2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 24km/h

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:20:47.57 ID:7xNKJH+C.net
>>448
超高級機種は、一回レース大会で走ったら壊れるかもしれない強度だよ

超高級機種を買わなければ済む話ではあるが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:20:59.51 ID:OpxK1YsO.net
>>443
こっちじゃロード乗っててデブってる奴なんて初心者とニワカくらいしか見ないな
乗り方で普段から乗ってる奴かどうか分かる

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:22:00.04 ID:quM2jjla.net
>>450
んなわけないw
最低でも1シーズンは使い回すよ。
貧乏なチームだと2シーズンとか。

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:22:03.65 ID:OpxK1YsO.net
>>450
チタン買え
100万以上のロードでもアホほど頑丈だぞ

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:27:58.42 ID:LTGvoG2q.net
チタンと言えばパナソニックのオーダーかな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:29:47.16 ID:4WXfOgHJ.net
>>410
競輪選手や競馬選手はダイエットするらしいね

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:30:11.91 ID:7xNKJH+C.net
>>369
AKB0048にて
田村ゆかりん「まゆゆ先輩役の田村ゆかりです。収録現場ではすぐ隣で、まゆゆ先輩が鬼の演技指導をしてくるので怖かったですw」
渡辺麻友「やってません〜! ゆかりんさんになんて出来る訳ないじゃないですか〜!」

ゆかりん姐さん、ぶっ込んできたな〜w

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:36:09.48 ID:7xNKJH+C.net
>>452
そういえば
マラソン選手のランニングシューズは、どれくらい持つんだろうね?
一ヶ月くらいでボロボロかな?

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:39:12.85 ID:7xNKJH+C.net
>>371
シティサイクルと同じスピードで歩道走ってれば落車しないよ メットもいらないよ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:40:51.63 ID:g4OB0eSk.net
>>457
1500〜1800kmが目安

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:40:54.07 ID:7xNKJH+C.net
>>375

つ「韓国の大統領の友人の娘」(あっちは自転車ではなく馬に乗ってたが)

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:42:09.85 ID:7xNKJH+C.net
>>380
してるんじゃなくて、やらされてるんだと思う
主に収録現場の隣にいる人に言われて

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:42:13.25 ID:0JMoqVlw.net
>>450
なわけねーだよ 
そんなフレームだったら、レースの最後の、一番出力が高くなるスプリント勝負で折れるかもしれんのだぞ? 

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:42:55.00 ID:DGnGmVWz.net
>>459
昔陸上部やってたときに5-600kmって聞いた記憶がある。
おそらくソールによって違うと思われ。

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:43:56.37 ID:7xNKJH+C.net
>>383

その単語は
弱虫ペダルの影響で腐女子がロード買ったときに、業界が作った単語だよ
だから、ろんぐらは関係無いよ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:44:09.49 ID:GBPG0O+a.net
>>457
アベベみたいに裸足なら0円やで

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:45:43.81 ID:7xNKJH+C.net
>>463
ウルトラソール

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:46:29.23 ID:GBPG0O+a.net
>>464
じゃあロードバイク男子って言葉がこのアニメではやりそうだな

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:47:24.44 ID:7xNKJH+C.net
>>463
B'z「ウルトラソール!」

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:47:28.60 ID:g4OB0eSk.net
>>463
トラックとアスファルトでも違うって聞いたけどどうなん
この辺は自転車も同じようなもんだろうな

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:48:48.23 ID:7xNKJH+C.net
>>465
それこそ、レース大会用 だろw
普段は靴履いてる

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:50:02.03 ID:7xNKJH+C.net
>>467
ロードバイクに乗ってる男どもは、既にいるから意味が無い

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:51:38.47 ID:nhatBymL.net
Twitterでろんぐらいだぁす見てロードに興味持った女子を何人か確認している

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:52:06.44 ID:DGnGmVWz.net
>>469
そうだね、違うかもしれん。
オレがやってたときはゴムみたいなトラック(名前忘れた)が普及し始めたころだったし、土とゴムでも違うかもしれない。

そして稲葉が二人もいたことに驚きだw

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:52:20.53 ID:7xNKJH+C.net
>>385
40c(700×40c)のタイヤにしておくと、かなりパンクしなくなる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:53:21.27 ID:7xNKJH+C.net
>>472
それはネカマだったりしないのか?

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:53:32.32 ID:quM2jjla.net
とりあえずNGにぶっこんだ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:54:23.90 ID:7xNKJH+C.net
>>473
いや、言い換えただけです

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:54:44.64 ID:nhatBymL.net
>>475
さすがに自撮りを捏造できるネカマはみたことないぞ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:56:15.09 ID:DGnGmVWz.net
>>477
1人だったのかw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:56:39.02 ID:7xNKJH+C.net
>>476
専ブラなんか使ってる古参廃人の老害に見られなくなるなんて、願ったり叶ったりw
自分は専ブラって何? っていう若い子たちにしか興味はない

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:58:19.69 ID:7xNKJH+C.net
>>478
プロフィール画像にかわいい友人の写真を使ってて(騙された男が逆ギレしてなんかしでかして)事件になったニュースはあったな

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:01:13.53 ID:7xNKJH+C.net
>>473
タータンかな?
昔の針みたいなスパイクはなんて行ったっけ?
アンツーカー?

ブリジストンのロードはアンカー? (学生は学生割引で安価に買える自転車)

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:01:34.31 ID:47YbQYo+.net
>>416
んなわけないだろ
10kg切るなんてちょっと昔なら目が飛び出る事態だ
しかもその当時と今では速度に大差はない
栗村がはっきり言ってる

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:03:56.93 ID:quM2jjla.net
>>483
いや今はエントリークラスでも10kg切ってるよ。
http://www.giant.co.jp/giant17/bike_datail.php?p_id=00000038

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:05:44.58 ID:XDt2Hm5g.net
VRで自宅で自転車回すだけでサイクリングしてる錯覚が味わえるのに
外に出るリスク侵してまで実際のサイクリングに出る層は
これからますます減ると予想されます。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:06:32.32 ID:0JMoqVlw.net
>>483
栗村さんの記事は好きだけど、クラリスでレース勝てるか?の時の答えは
相手も同じ条件でのイコールコンディションで語ってるからなんか違うと思うぞ 

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:07:32.68 ID:v47x4cj4.net
>>445
実用自転車に乗れとはだれも言わないのか

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:09:53.75 ID:47YbQYo+.net
>>484
ペダル無しで10kg越えてるエントリーもあるわけだが?
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/italsport/italsport.html

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:11:38.39 ID:sfbOOHxi.net
つか10万以上はエントリーって言えないよな
勝手にエントリー価格が高くなって30万でもエントリーとか業界は言い出してるけど

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:14:57.23 ID:47YbQYo+.net
ジオスがエントリーモデルと紹介してるフェニーチェもペダル無しで10kg越えてるじゃねーか
http://www.job-cycles.com/gios/collection/detail/roadbikeseries/fenice/index.html

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:15:20.79 ID:quM2jjla.net
>>488
いやそんなゴミ出されても……

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:15:53.61 ID:quM2jjla.net
>>489
エントリーは10〜15万だね。
カーボンなら30万ぐらいだね。

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:16:48.72 ID:0JMoqVlw.net
>>488
そりゃわざわざ変に捻くれて安いクロモリなんて選べば重いよ
クラリス組だし  

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:18:31.06 ID:0JMoqVlw.net
>>490
それも安クロモリだから重いね。 普通、この価格帯はアルミフレーム選ばないか? 
今、クロモリ乗るやつはビルダーかパナにオーダー出すだろ?

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:19:39.39 ID:OpxK1YsO.net
為替相場の変動で物価や物の価値が変わってるんだからいつの時代も10万を基準にするのも間違ってるけどな
自転車じゃないけどエントリーの相場が昔の100倍になってる分野もあるんやし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:20:38.73 ID:47YbQYo+.net
>>493
>>494
エントリーであることには変わらないだろ
つかパナでオーダーってしたこともない癖にクロモリならパナでオーダーとか何語ってんだ?
何ジオスdisってんの?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:21:07.58 ID:quM2jjla.net
>>495
せやかて価格帯を決めているのはメーカーサイドなんでな。

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:21:41.92 ID:quM2jjla.net
>>496
GIOSのクロスは良いけど、ロードは糞。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:22:09.81 ID:hpsFp8PP.net
>>490
ビルドファイターズのガンダムフェニーチェとコラボすればよかったのに、あいつバイク乗りじゃん

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:24:37.52 ID:UW37Url5.net
>>498
GIOSってスポーツ自転車ブランドじゃねーよな、もうw

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:25:38.08 ID:w6K4Aqrr.net
自転車ってバイクとか買えない貧乏人の道具だと思ってたのに
ロードは高すぎだよなあ
亜美が買った奴も定価15万くらいだと見たけど、高すぎだろ…

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:27:31.54 ID:0JMoqVlw.net
>>496
わざわざ今の世の中でクロモリ乗るのに、なんでビルダーに頼んだりジオメトリーのオーダーせずに乗るんだよ
ビルダーならサイズどころか用途に合わせて自由自在だしパナでもフレームサイズ10ミリ刻みで選べるのに

今はアルミがエントリーの王道だと思うけどな? こじらせて安いチューブ使ってるクロモリなんて乗ってもクロモリの良い所あんま感じられないでしょ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:27:32.17 ID:mMbVyV1R.net
>>501
亜美の通ってる大学が上り坂の上に建ってたら、ゆるふわバイクライフが始まったはず

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:27:47.13 ID:UW37Url5.net
>>494
ツーリング嗜好ならクロモリ選ぶやつもいるんじゃねーかな
ランドナー買えよって話になってくるが

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:28:35.12 ID:quM2jjla.net
>>500
昔のGIOSはこっちになっちまったな。
http://www.giostorino.it/

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:29:43.93 ID:quM2jjla.net
>>501
シティサイクルとスポーツ用品では全然違う。
同じ自転車という感覚だから高いと感じるんだよ。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:31:56.31 ID:UW37Url5.net
>>502
それももう古いぜ
今やエントリーからカーボンの時代だよw

ttp://www.cycleshinseki.com/?pid=103295048
このモデルなんて13万だからね
数万の差でカーボンになっちゃうならこっち選ぶよ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:32:45.45 ID:sfbOOHxi.net
>>496
まあまあ
クロモリ乗りはいちいち重さなんて気にしない人多数と思うけどね
普段にカタログ値11.7ペダル含まずのレイノルズ520
週末にカタログ値9.4ペダル含まずのプレステージ
http://i.imgur.com/0P29Yhr.jpg
を乗ってる俺に免じてここはおさめてくれよ!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:36:10.94 ID:OpxK1YsO.net
>>500
意外かもしれんけど高性能ロードバイクのフレーム設計技術はレーシングオートバイのそれより新しい世代の技術を使ってるんやで。
というかオートバイだと省庁の認可に10年くらい掛る技術でも自転車ならすぐ投入できるからな

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:37:34.90 ID:aWcuWSc+.net
>>508
俺以外でフォルトゥーナツールケース買った人はじめてみた

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:39:30.86 ID:sfbOOHxi.net
>>502
クロモリに何を感じるかで人それぞれだからなぁ
セミオーダー、オーダーに限らず
オーダーじゃないTHEmiyataもEXRも外苑で試乗したけど好感触ではあった

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:41:13.46 ID:sfbOOHxi.net
>>510
ノーブランドと比べたら遙かに高いけど気づいたらレジ通り過ぎてたw

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:42:08.72 ID:7xNKJH+C.net
>>499
ビルダーがファイトするアニメがあるのか!?
必死に作ったフレーム同士を戦わせるのか?

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:46:09.67 ID:7xNKJH+C.net
モーパイ(モーレツ宇宙海賊(スペースパイレーツ))と、1月からアニメ化の南鎌倉女子高自転車部は
原作者が同じって話題で思い出したけど

ガンダムビルドファイターズの主人公と、マリカ艦長って同じ人だったんだな
イオリきゅんは、あんなにかわいいのに・・・

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:46:21.94 ID:sfbOOHxi.net
ロードバイクファイトかよ
レイノルズ520とプレステージじゃプレステージの惨敗だな
「こいつは薄くて軽すぎる」って言ってもフレーム重量1.9でEXRの1.4よりずっと重いんだけど
1.4ってチタンのORTフレームと同等だからな
さすがトップチューブ強く握ったらへこむ薄チューブわけだよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:48:27.79 ID:M3WBUjnR.net
問題は何に乗ってるかじゃなくどれだけ走れる足を持っているかだろうに
やはり自転車乗りは、ばくおんの言うように金額がステータスなのか。

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:49:32.11 ID:nhatBymL.net
ロードレーヌをするのか作ったフレームで殴りあうのかどっちだ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:51:41.57 ID:TNW2M4un.net
ゴルフとか釣りに通じるものがある

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:51:55.17 ID:7xNKJH+C.net
個人的には、弥生が作って葵が走るみたいなレースアニメが見たい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:52:13.67 ID:sfbOOHxi.net
ところで弥生のクロモリはマキノだけどチューブはカイセイ8630なのかね?
今のパナソニックは厳密にはピストフレームしかオーダーはやってない
ORCやORTなどのピスト外はフレーム銘柄までは選べないサイズと部品を選択するセミオーダーだ
0ならプレステージだし1ならカイセイと決まっちゃってる
マキノならそういう深い部分も含めて選べるんだよな
サイクルモードでマキノのクロモリ試乗したけど異様な軽さを感じた

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:52:52.58 ID:w6K4Aqrr.net
エントリーモデルの価格が高すぎて気軽にエントリーできねーよ
3万くらいのエントリー車を作ってほしいわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:53:18.19 ID:7xNKJH+C.net
>>518
趣味 とはそういうもんだ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:54:10.45 ID:7xNKJH+C.net
>>521

