2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 27

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379d-tQl/):2016/11/21(月) 22:40:04.82 ID:uqcfYjoV0.net
>>620
そういえば囮になる前に投げ捨てたのって魔女の血の入ってた瓶?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-DJ9s):2016/11/21(月) 22:41:09.13 ID:genwZP1YK.net
今でも外患誘致て量刑が死刑しかないんだし戦争当時になんて人権云々すら言われなさそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5af-tQqt):2016/11/21(月) 22:41:31.51 ID:YEvgd7+G0.net
もう終盤に入るんだよな
それにしては展開が狭くて、逆に世界観が広いから、見えてない部分が多すぎる
2クールなペースだよなこの感じ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-7ZwH):2016/11/21(月) 22:43:17.03 ID:EeSjA/Pf0.net
>>613
友達料を払ってでもイゼッタと一緒にいたがる勢い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-oPeX):2016/11/21(月) 22:43:32.45 ID:F3AFWIkw0.net
原子爆弾の開発に成功していたとしても、
ほぼ無傷の全盛期であろうゲール防空網をくぐり抜けて爆撃機飛ばさにゃならんからな

弾道ミサイルの開発まで済んでいるなら、もうそれ核とか使わなくても技術力で圧倒できるやろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-7ZwH):2016/11/21(月) 22:45:10.38 ID:EeSjA/Pf0.net
いちおう婆ちゃんがイゼッタは歴代でも稀有な力の持ち主だって言ってたから
彼女の血は気付けの一杯には最適だったんじゃないのかな
度数が高すぎて酔いつぶれたけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-y7y5):2016/11/21(月) 22:45:50.46 ID:lMT9ocKdE.net
7話とは逆に、ビアンカがゲールにスパイとして潜入してもし捕まったらどうなるかを考えると胸が高鳴るな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-DJ9s):2016/11/21(月) 22:46:44.56 ID:genwZP1YK.net
薄い本が電話帳くらいになるな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56c6-5HXb):2016/11/21(月) 22:48:10.21 ID:s1oKeEM60.net
>>625
多分そうじゃない?
秘密の部屋を空ける時に指に塗って使い、さらにその部屋で反応して
変な赤い塊を呼びだした赤い液体の入った瓶

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 22:49:31.74 ID:/prSYDNna.net
>>631
ロッテがその任をまかされ、あの爺ちゃんとゲール国内でバッタリして…なんてのは見たく無いなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-8L7G):2016/11/21(月) 23:02:53.20 ID:F8j69Y1m0.net
7話でベルクマンの会話や空母の待ち伏せからして
会議に出席してた誰かがゲルマニア側に情報を渡してたのはほぼ確実だろうけど
レッドフォード卿が流してるんかね
でも理由が分からんな
ブリタニアとしてはメリットないし個人的なスパイなんか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa83-Alw2):2016/11/21(月) 23:04:30.17 ID:0UFoaHLy0.net
イゼッタは最後どうなっちゃうのでしょうか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-oPeX):2016/11/21(月) 23:06:38.00 ID:F3AFWIkw0.net
>>636
すべての記憶をなくした姫様と山奥で同棲

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (コンニチワ 0840-mIVM):2016/11/21(月) 23:07:33.13 ID:v6cX2ad58.net
http://i.imgur.com/EALWuXr.jpg
奇跡の生還をとげたリッケルトくん乞うご期待

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-S3Pk):2016/11/21(月) 23:11:49.67 ID:gT1PSfVxa.net
ハンス空気すぎるけどキャスト一覧は結構上の方にいるよな
なんか4話くらい喋ってないどころか姿も見ない気がするんだけど
今後の展開で活躍するのだろうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e5e-uENY):2016/11/21(月) 23:12:32.79 ID:6amsIogs0.net
まともな教育受けてないやつを態々空挺降下させてまで投入する意味は?
他に人材居ないのかよw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-E4Cj):2016/11/21(月) 23:13:56.04 ID:0jStZgcid.net
>>635
ブリタニアが乗ってくるような材料をゲールが渡したってことじゃないの
ブリタニア侵攻を中止するとか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-tQqt):2016/11/21(月) 23:15:29.68 ID:rJVFVnC50.net
リッケルトはビアンカの裸に見惚れて色気に当てられただけなのに恋愛と勘違いしたの?
小学生並のメンタリティなの?
それでそばに置いてあった近衛制服にも気づけなかったの?
笑うところなの?(;´Д`)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/21(月) 23:15:40.90 ID:8GoTWUaoM.net
http://i.imgur.com/dNkuUlu.jpg
http://i.imgur.com/NqKxRgk.jpg
しかも夜間w
死んでも構わない人材として扱われてると認識した

