2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 24km/h

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 11:47:33.63 ID:lq0HOYZn.net
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける―≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名
テンプレは>>2-6など

□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 (日)25:00〜 (火)13:00〜 (金)5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・abema-TV(ネット配信)10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/
・abema(アベマ)TV https://abema.tv/

◇前スレ
ろんぐらいだぁす! 23km/h
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479607932/

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:20:59.51 ID:OpxK1YsO.net
>>443
こっちじゃロード乗っててデブってる奴なんて初心者とニワカくらいしか見ないな
乗り方で普段から乗ってる奴かどうか分かる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:22:00.04 ID:quM2jjla.net
>>450
んなわけないw
最低でも1シーズンは使い回すよ。
貧乏なチームだと2シーズンとか。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:22:03.65 ID:OpxK1YsO.net
>>450
チタン買え
100万以上のロードでもアホほど頑丈だぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:27:58.42 ID:LTGvoG2q.net
チタンと言えばパナソニックのオーダーかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:29:47.16 ID:4WXfOgHJ.net
>>410
競輪選手や競馬選手はダイエットするらしいね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:30:11.91 ID:7xNKJH+C.net
>>369
AKB0048にて
田村ゆかりん「まゆゆ先輩役の田村ゆかりです。収録現場ではすぐ隣で、まゆゆ先輩が鬼の演技指導をしてくるので怖かったですw」
渡辺麻友「やってません〜! ゆかりんさんになんて出来る訳ないじゃないですか〜!」

ゆかりん姐さん、ぶっ込んできたな〜w

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:36:09.48 ID:7xNKJH+C.net
>>452
そういえば
マラソン選手のランニングシューズは、どれくらい持つんだろうね?
一ヶ月くらいでボロボロかな?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:39:12.85 ID:7xNKJH+C.net
>>371
シティサイクルと同じスピードで歩道走ってれば落車しないよ メットもいらないよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:40:51.63 ID:g4OB0eSk.net
>>457
1500〜1800kmが目安

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:40:54.07 ID:7xNKJH+C.net
>>375

つ「韓国の大統領の友人の娘」(あっちは自転車ではなく馬に乗ってたが)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:42:09.85 ID:7xNKJH+C.net
>>380
してるんじゃなくて、やらされてるんだと思う
主に収録現場の隣にいる人に言われて

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:42:13.25 ID:0JMoqVlw.net
>>450
なわけねーだよ 
そんなフレームだったら、レースの最後の、一番出力が高くなるスプリント勝負で折れるかもしれんのだぞ? 

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:42:55.00 ID:DGnGmVWz.net
>>459
昔陸上部やってたときに5-600kmって聞いた記憶がある。
おそらくソールによって違うと思われ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:43:56.37 ID:7xNKJH+C.net
>>383

その単語は
弱虫ペダルの影響で腐女子がロード買ったときに、業界が作った単語だよ
だから、ろんぐらは関係無いよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:44:09.49 ID:GBPG0O+a.net
>>457
アベベみたいに裸足なら0円やで

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:45:43.81 ID:7xNKJH+C.net
>>463
ウルトラソール

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:46:29.23 ID:GBPG0O+a.net
>>464
じゃあロードバイク男子って言葉がこのアニメではやりそうだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:47:24.44 ID:7xNKJH+C.net
>>463
B'z「ウルトラソール!」

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:47:28.60 ID:g4OB0eSk.net
>>463
トラックとアスファルトでも違うって聞いたけどどうなん
この辺は自転車も同じようなもんだろうな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:48:48.23 ID:7xNKJH+C.net
>>465
それこそ、レース大会用 だろw
普段は靴履いてる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:50:02.03 ID:7xNKJH+C.net
>>467
ロードバイクに乗ってる男どもは、既にいるから意味が無い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:51:38.47 ID:nhatBymL.net
Twitterでろんぐらいだぁす見てロードに興味持った女子を何人か確認している

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:52:06.44 ID:DGnGmVWz.net
>>469
そうだね、違うかもしれん。
オレがやってたときはゴムみたいなトラック(名前忘れた)が普及し始めたころだったし、土とゴムでも違うかもしれない。

そして稲葉が二人もいたことに驚きだw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:52:20.53 ID:7xNKJH+C.net
>>385
40c(700×40c)のタイヤにしておくと、かなりパンクしなくなる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:53:21.27 ID:7xNKJH+C.net
>>472
それはネカマだったりしないのか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:53:32.32 ID:quM2jjla.net
とりあえずNGにぶっこんだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:54:23.90 ID:7xNKJH+C.net
>>473
いや、言い換えただけです

