2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 901

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 20:59:36.47 ID:9u05re6W.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。
万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_3.jpg
(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sm.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 900
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479634630/

おいこら

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:24:09.14 ID:K/bGfEDV.net
>>195
だな

なろうはお約束として、世界観の描写は一切しないからな
何故ならほとんど他の作品と一緒だから

描写をすっとばして話から始める

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:24:19.55 ID:No/Z9RFD.net
>>198
PSO2見とけ

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:25:21.03 ID:qeDLCqWV.net
>>195
ノブナガモノと一緒なんだよなそういう意味じゃ
自由度が桁違いに高いけど

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:25:23.11 ID:uRjbZzjX.net
俺ガイルでは、制作会社変えたのも有るが1期と2期で大論争してたww
どっちも売れたのが凄いけど

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:25:26.89 ID:K/bGfEDV.net
>>197
語彙が多いと感想欄で叩かれるぞ
絶対にルビは振らない方がいいレベル

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:26:14.14 ID:Qddj9u7/.net
ネトゲ嫁と魔装学園が同じ絵師だとは、言われないと気付かない

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:27:45.57 ID:uRjbZzjX.net
ああ言うのを見ると、CVのハマリ具合と脚本(脚本は変えなかった)なのかなもあるね
キャラデはかなり違うし1期と2期で

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:28:27.64 ID:V21/ljj+.net
まほいくは話はともかく戦闘とか作画は頑張ってるな
こいつら短距離戦ならイゼッタよりも強そう

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:28:46.13 ID:h1mxbt/0.net
【漫画】ボーイズラブ(BL)人気の高まり  150万部突破作品や実写化も ”腐女子”以外も支持
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1479737641/

ガチBLの時代か

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:29:35.10 ID:4WXfOgHJ.net
今「涼宮ハルヒの憂鬱」とかいうのをやっているのを見たけど
話が時系列でないような気がする

昔、そういう変なのが流行った気がするけど(ラストエンペラーとか)
アニオタには受けないよね?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:31:43.28 ID:uRjbZzjX.net
昔はオムニバスと言うかランダムが少し流行った時期もある

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:32:00.62 ID:k2DtS6G0.net
てか、ゲスロとかいい加減にしろ
ステマか?

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:32:12.74 ID:BomLsSLb.net
まほいくヤベえな・・・ 視聴者の期待の心理ってやつを全然判って無い

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:32:42.24 ID:xTHYjVMl.net
ハルヒのオリジナル版ってアニメみてもあんまりおもしろくないよね
孤島のミステリー編みたいののオチってなんだったの?

ロリコンのやつってキョン妹みたいのにスケベしたいとおもうのか

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:32:47.04 ID:z+HXxmbH.net
とりあえずゲスロ一巻の五分の一ページの間に出てくる語彙

木立 乳母 兵舎 食客 尾根 下生え しんがり 打ち身 横柄 黙殺
はためく 欹てる 樹木 密生 茂みを縫う 葉擦れ 誰何 異形 大上段
盲いた 炉端 旗印 厳めしく 厳かに 人馬 旗手 下馬 犬舎 まつわりつく
正嫡 庶子 かぐわしい 原始 天蓋 礎石 腐植土 苔むした 警句
刀工 呪術 首級 とぐろを巻く 挙兵 廷臣 儀仗兵


なろうとはレベルが違いすぎるだろうよ

215 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:34:52.71 ID:D7gwxZWr.net
なろうよりはマシかもしれんが、炎と氷の歌も産廃だよ
どうせ推すなら、ハリーポッターかデルトラクエストにしとけよ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:34:58.52 ID:6Z27zesm.net
まほいくはどんな形で締めるんだろ
魔法少女同士の殺し合いがなんか仮面ライダー龍騎を思いだすわ

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:35:26.32 ID:uRjbZzjX.net
まとわりつくだろ?