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-oPeX):2016/11/21(月) 23:20:11.75 ID:F3AFWIkw0.net
いいところの坊っちゃんで少尉なのに、
いくら魔女が出てきたっつーても国力圧倒していてほぼ勝ち確の状況で、
なぜ敵国へ潜入なんてしようとしたのか……
実家へのあてつけか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-hPtK):2016/11/21(月) 23:20:58.80 ID:Fy2sqYixK.net
(…戦争モノだからってみんなフラグ立て過ぎだろ)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/21(月) 23:23:25.05 ID:X0u7htqcd.net
>>636
とりあえず姫様と一緒に居られればいいな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-DJ9s):2016/11/21(月) 23:25:25.99 ID:genwZP1YK.net
ゲール皇帝「諸君らが愛してくれたリッケルトは死んだ!何故だ!?」

メガネ「坊やだからさ…」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c7-XpIe):2016/11/21(月) 23:27:48.75 ID:llvUkgAF0.net
魔女がいることでもうファンタジーなんだけど
イゼッタは元から存在するその種というか血筋でいいとして
ゾフィーが完全に人工の産物なら何でその分野だけ科学力が発展してるのか
一応の理由はあるのかな・・・求めるのは野暮だろうか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-E4Cj):2016/11/21(月) 23:28:50.82 ID:0jStZgcid.net
>>644
自分の力で昇進したいみたいなこと言ってたじゃん
手柄たてたかったんでしょ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/21(月) 23:30:39.16 ID:X0u7htqcd.net
メガネメガネと言っているがメガネキャラ3人もいるんだからメガネのことメガネって言うのはやめようぜ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-iSqE):2016/11/21(月) 23:32:36.18 ID:rJVFVnC50.net
>>648
例えば攻殻機動隊ではガソリンエンジンのクルマも現役、火薬式の銃、マテバやガバメントが現役なのにサイボーグ技術だけはやたらと進歩しているが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 23:41:11.43 ID:/prSYDNna.net
あれ?今見返してて気付いだんだが、ロッテはリッケルトを最初から間者と気付いてなくね?嘘の経歴聞き出して、酸っぱい果実のウサギさんカットを食わせるあたりで

食堂シーン、爺ちゃんに「あいつ間者だから気をつけろ」って伝えてるように見える

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-jCb/):2016/11/21(月) 23:50:08.00 ID:bbVmeUCk0.net
>>642
なあ、あんたは画面見てて、近衛制服にすぐ気がついたん?
気がついたんだったらスゲーよマジで。正直、ハダカしか目に入ってこなかったよww
普通の人間だったらそうだろ?
ものすっごい冷静クールなスパイ氏なら気がつくのか?わしゃ知らんが、
あの甘ちゃんリッケルトなら気がつかなくても全然責める気にならんわーw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c7-XpIe):2016/11/21(月) 23:50:37.61 ID:llvUkgAF0.net
>>651
攻殻機動隊よく知らなくて悪いのだけど
それはサイボーグやそれに関する技術だけが飛躍的に進歩した背景があっての
その他の技術は何かしらの理由で滞留してしまってるような世界観じゃないの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf7-tQqt):2016/11/21(月) 23:53:59.33 ID:AigrAxmF0.net
空挺降下といえば大規模な空挺部隊が見たいんだけど登場しないかな・・・
輸送機から空中を覆い尽くすほどの落下傘

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/21(月) 23:55:18.82 ID:Yig/6tcm0.net
たまたま変態皇帝がなにかしら魔女関係の遺物を知ったから
私的に研究してるだけで体系化された知識ではないんじゃないの

