2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【本格詐欺】ユーリ!!!on iceはスケートをオナネタにした糞アニメ6【ステマ】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/20(日) 23:40:30.66 ID:MCgi9oD+.net
『ユーリ!!! on ICE』のアンチスレです。 

・住人批判や実在の選手批判を繰り返す荒らし・煽りは放置推奨。作品に関係ありません。 
・ユーリや公式関係者に関連する選手の話題(元ネタなど)はOKですが、実在する選手の批判はNGです。 
・テンプレなどは>>2以降 

次スレタイは必ず「ユーリ!!! on ICEの全角カナを弄らず」「糞アニメを入れて」下さい。
次スレは>>960が宣言してから立てて下さい。 
立てられない場合は代理を要請するか、>>960以降10レス刻みで。 
尚、>>960等の立て指名の有る番号を荒らしが踏むかスレを立てた場合は直ちに代理を立ててください。 

※前スレ 
【ホモスケート】ユーリ!!!onICEはミツロウ自己投影生モノ同人な糞アニメ5【クズ主人公】 
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479382207

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 23:06:24.91 ID:q1SIbXCr.net
円盤でスケートシーン直るのかな?
実在人物の等身で足だけ伸ばしたアンバランスなスタイルでぎこちなく滑ってるから
腕が短いのが気になって仕方ない
登場人物がトップスケーターばかりなんだから作画も拮抗してやれば各選手で盛り上がれるのに
作画・動画格差が大きすぎてそっちばかりに気を取られる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 23:08:09.46 ID:h7ZwRSlW.net
>>161
糞とかオナネタなんてスレタイはアニメ同様下品すぎ有り得ない!!と言う高尚な方たちが書き込んでるから無理

アンチスレは正義みたいな考え方なんかね
2ちゃんは所詮便所の落書きって昔から言われてるのに

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 23:16:30.97 ID:w+pyo79Z.net
ニコに、5話・7話のユウリのスケートシーン作画見比べが
上がってるんだけどさ・・・

背景を屋内から試合会場に変えただけで、完全にコピペ状態
仕事全くしてない これで45000円以上盗ろうとか・・・すごいねえ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 23:17:55.86 ID:w+pyo79Z.net
>>165
MAPPAが中韓に作画させてるんだから、ある種あたりまえじゃんw

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 23:21:09.39 ID:BHm2UuCf.net
>>169
円盤で修正される見込み薄いな…

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 23:31:41.14 ID:Q7WHwhi3.net
>>161
糞アニメはアンチスレのテンプレタイトルだけど
糞はお下品で嫌!!と唐突にスレ番踏んでから言い出した
その本人とスケヲタ追い出しにビビった人が回してる

実際はスケヲタに選手批判するレス連投する人がいるってだけなので
別にスケネタは全然構わん、らしい

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 23:33:55.38 ID:9+ApeIbS.net
1話の時は作画班生きろって思ったけど
今となってはBLアニメに付き合わされる作画班に同情
腐女子のおなねたの添え物として地獄のスケートシーン描かされる馬鹿馬鹿しさ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 23:42:47.43 ID:v8VueIOd.net
>>168
見てきた
信者が「同じプログラムなのに毎回表現が違うから飽きない!カンドー!」って言ってたの見たんだが…嘘やんけ
8割が使い回しとカメラサイズの変更
違いはジャンプの着氷と何箇所か新規絵を追加してるだけ
残りは観客カットとかのぶつ切りでごまかし
これで4分半丸々尺取ってるんだから退屈なはずだわ
それでも信者は滑るごとに表現が進化してるように見てくれるんだから安いよなぁ

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 23:43:42.80 ID:aIoO6srh.net
7話で他選手の演技の曲は全部ホモカップルのためのお膳立ての道具なんだと信者が言ってるね
その無駄のない構成が素晴らしいと絶賛()
失礼とか馬鹿にしてるを通り越してドン引き

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 23:44:42.55 ID:UFyl1t7c.net
他はどうでもいいけどスケートシーンぐらいは
まともに動かせ演出しろと言いたいけど進行遅そう
最後までアニメとして一定のクオリティが保ってられるかな
MAPPAのアニメは全て絵も動きも良いけど
ユーリだけは駄目だったね残念

