2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第22滑走

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ad4d-DGos):2016/11/21(月) 01:56:56.24 ID:T9hpJ5v40.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

─────────────!!! 注意事項 !!!─────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・実在のフィギュアスケーターについて、話題にするのは全面禁止(技名、ルール名、現象名は除く)。
・公式配信を除く投稿動画、公式以外のツイッターや動画サイトの話題、転載、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしはNG推奨もしくは放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>970がスレ立て。
・スレ立て時に>>1の本文一行目と二行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れて改行!

△放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜
AT-X:12月1日より毎週木曜 22:00〜/毎週土曜 14:00〜/毎週水曜 6:00〜
Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

△関連サイト
公式サイト: http://yurionice.com/       Facebook: https://www.facebook.com/yurionicePR/
Twitter: https://twitter.com/yurionice_PR  Instagram: https://www.instagram.com/yurionice_PR/

△前スレ
ユーリ!!! on ICE 第21滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479557551/

※※※実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 11:54:03.98 ID:nPhonk30a.net
ヤコフの台詞自体が成長してる証かなと思った
コーチが勤まるわけがないコーチごっこからの、コーチとしてまだまだだから
7話にしてヴィクトルがようやくコーチとして認められたというか

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-N7ik):2016/11/21(月) 12:13:42.69 ID:KFAWXDeB0.net
7話は見れば見るほどすごいな、たった1回分の内容で映画みたいに無駄なく色んなものが詰め込まれてる上に、ヴィクトルと勇利の関係の核になるテーマを初めて提示してる
ただの神回じゃないよ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7794-oPeX):2016/11/21(月) 12:14:35.57 ID:pbOrgsqA0.net
7話はヴィクトルの行動が裏目裏目で勇利のメンタルがどんどん落ちていく間に
他のコーチ達が選手が上手くできてもできなくても寄り添って支てるところ見せてたから
ヴィクトルのコーチとしての駄目っぷりが際立ってたな

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-RUi6):2016/11/21(月) 12:16:23.06 ID:98QFAHsLd.net
>>48
そういえばそうだね
目から鱗落ちちゃった

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 12:17:15.42 ID:V7wVyu9va.net
ロシア大会はSPヴィクトルのお下がり衣装でヴィクトルの振り付けで滑る選手が2人いるって事か
大会出てなくてもヴィクトルの存在感すごいw

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b9b-8wWW):2016/11/21(月) 12:21:51.54 ID:WNSgkyQD0.net
>>50,51
だよね
ラストシーンにばかり話題が集まるけど肝はそこじゃないっていうか
そこに至るまでの構成がすごすぎるわ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YK83):2016/11/21(月) 12:25:02.23 ID:SmEtYMoBd.net
>>53
しかも曲はアレンジ違い。
さぁ比較してくれ!と言っているようなものだよねぇ。

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 338f-RUi6):2016/11/21(月) 12:25:45.72 ID:Vj1Afa/Q0.net
>>45
そうなんだ!よかった!ありがとう!

でも全巻特典て数に限りあるの!?

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdb8-RUi6):2016/11/21(月) 12:34:28.04 ID:KKr6fMvdd.net
ラジオに南くんの人がきたってことは、他選手のゲストも来るってことだよね
JJの人の時普通に放送事故になりそうだな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-VGtq):2016/11/21(月) 12:36:12.33 ID:k2lNWrZSp.net
今日のラジオで7話の収録の話とか色々聴きたいけど、ゲスト来る回は殆ど本編の話しないんだよな…

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-YK83):2016/11/21(月) 12:39:39.46 ID:SmEtYMoBd.net
電撃オンラインの7話の見出し、あの激しいやつじゃなくて普通のになってない?w

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/21(月) 12:45:38.50 ID:Hp4vbL4Fa.net
>>59
見てきたwしれっと普通になってるねww

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-EXmU):2016/11/21(月) 12:46:21.02 ID:gLECnfPMa.net
勇利のコレオシークエンス好きだ
ランジのとこ何度リピっても飽きない
イナバウアーで右手がちょっと見切れてるのが残念
指先まで神経使ってる優雅な動きなのに
いや足元のが重要なのはわかってるんだけど