ハイ! ポンタくん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:56:41.22 ID:p4nqk0cZ.net
>>516
いま争ってんのは金額じゃなく軽さだろ。
軽さがステータスな面は確かにある。
とはいえ最大のステータスは速さだがな。

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:56:42.28 ID:sfbOOHxi.net
>>516
俺は金額気にしないな
金額気にするならコルナゴのマスターXライトかミヤタEXR買ってるよ
EXRなんてスーレコ完成車で140万だぜ?
クレブロの値段で震えてた妹なんて腰抜かすんじゃないかなw

安いには安いなりの楽しみ方もあるさ
のりりんの輪ちゃんじゃないけど車輪が付いてて走れれば良いよw
できればクロモリで

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:57:00.57 ID:w6K4Aqrr.net
>>523
ポンタは折り畳みじゃん
ロードで3万くらいの気軽に始められるモデルがほしい
エントリーモデルで10万とか、そこがもう壁になってる

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:58:32.19 ID:UW37Url5.net
>>521
例えば車でサーキットデビューするのにいくら掛かるの考えてみればいい
ヨットのエントリーモデルとか幾らぐらいするのだろうか?
グライダーなら・・・

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:59:19.23 ID:7xNKJH+C.net
お手頃な、日本メーカーのミニベロ
 
「あさひ」WEEKENDBIKES20(ウィークエンドバイクス)-G 20型 外装7段変速 ミニベロ「CBA-1」
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000031137/
「丸石」ココッティビー 「CCB206C」 20型 外装6段変速 ミニベロ
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000035740/
「ブリヂストン」VEGAS (ベガス) 「VG036」 20型 内装3段変速 ミニベロ
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000032407/
「ブリヂストン」2017 マークローザミニ M7 「MRS07T」 20型 外装7段変速 オートライト ミニベロ
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000041752/
「ブリヂストン」CHeRO(クエロ)20 フレームサイズ:450mm 「CF2455」 20型 外装8段変速 ミニベロ
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000029232/
「フジ」2017 HELION R (ヘリオンR) 外装16段変速 ミニベロ
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000041425/

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:00:02.28 ID:p4nqk0cZ.net
>>526
スポーツカー欲しいのに軽の値段で買えないのがおかしいっていうやつはいないだろ。

とはいえブランドにさえこだわらなければ5万で買えるぞ。
ほんとの初心者にはオレは勧めないけど。

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:00:10.02 ID:UW37Url5.net
>>526
その壁を越える気がないやつはエントリーしなくていいんで
どうせ3万円で入ってきても、消耗品やらなんやらで直ぐ10万ぐらい使いハメになるから
それに耐えられなくて辞めるだけ

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:00:33.80 ID:nhatBymL.net
じゃあ5万のクロスからはじめれば?
そんなiphoneより安いものすら手が出せないっていうのはどうにもならんな

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:00:53.29 ID:mMbVyV1R.net
>>524
速さは、軽量化の行き着く先にあるので、同義だと思うけどね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:01:49.98 ID:7xNKJH+C.net
お手頃な、日本メーカーのクロスバイク
 
(値段順)  
「あさひ」プレシジョントレッキング-H 外装7段変速 クロスバイク「CBA-1」 通勤快速
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000035538/
「あさひ」WEEKENDBIKES(ウィークエンドバイクス)-F 外装7段変速 クロスバイク「CBA-1」
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000021999/
「あさひ」ラトゥールミキスト-H 26型 外装6段変速 クロスバイク「CBA-1」
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000035485/
「パナソニック」ヴェロスター 「B-PVS38」 外装7段変速 クロスバイク
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000034292/
「ブリヂストン」2017 マークローザスタッガード 7S 「MRS77T」 27型 外装7段変速 オートライト クロスバイク
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000041751/
「あさひ」オフィスプレス-G 外装21段変速 クロスバイク「CBA-1」 通勤快速
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000028972/
「在庫一掃SALE」「丸石」2016 エンペラー クロスレコード 「E-XR」 外装24段変速 クロスバイク
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000035803/
「ミヤタ」2016 ラフォーレ 外装7段変速 クロスバイク
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000038512/
「ミヤタ」フリーダムタフ 「AFRF」 700x45c 外装7段変速 クロスバイク
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000031006/
「ミヤタ」2016 フリーダム フラット 外装16段変速 クロモリフレーム クロスバイク(おすすめ)
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000038511/
「お店で受取り専用」「ブリヂストン」2016 ordina(オルディナ)S3F 27型 外装21段変速 クロスバイク
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/100000033655/

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:02:48.05 ID:0JMoqVlw.net
>>526
3万のロードでも載せてるのは命なんだぞ?
お前の命ってそんな安いの?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:02:49.41 ID:UW37Url5.net
そもそも趣味で自転車やりたいなら、ママチャリで峠登ったりサイクリングロードを爆走したっていいわけだよ
なぜ形だけのロードバイクを欲しがるのかさっぱり理解できない
まずママチャリで50キロ以上走ってみて、もっと速いの欲しくなったらロード買えよ

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:03:02.26 ID:p4nqk0cZ.net
>>532
軽いのに乗ってれば速いというわけじゃないから同義ではないだろう。

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:03:19.42 ID:BXWpbYIL.net
>>524
丈夫さは?

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:03:49.61 ID:7xNKJH+C.net
>>526
いきなりロード買わずに
まずクロス買ってみろよ

それでもう乗らない人間だったら、ロードだって乗らなくなる
下手にロード買って大金を無駄にするよりまし

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:05:01.30 ID:bTlF6ThD.net
軽のスポーツカー    もそれなりに値段張るからな・・・

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:05:08.21 ID:aWcuWSc+.net
結局何をしたいかなんだよ
漠然と「ロードがほしい」なんて言う人に向けた商品なんかねーよ

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:05:21.11 ID:p4nqk0cZ.net
>>537
愛車の丈夫さを誇るローディには会ったことが無いな。
丈夫さでいえばママチャリのが上だろうし。

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:05:24.41 ID:sfbOOHxi.net
>>521
俺が乗ってる普段用は定価8万5000円で値引きで62000円だったな
最初はヴァグセンのクロモリピスト3万を買おうとしてたけどw
5万スレでも頻繁に覗いてればAZ7アズチみたいな実売3万とか出てきて巡り会える機会も増えるんじゃないか?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:06:53.83 ID:N2x78k5f.net
自転車とスキーはカネかかるんで新規参入者が少ない
俺だってカネないわけでもないオッサンだが
最初に買ったのは10万円のMTBで、それですら清水の舞台から飛び降りる気分だった
ま、MTBなんて走る場所ないんで、そのうちスリックタイヤに換えてクロスバイクとして使ってたわけだが
無休憩で連続30km走れるまで何年かかったかなあ…若い亜美ちゃんと違ってオッサンだからね

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:08:03.24 ID:M3WBUjnR.net
人間8割、機材2割ってところかね。

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:08:12.35 ID:v47x4cj4.net
>>503
俺が卒業した大学は山の中だから自転車で登るのはつらい。
チャリ通もいたけど大抵が途中から押していた。

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:09:07.27 ID:nhatBymL.net
>>536
軽いほうが速いだろ
高校物理すら理解してないのか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:10:16.41 ID:7xNKJH+C.net
>>540

ドッペルギャンガー「ふざけんな! あるだろ!」

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:10:38.63 ID:UW37Url5.net
>>543
スキーはなw
1日1万近い費用がかかるのに、まともに滑って楽しめるようになるまで10回以上はスキー場にいかなきゃいけないからな
自転車はとりあえず機材の代金さえ払ってしまえば誰だって乗れるし、ランニングコストも低いわけだよ
最初のハードルが高いだけ

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:10:50.89 ID:p4nqk0cZ.net
>>546
同じヤツが乗ればな。

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:12:24.20 ID:YomS5Bkl.net
>>546
軽量化なんかしても速くはならないよ?(21g)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1475568959/

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:13:56.60 ID:v47x4cj4.net
>>529
ロールスロイスを軽と比較して高いのはおかしいとかいう輩がいそう

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:14:38.95 ID:UW37Url5.net
>>550
人間は楽をする生き物だからな
軽くなったらその分楽をするだけで、速くならない
軽くした上に本気で追い込むメンタルがないと

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:15:03.65 ID:M3WBUjnR.net
自分に自信のない奴が機材に頼ろうとする軟弱者。
重い機材を使うってことはそれだけの実力があるってことかもしれないじゃないか。
クロモリとか乗ってきたら、こいつ・・・できる!侮り難しと。

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:15:06.53 ID:7xNKJH+C.net
>>541
つまりこういうことだな  
>>40 


 

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:15:30.81 ID:XDt2Hm5g.net
ロード売却した俺から言わせてもらうと
あのピチパン履いて外に出れる勇気のない奴はロード必要ないと思うよ
町中で見かけるファッションロードほど情けないものはないからね
変態か勘違いのカッコつけか。どっちかや

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:16:02.55 ID:BXWpbYIL.net
毎日体重計に乗って数グラムの変化に一喜一憂するJKがいるスレはここですか

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:16:03.94 ID:7xNKJH+C.net
>>548
しかしスキーにはレンタルがある

そうだ、自転車もレンタルすればいい

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:17:14.90 ID:7xNKJH+C.net
>>552
鍛えたい
やせたい ダイエットしたい
って人間は、むしろ重いママチャリを必死に漕いだほうが効果ある

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:17:45.39 ID:7xNKJH+C.net
>>555
クロス買って普段着で乗る
これ最強

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:17:53.82 ID:bTlF6ThD.net
総量で同じ重さでも、回転体であるタイヤ+ホイールのイナーシャ(慣性質量)の差はあるかもね
単純な加減速から、切り返しでのジャイロ効果とか
優位差が出るほど違うのかはしらんけど、その差で負けるぐらいならでトコトンいくんだろうな
本職や箍が外れた人は


葵の親や弥生が怪しい・・・

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:18:00.07 ID:sfbOOHxi.net
たしかに11.7と9.4で到達時間に大きな違いははっきり言ってない
その日の体調次第で11.7で行った時の方が速いこともある
コンポ精度による疲労の差はわずかながら感じるけどね

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:18:20.60 ID:UW37Url5.net
>>553
それも違うわw
速いやつは機材に妥協しない
やれることはなんでもやるってメンタルがないと速くはなれない

金がないから重いクロモリなんてのは言い訳で、本当に上を目指すやつは金を稼いで軽いカーボンを買う努力をする

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:18:26.43 ID:p4nqk0cZ.net
>>557
レンタサイクルあるじゃん

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:18:32.53 ID:0JMoqVlw.net
>>558
それはない ダイエットに適正な心拍数を維持してれば何を乗っても効果は同じだよ 

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:19:20.48 ID:7xNKJH+C.net
>>562
そういう人は機材自慢はしない
おまえのやってるのは機材自慢

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:19:54.23 ID:7xNKJH+C.net
>>564
それはない
筋肉への負荷を考えてない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:20:43.24 ID:nhatBymL.net
>>550
このスレでもコストに見合わないというだけであって速くならないとは書いてないが
それに同じ空気抵抗を受けるときの出力が下がればそれだけ消費エネルギーが少なくなり高出力を維持できる時間が延びるからやはり速くなるという結論は変わらない

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:21:09.01 ID:7xNKJH+C.net
>>563
それママチャリだろ

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:21:12.02 ID:p4nqk0cZ.net
>>558
何のために鍛えるかによるが、ママチャリで鍛えてもロードでつかう筋肉はちょっと違うよ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:21:26.77 ID:HDRthqQu.net
何このスレ…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:22:08.97 ID:7xNKJH+C.net
>>567
軽くなっても、それ以上にデブになり、筋力も落ちれば
スピードは落ちる


機材自慢バカの脳内理論以外では

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:22:11.62 ID:0JMoqVlw.net
>>566
筋肉の負荷? ダイエットじゃねーのか?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:22:23.56 ID:p4nqk0cZ.net
>>568
どこでも借りられるわけではないがロードもあるぞ

http://giant-store.jp/giant-store-rentcycle/

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:22:34.72 ID:BXWpbYIL.net
弱ペダはフィクション

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:22:44.33 ID:UW37Url5.net
>>565
別に機材自慢するなんて言ってねーだろwwwwwwwwww
レースの上位見てみろよみんなそこそこの機材使ってるから
それが当たり前だから自慢なぞするわけがない

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:22:48.24 ID:7xNKJH+C.net
>>569
別にどうでもいい
ロード乗りたいために自転車に乗る訳じゃないから
そういう層は

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:23:33.50 ID:M3WBUjnR.net
>>568
輪行でおいしいものや観光地巡りするなら、駅近でママチャリのレンタサイクルでいいのでは?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:23:49.82 ID:YomS5Bkl.net
>>565
重さも金額も気にしないクロモリ信者 ID:sfbOOHxi
機材ありきのスペ厨 ID:UW37Url5
で勝負してほしいw
GSRエンデューロでやってくれw

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:23:56.18 ID:p4nqk0cZ.net
>>576
ダイエットはいいとして、自転車乗りでもないのに鍛えるために自転車乗るのはアホだと思うぞ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:23:57.01 ID:7xNKJH+C.net
>>575
レース大会で活躍する選手はみんなこんなんなんだぜ〜

って連呼するただの一般人は
ただの自慢厨だって気づかないんだね

傍から見たら ものすごくみっともないのに

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:24:12.56 ID:nhatBymL.net
重いチャリを漕げばトレーニングになると思ってる奴はたまにいるけど
軽いチャリを同じ出力で漕げ運動負荷は同じなんだがな
タイヤを腰にロープでつないで走ってる奴と同レベル

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:24:12.83 ID:bTlF6ThD.net
アニメみて興味を持ったものの現実はやっぱり金次第だぜハッハー と思い知ったうえで
やっぱアニメみるだけで良いわー だからアクタスもう落とすなよ? と確認するスレ