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-6X8a):2016/11/21(月) 23:58:12.25 ID:zZoEAh3wK.net
次回予告で「勝利は間違いない」とか完全にフラグじゃないか…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-jCb/):2016/11/21(月) 23:58:45.11 ID:bbVmeUCk0.net
>>648
科学の歴史を顧みれば、「その分野が最先端とされ脚光を浴び、軍事利用にも向かったので異常に発展した」
核物理学なんてのがあるな。

放射線が発見され、核分裂が発見されてから原子爆弾が開発されるまですごいスピード
キュリー夫人がラジウム発見したの1898年、原爆投下は1945年
そのいっぽうで、世の中には抗生物質すら普及しておらず、人々は感染症でバタバタ死んでいた。

ゲール皇帝がいつから魔女研究に力入れてたのか知らんが、大国が大金かけて何十年か
研究すれば、「何故か」突出して発展する・・・かもネ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-XpIe):2016/11/22(火) 00:01:03.13 ID:JAmigRQn0.net
メイドを侍らせて水浴とかしてみたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-iSqE):2016/11/22(火) 00:03:04.93 ID:cSY6EF/D0.net
魔女体質だか魔女遺伝子だかが数十年前に発見されたばかりだとしても
それは放射性物質と同じでがっつり研究費かける価値のあるものだろうしな

しかしファンタジーものにマジ突っ込みする人ってなんなの?
まおゆう魔王勇者でも勇者の超人的体力で野良仕事や土木作業しろよとか
転移の魔法とかあったら我々の世界の経済学通用せんだろとか言ったのは私です

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-y7y5):2016/11/22(火) 00:03:57.80 ID:GeGJWJJEE.net
電気自動車はともかく、火薬式の銃が今後20年や30年でレーザーガンに変わるとは考えにくいな
あれだけコンパクトで軽量で、安定しててかつ爆発的なエネルギーを秘めてる火薬の代わりはそうあるまい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/22(火) 00:06:27.11 ID:JfoYfooM0.net
ベルクマン「1クールしかないといったのは本当だ
      だがタイトルを別物にすれば続編は可能なのだよバスラ―君」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-nCiv):2016/11/22(火) 00:07:16.43 ID:IuqEbjVdK.net
お願いだからロッテちゃんだけには酷いことはしないでほしい…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-iSqE):2016/11/22(火) 00:07:58.76 ID:cSY6EF/D0.net
二期は週末のイゼッタになって平和になったエイルシュタットで百合百合する日常アニメだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c7-XpIe):2016/11/22(火) 00:08:32.23 ID:aCzTGrwp0.net
>>661
反物質爆弾なんで遙か先かな
ある意味、もっともクリーンだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-ke/V):2016/11/22(火) 00:09:45.99 ID:BDgYo9d50.net
姫とイゼッタが死んでも天国で2人が永遠にイチャイチャしたらハッピーエンドだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/22(火) 00:10:05.00 ID:k1fzaIcl0.net
幕末のイゼッタ
就活のイゼッタ
粉末のイゼッタ
可能性は無限だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-6X8a):2016/11/22(火) 00:10:56.75 ID:z8auxNMBK.net
集団のイゼッタ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 00:11:52.05 ID:+gVsnCCkr.net
二人で農場経営する収穫のイゼッタで

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-iSqE):2016/11/22(火) 00:12:13.09 ID:cSY6EF/D0.net
クリーンな大量破壊兵器なら純粋水爆のほうが先だろう
毒ガスや気化爆弾だって汚染物質が残るわけじゃないし
つうか反物質爆弾は地球上で使うにはちょっと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a095-DGos):2016/11/22(火) 00:13:11.24 ID:mNanVXZa0.net
正月のイゼッタは普通にやりそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 00:14:37.56 ID:6L2CvJPrd.net
>>668
イゼッタクローンによる人気ハーレムかな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/22(火) 00:15:13.36 ID:JfoYfooM0.net

あのジジイの名前はなんなんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-onPm):2016/11/22(火) 00:16:53.17 ID:dcWNTcfZ0.net
>>661
火薬式の銃って以外に破壊力有るからな
レーザーの類は直撃させないといけない上に問題山積みなのが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f50-RUi6):2016/11/22(火) 00:19:55.11 ID:8H34knQk0.net
浜松のイゼッタ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ab-iEJg):2016/11/22(火) 00:26:45.62 ID:AOS8bUfw0.net
ゲイルは魔女の身柄を要求してきて
アトランタは抹殺かな