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM0d-RUi6):2016/11/21(月) 12:49:18.04 ID:EFIai3NmM.net
>>61
5話のがイナバウア綺麗だったきがする

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa9-hqew):2016/11/21(月) 12:51:57.38 ID:PZdfJJrfp.net
ヴィクトルの中の人が、BLNGで長編の原作しかもガン闘病中の作者に書き直しさせて炎上してるよ
面白いから見に言ってみ
ヴィクトルでBL演技なんかしたくないってさ

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-xWci):2016/11/21(月) 12:52:40.49 ID:fWxsCCzud.net
ユリオが一家の生計を支えているという設定は、どのように展開するのかたのしみだな。

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c7-XpIe):2016/11/21(月) 12:56:28.96 ID:bKH62lbu0.net
>>54
7話って試合に負けてる(1位キープできなかった)という
スポーツものならストレスたまりやすい展開だろうに
大事なテーマと成長を描いてるから誰もそこを問題にしてないのがすごいと思う
話数的にGPF出るのは確実というのもあるだろうけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-myIb):2016/11/21(月) 12:57:30.61 ID:yXqJnCqx0.net
ポポさんプログラム
SP曲→チャイコフスキー作曲/バレエ音楽「眠りの森の美女」より
    カラボスの登場(プロローグのフィナーレ)
    公式によるとナクソスジャパン提供 http://ml.naxos.jp/track/36573
FS曲→A Tales of Sleeping Prince(眠れる王子の物語)

このSP曲のほうは曲全体のタイトルは
Finale: Carabosse et la Fee des Lilas (Carabosse and the Lilac Fairy) 9分24秒
Finale(No.4 フィナーレ) とか
プロローグのフィナーレ 「カラボスとリラの精」って表記も見かける
https://youtu.be/UEsKDjd1et0

★の9分半の曲の中からカラボスのテーマのとこだけ切り取ってるのがポポさんSP曲。
カラボス(悪の精)が「オーロラ姫は16歳になったら紡錘(つむ)で指を刺しそれがもとで
死ぬだろう」と呪いをかけた場面のところ。★の4:40〜の辺り。
そのあと中盤の5:42辺りからハープの音を使いつつリラの精のテーマが登場し、
赤ん坊にまだ祝福を贈ってなかった最後の1人、リラの精(善の精)が
「呪いは消せないけど死なないで100年眠るだけだよ。王子がキスで眠りから
目覚めさせてくれるよ」って予言してナイスフォローしてくれる。
カラボスの主題は徐々に消えていき、最後はリラの精の主題が圧倒してプロローグが終わる。
その最後のリラの主題が若ヴィクトル(1話BパートのTV映像)のメロディだと思われる。
★の8:00〜8:10辺り。
ポポSP曲と若ヴィクトル曲、元は同じ1曲っぽい(切り取ってる部分が違うだけで)
…って、たぶんそうだと思うんだけど音楽ド素人で自信がないので
合ってるかどうかみんなの判断に委ねたい。長文スマソ

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-myIb):2016/11/21(月) 13:05:06.26 ID:yXqJnCqx0.net
あと眠れる森の美女は「Introductio(序奏)」も
カラボスの主題とリラの精の主題が交互に繰り返し出てくる構成になってる。
https://youtu.be/gfqQvX8C0Go
これの中のリラの精のテーマも若ヴィクトル曲に似てるけど微妙に違ってて超紛らわしい。
2時間超える作品全体を通しても カラボスとリラの精 の 悪と善 の2つの主題(テーマ)が
何度も形を変えて繰り返し出てきてどれも似ててどれもちょっとずつ違うっていう。

バレエはロシア人のチャイコフスキー作曲で初演はサンクトペテルブルク。
カラボスは男ダンサーが踊る場合も女ダンサーが踊る場合もある。
ディズニーだとマレフィセント(アンジェリーナジョリーのあれ)がカラボスに相当する。
普通のバレエだとリラ(ライラック)の精は女性ダンサー。
近年話題になったマシュー・ボーン演出の眠れる森の美女は斬新に設定や演出を変えてて
リラの精は「妖精王・ライラック伯爵」っていう名称で男性ダンサーがやっている。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-DGos):2016/11/21(月) 13:08:41.99 ID:tDNgWq+l0.net
>>66-67
>>1
・公式配信を除く投稿動画、公式以外のツイッターや動画サイトの話題、転載、URL貼りは禁止。

