2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

フリップフラッパーズ 10世界目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ b97d-wid8):2016/11/20(日) 19:34:25.00 ID:nySbXJeP0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑立てミス防止の為に一、二行目に重ねて書いてスレ立てすること


突き抜けよう!
この世界(ピュアイリュージョン)を!!
ふたりなら、どこにだって行ける−!

・【※実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(http://hayabusa.2ch.net/liveanime/)へ。
・荒らし・煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――

◆放送情報
AT-X    10月6日より 毎週木曜日 21:00〜
TOKYO MX  10月6日より 毎週木曜日 22:00〜
サンテレビ 10月6日より 毎週木曜日 24:30〜
BSフジ   10月9日より 毎週日曜日 25:00〜

配信サイト
AbemaTV 最速配信 10月7日より 毎週金曜日21:30〜
他サイトは以下参照のこと 
http://www.flipflappers.com/onair/

◆前スレ
フリップフラッパーズ 9世界目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479393890/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-/sNf):2016/11/24(木) 23:49:51.96 ID:8zkygfLda.net
最近は可愛い=女の子でもない人間でもないアニメも増えてきてるからな…

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 875d-/sNf):2016/11/24(木) 23:51:40.18 ID:8+czaEVo0.net
みぞおちから下腹部にかけてのラインとか、二の腕と脇とか、尻肉とか、尻肉と両太股の隙間から垣間見える恥ずかしい丘とか、
力を入れてるところが従来の美少女モノアニメとは一線を画しているね。

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-TP85):2016/11/24(木) 23:52:18.16 ID:DQVcpqO20.net
トトがこのままだと本当にショタ同人誌みたいに女装ショタになってまう男娼ができてしまう

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-sTmH):2016/11/24(木) 23:52:38.79 ID:cdFIwJUt0.net
>>819
前回ラストの回想シーンで一瞬出てきたCV.茅野愛衣さんのキャラ
公式HPだと欠片のことを「ミミの欠片」と書いてるから欠片に関係する何者か
あとココナの夢の中に出てくる少女も多分同一人物
それ以上は今のところ不明

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-EPLx):2016/11/24(木) 23:57:06.44 ID:3/+1efmH0.net
OPでココナの座ってる水面?の反対側で髪が伸びてるのがミミなのかなぁ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-YSKN):2016/11/24(木) 23:58:24.50 ID:UHNR7oke0.net
>>830
エロアニメよね、コレw

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-f5kA):2016/11/25(金) 00:01:10.26 ID:dCMVHU2VM.net
>>828
上ででてなかった?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b1e-JQwj):2016/11/25(金) 00:02:24.05 ID:VKWGJRsv0.net
すまん、ぶーちゃんのPIって言われてるけど、PIって誰かの内面を表した世界ってこと?
その情報どこで出てた?

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-COG1):2016/11/25(金) 00:04:58.47 ID:sr1V5Udx0.net
俺ダサいのは嫌いだけどさ
絵や劇判、SE、展開、細かい部分などでこのダサさの表現を追求されるともうなんか受け入れざるを得ない
ここまでダサさに吹っ切れてるともう笑っちゃうわwww

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 879e-fk+P):2016/11/25(金) 00:05:55.07 ID:O7TbsMBL0.net
え?
フラッシュマンやってたのなんて、つい最近やん。
(年寄りの感覚)

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-YSKN):2016/11/25(金) 00:06:53.45 ID:2NLR6s2/0.net
>>836
今まで見てきて微塵も気づかなかったのかい
ヒダカも万物にある的なこと言ってたよ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/25(金) 00:11:01.53 ID:W4zLE+WwG
パロいろいろあるけど鳥山明も出てたなー

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-RSK0):2016/11/25(金) 00:07:47.24 ID:qyQKMSPC0.net
そういえば、最後にブーちゃんが故障してたけど、
ピュアイリュージョンでここな立ちが暴れた脳みそ型の星って、実はブーちゃんの脳みそだったりして
ヤピナが巨大ビームで削ったから故障しちゃったと

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaf-ChAv):2016/11/25(金) 00:08:22.47 ID:syWUODQyF.net
>>836
今まで推論されてきたが、一応前回ヒダカが説明してたな。とはいえ、ヒダカ自身もそこまでPIを知ってるわけじゃなさそうだから、まだ研究段階、仮説にすぎないだろうけど

