2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 25km/h

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:05:34.45 ID:NmGlSjLh.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名
テンプレは>>2-6など

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 (日)25:00〜 (火)13:00〜 (金)5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・abema-TV(ネット配信)10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/
・abema(アベマ)TV https://abema.tv/

◇前スレ
ろんぐらいだぁす! 24km/h
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479696453/

おいこらかいひ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 21:52:04.09 ID:0J44iLAO.net
>>230
お前の泣き言だろ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 21:55:47.24 ID:1EO5L0f9.net
>>232
インターネットを使うのはまず人と会話できるようになってからにしようね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 21:57:17.28 ID:ZiNRrC+5.net
原チャリ使うくらいなら自転車にしろ
オレはチャリ通勤に変えてから顔の吹き出物が消えた

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 21:59:59.41 ID:B3kylZot.net
価格コムで1位のロード、あまりここでは評判良くないのね

会社通勤にも最適な、おすすめのロードバイク10選
https://allabout.co.jp/matome/cl000000011541/

↑気軽に乗りたいならここら辺から選んだ方が良いのかな
ロングライドしない通勤用ならおしゃれなドッペルが良いなーとちょっと思ってる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:02:51.59 ID:+RHUEdih.net
>>235
せめてアートスポーツにしておきなよ

ググればすぐ出てくるから

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:03:25.51 ID:dz3D++fq.net
>>235
気軽に乗りたくて時速30キロ出さないで一人で乗って自分で整備できて2年で捨てるならいいんじゃね?
皆、5、6万のクロスか10万のロード買えって言ってるのに理由を理解してないなら

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:03:50.91 ID:ZJehPEan.net
送料が高いな、送料無料で3万以下でいいの無い?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:04:09.79 ID:Z5v3LPwn.net
ドッペルってフレームへし折れたとこじゃん
買う気起こらんわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:05:03.13 ID:+RHUEdih.net
>>235
すまん、アートサイクルだった
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1465658773/

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:05:20.51 ID:6e8C/5a9.net
>>238
安かろう悪かろう

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:05:32.45 ID:1EO5L0f9.net
贅沢すぎんだろ
機械で安くていいものなんて無いからな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:06:09.39 ID:GH34+PEA.net
「亜実とんでっちゃう」と言うてる奴の年齢が判ってしまう。

20代でそれ知ってるのいるだろうか?


今時野々村というと号泣会見してた元政治家の補が有名だし

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:06:56.68 ID:0J44iLAO.net
>>233
便所の落書きで会話成立を望んでるとか
とんだお花畑だな

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:07:19.15 ID:j6bAF7sU.net
>>235
まともなのが一つもなくて草生えるレベルですわ、この10台

折りたたみ式で買って数ヶ月でトップチューブ折れて
乗ってた人の歯8本逝かせたドッペル推しとか笑う

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:08:17.10 ID:u/HzzB07.net
>>235
それamazonのアフィ収入欲しさに作った記事だぞ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:10:40.10 ID:nE3iUDZj.net
>>212
明るいのはいいが、それはそれで後ろに付いてるとなんか頭が変になりそうだなw

>>234
俺は原二買って体重20kg増えてから自転車に戻った。楽はよくない…

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:11:21.65 ID:u/HzzB07.net
ドッペルギャンガーっておしゃれ感を前面に出してるけど
半年もすれば安モン使ってる各所のネジとかが錆び錆びになって
放置自転車パクってきたみたいなおしゃれとは程遠い見た目になるぞ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:11:37.53 ID:B3kylZot.net
>>240
いいね、そこ
とりあえずお気に入りに加えておいたよ

今、録画したアニメを見直していたけど、
亜美の自転車って86,000円だったけど、これで45%OFFなんだな…
というか、亜美はいきなり入門用飛び越えて上級用買ったのかよ…