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d9e-VGtq):2016/11/21(月) 13:14:41.40 ID:RfmiV5eL0.net
勇利とヴィクトルの師弟ホント良いな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518c-1ibN):2016/11/21(月) 13:21:42.20 ID:mYPoi2mX0.net
すごいスケート行きたくなるよな〜
ターゲット層ちょっと年齢高めだから鬼女も多くて子供の習い事にスケート教室行かせ始める人もいそうw

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-pYnr):2016/11/21(月) 13:22:35.44 ID:etwRkrGBa.net
ふと思ったんだけど勇利の家族が最初から「ヴィっちゃん」と呼んでるのを本人は「ヴィーチャ」と呼ばれているんだと勘違いしてて
「なぜ勇利はヴィーチャと呼んでくれない?」とか思ってたりしないのかな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c5-E4Cj):2016/11/21(月) 13:29:16.25 ID:G/dCPMpc0.net
>>70
フィギュアスケートはとんでもなくお金のかかる習い事だから
まともな親なら軽い気持ちで始めさせる事すら出来ないだろうよ

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-8x2m):2016/11/21(月) 13:29:38.26 ID:bXGnZG5vE.net
勇利って男子フィギュアの日本のエースなのにスポンサーとかついてないんだよね?
なんかトップ選手=スポンサー契約って普通の事なイメージだったけどそういう訳でもないのかな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-E4Cj):2016/11/21(月) 13:34:00.49 ID:KTz3tvIYp.net
てか1話見直して気づいたけど
既婚者に告白しようとしてたのかユーリ

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1595-1ibN):2016/11/21(月) 13:34:35.22 ID:eGAEbFtc0.net
>>70
それ考えたけど、続けて上手くなれたとしても、1年で1000万も習い事に支出できないと思い近づくのをやめた
リンク近くないと気軽に…とはならないよね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa9-1ibN):2016/11/21(月) 13:36:24.87 ID:O77Oo/sHp.net
アニメイトに行く時間なくても電話で予約出来るからメイトに決めてる人は少しでも早い予約をすすめる
アニメイトカードがある事が前提ね
まれに予約数がオーバーして予約受付不可になる事があるよ
発売後でも店頭に並ばなくて取り寄せになる事も想定しておかないと

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/21(月) 13:37:15.18 ID:lUKuFqG/d.net
滑りたくなるのわかる
地元は屋内アリーナに屋外リンクがワンサカあって冬だといつでも滑れる
習うとかじゃないけどスケート自体は長くやってたから滑りに行こうかと思ってるよ
運動不足も解消してくれそうなアニメですな

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b9b-8wWW):2016/11/21(月) 13:38:08.88 ID:WNSgkyQD0.net
>>73
勇利の世界では日本男子は世界的に層が薄くて
日本のトップでも世界ではたいしたことなくて
国内でもそんなに人気スポーツではないんじゃないかな
だからスポンサーも寄ってこないとか

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-E4Cj):2016/11/21(月) 13:38:21.64 ID:KTz3tvIYp.net
あと踊ってみた動画みてハッとするシーン、具体的にどのシーン見てそうなったんだろな
直前のシーン流れるから照らし合わせば見つかりそうかな

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-1ibN):2016/11/21(月) 13:49:18.83 ID:G8hUVlyj0.net
>>72
それこないだ現役コーチの人がテレビで言ってたけど、世界を目指そうとするととんでもなくお金かかるけど
最初は習い事と変わらない金額で出来るらしいよ
一番辛いのは国際試合に出るようになったけど優勝するレベルにはまだ足りないあたりらしい

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM40-EDxK):2016/11/21(月) 13:50:30.45 ID:qFT0U5WQM.net
>>74
告白じゃなくてせめても、それでもみたいな最後の想いをみせて
けじめをつけた的な
あれも無償の、何も求めない愛をみせたと思ってる

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/21(月) 13:51:04.10 ID:3sp+osdjd.net
フィギュアは金がかかると言っても最初は他の習い事とさほど変わらんぞ
そこからマジになるかどうかだ