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b1e-JQwj):2016/11/25(金) 00:08:37.54 ID:VKWGJRsv0.net
>>839
いや、最新話の終わり方見てもそうなんだろうけど、当たり前のように言うから確定情報出てたかと思って

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-61bz):2016/11/25(金) 00:10:15.68 ID:wPiNtazw0.net
冒頭に穴ってぶーちゃんの目に表示されてたし、ぶーちゃんPIだろう
おっさんもぶーちゃんくらいのスケール
頭の模様もぶーちゃんの中の脳みそモチーフ

ピーチクパーチクうるさい鳥がヒダカのたとえなんじゃないかとふと思った

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-COG1):2016/11/25(金) 00:11:12.15 ID:sr1V5Udx0.net
ぶーちゃん星にいるミニヒダカってところじゃない?

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab4d-YSKN):2016/11/25(金) 00:12:10.95 ID:2NLR6s2/0.net
>>843
言われてみるとこのアニメ何が何って名言されてるものがほとんど無さそうだw
話数も折り返したしそろそろ具体的な説明が入ってくるかもね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7d-ibQn):2016/11/25(金) 00:13:09.49 ID:WwapbpgR0.net
別にPIの持ち主に毎回飛び込んでいるわけではないし。

ブーちゃんがトリガーになってヒダカのPIに飛び込んだように個人的には思える

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaf-ChAv):2016/11/25(金) 00:13:54.83 ID:syWUODQyF.net
オッチャンはヒダカっぽい気がする
脳みそがブーちゃん、脳みその上で作品を作る(脳を弄る)ヒダカ、破壊しにきたインコ頭たちは…?

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-lM3r):2016/11/25(金) 00:15:45.27 ID:jZHymBPf0.net
今回の話が合わないって人は三話もまず合わないでそ?もしくは単純にロボパロに興味ないか

>>841
今回の世界はぶーちゃん経由のヒダカの話だと思うよ
やたら現実のヒダカに描写いれてたし、「ここまで自分の世界を作ってきたんだ」発言
PI世界の一部が削れたら、ぶーちゃんが故障して現実世界に出てきたし

むしろ侵略者の鳥が何なのか気になる
ひょっとして"異物"であるユクスキュルかもとか思ってみたり
次回でぶーちゃんがユクスキュルを無視しだしたらどうしよう

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 879e-lM3r):2016/11/25(金) 00:16:11.03 ID:th16/GgW0.net
エロスギわろた。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-znN9):2016/11/25(金) 00:17:06.83 ID:fTDMWJqQ0.net
ヤヤカ「予告なんて絶対しないからな!」
ココナ「お願い、ヤヤカだけが頼りなの」
ヤヤカ「ちっしゃーねーな!」

落ちるの早すぎ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-fk+P):2016/11/25(金) 00:17:41.87 ID:1sjetq4Y0.net
6話の先輩とおばちゃんの話もそうだったけど
受け取り方に幅を残す作りになってるのはまあわざとだよねw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-f5kA):2016/11/25(金) 00:17:47.87 ID:eLI3nVo7M.net
エロと戦闘、話も進むし盛り沢山だった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f04-/sNf):2016/11/25(金) 00:19:13.71 ID:nmmcBNO40.net
インコ=淫行
つまりブーちゃんの変態思考そのものが敵だったんだよ!!

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-EPLx):2016/11/25(金) 00:19:17.04 ID:UelNbReG0.net
「オッチャン」のアクセントが好き

>>838
10歳年下の従弟がめっちゃ好きだったわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-znN9):2016/11/25(金) 00:20:42.24 ID:fTDMWJqQ0.net
だめだヤヤカが可愛すぎて何度みても内容が頭に入ってこない

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f315-RVGD):2016/11/25(金) 00:22:28.97 ID:ML+7AUxQ0.net
>>851
ぶっちゃけ作中で一番あまーいよねヤヤカちん

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-AQyI):2016/11/25(金) 00:23:44.93 ID:NpcANmz00.net
1クールものって最終2話でめっちゃまとめたり、バディコンみたいに特別編でめっちゃまとめるから心配しなくて大丈夫じゃない?w
3把だったか4話でも争奪戦が静止画の回想でまとめられてたしw