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:54:44.64 ID:nhatBymL.net
>>475
さすがに自撮りを捏造できるネカマはみたことないぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:56:15.09 ID:DGnGmVWz.net
>>477
1人だったのかw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:56:39.02 ID:7xNKJH+C.net
>>476
専ブラなんか使ってる古参廃人の老害に見られなくなるなんて、願ったり叶ったりw
自分は専ブラって何? っていう若い子たちにしか興味はない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:58:19.69 ID:7xNKJH+C.net
>>478
プロフィール画像にかわいい友人の写真を使ってて(騙された男が逆ギレしてなんかしでかして)事件になったニュースはあったな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:01:13.53 ID:7xNKJH+C.net
>>473
タータンかな?
昔の針みたいなスパイクはなんて行ったっけ?
アンツーカー?

ブリジストンのロードはアンカー? (学生は学生割引で安価に買える自転車)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:01:34.31 ID:47YbQYo+.net
>>416
んなわけないだろ
10kg切るなんてちょっと昔なら目が飛び出る事態だ
しかもその当時と今では速度に大差はない
栗村がはっきり言ってる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:03:56.93 ID:quM2jjla.net
>>483
いや今はエントリークラスでも10kg切ってるよ。
http://www.giant.co.jp/giant17/bike_datail.php?p_id=00000038

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:05:44.58 ID:XDt2Hm5g.net
VRで自宅で自転車回すだけでサイクリングしてる錯覚が味わえるのに
外に出るリスク侵してまで実際のサイクリングに出る層は
これからますます減ると予想されます。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:06:32.32 ID:0JMoqVlw.net
>>483
栗村さんの記事は好きだけど、クラリスでレース勝てるか?の時の答えは
相手も同じ条件でのイコールコンディションで語ってるからなんか違うと思うぞ 

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:07:32.68 ID:v47x4cj4.net
>>445
実用自転車に乗れとはだれも言わないのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:09:53.75 ID:47YbQYo+.net
>>484
ペダル無しで10kg越えてるエントリーもあるわけだが?
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/italsport/italsport.html

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:11:38.39 ID:sfbOOHxi.net
つか10万以上はエントリーって言えないよな
勝手にエントリー価格が高くなって30万でもエントリーとか業界は言い出してるけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:14:57.23 ID:47YbQYo+.net
ジオスがエントリーモデルと紹介してるフェニーチェもペダル無しで10kg越えてるじゃねーか
http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/roadbikeseries/fenice/index.html

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:15:20.79 ID:quM2jjla.net
>>488
いやそんなゴミ出されても……

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:15:53.61 ID:quM2jjla.net
>>489
エントリーは10〜15万だね。
カーボンなら30万ぐらいだね。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:16:48.72 ID:0JMoqVlw.net
>>488
そりゃわざわざ変に捻くれて安いクロモリなんて選べば重いよ
クラリス組だし  

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:18:31.06 ID:0JMoqVlw.net
>>490
それも安クロモリだから重いね。 普通、この価格帯はアルミフレーム選ばないか? 
今、クロモリ乗るやつはビルダーかパナにオーダー出すだろ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:19:39.39 ID:OpxK1YsO.net
為替相場の変動で物価や物の価値が変わってるんだからいつの時代も10万を基準にするのも間違ってるけどな
自転車じゃないけどエントリーの相場が昔の100倍になってる分野もあるんやし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:20:38.73 ID:47YbQYo+.net
>>493
>>494
エントリーであることには変わらないだろ
つかパナでオーダーってしたこともない癖にクロモリならパナでオーダーとか何語ってんだ?
何ジオスdisってんの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:21:07.58 ID:quM2jjla.net
>>495
せやかて価格帯を決めているのはメーカーサイドなんでな。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:21:41.92 ID:quM2jjla.net
>>496
GIOSのクロスは良いけど、ロードは糞。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:22:09.81 ID:hpsFp8PP.net
>>490
ビルドファイターズのガンダムフェニーチェとコラボすればよかったのに、あいつバイク乗りじゃん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:24:37.52 ID:UW37Url5.net
>>498
GIOSってスポーツ自転車ブランドじゃねーよな、もうw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:25:38.08 ID:w6K4Aqrr.net
自転車ってバイクとか買えない貧乏人の道具だと思ってたのに
ロードは高すぎだよなあ
亜美が買った奴も定価15万くらいだと見たけど、高すぎだろ…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:27:31.54 ID:0JMoqVlw.net
>>496
わざわざ今の世の中でクロモリ乗るのに、なんでビルダーに頼んだりジオメトリーのオーダーせずに乗るんだよ
ビルダーならサイズどころか用途に合わせて自由自在だしパナでもフレームサイズ10ミリ刻みで選べるのに