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-N7ik):2016/11/21(月) 13:51:14.50 ID:VW30Lrab0.net
1年で1000万もかかるのか
今テレビで観るような選手はみんなお金持ちなんだね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-1ibN):2016/11/21(月) 13:52:57.44 ID:G8hUVlyj0.net
>>83
1000万じゃなくて2000万だそうだ

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdab-tQqt):2016/11/21(月) 13:53:03.77 ID:quofxs2w0.net
特別強化選手ってどれくらいサポートしてもらえるもんなの?
海外への移動費とかは自費なんだっけ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-N7ik):2016/11/21(月) 13:53:43.09 ID:zngmtqiqd.net
チャオチャオのコーチ料なんかは強化費用から賄われてたのかな

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-E4Cj):2016/11/21(月) 13:54:04.90 ID:KTz3tvIYp.net
>>81
なるほどなー。愛というテーマがそんなところにも

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-1ibN):2016/11/21(月) 13:54:15.16 ID:G8hUVlyj0.net
>>83
途中送信すまぬ
お金持ちもいるけど今の有力選手はスポンサーついてる人も多いし
今はアイスショーも増えてるから、プラス賞金で何とかなるらしいよ
もちろんスポンサーもいなくてなかなか勝てない人は厳しいだろうけど

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c7-XpIe):2016/11/21(月) 13:55:19.31 ID:bKH62lbu0.net
スポンサー付いてないの確定なんだっけ?
大手商社やメーカーでなくても地方企業とかはついてそうだと思った
少し前のフェンシング代表みたいに

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-1ibN):2016/11/21(月) 13:56:00.05 ID:G8hUVlyj0.net
>>85-86
コーチ料は自腹
自分のだけじゃなくコーチの遠征費、滞在費も自腹じゃなかったっけ
招待試合だと主催者側が出してくれたりもするらしい
スケオタじゃないんでこの前みた番組の受け売りだけど
大変だなーと思ったわ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-OjS3):2016/11/21(月) 13:56:32.23 ID:gpijvqS5r.net
>>81
あの頃すでに、勇気は叶えられなかったかつての恋心に自分でけじめをつけるくらいの勇気は持ってるんだよなあ。
未遂になっちゃったけど。

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15e5-VGtq):2016/11/21(月) 13:57:43.71 ID:XBLrwoJZ0.net
勇利は恐らく12歳からジュニア日本代表だから強化選手としての資金援助はあったんだろうけど
23歳でやっと初の大舞台だったから選手として今ひとつなイメージあったんだろうね、いつも気弱な顔してたみたいだし
フィギュアが金かかるのは初期は発表会で衣装代や地方なら遠征費とかでお稽古代は別に数万、数十万レベルかな
国内〜世界レベルで試合するようになって振り付けをプロから買ったり専属コーチつける必要になってやっと数千万とかじゃない?
そのレベルの選手なら自腹で全額負担してる人はあまりいないと思うけど

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/21(月) 13:58:10.49 ID:YCugud7Vd.net
>>85
1ヶ月20万ってどこかで見たよ

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b9b-8wWW):2016/11/21(月) 13:59:45.26 ID:WNSgkyQD0.net
>>81
でも優ちゃんにはそういう想いは伝わってなかったみたいだよね
ユリオの好意?みたいなものにも全然気付かなかったと思うし、優ちゃん鈍いな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d9e-VGtq):2016/11/21(月) 14:01:10.72 ID:RfmiV5eL0.net
ある意味ゆうちゃんが人妻子持ちで良かったわ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518c-1ibN):2016/11/21(月) 14:03:24.64 ID:mYPoi2mX0.net
タイバニみたいに勇利もリアル企業からスポンサー募ったらいいのにw
カツ丼ファーストフード系とか色々相応しいのありそう
ジャージいつも着てるからロゴとか付けられるよね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-EDxK):2016/11/21(月) 14:03:54.25 ID:gfUTSQbt0.net
年間通してスケートリンクの使用料や貸し切り料にものすごくお金がかかるみたいだから
勇利はいつでもタダ(おそらく)で好きなだけリンク使えてるのほんと恵まれてると思うわ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d9e-VGtq):2016/11/21(月) 14:04:28.17 ID:RfmiV5eL0.net
仮にマッカチンが体調崩してヴィクトル日本に帰国、勇利ヴィクトルを論して一人でロシア杯を滑る、ヴィクトルはテレビ画面で勇利を見守る展開だったらまた神回になりそう