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:24:13.62 ID:xYRGjcBu.net
弱ペダはファンタジーだろ?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:25:05.17 ID:7xNKJH+C.net
>>579
マラソンとかでは続かなかったけど、自転車なら続けられる。って友人に聞きました
って人 結構多い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:25:10.22 ID:4WXfOgHJ.net
>>551
あーいるよね
そういうやつ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:26:10.55 ID:7xNKJH+C.net
>>582
いや、金次第だぜ〜 ってバカを呼び起こしてフルボッコにするスレ

自転車の楽しみはそれ以外にもいっぱいあるのに
この漫画はそういう漫画なのに

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:26:15.54 ID:M3WBUjnR.net
>>579
ダイエットも筋トレも似たようなものでは?世の中筋トレが趣味って人もいる。

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:26:22.34 ID:p4nqk0cZ.net
>>584
だからダイエットはいいとして、ママチャリなんかで鍛えられる筋肉は踏み込みところだけだろ。
マッチョになりたいとかなら非効率。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:26:35.36 ID:nhatBymL.net
>>571
軽い機材を使えば速くなるのかという趣旨の論文でそんな結論出したら人間扱いされなくなるぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:26:35.65 ID:bTlF6ThD.net
>>584
ジョグやランだと膝をやらかしやすいというのはあるか
あと単純に長時間やれるかどかの差はでかいかな 

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:26:48.93 ID:0JMoqVlw.net
>>581
タイヤは引きはシートポストに結ばないと腰が壊れるのと、それ固定ギアのピストの練習だよ
ロードではやらんしょ 
古いタイプのトラックレーサーはまだやってるよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:27:12.68 ID:7xNKJH+C.net
>>581
楽をしても体は鍛えられないぞ
そこのデブ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:28:26.57 ID:7xNKJH+C.net
>>577
ここでは
ロード乗ったこと無いんだけど〜 でも10万とかするんでしょ〜
という質問に対しての

安価にレンタルでロード乗せてくれるサービスあれば
こういう人たちも喜ぶ

って話

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:28:31.41 ID:p4nqk0cZ.net
>>588
筋トレすると重くなるよ。

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:28:33.92 ID:nhatBymL.net
筋肉がつけば基礎代謝が上がるからダイエットで筋肉を付けることは重要なことだぞ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:28:51.66 ID:UW37Url5.net
>>584
ランニングと自転車では関節への負担が違うからね
ランで3時間走り続けつのは相当訓練しないと出来ないけど、自転車で3時間は素人でもできちゃう

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:28:52.87 ID:sfbOOHxi.net
>>578
プレステージで全日本選手権出場して完走してる人が2008年辺り?にいたけど、俺はその人じゃないからねぇ
DNSで〜
まあそのレースとやらは出るかもしれないけど

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:29:00.09 ID:XDt2Hm5g.net
客観的にスレを見ると、やっぱり
自転車乗ってるやつは全員アホ
って意見で一致しそうだな・・

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:29:02.93 ID:M3WBUjnR.net
>>575
速さを求めていったらそういう機材構成になったのと、
最初から機材頼りで、高い機材だから速いだろうと期待するのは違うと思う。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:29:06.70 ID:0JMoqVlw.net
>>592
お前本当に能無しだな 少し考えてみろよ
同じ心拍数を維持すれば強度は同じなんだぞ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:30:19.17 ID:7xNKJH+C.net
>>589
誰も乗ってない自転車が勝手に走ってくれる訳じゃないからな

おまえみたいな理論だけの技術屋バカが新商品を作ると
消費者の都合を考え無いから、事故や事件起こす

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:31:20.50 ID:7xNKJH+C.net
>>600
座ってるだけで筋トレ出来るんだ〜 へ〜 すごいね

あんたオウム真理教の信者でしょ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:31:26.73 ID:bTlF6ThD.net
>>600 水泳は水圧と水温の都合で最高心拍そのものが下がるので陸上ならの条件つき)

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:31:37.18 ID:v47x4cj4.net
>>585
ロールスロイスを扱うディーラはそんな輩スルーだろうけどクラウンとかが高いのはおかしいとトヨタできなくで文句言う奴はいてそう。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:32:24.65 ID:7xNKJH+C.net
>>599
違うかもしれないけど
バカを擁護するのはやめとけ。同じバカの仲間と思われて終わりだ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:32:45.69 ID:M3WBUjnR.net
>>593
ロードである必然性とは

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:33:17.44 ID:v47x4cj4.net
>>586
このアニメ見るからにして金だろ。
秘密のバイトとか。

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:34:23.65 ID:0JMoqVlw.net
>>602
誰がそんな極論いってるか?
ママチャリのギア比なんて軽すぎて筋トレにもならんわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:34:38.19 ID:M3WBUjnR.net
オリンピック選手と同じシューズを履いたからって速く走れるわけじゃないかと。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:34:56.48 ID:7xNKJH+C.net
>>606
ロード乗ったこと無いって人に
MTBを試乗させてどうすんだよw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:35:13.81 ID:v47x4cj4.net
>>606
ロードのシェアか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:37:06.58 ID:M3WBUjnR.net
>>610
いいじゃんMTB、MTBに乗る人が少なくて寂しいんだよ。

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:37:42.79 ID:7xNKJH+C.net
>>608
じゃあオマエはママチャリで登坂しろよ
軽いんだろ

俺はロード使うけど

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:38:10.02 ID:TNW2M4un.net
アニメイベントでついでに試乗会があるといいな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:38:37.85 ID:nQ1MGRCi.net
このメーカーだと恥ずかしいとか言う奴いるけど
アニメ板でわかりやすく例えると
「○○のアニメは糞」「○○は爆死アニメ」とか言ってるようなもんだからな
果ては同じアニメのファン同士でさえ「△△はビッチ」「□□はガイジ」と醜く争う
確かにそういう奴もいるけど一部のアホがやってるだけで大半はそんな下らないことには加担してないんだよ
自転車板でも同じこと

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:38:40.39 ID:7xNKJH+C.net
>>609
そういうことだね

みんながみんなオリンピック選手になれる訳じゃない
庶民は安物買って身分相応に楽しめばそれが一番いい

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:40:09.29 ID:7xNKJH+C.net
>>614
ろんぐらが、さいたまクリテリウムに無謀にも出展して、「なにアレ・・・」と壮大に爆死してたそうだ・・・
行ってきた人が言ってた

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:40:24.95 ID:v47x4cj4.net
>>612
BMXは?

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:43:26.81 ID:TNW2M4un.net
>>617
自転車イベントにアニメファンが行くわけないやろ
アニメイベントに試乗会が正しい

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:44:00.72 ID:S/RstUJI.net
>>613
お前ロードもってないじゃん

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:44:43.13 ID:7xNKJH+C.net
一度も乗ったことない一般人向けに
ロード MTB BMXなどに試乗出来る大規模イベントとかあるといいね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:45:17.99 ID:7xNKJH+C.net
>>619
許可降りないだろうなw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:45:36.70 ID:v47x4cj4.net
>>620
そういえば8月はタイガースの死のロードだな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:45:53.75 ID:M3WBUjnR.net
>>618
BMXかぁ。やれば楽しいんだろうけどもう歳だしなぁ。
フリースタイルも友人から譲ってもらったことあるけど全くやらなかったなぁ。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:46:42.89 ID:7xNKJH+C.net
>>623
選手たちがロードバイクで全国の球場巡りするのか
大変だな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:47:04.40 ID:AkkBkSwC.net
>>619
何回か前のコミケでauの弱虫ペダルコラボブースで
ママチャリでローラー台回してケイデンス測定してたの思い出した

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:48:12.79 ID:7xNKJH+C.net
>>624
ロードにあまり乗らなくなったけど、本格的なBMXももう若くないから無理
って層向けの新商品

http://www.cb-asahi.jp/88cycle/

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:49:12.13 ID:lw5OL/pi.net
ロード買ったけど、体形が太っていてみっともないから外で乗れないあなた
三本・・・は敷居が高いが固定ローラーを買うべきだ!!
そんで毎日アニメ2本見ながらペダルを回せ!!外で走るのは痩せてからだ!!

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:50:15.18 ID:p4nqk0cZ.net
>>628
鍛えてからジムデビューするみたいな話だなw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:51:05.61 ID:nQ1MGRCi.net
服を買いに行くための服を買いに行く理論

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:51:23.61 ID:7xNKJH+C.net
毎週土曜夜は、ろんぐら見終わった後、惰性でNHKの四月のライオン見てるけど
将棋アニメの癖に、将棋のことやらずになんか少女漫画みたいなラブコメやってて
なんでこんなアニメが、1年延期してまでも最終回まで完成させる高予算が与えられて

こっちは4月から放送の仕切り直しすら許されない低予算なんだ
なんか納得出来ない

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:52:05.45 ID:v47x4cj4.net
>>625
これのせいで毎年順位を落とす。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:53:02.06 ID:7xNKJH+C.net
四月のライオンで、今週だけの特別EDで、ニャン将棋音頭やってた

こっちも5話限定でいいから
パンク修理音頭とか、ロード初心者はここに気をつけろサンバとかやりゃあよかったんだよ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:53:17.50 ID:sfbOOHxi.net
>>628
プランクとサイドプランク毎日やって
さらに食事を見直せば痩せるよ?痩せたよ?

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:53:23.46 ID:v47x4cj4.net
>>631
NHK払ってるんか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:53:41.98 ID:7xNKJH+C.net
>>630
今は買いに行かなくても通販で

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:54:32.74 ID:M3WBUjnR.net
>>627
テール長いな。ビーチクルーザーとしての用途はあるかもしれない。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:54:50.35 ID:7xNKJH+C.net
>>632
高校野球の会場を、毎年持ち回りにすればいいのに

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:57:32.67 ID:bTlF6ThD.net
また間違えてるし無職の荒し君 わかってやってるだろ?

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:58:17.98 ID:nQ1MGRCi.net
>>639
わかりやすいからNGするのに好都合じゃん
ほっとけよ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:01:43.95 ID:xxYwTRpB.net
アニメに出てくる折り畳みのヤツって、なんていうの?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:05:20.59 ID:v47x4cj4.net
>>638
関西はNHKだけでなくABC朝日放送でも全試合中継している。

高校野球のせいで毎年プリキュアの放送が関西だけ数週遅れて放送になる。

関西限定と知ったのがプリキュアを見るようになってからだけど。
(それまで全国放送と思っていた)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:05:40.91 ID:nQ1MGRCi.net
>>641
何を知りたいのかわからんけど
メーカーはオオトモ
ブランド名はpontiac
型番はfdb166
ジャンルは折り畳みもしくはミニベロ
なお現在は廃版

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:08:27.66 ID:OpxK1YsO.net
>>558
ロードバイクのポジションは背筋など上半身の筋肉も利用できるようにああなってる
ママチャリは基本的に下半身しか使わないので全身のエネルギーを消費させるという意味ではロードバイクに劣る

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:09:40.62 ID:nQ1MGRCi.net
もう無職連投荒らしはほっとけよ
知識もないのにシッタカでドヤってるしスルーでおk

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:12:46.55 ID:7xNKJH+C.net
>>639
無職のニートは、2ちゃん上でのキャラなだけだよ。俺はちゃんと働いてるよ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:13:31.75 ID:7xNKJH+C.net
>>641
フォールディングバイク(折り畳み自転車)

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:14:07.18 ID:7xNKJH+C.net
>>635
親がな

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:14:22.18 ID:uHO++wo0.net
明日はそこそこ天気良さそうなので多摩川サイクリング行くかぬ。
イケメンがローディーがいたら俺だと思ってくれ。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:15:12.04 ID:S/RstUJI.net
>>646
知識が壊滅的に無いのは、バカのふりしてるの?

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:15:13.40 ID:7xNKJH+C.net
デスノートのLじゃないけど
職場からスマホで書き込みして、無職のフリをするのはキツイぜ。ふう〜

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:15:48.09 ID:7xNKJH+C.net
>>650
ああ、そうだよ
ツッコミ欲しくてわざとボケてるよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:16:00.52 ID:xxYwTRpB.net
>>643 >>647
さんくす。でも、売ってないのか・・・同じモノが欲しかった

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:16:42.73 ID:7xNKJH+C.net
>>649
明日は東京の山奥は雪が降るって言ってんだが・・

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:16:46.95 ID:v47x4cj4.net
>>648
最近歩合給の訪問集金見かけないな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:16:53.05 ID:S/RstUJI.net
>>652
他人に失礼だと思わんのかクズ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:18:27.68 ID:yujTArOY.net
今週末は鳥取のロングライドイベントだから明日は家でローラーだ
ろんぐらは関東ばっかりでずるい
ビワイチ淀川CRアワイチあたりしてくれ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:20:20.01 ID:7xNKJH+C.net
>>653
パっと見には違いのわからないそっくりなのなら売ってる

Alfa Romeo(アルファロメオ) FDB166FM 定価25,000円(税別)
商品名 Alfa Romeo FDB166FM サイズ(横×高さ×幅) 1300×535×965mm
カラー(品番) レッド(33115)ホワイト(33116)
折り畳み時(横×高さ×幅) 730x570x420mm
JAN CODE  レッド(4562373378934) ホワイト(4562373378941)
箱サイズ(横×高さ×幅) 720×380×595mm
タイヤサイズ 16インチ×1.75  前後Vブレーキ採用
フレーム材質 スチール変速機 シマノ製6段変速グリップシフター搭載
重量 14.0kg 泥除け 前後ショートフェンダー装備
http://product.rakuten.co.jp/product/-/0517ef0b1458a8ca1290b8ef330187c2/

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:20:23.93 ID:nhatBymL.net
>>657
一日でビワイチアワイチはきつい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:21:18.67 ID:v47x4cj4.net
>>657
自宅周辺は道路整備が以下略なのでサイクリングはしてほしくない。

車運転してると危なっかしくて

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:22:18.13 ID:nQ1MGRCi.net
>>657
最終話で尾道……おや誰か来たようだ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:22:33.45 ID:7xNKJH+C.net
>>656
2ちゃんはそういうものだろ
教えたくなければスルーしてればいい

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:23:43.32 ID:7xNKJH+C.net
>>661
亜美ちゃんと男の子が激突して入れ替わるんですね

いれかわってる〜!
♪全然前世のことなんか知らないけど〜

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:24:33.45 ID:7xNKJH+C.net
>>660
自宅警備に見えた
仲間がいたのかと思った。なんだ車持ちか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:25:33.20 ID:7xNKJH+C.net
勘違いしてるバカがいるけど、ヒキオタニートだって、寝たり飯食ったりするんだぞ
24時間張り付いてるヤツがいると思ったら、そっちのほうが精神病

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:25:52.57 ID:nQ1MGRCi.net
>>653
yahooショッピングでfdb166検索すると出てきて
赤いのもあって2万送料込み4000ポイント還元
でもだいたいあってるけどよく見るとコレジャナイ感じ
同じなのは型番だけなのかもしれん

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:26:35.73 ID:eXOcXri8.net
スレが伸びてると思ったら、まーた粘着基地外が暴れてるのかwww

普通なら医者に行くレベルだが自覚がねーんだろうな
こないだはガーミンよりスマホがいいって言ってたスマホキッドだろw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:26:55.67 ID:7xNKJH+C.net
>>666
オートモが作ってるなら、元は同じものでしょw

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:27:45.34 ID:dbHZ/hzF.net
>>666
メーカーがオオモトとか?

