2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 77c2-XpIe):2016/11/20(日) 19:11:53.59 ID:3KkvHiPp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい


≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

●放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

●関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

●前スレ

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479576059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0a2-oPeX):2016/11/22(火) 00:47:56.74 ID:ygHBInSN0.net
>>682
元ネタの人はチェンバレン並にナチスいい国発言してユダヤ差別して政治家生命絶たれたんだよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/22(火) 00:48:07.73 ID:k1fzaIcl0.net
アトランタがアメリカ並みの戦力や立地だとすると日本と戦ってない限り
全力を欧州に振り向けられるだろうしゲルマニア潰しくらいはいけるんじゃね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7ZwH):2016/11/22(火) 00:49:36.86 ID:Ktq+EDDr0.net
姫様とのキスはまだだよなァ…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-6X8a):2016/11/22(火) 00:51:22.27 ID:z8auxNMBK.net
王子は再開時に結婚済みでバッドエンド
姫様は未婚

勝ったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe64-RUi6):2016/11/22(火) 00:53:44.35 ID:a3oobCFV0.net
ゾフィーの吸血は魔法の使い方を得るためじゃないかと思ってたり
身体は魔女として申し分ないけど、具体的にどういう感覚でレイラインから魔力を吸って魔法へ転換するのかわからない状態で、血(の記憶)で使い方を把握する
吸血してレイプ目から目に光が宿ったら白目剥くのは処理落ちだろうけど、イゼッタの普通の記憶も継いだりしてないかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/22(火) 00:55:22.72 ID:k1fzaIcl0.net
嗜好までコピーしてたら姫様大好きになってゲールを裏切りそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-hPtK):2016/11/22(火) 00:56:46.32 ID:1GbOMeEmK.net
ゾフィーってオリジナルのコピーなんじゃないの?既出?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-RUi6):2016/11/22(火) 00:58:30.53 ID:bJlyfXCea.net
リアリティは追求してるけど展開がえらい安直だなーと思ってみてる。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c7-XpIe):2016/11/22(火) 01:00:31.80 ID:aCzTGrwp0.net
>>702
まだ分からない
白き魔女の末裔かも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-pYnr):2016/11/22(火) 01:03:12.30 ID:75Ez0T+Va.net
確信したよ、来週の死者はハンスとビアンカ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-XpIe):2016/11/22(火) 01:03:33.39 ID:EdoVrkyU0.net
>>691
旧都なら旧都と言いそうだからケネンベルクの南の姉は別人なんだろうね
ボーナムさんが小さい頃のロッテを知ってるようだったけど
「旧都に住む姉に」と言っていて両親や実家は旧都ではないのかな?
実家あったけど両親が既に他界してるだけかな。
姉は似てたから実姉っぽいけど。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/22(火) 01:04:00.07 ID:k1fzaIcl0.net
わりと皇帝陛下も死にそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a095-DGos):2016/11/22(火) 01:09:28.34 ID:mNanVXZa0.net
>>704
王子の子種なら、なにげに王位(大公位?)継承権があるのかね
拷問されて無理矢理孕まされたならそれはそれで

