2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 210滴目

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 19:51:03.02 ID:oVzy+68Na.net
>>566
同じ近接武器ゴリ押しの少年も2期で射撃上手くなってるから……

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/22(火) 19:51:54.80 ID:IwSEnHVQ0.net
アイン「にぃにぃーにぃにぃー!!」

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-RUi6):2016/11/22(火) 19:53:18.07 ID:SNLSwEmg0.net
>>563
あそこで会議してたのはギャラルホルンの首脳陣でマクギリスに対する当て付けだろw

ろくに記録も無い実在が疑われるレベルの人間が一連の首謀者なんて報告書上げるなんてマクギリスが失態と無能なのごまかしてるだけなんじゃねーのって。

あとそんな人物が実在するか疑わしいっていけしゃあしゃあと言ってたのは肉おじさんだぞw

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 19:54:27.84 ID:lQ4thEw3a.net
改造後のアインは謎ポエム製造機だろ?

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/22(火) 19:54:33.97 ID:2N1yYaO3a.net
>>570
その少年は自分でガンダム修理してたがヴィダールさんはガンダム眺めてまな板とイチャついてただけなんだよなぁ…

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-RUi6):2016/11/22(火) 19:54:35.39 ID:n+MhM6jWE.net
>>565
一話アバンで卒業済みだぜ三日月

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f15-tQqt):2016/11/22(火) 19:58:54.86 ID:zO9f7olK0.net
>>569
アジーのバズーカを簡単に撃ち落としてたから阿頼耶識さえあれば精密射撃は可能でしょ
近くに居るってのが額面通りの話ならガエリオとアインが操作、又は同調するシステムかも知れないし

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/22(火) 20:04:18.40 ID:bUuDAg6bd.net
>>564
三日月は植物人間になるか肉体は抜け殻になってバルバトスに魂を取り込まれる悪夢のような未来が待ってる感じがするよね

三日月はオルガや鉄華団の為に納得済みだけど、そんなになるまで三日月を頼ったことを後悔するオルガは…みたいなさ

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/22(火) 20:06:40.29 ID:2N1yYaO3a.net
>>576
アインヤシキ使うなら手持ちライフルより固定砲の方が良いような気がするんだよな

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df0-5HXb):2016/11/22(火) 20:08:40.78 ID:hSj1YMGF0.net
ミカがホッとしたのは無能が抜けてくれたからこれ以上足引っ張られなくて済むってことだろ

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/22(火) 20:11:58.69 ID:2N1yYaO3a.net
>>579
毎日同じこと書いてるな、お前wwww
さっさと死んだ方が良いと思うぞwwww

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/22(火) 20:13:25.01 ID:IwSEnHVQ0.net
アインヤシキなら銃より斧だよな
誰リオは銃が似合わん
肉弾戦の槍ぽいイメージしかないわ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fde-Dzms):2016/11/22(火) 20:14:32.66 ID:4aVGNOjP0.net
>>538
バルバロスって誰やねん

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/22(火) 20:15:01.05 ID:bUuDAg6bd.net
え?阿頼耶識でも生身が射撃下手だと厳しいんじゃない?生身での実戦経験も大事だろうしさ


射撃って至近距離でもないと止まってる的に当てるのも難しいし、長距離になればなるほど難易度は段違いで上がるしさ
動いてる的に当てるとか相当な腕がないと厳しいんじゃない?

格闘とかは喧嘩の延長で阿頼耶識有りなら楽勝だろうけどさ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/22(火) 20:15:24.78 ID:2N1yYaO3a.net
>>581
アインといえばワイヤーを使った縛り戦法だろ

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-b5/d):2016/11/22(火) 20:21:54.91 ID:NY8KUJHJ0.net
どの道設定上射撃武器は牽制用途にはなってもメインウェポンにはなりづらい世界観だから
(一部パイロットは零距離射撃で無理矢理飛び道具でトドメ刺したりしてるが)
ヴィダールで重要なのは主武装と目される(何故か替刃が6本もある)レイピアの方だろう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-O0AC):2016/11/22(火) 20:23:25.27 ID:wg6dYFxCK.net
>>584
あれはクランク兄の愛機を生け捕りしたかった一度きりじゃね?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4f-V8kM):2016/11/22(火) 20:23:31.24 ID:+lb5lDed0.net
マクギリスも立ちました

ガンダムインフォ ?@gundam_info
ガンダムトライエイジ「鉄血ミッション配信計画‐2nd‐」最新ミッション「マクギリス、立つ」好評配信中!
http://www.gundam.info/topic/16913

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/22(火) 20:25:19.11 ID:bUuDAg6bd.net
>>584
アイン君が、いつの日かDT卒業した時の為に密かに練習してたのかと思うと少し不憫だったかも

しかし、アイン君がSM趣味だったとは…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/22(火) 20:26:50.41 ID:2N1yYaO3a.net
>>588
ガエリオがネタを用意しとけとか言うから…

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/22(火) 20:27:49.87 ID:32Kwuast0.net
>>587
タイミング的にもこれはヴィダール立つとの対比を狙ってるのか

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 20:27:52.58 ID:i2OftXdbr.net
近所のお店で偶然売ってたから買ってみた、、(´・ω・`)

これ美味しいか、、(´・ω・`)?

ヨーグルトとかにいれると食えるけど、このままだと美味しくないな

三日月さん、、(´・ω・`)

http://i.imgur.com/b57duiq.jpg

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa11-AAsj):2016/11/22(火) 20:28:18.13 ID:/rSOwMO60.net
ガンダム恒例の大量破壊兵器の登場はあるかなあ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f15-tQqt):2016/11/22(火) 20:29:50.48 ID:zO9f7olK0.net
>>586
生け捕りというよりは阿頼耶識の動きを封じる為の策
アインは1話が初陣の青二才じゃなくジュリエッタみたいな若手の腕利きで良かったな、シュヴァルベに乗ってからは別人
シュヴァルベ自体も並みの兵士には扱えない機体のようだし

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/22(火) 20:33:29.64 ID:2N1yYaO3a.net
コーラルをはじめ一期のアーレスは皆腕利きだったと思う
オーリス?誰そいつ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-S3Pk):2016/11/22(火) 20:33:50.93 ID:IvM+lf+sd.net
>>548
あの件はプロのテロ屋ガランの接触あっての事、自演テロからのダラダラ戦でマクギリスの顔を潰すというラスタルのシナリオの中での事だから
ラディーチェの位置にデススターやメリビットを配置しても経緯はどうあれ同じ事が起こされてた気がするわ
ガランが寄ってこなければラディーチェはストレスで辞めるか吊るかあるいはツンデレ有能事務員になってたかもしれない
昭弘や三日月もバトルでガランを倒す事はできてもこの流れ自体を止める事はできなかったと思う
鉄火団が標的ではないから地球支部とかやらなきゃよかった?いや地球支部はいずれ必要だったろう、運命だな

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-yoD9):2016/11/22(火) 20:35:20.42 ID:ZTAmsYNUK.net
>>588
クランクを縛りたかったのか……と発想してしまった

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-zrgH):2016/11/22(火) 20:36:53.03 ID:StaOyoGy0.net
シュバグレは乗れただけで凄いっていってるからな
石動もアインも凄いんじゃね

>>539
529は王道か???とも思うけどな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/22(火) 20:38:47.51 ID:fIlrP2820.net
>>581
アインと言えばキックだろ

ちなみにヴィダールの足には隠し刃が有るぞ!

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/22(火) 20:39:23.68 ID:bUuDAg6bd.net
>>585
おっと、三日月さんや石動さんやガランさんの悪口はそこまでだw

フラウロスの射撃武器の威力には期待は出来ないのかな?
それにしてもフラウロスは…ピンクはイヤァー!ダサい愛称もイヤァー!

支援型なら阿頼耶識は別に要らないよ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d6c-1JkT):2016/11/22(火) 20:40:18.81 ID:39/+XC2c0.net
>>592
前期で既に出てるよ
クーデリアのゲリラ演説砲
コロニーレーザーと同じ威力があった

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2d9-XpIe):2016/11/22(火) 20:40:31.78 ID:fJCUhrXH0.net
オルガが手配した就職先ってモンターク商会しか思い浮かばないんだが…

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/22(火) 20:42:53.20 ID:32Kwuast0.net
>>601
それだとさすがにオルガクズすぎやろ
まっとうな道を行きたいタカキを本気で祝福して送り出してやりたいならそんな就職先ではないはずだ
上司がモンタークとトドだぞ!?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/22(火) 20:43:09.30 ID:IwSEnHVQ0.net
>>601
トドを兄貴って呼んで
運転手ですね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/22(火) 20:43:28.40 ID:bUuDAg6bd.net
>>592
それは…フミタンのオッパイだね!
効果は男限定だけどw

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-O0AC):2016/11/22(火) 20:43:28.97 ID:wg6dYFxCK.net
>>587
健康な男子はみんな勃つなぁ(´・ω・`)

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-zrgH):2016/11/22(火) 20:44:00.24 ID:StaOyoGy0.net
>>601
オルガダメダメじゃん……

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/22(火) 20:46:10.98 ID:bUuDAg6bd.net
>>597
猿子「シュヴァルベ?また、珍しい機体を…。」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-yoD9):2016/11/22(火) 20:50:55.51 ID:ZTAmsYNUK.net
>>602
とてもウザく先輩風吹かすトドが目に浮かぶ
あの溜め息ってそういう事じゃ……

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-tQqt):2016/11/22(火) 20:51:32.96 ID:SE+uxat80.net
>>31
ヤマギの過去描写なんてあったっけ?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/22(火) 20:57:30.23 ID:h2JQ3BXr0.net
下手にモンタークに借りを作るようなことはしないんじゃね?
地元アーブラウのトップで命を助けた恩がある蒔苗に頼む以上の策は無いと思うが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-1ibN):2016/11/22(火) 20:58:51.28 ID:b2GEdH1K0.net
久しぶりに種死のED曲の君は僕に似ているを聴いたけど、この曲はオルフェンズのED曲にしても意外と合いそうだな

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fce-RUi6):2016/11/22(火) 20:59:58.48 ID:G9TEIBsl0.net
蒔苗爺さんの所で下っ端事務員あたりが妥当かな、タカキの就職先
爺さんをモビルワーカーで送り届けた時運転してたのタカキだったし、面識もある

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-tQqt):2016/11/22(火) 21:03:38.63 ID:SE+uxat80.net
涙がこぼれたらとかコバルトブルーとかの方が合うだろ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-O0AC):2016/11/22(火) 21:03:52.97 ID:wg6dYFxCK.net
いつか「タカキ、勃つ」があるといいなぁ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 21:05:17.97 ID:KCbFYqGld.net
>>599
超流星号、真流星号、流星号mk4…
夢は広がるな!(満面の笑み)

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-2XGH):2016/11/22(火) 21:08:29.47 ID:darohsIO0.net
紫電やら流星やらのセンスからすると烈風とか零式の可能性も

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/22(火) 21:12:30.13 ID:GquvRQwR0.net
>>520
オルガが帳簿の数字で突っ込みを入れてた連中が後継者なんだろ
1年や2年程度じゃものになってないだけだろう

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-2XGH):2016/11/22(火) 21:13:33.72 ID:tfWsd+U/0.net
>>602
未成年歓迎!
飴とチョコ食べ放題の心躍る職場です

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/22(火) 21:17:46.04 ID:h2JQ3BXr0.net
メリビットさんも銀行員だから経理はできるだろう
桜婆ちゃんなんかも農場経営してるくらいだから使える人材だと思うが

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/22(火) 21:18:50.55 ID:GquvRQwR0.net
>>540
00も木星まで行くことは行ってるぞ
むしろ火星のテラフォーミングをやってるオルフェンズはすごい
結局どっちが進んでるというより有用な謎粒子wを生み出すGNドライブと
やっかいな重力波をばらまくエイハブリアクターと言う性格の違いだな

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/22(火) 21:20:25.59 ID:32Kwuast0.net
>>618
「チョコ食べるかい?」「飴ちゃんあげよか?」「ところで妹さんは元気かな?」
たのしいしょくば(死んだ魚のような目)

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-RMRX):2016/11/22(火) 21:28:29.94 ID:1479tNu70.net
>>621
事あるごとに「妹さんは元気かね?」って聞いてくる変なお面被った社長も追加で

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 21:33:07.41 ID:lQ4thEw3a.net
マッキーもトドも裏切りの前科持ちだから心休まらない職場だな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-Q7kk):2016/11/22(火) 21:33:11.32 ID:jbhOM4EWr.net
>>608
少なくともトド上司なら安全だな
危ない橋は渡らないだろうし

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 21:34:37.74 ID:KCbFYqGld.net
つーか、蒔苗爺さんのボディーガードでもやってるのが一番良かったような
それなりに訓練は受けてるだろうし肝も座ってる
その一方で物腰柔らかいし公人の護衛に打って付けだ

まぁ危険性はあるけどな
とはいえ今までとは比較にならんだろう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-Q7kk):2016/11/22(火) 21:36:18.20 ID:jbhOM4EWr.net
>>591
旨いし甘いだろデーツ
素人はプルーンでもいいんじゃね
ミカに浸りたいならデーツ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e02-DGos):2016/11/22(火) 21:38:08.31 ID:EUGz6Uwp0.net
デーツのシリアル食ったけどまぁ普通だった

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37be-1ibN):2016/11/22(火) 21:40:46.87 ID:CKaHQI4U0.net
エイハブ粒子は電波障害と擬似重力だけだっけ?
結局GN粒子もエイハブ粒子も相転移炉を作成した場合生じる副産物設定だから科学知識の普及した現代で謎粒子で都合つけるには相転移炉しかないのかねぇ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b958-7ZwH):2016/11/22(火) 21:41:35.01 ID:TCrdDlz70.net
>>611
オルガ「僕はいつまで頑張ればいいの〜どうしても楽じゃない道を選んでる〜♪」

二期の中盤にもなっていないっていうのにオルガの疲弊っぷりがヤバいな
早くゴールしたくてマッキーの言葉にのってしまった気がするぞ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1595-AV0r):2016/11/22(火) 21:42:10.47 ID:lYB7Pgat0.net
昔旅先でデーツ買ったけど冷蔵保存しないと割と直ぐに虫が着く
一口食べたら中でうにょうにょってなってて軽くトラウマだった

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-EDxK):2016/11/22(火) 21:43:55.80 ID:InyO4Csp0.net
やばい 鉄火団が火星の王になるとか
なんだかなあ、なんだこのストーリーは?