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:28:15.57 ID:eXOcXri8.net
本日のお勧めNGID 7xNKJH+C

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:28:36.51 ID:7xNKJH+C.net
>>667
2ちゃんには粘着連投は何百人もいる、アニメ板にも自転車板にも何人もいるだろ
そうやって、別々の人間を同一人物と勘違いして精神病こじらせてろ
そのうち、24時間張り付いてる幻覚に悩まされるから

そんな人間いないのに

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:30:30.26 ID:7xNKJH+C.net
>>670
毎回毎回こういう書き込みをする「自転車の話題は板違いだから出てけ」のアンチろんぐら荒らしは
毎回毎回単発IDで、同じIDでろんぐらに関する書き込み一切してないんだよな・・・

 

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:30:44.74 ID:nQ1MGRCi.net
>>669
俺が言ってるのはfdb166fmというやつだった
型番的に亜種なんだろうね
あとal-fdb166もあるけどこちらは赤のラインナップはない模様

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:31:18.45 ID:nhatBymL.net
>>664
タレラーなら24時間余裕

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:32:32.45 ID:7xNKJH+C.net
今日のブルベ会場はここですか?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:34:51.42 ID:7xNKJH+C.net
あ、そういえば、自分は固定IDと単発IDの二種を使い分けて
自分で自分の書き込みにレスとかしてる。とかいうのは全くの嘘
このバカ荒らしが疑心暗鬼になったら面白いな。と思ってのデマ

俺はつねに固定IDで他のIDは無いよ
似たように多段連投する投稿者がいれば、それは別の人だよ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:36:58.16 ID:eXOcXri8.net
>>672
おい基地外、少しは黙れねーかよwww

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:37:09.56 ID:Jc1PNtdA.net
チェーンは何買ったらいいですか?
ステンレスですか?
アルミですか?
クロモリですか?
カーボンですか?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:39:14.40 ID:Jc1PNtdA.net
>>334
ママチャリと同じ速度で走ればメットはいらない

ママチャリで走って点灯したことあったか?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:40:10.99 ID:Jc1PNtdA.net
>>327
36歳でロード買って今は52歳って話?

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:41:28.78 ID:Jc1PNtdA.net
>>340-343
へえ そうなんだ
ウィダーインゼリーみたいな中身なのかな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:41:43.15 ID:nQ1MGRCi.net
ヨドバシでmerida ride80の2016が73500円で10%ポイント還元だな
取り寄せや販売終了の色・サイズもあるが
webで買って店頭引き渡しも可能
探せばもっと安いとこもあるだろうけど
ヨドバシ店員のスキルは疑問だが一応店頭で買える安心感付きで
なおかつ全国的に買える案件としては悪くないかも
meridaの他のモデルも同じくらいの値引率だな

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:42:32.08 ID:Jc1PNtdA.net
>>345
一番下がさりげなく性格悪いじゃねえかw

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:43:05.28 ID:Jc1PNtdA.net
>>682

大事な点「サイズ」

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:43:15.98 ID:bTlF6ThD.net
古いママちゃりで走り始めでダイナモ回してほんのり点灯してる期間が
車だと認知しずらいね

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:45:21.91 ID:Jc1PNtdA.net
>>359
葵くんが、実は女装男子でした。ってカミングアウトする日はいつになるんだろうね

そういえば、みなみけのマコちゃんやった森永理科って最近見かけないな
昔は主人公の友人でバイト先のファミレスの店員とか、そういう役やってたのに

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:46:07.65 ID:nQ1MGRCi.net
>>684
最寄り店に在庫あるか見れるから
あるならそれにまたがらせてもらえばいいし
なければ合うと思われるやつをとりあえず注文して
引き渡しのとき合わなければ別のサイズに交換でよくね

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:46:54.47 ID:Jc1PNtdA.net
>>685
今の自転車はLEDだから、昔ながらのリムダイナモ(ブロックダイナモ)(←オートセンサーのハブダイナモじゃないやつ)でも
押して歩いてるだけでも超明るいからな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:47:43.90 ID:Jc1PNtdA.net
>>687
自転車業界で「取り寄せ」は「購入」の意味s

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:50:08.23 ID:Jc1PNtdA.net
>>380
まるで、今の紗希の人が、澪の演技が出来ないみたいな言い方はやめろw

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:52:29.89 ID:nQ1MGRCi.net
>>689
まあ欲しい色サイズが取り寄せだとだめかもしれんね
たとえば赤の50サイズなら京都・梅田・郡山・川崎にあるってwebで見れるから
問屋からの取り寄せじゃなくて他店舗からの輸送なら対応してくれる気がする
どうしても気になるなら買う前にwebで問い合わせればいい

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 20:56:26.70 ID:/Fvo5kX1.net
家の近くに自転車屋がない

あっても町(市ではない、村でもない)外

しかも一番近いのがサイクルベースあさひという店だけどこれってだめな店なの?

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:00:02.44 ID:quM2jjla.net
>>692
駄目じゃないけど、できればちゃんとしたプロショップかガチショップに行った方がいいかな。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:09:58.74 ID:/Fvo5kX1.net
>>693
田舎はツライよ

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:14:18.47 ID:MC5gwiMj.net
田舎だとしょうがないやね。最寄りのプロショップまで30kmとかザラだし。
サイクルベースあさひでも大丈夫だよ。消耗品も揃ってるし、シマノ組なら修理もできる。

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:17:00.74 ID:nQ1MGRCi.net
>>692
最近はスポーツ自転車に力を入れてるあさひの店舗もあるみたいだけど
基本的に店員の質がピンキリで当たり外れがある
最寄り店に当たりの店員がいても異動する場合がある

なのでその点は微妙だけど
全国チェーンだからロングライド中でも近くの店舗に駆け込める安心感あるよね
あさひはおすすめできるかは微妙だけど悪い選択とも言えない

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:20:30.60 ID:TmYtkyY5.net
>>692
半径30km圏内にホムセンしかないような所よりマシだけど
出来れば関わりたくない店
展示台数は確かに多いが、ママチャリはPB品オンリーで見るべきところはない
どうしてもCBあさひで買うなら電アシかGIANT等のクロスバイク
CBあさひかホムセンしかない環境でママチャリ欲しい人には正直原付薦めるレベル

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:21:39.17 ID:Jc1PNtdA.net
>>692
日常生活で自転車使う分には、特に問題はない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:22:47.38 ID:Jc1PNtdA.net
>>697
修正

○ ママチャリ以外

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:24:43.89 ID:/Fvo5kX1.net
>>696
バイク屋(エンジン付きの方)ならあるけど以前50ccスクーターのタイヤ交換してもらった時タイヤをホイールにはめるのにビードワックスでなくクレ556をつかってたからそれ以来行ってない。
原チャのタイヤ交換は自分でしてるし。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:27:43.81 ID:jpBZFfS5.net
ろんぐら原作読んでロード買った勢だが
俺のクロスのエスケープairでも10kg切ってる。
ちなみにロードは見た目で気に入ったのを買った。
競技者ではなく趣味で乗るなら自己満足で気分よく乗れる
ロードを買うのが正解と思う。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:32:11.55 ID:JAmigRQn.net
5坪くらいの狭い店舗にロードかそんな感じの高そうなヤツだけ置いてる自転車とか、ちょくちょくあるよなあ。
うちの近所と言うか近所でもないんだが、ニュータウンと古い町の間の田んぼばっかりのところにポツンとそういう店があって
稼がってるのか心配になるが、10年以上同じ調子だから大丈夫なんだろう。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:34:23.00 ID:/Fvo5kX1.net
>>698
車のフロントブレーキパットをODOで4万キロ(4年)ですり減るような坂だらけなので妖しいのは避けたい。
できれば前だけでもディスクブレーがほしいけど。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:37:19.89 ID:TmYtkyY5.net
>>703
ブレーキ的な意味でママチャリは乗れない環境だな(電アシ含めて)
買い物は原付、スポーツで乗る自転車もルックじゃないMTBかディスクロード推奨
グラベルロードという手も。これらは全て前後ディスクブレーキだから

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:40:17.54 ID:OBmITmzW.net
>>702
cosmicサイクルの宣伝乙

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:44:35.97 ID:/Fvo5kX1.net
>>704
引越したときに持っていったシティサイクルはフロントのリムがすぐに真っ黒になった。
ブレーキシューも初めて交換したし。
原付免許とったら乗らなくなった。

原付でもフロントドラムのスクーターだとフェードがこわい。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:47:16.83 ID:TmYtkyY5.net
>>702
うちの近所にもそういう店あるけど
そこはGIOSとBASSOしか置いてないな
10万くらいのロード(恐らく>>490の奴)と50万超えの奴展示してた
GIOSロード欲しいと思えなかったので購入候補から外れた次第

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:52:26.71 ID:nQ1MGRCi.net
>>702
自前の物件なら続くでしょ
半分趣味なんじゃない

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:53:00.83 ID:Jc1PNtdA.net
>>703
ギアダンしてエンブレ使えよ
そんなことしてると、いざ下り坂の急ブレーキのとき事故るぞ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:53:44.69 ID:DhvmaXHv.net
この24年ずっと座間市に住んでいたが
双龍ってしらんかった。
昔から有名だったの?この店。
外観がまああれだし、ずいぶん変なロケーションというか
住宅街の端っこに忽然とあるなあと思っていた。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:55:14.65 ID:Jc1PNtdA.net
ギアをダウン(軽いギアに変える)して、エンジンブレーキを使う

そういえば、ロードバイクにはエンジンブレーキみたいなものないね
ダウンヒルとか危なくない?

モーターブレーキというかダイナモブレーキがあれば
発電してスマホ充電とか出来て便利なのに

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:57:03.24 ID:/Fvo5kX1.net
>>697
GIANTってなんかイメージが某東京ドームの野球チームや音痴な歌を無理やり聞かせるデブをイメージしてしまう。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:57:17.69 ID:M3WBUjnR.net
>>686
実はとか言い出したら、キャラ全員のモデルがオッサンという

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 21:59:21.69 ID:pRQZVeZH.net
>>713
高度なBLはやめろ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:00:21.42 ID:Jc1PNtdA.net
>>712
台湾人の巨人ファンのオーナーの企業だよ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:00:54.97 ID:nQ1MGRCi.net
>>712
そしたらMERIDAで女体化をイメージできるようになろう
https://comic.webnewtype.com/contents/bonsai/


ちなみにあさひでもMERIDAは扱ってるし店頭在庫もあると思う
さすがに日本唯一の自転車小売の上場企業だけあって
大体のメーカーのものは取り寄せ可能って聞いたこともある

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:00:57.65 ID:Jc1PNtdA.net
>>713
葵の元ネタのおっさんは、原作者のことが好きなホモだったのか

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:04:01.70 ID:nQ1MGRCi.net
中華屋でチャイナドレス着て接客するオッサンとそれ目当てに来店するお前ら

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:12:18.75 ID:xxYwTRpB.net
>>658 >>666
ありがたい。チェックしてみるよ♪

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:17:25.32 ID:yGY0jVCk.net
>>697
あさひがピンキリなのは否定しないが、どこそこ扱ってます、
ってショップも五十歩百歩なんだよなあ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:19:25.99 ID:eXOcXri8.net
>>712
元うなぎ屋さんだけどな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:34:53.17 ID:nQ1MGRCi.net
分かるように書けよwww

台湾のとあるうなぎの養殖業の会社が経営が傾いたので
自転車メーカーを始めてみたら世界最大手のメーカーになってしまった
それがGIANTである

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:38:22.91 ID:Jc1PNtdA.net
>>720
当たりハズレの確率は
あさひも街の自転車屋も一緒

プロショップは、腕は当たりだけど、価格はボッタクリw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:38:32.02 ID:YomS5Bkl.net
あさひは限定カラーがあったりする
http://i.imgur.com/MUedvFI.jpg

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:39:08.62 ID:Jc1PNtdA.net
>>712
豊田「まるで俺らが昔は食器屋だったみたいな言い回しだな」

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:40:19.08 ID:Jc1PNtdA.net
へえ〜 つなぎを売ってるお店だったのか
ワークマンや寅一の仲間だね


【ユニクロ】低価格ウェア総合42着目【ワークマン】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1471765005/l50

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:42:23.93 ID:bTlF6ThD.net
>>725
織機やろー

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:43:56.80 ID:/Fvo5kX1.net
>>709
そういう環境に住んでないからそう言うんだな。