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 01:10:51.86 ID:ByVnYT89d.net
伝説だと王子様と魔女のお話だった
そして今は姫様と魔女のお話
これってどういう意味を表してるんです?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 01:16:15.92 ID:zk28vcYw0.net
8話見た。
まさかリッケルト氏が1話で男の本懐を全部遂げて退場とは。
物語的には、いよいよイデの力が発動した気がする。
合衆国が合理的かつ外道で、エイルも黒いし、とても良かった。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-RUi6):2016/11/22(火) 01:20:09.63 ID:k1fzaIcl0.net
もうイゼッタちゃんがゲル帝に「なんでもしますからエイルシュタットに酷いことしないで」と身を売るのが一番良い結果になるような気がしてきた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-iSqE):2016/11/22(火) 01:21:26.00 ID:cSY6EF/D0.net
任務遂行は諦めて敵国女兵士を殺せず死を選ぶことが男子の本懐というのは。
任務遂行かビアンカと駆け落ちのどっちかでも成し遂げてたら本懐でいいけど。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 01:24:46.99 ID:zk28vcYw0.net
展開が雑だ、と言ってる人間が不思議。どの辺が雑なんだろ?
現実世界の方がよっぽど雑だと思うわ。
海外の反応とやらも、動機付け重視のハリウッドの文法に
毒されているとしか思えない。
イゼッタ、大公殿下含め、
登場人物がどれも得体の知れなさを醸し出しているのが
たまらんのだけどなあ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-XpIe):2016/11/22(火) 01:28:18.19 ID:rpdv5zS/a.net
>>706
ロッテのお姉さんがホビット族じゃなくてビックリした。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 01:28:40.86 ID:Z3PPvTmNd.net
>>713
秘密の漏れかたとか狙撃してもそのあと結局逃げられちゃってるとか、すげー雑というか安直だと思うけど。
でも楽しんでみてるお。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 01:28:48.01 ID:zk28vcYw0.net
>>712
好いた女の裸をのぞいて、
後事を仲間に託して、
しかも自分は好いた女を撃たず、
ワザと的を外すなんて、
ダンディズムの極致だと思うわ。
いっぺんぐらいやってみたい。
命は一つしかないけど。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-pYnr):2016/11/22(火) 01:33:20.01 ID:vbvmvSWD0.net
>>705
ジークも加えて。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-UoMj):2016/11/22(火) 01:34:19.50 ID:t8rGujeY0.net
>>713
展開を雑とかガバガバとか言ってる奴はアスペなのでスルーするに限る

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff90-8wWW):2016/11/22(火) 01:35:06.79 ID:q41Xekqq0.net
すでに脇腹撃たれてるし逃げられそうにないし拷問されて情報を吐くくらいならこの場で殺されることを選んだほうがって判断なのかもしれない
自分の銃で自決しようとしたら腕を撃たれて失敗する可能性もあるしな
でもビアンカは姫のために秘密を守れたんだからいくらリッケルトに純朴な部分があったからってあんな悲痛な顔をしなくてもいいのにwww
そんなんだと死んじゃうぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-tQqt):2016/11/22(火) 01:36:11.19 ID:cSY6EF/D0.net
流石にビアンカとリッケルトが駆け落ちする二次創作は出ないよな

ビアンカとリッケルトの関係が浅すぎてちょっとな
車内の会話をもうちょい増やして宿で一緒に過ごす描写を少し入れるだけでだいぶ違うような

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-XpIe):2016/11/22(火) 01:36:12.79 ID:EdoVrkyU0.net
>>714
ロッテもきっと数年で姉くらいになるよ
でも姉は小国だけど・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e93-KM00):2016/11/22(火) 01:37:18.42 ID:j7Hhoj8F0.net
面倒な話になりそうだけど初手から
「A級」期待して見てるのか/「B級」だと思ってるのか
で評価はバッサリじゃないんかな

B級と割り切るというかそう思って見てると
(なにしろおっぱお少女が機関銃乗ってかっ飛ぶアニメだし)
単純に毎週楽しいし、実際に喜んで見てるなオレは

雑とか安直とか何か言われても良いんで
のこり話数もテンポ重視でぐいぐいやって欲しいくらいだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 01:39:40.31 ID:NwlF+jPGM.net
もしかしてエイルシュタットの味方をしても小国だから見返りが無くて美味しくないからみんな腹黒いこと考えてる気がしてきたわ
ゲールとか力をつけてヤバイところは他所を利用して叩こうとか
あわよくば漁夫の利を得ようとか
なんかすげえドロドロして汚ない世界観だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-RUi6):2016/11/22(火) 01:40:54.56 ID:k1fzaIcl0.net
イギリス「ほんとひくわー」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-XpIe):2016/11/22(火) 01:41:31.20 ID:EdoVrkyU0.net
>>717
ジークはエイルシュタットの謀略担当なので早々死ぬことはないと思う
もっともOPのエルヴィラとのカットが不穏なので
死んでくれたら安心なのだが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-ba6h):2016/11/22(火) 01:41:54.82 ID:BC6VjqDWr.net
そりゃ自分の国が大事ですし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-tQqt):2016/11/22(火) 01:41:59.84 ID:cSY6EF/D0.net
>>718
いやいや、無能なキャラクターに頼った演出が多いのは確かでしょ
それをガバガバって言ってるのかどうかは知らないけどね