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa9-1ibN):2016/11/21(月) 14:06:15.44 ID:EkiQ7r3Qp.net
タイバニの企業タイアップどの程度資金調達出来たのかな
2期とか劇場版とかの資金調達にクラウドファンディングよりは現実味ありそう

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-v1oR):2016/11/21(月) 14:07:31.27 ID:kIhH99gj0.net
西郡夫婦は全く悪気なく勇利にも結婚しました、子供できましたとか写真付きはがきやメール送ってただろうしね。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/21(月) 14:07:47.11 ID:pMfPHHMaa.net
>>97
らしいね
複数で使うなら割れるけどトップスケーターはどうしても貸切で練習する環境が必要になるから
そこでどうしてもお金がかかるって
勇利って無料なのかな
だとしたらすごいな、アイスキャッスルはせつ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/21(月) 14:09:14.09 ID:pMfPHHMaa.net
>>100
西郡夫妻が結婚して子供ができたのは多分勇利が長谷津を離れる前だよ
スケオタ三姉妹6歳だし、勇利が長谷津離れたのは5年前だし
だから付き合うところから結婚、出産まで全部見届けてるはず

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-VGtq):2016/11/21(月) 14:09:27.82 ID:E9HCBHkTa.net
クラシックバレエの先生が身近で協力的ってのも強いよね
スケートの前はバレエ教室入り浸ってたみたいだしゆうちゃんや西郷とは基礎から違ったんだろうな

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-OjS3):2016/11/21(月) 14:10:50.58 ID:gpijvqS5r.net
そういやアイスキャッスルはせつのオーナーとか出てこないけどどうなってるんだろう?
ほとんど西郡ファミリーの持ち物みたいになってるけど、西郡の親戚とかなんだろうか。

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d71-Sd4e):2016/11/21(月) 14:10:58.00 ID:SOoX4gIY0.net
ウェアがほぼミ●ノなので契約はしているみたいにみえるが。
靴は20万円くらいで、何足もはきつぶすだったような?
物価がよくわからないのでデトロイトでの滞在費はいくらぐらいかかるんだろう?
(デトロイトは全米でも治安が悪い方って聞いたことがあるけど)

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-1ibN):2016/11/21(月) 14:12:07.07 ID:G8hUVlyj0.net
>>103
スケート始めたのはミナコ先生の勧めって言ってたもんな
おそらく両親が習わせたのはバレエ(お母さんの先輩みたいだし)で
ミナコ先生がスケートを勧めたことによってフィギュアスケートに転向したんだろうな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/21(月) 14:13:53.38 ID:lUKuFqG/d.net
>>97
それはないんじゃない?
通年リンクなんて維持費滅茶かかるしオーナーだって趣味で経営してんじゃないだろうから
一般解放の後、営業時間外で好意的に使用させてるんじゃないかな
使用料も所属先がはせつ以降は無料かも知れんけどそれ以前はそうとも限らないし

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/21(月) 14:14:30.56 ID:pMfPHHMaa.net
>>104
可能性高いよね
勇利の「ホームリンクにしていいかな?」に即答で「オッケーオッケー上に言っとく」だったし
夫婦で働いてるし、西郡か優ちゃんの実家が経営してて割と道楽でやってるとか?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-N7ik):2016/11/21(月) 14:16:08.76 ID:1ALEAhMpM.net
勇利はアイスキャッスルはせつがスポンサーみたいなもん?
所属先がアイスキャッスルはせつになってたし

現実の日本選手でもスケートリンクがスポンサーって形で所属先がリンクになってる人がいたから
そのパターンだとすると使い放題は納得

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b925-XpIe):2016/11/21(月) 14:17:42.38 ID:PzzSW2BJ0.net
地元商店街とか企業が後援会やって、資金もそこから少しは出てるんじゃないかな
帰省した時町の人に挨拶にいくよーってミナコ先生言ってたし