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-COG1):2016/11/25(金) 00:25:17.31 ID:sr1V5Udx0.net
>>849
鳥の印象が強いけど蝉頭とかもいるのよね。
一緒に来たはずのぶーちゃんがいなかったのは、街=ぶーちゃんだったからだと思う。
だからパコヤノヴァ?の時に見える星はどことなく脳みそに見えないことも無い

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-q83r):2016/11/25(金) 00:25:36.44 ID:raxHs8420.net
しかし水着回だから作画心配してたけど問題なかったな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-PVnu):2016/11/25(金) 00:26:46.68 ID:p9mDAepE0.net
グレートパコヤ出てきた時の敵の「えぇ…」って反応がツボに入って何度も見返してしまう

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-sTmH):2016/11/25(金) 00:27:07.86 ID:Qe0UupZS0.net
おっさんの「あいつら(=欠片)は突然やってきた」って説明聞くかぎり
欠片はPIのコアというか心臓部とかじゃなくて異物扱いなんだろうか
人/物の魂に取りつく寄生虫というか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37aa-sTmH):2016/11/25(金) 00:27:42.77 ID:7vyt8eBb0.net
急なロボ展開の時よく大張さんが出張してる印象があるけど今回はいなかったのか

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f04-/sNf):2016/11/25(金) 00:28:12.29 ID:nmmcBNO40.net
双子兄って授業中に呼び出されたって言ってたけど
授業でスク水着てるのは実は女の子だからかそれとも趣味か…

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-lcy3):2016/11/25(金) 00:29:05.32 ID:smEkzc5M0.net
>>862
これまでのPI見ててもなんかそんな感じだよな
PIと欠片は不可分な関係っていうよりも、異物感のほうが強い

866 :ゆいにー ◆6tW.6EEAFg @\(^o^)/ (ワッチョイ f315-Kail):2016/11/25(金) 00:30:40.74 ID:zFJmTnCp0.net
なにか意味のあるストーリーなんだと信じてここまで見てきたけど、好き勝手やってるだけやねこりゃ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spe7-JQwj):2016/11/25(金) 00:31:31.14 ID:5u4jRdw+p.net
単に男女共通のスク水を着る学校だったってだけでしょ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-f5kA):2016/11/25(金) 00:31:33.97 ID:dCMVHU2VM.net
>>852
先輩が変わるのもそうだし
ミミがココナに変わった(おそらく)のもそうだし
どこまで変化しても自分だと言えるのか?本当の自分とはなにか?
っていうのが全体を通してのテーマっぽいね
変えてしまっていいのか悩んでいたココナが、実はミミから変わった側だったとか

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff9-f5kA):2016/11/25(金) 00:31:45.59 ID:uPH4ngQc0.net
ロボの顔見た瞬間に「あれ?フラッシュキングに似てる?」
って思ったけど
タイタンボーイとグレートタイタンまでとは
パロディがピンポイント過ぎんだろw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5a-jnKU):2016/11/25(金) 00:31:45.65 ID:urgGO4lL0.net
TRONみたいだった

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6ff9-f5kA):2016/11/25(金) 00:32:13.91 ID:uPH4ngQc0.net
>>863
今回はアニメでなく特撮ロボのパロディだからね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-f5kA):2016/11/25(金) 00:32:22.02 ID:bhYGXGAqM.net
ヤヤカ可愛すぎる

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f04-/sNf):2016/11/25(金) 00:33:30.32 ID:nmmcBNO40.net
>>867
男がスク水着たらボロンするだろ!!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaf-ChAv):2016/11/25(金) 00:33:52.19 ID:syWUODQyF.net
>>867
なるほど・・・・・・俺もスク水着てみたかったぁぁぁぁあああ!!!

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-PVnu):2016/11/25(金) 00:35:51.16 ID:p9mDAepE0.net
似合っていれば別に男の子がスク水着てたっていいんじゃないかな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaf-ChAv):2016/11/25(金) 00:35:56.84 ID:syWUODQyF.net
>>867
なるほど……


俺もスク水着てみたかったぁぁぁぁあああ!!!