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 23:46:57.33 ID:9+ApeIbS.net
作画崩れまくって美しさを競う競技なのに全然説得力ない
CGにしようと思わなかったのかな
アングルだって試合ごとに変化つけられるし作画崩壊せず一定するのに

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/21(月) 23:47:19.50 ID:v8VueIOd.net
滑ってる間に急に細く長く伸びる脚→次の瞬間元に戻るってのが使い回しされてて笑った
そこは作画ミスとして直さないんだねw

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:06:21.13 ID:XX+mBojz.net
やばい・・・ユーリオンアイス、
主人公のスケート演技の5・7話が、完全にコピペだと思ったら

3話・5話・6話のSPも全コピペだった・・・wwwニコに比較動画出てるw
変わってるの背景のみ

こりゃロシア杯・GPFもコピペになるだろう  逆に凄い。コピペアニメだ

これで4万5360円盗もうというんだから凄すぎる。

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:08:15.82 ID:DnGykAWe.net
肝心のスケートが見るに耐えない上にコピペ試合だもんな
あれで凄い演技だ!感動しろって言われても
脳内補正かけないと無理だよ

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:16:29.98 ID:jy1ztcY5.net
ファイナルは主人公以外どうせ今までのコピペだろ
だからFSとSPカットされてるキャラは脱落したし

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:16:33.21 ID:7anHPbHV.net
>>165
まあ韓国も参加してるし
けど1話の世界地図での紹介で韓国がまず中心にあって、その上にあとからおまけで日本がでてきたシーンは違和感感じた
キムチ悪すぎた

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:18:45.53 ID:DnGykAWe.net
スケートシーンは鬼作画だから
使い回しするだろうってのは予想できた
あんなん毎回作り直してたら絶対締切落とす
でもベースになるスケートシーンで崩れまくって
もうどこをどう手直ししていいのやらってレベルで
それを毎回見せられて感動できるって凄いと思う

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:21:20.37 ID:XX+mBojz.net
>>182
鬼作画????www冗談だよね??w

ニコに両方比較動画あがってるけど、ショボいのなんのですよw

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:22:33.44 ID:DnGykAWe.net
>>183
スケートシーンをアニメとして書き起こす作業が鬼という意味
だから実際作画死んでるでしょ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:23:05.54 ID:8p+bR97w.net
>>183
1話見る限りじゃ鬼作画だよ

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:24:26.47 ID:RzIj8NLo.net
中国、ロシアで踊ってGFと被ってる選手もまるまるコピペなのか
ショート、フリーと同じの見せられたら笑うというか見せられても困る

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:25:12.80 ID:47iZqp99.net
下膨れのキモメンヘラブサイク主人公って時点で見る価値無いアニメだって事はよくわかる

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:26:56.24 ID:t4BvylhX.net
本格的にコピペで手抜きなスケートアニメかあ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:28:02.86 ID:kVWWyxKG.net
1話くらいの出来をバンクにしなきゃいけないのに
あんなガタガタ伸縮絵をバンクにしてどうすんだろ…

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:28:16.71 ID:2lrF7mEU.net
試合毎に全部描き直すのは労力的に無理だろうけどこのアニメは主人公の成長を描いてるはずなのに8割使い回しでは微妙だわな
絵は一緒だけど心の声とリアクションで違うように思わせてるんだもんねw
平板でのっぺりした演技動画を何度も見てその都度感動したような反応しないといけない信者は辛そう
現実の試合見てるみたい!とか言うけど現実の試合はコピペじゃねーし出来栄えがその時々で全然違うんだよなー

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:29:27.56 ID:kVWWyxKG.net
本格スケートアニメ(スケートシーンはコピペです)

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:29:38.99 ID:RzIj8NLo.net
ごめん、コピペになるのかなの間違い
リアルだと同じの何回見ても新鮮だけど、アニメだとなぁ

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:34:11.68 ID:47iZqp99.net
コピペもトレスもしてきそう

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:44:31.04 ID:XX+mBojz.net
>>185
あの程度で「鬼」wとか言ってるようなのが、スケートに手出すなよw

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 00:53:51.82 ID:Zy5ew4SF.net
スケートシーンが退屈なのは使い回しのせいかなあ  
しかし物語の大半がスケートシーンかホモなんで人間ドラマとかが描かれてないから何の感慨もわかないんだよなあ
信者は二人のエロシーンを数分の動画で見れればそれで満足なんだと思う