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:35:48.36 ID:z+HXxmbH.net
>>217
違う
まつわりつくで正しい

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:37:48.04 ID:P16SB90F.net
千本木ちゃんが上手になってくたびに帰宅部二期ができるのか不安になる

220 :村西とをる ◆jPpg5.obl6 @\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:37:54.85 ID:f6hk0DWL.net
vividstrike最新話観ました
マジかよこの流れでリンネ負けるのかよ
予想つかなかった自分のセンスのなさが残念だな
今気づいたけどviviの目の色が左右違うね

さすがに寝るますね!あと1日頑張ります😉

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:37:59.01 ID:4WXfOgHJ.net
>>210
へえ、そうなの

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:38:05.15 ID:h1mxbt/0.net
馬鹿でも分かるように書くと、馬鹿でも書けると勘違いする奴が出てくる
それを一歩進めると、馬鹿が書いた文章だと勘違いする奴がでてくる
さらに一歩進めると、難しく書けば馬鹿に見られないと勘違いする奴が出てくる

こうして、馬鹿な作家が誕生する

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:38:45.35 ID:z+HXxmbH.net
>>222
なろう作家の九割がそれだろうw

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:40:16.23 ID:Qddj9u7/.net
まほいくみたいのは話題性が最重要なのに、そこらへんがイマイチなのがw

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:40:31.23 ID:K/bGfEDV.net
>>214
何勘違いしてるんだ
ラノベの2段下くらいのなろう作品に語彙も糞もないぞ

気合十分、フェルとドラちゃんとスイはマンティコアに向かっていった。
ビュッ、ビュッ、ビュッ―――。
スイの酸弾が放たれたが、マンティコアはそれをヒョイっと避けた。
ドシュッ―――。
マンティコアの横っ腹に風穴が開いた。
ドラちゃんが突っ込んでいったようだ。
マンティコアよ、お前の相手は1人じゃないんだぞ。
「グゲェェェェェッ」
マンティコアが天を向いて叫び声をあげる。
ザシュッ―――。
フェルの右前足から追撃の爪斬撃が繰り出された。
うっ…………。
マンティコアは細切れになって絶命した。


これがトップ10位の作品だぞ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:41:34.08 ID:h1mxbt/0.net
今期のアニメより放送もないなろうの話ばかりのスレ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:41:47.80 ID:fXJxOstx.net
ゲスろとか知らんけど翻訳家の仕事だろ語彙とか
翻訳家スゲーって話なんかクソどーでもいいんだよこのバカ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:41:50.65 ID:6Z27zesm.net
>>224
人気キャラであろうラピュセルも死んじゃったしなあ
原作だと1巻で死ぬみたいでびっくりだわ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:42:15.57 ID:Samn6cJz.net
売れてるなろう叩きする奴って渡航みたいな奴なんだろうなあ

渡航はラノベは糞と思ってるよなw
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1475903270/

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:42:38.59 ID:K/bGfEDV.net
1巻で死ぬというか1巻の話を1クールでやってる

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:43:38.78 ID:z+HXxmbH.net
>>227
そうでもないんだな
台詞にその手の難解な語彙がばんばん入ってくるのがゲスロなんだわ

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:43:50.49 ID:qeDLCqWV.net
なろうの本文コピペするやつ昨日もいたけど
ほーら低レベルだろう?って主張を持つのは自由だが
なんでここでやるんだろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:44:21.65 ID:XHop8njD.net
>>229
オカ9の作者とかだろう
初めて小説書いてみたけど、どう頑張っても勝てないから

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:44:46.37 ID:z+HXxmbH.net
>>225
こういうやつのおかげで夢見るやつがでてくるんだろうなw

235 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:45:05.28 ID:D7gwxZWr.net
>>229
違うよ
むしろ渡もラノベ書きだから批判対象に入ってる