なんかどうでもよくなってきた

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-EDxK):2016/11/22(火) 21:48:38.27 ID:InyO4Csp0.net
お前らって、鉄火団がでかくなっていくストーリー楽しい? なんか限界だ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/22(火) 21:50:26.15 ID:IwSEnHVQ0.net
>>632
めっちゃ楽しい

お疲れさん。バイバイ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-VGtq):2016/11/22(火) 21:51:20.96 ID:cvqarkZba.net
むしろ本気でそこに着地するように見えてんのか…

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-cPOj):2016/11/22(火) 21:54:01.30 ID:mMR3V6yh0.net
>>632
アホなの?
どうみても破滅フラグだろ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/22(火) 21:54:15.69 ID:32Kwuast0.net
632はともかくたまに文句しかないのに一期からずっと「ガンダムだから」とかいう義務感にかられて見てる人間がいると
そいつらだけはオルガに考えなしに従う鉄華団員をどうこう言えねえよなあと思う
ガンダムと書いてあったら自分にとってクソでも見続けなきゃならないとかなんかの修行なのか
俺は鉄血はまだ見てるけど本気でクソだと思ったらお前らはどうなのー?とかチラチラせずに視聴はやめるし
今までも離脱したガンダムも普通にあるけどな

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/22(火) 21:56:18.65 ID:9ZpM0g4Va.net
メビウスの環から抜け出せないんだろ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/22(火) 21:59:03.89 ID:32Kwuast0.net
>>637
また懐かしい歌詞を・・・いい曲だったなあれ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37be-1ibN):2016/11/22(火) 21:59:58.72 ID:CKaHQI4U0.net
分割だからだとは思うんだけど3クールも半ばの割に物語の動きがおっそい気はする

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-2XGH):2016/11/22(火) 22:00:19.64 ID:tfWsd+U/0.net
>>631
火星支部長だぞ
コーラル閣下(他称)の後釜の後釜

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ca-RUi6):2016/11/22(火) 22:09:00.87 ID:9NuVhoS+0.net
バルバトスってフレームは変わらないからその内に初代みたいに性能の頭打ち来るんじゃ無いかな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-F13H):2016/11/22(火) 22:11:51.34 ID:FsmAROUY0.net
00みたくカルト思想で全世界無差別テロやらかしたあげくお咎め無しな作品もあんのに
貧しいガキ共の成り上がりストーリー位いーじゃないか...

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-1ibN):2016/11/22(火) 22:12:07.24 ID:b2GEdH1K0.net
>>613
その二曲チェックしてみるわ
平沢進のforcesとかはオルフェンズのOP曲に合いそうだな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-hkLf):2016/11/22(火) 22:13:23.22 ID:nHz0pcT9M.net
>>636
一週間に1回だしつまらないと思っても別に見れるだろーて

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-2XGH):2016/11/22(火) 22:15:54.82 ID:f8oLqK6M0.net
つまんなかったら見ねーよ普通
Gレコとか3話で切ったわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/22(火) 22:16:28.48 ID:32Kwuast0.net
>>644
つまらんものに毎週30分×4クールかけるとか正気か?と思うよ俺は

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1595-AV0r):2016/11/22(火) 22:17:49.02 ID:lYB7Pgat0.net
>>643
平沢進だとちょっと壮大すぎると思う
一期最終話でオルガが裏切って三日月以外の鉄華団全員死ぬ位やっとかないと

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/22(火) 22:17:51.77 ID:IwSEnHVQ0.net
たしかにGレコは玄人すぎて
すぐに切った

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa6c-Lucb):2016/11/22(火) 22:18:12.85 ID:GuO50kRH0.net
ニュータイプ描き下ろしのどや顔ジュリ子たん可愛い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-yoD9):2016/11/22(火) 22:19:02.39 ID:ZTAmsYNUK.net
>>646
種死という狂気の前例があったしね……

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-DsN5):2016/11/22(火) 22:19:31.58 ID:yRq1xwxFd.net
廃人になった車椅子の三日月
その車椅子を押す傷だらけのオルガ(視力無し)
全てが終わり全てを無くして目指すのは生まれ育ったスラム
途中オルガが道を訪ねたのは立派な青年となり火星に戻り家庭を築いたタカキ
名乗る事なく泣きながら二人の背中を見送る

あれ...カテジナさん...

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e5e-uENY):2016/11/22(火) 22:21:14.55 ID:mWwdkLkD0.net
地球支部を一人の男に乗っ取られる程度の連中ばっかりなのに王になるのは無理だわな
テイワズを王にして自分達は安全なシノギ貰うのが一番

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-hkLf):2016/11/22(火) 22:22:18.16 ID:nHz0pcT9M.net
一週間にたった30分も堪えられないとか…そんなに余裕がないのかね
それにつまらないならつまらないなりに楽しみ方は見つかるよどんな作品でもね
あとgレコも種死も見れたよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/22(火) 22:26:13.51 ID:32Kwuast0.net
>>653
余裕と言うか時間は限られたものなのになんでわざわざつまらないものに浪費する?
何故自分の好きな面白いもんにその30分を回さないんだ?
そいつにとっては金があるのにくそまずい大嫌いな飯をわざわざ選んで食ってるようなもんじゃないか

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1595-AV0r):2016/11/22(火) 22:28:33.86 ID:lYB7Pgat0.net
>>654
マジレスするとお前含めて2chしてるやつは大抵時間余ってて暇持て余してるから
その心配ないと思うぞ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/22(火) 22:30:20.43 ID:GquvRQwR0.net
冨野アニメは油断できんからな
イデオンなんか前半は恐ろしいほどのワンパターンで見るのが苦痛なほどだったが
後半でそれらが全て伏線としてジグソーパズルのように組みあがったのは驚いた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/22(火) 22:32:37.15 ID:32Kwuast0.net
>>655
いやだから時間余ってても好きなもんに使えば良くね?って話
わざわざ嫌いなもんをよく何時間も見て延々文句言ってられるなと
好きなもんに時間使うのは別になんの不思議もないけどな
2chでクダ巻く分には雑談してるだけだから頭もなんも使わないから楽だけど
アニメ見るの結構気力いらないか?帰ってきてからよし見るぞと思えるの週に一、二本ぐらいになってしもうた

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-hkLf):2016/11/22(火) 22:35:27.29 ID:nHz0pcT9M.net
>>654
もっともだとは思うけどたった30分だぞ
そこまで時間気にするほどかな?
イデオンは映画しか見たことないなあ
前半と後半で話がいまいちつながってないのがなあ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-1ibN):2016/11/22(火) 22:36:15.16 ID:qeE5Eixz0.net
>>643
平沢進なら舵をとれのほうが鉄華団ぽいと思った

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-cegs):2016/11/22(火) 22:37:02.38 ID:hpCT6h4q0.net
オルガ「もう、たくさんだ!こんな世界滅んでも俺には関係ないっ!!」
オルガ「がっ!!」
マクギリス「なにをあまったれたことを言っているっ!」
マクギリス「彼がどのような思いでバルバトスに操られていたのか
どうして君たち鉄華団を守りたかったのか」

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1595-AV0r):2016/11/22(火) 22:37:16.49 ID:lYB7Pgat0.net
>>657
好きの反対は無関心だから
嫌いだの展開がついてけんだの言ってるうちはツンデレなんだと思われる

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-yoD9):2016/11/22(火) 22:40:15.78 ID:ZTAmsYNUK.net
観てネタに出来る範囲なら……まあ見るけど
一番酷いのは好きなシリーズで設定は面白そうで
結局最後まで真面目に観て後悔してしまう作品だな
前半無駄に見えた話が後半にまさかの伏線になってたりするから引っ込み付かなくなる
最近マクロスで後悔してて鉄血で口直ししてる……出来るといいな
今のところはそんな悪くは無いし

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7729-oPeX):2016/11/22(火) 22:41:02.63 ID:zvR85LA30.net
王と言うか玉だな
ヤクザ的な意味での鉄砲玉だ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7T7L):2016/11/22(火) 22:42:12.29 ID:1479tNu70.net
>>630
三角巾の中でうにょうにょと

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-UIIV):2016/11/22(火) 22:44:07.14 ID:qapq/640K.net
でもこれがつまらないと言ってる奴ってネットでみんながつまらないと言ってるから乗ってる感があるんだよな
好みはあろうがそうチャチな作りの作品じゃないと思う
一期一話を見直して確信した

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7T7L):2016/11/22(火) 22:44:07.05 ID:1479tNu70.net
>>662
つまんないの最期まで観るとかファンの鑑だね
マの字はたまにチラ見程度で終わったわ
前の時はガンダムがチラ見程度であっちがかぶりつきだったなあ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-yoD9):2016/11/22(火) 22:51:13.66 ID:ZTAmsYNUK.net
>>666
それでも種死は半分で切る酷さだったよ……脚本も酷いがそれ以前の問題だったもの
流石にアレは無理

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa9-S3Pk):2016/11/22(火) 22:52:09.36 ID:PKqVMF9rp.net
他人がつまらなかろうが俺は面白いのでどうでもいい

マッキーは養父に虐待されてたんかね
単なる慰みモノなら普通養子になんぞせんと思うが跡取りが居なかったんか?

なんかスラムで美形の天才見つけて慰みモノ兼養子にした挙句
英才教育で育成するとかバナナフィッシュのアッシュを思い出す

実はマッキー阿頼耶識持ちって事は…

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-hkLf):2016/11/22(火) 22:52:57.58 ID:nHz0pcT9M.net
>>665
そうなん?うちの周りだともう誰も見てなくてすごく寂しいんだけど
ガンダムの話しても大体bf以降の話にはならない

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-8L7G):2016/11/22(火) 22:58:31.29 ID:BJSC0cje0.net
VIPでやれ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 22:58:45.22 ID:lQ4thEw3a.net
>>630
たまに混ざってるハズレとはまさか…

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-tQqt):2016/11/22(火) 22:58:53.75 ID:AKN9TLWl0.net
鉄火団がデカくなる下地作りのためにゃあ
オルガや上職になる連中が力のあるやつの直下で働いて勉強せんとなぁ

オルガも頑張ってるようだがあのやり方では現場仕事のノウハウが分かるだけで
上を狙う感じじゃねーわな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1595-AV0r):2016/11/22(火) 23:01:47.88 ID:lYB7Pgat0.net
>>671
それは単純に傷んでるとかじゃないかと
干し柿食べてるのに急にプルーンの味したらびっくりするようなもんで

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa9-S3Pk):2016/11/22(火) 23:05:27.23 ID:PKqVMF9rp.net
というか2年も経ってるなら事務方もっと雇ってても普通におかしく無いな
ラディーチェ1人って不自然過ぎる
元々ウィークポイントなんだし人材ならクーデリアのツテ使う手もあったし
色々手はあったと思うが…

何故もっと雇わなかった、金なかったんか

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa11-AAsj):2016/11/22(火) 23:08:49.28 ID:/rSOwMO60.net
もっと堅実にやれば良いのになあ
追い込まれた状況でもないのだからさあ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-hkLf):2016/11/22(火) 23:09:35.69 ID:nHz0pcT9M.net
>>670
どうして?別にネットで誰かと絡みたいならtwitterだの何だのってよりよい手段があるだろうに…
それに単純に鉄血があまり流行ってないから2ch見に来たんだよ そしたら何か過去のガンダムや他作品叩く人がいたからちょいと突っ込み入れたくなっちゃったんだよね

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/22(火) 23:10:35.41 ID:GquvRQwR0.net
>>658
劇場版イデオンは「接触編」はTVシリーズ全39話を1時間半に編集したもの
「発動編」は本来TVシリーズの40〜43話相当をほぼそのまま繋げたものだから
うまくかみ合わないのは当然
特に接触編は圧縮がひどすぎた

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 23:15:07.96 ID:BXhGB9aoa.net
模型スレよりヴィダールと大型機動兵器
ttp://i.imgur.com/emVc7Tt.jpg
ttp://i.imgur.com/mY7l7mm.jpg
ttp://i.imgur.com/Obvl7oP.jpg
ttp://i.imgur.com/DzQrNWy.jpg
ttp://i.imgur.com/kWUoB9M.jpg

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/22(火) 23:16:30.75 ID:32Kwuast0.net
>>675
なんか知らんけどオルガは追い込まれてるからな
それで潰れかけてるように見える
お前が追い込まれて選んだ道で死人出してりゃ世話ないだろと思うけど
考えてみたら一期からずっとひた隠しにしてただけでオルガはいっぱいいっぱいではあったからな
もうキャパ超えも限界なんだろう

トップ交代した方が良さそうなんだがトップ候補のユージンが
有能なのに意思決定力においてはやや弱いのがもったいない

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/22(火) 23:17:41.63 ID:fIlrP2820.net
>>678
うおおやっぱりヴィダールかっけぇわ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1595-AV0r):2016/11/22(火) 23:18:33.75 ID:lYB7Pgat0.net
>>678
サーベルにミートボール挿したい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-xWMi):2016/11/22(火) 23:18:49.24 ID:uIBCtbb/x.net
バイルってガンダムフレームの内の1体なの?