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:00:16.33 ID:iWz0eENk.net
本スレコピペネタ総スルーしてて笑った
気づかずに毎回ありがたがってたんだろうな

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:05:02.05 ID:0qPWGfgZ.net
>>194
ちゃんと動いてたのが1話
頑張ってたのが2話と微妙だけど尻スケートぐらいか
ユーリは尻スケート回までしか見てないけど
他は酷かったな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:09:41.89 ID:AmKX0NCY.net
>>196
コピペばら撒いてんのお前かよ
恥ずかしい事すんなよ

信者は舐めるように見てるからわかってんだろ
比較動画上げて作画神〜!ってコメントしてるのも信者だし

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:10:30.09 ID:wk6Rj/UI.net
1話を「鬼」作画と評するかは人それぞれだと思うけど
少なくとも1話のクォリティが続くなら円盤買ってたし、作画アニメとして名を残す作品になったと思うよ
ただスポーツ物として話が盛り上がらないから、作画だけアニメになってたかもだけど

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:19:28.62 ID:UzYjZ6eo.net
確かに一話の作画だけは凄いと思った
でもこんなん続くわけねーwとも思った
そしたら案の定瞬く間に大失速(笑)

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:27:42.51 ID:t4BvylhX.net
スポーツ物としてじゃなくても話は盛り上がってないじゃん
作画保ってたとしても結局、競技や選手へのリスペクト皆無のドリホモアニメとして名を残してるよ

>>196
都合の悪い部分は見ないのが信者

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:33:57.02 ID:AmKX0NCY.net
自分は1話のOPの時点で違和感持ってたんだよね

個性の違う3人のスケーターなのに動きが寸分違わず同じコピペ状態なのはおかしい
体型もサイズ違いのコピペで同じスタイル
個性の描き分けが皆無の映像をOPにするなんてスタッフのフィギュア認識はおかしいんじゃないか
選手が複数出てくる今後の内容に期待できないのではと当時本スレに書き込んだんだ

そしたら「そんな描き分けができるのはジブリだけ」「深夜でこんな神作画が見れるんだからありがたく思え」ってキレられた
自分の感覚はここの人たちとは合わないと悟ってそれ以来本スレには書き込んでない

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:45:29.27 ID:S/yZQG+H.net
┌(┌ ^o^)┐ユーリ!!! on ICEは豚とハゲが氷上でガチホモる糞アニメ┌(┌ ^o^)┐

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:47:24.45 ID:QdnGA/as.net
ユーリとの対決で勝敗がユーリのリアクションだけでお察し〜みたいな点数もくそもないヌルい決着で、スケートの技術に関してちゃんと描かない主人公マンセー展開にえ?ってなった
ヴィクトルと勇利の唇テカテカにさせる暇があるならスケートシーンに力使えよと言いたくなる位スケート描写諸々に説得力がないんだよなぁ

思ったんだけどアニメ化されてるBL作品の方がよっぽど健全じゃね?
「妊娠しそう」「びしょ濡れ」「イキそう」とか台詞選びが下品極まっててただのエロアニメだろこれ
ネットの広告でよく出てくるエロ漫画のセリフそのものじゃん
たとえヴィクトルと勇利の性別を男女にしても女女にしても気持ち悪いし、スケートの表現を隠れ蓑にした久保ミツロウがキャラにエロ台詞吐かせてセクハラしてるみたいだ

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:52:03.73 ID:kc3GEXHW.net
普通のスポ根フィギュアものが見たかったんだけどなあ
キャラデザも鈴木央っぽいし
ブリザードアクセルアニメ化でよかったのに…

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:52:08.70 ID:nxCuNXC1.net
>>178
比較動画みたい
番号だけでもあげて欲しいなあ

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 01:52:26.47 ID:TgS8srK+.net
コピペで思い出したけど
7話の勇利の演技中に1話のヴィクトルの演技とまるっきり同じカットが有るらしく
腐がシンクロ!って興奮してツイでスクショをばら撒いてたわ
4Fの部分だと思うけどトレス素材をケチっただけじゃねーのと思うw

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 02:02:02.52 ID:0lxy5D8l.net
BBAの性欲と承認欲求満たすためだけの自己愛ポルノの癖に
健全とか清潔とか真実の愛とか言って高尚ぶってるのが許せない

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 02:05:37.33 ID:iWz0eENk.net
>>198
ちげーわ
マルチされてるから見てきたらみんなスルーしてたよ
つか拡散してんの信者なの?
なんで自ら恥晒してんの?