今はアルミがエントリーの王道だと思うけどな? こじらせて安いチューブ使ってるクロモリなんて乗ってもクロモリの良い所あんま感じられないでしょ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:27:32.17 ID:mMbVyV1R.net
>>501
亜美の通ってる大学が上り坂の上に建ってたら、ゆるふわバイクライフが始まったはず

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:27:47.13 ID:UW37Url5.net
>>494
ツーリング嗜好ならクロモリ選ぶやつもいるんじゃねーかな
ランドナー買えよって話になってくるが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:28:35.12 ID:quM2jjla.net
>>500
昔のGIOSはこっちになっちまったな。
http://www.giostorino.it/

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:29:43.93 ID:quM2jjla.net
>>501
シティサイクルとスポーツ用品では全然違う。
同じ自転車という感覚だから高いと感じるんだよ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:31:56.31 ID:UW37Url5.net
>>502
それももう古いぜ
今やエントリーからカーボンの時代だよw

ttp://www.cycleshinseki.com/?pid=103295048
このモデルなんて13万だからね
数万の差でカーボンになっちゃうならこっち選ぶよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:32:45.45 ID:sfbOOHxi.net
>>496
まあまあ
クロモリ乗りはいちいち重さなんて気にしない人多数と思うけどね
普段にカタログ値11.7ペダル含まずのレイノルズ520
週末にカタログ値9.4ペダル含まずのプレステージ
http://i.imgur.com/0P29Yhr.jpg
を乗ってる俺に免じてここはおさめてくれよ!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:36:10.94 ID:OpxK1YsO.net
>>500
意外かもしれんけど高性能ロードバイクのフレーム設計技術はレーシングオートバイのそれより新しい世代の技術を使ってるんやで。
というかオートバイだと省庁の認可に10年くらい掛る技術でも自転車ならすぐ投入できるからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:37:34.90 ID:aWcuWSc+.net
>>508
俺以外でフォルトゥーナツールケース買った人はじめてみた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:39:30.86 ID:sfbOOHxi.net
>>502
クロモリに何を感じるかで人それぞれだからなぁ
セミオーダー、オーダーに限らず
オーダーじゃないTHEmiyataもEXRも外苑で試乗したけど好感触ではあった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:41:13.46 ID:sfbOOHxi.net
>>510
ノーブランドと比べたら遙かに高いけど気づいたらレジ通り過ぎてたw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:42:08.72 ID:7xNKJH+C.net
>>499
ビルダーがファイトするアニメがあるのか!?
必死に作ったフレーム同士を戦わせるのか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:46:09.67 ID:7xNKJH+C.net
モーパイ(モーレツ宇宙海賊(スペースパイレーツ))と、1月からアニメ化の南鎌倉女子高自転車部は
原作者が同じって話題で思い出したけど

ガンダムビルドファイターズの主人公と、マリカ艦長って同じ人だったんだな
イオリきゅんは、あんなにかわいいのに・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:46:21.94 ID:sfbOOHxi.net
ロードバイクファイトかよ
レイノルズ520とプレステージじゃプレステージの惨敗だな
「こいつは薄くて軽すぎる」って言ってもフレーム重量1.9でEXRの1.4よりずっと重いんだけど
1.4ってチタンのORTフレームと同等だからな
さすがトップチューブ強く握ったらへこむ薄チューブわけだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:48:27.79 ID:M3WBUjnR.net
問題は何に乗ってるかじゃなくどれだけ走れる足を持っているかだろうに
やはり自転車乗りは、ばくおんの言うように金額がステータスなのか。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:49:32.11 ID:nhatBymL.net
ロードレーヌをするのか作ったフレームで殴りあうのかどっちだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:51:41.57 ID:TNW2M4un.net
ゴルフとか釣りに通じるものがある