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:45:34.02 ID:K/bGfEDV.net
語彙なんていくらでも増やせるけどな
しかし、表現力=語彙なのはしょうもないと思うわ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:46:13.74 ID:XHop8njD.net
>>235
いや、こいつは自分以外のラノベ作家を見下してるよ
自分がスーツ着て現場回るリーマンだからね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:46:53.69 ID:M6SYJYUN.net
>>209
ラストエンペラーは時系列ランダムというより、回想を挟みながら平行に進行って感じだから、ちょっと違うと思う

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:46:59.96 ID:k2DtS6G0.net
アニメの原作元でもあるラノベやなろうはギリギリ許せるが、アメドラとかゲスロとかここに書くな

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:47:03.04 ID:h1mxbt/0.net
花村萬月
今の小説家は漢字の使用率が低いとか、売れている人ほど漢字が少ない、ということが分かってきました。
句点の打ち方など、いろんな人から学びましたね。巧みな人ほど売れていない、
泥臭い人ほど売れている、ということはよく分かりました。この人の文章は格好いい、と思うと、売れていないんですよ。
http://www.webdoku.jp/rensai/sakka/michi75.html

東野圭吾とかも凄いシンプルだからなぁ
一般にしても大衆作家なんてそんなもんだ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:47:11.61 ID:K/bGfEDV.net
18 : イラストに騙された名無しさん@無断転載は禁止2016/10/09(日) 10:13:57.73 ID:9HTgDdB2
予想通り、叩かれてたワロタw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止
渡航先生、おめでとうございます
嫌われてる作家ランキング3位にランクアップしました!

1位 支倉凍砂(電撃銀賞) 代表作:狼と香辛料
2位 杉井光(電撃銀賞)  代表作:神様のメモ帳
3位 渡航(ガガガ大賞)  代表作:俺ガイル,ガーリッシュナンバー  ←NEW!

今期中に2位くらいには上がれるかもしれません。
頑張ってください!


こマ?流石に上二人はレベルが違うと思うが

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:47:12.46 ID:fXJxOstx.net
台詞に難解な言い回し入れるとか無能の証だろ
そんな言い回しで喋ってるやついたら厨ニだろってなるからな
まあ時代物だとまた別だけどね

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:47:20.10 ID:XHop8njD.net
渡航が今でもマーベラスの社員やってるかは知らんけど

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:47:42.98 ID:z+HXxmbH.net
まともななろう作家になりたいならゲスロ何度も嫁
明らかに言葉の引き出しで差が付く

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:48:02.79 ID:XyjbE1kQ.net
>>189
それをバッドエンドと捉えるかは受け取りかた次第だろうけど、イゼッタには綺麗に悲劇を描いてもらいたいなあ
せっかく良い素材が揃ってるんだし、最近そういうのないから、そろそろあってもいいんじゃないかと

でもニーズに合ってないとかでバッサリやられそうだ

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:48:43.16 ID:K/bGfEDV.net
時代小説は文体で雰囲気作る必要があるからまだ分かるが

ファンタジーもライトなのが主流で語彙なんて増やす必要ないだろうな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:49:27.66 ID:xTHYjVMl.net
すきっとにゃんのワーキングみてるんだけど
恋愛関係がどういうカップリングなのはよくわかってないわ
戸松とまずい料理をたべるコンビと
声優の小澤さんのキャラ
お金でいじめてくるやつと借金のキャラとか

248 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:49:28.27 ID:D7gwxZWr.net
>>244
まともななろう作家だと?何を寝ぼけたことを言っているんだ
まともな物書きはなろうに投稿しないぞ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:49:37.59 ID:CKkZkbaN.net
覇権>魔法少女育成計画

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:50:23.62 ID:FRw0gHrJ.net
上の二人はライン超えてるからそうそう順位入れかわらんだろwww

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:50:49.30 ID:6wpCmi9c.net
>>225
竜騎士のほうが随分マシだなw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:51:20.23 ID:K/bGfEDV.net
>>248
するんだよなあ…
書籍化したいならpt取ってこいってラノベ作家が言われたりする