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15e5-VGtq):2016/11/21(月) 14:18:57.99 ID:XBLrwoJZ0.net
スケオタ3姉妹が興行仕切らせろと出しゃばるレベルだからな
あいつら未就学児の癖に行く末恐ろしいw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-DGos):2016/11/21(月) 14:22:04.85 ID:T9hpJ5v40.net
>>99
Pが言ってたけど本当に大した額じゃなかったらしい
タイバニ2クール制作費に5、6億必要だから雀の涙

アニメ内で広告を出す面白さと話題性重視で
企業側としては面白い企画に参加してみた感じ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/21(月) 14:23:25.47 ID:Ss4Ooq3gp.net
ヴィクトル死亡説は既に否定されたけど、2人の心の絆が強まるほど最終的には物理的な別離エンドが予感されて辛いな。ヴィクトル現役復帰なら今みたいに一緒には居られない
だから1話のラストで勇利は過去形使ってたんだと思う

これが男女の話なら普通に結婚しちゃえば良いんだけど、同性だしBLじゃないから(たぶん)、お互いどんなに大切でも毎日同じ空間にいる日々はもう無い、でも心は離れないよっていうのが切ないし、美しい
最終回までに心の準備をしておこう

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7794-oPeX):2016/11/21(月) 14:24:25.08 ID:pbOrgsqA0.net
>>110
地元の駅にポスター貼られまくりだったから地元からの援助はあるだろうな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 405a-7ZwH):2016/11/21(月) 14:25:12.94 ID:LsAxQYVf0.net
「スタッフの熱がすごい」 「ユーリ!!! on ICE」好評 フィギュア世界女王もお墨付き
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1611/21/news050.html

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d9e-VGtq):2016/11/21(月) 14:26:54.96 ID:RfmiV5eL0.net
>>113
はせつでの日々を丸々一話にしてOVAにしてほしいくらいだわ

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-I/qN):2016/11/21(月) 14:27:34.29 ID:1BDrNbJBd.net
ゆうちゃんて勇利の2個上だけど
西郡夫はその間なのか、それとも勇利と学年同じで誕生日早いのかな
なんとなく気になった

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c43-1ibN):2016/11/21(月) 14:28:26.59 ID:hvgKmVno0.net
最初からGPFまでって事でコーチしてるって分かってて
勇利にとって選手でいられる限りある時間にフィギュアの神様の気紛れで手に入れた特別ってわかってる
けど別れのことを考えるときついや

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa9-1ibN):2016/11/21(月) 14:31:00.26 ID:EkiQ7r3Qp.net
>>112
なるほどね、資金調達と言うよりは広報か
勇利のうちの家計が心配になるからどっか名乗りでてくれないかなw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-2gM1):2016/11/21(月) 14:33:35.67 ID:wpjKinMy0.net
通年リンク維持費2000万円超やで
現実ではどんどんリンク潰れてるし
いつでも好きなときに滑れる勇利の専用リンクではないと思うわ
たぶん上で言ってるように営業時間外なんじゃないのかな

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-VGtq):2016/11/21(月) 14:35:56.27 ID:5ccgaPTLa.net
ヴィクトル→無償コーチ(現段階)
ゆうちゃん→無償リンク提供者
西郷→無償トレーナー
みなこ先生→無償アドバイザー
スケオタ三姉妹→無償アシスタント

孤独に感じてたが勇利は神に選ばれしラッキーボーイだよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-AycN):2016/11/21(月) 14:36:34.76 ID:FKTPU2A40.net
>>112
駅ビルのポイントカードが限定でタイバニデザインを出します!って妙な時期にやってたのはこれか…

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/21(月) 14:39:14.51 ID:Ss4Ooq3gp.net
勇利にとってヴィクトルは神様で特別だけど、ヴィクトルにとっても同じくらい勇利が必要になる展開だったのね。パートナーって何だろう?と雑誌見てその時は思ったけど

国も人種も超えてフィギュアスケートというもので強く結び付く2人を描く為には、競技シーンを疎かにする事は絶対出来ないので、しっかり作り込んでるんだろうな
音楽も本当すごい、暗号めいたものまで編み込んでるって話も、気のせいだと否定できない気持ちになる