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/22(火) 23:19:25.97 ID:fIlrP2820.net
>>682
バエルか
そりゃそうでしょ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-2XGH):2016/11/22(火) 23:22:17.04 ID:f8oLqK6M0.net
>>678
いやぁカッケー
これは勃つわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/22(火) 23:22:29.12 ID:32Kwuast0.net
バエルは普通に考えてマクギリス機になるんだろうがMAはどうなるんだろうな
なんかいまいち世界観に合ってない機体に思えるんだが

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-UIIV):2016/11/22(火) 23:23:33.43 ID:qapq/640K.net
あの鳥みたいなのにガンダムがぶら下がって移動するんだろ?

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-xWMi):2016/11/22(火) 23:23:37.55 ID:uIBCtbb/x.net
>>683
正しくはバエルか。ありがとう。子供ギリス発音悪すぎ

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-A+eJ):2016/11/22(火) 23:24:26.26 ID:g1XEWtx5r.net
>>554
イノベイドという、クローン型コーディネーターなんてのもいるしな

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Secc-RUi6):2016/11/22(火) 23:26:09.40 ID:iOlQ+Zx8e.net
早くミカさんの容赦ないダメ絶対音感による声バレしてくれないかなヴィタールw

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-A+eJ):2016/11/22(火) 23:27:42.98 ID:g1XEWtx5r.net
>>582
バーチャロイド?

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MMb8-hkLf):2016/11/22(火) 23:28:09.33 ID:nHz0pcT9M.net
>>677
だよなーいきなり首チョンパから始まるもんな…

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377f-TWEz):2016/11/22(火) 23:29:24.89 ID:54J3y1KP0.net
というかヴィダール仮面さんはボイスチェンジャーを付けた別人という線はないだろうか
ガリガリ君はなんかもっとこうバカっぽい人だったような

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-RUi6):2016/11/22(火) 23:33:47.19 ID:H3LmioVY0.net
>>678
ヴィタールが正統派主役機なカッコよさ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/22(火) 23:36:16.47 ID:fIlrP2820.net
>>692
もうガリガリ以外有り得ないと思うけど確かに1期とは最早別人レベルで冷静かつ思慮深いよな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-EDxK):2016/11/22(火) 23:40:19.93 ID:fRqhqyu20.net
ガリガリ君とアインがフュージョンして生き返ったんだよ
車で言うニコイチ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 23:41:22.73 ID:lQ4thEw3a.net
小口径のピストルなんて通用するんだろうか

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-DGos):2016/11/22(火) 23:44:02.79 ID:lfhDbK7x0.net
>>694
アインに対しては終始「お前」呼びだったけどジュリエッタに対しては「君」呼びなのが好き

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-b5/d):2016/11/22(火) 23:44:24.34 ID:NY8KUJHJ0.net
「今は近くにいる」発言をどう捉えるかにもよるけど
ヴィダール自体は高確率でガエリオ本人だと思われる
まあ確かに一期に比べいやに達観というか諦観した物言いにはなっているが
考えてみれば何不自由なく育ってきたボンボンが一期終盤であれだけの経験して
それで性格全く変わらない方が逆に不自然かも知れない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-XpIe):2016/11/22(火) 23:45:34.26 ID:vamujwi50.net
アストン死んでしまったけど、つくづく1期最後の絶対殺すモードのアインにアジー、ラフタ、シノが沈黙させられて、
その日のうちに三人元気に歩いてるのはご都合主義だと思ったわ。

いまのところアジーとシノはあのまま死んでても脚本的に問題ないよな。

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa9-S3Pk):2016/11/22(火) 23:46:33.04 ID:PKqVMF9rp.net
>>695
ガエリイン…語呂がイマイチだな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b958-7ZwH):2016/11/22(火) 23:48:35.28 ID:TCrdDlz70.net
今は落ち着いてるけどマッキー見つけたらブチ切れて戦闘しかけるのかな?
ジュリエッタが第二のアイン君(ガエリオ庇って〜)みたいにならないといいけど
てか鉄血のキャラって誰かを庇って死ぬキャラ多いね

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/22(火) 23:50:07.11 ID:fIlrP2820.net
>>699
まぁアイン自体元々は序盤に死ぬ予定だったらしいしね

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-UIIV):2016/11/22(火) 23:55:23.65 ID:qapq/640K.net
女の子が物理的に戦死すんのは見たくないね
鉄血は鈍器だし

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b958-7ZwH):2016/11/22(火) 23:57:32.51 ID:TCrdDlz70.net
あれ…カルタ様の死因ってなんだったっけ
潰されたりはしてなかったよね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 23:58:26.40 ID:dpO5/e88d.net
>>702
あれラジオ聞いてびっくりしたわ
そんなのでラスボスにまでなったのかよって

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fce-RUi6):2016/11/23(水) 00:00:12.85 ID:cnhHQ/970.net
>>704
バルバトスにボコボコに殴打された時の打撲と疲労状態で雪解け水に浸かったことによる衰弱死?かと

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fce-RUi6):2016/11/23(水) 00:01:11.28 ID:cnhHQ/970.net
>>678
ヴィダールの背中のリアクター赤色なのな
なんかグレイズアインの目に見える…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-yoD9):2016/11/23(水) 00:02:44.96 ID:g8X8BnlSK.net
>>704
コクピット潰れはしてないけど破損させられた状態で
水面凍った池に叩き込まれて浸水だったっけ?

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-xDEw):2016/11/23(水) 00:08:11.41 ID:AZRiZvx9p.net
>>698
諦観、それそれ
そんな感じだよな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c2-tQqt):2016/11/23(水) 00:09:48.33 ID:iOGK6T2C0.net
剣で刺されたりドリル食らったぐらいじゃ死なないガエリオやラフタに比べて
車の下敷きになったぐいらいで死ぬビスケットは耐久力無さ過ぎ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 00:10:33.59 ID:QHTfxZs20.net
映ってなかったから下半身ちぎれるぐらいの状態になってるのかと思ってた>カルタ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-DsN5):2016/11/23(水) 00:11:12.11 ID:OrQ09bLfd.net
あらすじで鉄華団の採掘現場にマッキー来る感じだけど、
バエルなのか確認する感じなんだろうか。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/23(水) 00:13:58.58 ID:q75Pvhcp0.net
>>678
そういや足に隠し刃有るのは知ってたけどそういう風に展開するのな

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/23(水) 00:15:00.90 ID:fiIhhKRk0.net
>>712
えっ
あれ、マッキ―にあげちゃうの

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 00:15:46.50 ID:QHTfxZs20.net
>>712
鉄華団がもしバエルを手に入れたらマッキーはどうするだろうな
ビジネス関係にあるうちは裏切らないと思ってるけどバエルのためならあっさり裏切りそうな気もする

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd14-Alw2):2016/11/23(水) 00:15:58.20 ID:rWe9buFk0.net
ヴィダールの膝スラスターは微妙に位置がおかしいと思ってたけど踵ナイフの為か?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/23(水) 00:17:30.12 ID:fiIhhKRk0.net
またトルーパなるんじゃないの?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c2-UUEt):2016/11/23(水) 00:20:16.58 ID:L6VVkW790.net
ヴィタールの配色が少し寂しく感じる

剣指してるところに穴がいくつか並んでるけど
剣の予備なのかな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21ff-gkDh):2016/11/23(水) 00:22:52.35 ID:pfNxCmcO0.net
>>700
ガインならどうだ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-b5/d):2016/11/23(水) 00:23:03.77 ID:LxnWrCn60.net
幼少期ラスタルにバエルを所望してるからバエルはエリオン家もしくは
ギャラルホルンが管理してる機体なんじゃないかと思ったり

>>709
単なる復讐鬼になってるかと思いきやどうやら違うっぽいのが
意外と同時に面白いんだよね
空白の2年間でガエリオの中で葛藤や後悔や様々な感情が蠢いた結果なんだろうけど
案外ギャラルホルン創設からの歴史やマクギリスのバックボーン(計画の動機)なんかも全部調べてるかもしれないし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/23(水) 00:23:41.44 ID:q75Pvhcp0.net
>>718
サーベルの刀身の予備だぞ
戦闘中に刀身が高い確率で折れるって事だろうけどどんな戦い方をするのやら

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd14-Alw2):2016/11/23(水) 00:36:01.76 ID:rWe9buFk0.net
ランサーダートよろしく爆発する

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-DGos):2016/11/23(水) 00:38:36.56 ID:ToL5l7dQ0.net
替刃って進撃の巨人ぽいな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-RUi6):2016/11/23(水) 00:47:48.53 ID:ckW7K6Snd.net
不思議な配色だな
黒基調で復讐者的かと思えば水色の装甲の爽やかなイメージもある
ヴィダールに相応しいというか何というか
何にせよ、格好いい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-tQqt):2016/11/23(水) 00:52:36.51 ID:QIc45n780.net
>>721
シルバーチャリオッツみたいに刀身を飛ばすスペツナズレイピア!

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/23(水) 00:53:10.98 ID:erewAFjvd.net
>>700
アイリオでいいじゃん
油みたいな名前だけど

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/23(水) 00:56:45.56 ID:Opv22ZCYd.net
>>668
イズナリオはガチのショタコンだったみたいだからマッキーは慰み者兼政略結婚の道具みたいな感じだったんじゃない?
一石二鳥だしさ

だから、ショタマッキーの首にあったDVの痕跡を覚えていたラスタルは「私怨が君の原動力だと思っていたのだが…」と言ったんじゃないかな?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2d9-XpIe):2016/11/23(水) 00:59:36.17 ID:vlX3Dcje0.net
>>678
バルバトス用のGNアーマーみたいなもんか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-2XGH):2016/11/23(水) 01:03:30.91 ID:6aDviRw5M.net
>>678
変形しそう感ある
後半何にかオプション付くのかな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/23(水) 01:04:53.01 ID:q75Pvhcp0.net
>>724
黒基調に赤がポイントで入ってるのはグレイズアインと関連してるからっていうのは穿ち過ぎかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa11-AAsj):2016/11/23(水) 01:07:03.12 ID:wEOQVR4B0.net
>>719
最後異次元人と戦いそう

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-xDEw):2016/11/23(水) 01:12:53.13 ID:AZRiZvx9p.net
>>730
もしあの機体にアインが関係するのならデザイン発注時にそういう指示があったかもね

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-ZxRY):2016/11/23(水) 01:14:23.81 ID:lDp2wSiS0.net
グレイズアインに赤ってあったっけ?
メインカメラか?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/23(水) 01:19:18.91 ID:Opv22ZCYd.net
>>721
ヴィダールの刀身の予備の理由の一つは、レイピアは耐久性が低いからだろうね

他の理由には、相手に肉を切らせて骨を断つ!戦法は使わせない為かもね
相手にレイピアの刀身を捕まえられても即座に脱着して新たな刀身で突き刺せるだろうしさ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-RUi6):2016/11/23(水) 01:32:59.85 ID:f8B2NKnb0.net
本当の暴力を教えてやろうとか言ってメッタ刺しできそうだな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/23(水) 01:33:01.84 ID:w2rJ1kZ40.net
>>703
かつて水着姿の美女軍団をビームサーベルで消し炭にしまくったガンダムがあったそうだぞ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/23(水) 01:34:42.53 ID:w2rJ1kZ40.net
>>714-715
ただで分捕るとかならオルガも怒るだろうが相応の対価を払えば問題ないだろ
既にガンダムを2機所有してるんだからこれ以上はなくてもなんとかなるだろうし

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-2XGH):2016/11/23(水) 01:35:16.72 ID:Q1sHUzT80.net
>>736
美女じゃなかったからセーフ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/23(水) 01:35:58.67 ID:Opv22ZCYd.net
>>699
新兵だったアイン君は男としても殺しもDTだったからねw
大した実戦経験も無かったから漏影のコクピットの位置も正確には知らなかったんじゃないw

グレイズアインになってハイテンションに男スゲーポエム語りに無我夢中になって、トドメを忘れる甘ちゃんには無理難題だったのかも

逆の立場で、三日月や姉さんズだったら確実にトドメを刺してただろうしさ

それに、1期でシノは逝っちゃても良かったけど姉さんズまで逝っちゃてたら2期での女性キャラ不足は深刻だったんじゃないかな?
新キャラ増やせば増やすほど尺も取られるしさ

2期も敵に女性キャラ少なすぎ!
敵にキレ者なエロい美女はよー!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-ZxRY):2016/11/23(水) 01:36:08.62 ID:lDp2wSiS0.net
某モンスター育成ゲーム最新作のNPCにガランモッサそっくりなおじさんがいてムズムズする

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 01:39:00.22 ID:QHTfxZs20.net
>>737
まあそもそも持ってないしな
マッキーがバエルには相当執着ありそうだったから考えてみただけのあくまでifの話

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-hPtK):2016/11/23(水) 01:40:23.68 ID:50vVRD3BK.net
バエルってどんな能力の機体だろうね?
ディスティニーの翼みたいのじゃわからん
あの翼の中(Gレコ以外)最近恒例のファンネルビュンビュン系

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/23(水) 01:47:07.40 ID:Opv22ZCYd.net
>>704
多分、バルバトスにグレイズリッターをボコッボコッにされてたからカルタ様は内蔵破裂か内出血してたんじゃないかな?