例えばハリウッドのアクション映画で対物ライフルに跨がって空を飛ぶ魔女がWWUの兵器と切った張ったする作品だったら多少のアラにマジ突っ込みしないでしょ
要するにお前らは日本の深夜アニメにはやたら厳しすぎる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff90-8wWW):2016/11/22(火) 01:43:59.74 ID:q41Xekqq0.net
>>720
よくあるパターンだと怪我して捕まったリッケルトを取り調べながらだんだんと距離が近づくって感じか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c7-XpIe):2016/11/22(火) 01:44:15.13 ID:aCzTGrwp0.net
>>715
実は写真が流れ着いたのが数キロも先でバカ将が収まらないのでつい・・・
しばらく確認するも死体のままヨッシャ見に行こ、そこへ遅刻してきた爺がファッ!
吉野「尺足りんねん、補えや

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77b6-tQqt):2016/11/22(火) 01:44:16.52 ID:4J/ytokS0.net
ここ最近のアニメのご都合主義を許さない的な風潮な何なんだろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-RUi6):2016/11/22(火) 01:44:19.64 ID:k1fzaIcl0.net
最近みたインディペンスデイの続編レベルじゃないとガバガバとは言えない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 01:44:42.86 ID:+gVsnCCkr.net
展開が速すぎるから雑と言う人の気持ちも分からんでもない
尺がないから仕方無いんだろうけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b51c-XpIe):2016/11/22(火) 01:44:50.82 ID:0O3Yyc9D0.net
>>693
強いアメリカ!トランプ万歳!TPPなんてクソくらえ!
USA!USA!USA!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 01:45:29.39 ID:zk28vcYw0.net
>>722
変なの呼びそうだけど、シンゴジラだって君の名はだってガバガバじゃん。
イゼッタもガバガバかも知れないけど、
アニメを見る楽しみを久しぶりに思い出した。そういう意味では近年稀に見るくらい楽しめている。
何せパンピーの愚妻が毎週食い入るように見てる。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 01:45:38.53 ID:NwlF+jPGM.net
http://i.imgur.com/Mm8Qgjb.jpg
http://i.imgur.com/Kz6xH8B.jpg
ご都合主義言われるのは暗視スコープ無しの見るからに旧式なライフルでの精密射撃とかかね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-XpIe):2016/11/22(火) 01:46:53.50 ID:Qs8eyyNf0.net
魔女対近代兵器だけが売りだったのに魔女対魔女の構図にしちゃったら百合しか残らんな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-tQqt):2016/11/22(火) 01:46:58.92 ID:cSY6EF/D0.net
>>734
シン・ゴジラを目を三角にして粗探ししてた人はあんまりいなかったような

君の名は。の粗探しは本当に凄かったけどw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 01:47:01.34 ID:+gVsnCCkr.net
こいつ撃ったあと何してたんだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd59-N7ik):2016/11/22(火) 01:47:25.31 ID:WbmCl8ded.net
>>689
イゼッタは一人しかおらんから大した脅威にならないとして1940時点で大陸反攻を無理に決行すると当時世界最強のドイツ野戦軍を相手にすることになりアメリカでもキツい

しかも今作のアメリカは南北分裂状態っぽいし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 01:49:32.49 ID:+gVsnCCkr.net
アレでしょ基本エイルシュタットに味方しつつチャンスがあればイゼッタ消すようなスタンスなんでしょ多分
流石に真正面から二国に喧嘩売ったりはせんでしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 01:50:22.41 ID:NwlF+jPGM.net
>>736
科学と魔法が交差する時物語ははじまる…

うっ頭が…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a095-DGos):2016/11/22(火) 01:51:20.40 ID:mNanVXZa0.net
>>735
ゴルゴ軍団の精密射撃で魔法を偽装したのはかなり萎えた
他はそんなに気にならないんだけどな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e93-KM00):2016/11/22(火) 01:51:24.80 ID:j7Hhoj8F0.net
>>734
>イゼッタもガバガバかも知れないけど、
でもなんつかそれを主張している人が「え、突っ込むのそこ?」みたいなさ
ツッコミ入れてるほうも充分ガバいだろそれ的な