自分はスケオタじゃないけど、フィギュア好きってだけで軽い気持ちで見始めたら、日常生活に支障をきたすほどになってしまった…ある意味見なきゃよかったとすら思う

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-N7ik):2016/11/21(月) 14:39:52.33 ID:ULT8HmUvd.net
アイスキャッスル営業時間内はミナコ先生のところでバレエやって、営業時間外はリンクで練習してる
って感じなのかな
勇利って本当に環境と人に恵まれてるよな

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf1-DGos):2016/11/21(月) 14:40:36.50 ID:2fqkwWBg0.net
制作側がツイートとか雑誌でしんどいって公言してるから安易に2期希望って言えないわ
具体的に円盤が何万枚売れてこれがこうなったら数年後に2期やれるかもしれませんって教えてくれたら
最大限協力はしたいけど

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-ysKL):2016/11/21(月) 14:41:50.14 ID:oYa8uZTf0.net
4話で勇利が日曜日の朝7:50に起きて遅刻遅刻してたから
時間外営業時間に練習の可能性高いかも

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/21(月) 14:41:54.59 ID:lUKuFqG/d.net
今でもバレエのレッスン料は払ってると思うけどなあ
はせつ所属以前のリンク使用料もそうだと思う
今季から勇利ははせつ所属になったけどそれでリンクが注目されるならwin-winだし

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518c-1ibN):2016/11/21(月) 14:45:16.70 ID:mYPoi2mX0.net
これまでは学生だったしね
そもそも長谷津にはいなかったわけで

長谷津にホームリンクを移してからは早朝にリンクでスケート、昼間は石段のとこで体力づくりしてるような描写あるよね
ヴィクトルや勇利がみたくてスケートしにくる客も増えたろうしリンク使用料は掛かってなさそう

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d9e-VGtq):2016/11/21(月) 14:47:29.46 ID:RfmiV5eL0.net
>>125
今の出来が良すぎてこのまま神アニメで終わってほしい気もする

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/21(月) 14:51:41.00 ID:lUKuFqG/d.net
>>128
大学行くまでね>リンク使用料

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9b-UoMj):2016/11/21(月) 14:52:10.03 ID:g0OECeQr0.net
勇利って足の伸ばし方奇麗だなって思ったら膝が出てないのか
実家は和室ばっかなのにな

正座ばっかしてると膝が出るって都市伝説に過ぎなかったか…

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/21(月) 14:54:13.23 ID:pMfPHHMaa.net
>>118
GPFで優勝させるぞ☆とは言ってたけど、コーチ契約がGPFまでとは限らないぞ
そもそもそこまでだとシーズン途中になってしまう(全日本、四大陸、世界選手権が残ってる)
そもそもアニメでグランプリシリーズを描くことになったのは世界選手権だと人多すぎ(ミツロウ曰く40人)なのとテレ朝だからだろうし

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-RUi6):2016/11/21(月) 14:55:07.18 ID:iHqg1N4n0.net
>>118
GPFで優勝させるとは言ってたけどそこでやめるとか言ってたっけか?
シーズン途中でコーチ辞めるなんて無責任すぎる
GPシリーズより全日本、世界選手権のほうがよっぽど重要な試合なのに

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/21(月) 14:55:14.82 ID:pMfPHHMaa.net
そもそも言いすぎたごめん

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e0c-N7ik):2016/11/21(月) 14:56:33.43 ID:wJAOdWzC0.net
>>125
監督は続編やりたい意思あるよ
ただそれを決めるのは委員会だから売り上げ次第としか

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-OjS3):2016/11/21(月) 14:56:37.79 ID:gpijvqS5r.net
>>131
子供の頃からバレエやってたしミナコ先生の指導で意識して足を伸ばして座らされてたんじゃない?
バレエやってる子がそうしてたよ。

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4d-RUi6):2016/11/21(月) 14:58:50.44 ID:iHqg1N4n0.net
かぶったすまねぇ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-2gM1):2016/11/21(月) 14:59:24.16 ID:wpjKinMy0.net
うちんとこのアイスアリーナは午前9時からだな
地元のは通年じゃないけど名前からしてはせつは通年かな
夏リンク維持なんて相当大変だし個人経営って今殆どないだろうし
ここも三セクか母体が大きいかにしといた方が心の平穏は訪れるw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SEc8-8x2m):2016/11/21(月) 14:59:43.09 ID:MoNbvBXZE.net
勇利って優しい家族、協力的な西郡夫妻やミナコ先生達地元の人々、リングメイトのピチット君やコーチだったチャオチャオ、フリーの曲を作ってくれた女の子
他にもたくさんのいい人達に支えられて幸せ
フィギュアができる環境だったと思うのになんだって孤独に戦ってきたと思ってたんだろうね
ヴィクトルに出会ってそうじゃなかったって気づいたみたいだけども
アスリートとは孤独なもの、ってやつかな