国民はアトランタ寄りで、イゼッタは味方に火あぶりにされると・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/22(火) 00:27:04.18 ID:JfoYfooM0.net
「で次のタイトルってのは何だい少佐」
『魔女伝』
「」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-XpIe):2016/11/22(火) 00:27:06.06 ID:xDDRilHA0.net
狙撃したあの子サボっちゃいかんだろ
確認しろ言うてその場に残ってたのに見張ってないとか何の意味もないじゃん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-onPm):2016/11/22(火) 00:28:12.48 ID:dcWNTcfZ0.net
通販のヌエッタ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 00:28:18.09 ID:FcKVirbQ0.net
>>657
本当に勝利して、「間違いないと言っただろう?」ってドヤ顔で言うビアンカのシーンで終わり

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/22(火) 00:28:25.08 ID:k1fzaIcl0.net
あのあとオジイチャンもサクッとスナイプして射殺してたらさすがに笑う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 00:28:51.40 ID:NwlF+jPGM.net
http://i.imgur.com/mUtagZg.jpg
こいつ腹黒過ぎて好きになれないわ
死なねーかなー

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-hPtK):2016/11/22(火) 00:30:37.78 ID:1GbOMeEmK.net
富山のムエッタ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 00:30:42.42 ID:FcKVirbQ0.net
>>681ロッテが哀しむシーンとかあったら、むしろ儚くて良いと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-iSqE):2016/11/22(火) 00:31:33.86 ID:cSY6EF/D0.net
まあ、スパイ天国エイルシュタットだしなあ
ロッテも実はスパイかも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15e4-DGos):2016/11/22(火) 00:32:41.62 ID:IygtQyWH0.net
海外の反応「「終末のイゼッタ」はどうしてこうなった...」
http://honyakutyuihou.hatenablog.com/entry/2016/11/22/001045

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77b6-dXbs):2016/11/22(火) 00:33:12.09 ID:i6U9upnf0.net
>>655 それは多分見られるんじゃないかな
アトランタがエイルシュタットに侵攻するときに

>>671 よせやい、そんなことを口走ってると、臑毛を描かせたら天下一品の福岡の漫画家が…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-XpIe):2016/11/22(火) 00:35:39.93 ID:EdoVrkyU0.net
>>673
EDにも出てないんだよね
ボーナムであってると思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 00:36:52.64 ID:NwlF+jPGM.net
ゲルマニアとイゼッタ両方を葬り去るつもりのアトランタの自信はどこからきてんだよとw
返り討ちにあうわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-XpIe):2016/11/22(火) 00:40:34.23 ID:JAmigRQn0.net
>>678
女ばっかりの近衛とか、儀仗兵だろ。
貴族とか出入の豪商とかの縁故の、ええとこの娘さんが部活感覚でやってるような。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe64-RUi6):2016/11/22(火) 00:42:27.76 ID:a3oobCFV0.net
以前ロッテが、嫁いだ姉がケネンベルクの南にいて疎開しなくて良かったと言ってたけど、今回の旧都の姉はまた別の人なのかな
実は各地で宿屋に娘を嫁がせ市井を探り、王都のロッテに情報を集める隠密一家か

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad55-RUi6):2016/11/22(火) 00:45:02.41 ID:jen7EBr/0.net
週末でレズッタ

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf7-tQqt):2016/11/22(火) 00:46:08.82 ID:x0NjHit20.net
オチがイゼッタも姫様も全部無視して最後はゲールとエイルシュタットをアトランタが滅ぼして
   ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
でハッピーエンド
とかだったら円盤10枚買うわ

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-iSqE):2016/11/22(火) 00:46:40.07 ID:cSY6EF/D0.net
>>690
そういうアニメじゃないから
近衛兵は超VIPの君主を守る超エリートだから
女性兵士なのはこの作品が萌えアニメだからなだけで

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 00:47:38.02 ID:FcKVirbQ0.net
ビアンカが失禁するまで拘束される薄い本とか欲しい