ブレーキなしピストで停まれると思ってるのと同じ感覚だな。

いまでこそ第2阪奈のいトンネルがあるからかなり楽になったけど開通するまでは
山道を通っていたからエンブレ使ってもフットブレーキは酷使する。
その頃はフロントブレーキパット毎年交換していたし。

エンブレでは減速はできても停まれないぞ!
AT車で1(またはL)にしても30km/h以下だと急な下り坂では減速効果は期待しない方がいい。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:45:24.29 ID:BK1tAksJ.net
>>723
そこで買った自転車なら調整メンテでパーツ交換なきゃ工賃とらねーけどな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:45:50.15 ID:/Fvo5kX1.net
>>725
織機屋だろ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:47:01.36 ID:8cTsQD1R.net
見てるとたまに自転車に乗りたくなる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:49:50.75 ID:nQ1MGRCi.net
>>724
それ限定カラーっていうか限定モデルなんだよね
詳細分からんけどRIDE200のフレーム(オリジナルカラー)にRIDE80のコンポ乗っけた感じかな?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:51:16.06 ID:aZd+lPfJ.net
勢いがスゴいから何かと思ったが、板違いの荒らしが暴れまくってるのか

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 22:51:25.75 ID:Jc1PNtdA.net
>>728
ブラックジャック「それが聞きたかった!」

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:00:25.91 ID:TmYtkyY5.net
>>728
住んでるの生駒のあたりか?
第二阪奈は通行料金高いから急ぐとき以外使わんなー
車でも中の人の残HP多いと阪奈道路の山道行ってるわ
大阪まで来れば自転車屋も中々に選択肢多いんだけどな
奈良方面でいい店あればそこがいいが、生駒近辺にはないのか



暗峠の近くと見たがあそこ車でもオーバーヒートするのがいるような世界とか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:06:08.16 ID:Jc1PNtdA.net
南鎌倉ってどうなの?
ろんぐらより面白い? それよりもっと大事な話題だけど、売れそう?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:06:55.57 ID:Jc1PNtdA.net
あ、>>736には
>>736ってレスアンカーつけないで回答してください

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:09:52.94 ID:mUc7JDvz.net
サドルが硬くて4km程度のちょい乗りでも尻が直ぐ痛くなるのでググッたら
姿勢が悪いって起こられたんで頭着て前後の体重配分意識して乗ったら痛くなくなったわ
すいませんでしたー

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:11:49.56 ID:BK1tAksJ.net
>>733
自転車板も荒らしてるな 死ねば良いのに

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:15:33.89 ID:mUc7JDvz.net
>>712
このほど我がグンマー帝国にも前橋駅前の欅通りにオープンしてたわ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:18:41.59 ID:mUc7JDvz.net
主人公の次々に自転車を購入する金銭感覚と先見性のない思考に疑問を抱くわw

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:20:14.97 ID:mUc7JDvz.net
チューブってあんなに簡単に破裂するものなのかチューブ交換が怖いわ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:21:30.27 ID:feRCJ7xQ.net
使用目的が違うんだから2台目すぐに買っててもおかしくはない
安いミニベロなんて本来ちょい乗りで20キロ程度しか乗らないもの

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:22:00.06 ID:Jc1PNtdA.net
>>740

>>50
今後どんどん拡大だって

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:23:01.87 ID:Jc1PNtdA.net
(修正)

>>740

>>51
今後どんどん拡大だって

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:23:48.96 ID:Jc1PNtdA.net
>>741
バカじゃないと漫画描くときに困るじゃん

もしくは、ものすごい頭いいかのどっちかじゃないと

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:24:38.98 ID:Jc1PNtdA.net
>>742
手動ポンプではなくボンベって空気入れたのも敗因

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:25:24.53 ID:bOOOxXoy.net
女子大生は、キャバクラで稼ぐものだと思っていたが
雛子については似たようなものか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:26:55.86 ID:pRQZVeZH.net
>>743
一般的な感覚として20kmはちょい乗りではない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:30:41.68 ID:UW37Url5.net
>>743
周りがみんなロードじゃね
周りの人に合わせるってのが女がお金を使う一番の動機だし

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:32:50.12 ID:IOuPsgqo.net
>>749
自転車乗りは距離感が壊れてる人が多いから、20キロは「ちょっとそこ」くらいに感じる

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:35:45.88 ID:tzxZ7OeS.net
20キロなんて他端じゃないと県外にもいけないレベルだろ
歩いて20キロだって普通だし
自転車なら庭の範囲じゃん

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:36:42.72 ID:UW37Url5.net
20キロじゃ市の外にも出られないよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:39:56.77 ID:Jc1PNtdA.net
>>748
四月のライオンで
亜美・葵と同じくらいの年齢の長女が
銀座のホステスで働いて、幼い女の子たちの生活を養ってるのを見ると

亜美がメイドカフェだなんだって
遊んでるようにしか見えない

まだ自転車で新聞配達して、世のため人のために役立つことやってるならわかるが

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:40:40.24 ID:q5N7jhRc.net
20キロがちょっとそこと感じない感性は引き篭もりか小学生の子供じゃないでしょうか?
一般的な感覚とはズレてると思われます

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:40:53.16 ID:Jc1PNtdA.net
>>750
雛子先輩たちがミニベロ軍団だったら・・・

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:40:58.31 ID:pRQZVeZH.net
>>753
北海道か

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:41:23.40 ID:HDg33hYC.net
グラサンとパンク修理セット100均じゃ駄目なのか。
万超えるの高すぎるわ。

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:41:31.04 ID:Jc1PNtdA.net
>>755
よし、大地震で電車止まった街で、20キロ徒歩で歩いてみろ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:42:12.18 ID:Jc1PNtdA.net
北海道ライダーは、冬は命懸け

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:42:51.85 ID:/Fvo5kX1.net
>>735
阪奈道路(無料)は遠回りになるしそこへ行くまでや降りてからも渋滞が酷いから
行き先にもよるけど余り利用していない。

勾配も結構きついし第二阪奈が開通するちょっと前までは金曜の夜に行くと暴走族(集団で低速爆音)がいっぱいいて
できれば使いたくなかった。

主に通っていたのは十三峠(水呑地蔵)。
下りの平均速度が30km/h以下だった。
エンブレで下れるような次元ではない。

暗峠は問題外。

でも暗峠も十三峠も燃料消費やブレーキ、タイヤの消耗を考慮すると第二阪奈の通行料と
トントンになるかも。
何より移動時間がまるで違う。
トンネルで渋滞したら金返せとなるけど。

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:44:13.94 ID:N2x78k5f.net
地元の小さい湖一周30kmイベントの本部にサイクルベースあさひが出店してて
メリダのフルカーボンMTBの試乗が出来たんで乗ってみたらサイコーだった
勢い込んでお値段を訪ねたら100万円…
さすがにMTBパークで遊ぶだけのものにそこまでは…

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:46:24.90 ID:/Fvo5kX1.net
>>754
新聞配達の自転車って実用車だから亜実には大きすぎるのでは?

三角乗りしないとまともにこげないかも。

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:46:54.03 ID:YomS5Bkl.net
東京ディズニーランドから東京ビッグサイトまで9.8kmだからこれ往復でしょ
近いじゃんw

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:49:44.55 ID:N2x78k5f.net
>>758
パンク修理セットは不要
つーかパンク修理セットってのはチューブ交換が面倒なママチャリ用
スポーツ自転車はチューブ交換が簡単なのでパンクしたらチューブ交換する
なので持っていくのは
替えチューブとタイヤレバーとCO2インフレーターまたは携帯ポンプ

アイウエアは安いのでもいいよ
安いのはスグ壊れるけどね
まあそこらへんは好みで

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:51:55.31 ID:TmYtkyY5.net
>>761
何より中の人の消費HPが全然違うよな
第二阪奈で渋滞食らう事ってあるか?
休日しか乗らないってのもあるけど
近所にディスクブレーキ車売ってるといいんだがな
出来れば油圧式

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:52:17.00 ID:YomS5Bkl.net
>>758
【ゴムノリ】パンク修理8【鮮度が命】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1439868285/

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:55:20.77 ID:IOuPsgqo.net
>>759
ウオーキングが趣味な俺だと3時間強かな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:57:43.03 ID:q5N7jhRc.net
というか若くて健康な成人なら災害に備えて2、30キロ当たり前に歩けるようになった方が良い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 23:58:50.65 ID:nQ1MGRCi.net
>>758
100均のパンク修理キットに入ってるタイヤレバー
もしくは100均で単体で売ってるタイヤレバーで問題ないよ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:02:49.65 ID:PVAo4b33.net
5kmづつとか10kmづつで考えれば良いんだよ
×4 ×2でほら20kmなんて大したことがないって思うでしょ?
住んでる見慣れた町でやってみるといい
自宅から駅前まで測ってそれを何往復かだよ
見知らぬ道で20kmだから遠いと感じるんだ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:03:56.32 ID:1EO5L0f9.net
電車を使わずに普通の自転車でちょっと出かけてくると言える距離なのかどうか

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:04:07.07 ID:D88MBseF.net
イージーパッチが便利だ。
いくら予備チューブ持っててもパンク2連発喰らうときがあるからな。
パンク修理道具は持ってた方がいい。

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:05:12.25 ID:1EO5L0f9.net
>>771
往復の方がしんどそう

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:05:59.30 ID:PVAo4b33.net
パンク修理キットは100均でもちゃんと使えるし使ってるロードバイク乗りもいる
いるからこんなスレがある
【100】百円ショップの自転車用品を語るスレ50
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474633144/

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:06:37.63 ID:UxI4wwqb.net
>>764
新木場で乗り換えあるから面倒だぞ

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:06:54.33 ID:hAsPjbS5.net
トラブルにどこまで対処するかを自分で考えて装備決めるんだよ
これ持ってけば全て安心、なんてことはないから

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:07:14.72 ID:PVAo4b33.net
>>774
半分だよ半分
慣れてないなら自宅から4km進んで帰ってくれば、それだけで8kmじゃないか!

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:08:07.74 ID:UxI4wwqb.net
>>777
自転車が盗まれた
というトラブルにはどうすればいいですか?

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:08:13.69 ID:dz3D++fq.net
パンク云々がめんどくせぇならチューブラーかチューブレスでシーラント入れてりゃパンクしねぇよ
もしもの事向けにこういうの一本持ってりゃいいだけだし
http://www.cyclowired.jp/lifenews/node/195136

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:09:03.86 ID:0xYU9+KX.net
5km先の目的地まで、シティサイクルとロードバイクでどちらが早く着くかというと
シティサイクルなのでした。
なぜなら空気入れたり準備に時間がかかるから。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:10:51.46 ID:hAsPjbS5.net
>>779
テメーで考えろと書いただろ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:11:04.53 ID:1EO5L0f9.net
>>778
同じ道往復とか罰ゲームじゃん
知らないところ走るのは楽しいからすぐ終わる

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:11:12.38 ID:PVAo4b33.net
>>776
公道の徒歩に乗り換え?
R357で江戸川を越えて葛西臨海公園→荒川越えて新木場→R357のまま東雲越えて左折したらビッグサイト
ディズニーランドまで引き返せば20km
結局、遠い遠いと喚きたいだけなんだよな
最初からやってみる気が無いんだから一生できない
遠いって基準を自分で勝手に作ってるんだよ最初から遠いって言っちゃう人は

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:13:22.07 ID:PVAo4b33.net
>>779
遠いと思うなら電車で帰るしかないな
このスレでスーと崇められてる男性がどうやって帰ったか参考になる

自転車を盗まれた奴を嘲笑うスレ 17
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1478622290/

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:14:30.18 ID:GH34+PEA.net
>>766
最近はないけど第二阪奈のトンネル内で渋滞にはまったことは何度かあるよ。

西方向は出口から渋滞していたことも。

フランスあたりは有料道路で渋滞していたら返金すると聞いていたけど日本は無理ね。

高速道路といいながら制限速度60km/hなとこもあるし。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:14:34.49 ID:6e8C/5a9.net
亜美もロードバイクを買って1年後には
、こんなことを言うようになります。
しかも、このとき亜美はポンタくんを妹に貸して自分はママチャリです。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org396845.jpg

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:16:26.52 ID:PVAo4b33.net
>>783
たかが数km程度でそれ言ったら買い物も最寄りの駅も一度使ったら当分使わないのか?
自宅を中心にする以上は見慣れた道の往復から逃れられん
CRも一度きりだなw
同じ道は面白くないから苦痛ってなら

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:17:07.69 ID:W1+yDVRZ.net
そういや、ろんぐらいだぁす、木崎湖のキャンプ場の売店で売ってて買ったんだ。

アニメ化するとは立派になったもんだ。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:20:36.80 ID:K+7OptRh.net
>>783
知らない道を走ったから亜美はパンクしたんじゃね?
千葉に住んでると地面の亀裂が凄まじいからむしろ知らない道は鬼門なんだよねぇ
一度通ってると見て記憶してるから轍や亀裂を覚えて回避できるんだよねぇ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:21:35.42 ID:+4Byvoo2.net
>>724
ダサっちいから逆に盗まれにくい?

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:22:17.21 ID:UxI4wwqb.net
>>787

ここネタバレ禁止だボケ!