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0a6-1ibN):2016/11/21(月) 15:00:36.68 ID:HC+8IYO30.net
ミナコ先生は勇利相手に限らず
「片田舎のバレエ教室」価格でレッスンつけてそうだけど
現役時代にブノワ賞受けたほどのダンサーなら
今だって高額出してもいいから専属レッスン受けたい人はいると思う
長谷津を出てバレエ教師に専念すれば
スナック兼業しなくても十分やってけるだけの知名度はあるはず

それが地元後輩の息子にどっぷり入れ込んで
バレエダンサーじゃなくフィギュアすすめて昼夜問わず面倒見まくって
スケーターとして芽がでたあとは世界各地に観戦応援
多分地元の後援も取りまとめてくれてるだろうし

ある意味ヴィクトル以上に勇利にとって神だよ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f9b-UoMj):2016/11/21(月) 15:04:28.65 ID:g0OECeQr0.net
>>136
なるほど納得した

>>139
金や技術は出すけど精神的には放任であんまり構って貰えなかったんじゃないの親だって温泉宿忙しそうだし

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-1ibN):2016/11/21(月) 15:06:27.38 ID:G8hUVlyj0.net
>>139
家族は優しいけどフィギュアには興味なし(応援はするけど「世界選手権に出ないから帰ってくる嬉しい」とか言っちゃう人たち)
西郡夫婦には複雑な思いもあろう。優ちゃんは初恋の人みたいだし
ピチットくんに対しての思いはわからんが、チャオチャオが「勇利と違って華がある」と言ってたくらいだから
仲は良くても気持ち的に線引きはしてたのかも?
チャオチャオへは自分の思いをうまく伝えられてなかったみたいだし
他者に対して踏み込めない性格が故に孤独感を味わっていたのかもしれない

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b9b-8wWW):2016/11/21(月) 15:07:37.65 ID:WNSgkyQD0.net
>>125
何年に1度の作品だって言ってたもんね
GPFのことも勇利・ヴィクトル・ユーリの3人の関係も
この1クールで決着つけるってことだよね
それがあと5回=正味2時間分で終わるのかと思うと寂しくて

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-bE9u):2016/11/21(月) 15:13:44.29 ID:0kCuAojEa.net
>>142
4話の「踏み込んだ分、踏み込んでくれる」って勇利の台詞が好きなんだが、
要は踏み込まないっていう線引きだよな
家族やゆうちゃんミナコ先生はそういう勇利の性格を理解して接してたけどそれだけじゃ進めない

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68cc-EDxK):2016/11/21(月) 15:14:03.10 ID:gfUTSQbt0.net
>>107
「いつでも」ってのはもちろん営業時間外のことだよ
日中は筋力トレーニング中心でも営業時間内にも客にまぎれて流し滑ることもできるだろうし
早朝や夜なら間違いなくリンク全面貸し切り状態で練習できてる
そしてタダ(多分おそらく)ってのがとてつもなく恵まれてるって話ね

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-OjS3):2016/11/21(月) 15:14:49.61 ID:gpijvqS5r.net
>>140

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/21(月) 15:16:16.75 ID:Ss4Ooq3gp.net
ヴィクトルにとってなぜ勇利が必要なのか、残りの話数でもっと掘り下げてくれるの楽しみにしてる
あとはユリオの存在意義
とりあえず円盤予約したらちょっと気持ちは落ち着いたw

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c43-1ibN):2016/11/21(月) 15:16:59.23 ID:hvgKmVno0.net
>>133
ヴィクトルが一年休業の間の勇利にとって最後かもしれない一年
GPFまで一年が暗黙の期限だと思ってたわ

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/21(月) 15:17:25.86 ID:Ss4Ooq3gp.net
続編はいいや、綺麗に終わって欲しい

総レス数 1000
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200