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 01:53:56.18 ID:zk28vcYw0.net
当時の最新鋭をイゼッタが次々と葬るんだから仕方ない。
しかも第二次大戦中にイゼッタに対抗しうる戦術革命は起こってない。
魔女のお出ましでもやむなし。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 01:55:05.30 ID:zk28vcYw0.net
>>743
それは激しく同意する。
ガバガバ言いたいだけなんだろうけど。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5be-XpIe):2016/11/22(火) 01:56:32.97 ID:S0MxncXy0.net
>>743
最近では珍しいストーリー主導のアニメというかんじ。
韓流とか好きならけっこうハマる人いるかもしれない。
反面、キャラの魅力という点では甚だ弱い気がする。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa9-ICZz):2016/11/22(火) 01:56:56.60 ID:qMwrvP+/p.net
別に各国代表が特別腹黒いわけじゃなく現実もあんな感じだろうが
ひめさまとイゼッタが無垢なせいでギャップでドス黒く見えてしまう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-tQqt):2016/11/22(火) 01:58:20.44 ID:cSY6EF/D0.net
ふむり。
そしてどういうガバガバ指摘があったのかそれにどういう反論が出来るのか具体的な話が出てこないあたり
ガバガバ厨という仮想敵を作ってなんとなく煽りたいだけだと思いますね。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 02:01:21.53 ID:zk28vcYw0.net
>>747
姫様の政治力が割とヤバい。
個人の魅力は高いが、相手の打つ手を可能な限り検討してない。
つまりオツムも可愛い。立憲君主制の君主には向くが、政治指導者ではない。
政治家には向かない。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 02:03:46.72 ID:NwlF+jPGM.net
イゼッタに戦艦沈めさせてアトランタという敵を生み出してしまったのが悪手
姫様もう少し頭を使おうよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 801a-N7ik):2016/11/22(火) 02:04:35.90 ID:AfK2jFAM0.net
姫様と腰使いたい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 02:05:09.70 ID:zk28vcYw0.net
>>748
だってどういう穴があるのか、
その穴があることで作劇上どんな不都合があるか
指摘ないから、具体的に言いようがない。
大半がぼくの考えたイゼッタを説明抜きにぶちまけてるので、理解不能だ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff90-8wWW):2016/11/22(火) 02:07:58.87 ID:q41Xekqq0.net
>>748
自分は楽しんでるのにガバガバ言われて腹が立つ!ムキーってなってるだけだから放っておけばいいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e93-KM00):2016/11/22(火) 02:09:02.68 ID:j7Hhoj8F0.net
>>748

>>289のとおりでオレは満足しているんで
別にガバガバ言いたいヤツは言ってれば?としか
ただアンチスレに行ってそっち賑わしたれよと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b51c-XpIe):2016/11/22(火) 02:11:24.19 ID:0O3Yyc9D0.net
そんな殺伐とした戦況の時に俺たちの馬鹿軍隊イタイリア軍が颯爽と登場
パスタを茹でるよ!!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 409e-2XGH):2016/11/22(火) 02:22:47.56 ID:DtJqylAc0.net
>>735
ナポレオン時代のマスケット銃もかくやというほどの大口径ライフルなんで初速がそこそこあればけっこうあたるんじゃね?
それより旧式のエンフィールドライフルマスケットも下手な自動小銃以上の精度が出るって話だし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd59-N7ik):2016/11/22(火) 02:24:21.71 ID:WbmCl8ded.net
今更だけど前回空母撃沈作戦は脱出して海面に浮いてる乗員を機銃掃射で皆殺しにするイゼッタが見たかったなあ
このアニメは人死にが軽すぎる
もっとモブをグロ死させてほしい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-XpIe):2016/11/22(火) 02:26:09.70 ID:6XhIAeWp0.net
もしゲールの皇帝陛下がアトランタ参戦まで読んでワザと空母を落とさせてたのなら
有能なんてレベルじゃないっつーか敵が頭良すぎ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-Sd4e):2016/11/22(火) 02:26:44.02 ID:Cbv6x+AH0.net
ひまわり動画で見たけどめちゃくちゃ叩かれてるな
やっぱ吉野はアカンかったか
プロ視聴者が集うひまわり動画であんだけ叩かれてんだから円盤爆死は免れんだろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-XpIe):2016/11/22(火) 02:27:39.68 ID:EdoVrkyU0.net
>>735
歩兵用の暗視スコープはベトナム戦争からだからね
この時代は月明りを頼りに夜間狙撃してた時代
女性の夜間狙撃だとソ連のローザ・シャニーナがうまかったらしい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8e-p5V0):2016/11/22(火) 02:29:01.74 ID:XKoXc7jpE.net
>>749
姫様は何より若い(経験値が少ない)からなあ
あの狸達も実際に策謀や裏切りの世界を経験して
腹芸を身につけてきたんだろうし
これがいい年になっても今のままなら
一国の政治家には向かないだろうけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-oPeX):2016/11/22(火) 02:30:26.05 ID:mfbyAEN30.net
まああの描写じゃ狙撃距離もよくわからんし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd59-N7ik):2016/11/22(火) 02:32:40.55 ID:WbmCl8ded.net
ベルクマンは魔女に関してある程度の情報を持ってる周囲の人間や部下を意図して消してる気がする
敗戦後に魔女関連の情報を持ってるのが自分だけなら身売りの対価も高くなるし
空母を危険海域に放り込んだり追撃を止めたりと敗戦のテコ入れも抜け目なし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd59-N7ik):2016/11/22(火) 02:33:42.27 ID:WbmCl8ded.net
レッドフォードを介してブリタニアに通じてるのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e93-KM00):2016/11/22(火) 02:34:55.20 ID:j7Hhoj8F0.net
>>735