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:13:28.55 ID:dz3D++fq.net
>>249
10〜15万クラスが入門の初心者用のエントリークラスだぞ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:14:55.86 ID:A3a0nNXG.net
亜美はぽんた君に乗らないの?
乗らないなら見るのやめようかな…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:16:16.05 ID:u/HzzB07.net
アートサイクルは自分でメンテできるなら良いと思う
メンテの方法はググれば出てくるし本も出てるから
今なにもできなくてもやる気があれば十分なんだが
やる気ないなら通販は絶対やめとけ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:16:30.13 ID:ZT0fPA26.net
>>235
初めてで価格を抑えたいならジャイアントかメリダの105が付いてるモデルを買え
そこに載ってんのはまさに鉄屑

商品説明の用語をちょっと解説しとくと
レーシングバイク
前傾きつめ、フレーム固め、振動結構来る

エンデュランスバイク
前傾緩め、ちょっともっさり、振動やわめ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:18:50.09 ID:B3kylZot.net
>>252
メンテはサイクルショップあさひで他店購入品もやってくれるみたいだから、
通販でも大丈夫じゃね?

>>253
この10選ってゴミなの?
ちょっとロード分かってる感じの人が初心者用に選んだ10選だと思ってたのに…

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:22:14.69 ID:C9xhotBq.net
>>235
ロードバイクに似たナニカでいいなら好きなの買えや

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:22:20.85 ID:u/HzzB07.net
>>254
あさひの工賃は当然タダではない
http://blog-imgs-73.fc2.com/i/k/u/ikuzecia/150125rkh.jpg

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:22:42.56 ID:hZ8c09Bl.net
>>235
どうしてこのドッペルはクイックレバーが右側についてるんだろうか

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:25:00.97 ID:A3a0nNXG.net
まるで折りたたみが長距離で役に立たないみたいな流れが嫌
折りたたみでどこまでも良くアニメであるべきだろ
一気に白けるわ折りたたみで聖地しようと思ったのに白けるわー

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:25:27.72 ID:dz3D++fq.net
>>254
分かってる人はこのスレで、スポーツ車のショップで10万のロード買えって言ってるだろ
わかってりゃそんな価格帯のゴミ勧めないぞ 命に関わるんだから

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:25:53.28 ID:B3kylZot.net
>>256
あさひの工賃はただじゃないだろうけど、
あさひで扱っているロードは高いのからしかないんだよなあ
最低価格が5万くらいって…
他店で2万くらいの買ってあさひでメンテしてもらうのがお得かなと気づいちゃったよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:27:03.67 ID:Bk3aBSgb.net
>>253
レース指向でもないひとに105なんか薦めることないでしょ。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:27:54.89 ID:FOfMEDjJ.net
折りたたみで長距離しようとするなら、めいいっぱい輪行してから乗るしかないな
そういう話になるのかなと思ってた

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:28:57.21 ID:u/HzzB07.net
>>235
> 110km走っても異常が見られないというレビューもある、丈夫で乗りやすいロードバイク。

ワロタ
丈夫じゃないやつは110kmで異常出んのかよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:29:19.88 ID:1EO5L0f9.net
>>260
だから5万は一番下のグレードだとなんども

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:29:36.59 ID:7LQBbvkm.net
折り畳みが長距離に不利なのは避けようのない事実と思うが

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:29:54.45 ID:dz3D++fq.net
>>260
あさひで5万のはロードもどきだな 通販で2万のは鉄屑
10万だしてやっと入門用ロードバイクです。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:30:36.04 ID:hZ8c09Bl.net
>>260
2万円くらいだとロードの形をしたママチャリと考えて乗らないと
ロードバイクはそれとは別物かな(葵)

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:31:20.10 ID:zijRwltC.net
>>260
通勤とか実用性を求めるのならありだと思うけど、そんならノーメンテのママチャリでもいいという話になるしなあ
ろんぐらでもロードでは実用的な乗り方はしてないんだよな

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:31:24.63 ID:BeXduVL4.net
自分が買ってしまったのか、
被害者増やしたいんだろ。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:31:35.37 ID:Bk3aBSgb.net
鉄屑とかゴミとかは言い過ぎだとおもうよ。
いわゆるロードバイクらしい使い方はできないけど、移動手段としては使えるだろ。