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 02:15:37.52 ID:Sb6JX/FT.net
ホモだとしても恋とか愛とかそんなきれいなもんじゃないよねこれ
すぐ別れそう

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 03:13:36.26 ID:XX+mBojz.net
>>206 ニコでユーリ!!!って入れればすぐ出るよwww
ユーリの動画クッソ少ないから(笑)

↓この二つ
FS”Yuri on ICE”5話・7話作画見比べ+おまけ

愛について〜Eros〜 3話・5話・6話作画見比べ(スロー比較版

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 03:18:39.88 ID:XX+mBojz.net
>>209ユーリ腐大発狂www

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 03:19:46.34 ID:XX+mBojz.net
>>207
コピペと使い回しで出来てるってことだね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 03:44:56.50 ID:APsUKz4a.net
漫画のデジタル化が進むにつれ描く必要のあるところまでコピペが氾濫した作家は落ちぶれていったんだけど
なんかデジャヴュかんじる
好意的に見れば勇利の演技がかなり安定してて回を追うごとに新しくなる部分だけ描き起こすって手法ともとれるけど
コピペって見る人の目や脳裏にあんがい焼き付いてるから同じものだってすぐ気づくんだよ
コピペ加工が楽に出来る機能がついていてもこれで作業をはしょれる!!と安易に使うと
見る側が慣れてしまって反応がなくなるって云うしっぺ返しを喰らう
録画を何周もしてる娘さんたちはボックス出るまでテンション保てるかなあ?
本編作画がかなり改善してるような付加価値がないときついんじゃないかとおもってる
女子オタのクールダウンはほんとうに早いから

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 04:33:54.68 ID:MnrTYEL5.net
>>202
はぇ〜
少年ハリウッドのダンス作画とか見せてやりたいわ

ユーリも1話は確かに鬼作画だったけど以降は崩れてて、作中の台詞で凄さを説明されてピンとこなかった
「あ、今の凄かったのか」みたいな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 05:30:56.84 ID:XX+mBojz.net
>>214
新しくなってるであろう部分、前と全く違いがわからない程のショボさだよw
体歪まして描いてる奴が、いくら頑張っても下手になる感じ

>>215
「ユーリ的には」鬼作画かもしれないけど、他のアニメに比べたら1話でもカスいよ
誉めまくってる幼馴染の女の子の反応が異常に見えた
これでロシアコーチがやってくるという設定に、説得力がまるでなかった

上手いアニメだと、力、重さ、重力、スピード、カメラワーク、
心を掴む力点みたいなのを感じるけど、ユーリはトレースしたな〜丸出し

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 05:47:15.93 ID:XX+mBojz.net
>>202
OPでさえ使い回しとコピペ凄いよね
もう描く気があるのかないのか、ショボイ色つけて効果つけ始めてるし

多分これ、円盤で人数かけて、全てを作画し直すのは無理だと思う
あまりに試合数が多すぎる 
その辺のまともなアニメに追いつくのに、直しがほとんどみたいな状態
本気でやったところで、その頃には皆忘れてるし

ホルホルしてる超一部のバカは、この程度のコピペ歪み作画でも大満足なんだろうし

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 06:45:34.89 ID:3oNiElE2.net
勇利とヴィクトルを全スルーすれば辛うじて作画の崩れたスケートアニメとして観れるが
真面目に議論したくても本スレは作品万歳!主人公万歳!!の雰囲気が異様過ぎて
ここの方がよっぽどまともに視聴して意見交わしてるわ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 07:11:45.99 ID:7anHPbHV.net
>>101
韓国人の扱いによっては今後のアニメ界の韓国侵食が確約される
面白いアニメなら韓国人活躍させても嫌韓など無効化できるという実績となってしまう危険がある

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 07:47:04.61 ID:jIErK3X8.net
変身シーンとか使い回しなんて腐るほどあるしそこは別にいいと思うけど
それを新しい表現!とか言ってるのが痛い