自動車事故直後は外傷は無かったけど、内蔵へのダメージが深刻で実は重体だったみたいな感じでさ

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/23(水) 01:49:07.63 ID:Opv22ZCYd.net
>>740
それは恋ですねw

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-RUi6):2016/11/23(水) 01:49:15.67 ID:22ewjc5t0.net
アインきゅんが帰ってきてうれしい
ガエリオと共に今度こそ宇宙ネズミ共を駆逐してくれ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 01:51:24.31 ID:QyytRZ5Ea.net
>>736
最初の頃は敵のコックピットがむき出しになっただけで撃てなくなるくらい純粋だったのになあ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/23(水) 01:53:43.72 ID:Opv22ZCYd.net
え?アイン達磨とかキモいし、スゲーポエム語りもウザいから成仏済みで問題無いんだけどね

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/23(水) 01:59:19.19 ID:q75Pvhcp0.net
アインの精神とか人格がまだ残っているとはさすがに思えんけどな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-AAsj):2016/11/23(水) 02:06:07.28 ID:sZFQ9hR00.net
シャレにならん位つまらなくなってきたな・・・
スタッフは馬鹿だからリセットするという事を知らんのか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d36-RUi6):2016/11/23(水) 02:09:47.73 ID:oZD6aY2P0.net
アイン=グレイズアインって意味で、キマリスと合成したから近くにいるって事じゃないの?
騎士道精神みたいなもんあると誇りとか魂みたいなもんを尊重しそうだし。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/23(水) 02:17:37.24 ID:Opv22ZCYd.net
>>748
錯乱してるとはいえ、アイン達磨の意思が無いと阿頼耶識設定は使えなくなるんじゃないかな?
ガエリオ特務三佐の為に!みたいなアイン達磨の意思がさ

でも、このアイン達磨デバイス設定だったら…確実にヴィダールは猿子や視聴者にはドン引きされそうだけどね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-b5/d):2016/11/23(水) 02:35:58.65 ID:LxnWrCn60.net
ヴィダールの背中のスラスターが各所で予想されてるようにグレイズアインのリアクターなら
キマリスの既存のリアクター(マルチスロット以下略で接続か?)と同期させるために
なんらかのサポートシステムが必要でそれがアインに関連するのかも知れん

単に生身のパイロットに疑似阿頼耶識的な能力を持たせるためにアインの身体をどうこう、ってことなら
そんな回りくどくて不安定になりそうなものよりガエリオ自身が阿頼耶識した方が手っ取り早そうというか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-2XGH):2016/11/23(水) 02:36:04.96 ID:AhyNU2WO0.net
msの色がわかりにくいんだよな。
主人公側は、白+赤青系。
敵側は、地味+モノアイにしてくれ。

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c4-xDEw):2016/11/23(水) 02:37:48.68 ID:CW0AhISx0.net
ガエリオの阿頼耶識はありそうだな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-tQqt):2016/11/23(水) 02:53:52.36 ID:QIc45n780.net
少年期じゃないとナノマシンが定着しないからアインは機体と一体型阿頼耶識なわけなのですが
ヴィダールが阿頼耶識にしてたら外出歩けないわけで

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-onPm):2016/11/23(水) 02:56:43.89 ID:lfSuGJNp0.net
アインの場合機体と一体化していたのは別の理由だろ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b963-2XGH):2016/11/23(水) 03:02:34.68 ID:hRWrokxA0.net
>>688
種の世界のコーディネーターって、ジョージグレンの作った人間たちは
本来は00のイノベイド見たいに新人類と旧人類の入れ替わり期の調整弁みたいな存在として遺伝子改造人間を作り出したんだよなぁ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-b5/d):2016/11/23(水) 03:02:59.26 ID:LxnWrCn60.net
>>755
「成長期の子供にしかナノマシンが定着しない」のがCGSやブルワーズ他が用いていた方式のみのことなのか
厄祭戦や現代ギャラルホルン方式含めた全ての阿頼耶識についてのことなのかは不明だし
アインの場合は機体に半死半生のパイロットの生命維持装置を兼ねさせるために「組み込む」形にする必要があっただけで
成人に阿頼耶識を施す=パイロットの達磨及びパーツ化ではないと思うよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-tQqt):2016/11/23(水) 03:06:41.54 ID:QIc45n780.net
>>758
そういう形でしか成人に阿頼耶識を付けられないから被験者が居なくて、
丁度良いからアインを使ったんじゃないのかな
でなければわざわざ死にかけを使う必要も無いわけで

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-onPm):2016/11/23(水) 03:12:57.27 ID:lfSuGJNp0.net
子供じゃないといけないなら子供使って実験するだろどうせバレたらヤバい実験なんだし

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c32-b5/d):2016/11/23(水) 03:15:46.83 ID:LxnWrCn60.net
>>759
それについては本編で明言されてないからなんとも言えん
「グレイズアインは機体それ自体がアインの生命維持装置も兼ねている(からパイロットが組み込まれてる)」っての自体は
ムックで解説されていた設定ではあるんだけどね
火星人とのハーフで平民出身のアインが阿頼耶識のモルモットとして「使い勝手のいい」
サンプルだったのは確かだとは思うが
「成人に阿頼耶識を施すにはアイン方式しか無理」なのかは最初に言った通り不明かと

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b963-2XGH):2016/11/23(水) 03:19:38.48 ID:hRWrokxA0.net
>>734
レイピア自体、小火器が発達してフルアーマが廃れてきて
鎧が胸甲だけや革のマントだけの時代の剣で刺突兼カッターのように擦り切る武器で
装甲歩兵の巨大化版であるMS用の兵器としてはあまり適さないと思うんだけどなぁ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c2-tQqt):2016/11/23(水) 03:55:24.08 ID:iOGK6T2C0.net
考えてみればギャラルホルンの女キャラってどこかおかしいのしか居ないな
普通に賢い秘書とかも居ないのだろうか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e25-nAsy):2016/11/23(水) 03:57:16.47 ID:nNL/OWkt0.net
ストーリーがあまりにもデタラメで破綻してる
SAUがいきなりアーブラウに戦争しかける理由が意味不明
しかもなんで地球外縁軌道統制統合艦隊がSAU軍に参画してるのか・・・マクギリスが司令官なのに
ギャラルホルンはSAU軍に参加してる当事者なのに調停とかアホかと

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-Q7kk):2016/11/23(水) 06:40:44.77 ID:xQOYrDgSr.net
>>762
えっ単分子レイピアとかのオーパーツじゃないの
刀身を鞘で精製して相手針ネズミにする武装
ラインバレルのヴァーダントみたいな闘い方

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-XpIe):2016/11/23(水) 06:52:59.77 ID:6CMgbkzn0.net
>>427
あれも暗にほのめかしてるだけだしな。意味深なカットはあるが、一期の主要登場人物紹介の時に
あ、ヤマギってそういうことやらされてたんだって印象に残ってなければ、全然気づかないと思う。

ただの貧乏だとゆっくり描写してもらえるけど、ヤマギの場合は描けないから2秒くらいの回想だったし、
マクギリスの幼少期の立場といい、子供が気づかないように配慮はされてるよ。

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e4d-XpIe):2016/11/23(水) 06:58:24.33 ID:6CMgbkzn0.net
>>609
名瀬の艦に強襲しかける前くらいまでの回であったはず。
何話くらいだったか忘れたけど名瀬に殴り込みかけたときにはある程度主要人物の回想は終わってたと思う。
でもヤマギの生い立ちの回想は2秒くらいだよ。なぜ子供たちがCGSで働いてたか興味がなければ目に留まってないと思う。

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1595-AV0r):2016/11/23(水) 07:00:49.68 ID:8bj936zU0.net
>>767
回想なんてなかったぞ
シノが手を取ろうとした時に戸惑ってただけで

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-T/6N):2016/11/23(水) 07:11:50.39 ID:I7QOwFln0.net
ヤマギ個人の回想として挿入されてるカットは無かったと思うが
子供等が搾取される世界の辺りにヤマギ似の子供が居たとかでないか?
あとは、他のメンバーに比べると女的でガードが固いので(服装)
性的な被害者なのではという噂話が合ったぐらいだな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1595-AV0r):2016/11/23(水) 07:16:45.84 ID:8bj936zU0.net
>>769
後半はわかるが前半はそんなコマあったら当時もっと話題になってたと思うが

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-ZGZ4):2016/11/23(水) 07:22:30.32 ID:MBA4QTw30.net
女に意識向けるシノに嫉妬していたりのが印象強いぞ、ヤマギ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5646-oPeX):2016/11/23(水) 07:23:32.57 ID:Jd9VOJvV0.net
>>769
1期で地球に降りた時に、海岸でシャツ1枚姿になってたよ(若手2人と)
普段はMSメンテナンスであちこち動き回るから作業着を着ていないとケガをする

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-T/6N):2016/11/23(水) 07:49:33.59 ID:I7QOwFln0.net
そりゃ普通に考えりゃ作業着着込んでる理由はやってる仕事だとは思うけどさw

ガードが固いって話されてたのはCGSの大人たちが居た前後の話で
地球につくまでに時間が経過してるからシャツ一枚にもなれるだろうさ
南の島はほぼ団員以外居ない環境で糞熱いし、そりゃ普通に薄手にするだろう

あとはキャラデザが片目隠しナところが
そういう記号と言う風に思われてるんじゃね?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1595-AV0r):2016/11/23(水) 07:57:34.34 ID:8bj936zU0.net
>>773
CGS時代にガードが固いって話されてた設定もなかったと思うが
片目隠しがホモの記号なのかなんの記号なのか知らんが
過去作で意味あったのはアレルヤくらいでトロワとかたいした意味なかった気が
ホモはどっちかっていうとカトルだったし

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-O0AC):2016/11/23(水) 08:01:42.36 ID:3y08qc2+K.net
朝からホモ談義かよ…

いいゾもっとやれ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1595-AV0r):2016/11/23(水) 08:04:48.30 ID:8bj936zU0.net
出掛ける前に訂正
一期の頃はヤマギは海でノースリ着るまで実は女の子だと信じてたけど
今はもうホモだと確信してる

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-T/6N):2016/11/23(水) 08:11:29.59 ID:I7QOwFln0.net
腐れ系統で神の如く信奉されてる作者の代表作のヒロイン(男)が
そういうキャラデザなんだよw→片目隠し、金髪
非常に有名な作品なので、発表以降、そういう系統のキャラクターに
記号性がチョイチョイ拝借されているキャラクターでも有るって話

オタク系統の話に置き換えると
エヴァの綾波レイ出現以降に、そういうキャラクターが大量発生して
そういう風にキャラ付けされてるようになったのと同じ位だけど、
発表時期を考慮すると、そちらの方が大先輩格なキャラクターでもある

そういう風に捉えてる層がそういう記号性を重ねているという話で、
本編がそういう設定なのでそういう表現にしているかも、というコトで
公式の話ではない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7T7L):2016/11/23(水) 08:22:13.84 ID:+KVifcs60.net
ヤマギのホモ疑惑は最初は手袋の話からじゃなかったっけ
義手説もあったり
んでシノに手握られてポワっとなってたり
花火の件でデレてたり
ドルトで子供と遊んでるシノを見つめる目が完全に嫁とかそういう感じで
あっこれは…っていう(根強く女子説もあったけど)
回想云々はどこの話なんだろ?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-vDKc):2016/11/23(水) 08:22:50.61 ID:OFmWQkSE0.net
>>51
遅レスだがこれ大好きw

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 08:28:47.59 ID:LKqp4VGba.net
>>712
採掘場に埋まってたガンダムはフラウロスだぞマッキーが見に来るのは大型機動兵器の方

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/23(水) 08:30:54.12 ID:t90v/PIzr.net
>>764
バカ発見w

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-PBgv):2016/11/23(水) 08:31:50.88 ID:zsmW6JH1K.net
ヴィダールってアインが出来なかった鉄華団虐殺をやってしまうキャラなのか?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-DGos):2016/11/23(水) 08:47:07.59 ID:twTVn+xy0.net
ヴィダールが刀身を複数装備してるのはあの刀身は突き刺すと爆発して相手を確実に倒すやつだからじゃないかなと予想

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7729-oPeX):2016/11/23(水) 08:55:03.54 ID:hrBFffRJ0.net
ヴィダールって立体機動でもやんのか

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-sTOi):2016/11/23(水) 08:55:26.43 ID:T4CFKK2OK.net
やっと録画見た
美味しい話に釣られちゃ駄目よオルガ
そいつ無二親友ぶち殺す男よ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c4-xDEw):2016/11/23(水) 08:57:59.17 ID:CW0AhISx0.net
>>784
阿頼耶識の動きで立体機動するんじゃ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-DGos):2016/11/23(水) 09:09:34.99 ID:ugMZUXjr0.net
システムボックスの中身を早く知りたい

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fde-Dzms):2016/11/23(水) 09:09:53.55 ID:AYh8WpDa0.net
>>678
MSにハンドガンとかダセ―な
ぜんぜん似合わねーよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-vDKc):2016/11/23(水) 09:10:23.00 ID:OFmWQkSE0.net
>>509
タクティクスオウガ?

