ありえない話じゃないw



 

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 01:01:50.77 ID:sc1RWlMI.net
皆、STIレバー標準のそのままの位置で乗れるの? 手が大きいんだね
シマノも欧米向けのレバー位置だと思うんだが
レバー位置調整出来ることを知らないで、怖くて下ハン握って下りが乗れない人も多いと思うんだよね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 01:02:07.80 ID:Mhxtzihg.net
>>764
洒落が利いてんなおいw

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 01:02:58.23 ID:AbZ6eKs3.net
>>758
ゲームを自力でクリアするタイプと攻略本を見てクリアするタイプの違いやな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 01:03:59.52 ID:hoeigNWT.net
自転車に20万円払う金があったら貯金しておくように!

チョン猿を殺処分するために、あなた自身が必要とするモノを買う費用にしなさい。

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/25(金) 01:08:48.41 ID:Mhxtzihg.net
>>763
それはさすがにダメでしょ・・・
5万円のロードでもホンモノとルックが存在する
ルックはシティサイクルのフレームにClarisを付けただけでそもそもロードではない
恥ずかしがらずに自転車屋で堂々と聞けばいいと思う「ネットで調べたらルック車ってのがあるらしいですけど、そうじゃない奴で一番安いのどれですか?」って
店員はそんなので嫌な顔しない、逆に話が早いから快く教えてくれるよ

総レス数 1000
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200