 

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:23:19.38 ID:UxI4wwqb.net
うっかりミスかもしれないですが、残念ながら

NGあぼーん登録
ID:6e8C/5a9

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:23:27.76 ID:GH34+PEA.net
>>787
自分がロードよりましでは

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:26:02.78 ID:UxI4wwqb.net
>>784
あなたの言ってることは正論の1つかもれないけど

そんなこと言ってるようじゃ
新たな自転車乗りは増えない

減らしたい目的で言ってるなら望み通りだけどね

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:26:25.16 ID:PVAo4b33.net
>>790
そういうこともあるわな
俺は明治通りをよく使うから100均ローソンの対面、川を越える橋の手前に大きめの穴があることを知ってる
知らない奴がそこ突っ込んで転びそうになってるのを何回か見てる

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:26:49.76 ID:UxI4wwqb.net
>>794
ガンダムOO「俺がロードだ」

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:27:37.81 ID:+4Byvoo2.net
>>735
山の中の坂ばっかりのところに自転車屋はできないわー
大阪は平地だから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:28:56.03 ID:UxI4wwqb.net
あえて、このスレ住人が、一見スレ違い板違いに見える自転車談義をしてるかというと
直接ネタバレを回避するために、遠回し遠回しに話してるのに

逆に、自転車板は原作ネタバレOKだから、ストレートな書き込みで話がつづかない

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:29:12.29 ID:6e8C/5a9.net
>>794
そですよ。妹がポンタくんで自分がロードでは性能差がありすぎる
ってんで、わざわざ買い物用のママチャリで先導するんです。
んで、このセリフです。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:29:29.54 ID:PVAo4b33.net
>>795
遠い遠い言ってる方が増えないだろ
遠いを近いに変えてポジティブにさせていかなきゃいけないのにアレ嫌コレ駄目ソレ遠いでネガティブばっか
値段しかり距離しかり経験者が勝手にハードルあげて初心者狭めてんだって自覚しろよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:30:09.05 ID:VN2z2VGz.net
>>798
そりゃそうか
高校生でもバイクがデフォだろうな、そんな環境だと

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:30:43.28 ID:UxI4wwqb.net
>>801
自分は、最初はポタリングからでいいよ っていう初心者の味方だが?

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:31:43.64 ID:UxI4wwqb.net
今の世代にスパルタは流行らないよ
嫌われるだけ

電通の社訓に「当然だ」とか思っちゃう老害どもは違うのかもしれないけど

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:32:04.94 ID:GH34+PEA.net
>>790
自宅前の道は道路補修が後回しにされていて舗装は割れまくり。

所々くぼみもあり応急処置で埋めてる。

こんな道をロードで橋ったら走ってるよりパンク修理してる時間の方が長いかも

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:33:00.08 ID:UxI4wwqb.net
最初は2〜3キロでもいい 1キロでもいい
自転車が楽しい と思ってもらえれば、距離は自然に増えていく

それが ロード買うなら20キロくらい乗れよ みたいな言い方されれば
尻込みして去っていく

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:33:18.18 ID:z3Iwj592.net
1万くらいのチャリならほしいな。
もう盗られるから、高いのはいらない

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:33:47.21 ID:UxI4wwqb.net
>>807
欲しいの買えば?

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:34:34.79 ID:PVAo4b33.net
>>803
俺は往復繰り返して距離を伸ばして往復換算で10km、20kmと慣れていけって言ってるだけだが?
往復なら道のギャップも無意識に覚えられるから亜美のように穴突っ込んでパンクもそうそうしないだろうよ
引き返す先で買い物でも休憩でもして楽しめばいい

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:35:39.99 ID:UxI4wwqb.net
>>809
>>784はそういう内容じゃなかったよ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:35:58.63 ID:u/HzzB07.net
アベノミクスで自転車も値上げしたから
いま1万ポッキリで自転車買おうとすると
おそらく知識ないやつから見てもゴミって感じのしか買えないと思う

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:37:56.99 ID:PVAo4b33.net
>>806
俺は4km、5kmとも言ってるわけだが?
それでも往復すれば8km、10kmだ
東京ディズニーランドを出て外周回ってディズニーシーでも8km
遊びで行ったことを思い出せば片道4km行けるだろう?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:37:57.71 ID:UxI4wwqb.net
>>811
アベノミクスの円安は本当迷惑だよな
民主党政権のデフレ円高が、そのまま続いて、日本経済が破綻して、倒産失業の嵐
多くの日本人が、2ちゃんどころかネットやる金すらない それどころか生活する金がない

そういう社会のほうが理想社会だったよな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:38:06.84 ID:7LQBbvkm.net
ほとんどの人間はその辺に買い物行ったりする程度しか自転車使わんから
5km程度でも遠いと感じる

一般的な体力があれば自転車で20km走る事なんて大したことない
行ったことのない道で慣れてないから精神的な枷があるだけ
20kmトラックなんてのがあれば一周できない奴なんてほとんどおらん。

1日300kmを超えて走れる人もそれほど特殊な達人と言うほどでもない
慣れてはいるが。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:39:23.66 ID:GH34+PEA.net
>>798
大阪市内でも上町大地は坂がきつい。

もし南海地震で津波が来ても上町大地より東側は被害が少ないかも。
ただし超えてしまったら被害はさらに深刻なことに。

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:40:06.13 ID:UxI4wwqb.net
>>812
問題はそこじゃない ここ

>結局、遠い遠いと喚きたいだけなんだよな
>最初からやってみる気が無いんだから一生できない
>遠いって基準を自分で勝手に作ってるんだよ最初から遠いって言っちゃう人は

こういう人間が保育園で勤めたりすると虐待事件とかやったりする
500m漕げただけでも「えらいでちゅね〜 すごいでちゅね〜」と言える人間じゃないと

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:40:36.18 ID:PVAo4b33.net
>>778で片道4kmも提示してるが?

>>810
目が悪いのか?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:41:49.99 ID:UxI4wwqb.net
>>817
ここ
>>816

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:42:01.31 ID:GH34+PEA.net
>>811
LIFELEXの自転車なら税別で万円以下もまだある。

でもLIFELEXだからな・・・・!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:43:02.98 ID:UxI4wwqb.net
>>819
その金額までしか買えないって言うんだからしょうがないじゃん
それで将来事故ったりどうなろうが、選んで決めて買ったのは本人だし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:44:19.10 ID:7LQBbvkm.net
朝っぱらから乗ってみればわかるよ
結構こいだのにまだこんな時間かと思うだろう

このペースで昼までこいだら何キロ行けるか
夕方までこげたら何キロか

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:45:19.69 ID:VN2z2VGz.net
素人目に見てもゴミな1万以下ママチャリとか逆に見てみたいわ
ゴミ自転車で過去あったのはハンドルが鋳物でポッキリ折れるとか、タイヤやチューブの径が微妙に合ってないとかいう次元だったが
後輪バンドブレーキが粗悪品の証みたいな所はあるが(子供用除く。制動力重視で長期間乗らないから持つという判断か)


>>815
お手軽ヒルクライム出来ると思ったが、いかんせん距離が短いわ

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:45:37.82 ID:PVAo4b33.net
>>816
ぶっちゃけ逃げてるだけだろ?
食わず嫌いなだけ
自宅から最寄りの駅の往復ですら遠い、慣れるまでしたくないってなら最初から希望は無いよ
こっちも慣れる前に無茶しろなんて言ってねーし
自分の力量を測って距離伸ばして慣れろって言ってるのに虐待とか意味不明
またそうやって勝手にギャクタイガーとか勘違いして設定作ってんだよな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:46:00.11 ID:UxI4wwqb.net
本人がやりたくないって言ってるのに
いいや やるんだ って無理強いするのは逆効果

やりたくないなら、やらせなくていい

ただ、自分は「こんなに楽しいぞ〜 こんなにいいことがあったぞ〜」とは連呼するが

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:46:44.67 ID:u/HzzB07.net
>>819
こないだコーナンの自転車ちらっと見たらPB商品しか置いてない感じだったかな
俺ママチャリ持ってないんだが今後買うことがあってもここでは買わないだろうと思った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:48:09.35 ID:UxI4wwqb.net
>>823
その二行や あの三行から
どっかに初心者を「見下して」る感情やら本性を感じます

本当に「新しく自転車乗りになってくれる人」に増えて欲しい って思って人は
そんなこと言わない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:50:39.76 ID:PVAo4b33.net
>>818
相当精神に傷ついたみたいだな
でも最初から逃げてるなら一生可能性はないな
一歩すら踏み込む気もなくそうやって一生「ここ」とかやってろよ
お前がどうデブろうが知らない道でパンクしようが俺には被害ねーし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:51:18.80 ID:UxI4wwqb.net
ぶっちゃけ
最初の一歩は、ミニベロでも それこそホームセンターの激安チャリでもいい

自転車ってこんな楽しいんだ

その感動と感想から
全ては始まり出す


そこを、あれやれ これやれ この値段じゃなければダメだ とか
ハードル高くしてつぶす人間のほうが
むしろ害悪に見えてくる

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:52:51.12 ID:UxI4wwqb.net
>>827
予想通り>>826

やはり、「我、尊し」の初心者たちを見下してる感じの
性質(たち)の悪いローディだったか

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:54:57.60 ID:D88MBseF.net
まあ馬鹿同士仲良くしろよ

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:55:44.25 ID:UxI4wwqb.net
>>830
こんな夜中に2ちゃんに書き込みしてる「ほかに人生の楽しみねえのかよw」ってところでは
みんな仲間で同類だw

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:55:47.07 ID:PVAo4b33.net
>>826
まるで女みたいだな
右直で事故起こすババアみたいな理想論を振りかざしてるように見える
距離に慣れないってことは精神的と肉体的な消耗も激しい
精神的、肉体的な消耗は事故に繋がる
だから慣れられるなら慣れた方がいい
そこで慣れるには往復使って慣れていけって言ってるだけだ
ショシンシャガーショシンシャガーってその増えた初心者がどう事故ってもお前は無関心なんだろ?
無責任な他人事だから理想論しか言えない、餌は見せて食いつかせるがその先のことは素知らぬ顔なんだよ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:57:06.23 ID:FSNckyV/.net
ぶっちゃけレーパンをなんとかしてほしい。頼むよ
たまに見るロード乗りはほぼ100%レーパンを履いてるように思う。だが、おまいらあんなもんを履けるか?
アレを履いて行動を走れるか?ムリでしょ?スピードスケートの全身タイツとタメを張るレベル

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:57:43.99 ID:VN2z2VGz.net
>>819
通勤途上にコーナンあるけど
そこは何故かLIFELEXな自転車置いてなかったな
あったのはSOUTHERNPORTな自転車(これもコーナンPB商品)


>>825
地方に行けばそれしか選択肢がない所もあるんだぜ・・・
そんな所に住んでたら子供には問答無用でバイク乗らせる
中学までは・・・どうしよう

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:58:17.68 ID:UxI4wwqb.net
>>832
慣れてはいけない とは一言も言ってませんよ
最初に〜〜メートル走れ って括りを作るのはよくないって言っただけですよ

それより、あなたのその言葉使いはなんですか?
精神がだいぶ錯乱してるように思えますよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:58:33.33 ID:D88MBseF.net
>>833
ごめんなさい
若いとき履いてた
あれもヘルメットも慣れなんだよな
だんだん麻痺してきて平気になる

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 00:59:41.65 ID:UxI4wwqb.net
>>833
アナタはロード乗らないと捕まる国でも住んでるのですか?
日本なら一生ロードに乗らなくてもいいんですよ

普段着でクロス乗って、楽しい自転車ライフをすごしても全然構わないのです

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:01:03.71 ID:UxI4wwqb.net
一部のロード乗りの悪いところは、そのうち「ロード教」の信者(=ローディ)になるところだな

自転車自体を楽しめてれば、形式なんてどうでもいいのに

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:01:06.43 ID:K+7OptRh.net
千葉住まいの俺は往復云々は一部頷けるかなぁ
ほんと道酷いし
あえてろんぐらの話題にするなら長距離走って感覚が狂った亜美は体幹もできあがってふらつかずにはしれるようになったしなぁ
今回のようなパンクもしなさそう
これも雛子と弥生と紗季のスパルタのおかげとおもうと難しいなぁ
葵とタッグじゃ葵が優しすぎてこんなに早く成長できなかったべ?

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:02:05.93 ID:D88MBseF.net
そう言えば寒い時期はタイツはいてたな。

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:02:09.87 ID:1EO5L0f9.net
>>833
嘘つきすぎ
街でロード乗ってる奴のレーパン率なんて5%もないよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:02:18.36 ID:UxI4wwqb.net
>>839
千葉って、坂道ペダルみたいな風景なの?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:03:15.96 ID:UxI4wwqb.net
>>841
普段着でロード乗ってる人は、ただの自転車乗ってる人にしか見えないんじゃないか
レーパンジャージヘルムの正装ロードはインパクトあるから記憶に残るが

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:04:48.97 ID:D88MBseF.net
今でも自転車用のズボンとか雨具は使うな。
あれはよくできてるよ。
ペダリングの邪魔にならない。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:04:50.77 ID:7LQBbvkm.net
最近のパンツはそんなぴっちりもっこりした感じじゃないのも多いと思うがな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:05:00.85 ID:u/HzzB07.net
>>833
別に履きたくなければ履かなくていい
他人にそうしろという奴は少数存在すると思うが
さすがに頭おかしい奴だから無視してくれ
自分で必要と思ったら使えばいいだけのこと

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:05:55.25 ID:PVAo4b33.net
>>835
変な口調だな
もしかしてイエスキリストにでもなった気分?
あ、真理教の信者も劣勢になると急に口調を変えてまるで自分は冷静で聖者みたいに演じてたっけな
他人にだけでなく自分自身も演じて酔うタイプか
お前、向いてないよ道を示していく役には
誘っても投げっぱなしで被害が出たら知らぬ顔で逃げるパターン

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:07:11.93 ID:SN1iYkDC.net
>>722
マジか!!

とある銀河の輝きを放つ鰻屋のファンなので、途端に親近感が湧いたぞ!!