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 07:48:09.73 ID:iWz0eENk.net
スポーツアニメでスポーツシーン使い回しってどうなの
変身もので戦闘シーンほぼコピペなのと同じじゃね?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 07:54:48.96 ID:TE0C8WB9.net
これから来るであろうグランプリファイナルで
一回見たケツの人やタイの人のSPやFPまた見せられるのかな
同じのまるっと流してたら色々脚本や尺とか色々疑う

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 08:08:17.70 ID:AmKX0NCY.net
>>220
変身バンクって大抵めっちゃ力入ってるじゃん
よく動くしカメラワークとか効果とかそのアニメのハイライトとしてアイデアを総動員して作られてるのが多い

こっちは一番の見所であるはずの主人公の演技でさえただダラーと滑ってるだけのデッサンも怪しい映像を使い回してる
全く使い回すなとは言わないがせめてもうちょっと見応えのある凝った映像だったらマシなんだが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 08:15:09.38 ID:TgS8srK+.net
>>222
ポポや中国のマフィア映画みたいに中途半端なイメージ映像を挟み込んで誤魔化すと思うよ
タイの時はあの寒い「王様とスケート」映像が見れるんじゃね

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 09:55:43.29 ID:rDr8UjbR.net
批判が多いと流行してる証と言うがこれはそこまで流行ってないのに批判が多すぎる
それだけ最初の期待を裏切った糞アニメだなあと思う

ステマとゴリ押しが酷くてこれと似たような状況になった作品を他にも知ってるけど同じく二次はぱっとしなくてアンチスレのほうが回ってる感じ
そしてもれなく信者が盲目で攻撃的だw
読解力無いんじゃないの?と矛盾を指摘した人を煽るが根拠は妄想レベルの深読みという所も一緒
最近は目が覚めた信者が続々アンチになって人気もダダ下がりだから近いうちユーリも同じことになると思う

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:15:04.64 ID:wG8hyIGh.net
>>225
今同人板で読解力無いとか覇権に嫉妬してるだの書いてる信者だか業者いたわ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 10:40:59.23 ID:HdCURPy+.net
>>215
>少年ハリウッドのダンス作画とか見せてやりたいわ

ほんそれ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:16:38.27 ID:EjfpmqNc.net
「ヘタリアにBL要素ぶっこんで適当にスケートやらせました」

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:23:27.41 ID:ZmWlX0/n.net
主人公は一話から糞なメンタル面が全く成長できてない
性格の叩き直しからやって成長させたら爽快感あると思うんだけど
ヴィクトルが好き放題甘えさせてくれるからむしろ悪化してる
コーチに依存が酷すぎて今後一人前のアスリートとして自立できると思えない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 11:57:54.15 ID:mzB4vHKy.net
てか出てるキャラを魅力的に思えるバックボーンが無さすぎなんだよ
面白いと思ってるのは表面的な部分だけしか見えてなくても満足出来てるか勝手に脳内補完してる連中だけ
過去に何があってどれくらいの情熱があってどんなに必死に練習してんのか全然描かれてない
そんな連中がホモホモしながら滑ってるの見て面白いなんて普通は思えねえよ

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:03:23.30 ID:cPB2pLDk.net
キャラにスポットが当たり掘り下げられるとキモくてそのキャラの評価が下がるという地獄
「登場しないのがカチグミ」といわれてた艦これアニメを思い出す

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:12:47.27 ID:QdnGA/as.net
主人公は2話でヴィクトルに痩せなきゃコーチしない的なこと言われた時に自分のプロ意識の無さを棚にあげて「このひとコーチする気あるの?」ってツッコミした時から無理だった…全然応援したいと思えない
結局スケオタのあるあるネタと実在選手の特徴つぎはぎにしたなんちゃってキャラだから中身がない
競技よりも下品な絡みを優先して描いてるくせに本格スケートアニメ!とか言い張ってるから腹が立つわー
スケオタ目線のキャッキャできる要素(SNSとか)を描きたいだけなくせに

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:17:05.25 ID:Fr6sKzWp.net
なんなんだ、本スレの気前のよさは?
スケオタって金持ちなの??
アニメ業界は貧乏人のアニオタなんて相手にしないで
スケオタに媚びるべきだ、うん。