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:51:24.16 ID:cN7ty5Hn.net
なろう叩きは、実力でなろうに勝てないラノベ作家とか脚本家の焦りだろうな
まあ、なろうでもクラスタ問題が夏に凄かったからあそこで人気とっても眉唾もんだけど
でも、面白いものは面白い。そこから目をそらしてなろう叩きしても意味は無い

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:52:52.25 ID:K/bGfEDV.net
【22層】
『それじゃ、行くぞ』
 フェルのかけ声とともにみんなが部屋の中へ飛び込んでいった。
 ザシュッ、ザシュッ、ザシュッ―――。
 ドガンッ、ドガンッ、ドガンッ―――。
「「「グォォォッ」」」
「「「ブモォォォッ」」」
 トロールとミノタウロスにフェルの風魔法と雷魔法が炸裂する。
 ズドッ、ズドッ、ズドッ、ズドッ、ズドッ―――。
「「「「「グルォォォォッ」」」」」
 火魔法を体にまとったドラちゃんが高速で移動しながらトロールの胸を次々と貫いていく。
 ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ、ビュッ―――。
「「「「「ブモォォォォッ」」」」」
 スイの酸弾がミノタウロスの腹を溶かしていく。

【26層】
 フェル、ドラちゃん、スイがヴァースキの前に躍り出た。
 みんなを見たヴァースキがシューッ、シューッ、シューッっと毒霧をまき散らす。
 だけど加護があり状態異常無効化のあるみんなは気にもせず次々と攻撃を加えていった。
 ドッゴーンッ、バリバリバリバリィィィッ―――。
 フェルの雷魔法が炸裂。
 ドシュッ、ドシュッ、ドシュッ―――。
 火魔法をまとったドラちゃんが、ヴァースキのとぐろを巻いた胴体に風穴を開けていく。
 ビュッ、ビュッ、ビュッ―――。
 スイの酸弾がヴァースキに命中しジュワジュワとその体を溶かしていく。
「ギュォォォォォォッ」
 ドッシーン。


書籍版では擬音がなしで
誰が買うの?とか、前後の繋がりが意味不明になってる、とか言われてる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:53:18.25 ID:h1mxbt/0.net
悪の華の主人公みたいなのがいるな
ボードレールでも読んでいろ

256 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:53:43.84 ID:D7gwxZWr.net
>>253
「みんながこれを面白いって言ってる」
「じゃあ俺もこの作品をみんなと一緒になって褒めなきゃ!」

ミーハーの思考
何が面白いか、何がつまらないかは本来自分で決めるべきこと

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:56:19.20 ID:cN7ty5Hn.net
>>256
なろうでもつまらんもの沢山あるだろうけど、
ここ1〜2年は3連続でアニメが大成功してるからなあ。数字的にね
客観的に見ても面白いという裏付けになってることは事実だね

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:59:06.08 ID:BomLsSLb.net
なろうってなんぞ?
ここ最近聞くわ、それ
アニメのジャンル的な指標のひとつなんだろうけど

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:59:27.06 ID:6wpCmi9c.net
艦これは信者がつまらないのを分かってて円盤買い支えしてたからな。
なろうも信者が買って支援してるだけかも知れん。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:00:01.79 ID:fXJxOstx.net
ラノベがテンプレで硬直化してる時代に新しい文化が入ってきたって意味ではなろうも役に立ってると思う

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:00:42.76 ID:qeDLCqWV.net
>>258
小説版のpixivみたいなもん

262 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:01:15.03 ID:D7gwxZWr.net
>>257
アニメの円盤売り上げは「商品として優秀かどうか」の参考にはなるが、
「作品が面白いかどうか」の指標にはならない

しかも、そもそも「面白い」の定義とは何なのか
誰が見ても面白い作品なんていうのは一つも存在しない
それは主観的な概念であって、「客観的に見て面白い作品」なんていう定義は矛盾でしかない