ロードを買うときはGIANTにしよう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:07:48.33 ID:D88MBseF.net
レーパンみたいにケツに座布団がついてるみたいなインナーパンツってのもたまに使う。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:08:37.11 ID:hAsPjbS5.net
もうサイクルスカート履けよ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:09:16.19 ID:PVAo4b33.net
>>833
レースパンツが嫌ならハーフパンツを履けばいい
ズボンが良いなら裾を縛って乗ればいい
自ずと履きたくなったらイオンバイクかアマゾン辺りで2000円くらいの買って人があまりいない時間に試せばいい
慣れだよ慣れ
慣れていけば数ヶ月、数年の自分が違って見える

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:09:26.17 ID:UxI4wwqb.net
>>847
いや、慇懃無礼に馬鹿にしてるだけだよw

乱暴な口調の人と、冷静な口調が対話してれば
傍目には乱暴な口調の人のほうが、頭おかしいように見えるでしょう

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:09:58.17 ID:u/HzzB07.net
お前らレーパンばっかり話題に挙げるけど
サイクルジャージはすげー便利だと思うぞ
標準的なやつだと背中に3つポケットが付いてて
自転車に乗らなくてもなかなか便利なシロモノ

あんまり見かけないが前ジッパーでなくTシャツのタイプもある

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:10:17.52 ID:6e8C/5a9.net
>>833
亜美ちゃんも同意見ですね。
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org396861.jpg

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:10:33.95 ID:D88MBseF.net
ローラー台だとレーパンだな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:10:42.03 ID:UxI4wwqb.net
逆だと思う

履け ではなく
履くな 一度普段着で漕いでみろ って 放り投げて

それで 本人のほうから「やっぱり履いたほうがよかった・・」って言わせてこそ
真の教育

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:11:25.64 ID:FSNckyV/.net
レーパンは俺にとってかなりクリティカルで二律背反な由々しき問題なわけです
とにかく早く快適に走るためにロードバイクに乗るのに、その機能を100%発揮するウェア(レーパン)をなぜ履かない?
おかしいですよね?妥協してレーパンを履かないくらいならロードなんて買うなよこのチキン野郎!ってなるんです
かつて何度もロード乗ってみたいな病になったことがありましたが、結局この問題をクリアできず購入に至らなかった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:11:31.17 ID:D88MBseF.net
>>853
背中のでかいポケットは便利だよね。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:11:32.57 ID:7LQBbvkm.net
ロードバイクに割と本気でやってるぜ、と思えるようになるとそれほど恥ずかしくもなくなる
デパートに入る気は起きないがコンビニ程度なら気にならない

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:11:53.99 ID:UxI4wwqb.net
>>848
夜中に、ジャイアントうなぎが食べたくなったな〜

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:13:20.07 ID:UxI4wwqb.net
>>857
0か100かで物事を考えるのはやめたほうがいい
それだと、ロード購入初日に100km走らないといけない みたいな極論に陥りがち

なんとなくでいいよ
だんだんでいいよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:13:44.20 ID:D88MBseF.net
サイクルジャージもサイズ間違うとハウス加賀谷になるけどね

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:14:02.44 ID:u/HzzB07.net
>>854
アラ、いいですね

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:14:27.90 ID:PVAo4b33.net
>>857
ロードにそんな設定無いからw
慣れて精神が変わるまで好きな格好で乗ればいい
昔なんてスーツみたいな上着着て走ってんだぞヨーロッパの人間とか

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:14:43.34 ID:D88MBseF.net
>>859
コンビニの問題は靴だな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:15:09.70 ID:W1+yDVRZ.net
>>858
背中から金出すとたまにお店の人にツッコマれるね。ドラえもんかいとか。あれはお腹だろ、、、

あとスンゲェ失礼なジジイに、コブがあると背中突かれた。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:15:11.63 ID:UxI4wwqb.net
>>854
これが
ネタバレすんなボケ! だったら良かったのにな・・・

おじいちゃん 死んだ子の歳は数えたらダメだって言ったでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:16:05.24 ID:u/HzzB07.net
精神もくそもねーだろ
1日20kmしか走らない日はレーパンなんか別に要らねー
使いたければ自由だけどな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:17:02.82 ID:UxI4wwqb.net
アニメだと亜美ちゃんは、いつレーパン履いてたっけ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:17:16.52 ID:6e8C/5a9.net
ロードバイクに乗ったら、ひとけのない郊外を目指して走るからなあ
人目のあるところに行くのは、せいぜいコンビニで補給するときくらい
それくらいならそんなに気にしなくてもよくね?
さすがに街中に行くときはレーパン履かないよ
つーか街中に行くときはスタンドも鍵もついてないロードバイクなんて使いたくない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:17:57.92 ID:UxI4wwqb.net
>>870
街中にロードで行くのは、山岳にロードで行くようなものだ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:18:08.63 ID:K+7OptRh.net
>>865
それがあるから俺はSPD愛用
ロードにSPDはおかしいって言われるけどシマノもロード・ツーリングでSPDペダル売ってるわけだし
ろんぐらスレとしてはSPDありでしょ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:18:29.03 ID:D88MBseF.net
ロードで半日走っていやに身体がざらざらするなと思ったら塩の結晶だった。
ヘルメットのあごひもには塩が固まってた。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:18:53.39 ID:hAsPjbS5.net
パッドがほしいだけならレーパン以外にも色々選択肢あるのに
それ無視してレーパンがーっつってもな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:19:11.12 ID:UxI4wwqb.net
>>873
海辺の道を走ったのですね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:19:46.50 ID:UxI4wwqb.net
>>874
だから、ローディ教の信者なんだよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:22:38.46 ID:D88MBseF.net
自転車はいいよね。
簡単に自分を追い込めるから、帰って気絶するように眠れるし。

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:23:04.51 ID:u/HzzB07.net
>>872
言われねーよ
「歩かないからSPDじゃなくていい」って奴もいるけど
おかしいとは言わんけど俺はそっちのほうが不思議だわ
コンビニで歩くよなあ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:23:40.72 ID:K+7OptRh.net
会陰壊すと本当にまずいからな!
射精するたびに激痛起きるようになるからな!
もう10年も激痛だからな!
風邪薬やロキソニン飲んで2時間過ぎるとあんまり痛くないときあるけど基本的には痛いからな!
寒い時期は酷いとシッコですら痛くなるからな!

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:23:48.77 ID:6e8C/5a9.net
>>874
パッドなしレーパンもあるんやでー
レーパンの意義はパッドよりむしろ空気抵抗の少なさ
MTB用のハーフパンツとかでロードバイクに乗って
40km/hも出すと裾がバタバタしてうっとうしい

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:24:54.16 ID:6e8C/5a9.net
>>879
それはさすがに泌尿器科で診てもらったほうが…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:25:27.27 ID:D88MBseF.net
レーパンは引っかかりがないから具合がいいんだよな。
見た目が変なだけで。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:25:57.80 ID:K+7OptRh.net
>>881
面倒でそのまま10年目だよ・・・
もういいよ童貞で・・・
魔法使い目指すよ・・・

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:27:29.41 ID:kF0QF0n0.net
面倒というのが理由で放置できる激痛ってなんだよ…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:27:46.56 ID:PVAo4b33.net
>>883
石虎堂がウイングタイプのサドル出してるぞ
形上前後に動くのはちょっとできないらしいがな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:29:49.32 ID:6e8C/5a9.net
>>882
それもあるよねー
ハーフパンツでヘロヘロになるまで走って
ちょ、ちょっと休憩しよ…とバイクを降りようとしたら
裾がサドル先端にひっかかってコケたことある

だから亜美ちゃんも恥ずかしいのくらい我慢してレーパン履かなきゃ!

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:30:05.61 ID:D88MBseF.net
自転車でコカコーラがいかに優れた飲み物かもわかった。
栄養ドリンクのコスパの悪さ。

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:30:19.41 ID:K+7OptRh.net
>>884
射精しなければ射精痛は起きない(キリッ
射精しないのと真冬に気を付ければどうということはない(キリッ
最近アメリカで流行って問題になってるらしいサイクリングED怖いよぉ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:31:01.25 ID:K+7OptRh.net
>>885
ググってみる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:31:05.20 ID:TLZ+5lDL.net
ノーパン

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:32:46.99 ID:D88MBseF.net
デニムは最悪だった。
夏場簡単に両足がつる。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:33:12.07 ID:UxI4wwqb.net
>>887
炭酸ガスが無いほうが尚いいな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:33:27.42 ID:PVAo4b33.net
>>887
弱ぺで委員長が真波にコーラを渡したら腐がマナー違反だとマジキレぶっこいてたっけな
プロレースでも走りながらコーラ飲んでる選手がいるってのに

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:33:38.57 ID:6e8C/5a9.net
>>888
射精しないんならEDなんか怖くないのでは…
と言うか射精したくないならEDの方がよくね?
でもさ、射精しないと溜まって夢精しちゃうでしょ?
結局、痛いんでは? めんどくさがらずに泌尿器科へ…

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:34:38.16 ID:UxI4wwqb.net
なんでこんなスレ消費速い?

主役機交代で、V2ガンダムの必殺技光の翼が、そんなに大ヒットだったのか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:35:39.09 ID:D88MBseF.net
俺の中ではコカコーラ=仙豆

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:36:30.84 ID:D88MBseF.net
>>895
たぶん俺が本気出したから

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:37:08.20 ID:K+7OptRh.net
>>894
わかったよ・・・
>>891
夏のデニムは汗が抜けない
ずっと濃い青でちょうど腹の下 股間部分がずっと濡れて濃い青のまま
ええレーパンに移行しましたよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:38:33.30 ID:UxI4wwqb.net
魔法使いは、童貞かどうかじゃないからな
手淫をしてるかどうかだからな

ビーチクルーザーで有名なメーカーのシューイン何やってんだよ いやらしい

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:39:20.34 ID:koDnASny.net
糞みたいなスレだな

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:39:48.05 ID:UxI4wwqb.net
ビーチク ルーザーで画像検索したら、なぜか浜辺の水着外人ギャルの画像ばっか出てくるんだが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:40:19.63 ID:UxI4wwqb.net
>>900
糞みたいなスレではない
糞そのものなスレである

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:41:00.69 ID:6e8C/5a9.net
>>869
三浦半島に富士山を見に行ってケツ痛で寝込んだ後に買いに行った
んでヤビツ峠チャレンジの時点ではレーパンとサイクルスカート履いてた
女子はいいよね、俺らがサイクルスカート履いたら変態だよね

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:41:18.03 ID:D88MBseF.net
>>901
なぜビーチクで切る?

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:42:30.76 ID:D88MBseF.net
ケツの痛さならレーパンより革サドルの方が体感出来る

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:42:34.37 ID:1EO5L0f9.net
>>903
履いてもいいんだぞ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:44:08.99 ID:PVAo4b33.net
>>900
知るかよ
腐った雌みたいな奴に言え
NGにしたからもはや視界にすら入らなくなったが

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:46:32.22 ID:XxGKvqgw.net
>>877
ああ、無理やり全力で体を動かす気持ちよさがなー

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:47:03.35 ID:u/HzzB07.net
>>887
栄養ドリンクはカフェイン摂取目的でたまに飲んでる
まあその場合缶コーヒーでもモンスターエナジーでもいい、むしろそのほうがコスパは良い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:50:12.48 ID:K+7OptRh.net
もうみんなSMPにしちゃいなよ!

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:50:57.94 ID:oUHRJntM.net
今乗ってるのが五万円台で買ったスコットのクロスだけどこれでも安物のなんちゃってスポーツバイクと比べたら雲泥の差だね。
んでこの上の10万くらいのに買い換えたとしてもまた差って分かるもん?
それとも20万30万のじゃないと違いが出ない?

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:51:08.34 ID:UxI4wwqb.net
 
ろんぐらいだぁす! 25km/h
 
≪自転車(この子)となら、どこまでも行ける-≫
・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止
・sage進行推奨
・次スレは>>950が宣言して立てましょう。無理なら代役を指名
テンプレは>>2-10など
□放送・配信日時
・AT-X        10月8日(土)21:00〜 ※再放送 (日)25:00〜 (火)13:00〜 (金)5:00〜
・TOKYO MX      10月8日(土)22:30〜
・サンテレビ     10月8日(土)22:30〜
・KBS京都       10月8日(土)22:30〜
・abema-TV(ネット配信)10月8日(土)22:30〜
・BS11        10月8日(土)27:30〜
・バンダイチャンネル 10月8日(土)22:30〜
■関連サイト
・アニメ公式:http://anime-longriders.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/animelongriders
・一迅社Web:http://www.ichijinsha.co.jp/special/rex/longriderscomic/
・Webラジオ:http://www.onsen.ag/program/long/
・abema(アベマ)TV https://abema.tv/
◇過去スレ
ろんぐらいだぁす! 23km/h
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479607932/
ろんぐらいだぁす! 24km/h
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479696453/l50

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:51:33.06 ID:D88MBseF.net
革はいいよ
ケツの形になってくるからな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 01:52:00.28 ID:UxI4wwqb.net
950踏んだら新スレ誰か立てといてください

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 02:07:48.78 ID:2lgjFn4s.net
ここでいうタイプの自転車を持ってるひとは日常生活用にママチャリとか殿堂アシストも所有してる?普段の移動は車?

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 02:10:25.92 ID:D88MBseF.net
主ランドナー
たまにロード
たまにMTB
近所買い物折りたたみ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 02:11:23.16 ID:D88MBseF.net
普段の移動車
たまに250のバイク

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 02:11:58.12 ID:D88MBseF.net
身体が一つしかなのが残念でならない

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 02:16:44.92 ID:oUHRJntM.net
でも身体2つあったら食事排泄風呂歯磨きも二回づつやらんといかんのよ?(´・ω・`)

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 02:35:06.89 ID:u/HzzB07.net
>>912
テンプレは>>2-6など
をしれっと修正してまたテンプレ荒らししようって魂胆バレバレ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 03:03:08.84 ID:IcXU9tvV.net
よいこは連投ガイジとそれに絡んでる奴をNGIDに放り込んでからスレ見ようね!

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 03:26:11.66 ID:+RHUEdih.net
↑ それ次スレのテンプレに入れようw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 03:39:38.56 ID:M13jl7hh.net
まだ今日が始まって3時間半程度なのになんで20も40も書き込んでる人がいるんですかね...