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:31:51.58 ID:TLZ+5lDL.net
巷で大量に溢れかえってる激安の中華ママチャリ
鉄くずの癖に乗ってる人多いけどあんま死なないな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:31:56.15 ID:7LQBbvkm.net
そもそもロードを街乗りでというコンセプトがね
レーサーっぽい俺を見てくれアピール以上の意味ないでしょ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:33:12.50 ID:B3kylZot.net
アートサイクル薦めてくれたひとありがとう。
ここの見てたけどマジでいいね

重量11.0kg のエントリーモデルが
送料込みで32,800円だったよ
ここを軸に色々と見てみよう

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:34:07.94 ID:A3a0nNXG.net
折りたたみでどこまでも行けないのは乗ってる奴がゴミだからじゃないの?
亜美はゴミだったってことでFA?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:34:41.06 ID:1EO5L0f9.net
>>271
ソ連製の兵器がいつまでも動き続けてるようなもんだろ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:36:46.00 ID:LYmKFV+4.net
>>1は強制IP表示のワッチョイでスレを立てなかった荒らしです。皆さん、荒らしに構わずワッチョイのスレを使いましょう。
アニメが総集編ばかりなのも>>1のような荒らしに邪魔されているのかもしれませんね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:37:37.71 ID:A3a0nNXG.net
ママチャリダーは最高なのに乗ってる奴のゴミ率は半端じゃないな
乗ってるゴミが多いのにあんま死なないな

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:39:05.02 ID:4Ieiqkad.net
初心者はソラとかクラリスで充分だろ
亜美と同じのがいいならティアグラ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:39:20.60 ID:Bk3aBSgb.net
>>273
できればデュアルコントロールレバーのモデルにしといたほうがいいよ。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:40:15.57 ID:dz3D++fq.net
>>277
激安チャリ乗りはゴミだと自覚してるから速度出してねーだろ
ロードの形したゴミは踏めば速度はそれなりに出るのにブレーキ糞で止まらないからタチが悪いんだよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:43:18.72 ID:gdRv8lrJ.net
ママチャリ乗りは歩道にはみ出してる車に難癖付ける馬鹿が多い
てめえは車道走るんだよボケおまけに逆走とかもう馬鹿につける薬はないから逮捕しろよ

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:45:29.47 ID:FOfMEDjJ.net
歩道で逆走というものはないぞ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:45:59.18 ID:u/HzzB07.net
>>270
でも実際やっすい鉄のネジとか使ってるからすぐ錆びて見た目が鉄屑になる

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:47:56.33 ID:Bk3aBSgb.net
>>283
まあ錆びやすいのは確かだわな。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:50:09.77 ID:XxGKvqgw.net
>>248
錆だけを理由にアルミクロモリってのはありうるけど
駆動系に注油しとけば5年くらいはもつだろ
ブレーキパッドやタイヤチューブ等の消耗品は別にして

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:50:14.87 ID:XPFPxH1k.net
>>221
5万円スレの定番

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:50:29.71 ID:u/HzzB07.net
>>280
ほんとそれ
そのうえ調子こいて激安クオリティのくせに細めのタイヤだから
下手にスピード出すとちょっとしたことでパンクしたりスリップして死ねると思う

雛子もちょっとした段差で滑るって言ってたが
激安車を買う情弱にそれを教えてくれる奴はいない

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:51:27.86 ID:yeG1OV4T.net
チャリなんて問題なく走れれば安物で良いし
長い距離走るなら車だし自転車って合理性が全くない道楽だからな
はっきりいって半端に高いの乗ってるチャリ乗りはダサいし

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:52:53.68 ID:Bk3aBSgb.net
道楽ってわかってるなら合理性とか言うなよw

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:53:11.93 ID:XPFPxH1k.net
そういえば前スレに6万円クロモリとパナモリの二台乗りがいたな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:54:42.25 ID:ZT0fPA26.net
>>288
車も時計もカメラも服も飯も全部そうだな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:54:59.22 ID:FOfMEDjJ.net
チャリでどこまでの距離を行けるか、やってみたくなるもんだけどな
そういうのがないのは、寂しい人生だぜ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:56:30.45 ID:yeG1OV4T.net
>>291
服なし→公然わいせつ
飯抜き→餓死
カメラ→画質重視なら単体高級カメラは有り合理性有り
時計→スマホ取り出すより合理的
車→自転車より合理的