「客観的に見て面白いと言える作品」などというのは一つも存在しない
それはただの主観だ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:01:18.78 ID:k2DtS6G0.net
なめし皮の手触りがどうした・・・とか、立ち込める吸えた臭い・・・とか
敵に捕らえられ、拷問で片眼を焼き潰され、手首を切り落とされる痛みとか

そういうの昔の小説はあったけど、伝わらなかったりトラウマになったりで読み進めにくかったりするからな

伝えるべきことが伝わるなら>>254みたいなのでもいいと思うよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:01:37.85 ID:cN7ty5Hn.net
このすば、オーバーロード、リゼロ
これが売れたなろうアニメ(オバロは違うだろって話もあるけどそれは引っ越してなろうに来たから)

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:01:42.98 ID:sMOnMWg5.net
鉄血  「タカキがやめてホッとした」「知識がなければ正しい選択は出来ない」
鉄華団全滅フラグじゃないよね? なんか勉強しろって言われた気がする

斉木  ママの実家編笑いっぱなしだったwおじいちゃんカワイイ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:03:00.65 ID:eMLhJvYG.net
web漫画発のワンパンマンとかモブサイコもそこそこは成功したし
原作不足なんだから半素人が描いた話でも上手く調理すればいけるんでしょ
少なくともオリジナルアニメよりはよっぽどマシな話が書けてる

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:03:10.36 ID:cN7ty5Hn.net
>>262
考え過ぎ
言葉には広い意味、狭い意味でとらえる両方ある
広い意味でとらえれば面白いものが売れやすい
なろうアニメは結果を出してるからユルイ意味で
面白いといっても別に間違いではない

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:03:22.72 ID:BomLsSLb.net
>>261
めちゃ解り易いわ、ども

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:04:11.43 ID:UvLaXfih.net
>>211
ここだけ見てると病人の共通バイブルって感じに思えてくるな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:06:05.54 ID:xTHYjVMl.net
すきっとにゃんのほうのワーキングみてるんだけど
声優の小澤さんの永田さんってかわいいよね

夕方にセルフうどんでかきあげと鳥天とうどん大盛りたべたんだけど
おなかぽんぽんすぎて眠れないわ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:06:50.84 ID:xTHYjVMl.net
すきっとにゃんみてるんだけどこのアニメって
すーぐ臨死体験して神父部屋にいくよなw

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:07:26.62 ID:4WXfOgHJ.net
>>238
回想という形かもしれんが
時系列がくるっているのは事実じゃん

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:07:33.16 ID:K/bGfEDV.net
9割の作品が10pt以下だから
俺でも簡単に書籍化できそうだと思っていくと
ptが全くつかなくて泣くなろう

274 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:07:41.43 ID:D7gwxZWr.net
>>267
円盤が売れているにも関わらず、ネット上での話題性に欠ける作品は多い
例えばthe world of golden eggsなんて2000年以降でダントツの円盤売り上げなのに、
ネットで話題になったことがほとんどない
円盤の売り上げと話題性は全く比例しない
大して円盤が売れなかったのに話題性はそれなりに強かった日常やがっこうぐらしのような例もある

「面白い作品」を決める基準は、ネットの話題性と円盤売り上げどっちなんだろうね
俺はどっちも違うと思うけど?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:08:14.91 ID:4WXfOgHJ.net
>>254
つまらん

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:08:26.27 ID:f0c2u5/O.net
何度も観るから、BDでしか見れない特典アニメがあるから、で円盤買ってる人てあんまいないのかな
たまにマラソンしてるけど、お布施なんてしてるつもりまったくないや

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:08:52.50 ID:cN7ty5Hn.net
>>274
例えばリゼロなんてtwitterのツイート数では夏とかトップだったけど
それでもそれは工作っていうの?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:09:00.62 ID:6wpCmi9c.net
おなかぱんぱんって表現は標準に使われるがぽんぽんは評カス用語で誤用だわな。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:11:11.55 ID:qCaziqJB.net
リゼロはステマすごすぎたな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:11:32.13 ID:fXJxOstx.net
ホントにリゼロがトップだったのかよ
リゼロ信者は平気で嘘つくからクソなんだよな
夏はラブライブのが多かったって事実を無視