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:51:55.17 ID:7xNKJH+C.net
個人的には、弥生が作って葵が走るみたいなレースアニメが見たい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:52:13.67 ID:sfbOOHxi.net
ところで弥生のクロモリはマキノだけどチューブはカイセイ8630なのかね?
今のパナソニックは厳密にはピストフレームしかオーダーはやってない
ORCやORTなどのピスト外はフレーム銘柄までは選べないサイズと部品を選択するセミオーダーだ
0ならプレステージだし1ならカイセイと決まっちゃってる
マキノならそういう深い部分も含めて選べるんだよな
サイクルモードでマキノのクロモリ試乗したけど異様な軽さを感じた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:52:52.58 ID:w6K4Aqrr.net
エントリーモデルの価格が高すぎて気軽にエントリーできねーよ
3万くらいのエントリー車を作ってほしいわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:53:18.19 ID:7xNKJH+C.net
>>518
趣味 とはそういうもんだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:54:10.45 ID:7xNKJH+C.net
>>521

ハイ! ポンタくん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:56:41.22 ID:p4nqk0cZ.net
>>516
いま争ってんのは金額じゃなく軽さだろ。
軽さがステータスな面は確かにある。
とはいえ最大のステータスは速さだがな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:56:42.28 ID:sfbOOHxi.net
>>516
俺は金額気にしないな
金額気にするならコルナゴのマスターXライトかミヤタEXR買ってるよ
EXRなんてスーレコ完成車で140万だぜ?
クレブロの値段で震えてた妹なんて腰抜かすんじゃないかなw

安いには安いなりの楽しみ方もあるさ
のりりんの輪ちゃんじゃないけど車輪が付いてて走れれば良いよw
できればクロモリで

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:57:00.57 ID:w6K4Aqrr.net
>>523
ポンタは折り畳みじゃん
ロードで3万くらいの気軽に始められるモデルがほしい
エントリーモデルで10万とか、そこがもう壁になってる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:58:32.19 ID:UW37Url5.net
>>521
例えば車でサーキットデビューするのにいくら掛かるの考えてみればいい
ヨットのエントリーモデルとか幾らぐらいするのだろうか?
グライダーなら・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:59:19.23 ID:7xNKJH+C.net
お手頃な、日本メーカーのミニベロ
 
「あさひ」WEEKENDBIKES20(ウィークエンドバイクス)-G 20型 外装7段変速 ミニベロ「CBA-1」
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000031137/
「丸石」ココッティビー 「CCB206C」 20型 外装6段変速 ミニベロ
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000035740/
「ブリヂストン」VEGAS (ベガス) 「VG036」 20型 内装3段変速 ミニベロ
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000032407/
「ブリヂストン」2017 マークローザミニ M7 「MRS07T」 20型 外装7段変速 オートライト ミニベロ
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000041752/
「ブリヂストン」CHeRO(クエロ)20 フレームサイズ:450mm 「CF2455」 20型 外装8段変速 ミニベロ
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000029232/
「フジ」2017 HELION R (ヘリオンR) 外装16段変速 ミニベロ
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000041425/

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:00:02.28 ID:p4nqk0cZ.net
>>526
スポーツカー欲しいのに軽の値段で買えないのがおかしいっていうやつはいないだろ。

とはいえブランドにさえこだわらなければ5万で買えるぞ。
ほんとの初心者にはオレは勧めないけど。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:00:10.02 ID:UW37Url5.net
>>526
その壁を越える気がないやつはエントリーしなくていいんで
どうせ3万円で入ってきても、消耗品やらなんやらで直ぐ10万ぐらい使いハメになるから
それに耐えられなくて辞めるだけ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:00:33.80 ID:nhatBymL.net
じゃあ5万のクロスからはじめれば?
そんなiphoneより安いものすら手が出せないっていうのはどうにもならんな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:00:53.29 ID:mMbVyV1R.net
>>524
速さは、軽量化の行き着く先にあるので、同義だと思うけどね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:01:49.98 ID:7xNKJH+C.net
お手頃な、日本メーカーのクロスバイク
 