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0a2-oPeX):2016/11/22(火) 00:47:56.74 ID:ygHBInSN0.net
>>682
元ネタの人はチェンバレン並にナチスいい国発言してユダヤ差別して政治家生命絶たれたんだよな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/22(火) 00:48:07.73 ID:k1fzaIcl0.net
アトランタがアメリカ並みの戦力や立地だとすると日本と戦ってない限り
全力を欧州に振り向けられるだろうしゲルマニア潰しくらいはいけるんじゃね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-7ZwH):2016/11/22(火) 00:49:36.86 ID:Ktq+EDDr0.net
姫様とのキスはまだだよなァ…

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-6X8a):2016/11/22(火) 00:51:22.27 ID:z8auxNMBK.net
王子は再開時に結婚済みでバッドエンド
姫様は未婚

勝ったな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe64-RUi6):2016/11/22(火) 00:53:44.35 ID:a3oobCFV0.net
ゾフィーの吸血は魔法の使い方を得るためじゃないかと思ってたり
身体は魔女として申し分ないけど、具体的にどういう感覚でレイラインから魔力を吸って魔法へ転換するのかわからない状態で、血(の記憶)で使い方を把握する
吸血してレイプ目から目に光が宿ったら白目剥くのは処理落ちだろうけど、イゼッタの普通の記憶も継いだりしてないかな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/22(火) 00:55:22.72 ID:k1fzaIcl0.net
嗜好までコピーしてたら姫様大好きになってゲールを裏切りそう

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-hPtK):2016/11/22(火) 00:56:46.32 ID:1GbOMeEmK.net
ゾフィーってオリジナルのコピーなんじゃないの?既出?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-RUi6):2016/11/22(火) 00:58:30.53 ID:bJlyfXCea.net
リアリティは追求してるけど展開がえらい安直だなーと思ってみてる。

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c7-XpIe):2016/11/22(火) 01:00:31.80 ID:aCzTGrwp0.net
>>702
まだ分からない
白き魔女の末裔かも

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-pYnr):2016/11/22(火) 01:03:12.30 ID:75Ez0T+Va.net
確信したよ、来週の死者はハンスとビアンカ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-XpIe):2016/11/22(火) 01:03:33.39 ID:EdoVrkyU0.net
>>691
旧都なら旧都と言いそうだからケネンベルクの南の姉は別人なんだろうね
ボーナムさんが小さい頃のロッテを知ってるようだったけど
「旧都に住む姉に」と言っていて両親や実家は旧都ではないのかな?
実家あったけど両親が既に他界してるだけかな。
姉は似てたから実姉っぽいけど。

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/22(火) 01:04:00.07 ID:k1fzaIcl0.net
わりと皇帝陛下も死にそう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a095-DGos):2016/11/22(火) 01:09:28.34 ID:mNanVXZa0.net
>>704
王子の子種なら、なにげに王位(大公位?)継承権があるのかね
拷問されて無理矢理孕まされたならそれはそれで

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 01:10:51.86 ID:ByVnYT89d.net
伝説だと王子様と魔女のお話だった
そして今は姫様と魔女のお話
これってどういう意味を表してるんです?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 01:16:15.92 ID:zk28vcYw0.net
8話見た。
まさかリッケルト氏が1話で男の本懐を全部遂げて退場とは。
物語的には、いよいよイデの力が発動した気がする。
合衆国が合理的かつ外道で、エイルも黒いし、とても良かった。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-RUi6):2016/11/22(火) 01:20:09.63 ID:k1fzaIcl0.net
もうイゼッタちゃんがゲル帝に「なんでもしますからエイルシュタットに酷いことしないで」と身を売るのが一番良い結果になるような気がしてきた

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-iSqE):2016/11/22(火) 01:21:26.00 ID:cSY6EF/D0.net
任務遂行は諦めて敵国女兵士を殺せず死を選ぶことが男子の本懐というのは。
任務遂行かビアンカと駆け落ちのどっちかでも成し遂げてたら本懐でいいけど。