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-lcy3):2016/11/25(金) 00:37:19.79 ID:smEkzc5M0.net
>>869
フラッシュマンて言われてもピンとこなかったけど
タイタンボーイってこの作品だったのかw
作品は忘れてたけど、このデザインは非常に記憶に残ってて気になってた

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-f5kA):2016/11/25(金) 00:39:24.67 ID:qFQa9x3KM.net
>>874
>>876
もちつけw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-f5kA):2016/11/25(金) 00:40:05.57 ID:jqBCI92pM.net
パピカが急にココナのことをミミとして見始めたのは
欠片が集まってきたからかな?

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ab-lM3r):2016/11/25(金) 00:42:12.67 ID:OUc/tohP0.net
セミアニキ・・・

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb9a-sTmH):2016/11/25(金) 00:44:10.37 ID:QYnFuJ0x0.net
ヤヤカがココナに顔近づけたときPIのせいでドキドキしてるって言ってたけど
今回PIの外で同じことされて顔真っ赤になってたやん

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spe7-JQwj):2016/11/25(金) 00:47:04.23 ID:5u4jRdw+p.net
ヤヤココ、パピミミエンドだったら僕は泣くかもしれない

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-+3uc):2016/11/25(金) 00:50:35.05 ID:qe+1qABt0.net
転載
ttp://may.2chan.net/b/src/1480002452834.gif

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b55-f5kA):2016/11/25(金) 00:53:27.38 ID:NLduv8cH0.net
>>881
PI内の出来事は外にも影響するから

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/25(金) 00:53:56.72 ID:Bv3ivf0D0.net
今週も楽しいOVAでした

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-f5kA):2016/11/25(金) 00:56:23.74 ID:dCMVHU2VM.net
>>883
うっ・・・

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-COG1):2016/11/25(金) 00:56:26.74 ID:sr1V5Udx0.net
>>881
完全に推測だけど、その時の状態を引きずってるんだと思う
頭でわかっていても体が反応しちゃうみたいな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f04-/sNf):2016/11/25(金) 00:56:58.86 ID:nmmcBNO40.net
>>879
娘に亡き妻の姿を重ねちゃう薄い本ってよくあるよね…

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ab-lM3r):2016/11/25(金) 00:59:40.57 ID:OUc/tohP0.net
今回いつも以上にエロかったな。えがったわぇ
ブーちゃんのPIなのか博士のPIなのかはっきりしなかったんだけど

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b6a-rApL):2016/11/25(金) 01:01:51.93 ID:rf2HU2Lr0.net
ヒダカのPIでブーちゃんがロボットじゃないかな...

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93a7-MM3T):2016/11/25(金) 01:03:50.56 ID:3ZIQSZfB0.net
合う合わないっていう話もあるけど、
考えてみればこれまでのどの話も初見では付いていけないっていうか、
いきなり「面白い!」とはならなかったんだよね。
何回も見直して段々受け入れていくっていうか、良くなっていく。
今回も3回観てやっと「あああめっちゃオモロイ」って思えるようになった。
で、そうなると毎日見直したくなるw

とにかく初見ではノリのスピードに付いていけなくて
インピーダンスがブレッブレなんだわ…

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b6a-rApL):2016/11/25(金) 01:04:55.87 ID:rf2HU2Lr0.net
逆か、プールの中でブーちゃんとぶつかってたからブーちゃんのPIでおっちゃんがヒダカか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfc9-f5kA):2016/11/25(金) 01:05:39.12 ID:AglT4OvU0.net
狭いってことでピンク髪と「おっ」ちゃん関係あるのかな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ab-lM3r):2016/11/25(金) 01:07:26.75 ID:OUc/tohP0.net
>>892
そっちっぽいよな、削れた地面脳みそ模様だったし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-znN9):2016/11/25(金) 01:09:22.51 ID:fTDMWJqQ0.net
今回新しくでてきた「アモルファスの防衛トラップ」って単語がまた色々妄想を捗らせるね
つまり欠片は作為的にPI内にバラまかれて誰かに狙われるのを想定していたってことやろ?