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 09:24:11.18 ID:aHaHyxZWa.net
>>787
右が紅茶セットで左がお茶うけと見た

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-DGos):2016/11/23(水) 09:25:37.59 ID:twTVn+xy0.net
>>788
ストライクノワールとかデュナメスとか格好いいだろ!

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-DGos):2016/11/23(水) 09:28:32.23 ID:ugMZUXjr0.net
>>790
なるほどな・・・1/100ヴィダール買うわ

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-O0AC):2016/11/23(水) 09:31:42.28 ID:3y08qc2+K.net
>>789
懐かしい…何べんもプレイしたなぁ…

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-N7ik):2016/11/23(水) 09:32:59.51 ID:Jou/4zIT0.net
ヴィダールの膝の丸い(バーニアみたいな部分)ってなんなんだろ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1e2-Lucb):2016/11/23(水) 09:35:48.21 ID:Fne+5b7c0.net
ヤマギの回想とか言ってる人なんの番組観てたんだよw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-XpIe):2016/11/23(水) 09:36:33.50 ID:17++i0BG0.net
>>794
まんまバーニアでしょ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7ZwH):2016/11/23(水) 09:38:51.16 ID:chWSTa3v0.net
ヴィダールのハンドガンは口径も小さそうだし、ミサイル破壊や装甲の隙間からコクピット狙いで撃つためのものかな

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-RUi6):2016/11/23(水) 09:41:06.63 ID:dKyMb0M/0.net
ガリガリ君にそんな芸当出来るのか。やっぱアインデバイスか。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c4-xDEw):2016/11/23(水) 09:52:45.13 ID:CW0AhISx0.net
オールマイティなアインキュンッシステム

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-N7ik):2016/11/23(水) 09:53:09.80 ID:Jou/4zIT0.net
>>796
背面じゃなく前面にあるって変じゃないですか。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b981-RUi6):2016/11/23(水) 09:56:11.20 ID:MlSQ3wI10.net
>>800
キマリスは脛が開いてバーにあが出てくるじゃん?つまりそういうことじゃん?

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-DGos):2016/11/23(水) 10:00:49.26 ID:ugMZUXjr0.net
>>800
そうかな?
http://www.1999.co.jp/blog/img/20130801tome1.jpg

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7ZwH):2016/11/23(水) 10:01:02.47 ID:chWSTa3v0.net
前面バーニアはシュヴァルベのころからあった

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-UIIV):2016/11/23(水) 10:07:44.90 ID:oW83QJS0K.net
>>767
いいからそのヤマギの2秒回想とやらは何話の何分に入ってるか言えや無能
言わないなら二度と書き込むな

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c13f-cP7M):2016/11/23(水) 10:15:22.73 ID:r9+NBL3e0.net
今後の展開予想
・アリアン部隊火星襲来
・ケツアゴがラスタル一味と手を組む
・ヴィダールがラスタル殺す(その罪をマッキー、鉄華団に着せる)
・石動マッキー裏切る
・クー様がアトラ引き抜き後鉄華団決別
・ポンコツイオクあっさり死亡
・バエル自体実は封印中で誰かが鍵を持っている
・アトラちゃんが巨大MAの生体パーツにされる
・オルガ1クール最後に死亡

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-8L7G):2016/11/23(水) 10:31:35.56 ID:lDp2wSiS0.net
しっかし目を細めてサムネを眺めるとヴィダールはシュバグレ(マッ機)に瓜二つだなぁ・・・
このカラーリングには何か意味があるのだろうか

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 10:39:49.13 ID:wqn17vPea.net
無理があるぞ
ヴィダールの青とシュバルベの青は全然違う

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-2XGH):2016/11/23(水) 10:42:47.90 ID:KIGYioz+0.net
>>806
ヴィダール「俺とアインとカルタ
そして貴様によって不良在庫と化したシュバルベの無念を思い知るがいい!」
こんな理由だったり

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-zrgH):2016/11/23(水) 10:55:26.06 ID:0sD/Ymo5d.net
>>798
何で出来ないって思うの

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b529-ysKL):2016/11/23(水) 10:56:21.61 ID:iO3LbLhR0.net
ていうか、キマリスとヴィダールは型番が同一なのはトレカでバレてる。
つまり、ヴィダールは偽装したキマリス。

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ee5-Alw2):2016/11/23(水) 11:02:04.94 ID:glCWYbdv0.net
>>805
石動がマクギリスを裏切る可能性は高いだろうな

>>810
と言うかガンダム・ヴィダールは、ガンダム・キマリスと
グレイズ・アインを組み合わせた新型なんじゃね

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-T/6N):2016/11/23(水) 11:03:07.22 ID:I7QOwFln0.net
偽装っていうか大改修したキマリスだろうなぁ
よくリアクター三個積みとかできたなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 11:04:54.45 ID:3gy8zVhya.net
キマリストルーパーやグシオンリベイクみたいな感じで
ガンダムキマリスヴィダールが正式名称だったりして
商品名はガンダムヴィダールだけどフラウロス(流星号)の例もあるし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-O0AC):2016/11/23(水) 11:05:09.04 ID:3y08qc2+K.net
発進する時に「ヴィダール!出るッ!」とか言っちゃうのかなぁ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-DGos):2016/11/23(水) 11:07:19.65 ID:ugMZUXjr0.net
「ヴィダール、発進する(棒)」なテンションだと思う

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 11:09:42.50 ID:3gy8zVhya.net
そのまんま「ヴィダール、たつ」とかじゃね?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-ZxRY):2016/11/23(水) 11:11:45.27 ID:lDp2wSiS0.net
>>807
青の種類の話じゃなく大まかな色の配置の話

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-N7ik):2016/11/23(水) 11:12:56.58 ID:svDW9fAg0.net
ヴィダール、出るぞとか出るとか
三日月みたいなテンションで出撃でしょ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-1ibN):2016/11/23(水) 11:13:27.00 ID:k/WnppBVH.net
リアクター二個積みは同調が難しいとかいう話なのに3個は積めるの

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d5e-XpIe):2016/11/23(水) 11:16:26.94 ID:y9OWA5Md0.net
死んだ数以上に補充してるんかいな鉄火丼は? 組織してオワコンでは

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 11:17:38.57 ID:qjW3PvnIa.net
ガンダムフレームの2個のせはリアクターの小型化が難しいらしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ee5-Alw2):2016/11/23(水) 11:18:31.29 ID:glCWYbdv0.net
>>819
構造的にはかなり無茶だし、機体バランスも大きく
損なわれて操縦が難しくなるのだろうが、
ヴィダールはアインデバイス(仮称)の補助もあって
苦も無くガンダム・ヴィダールを操るのだろうな

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-T/6N):2016/11/23(水) 11:20:34.29 ID:I7QOwFln0.net
同調させないリアクターを補助で積んでるのか、
トリプルで同調させてるのかによるけど、
技術的に衰退してるのが前提なら、三個目は補助なのかなぁと

箱には何か書いてないのかね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d36-RUi6):2016/11/23(水) 11:20:41.92 ID:oZD6aY2P0.net
アイン=グレイズアイン、って意味で組み合わせ魔改造だから近くにいる、じゃないの?
流石に生体コンピューターとかあしゅら男爵化はな

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ee5-Alw2):2016/11/23(水) 11:26:50.45 ID:glCWYbdv0.net
>>820
モブ団員というか、名前を持たない鉄華団兵は
第一期の頃から、いつのまにか湧いてくると視聴者に悪態をつかれる
ほど居たので頭数的には大丈夫かと。
それでも有能なアストン以下地球支部の人員を失ったのは痛い事に
変わりはないが

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-T/6N):2016/11/23(水) 11:29:47.07 ID:I7QOwFln0.net
250人しか居ないのなら、夜明け〜地球支部編で一割近くを失っている計算になるわな

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa11-AAsj):2016/11/23(水) 11:37:09.35 ID:wEOQVR4B0.net
ターンタイプでも掘り出せば良いのにw

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-qW2C):2016/11/23(水) 11:43:20.24 ID:V0+X9dVnK.net
>>819
単にキマリスのリアクター起動すると個体識別でキマリスってバレるから偽装用にリアクター積んでるだけだろう

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 11:47:56.91 ID:nZJlctEra.net
>>821
じゃあ機体を大型化すれば3つ4つ載せられるって事なんかな
だとしたらそのうちアルバトーレみたいなのが出てきそう

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/23(水) 11:48:44.05 ID:q75Pvhcp0.net
>>828
ガランのゲイレールはリアクター1つだけど改造で周波数偽装出来てるらしいが

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/23(水) 11:55:34.94 ID:w2rJ1kZ40.net
>>829
イオク様あたりが高笑いしながら操縦するのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7729-oPeX):2016/11/23(水) 11:57:33.73 ID:hrBFffRJ0.net
同じ周波数のリアクターじゃないと干渉して動作しないだけでしょ
逆に言えば同じ周波数のリアクターさえあればトリプルもクアッドも理論上可能って事なんじゃないの

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9feb-3GIr):2016/11/23(水) 11:57:59.40 ID:tbl/eVFE0.net
>>831
そこはトドで

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-O0AC):2016/11/23(水) 12:03:58.95 ID:3y08qc2+K.net
あぁ早くヴィダールと三日月の遭遇が見たいなぁ
ミカ「ガリガリ?」ヴィダ「…」

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-zrgH):2016/11/23(水) 12:14:56.93 ID:0sD/Ymo5d.net
タカキの家族はフウカだけでしょ
でやっと三日月の優しさ感じた

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/23(水) 12:19:09.39 ID:jvxR8AgLa.net
地球支部でタカキ離脱&アストン戦死したのは後々響いて来そうだな
MS乗りとして優秀なアストンもだがタカキは上手く育てれば次世代のまとめ役にはなれただろうし…

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/23(水) 12:20:53.79 ID:Opv22ZCYd.net
>>831
猿子「貴方はいい道化でしたよ。」

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-zrgH):2016/11/23(水) 12:21:00.98 ID:0sD/Ymo5d.net
>>836
でもタカキが抜けるって決意してホッとしたの三日月だけじゃなくて視聴者の大半がしたと思う

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/23(水) 12:32:47.45 ID:jvxR8AgLa.net
>>838
まぁ1期から痛い目酷い目逢いまくってたしガリガリ(死んでないが)やビスケットみたいに妹残して死なれるオチじゃなくて凄い安心したわ…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 12:33:39.46 ID:pMLevmS70.net
これでタカキとフウカの命と生活は大丈夫だなと思ったもんな
オルガはしばらく過労で入院でもしていた方がいい
と思ったけど入院しても喋れる限り指示が出せてしまうし「団長ならこう言うに違いない」の発想で団員が動くうちは
まっとうな商売やるクリーン企業化は望めそうにないな

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-ZGZ4):2016/11/23(水) 12:41:48.16 ID:MBA4QTw30.net
辞めるという選択肢が出来ただけでも無駄ではなかった…と思う

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-RUi6):2016/11/23(水) 12:43:41.08 ID:wiSECv0B0.net
鉄血はGガンダムとかみたく後年になってから人気出るタイプのアニメやと俺は思う