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:57:41.29 ID:u/HzzB07.net
>>286
そんなん5万スレですら話題にも出ねーよwww
定番の↓この辺は自分で弄れる奴なら十分使える
ただジオメトリ書いてないからサイズが博打という問題があるが

TOTEM CJR410Z
UPLAND HAWK100
TRINITY PLUS UNO

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:58:15.31 ID:ZT0fPA26.net
>>293
リアルで中学生なのかな?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:58:49.58 ID:yeG1OV4T.net
>>293
自転車じゃ直角90度は登れないだろ
人間は90度の崖を上れるから自転車より高性能だよね

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 22:59:15.98 ID:u/HzzB07.net
>>293
お前がここで持論を展開するのは何の合理性があんの?

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:00:06.91 ID:FOfMEDjJ.net
>>296
かつげばいいだけだろ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:01:35.92 ID:u/HzzB07.net
90度の崖登れる人間ってそうそういないけどな
>>296はできるんだろうけど

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:01:40.28 ID:XxGKvqgw.net
お高いのをすすめる場合は自分の安物買い失敗談をつけると説得力が増すぞ
ただ、自転車って安いのを買って失敗したという話をほぼ聞かない気がする
どれでもそれなりに何とかなるからかな

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:07:46.89 ID:bn+x01O0.net
明日は関東地方でも雪の予報になってるところがあるみたいだね
この時期に自転車って正気の沙汰じゃないわ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:08:40.13 ID:7LQBbvkm.net
>>300
買ったものに合わせて折り合いつけるからな人間は
逆に高いのかって大して乗らなくても失敗したとはなかなか言わない

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:09:50.47 ID:GH34+PEA.net
自転車で積雪は乗るのを諦めるだけかな

以前スーパーカブにチェーン付けていた郵便配達は見たことある。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:10:42.11 ID:Bk3aBSgb.net
>>302
高いロードバイク買って喜んでブログ立ち上げたものの、いつの間にか更新されなくなったところが失敗例だな

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:11:47.39 ID:YQed//27.net
いつの間にか5話放送されてたのか・・・(´・ω・`)

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:12:34.60 ID:u/HzzB07.net
>>285
会社にドッペルのロードで通勤してる子がいるけど
(同じ程度の予算でマシなのを薦めたのにドッペル買ったwww)
ネジやらシートポストやらブレーキやらQRやら
至る所が錆び錆びでまだ購入1年経ってないとはとても思えない状態

そりゃ駆動系は多分クランクとチェーン以外はシマノtourneyだし注油してやれば動くだろうけど
フォークとかハブとかにガタが来そうで怖いね
あれ5年もつのかな
少なくとも見た目で買う層の多くは錆び錆びのガラクタを5年も大事に使わないと思う

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:13:44.83 ID:FOfMEDjJ.net
高いロードバイクは、春と秋くらいのシーズンで何回か乗れれば、それでいいんじゃねえの?
普段使いとは別なものという発想でさ

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:13:46.13 ID:7LQBbvkm.net
>>304
まぁファッション感覚で買う金持ちは割とおりそうな気はするな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:14:48.11 ID:Bk3aBSgb.net
>>306
それって室内保管してないんじゃ?
とはいえ屋外保管でも屋根ついてればまともなやつなら1年で錆びだらけにはならんか。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:15:19.60 ID:HpVOr2GW.net
>>302
ママチャリ乗ってるやつはロードの世界を知らないから失敗だと思わないんじゃねw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:17:03.63 ID:FOfMEDjJ.net
ママチャリはママチャリで乗ってて楽だなと思ったな
用途しだいだ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:18:14.73 ID:Cidmoxk0.net
アートサイクルって初めて知ったけど結構安くて良いな(ちょい重い気もするが)
やっぱクロモリでも9kgくらいで105だと20万弱くらいになってまうんかな
ラレーの赤いのとか見た目的には好きなんだよなあ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:18:58.12 ID:Bk3aBSgb.net
普段スポーツ自転車ばかり乗ってると、たまに乗るママチャリの便利さと乗り心地の良さには結構びっくりする。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:20:17.93 ID:TLZ+5lDL.net
>>302
値段こそがステータスだから高いものを買った事で既に目的は達成している。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:21:03.18 ID:FOfMEDjJ.net
>>313
だろ。
近距離で走行する分には、キビキビとハンドルも切れるし言うことないわ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:23:21.82 ID:XxGKvqgw.net
>>311
近所の買い物にはベストだけど30キロ以上は走る気がしない
速度も距離も