やはりミミが謎の力を持っていて(世界征服できるような)それをアスクレに利用されそうになった→窮地に陥り自らを封印
そのカギを欠片としてPI内にバラまいたって説はアリそうやな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db05-lM3r):2016/11/25(金) 01:09:55.15 ID:KUvQdXpR0.net
PIの表層って”誰の”ってそんなに固定化しなくても良いような気も
ブーちゃん経由でヒダカの影響受けてるのは事実だろうけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaf-ChAv):2016/11/25(金) 01:11:39.34 ID:syWUODQyF.net
>>895
防衛トラップについては5話のホラー回でも言われてるゾ

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-znN9):2016/11/25(金) 01:12:56.48 ID:fTDMWJqQ0.net
>>897
あーそういえばそうだったような気がする

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f04-/sNf):2016/11/25(金) 01:14:21.73 ID:nmmcBNO40.net
ところでココナは変身アイテムなしで変身してるよね

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-COG1):2016/11/25(金) 01:16:10.17 ID:sr1V5Udx0.net
あの世界はヒダカの研究室とぶーちゃんの物理的な部分とが緩やかに繋がっていて、
コードを引っ張れば研究室が緊急事態になってしまい、
パコヤノヴァで地面削り取るとぶーちゃんにまで物理的な影響の出るピュア・イリュージョンだったのかも。
要約するとぶーちゃん領域とヒダカ領域が緩やかに繋がったピュアイリュージョンなんだと思う

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-f5kA):2016/11/25(金) 01:16:43.45 ID:vKoHPMkXM.net
>>896
それはたしかにそうかも
PI=個人の心象世界と定義されているわけではないし
いままでの流れからそう思っちゃうところが多かったけど
実際には様々な影響下にあるのかもしれない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f85-lM3r):2016/11/25(金) 01:18:27.21 ID:jZHymBPf0.net
>>899
結局気の持ちようだしなあ
じゃああのエピソードは何のためにあったねんとは思うが

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db05-lM3r):2016/11/25(金) 01:18:42.44 ID:KUvQdXpR0.net
>>899
多分今回タクトは持ち込んで無いよな。まああれ自体に機能が在るわけでもないし
三話でも(芋食って)変身したし、あくまで安定して変身するための手続きなんだろうな

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-sTmH):2016/11/25(金) 01:19:11.97 ID:Qe0UupZS0.net
>>895
>やはりミミが謎の力を持っていて(世界征服できるような)それをアスクレに利用されそうになった→窮地に陥り自らを封印
>そのカギを欠片としてPI内にバラまいた

これはありそう
先週ラストで(推定)ミミが「ごめんね」と言ってたのもそのことか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-lcy3):2016/11/25(金) 01:21:41.37 ID:smEkzc5M0.net
>>895
防衛トラップってタームは新しくもないし
今までの話みて「作為的に」と断じるのもちょっと気が早いんじゃないかなあ

シンプルに考えたら、ミミの欠片とか前回の回想(?)シーンやらで
ミミが事故かそれに近い状況で爆発四散してPIに散らばったんじゃないの

ここまで書いてなんの根拠もなく思ったんだけど
3話で大神官がダイレクトドライブの片割れって言ってたけど
ミミとパピカがそれだったんじゃないだろうか

パコヤと同じ理屈で、パピカとココナでパピカナなのか?
やっぱようわからんw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7ab-lM3r):2016/11/25(金) 01:22:58.46 ID:OUc/tohP0.net
>>900
なるほどなー。あの二人の繋がりが気になるな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFaf-ChAv):2016/11/25(金) 01:33:40.34 ID:syWUODQyF.net
ヒダカの前回の説明をもう一回載せとくか

ピュアコアコンピタンス
ピュアイリュージョンはサブジェクトと(オブジェクトと)のインタレレーションシップによる一種のパーセプション、イデアワールドだと考えられている。
それも人類に限らず、ありとあらゆるエグゼスタンスといっていい。これは世界にインパクトをもたらすミッションだ。
我々は常にイニシアティブを取りながらフルコミットし、ドライブさせなければならない。

(オブジェクトと)っていうのは、>>602の絵コンテでは「サブジェクトとオブジェクトとの」と書かれているので

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-COG1):2016/11/25(金) 01:37:38.83 ID:sr1V5Udx0.net
ぶーちゃんって元人間だと思い込んでたけど
実は単なるバイオメカで生まれたときからあの形なんじゃねえかな
人口脳みそにロボットの演算処理させてるみたいな

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM6f-qBsG):2016/11/25(金) 01:44:56.24 ID:hZW4d6tmM.net
強烈だった
このアニメ作った人達は天才じゃないか