こういうの見て「ハッタリきかせ&御御足サービス&さりげに引き金は生指」とか楽しくなるタイプだわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (コンニチワ 0840-mIVM):2016/11/22(火) 02:35:58.66 ID:Ka+fLjYd8.net
魔女の力でリッケルト復活なら神展開

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-XpIe):2016/11/22(火) 02:38:57.92 ID:6XhIAeWp0.net
てゆーかあと3話で終わりなんだからもう駆け足しかないんじゃない?
少なくとも敵魔女と戦うのは1話必要だろうし、イゼッタ敗北とかもう描写してる暇なさそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-y/GK):2016/11/22(火) 02:41:43.53 ID:6MH/nYLva.net
4話だろ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-y/GK):2016/11/22(火) 02:45:55.94 ID:MGU+cpv0M.net
始まって数話でもうイゼッタ死にそう。
イゼッタの敵対魔女でそうって書いてたから、割と驚かない展開だわ・・・(´・ω・`)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 02:50:06.11 ID:NwlF+jPGM.net
http://i.imgur.com/BZfoc39.jpg
この杖の先っぽについてる宝石を手に入れてイゼッタ無双するからへいきへいき

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa9-ICZz):2016/11/22(火) 02:52:35.76 ID:qMwrvP+/p.net
イゼッタ敗北、戦術的な優位も消失→ゲールからイゼッタ引き渡せば手を引くと提案あり→ジークがひめに内緒で話進める展開

一度イゼッタが敗北して彼女の力が通用しないことに加え、アトランタ参戦でゲールがエイルシュタット攻めどころではなくなるためこういう取引も成り立ちうるか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-2XGH):2016/11/22(火) 02:55:07.79 ID:zXMA1vAVd.net
よし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-qqu3):2016/11/22(火) 02:57:22.05 ID:ak/3FlO90.net
ゲールに勝って戦争が終わったらイゼッタは国から去りそうな予感はある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4097-RUi6):2016/11/22(火) 03:13:38.80 ID:grmY0erZ0.net
童話とは得てして残酷なものだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-8L7G):2016/11/22(火) 03:17:02.58 ID:yEr0an0Ia.net
残りの尺的に、ゲールがぼっこぼこに敗戦するってことも無さそう
最終的にはイゼッタの劇的な尊い犠牲に、各国の目が覚める展開・・・うぅ悲しい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c4-RUi6):2016/11/22(火) 03:20:22.70 ID:5DxKlmri0.net
>>736
ほんとにね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c7-XpIe):2016/11/22(火) 03:24:39.78 ID:aCzTGrwp0.net
これだけは言える
魔女の血は絶える

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad55-cP7M):2016/11/22(火) 03:25:32.44 ID:sxip9nCm0.net
しかしイゼッタさん、いい加減になんで1話でゲールに拉致られて面白カプセルに
突っ込まれてたのかそろそろ姫様に説明してあげておいてください…。
戦況もやばくなってきてるんだからさー。ていうか、それをそもそも
イゼッタに真っ先に聞かない姫様は確かにガバガバだと言われてもしょうがない
気がする…。いや、姫様かわいいけど。