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 12:46:46.14 ID:pMLevmS70.net
>>842
それは終わり方次第かな
今の所楽しみに見てるけど締め方が駄目だったら一期の円盤を叩き売る
一期終盤にがっかりした身なんで二期は最後まで見てから円盤買うかどうか決めようと思ってる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-O0AC):2016/11/23(水) 12:48:59.71 ID:3y08qc2+K.net
フウカたんはやっとできたお友達と離ればなれにならなくてよかったね

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 12:58:25.17 ID:OW8xF23Aa.net
>>843
一期終盤にがっかりしたのに今のところ楽しみに見てるってややこしいな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f22b-XpIe):2016/11/23(水) 13:02:40.14 ID:UQom5ssa0.net
べつに俺は、ガンダムが好きなワケじゃない……ガンダムに登場するMSが好きなんだ
ガンプラは100体ぐらい持ってる。部屋に飾って、それを眺めながらワインを飲む……まさに至福。
俺の趣味を、他人に理解してもらおうとは思わない。理解できるものではないだろう。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 13:03:22.14 ID:nZJlctEra.net
>>842
ガンダムシリーズは放送時ボロクソ→後から評価上がるの繰り返しやで(一部例外)

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e6c-1JkT):2016/11/23(水) 13:04:24.75 ID:0jSY0Icj0.net
アストンの死体袋の前にて
三日月「昭弘の家族は昌弘だけでしょ」
昭弘「お前それ励ましになってねぇぞ…」
三日月「ん?別に励ましてないけど。
昭弘は元デブリだしこういうの慣れてるでしょ」
昭弘「お前なりの優しさに涙が出てきた」

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d36-RUi6):2016/11/23(水) 13:08:18.82 ID:oZD6aY2P0.net
>>843
一期は掴みこそ良かったけど、中盤〜後半はモブの命シールドで押し切るみたいな物量作戦と、とりあえずネームキャラ一人殺しとけば話一個作れるみたいなのがつまらんかった。

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-EDxK):2016/11/23(水) 13:10:26.66 ID:dRj/njZs0.net
流石に、ヴィダールにアインデバイスは無いんじゃないか?
グレイズアインの件でGHは権威失墜しているのにアインデバイスが世間に露呈した日にはGHという組織自体が存続の危機に晒されるだろうしよ
現状でもラスタル陣営とマクギリス陣営で足の引っ張り合いをしている最中に、そんなリスクをラスタルが承認するとは思えないしな

ヴィダール「その発言は亡くなった彼を愚弄することになると分かって言ってるのか?」
ヴィダールのジュリエッタとの会話の印象では単なる復讐鬼というワケでも無いようだし、マクギリスのようにアインの誇りを利用したグレイズアインと同じような非道を甘さが残っていそうなヴィダールがするとは思えないしな

ヴィダール「今は…近くにいる」
アインの誇りを穢したマクギリスを一緒に討つ!という思いを込めてグレイズアインのリアクターと積んでいる、仮面に使われている材質がグレイズアインの装甲であるみたいなノスタルジックな感情ではないか?
よく、部活動で病気で他界した友人の背番号やスパイクを持って国立競技場を目指す!みたいな感じでよ

ヴィダールのシステムは、カロッゾ・ロナみたいな思念操作で操縦が出来る疑似阿頼耶識みたいなシステムなんじゃないか?
現実でもサイバスロンで脳波で機械を操作するブレインコンピューターレースがあるからな
ラスタルとの裏取引で、実験段階の疑似阿頼耶識システムの被験者となることがヴィダールに手を貸す条件に入っているんじゃないか?

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-sTOi):2016/11/23(水) 13:11:35.85 ID:T4CFKK2OK.net
1期はもうちょっとネームド殺してほしかった

鉄火団モブのなかで一番たくさん死んでる声優は誰だろ?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 13:13:10.70 ID:pMLevmS70.net
>>845
一期中盤から落ちていって終盤の展開が締めとしてクソとは言わんががっかりとは思った
特にパイロット三人軽傷でしたはひどい
一期序盤はめちゃくちゃ面白かったから二期も見て二期は今のところは面白いと思ってるんだよな
二期を見越しての一期の締めだっただろうから二期のラストこそは期待してる

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-cegs):2016/11/23(水) 13:13:53.05 ID:o28thd210.net
ヴィダールがいつからガエリオと錯覚していた?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-8L7G):2016/11/23(水) 13:14:36.34 ID:lDp2wSiS0.net
酔狂な殺したがりの要望には応えないで頑張ってほしいものです

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/23(水) 13:17:23.68 ID:MB7b4/Y+0.net
俺だったら鉄華団に入っても火星の農場勤務に回してもらって双子の幼女と仲良くなるんだ
以前は桜ちゃんの農場は作物買い叩かれてたらしいが、鉄華団がバックに付いたとなったらそれもなくなってかなり経営状態よくなってそう
オルガの性格的にビスケットへの負い目から相当支援してるだろうしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-ZGZ4):2016/11/23(水) 13:25:34.80 ID:MBA4QTw30.net
モロコシの値段付けるのは経済圏の方々だからそこは鉄華団関係ないだろ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-EDxK):2016/11/23(水) 13:28:42.24 ID:dRj/njZs0.net
>>852
まぁ、そう慌てなさんな
近々、名瀬やアミダは逝きそうな感じだしよ
シノ、デルマ、ダンテの流星隊も名前からして脂肪フラグとしか思えないしよ
ライド、ザック、デインなども逝きそうな感じがするな
おやっさんはヤマギを、メリビットはオルガを庇って逝くかもしれんしな

アトラもクール&ドライな三日月の初めての激昂号泣への人柱にされるかもしれないぞ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 13:33:26.72 ID:ClA59WJHa.net
>>678
これ、キマリスとグレイズアインのニコイチなんだろうな…カッコいいけど。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-ZxRY):2016/11/23(水) 13:36:45.31 ID:lDp2wSiS0.net
ニコイチするなら足はドリル仕様にすればよかったのに

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-RUi6):2016/11/23(水) 13:36:50.03 ID:dKyMb0M/0.net
>>855
お前はモンターク商会に出向となった

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 13:40:30.59 ID:pMLevmS70.net
>>857
死なないのが不満だったわけじゃないんだよ
あの展開で軽傷でしたってのが舐めてんのかと思っただけで
一期終盤でもアトラちゃんが傷病兵の看病に行くシーンとかは直接的な死の描写がなくても
路傍の石みたいな少年たちが生き抜く厳しさが感じられて良かった
アトラちゃんは死ななくていいです

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-EDxK):2016/11/23(水) 13:42:09.01 ID:dRj/njZs0.net
>>858
二挺拳銃を見るとブラックラグーンの張さん、レヴィを思い浮かべてしまう

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-8L7G):2016/11/23(水) 13:45:01.16 ID:lDp2wSiS0.net
ランスをレイピアに←わかる
ランス付属の機銃をライフルに←わかる
隠し武器は足ナイフ←わかる
盾は装備しない←はぁ?

なぜ一番必要であろう物を追加しないのか
1期ではそのせいで部下が怪我&瀕死になったというのに

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 13:46:22.71 ID:ClA59WJHa.net
>>862
なぜお前が俺がブラックラグーン好きなのがわかったのかは謎だが、二挺拳銃ならロットンのことも忘れないでやってくれ。あいつ強いのかは知らんけど。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-EDxK):2016/11/23(水) 13:49:37.68 ID:dRj/njZs0.net
>>863
それはオプションセット○を売る為の大人の事情w

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 13:50:32.84 ID:nZJlctEra.net
>>863
バーニア増し増しの高機動仕様みたいだからウエイトを積みたくなかったんだよ多分

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-2XGH):2016/11/23(水) 13:50:42.40 ID:KIGYioz+0.net
ヴィダールはガンカタ使うんでしょ

>>863
当たらなければ問題無い
盾使ってもグリムに負けちゃったし…

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7829-8L7G):2016/11/23(水) 13:50:46.00 ID:lDp2wSiS0.net
>>865
予告で元気に暴れてたヴィダールさんが既に盾持ってないんですよね・・・

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/23(水) 13:50:59.51 ID:MB7b4/Y+0.net
大型機動兵器全長40cmってでかいな、片方の翼だけでHGバルバトスより大きいぞ
HGでこんな大きな機体は合体ネタでもない限り商品化はしないと思うが、
合体したとしてすごいバランスになりそうだ
小型メカは新勢力が使う宇宙用MWっぽい感じだな
武器セットについてくるMWと同じで大型機動兵器とは関係ない気がする

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-EDxK):2016/11/23(水) 13:51:26.52 ID:dRj/njZs0.net
>>864
ロットン、いたなw
少し気の毒な子ですだよw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-tw8N):2016/11/23(水) 13:52:04.07 ID:BFVnnKXca.net
>>864
ヴィダールさんも高いところから登場するの好きそうだよね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 13:58:54.12 ID:ClA59WJHa.net
>>871
やめろ、それは名乗りの最中に三日月に撃たれるフラグだ。
いや、ここは昭宏か。

「撃って…いいんだよな…?」

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c54-vDKc):2016/11/23(水) 14:11:26.74 ID:OFmWQkSE0.net
パンパンッって悪い奴ころした罪とかってこの世界ではどうなってるんだろう

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/23(水) 14:17:08.03 ID:MB7b4/Y+0.net
大型機動兵器がHGで全幅約40cm、つまり約57mということなら、
19mのバルバトスルプスとの対比はこんな感じか

http://iup.2ch-library.com/i/i1743539-1479877840.jpg

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa11-AAsj):2016/11/23(水) 14:22:44.27 ID:wEOQVR4B0.net
Gジェネジェネシスはオリキャラやメカとかあんな入れるくらいなら削り
ステージ自体はないにしてもバルバトス以外の機体やキャラとかを
入れとけば良かったのになあ

存在自体が買う気を失わせるコードフェニックスよりは
三日月やマッキーとかの方が圧倒的に客寄せにはなるだろ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 14:22:53.95 ID:pMLevmS70.net
>>874
ああ輸送にちょうどいい感じの・・・
でもなんかこれに運搬されるのは謎の萎え感がある
もっとメカメカしいデザインなら気にならなかったかもしれないけど
ルプス運搬用ならやっぱハッシュが乗るのかねえ
MAにいきなりハッシュってのも嫌だな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-ZGZ4):2016/11/23(水) 14:28:12.92 ID:MBA4QTw30.net
>>876
輸送というよかこれ自体が元々大きなMSだったように見える
肩はキュベレイみたいだし、シルエットの時はハイゴッグ呼びされていたし

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-EDxK):2016/11/23(水) 14:34:22.15 ID:dRj/njZs0.net
当分、ハッシュは獅電だろうな
MS戦に慣れないことには、他の機体に乗り換えるにしても説得力が無くなるしな
獅電を売る為にもハッシュの地道な成長過程は必要不可欠だろうしよ

しかし、この大型機動兵器は誰が乗るんだろうな?
おやっさんか?ユージンか?

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fd-w7k2):2016/11/23(水) 14:36:34.47 ID:d5ytPbcm0.net
タカキとフウカが兄妹揃ってヒカルの碁みたいな半端な金髪で笑ってしまう

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-ZGZ4):2016/11/23(水) 14:41:56.98 ID:MBA4QTw30.net
>>878
おやっさんが今度こそ死んじゃうからやめて!(´・ω・`)

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 14:42:05.95 ID:pMLevmS70.net
>>878
ユージン戦艦二隻にMAってのはさすがに過剰労働すぎないか
今でも十分化け物レベルの働きしてるけど鼻血どころじゃ済まなくなる
おやっさんが操縦ってのは面白いけどやっぱ阿頼耶識持ちが動かすんじゃないかねえ
シノはフラウロス(仮)でほぼ決まりだし他にめぼしいメンバーがいないんだよな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 14:49:43.88 ID:nZJlctEra.net
いるだろ?初期組でありながらMSを当てがって貰ってないチャド・チャダーンが

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5646-oPeX):2016/11/23(水) 14:52:22.29 ID:e/2vaE3I0.net
またマクギリスが大型機動兵器をみてXXXXの再来だと言うのかな

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e5e-uENY):2016/11/23(水) 14:53:16.60 ID:sr474JKN0.net
>>878
プラモ売りたいならキャラの成長とかどうでもよくてとにかく本編で活躍させれば良いんだよなぁ
00でフラッグカスタムがバカ売れしたのもガンダム相手に大暴れしたからだし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-+YQn):2016/11/23(水) 14:54:03.00 ID:uGdMy7rSp.net
主人公サイドの機体にしては凶悪な外見してるなw
レグナントとかシドを髣髴させる

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (JP 0Ha9-1ibN):2016/11/23(水) 14:54:50.17 ID:k/WnppBVH.net
っていうかモビルスーツをパクって着せるヴェイガンギアみたいなやつなんじゃないかこれ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b958-7ZwH):2016/11/23(水) 14:56:06.18 ID:UKg/g79A0.net
>>875
Gジェネウォーズだったかな
色んなキャラがファンネルとかゴッドフィンガー使えるの楽しかった
ミカ達でも見てみたいわw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-tw8N):2016/11/23(水) 14:57:02.59 ID:BFVnnKXca.net
>>874
ガンダムWのゴキブリ死神の羽をちょっとおもいだした