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 04:24:00.83 ID:FOfMEDjJ.net
ここだけやたらとスレはやいな
いつも自転車の話ばかりなんだろうけど

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 04:36:25.28 ID:UCDObeQE.net
>>752
高校時代30kmの遠足で凄い疲れたぞw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 04:43:00.26 ID:UCDObeQE.net
>>790
節子それ活断層や!

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 05:38:53.44 ID:dM85PO+O.net
そいえば、ロードの選手って尻が痛くならないように
ケツにオイルみたいなもの塗ったりしてなかったっけ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 06:59:28.40 ID:ZVk/doPu.net
>>924
ワッチョイが無いのがいいんだろうね
ワッチョイはいると書き込み減るし粘着ばかりになってスレが死ぬ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 07:18:47.55 ID:nc4yziS1.net
アニメスレとしては既に死んでるけどな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 07:24:05.58 ID:ZpawLbAl.net
>>797
つまりロードマンか
いや女子だからロードマン子か

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 07:37:06.03 ID:/jaxfVEp.net
>>911
人間ってのは良い道具に変わったり楽なっても最初は実感できない。使いこなせてないからってのも含めて。
径四しか乗ってこなかった人間がスポーツカーに乗ってもスタビリティの違いを認識できないし乗り難いだけってのと似てる

しかしそういった道具を使いこなせるようになったり楽な状態になれたりした後に元の道具に戻るとそれが大変劣っていてることがありありと分かる

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 07:40:56.01 ID:u/HzzB07.net
逆の言い方をすれば
良い方に換えたときは乗り手がそれのポテンシャルを引き出せていなくてもなお
かなり健闘してるってことだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 07:48:42.16 ID:9ufXumaU.net
>>866
爺につつかれるとか、どんだけ修羅の国にいんだよ

ドラえもんは、まぁアレだ、デブが青い服着てると言われるのはしかたない

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 07:52:47.95 ID:GH34+PEA.net
>>779
警察に行くしかないだろ。

保険入っていても警察から証明もらわなあかんし。


車を盗まれる方がショックは大きいと思うが。
車だけでなく中に積んでいた荷物によっては。

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 07:57:16.68 ID:GH34+PEA.net
>>806
2〜3kmって近すぎないか。

自動車の車高証明を取れるのが2km以内だよ。

その程度なら歩く距離だろう。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 08:03:47.06 ID:GH34+PEA.net
>>834
奈良県北部だと大半の高校は3ない運動で取れない。

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 08:07:06.84 ID:GH34+PEA.net
>>841
ロードとランドナー、クロスの見分けができてるかどうか。

さすがにママチャとは見分けは付くだろうけど

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 08:08:52.59 ID:GH34+PEA.net
>>848
従業員は音痴な歌を聞かされているのだろうか

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 08:09:19.82 ID:NLCrsq6j.net
大都会で街乗りはポン太くんの方が
ロードよりも盗まれたりいたずらに合う確率が低くて良い
ポン太くんなら丈夫なチェーンロックしてあればわざわざって気になりそうだけど
何十万もするロードなら何をやっても盗まれる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 08:10:20.19 ID:Bk3aBSgb.net
高校まで毎日7kmチャリで通ってたから、「1kmでもいい」とか散歩にもならんと思ったわ。
ウチからなら最寄のコンビニにも行けん。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 08:13:54.28 ID:hgZr2rSl.net
>>937
街中だと、ノーヘル・Gパンの
カジュアルに乗ってますな輩が
多いので、あながち外れてない

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 08:14:30.76 ID:NmGlSjLh.net
田舎じゃ1キロ離れたら車に乗るわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 08:23:52.78 ID:GH34+PEA.net
>>941
夏場ならノーヘル(帽子はあるかも)、短パン、サンダルで乗ってる奴がいそう。

たまにその格好でスクーター乗ってるのいるけど。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 08:55:07.24 ID:UOFOkQ/d.net
連投荒らしが寝るとピタリと止まるスレw

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 09:09:27.32 ID:Y/maj5GG.net
実際、どんだけはりついて連投してんだって感じだった。

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 09:28:38.49 ID:u/HzzB07.net
実在の雛子の実家の中華屋は、「看板娘雛子」のおかげで、連日大繁盛
https://twitter.com/souryu1970

・モデル自転車
亜美 @miyaketaisi
FOCUS CULEBRO http://i.imgur.com/be93iGD.jpg
PONTIAC FIREBIRD FDB166 http://ameblo.jp/miyaketaisi/image-11410114373-12296990049.html

葵 @horaphky
FELT F55 http://i.imgur.com/QFNmbMa.jpg
ESCAPE RX3 http://cbnanashi.net/cycle/uploads/thumbs/baru_1422976366000_BTjI3f0CEAAbqzh.jpg

雛子 @quino
CARRERA PHIBRA http://i.imgur.com/p2FoAFQ.jpg

弥生 @akibax
クロモリオーダーフレーム http://i.imgur.com/m7PjVVS.jpg

紗希 @ishikoh
MAKINO MK01ろんぐらいだぁす!エディション http://i.imgur.com/F8b2cOA.jpg

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 09:40:09.15 ID:C9xhotBq.net
 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || ○荒らしは放置が一番キライ。荒らしは常に誰かの反応を待っています。
 || ○重複スレには誘導リンクを貼って放置。ウザイと思ったらそのまま放置。
 || ○放置された荒らしは煽りや自作自演であなたのレスを誘います。
 ||  ノセられてレスしたらその時点であなたの負け。
 || ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことです。荒らしにエサを
 ||  与えないで下さい。                  Λ_Λ
 || ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて   \ (゚ー゚*) キホン。
 ||  ゴミが溜まったら削除が一番です。       ⊂⊂ |
 ||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_      | ̄ ̄ ̄ ̄|
      (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧     ̄ ̄ ̄
    〜(_(  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 09:52:54.47 ID:LHNKx+vY.net
まだ荒らしいるじゃんw

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 09:55:14.88 ID:+N6mITRp.net
あ、違うか
もう5レス以上してる奴にロクなのがいないから勘違いしたw

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 09:55:43.95 ID:kB0IPym/.net
よし、俺がワッチョイで立ててこよう

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:02:17.65 ID:kB0IPym/.net
ろんぐらいだぁす! 25km/h
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479862716/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:04:09.93 ID:NmGlSjLh.net
たてなおしてみるね

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:04:24.77 ID:TLZ+5lDL.net
ワッチョイはもうすでに2個あるのになに3個め立ててんだ?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:06:04.35 ID:d1fL4sVC.net
>>949
IDがコロコロ変わるやつもどうかと思うが

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:09:02.25 ID:NmGlSjLh.net
たてた

ろんぐらいだぁす! 25km/h
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479863134/

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:09:31.13 ID:TLZ+5lDL.net
>>955
乙らいだーす

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:11:34.69 ID:+N6mITRp.net
>>955
今日のNGはこいつらか
ID:NmGlSjLh
ID:TLZ+5lDL

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:13:25.66 ID:+N6mITRp.net
>>954
スマホだから変わるのはしゃーない
別に自演してるわけでなし、948-949が俺だってのは分かるだろ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:14:35.37 ID:TLZ+5lDL.net
ワッチョイ建てとテンプレと荒らし認定と
IDコロコロしすぎじゃね

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:21:53.99 ID:kB0IPym/.net
>>959
見えない敵が見えるタイプの人のようだな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:22:39.77 ID:d1fL4sVC.net
新たなワッチョイスレ建てるのは前のを消費してからにしろよ。

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:22:41.46 ID:+N6mITRp.net
>>960
自分がコロコロしてるから、人もしていると思うのだろうw

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:24:10.03 ID:u/HzzB07.net
>>962
でもお前「5レス以上してる奴にロクな奴いない」って言いつつ早速5レス以上してるじゃん

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:25:02.49 ID:pMeXkm7W.net
自転車で260kmロングライドした結果がニューズに
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20161123-00000004-ann-soci

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:27:09.08 ID:+N6mITRp.net
>>963
馬鹿だなぁ、他者評価に自分を含める奴があるかw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:27:38.91 ID:GKF305y2.net
ワッチョイ設定の異なるスレは乱立とはみなさいっぽいぞ 乙

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:28:42.40 ID:d1fL4sVC.net
>>965
おまえ、自分に激甘だなw

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:31:21.84 ID:jbx7b/ZS.net
>>961
そもそも連投荒らしが引っ張り出すワッチョイスレも
荒らしが950踏まずに勝手に立てたやつだからなー

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:31:58.08 ID:u/HzzB07.net
>>964
一部のアニオタが法を犯すと世間は「オタク最低だな、規制しろ」
一部のサイクリストが法を犯すと世間は「チャリンカス最低だな、規制しろ」
どちらも一方的に非難できる都合の良い矛先なんだよね

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 10:36:56.94 ID:UCDObeQE.net
ロンゲライダースでつ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:03:42.78 ID:TLZ+5lDL.net
北海道はまだ雪降ってないのか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:17:21.76 ID:FOfMEDjJ.net
この板では、人が集まったスレが正義

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:20:34.20 ID:/G7YGnKF.net
>>972
荒らしの言い訳
板違いルール違反でしかない

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:21:56.59 ID:kB0IPym/.net
本当に人が集まってるのかねー(棒

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:24:34.16 ID:d1fL4sVC.net
ワッチョイスレよりは集まってるだろう。
自転車の話するなと言うのも結構だが、その前におまえらもアニメの話もしろよ。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:27:12.15 ID:jbx7b/ZS.net
>>975
そういう意味で言ってるんじゃないと思うが
板違いスレ違いがなくなりゃ、注意する奴もいなくなって正常化するんだから
お前らもアニメの話しろってのは見当違いだな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:27:13.20 ID:u/HzzB07.net
まあ恵美が一番かわいいよね

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:36:50.81 ID:d1fL4sVC.net
>>976
注意するヤツがいなくなって、それでどうなるんだ?
誰もアニメの話もしないなら、なんの話もされなくなる過疎スレになるだけじゃないの?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:36:56.14 ID:GH34+PEA.net
>>969
プリウスで事故がおきても「車は危ないから運転させるな」とならないのが不思議だ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:40:17.71 ID:FOfMEDjJ.net
>>979
年寄りに運転させるなという機運はあるぞw

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:44:44.30 ID:hXS0qSrY.net
>>980
高齢ドライバーは昔から存在するはずだけど、全ドライバーの年齢バランスが変わっていってるのかな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:46:02.43 ID:6e8C/5a9.net
10年前に夫婦で一念発起して俺は10万円のクロスバイク、嫁には5万円のルイガノのミニベロを買った。
現在、俺は総額ナイショのロードバイク、嫁はコタツで丸くなり、ルイガノのミニベロは中2の娘が乗っている。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:46:52.32 ID:GH34+PEA.net
>>981
年寄りの運転にエマージェンシーを義務づけさせてトヨタに儲けさせるだけになりそう

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:47:59.27 ID:u/HzzB07.net
コタツでブクブクに太ってる嫁は返品しろ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:54:37.94 ID:cdqb3oRF.net
埋めるついでにこれでも見て落ち着け
http://i.imgur.com/DpB20Ev.jpg

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 11:57:42.20 ID:p26DrLhs.net
>>984
童貞か?
自慢にマジレスカッコ悪い

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 12:23:54.90 ID:jbx7b/ZS.net
>>978
それが正しい姿だろ
何が悪いのかわからん

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 12:29:48.12 ID:TOpyM4Vu.net
まぁ、ええやないか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 12:33:21.42 ID:d1fL4sVC.net
>>987
つまり過疎らせたいわけかw
ひょっとしてそういうの自治厨っていうんじゃね?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 12:43:00.82 ID:pMeXkm7W.net
>>981
そりゃ昔の年寄はMT車を運転していたから暴走の件数は低いだろう
軽トラなんてちょい前の3ATなんてたるくて乗りたくないレベルで
MTの方が安くて楽しいくらいだったし。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 12:44:26.03 ID:nbCKp0V6.net
弱ペダ久しぶりに見たらこのアニメの酷さが余計際立った

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 12:53:17.08 ID:u/HzzB07.net
ハッピーアイスクリームという言葉を最近知った

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 12:55:25.12 ID:jbx7b/ZS.net
>>989
意味不明
過疎るかどうかはアニメの内容次第
スレが過疎るだろうからと板違いスレ違いの話でスレをつぶして良い道理はない
お前、空き家や空き地に不法占拠して問題ないと考えるメンタリティの持ち主みたいだな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 12:58:12.61 ID:TLZ+5lDL.net
>>991
弱ペダは努力友情勝利のジャンプ作品だけど
こっちはアイスクリーム食べながらのゆるぽたアニメやし・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 13:01:14.18 ID:/jaxfVEp.net
ポタリングもブルペもツーリズムなんだからもうちょっと旅の旅情というものを作品で表現したほうがいい

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 13:04:06.26 ID:d1fL4sVC.net
>>993
不法占拠ってw
自転車アニメのスレで自転車の話するのがそんなに不当なことか?

しかもあんたはアニメの話もするつもりないんだろ。
関係ないならほっとけよw

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 13:06:31.56 ID:+RHUEdih.net
>>995
実際のブルベは情緒なんかほとんどないけどな
だから参加者の中にもあまりブルベは好きじゃないっていう人はいる

じゃーなんで参加するんだよって話ではあるが

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 13:09:28.15 ID:d1fL4sVC.net
>>997
マゾだからさ・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 13:24:40.99 ID:1QuZMk2Y.net
ワイもロード買いたくなってきたわ
今はマウンテンだけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/23(水) 13:26:28.89 ID:Fwl/ESSG.net
この時分の娘がどれだけ情緒なんて解してると思ってんだ、という意味ではむしろリアル。

総レス数 1000
292 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200