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:24:59.77 ID:V6x2JtsI.net
>>313
自動車で考えると高級車より安物軽の方が乗り心地良いってこと?
スポーツ車って使えない物好き向けなんだな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:25:14.26 ID:u/HzzB07.net
これこないだ自転車板で見た

http://dktg.info/midochari/?p=2327

弱虫ペダルの影響でデローザのロード買って
度付きの58000円のアイウェアを勢いで買ってしまったことに
「長く使うものだから長い目で見れば良い買い物」と慰められるも
1年経つ前に飽きたロードバイク女子(笑)

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:31:54.80 ID:FOfMEDjJ.net
>>317
高速道路を走るなら高級車のほうがいい
買い物につかうなら軽自動車のほうが燃費もいい
用途しだい

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:32:05.65 ID:u/HzzB07.net
>>309
保管方法は知らねwww
下手に話題にして面倒ごとに巻き込まれるのも嫌だから
おすすめを聞かれたとき以降は基本的に自転車の話してないwww

同じくらいの値段の激安ロード(薦めてやったメーカーと同じ)で通勤してる俺は
オイル切らさない程度の最低限のメンテで割り切って使ってても
3年使ってそこまで錆び錆びにはならんけどね
ブレーキはシマノに交換しとくと性能もだが錆び方もまるで違うわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:32:44.92 ID:V6x2JtsI.net
>>319
高級車の方がどこ行っても乗り心地良いぞw

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:33:19.25 ID:6e8C/5a9.net
>>249
亜美のロードバイクはコレ、コレでも入門モデル
しかもコンポがアルテグラなのがトップグレードで、
コンポが105のヤツがミドルグレードで、
亜美が買ったのはコンポがティアグラのいちばん安いグレード
http://www.cyclowired.jp/news/node/49473

>>251
通学とかに乗ってるんじゃない?
原作だとロードバイク整備中に乗ってたよ
それと妹の恵美ちゃんがサイクリングに使ってる

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:34:50.58 ID:zijRwltC.net
アニメどこまでやるんかな
しまなみはなんか好きなエピなんだが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:35:55.08 ID:FOfMEDjJ.net
>>321
買い物先の駐車場に車庫入れするのに便利だってこと
いまは自動運転で車庫入れできるようになったみたいだが

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:43:04.92 ID:B8nUETnj.net
ティアグラなら何の問題も無いな。
ソラだと操作性が違うけど。

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:44:51.29 ID:6e8C/5a9.net
>>323
予定では11-12話がしまなみ海道だったようだが、既に2話分、落としてるからね。
別にしまなみ海道で話を締めなきゃならないわけでもないから、10話で終了ということもあり得る。

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:45:35.25 ID:FOfMEDjJ.net
補助ブレーキがないのは嫌だな

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:47:25.22 ID:zijRwltC.net
>>326
そうか……
しまなみはサイクリングの聖地だし残念
ガリナン見て自覚したが、酒飲んでるシーン好きだ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:47:32.34 ID:BeXduVL4.net
しまなみ飛ばして渋峠締めが濃厚だと思ってたが
読めなくなったな。

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:48:05.34 ID:6e8C/5a9.net
>>327
8 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage 2016/11/23(水) 10:10:22.28 ID:FOfMEDjJ
アニメの話じゃなく、また自転車の話ばかりになるのか

あんた言行不一致すぎる

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:49:33.29 ID:FOfMEDjJ.net
>>330
なんかカオスになってたから、もう染まったほうがいいのかなと思ってw

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 23:50:18.89 ID:XxGKvqgw.net
ネタバレは……まあ仕方ないかこの場合

総レス数 1000
312 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200