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-EDxK):2016/11/23(水) 14:57:25.06 ID:dRj/njZs0.net
支援型のフラウロスは下品なピンクに決定か…何か萎えるな
シノは前線でバカをやらかす方が好きなんだけどな
デルマ、ダンテ、ライドが乗るというのも違う気がするが
他に適任者がいないんだよな

阿頼耶識付きMSではなければ長距離支援型は冷静沈着なアジーが似合いそうなんだがな
ラフタが百里の後継機?辟邪に乗り換えれば支援型とは相性が良さそうなんだがな
チャドはMS戦闘経験はあるのか?その前にMSに乗れるのか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-EDxK):2016/11/23(水) 15:04:30.81 ID:dRj/njZs0.net
>>884
まぁ、そうなんだがよ
それではご都合主義だと言われるからな
それに、天才の三日月と凡人のハッシュの対比も必要なんじゃないか?
MS初心者、素人目線の地道な努力や泥臭い戦い方がよ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4009-AAsj):2016/11/23(水) 15:09:25.57 ID:yYmYjgP30.net
あと15話ぐらいしかないのに
このダラダラした脚本じゃハッシュの成長も何も無いと思うんだけどな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-+YQn):2016/11/23(水) 15:11:51.30 ID:uGdMy7rSp.net
いきなり戦える三日月や昭弘が異常なだけでハッシュぐらいが普通だよな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-F13H):2016/11/23(水) 15:14:24.49 ID:dVJraGp/d.net
盲点だったがユージンに大型MA乗せるのありだな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-EDxK):2016/11/23(水) 15:17:30.75 ID:dRj/njZs0.net
ハッシュはストーリー的にも無双する必要も無いキャラなんだけどなw
デビュー戦の時と比べて成長したよな程度で十分なキャラだしよ
ハッシュは阿頼耶識も無いしな

まぁ、俺はシノやハッシュに割く尺があるならば
昭弘や姉さんズの戦闘に尺を使って欲しいけどな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fd-w7k2):2016/11/23(水) 15:21:17.55 ID:d5ytPbcm0.net
ハッシュは00のサジみたいに、合体サポートメカ要員でいいんじゃない

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-tw8N):2016/11/23(水) 15:30:27.03 ID:jX1HLe7Pa.net
戦火の灯火フル買っちゃった.。゚+.(・∀・)゚+.゚

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ffb-7ZwH):2016/11/23(水) 15:33:16.21 ID:TzhDIlec0.net
>>625
それやってチャドさん負傷したじゃねーか

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/23(水) 15:42:21.66 ID:w2rJ1kZ40.net
>>892
その二人は元々MWをがんがん乗りこなしてたろ
阿頼耶識のサポートとかもありそうだし

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 15:45:23.14 ID:viYEiGYGa.net
>>874
なんかルプスが補食対象になってるように見える

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-A+eJ):2016/11/23(水) 15:48:44.31 ID:GrrZn9pY0.net
>>893
それはオルガがやらせないんじゃないかな?
あるいみ、今は組織のナンバー2なんだし
イサリビの操縦あるし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-ZGZ4):2016/11/23(水) 15:59:34.37 ID:MBA4QTw30.net
マクギリスがあらすじ通り火星に来ればマクギリスが乗るんだろうけど絶対に邪魔されるだろうからなぁ
今更無人機ってのもないだろうし本当誰なんだろうな

>>896
そういや今日だっけ?
DLしてこよ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-tQqt):2016/11/23(水) 16:09:06.72 ID:68HTUQA50.net
鉄火団って何人いるんだろ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-yt7i):2016/11/23(水) 16:23:39.41 ID:4VuFUrqE0.net
火星の王になる!

って、ワンピースかよっ、、

と突っ込み入れたのはオレだけではあるまい。

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/23(水) 16:24:24.78 ID:MB7b4/Y+0.net
1期は300人くらい、2期は500人くらいかな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4009-AAsj):2016/11/23(水) 16:24:51.02 ID:yYmYjgP30.net
つくづくタカキメインで4話もやる必要あったのかと
ビスケットもそうだけど

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-O0AC):2016/11/23(水) 16:25:42.49 ID:3y08qc2+K.net
今夜はハッシュドビーフにするか…

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-vXbw):2016/11/23(水) 16:30:30.27 ID:ZX4kKyJm0.net
>>906
じっくりコトコト煮込んだピーフ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-qW2C):2016/11/23(水) 16:33:46.61 ID:V0+X9dVnK.net
>>905
誰がメインだろうと全体のストーリーが動いてるだろ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-RUi6):2016/11/23(水) 16:35:02.78 ID:dKyMb0M/0.net
>>906
肉食べるぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5de-RUi6):2016/11/23(水) 16:42:22.43 ID:je2Cvahb0.net
>>861
分かるぜ
俺だってドルトであれだけ死屍累々の中
クーデリアだけ無傷なのは未だ納得できてないんだ
怪我とか死んでないのが不満なんじゃなくてさ
せめてモビルワーカーの後ろにでもいてくれたら説得力あったのに
全体が良いだけにこういう細かい所が気になるのは贅沢なのかな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-qW2C):2016/11/23(水) 16:45:59.47 ID:V0+X9dVnK.net
幸運の女神に弾が当たるわけ無いだろう
ソースはフォーチュン

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-O0AC):2016/11/23(水) 16:50:45.33 ID:3y08qc2+K.net
おっぱいからATフィールドが出てるんだよ多分

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-tw8N):2016/11/23(水) 16:51:26.42 ID:jX1HLe7Pa.net
>>910
ギャラルホルンの弾丸なんてどれだけ祈っても当たる時は当たるし
当たらないときは当たりたくても当たらないものよ

ソースはイオクさん

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/23(水) 16:54:43.19 ID:q75Pvhcp0.net
>>913
クソッ、説得力があるぜ

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-RUi6):2016/11/23(水) 17:02:18.27 ID:22ewjc5t0.net
鉄血みてるとやっぱり神様っているんだなと思いました(小並感)

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-tQqt):2016/11/23(水) 17:11:17.02 ID:68HTUQA50.net
1期みてると唆されてるけど、アインの阿頼耶識というかデバイス化に
GO出してるのはガエリオなんかな。

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7T7L):2016/11/23(水) 17:13:08.87 ID:+KVifcs60.net
>>910
女工さんが見た目より肉厚だったとか
まあ流れ弾で顔なり腕なり軽傷負っててもよかった気はする
アイン戦の三人は生きててよかったけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 17:19:47.45 ID:pMLevmS70.net
>>916
確か迷ってるうちにマッキーがやってしまったんだった気がする
はっきりと否と言えてたわけじゃないから時間があったらガエリオが自らその選択をした可能性もゼロではないと思うけど
そこは公式はガエリオには責任を負わせず優しい手段を取ったな
部下の阿頼耶識一体化を強行されるのを優しい手段ってのもなんだけど結果が同じならって意味で

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-tQqt):2016/11/23(水) 17:20:24.01 ID:JVfRs0m10.net
阿頼耶識ってアレゴリーマニピュレイトシステムだよな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c2-tQqt):2016/11/23(水) 17:20:40.20 ID:iOGK6T2C0.net
オルガはカリスマや大物ではなく鉄華団の中では頭がキレるだけの凡人なのに
三日月がオルガにカリスマであることを強要するせいで
火星の王に俺はなるなんて身の丈以上のことを言い出してる
諸悪の根源である三日月が死ねばオルガは手堅く安定した会社経営者になるのかも

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 17:21:30.05 ID:XW1Fu+iWa.net
>>916
ガエリオだろう
アインはガエリオの部下だし、自分の選択でなければ、マクギリスに怒りをぶつけてるだろう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 17:22:44.80 ID:nZJlctEra.net
スナイパーライフルの弾を貫通すること無く止め切ったフミタンの肉体は昭弘以上のガチムチ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-O0AC):2016/11/23(水) 17:23:13.98 ID:3y08qc2+K.net
ミカは死なないだろ…廃人になっても

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa84-RUi6):2016/11/23(水) 17:28:42.70 ID:/n9FqBMH0.net
>>918
こいつ何言ってんだ?
ガエリオに決まってんじゃん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d68-tQqt):2016/11/23(水) 17:34:40.80 ID:Y+oQgCqX0.net
ふと思いついた
フラウロスは実は支援型ではなく、突っ込んでゼロ距離射撃をする前衛タイプとか・・・
これならシノでも違和感ないかも

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 17:39:13.54 ID:pMLevmS70.net
>>924
最初は拒否感示して次に見た時既に処置中でマッキーに食って掛かってなかったか?
すまんうろ覚えなんで話数分かれば見直してくるわ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7T7L):2016/11/23(水) 17:43:46.08 ID:+KVifcs60.net
>>922
防弾チョッキ的な…着てたらまだ元気か

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-xDEw):2016/11/23(水) 17:46:28.35 ID:0iymKdK4p.net
>>883
歴ヲタマクギリス大興奮w

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 18:01:09.03 ID:My0rBS/Ua.net
>>925
それなら大型とくんずほぐれつダブルKOしてたのにも納得いくな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-DGos):2016/11/23(水) 18:01:23.51 ID:twTVn+xy0.net
何かのイベントで「二期ではガンダムタイプがたくさん登場する」と言っていたみたいだが今確認されてるだけでバルバトス、グシオン、ヴィダール(キマリス)、フラウロス、バエルの5体だけだし「たくさん」と言うには少なくないか?
「たくさん」と言うからには10体ぐらいは欲しいところだ

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa6a-CkPY):2016/11/23(水) 18:03:24.14 ID:PV70EAsT0.net
>>920
火星の王にならんでも現在のハーフメタル利権のシノギ
得た段階でもう上がりだろうしな。

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f653-RUi6):2016/11/23(水) 18:05:10.37 ID:jbVY/rQK0.net
ハーフメタルってなんなん?

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 18:05:12.50 ID:XW1Fu+iWa.net
正直5体でも十分多いとおもう
10体も出てきたら、それぞれ雑魚MSと変わらない活躍しかできないよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa84-RUi6):2016/11/23(水) 18:13:55.33 ID:/n9FqBMH0.net
>>926
20話のaパート22話aパート
23話aパートで完成してお前は上官として彼の望む最高の選択を与える事が出来たんだ

って言ってるよ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 18:14:26.14 ID:EFrtUBg8d.net
>>932
レアアースみたいなもんじゃね(適当)

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-tQqt):2016/11/23(水) 18:19:46.74 ID:QIc45n780.net
>>878
「椅子を尻で磨くだけの男では終わらんよ」と言ってオルガが乗る

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 18:22:04.39 ID:pMLevmS70.net
>>934
サンキュー見直してくる
一期のラストで完全な被害者みたいな雰囲気だったから勘違いしてたみたいだな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-i0kZ):2016/11/23(水) 18:26:50.13 ID:ugP1IvdvK.net
>>932
モビルスーツや戦艦の基幹部分に使われる稀少金属元素
荷電され続ける限りは腐食や劣化を起こさずそれでいて荷電量に応じた硬度が得られるという夢の鉱物だが、
荷電してない時は単なる粘土みたいな状態な事からハーフメタルと呼ばれる
エイハブリアクターの発明と普及により急速に需要が伸び、鉱物的には最重要元素と言う位置付けで
その重要性は戦乱の増加と共に高まっている

何て妄想?がすらすら携帯で書けるようになったら君もガノタの一員だオメデトウ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-UIIV):2016/11/23(水) 18:28:58.54 ID:oW83QJS0K.net
>>938
死ね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-2XGH):2016/11/23(水) 18:45:20.42 ID:Hn0FhBota.net
>>696
鉄華団のMW虐殺するためやろ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-tw8N):2016/11/23(水) 18:46:00.34 ID:jX1HLe7Pa.net
>>938
クッソ真剣に読んじゃっただろ!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM0d-hkLf):2016/11/23(水) 18:46:15.07 ID:qDJPKlfpM.net
鉄血信者さんヤバイっすね…
さす893アニメですわ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-qW2C):2016/11/23(水) 18:48:51.03 ID:V0+X9dVnK.net
長文は下の行から読む(読む場合は)
これが基本
読まない方が多いが

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-zrgH):2016/11/23(水) 18:50:04.68 ID:0sD/Ymo5d.net
>>853
声が松風で鉄華団マッキーで滾っちゃうとことか
MSヴィダがキマリス改造機とかジュリちゃんにかつての部下を重ねてるとか
まあたったこんだけの条件なんて誰でも当て嵌まるよね…決め付けるのは可笑しいよね…(震え声)

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f940-vXbw):2016/11/23(水) 18:51:23.54 ID:ZX4kKyJm0.net
>>942
お前どう落とし前つけるつもりだよ!