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:21:49.86 ID:/UDwiy9s.net
タイの子ってやたら演技中にタイがータイがー言ってたけど
アニメ内のタイの状況に言及しないと何に情熱掛けて滑ってるんだか視聴者にはわからん
現実のあの辺の国のフィギュア事情を知ってるスケオタしかピンとこないだろ
あと架空のタイ映画についてもやたら思い入れあるみたいだけど見てないから知らんし
中国のマフィア映画もご丁寧に筋を説明してたけど演技にどう反映させてるのか不明だし
こういう脇の描写からもものすごいオナニーというか内輪感を感じる

一曲丸々振り付けてもらったんです!って宣伝して作画頑張ってるアピールするより
まともにアニメとしてキャラとストーリーを描いてくれよ

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:27:05.62 ID:WD8/vALg.net
言っちゃいけないのだろうけど
スケオタにすげー怒られるんだろうけど
振り付け全員微妙じゃない?プロの振り付けなんでしょ?
作画が悪いのかな

感じんのスケートシーンつまんなくない?
現実試合のが楽しいという

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:31:14.96 ID:v5UCln9y.net
ホモ描写に気合い入れてる暇あるならスケート作画もっと頑張れや…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:39:29.37 ID:Nlk8dyoc.net
スポーツものでスポーツシーンで魅せられないのは痛いね
つべとかニコ動てリアルフィギュア演技みたほうが楽しいとか終わってる

それこそプルシェンコのムキムキダンスや
久保ミツロウが大っ嫌いらしい羽生のマイリス高いやつのが普通に面白い
あと真央ちゃんのこないだの五輪のやつ
アニメじゃ作れない感動があったわ。台本なしのただの演技なのに

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:45:53.94 ID:Nlk8dyoc.net
憎き羽生から動物ティッシュネタは拝借したんだなw

>>126
ちゃんとしたプロの振り付け師がついてる!って宣伝してなかったか?
そのプロの振り付けがどれも微妙なのって音楽のせいか作画のせいか…
良い食材用意したのに料理の腕が下手だったみたいでガッカリだな

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:47:10.02 ID:5Pk2+IzI.net
ニコ動つべにあるのって違法アップじゃないの?

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:49:21.66 ID:rb570jMR.net
>>228
あーこれだ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:54:45.69 ID:/UDwiy9s.net
>>235
いや、微妙だよ
キャラには振りをなぞらせてるだけだし
そもそも振付のバリエーションが少なくてパッとしないように見える

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:55:43.39 ID:1sYeMmAl.net
>>235
個人的にはミヤケンはそれ程いい振付師とは思ってない
クセがあってやっぱりどの選手にもそれが出てるだから多様性が無くなってると感じてる
色々あるけどそれもこのアニメに失望した理由の一つかな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 12:58:56.77 ID:Zy5ew4SF.net
232に同意だよ〜架空の物語をモチーフに演技プラン立てましたとか言われてもなんにもわかんないしその演技がすごいのかも全く意味不明

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:07:16.98 ID:QdnGA/as.net
振付は良し悪しが分からないくらい退屈だし長回しをひたすら見せられて
アニメなんだからジャンプの瞬間や表情演技の時の画面に緩急つけてドラマチックに見せろよと思う
テレビでみる本物のフィギュアの緊張感が全然ないのが痛い

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:13:18.90 ID:cYDXrI+8.net
>>242
同意
みやけん正直もうネタが尽きてる感がある
国内振付師としては一番名が売れてるけどクセあるしジュニアの振り付けとか何人も見てるといいとは思えない
まあみやけん振り付けチャコット衣装デザインで大々的にスケオタにアピールしたけど、圧倒的に嫌われてるよね
リアル選手に迷惑かかってるし

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:24:24.64 ID:gVXfWY6u.net
ここでしか言えないから書き込むけどリプニツカヤをモデルにするなら女キャラでいいんじゃ…
ホモ押ししたいだけ?