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 01:24:46.99 ID:zk28vcYw0.net
展開が雑だ、と言ってる人間が不思議。どの辺が雑なんだろ?
現実世界の方がよっぽど雑だと思うわ。
海外の反応とやらも、動機付け重視のハリウッドの文法に
毒されているとしか思えない。
イゼッタ、大公殿下含め、
登場人物がどれも得体の知れなさを醸し出しているのが
たまらんのだけどなあ。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-XpIe):2016/11/22(火) 01:28:18.19 ID:rpdv5zS/a.net
>>706
ロッテのお姉さんがホビット族じゃなくてビックリした。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 01:28:40.86 ID:Z3PPvTmNd.net
>>713
秘密の漏れかたとか狙撃してもそのあと結局逃げられちゃってるとか、すげー雑というか安直だと思うけど。
でも楽しんでみてるお。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 01:28:48.01 ID:zk28vcYw0.net
>>712
好いた女の裸をのぞいて、
後事を仲間に託して、
しかも自分は好いた女を撃たず、
ワザと的を外すなんて、
ダンディズムの極致だと思うわ。
いっぺんぐらいやってみたい。
命は一つしかないけど。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-pYnr):2016/11/22(火) 01:33:20.01 ID:vbvmvSWD0.net
>>705
ジークも加えて。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-UoMj):2016/11/22(火) 01:34:19.50 ID:t8rGujeY0.net
>>713
展開を雑とかガバガバとか言ってる奴はアスペなのでスルーするに限る

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff90-8wWW):2016/11/22(火) 01:35:06.79 ID:q41Xekqq0.net
すでに脇腹撃たれてるし逃げられそうにないし拷問されて情報を吐くくらいならこの場で殺されることを選んだほうがって判断なのかもしれない
自分の銃で自決しようとしたら腕を撃たれて失敗する可能性もあるしな
でもビアンカは姫のために秘密を守れたんだからいくらリッケルトに純朴な部分があったからってあんな悲痛な顔をしなくてもいいのにwww
そんなんだと死んじゃうぞ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-tQqt):2016/11/22(火) 01:36:11.19 ID:cSY6EF/D0.net
流石にビアンカとリッケルトが駆け落ちする二次創作は出ないよな

ビアンカとリッケルトの関係が浅すぎてちょっとな
車内の会話をもうちょい増やして宿で一緒に過ごす描写を少し入れるだけでだいぶ違うような

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-XpIe):2016/11/22(火) 01:36:12.79 ID:EdoVrkyU0.net
>>714
ロッテもきっと数年で姉くらいになるよ
でも姉は小国だけど・・・

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e93-KM00):2016/11/22(火) 01:37:18.42 ID:j7Hhoj8F0.net
面倒な話になりそうだけど初手から
「A級」期待して見てるのか/「B級」だと思ってるのか
で評価はバッサリじゃないんかな

B級と割り切るというかそう思って見てると
(なにしろおっぱお少女が機関銃乗ってかっ飛ぶアニメだし)
単純に毎週楽しいし、実際に喜んで見てるなオレは

雑とか安直とか何か言われても良いんで
のこり話数もテンポ重視でぐいぐいやって欲しいくらいだ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 01:39:40.31 ID:NwlF+jPGM.net
もしかしてエイルシュタットの味方をしても小国だから見返りが無くて美味しくないからみんな腹黒いこと考えてる気がしてきたわ
ゲールとか力をつけてヤバイところは他所を利用して叩こうとか
あわよくば漁夫の利を得ようとか
なんかすげえドロドロして汚ない世界観だな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-RUi6):2016/11/22(火) 01:40:54.56 ID:k1fzaIcl0.net
イギリス「ほんとひくわー」

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-XpIe):2016/11/22(火) 01:41:31.20 ID:EdoVrkyU0.net
>>717
ジークはエイルシュタットの謀略担当なので早々死ぬことはないと思う
もっともOPのエルヴィラとのカットが不穏なので
死んでくれたら安心なのだが

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-ba6h):2016/11/22(火) 01:41:54.82 ID:BC6VjqDWr.net
そりゃ自分の国が大事ですし

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-tQqt):2016/11/22(火) 01:41:59.84 ID:cSY6EF/D0.net
>>718
いやいや、無能なキャラクターに頼った演出が多いのは確かでしょ
それをガバガバって言ってるのかどうかは知らないけどね

例えばハリウッドのアクション映画で対物ライフルに跨がって空を飛ぶ魔女がWWUの兵器と切った張ったする作品だったら多少のアラにマジ突っ込みしないでしょ
要するにお前らは日本の深夜アニメにはやたら厳しすぎる