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-N7ik):2016/11/23(水) 18:56:33.54 ID:5LNC2def0.net
>>938
フェイズシフト装甲かよ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-2XGH):2016/11/23(水) 18:56:46.21 ID:Hn0FhBota.net
>>764
破綻してるのはお前の頭だろw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f15-tQqt):2016/11/23(水) 18:57:30.70 ID:q3TXPfHM0.net
ガエリオが思ったよりも怒り狂ってないのは、ラスタルからケツマンコの件を聞いてるからかも知れないね
許しがたい奴だけど哀想な奴でもある みたいな

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-zrgH):2016/11/23(水) 19:13:39.30 ID:/2eDpu8b0.net
>>948
そこ許すポイントなんか…

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-yNgj):2016/11/23(水) 19:14:44.29 ID:7BbUfefa0.net
同情そして共感したんやろな……

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fe5-XpIe):2016/11/23(水) 19:16:38.36 ID:RVLsO89B0.net
アインの股間を移植して丸くなったんだろうな

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-yNgj):2016/11/23(水) 19:16:50.51 ID:7BbUfefa0.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479896194/l50


953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d36-RUi6):2016/11/23(水) 19:19:56.90 ID:oZD6aY2P0.net
>>948
怒りを通り越して悟りに変わって、俺があいつらを直接殺ってすべてを終わらせるみたいな気分になってるのかもね。

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 19:24:42.29 ID:is1j7pvpa.net
>>952

テンプレ貼っといた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c2-tQqt):2016/11/23(水) 19:25:04.57 ID:iOGK6T2C0.net
脳の半分ぐらいが機械化して常に冷静モードになってるのかも

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 19:32:13.56 ID:ClA59WJHa.net
>>936
ビルケナウと同じ道を辿らせる気かw

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/23(水) 19:33:12.87 ID:ClA59WJHa.net
>>696
取り回しの良さを生かして至近距離で装甲の隙間に撃ち込む使い方をするんじゃないだろうか?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-2XGH):2016/11/23(水) 19:33:12.80 ID:KIGYioz+0.net
>>919
阿頼耶識から鼻血が逆流する…!

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f15-tQqt):2016/11/23(水) 19:35:21.96 ID:q3TXPfHM0.net
ラスタルも他人の子をイズナリオが養子にした件と、本を読んでる時のマクギリスの首筋のアザ見て察して優しくしてたな
セブンスターズの人間はイズナリオを除いて意外とマトモなのが多い
ガエリオの父ちゃんも快くマクギリスに娘をやる辺りそれなりの人格者のようだけど、イズナリオの悪趣味は知ってるんだろうか・・・

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-yNgj):2016/11/23(水) 19:35:44.82 ID:7BbUfefa0.net
>>954
天ぷらあったんだなありがとう

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-Dzms):2016/11/23(水) 19:44:36.53 ID:HxJV5H040.net
>>920
手近な比較対象のクーデリアが生まれた瞬間からネームバリューありまくり
鳴り物入り全開でノブリスのお膳立てもバッチリ
演説内容はビジョンを語るわけでなく正論とギャラホのやらかし暴露中心な事を考えると
(ただしこっちのがラクスみたいな電波よりずっといい)
カリスマは比較にならないぐらいあるというか蒔苗除けばむしろ一番あると思う

逆に会社経営はCGS乗っ取った形で1から起業してなくて今あんな有様なんで
ちゃんと1から会社起こして特に問題も描写されてないクーデリアのほうが商才ありそう

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-Dzms):2016/11/23(水) 19:47:23.09 ID:HxJV5H040.net
>>959
「妾の子」の状態をわかってて大人が面白おかしく噂にして放置していたり
9才児を成人の男と婚約させたりしてるから
マトモかと言われたら火星とは違った形で子供がえげつない搾取を食らう場所に見えるがな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 19:53:17.41 ID:pMLevmS70.net
>>952


オルガは三日月という天才の横にたまたま並んでしまった凡人だしそう描かれてるしな

三日月はオルガにカリスマであることを強要してるわけじゃなく
多分オルガの方が考えるのが得意だから頭脳労働は任せるその分こっちは戦闘をやるぐらいのことしか考えてなくて
オルガが勝手に気負っているだけに見える
まあ三日月が戦闘でやってるぐらいの働きを頭脳面で自分にも求められてると思えば
努力とハッタリでなんとか自分を大きく見せてる凡才としては追い詰められもするだろうが

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-tQqt):2016/11/23(水) 20:00:33.65 ID:JVfRs0m10.net
ジュリエッタを見ると何故かライパクのパーシバルを思い出す

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/23(水) 20:01:12.15 ID:MB7b4/Y+0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i1743655-1479898796.jpg

立派になった桜ちゃんの農場
以前は畑の周囲は土で固めただけだった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5646-oPeX):2016/11/23(水) 20:05:18.44 ID:fdr564+Y0.net
>>965
でもまだ経営がかなり厳しい(2期の第1話OP会話にて)

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa11-AAsj):2016/11/23(水) 20:07:29.73 ID:wEOQVR4B0.net
イズナリオはまだ生存してんだよな
奴の邸宅の床下調べたら少年少女の遺骨とか見つかりそうな気がする

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/23(水) 20:08:16.34 ID:fiIhhKRk0.net
周りの経済圏の農場で戦争して
穀物の値段を吊り上げれば経営楽になるよ(にっこり)

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 20:08:59.80 ID:pMLevmS70.net
>>967
さすがにそれは日5ではやれないんじゃないか・・・

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/23(水) 20:10:09.20 ID:w2rJ1kZ40.net
>>952

>>962
貴族社会じゃ別に珍しくもなんともないが
そもそも結婚=政略だからな
本人の希望など関係ない
どこぞのドラマじゃないが一種の契約だそうだ
(子供を産むまで契約のうち)
だから愛人は作り放題(契約内容に影響なければ問題なし)

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/23(水) 20:11:49.47 ID:MB7b4/Y+0.net
ニチ朝に放送されてたガンダムは

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e25-nAsy):2016/11/23(水) 20:12:19.25 ID:nNL/OWkt0.net
アーブラうとSAUが戦争する蓋然性がまったくないからなあ・・・

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/23(水) 20:12:26.53 ID:w2rJ1kZ40.net
>>961
そもそもクーデリアは大学で経済学を専攻してる
まあ学者先生が商売できるかと言う話はあるが浮世の風も経験したしな

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/23(水) 20:13:41.36 ID:Opv22ZCYd.net
>>968
越後屋、そちもワルよのう!

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-qW2C):2016/11/23(水) 20:15:06.06 ID:V0+X9dVnK.net
>>972
はいはいしゅごいでちゅねー

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 20:15:21.81 ID:My0rBS/Ua.net
>>963
いやあ電車内でのプレッシャーの掛け方見るに三日月はオルガに相当デカイ見返り求めてると思うぞ
そんで最近のオルガの疲れっぷりと何かと最短を行きたがるのは
サッサとデカイ事成し遂げて三日月のプレッシャーから早く解放されたがってるようにも見える

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd14-Alw2):2016/11/23(水) 20:15:31.60 ID:f1LMiCkX0.net
稚児の話がガチならよく「絶望から救ってやった恩を忘れ〜」なんていけしゃあしゃあと言えたもんだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/23(水) 20:16:45.19 ID:Ps5DloCud.net
スパロボで猿子ちゃん使いたいんじゃ〜

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f15-tQqt):2016/11/23(水) 20:17:56.39 ID:q3TXPfHM0.net
ジュリエッタはガランやラスタルがノーマルで助かったな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/23(水) 20:18:20.63 ID:MB7b4/Y+0.net
>>977
男娼させられてたのをイズナリオが身請けしたんじゃないかな
イズナリオにしてみれば救ってやったことになるんだろう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-Dzms):2016/11/23(水) 20:18:52.54 ID:HxJV5H040.net
>>970
ポンコツイオク様が当主になれてるのに
あれよりはマシでもっと歳いってて実力も年齢も上回ってるカルタは成人しても当主になれてないし
女性蔑視もあからさまに激しいだろうな
そのへんギャラホだけ中世真っ盛りの異常さ
現代風キャリアウーマンのメリビットはあれも異常だと言うだろうな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/23(水) 20:22:03.83 ID:pMLevmS70.net
>>976
早く解放されたがってるのは俺にもそう見える
ただ解放されたら自分が抜け殻になることもどことなくオルガは理解してるように思う
オルガ自身が実はめちゃくちゃ危ういバランスの人間なのに身の丈に合わないことやって意思決定委ねられてるからこそ
先の展開が読めなくて面白い部分はあるが
火星の王と言われて「これで上がれる!」と飛びついてしまうのを見るとおめえはよぉ〜!と言いたくもなる

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1595-AV0r):2016/11/23(水) 20:22:17.89 ID:8bj936zU0.net
>>981
当主になれるかどうかは現当主の采配があるんじゃない?
イオクの親は死んでるか隠居を決め込んだとかで
マッキーは親を強制隠居に持ち込んで自分が当主になった
カルタの親は病床だけど娘ではなく相応しい婿を迎えてそっちに継がせたかったとか

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-PdbR):2016/11/23(水) 20:23:55.95 ID:ypejnGqV0.net
>>977
食うに困ってたのを専用肉便器にして人助けしたと言う手合いはわりと普通にいる
まあ人間というよりはペットの扱いですな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/23(水) 20:23:56.51 ID:Opv22ZCYd.net
>>981
ほら、カルタ様はじゃじゃ馬で高潔な性格が腐敗ギャラホにはウザくて左遷されられてたクチじゃないかなw

面壁九年!堅牢堅固!とかw

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/23(水) 20:25:09.75 ID:MB7b4/Y+0.net
クーデリアパパは1話以来見てない気がするが、今頃何してるんだろうな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5646-oPeX):2016/11/23(水) 20:26:27.03 ID:fdr564+Y0.net
>>968
植民地買取価格で固定だろ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-2XGH):2016/11/23(水) 20:31:16.15 ID:KIGYioz+0.net
奴さん死んだよ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7T7L):2016/11/23(水) 20:32:01.32 ID:+KVifcs60.net
>>982
マッキーの口車も一期でガリガリ君に阿頼耶識お勧めしてた勢いを彷彿とさせるうまさだったし…
みんなに聞いたときはちょっと誰か止めて欲しそうな雰囲気だったし

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/23(水) 20:33:30.81 ID:My0rBS/Ua.net
>>982
ね、マッキーはあまり信用ならないってカルタに経路バレた時に気付いた筈なのに
デカイ上がりに目が眩んで火星の王=マッキーと最後まで手を組み続けるってリスクが頭からすっぽ抜けてるんだよね
オルガマジで焦燥してていたたまれない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/23(水) 20:34:40.23 ID:Opv22ZCYd.net
>>978
猿子「ふふん、どうも!」

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-PdbR):2016/11/23(水) 20:36:02.15 ID:ypejnGqV0.net
こうしてみるとオルガってあんま主体性ないな…つかリーダーに向いてないのでは
まあ現実でも他に適任者がいないから社長やらせとくとかあるあるだけどさ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/23(水) 20:36:32.94 ID:Opv22ZCYd.net
>>990
あの時の腹黒マッキーは悪い顔をしてたような気がするよね

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e25-nAsy):2016/11/23(水) 20:40:37.25 ID:nNL/OWkt0.net
火星の王www
ますますアホっぽくなってきたな
なんでギャラルホルンが火星を放棄するのか意味不明で

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/23(水) 20:43:38.95 ID:q75Pvhcp0.net
>>994
そりゃマッキーがギャラルホルン掌握してマッキーがそのように手配するからだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-Dzms):2016/11/23(水) 20:46:26.80 ID:HxJV5H040.net
>>979
子供だろうと女だろうと実力があれば登用する
あいつら女児に戦い方を仕込んで軍に駆り出すって最悪っちゃ最悪なんだけど
悪平等とはいえ平等ではあるな
他にはセブンスターズの第一席の家のカルタ以外にギャラルホルンに女なんていないし

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-RUi6):2016/11/23(水) 20:48:19.91 ID:dKyMb0M/0.net
ギャラホ火星支部ってセブンスターズがポストに就いてないし対して重要でもない拠点なんかね
テイワズを仮想敵にするなら軍事的に最前線だと思うんだけど

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-ZGZ4):2016/11/23(水) 20:48:57.08 ID:MBA4QTw30.net
そもそもアグニカの伝説の顛末すらよく分かってないのにホイホイ誘いに乗っちゃうくらい疲れているから…
最後にその力を危険視した現ギャラルホルンの先祖に粛清されましたとかそんなオチかもしれないのに

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-Dzms):2016/11/23(水) 20:49:34.09 ID:HxJV5H040.net
>>997
ガエリオ「しかし火星か・・・植民地としては旨味を吸い尽くした出涸らしみたいな星だ。
ギャラルホルン本部の監査官様が直々に出向く必要があるのか?」

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/23(水) 20:49:54.84 ID:Opv22ZCYd.net
マッキー「…オルガ・イツカ、仮性の王にならないか?」
オルガ「…っ?!全てお見通しというワケか!」
マッキー「君が仮性の王となり、私が地球でロリコンの王となれば新たな世界は健全な姿に変わるだろう。」
クーデリア「断固として拒否します!貴方達2人は変態です!!」

総レス数 1000
294 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200