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:51:46.74 ID:47iZqp99.net
蜜蝋が絡んでる時点で自己愛満載オナネタアニメだからクソだという事に気がついて円盤キャンセル
ていうかタイムラインでも円盤キャンセルした人多いんだけど皆やっぱり7話でキモ過ぎて脱落した人多いな

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 13:57:26.26 ID:ldeYudef.net
勇利とヴィクトルの仲に嫉妬し続けるキャラがほしい。でも女は嫌!
リプが男だったら最高だしモデルにするかみたいな思考が透けて見えるんだよな
男だったら最高っていうのは実際に言ってたしね
ライバル役なのに勇利もヴィクトルもユーリには特に興味なしみたいな設定とか完全に腐的に都合の良いキャラにされてる

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 14:02:10.87 ID:5Pk2+IzI.net
特典付き全巻購入とかだとキャンセルNGだったりするよね
先走って注文しちゃって後悔してる人もけっこういそう
とは言えそれでも2万行くんでしょ?
ステマで多少積んでるとしてもボロい商売だな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 14:04:06.77 ID:bNQve+g4.net
振り付け師はプロで世界的に活躍してはいるみたいだな

それなのにスケートシーンがつまらんのはスタッフの力量だろ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 14:05:53.45 ID:VnxRUhUp.net
何情報もなしに最初見た時ヴィクトル=プル、ユリオ=リプをモデルだと思ったが
主人公だけはわからなかった
テンプレのさえない軟弱系主人公かと思ったけど
まさか作者の自己投影だとは、、

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 14:15:15.38 ID:QdnGA/as.net
男だったら最高発言は最低すぎる
記事ではしばらくしたら削除されてたけど

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 14:34:27.98 ID:anVdf7BQ.net
>>248
町田君とロシア人のイケメンがホモでデキてればいいのに!!

そこに横恋慕も欲しいわー

っていう
実は一次創作の皮を被ったなまもの腐女子の二次同人なんじゃないかなこれ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 14:54:59.48 ID:DstrcsQy.net
美少年キャラに嫉妬させたいとか世界中から嫌われたいとか
他人を悪役や踏みつけにして自分は被害者面+優越感に浸る

ただイケメンに愛されてるって状況だけじゃ満足出来なくて
それをいちいち他人に見せびらかして羨ましがられないと気が済まない
自己愛と自己顕示欲の塊すぎて笑えてくる

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 15:17:33.63 ID:Zy5ew4SF.net
正直普通のBLでもこんな胸糞悪い主人公はいないよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 15:40:50.81 ID:6qUwiEh6.net
腐女子の創作あるあるなんだけどね

最愛子はイケメンに迫られてはわわわわ///
いつのまにか最愛子にみんな注目
最愛子とイケメンの愛に横恋慕しだすイケメンその2

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 16:53:56.69 ID:wG8hyIGh.net
東京アニメアワード2017が投票開始 スタートダッシュは「ユーリ!!! YURI ON ICE」がぶっちぎり
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/spv/1611/22/news114.html

こんなところにもステマ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 16:58:52.10 ID:kVWWyxKG.net
あの何票でも入れられる投票な
閲覧数操作といいもうちょっとバレバレじゃなく上手にやれよ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:12:51.97 ID:F7FA6H9t.net
●作品ごとに作品スレ・アンチスレをそれぞれ1つだけ立てられます

現状ローカル違反なのまずいと思うんだけどどうしたら良いかな
あっちの人はもう開き直ってるというか戻ってくる気はなさそうだし
削除依頼かこっち使い切ったら次スレ化して
あっちの人には避難所みたいなの立ててもらうのが良いと思うんだけど

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:15:50.13 ID:wG8hyIGh.net
>>259
あっちは削除依頼出した方がいいかと

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:53:56.06 ID:Uu174Spt.net
また宗教みたいな流れになってる
いかに誉め称えるか宗教儀式

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 17:56:31.48 ID:VPHCPl4N.net
文学的ww品格www

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:24:47.48 ID:5Pk2+IzI.net
>>257
ただの信者が必死なアニメ選手権だしなー
これでドヤってきたらさすがに笑う

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:44:22.49 ID:mYdmQapK.net
7話でクソメンヘラ主にどんびいた視聴者(今はアンチ)なんだが観てたから言えるけどどこが文学的で品格なのか全くわからんただのブサメンageのイカれホモアニメじゃねーか
「2人のユーリの物語」ってのも詐欺だわ結局あのブサ眼鏡主ばっかり見せられてキモ過ぎてストレスマッハだった

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 18:53:18.85 ID:5Pk2+IzI.net
逆に何故7話まで平気だったのか

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/22(火) 19:21:33.67 ID:AmKX0NCY.net
主人公は心が繊細だけど優しい良い子
って思い込まないと7話まで耐えられてないよね
本スレの連中はみんなそう思ってるからあそこにいたら仕方ない

総レス数 1006
328 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200