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b750-/sNf):2016/11/25(金) 01:45:48.29 ID:C0At1R/p0.net
>>908
一から自分で築いてきた、と言っていたから、多分学習型の生体cpuなんじゃろね
部品が無くなってきた、って言っていたから設計はヒダカ(だっけ?)ではないって事かな
アチラ産かもね

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f04-/sNf):2016/11/25(金) 01:45:53.55 ID:nmmcBNO40.net
今回ヤヤココ回だったけど、ヤヤカは目の前でココナが「私は大切なものを守りたい!」
ってパピカに告白するのを見せられてどんな気持ちだったんやろな…

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワントンキン MM6f-qBsG):2016/11/25(金) 01:48:32.58 ID:hZW4d6tmM.net
>>864
授業中にPIに飛んだからスク水のままと見せかけて
あのPI自体がスク水を着せる強制力を持っているかもしれん
すけべロボットぶーちゃんのPIのようだし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 874d-fk+P):2016/11/25(金) 01:52:48.71 ID:1sjetq4Y0.net
ピュアイリュージョンは主体と(客体と)の相互関係による一種の認識、観念的世界だと考えられている。
それも人類に限らず、ありとあらゆる存在といっていい。これは世界に衝撃をもたらす使命だ。
我々は常に主導権を取りながら全面介入し、加速させなければならない。



ヒダカの説明意外とちゃんとしてた

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-lcy3):2016/11/25(金) 01:54:11.67 ID:smEkzc5M0.net
>>913
でも2行目以降はあんまし実がないよなw

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-TP85):2016/11/25(金) 01:56:43.82 ID:HvV1xxWg0.net
フリフラのスク水見てスク水=夏と連想したのか今日の寒さが少しだけ和らいだよ。スク水で人って暖かくなれるんだね

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-sTmH):2016/11/25(金) 01:57:37.16 ID:CsXkbQOe0.net
作り手の自己満足くささが強い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/25(金) 01:59:43.42 ID:SvC9Emz9a.net
>>748
ワイ85年だけどガンバルガーとか見てたで

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2b1e-JQwj):2016/11/25(金) 02:03:40.13 ID:VKWGJRsv0.net
客のニーズを予想して置きに行く作品よりも、好き放題やってもらってそれがクリーンヒットするような作品のが絶対面白い

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-/sNf):2016/11/25(金) 02:05:23.27 ID:vherVpOi0.net
アクティヴレイドでもロボ回はやたら盛り上がってたな
ロボットは男の魂

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8b85-lcy3):2016/11/25(金) 02:07:10.75 ID:smEkzc5M0.net
昔は再放送というのが散々あってだな…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-cVG6):2016/11/25(金) 02:07:40.50 ID:dOBWWR/ud.net
作り手の自己満っぽさはままあるけど
変に遠慮して型に当て嵌めたモノを作っても
あそこまでぶっ飛んだモノを作れなかっただろうし
遠慮して凡作作るよりは遠慮しないでぶっ飛んだモノ作った方が正解なんじゃねーかなぁ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-TP85):2016/11/25(金) 02:10:30.90 ID:HvV1xxWg0.net
あと8話にロリガの小坂結季奈が原画にクレジットされているのが発見されてて笑った。別名義なんだろけど誰なんだろ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMff-f5kA):2016/11/25(金) 02:10:53.46 ID:vKoHPMkXM.net
NGスルーで

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-9c38):2016/11/25(金) 02:11:08.81 ID:eqiqatYBd.net
8話、今やっと観終わった
予告含めて最初から最後まですっごい面白かったぁぁぁ
そして ヤヤカ好きだぁぁぁ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbbe-EPLx):2016/11/25(金) 02:17:29.82 ID:UelNbReG0.net
これ監督、ヤヤカ大好きだろ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb47-fk+P):2016/11/25(金) 02:17:43.38 ID:3ygeGCSO0.net
今回が今迄で1番面白かった
でも今までの謎が余計わからなくなってきた

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-sTmH):2016/11/25(金) 02:17:48.08 ID:CsXkbQOe0.net
挿入歌は後半の一度でいい

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 134d-TP85):2016/11/25(金) 02:20:13.74 ID:HvV1xxWg0.net
スク水シーンやってその後にロボットシーンを1話に収めたアニメはなかなか無いよなぁ…と3週目にして思う

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200