(値段順)  
「あさひ」プレシジョントレッキング-H 外装7段変速 クロスバイク「CBA-1」 通勤快速
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000035538/
「あさひ」WEEKENDBIKES(ウィークエンドバイクス)-F 外装7段変速 クロスバイク「CBA-1」
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000021999/
「あさひ」ラトゥールミキスト-H 26型 外装6段変速 クロスバイク「CBA-1」
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000035485/
「パナソニック」ヴェロスター 「B-PVS38」 外装7段変速 クロスバイク
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000034292/
「ブリヂストン」2017 マークローザスタッガード 7S 「MRS77T」 27型 外装7段変速 オートライト クロスバイク
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000041751/
「あさひ」オフィスプレス-G 外装21段変速 クロスバイク「CBA-1」 通勤快速
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000028972/
「在庫一掃SALE」「丸石」2016 エンペラー クロスレコード 「E-XR」 外装24段変速 クロスバイク
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000035803/
「ミヤタ」2016 ラフォーレ 外装7段変速 クロスバイク
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000038512/
「ミヤタ」フリーダムタフ 「AFRF」 700x45c 外装7段変速 クロスバイク
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000031006/
「ミヤタ」2016 フリーダム フラット 外装16段変速 クロモリフレーム クロスバイク(おすすめ)
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000038511/
「お店で受取り専用」「ブリヂストン」2016 ordina(オルディナ)S3F 27型 外装21段変速 クロスバイク
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000033655/

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:02:48.05 ID:0JMoqVlw.net
>>526
3万のロードでも載せてるのは命なんだぞ?
お前の命ってそんな安いの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:02:49.41 ID:UW37Url5.net
そもそも趣味で自転車やりたいなら、ママチャリで峠登ったりサイクリングロードを爆走したっていいわけだよ
なぜ形だけのロードバイクを欲しがるのかさっぱり理解できない
まずママチャリで50キロ以上走ってみて、もっと速いの欲しくなったらロード買えよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:03:02.26 ID:p4nqk0cZ.net
>>532
軽いのに乗ってれば速いというわけじゃないから同義ではないだろう。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:03:19.42 ID:BXWpbYIL.net
>>524
丈夫さは?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:03:49.61 ID:7xNKJH+C.net
>>526
いきなりロード買わずに
まずクロス買ってみろよ

それでもう乗らない人間だったら、ロードだって乗らなくなる
下手にロード買って大金を無駄にするよりまし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:05:01.30 ID:bTlF6ThD.net
軽のスポーツカー    もそれなりに値段張るからな・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:05:08.21 ID:aWcuWSc+.net
結局何をしたいかなんだよ
漠然と「ロードがほしい」なんて言う人に向けた商品なんかねーよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:05:21.11 ID:p4nqk0cZ.net
>>537
愛車の丈夫さを誇るローディには会ったことが無いな。
丈夫さでいえばママチャリのが上だろうし。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:05:24.41 ID:sfbOOHxi.net
>>521
俺が乗ってる普段用は定価8万5000円で値引きで62000円だったな
最初はヴァグセンのクロモリピスト3万を買おうとしてたけどw
5万スレでも頻繁に覗いてればAZ7アズチみたいな実売3万とか出てきて巡り会える機会も増えるんじゃないか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:06:53.83 ID:N2x78k5f.net
自転車とスキーはカネかかるんで新規参入者が少ない
俺だってカネないわけでもないオッサンだが
最初に買ったのは10万円のMTBで、それですら清水の舞台から飛び降りる気分だった
ま、MTBなんて走る場所ないんで、そのうちスリックタイヤに換えてクロスバイクとして使ってたわけだが
無休憩で連続30km走れるまで何年かかったかなあ…若い亜美ちゃんと違ってオッサンだからね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:08:03.24 ID:M3WBUjnR.net
人間8割、機材2割ってところかね。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:08:12.35 ID:v47x4cj4.net
>>503
俺が卒業した大学は山の中だから自転車で登るのはつらい。
チャリ通もいたけど大抵が途中から押していた。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:09:07.27 ID:nhatBymL.net
>>536
軽いほうが速いだろ
高校物理すら理解してないのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:10:16.41 ID:7xNKJH+C.net
>>540

ドッペルギャンガー「ふざけんな! あるだろ!」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:10:38.63 ID:UW37Url5.net
>>543
スキーはなw
1日1万近い費用がかかるのに、まともに滑って楽しめるようになるまで10回以上はスキー場にいかなきゃいけないからな
自転車はとりあえず機材の代金さえ払ってしまえば誰だって乗れるし、ランニングコストも低いわけだよ
最初のハードルが高いだけ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:10:50.89 ID:p4nqk0cZ.net
>>546
同じヤツが乗ればな。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:12:24.20 ID:YomS5Bkl.net
>>546
軽量化なんかしても速くはならないよ?(21g)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475568959/

総レス数 1000
292 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200