>>757
それは戦時国際法違反だから…。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM85-RUi6):2016/11/22(火) 03:34:04.95 ID:AQLzfbtuM.net
>>778
降伏の意思表示が無ければ撃っていいんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-UoMj):2016/11/22(火) 03:40:04.71 ID:t8rGujeY0.net
>>770
リッケルトが手に入れた魔石はやっぱ半分だな
もう半分と杖本体の所在は不明だがこれもゲルマニアの工房が所有してるんかなあ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-mxlp):2016/11/22(火) 04:10:26.86 ID:L9sHQQji0.net
>>736
いや、最初から百合を楽しむ為の作品だったろうが

兵器など所詮はガルニチュールに過ぎん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-XpIe):2016/11/22(火) 04:18:34.08 ID:dPIiME9/0.net
あのスパイ1話で死亡なの
ここまでメガネの部下として引っ張ってきてあっさりだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-XpIe):2016/11/22(火) 04:33:58.32 ID:rpdv5zS/a.net
>>782
全12話しかないのに1話まるまる使ったし、ビアンカの裸をバッチリ見たり、
最後は撃ち合ってもビアンカに当てるつもりはなかっただろうし、こんだけ
男前の見せ場を作ってもらって、まだ足りないと?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-XpIe):2016/11/22(火) 05:26:00.52 ID:nePdGXgR0.net
「わたしたちも踊らないか?」で、男たちがジロジロ見てきて
イゼッタが姫様の腕にしがみついたシーンが良かったな
寝所を共にして以来イゼッタもすっかり遠慮がなくなったようだ
そのあとの、ベルクマンの戯れを体よくあしらう姫様もかっこよかった
姫様の男装は上辺の雰囲気だけのものじゃなくて、
隣りにいるイゼッタのために内面からにじみ出てくるナイトの鎧なんだ
イゼッタが姫様の剣なら、姫様はイゼッタの盾だ
8話は前回の「イゼッタのターン」に対する「姫様のターン」とも言えるだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 05:41:35.83 ID:1F4/wXFxM.net
http://i.imgur.com/Wx7gvda.jpg
胸を押し付けて…
これは今夜のお誘いですね
ふぅ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cd8-RUi6):2016/11/22(火) 06:36:11.36 ID:y3cC8bs+0.net
>>735
絶対領域が眩しいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-+0o9):2016/11/22(火) 06:42:48.98 ID:TueZ9nQHK.net
福島沖で津波発生…
5年前を思い出す

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-McWu):2016/11/22(火) 06:51:50.40 ID:m8L5fHfd0.net
航空自衛隊によるスクランブルが各基地で行われたもよう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-RUi6):2016/11/22(火) 07:02:24.58 ID:2pmOYi+YM.net
ここは実況禁止板だぞ
よそでやれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-uGDn):2016/11/22(火) 07:02:38.62 ID:/Ef5HTbU0.net
すぐ逃げて!(メガネ、リッケルト)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-DJ9s):2016/11/22(火) 07:23:33.75 ID:O0qN4o2UK.net
津波「すまない…(ザッパァン」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-uGDn):2016/11/22(火) 07:27:47.38 ID:/Ef5HTbU0.net
今すぐ、できるだけ軍から離れてください

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379d-tQl/):2016/11/22(火) 07:57:04.33 ID:cuGghd+z0.net
最終話でヨナスがペンウッド卿ばりにゲール兵を千切っては投げ千切っては投げな大活躍をします
姫様の脇腹の傷痕もそのとき負った物となります

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-bmUw):2016/11/22(火) 07:58:54.60 ID:9aLKch/fK.net
>>779
難船者も撃っちゃダメ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-TFg/):2016/11/22(火) 08:02:24.92 ID:RIT+B0c3E.net
>>686
広告ばっかでなかなかページが開けん…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-McWu):2016/11/22(火) 08:28:21.00 ID:m8L5fHfd0.net
http://i.imgur.com/VjoPZqz.jpg
http://i.imgur.com/6U0MNBO.jpg
この拳銃の名前分かる人居る
現代の拳銃との性能差も知りたいです

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200