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:11:56.64 ID:cN7ty5Hn.net
>>280
ラブライブより上だったね
ツイッターはね

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:12:07.28 ID:xTHYjVMl.net
リゼロもリライトもみてないわ
でもドリフェスはみちゃう、くやしい(

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:12:08.57 ID:f0c2u5/O.net
リゼロはなぁ
嫌いではないんだけど正直主人公も信者もだんだんウザくなってきて最終回まで耐えられなかった

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:12:50.90 ID:eMLhJvYG.net
オリジナルアニメの話はいかにもやっつけで作ったようなつまらん話ばかりだから
それよりはなろうの方がアイデアがあってマシだと思うよ
有望な順からアニメ化するんだろうからすぐに出がらしになるだろうけどな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:12:53.66 ID:UvLaXfih.net
pixivにも小説あるんだけどな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:12:54.91 ID:xTHYjVMl.net
リゼロはレムりんの同人のエロ動画がレベルたかいわ
コスプレHみたいなやつ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:13:22.67 ID:BomLsSLb.net
1週間くらい前にvipかどこかに自殺願望のある女と、
ただひたすら一回ヤリたいだけで自殺を引き留める男のやりとりの創作スレが面白かったな
こういうのアニメなり漫画にしろよと
流行りに合わせて同じような物語でなく一風変わったラストとかが新鮮だったなと

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:14:25.72 ID:fXJxOstx.net
>>281
じゃあソースだせよ
嘘ばっかで信用できないからねクソリゼロ信者は

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:14:50.41 ID:CK8Wzaxy.net
リゼロはなんでもトップ
すごいアニメ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:14:54.49 ID:cN7ty5Hn.net
>>288
ほらよ
http://livedoor.blogimg.jp/matolabel/imgs/8/7/871cc6d7.jpg

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:15:34.49 ID:xTHYjVMl.net
すきっとにゃんみてるけど高校生チームの子たちかわいいな
お金持ちの女の子はやっぱり頭おかしい

292 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:16:33.04 ID:D7gwxZWr.net
>>277
さっきの発言と矛盾しているね
さっきあなたは「ネットの話題性なんて関係ない、円盤の売り上げが基準だ」と言っていた

今はそれとは逆に、
>twitterのツイート数では
と、まるで「ネット上での話題性が正義」であるかのような言い方
円盤の売り上げはどうしたんだ?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:16:37.14 ID:V21/ljj+.net
ブレパンは作画まあまあ。キャラが好きな人なら楽しめるんじゃないかと

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:16:50.20 ID:eMLhJvYG.net
何がトップとかどうでもいいからよそでやれ

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:16:56.17 ID:K/bGfEDV.net
>>290
上位ステマばっかじゃねえか

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:16:57.23 ID:cN7ty5Hn.net
「ネットの話題性なんて関係ない、円盤の売り上げが基準だ」なんていってないですよ

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:17:12.33 ID:77EFlZWe.net
>>287
10年以上前にそんなエロ漫画見たよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:17:47.04 ID:xTHYjVMl.net
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/D/DEMOMEJIN/20110126/20110126104543.jpg
これなんかむかつくよな
ぶん殴りたくなる

人を殴るというかパンチを出すのって
素人だとぜんぜんダメなのな
大振りになったり、ぜんぜん威力がなかったり
あたらなかったり

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:17:48.99 ID:lJj+4hBP.net
なろうとかゲロとかの話してる奴ってステマでもしてんの?
マジでウザいわ

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:18:36.55 ID:cN7ty5Hn.net
面白いものが売れやすいとは言ったけどね
当然、面白いものが売れないことも、面白くないものが売れることもある

総レス数 1000
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200