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff90-8wWW):2016/11/22(火) 01:43:59.74 ID:q41Xekqq0.net
>>720
よくあるパターンだと怪我して捕まったリッケルトを取り調べながらだんだんと距離が近づくって感じか

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c7-XpIe):2016/11/22(火) 01:44:15.13 ID:aCzTGrwp0.net
>>715
実は写真が流れ着いたのが数キロも先でバカ将が収まらないのでつい・・・
しばらく確認するも死体のままヨッシャ見に行こ、そこへ遅刻してきた爺がファッ!
吉野「尺足りんねん、補えや

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77b6-tQqt):2016/11/22(火) 01:44:16.52 ID:4J/ytokS0.net
ここ最近のアニメのご都合主義を許さない的な風潮な何なんだろうな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-RUi6):2016/11/22(火) 01:44:19.64 ID:k1fzaIcl0.net
最近みたインディペンスデイの続編レベルじゃないとガバガバとは言えない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 01:44:42.86 ID:+gVsnCCkr.net
展開が速すぎるから雑と言う人の気持ちも分からんでもない
尺がないから仕方無いんだろうけど

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b51c-XpIe):2016/11/22(火) 01:44:50.82 ID:0O3Yyc9D0.net
>>693
強いアメリカ!トランプ万歳!TPPなんてクソくらえ!
USA!USA!USA!

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 01:45:29.39 ID:zk28vcYw0.net
>>722
変なの呼びそうだけど、シンゴジラだって君の名はだってガバガバじゃん。
イゼッタもガバガバかも知れないけど、
アニメを見る楽しみを久しぶりに思い出した。そういう意味では近年稀に見るくらい楽しめている。
何せパンピーの愚妻が毎週食い入るように見てる。

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 01:45:38.53 ID:NwlF+jPGM.net
http://i.imgur.com/Mm8Qgjb.jpg
http://i.imgur.com/Kz6xH8B.jpg
ご都合主義言われるのは暗視スコープ無しの見るからに旧式なライフルでの精密射撃とかかね

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-XpIe):2016/11/22(火) 01:46:53.50 ID:Qs8eyyNf0.net
魔女対近代兵器だけが売りだったのに魔女対魔女の構図にしちゃったら百合しか残らんな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-tQqt):2016/11/22(火) 01:46:58.92 ID:cSY6EF/D0.net
>>734
シン・ゴジラを目を三角にして粗探ししてた人はあんまりいなかったような

君の名は。の粗探しは本当に凄かったけどw

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 01:47:01.34 ID:+gVsnCCkr.net
こいつ撃ったあと何してたんだろうな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd59-N7ik):2016/11/22(火) 01:47:25.31 ID:WbmCl8ded.net
>>689
イゼッタは一人しかおらんから大した脅威にならないとして1940時点で大陸反攻を無理に決行すると当時世界最強のドイツ野戦軍を相手にすることになりアメリカでもキツい

しかも今作のアメリカは南北分裂状態っぽいし

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 01:49:32.49 ID:+gVsnCCkr.net
アレでしょ基本エイルシュタットに味方しつつチャンスがあればイゼッタ消すようなスタンスなんでしょ多分
流石に真正面から二国に喧嘩売ったりはせんでしょ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 01:50:22.41 ID:NwlF+jPGM.net
>>736
科学と魔法が交差する時物語ははじまる…

うっ頭が…

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a095-DGos):2016/11/22(火) 01:51:20.40 ID:mNanVXZa0.net
>>735
ゴルゴ軍団の精密射撃で魔法を偽装したのはかなり萎えた
他はそんなに気にならないんだけどな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e93-KM00):2016/11/22(火) 01:51:24.80 ID:j7Hhoj8F0.net
>>734
>イゼッタもガバガバかも知れないけど、
でもなんつかそれを主張している人が「え、突っ込むのそこ?」みたいなさ
ツッコミ入れてるほうも充分ガバいだろそれ的な

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 01:53:56.18 ID:zk28vcYw0.net
当時の最新鋭をイゼッタが次々と葬るんだから仕方ない。
しかも第二次大戦中にイゼッタに対抗しうる戦術革命は起こってない。
魔女のお出ましでもやむなし。

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 01:55:05.30 ID:zk28vcYw0.net
>>743
それは激しく同意する。
ガバガバ言いたいだけなんだろうけど。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5be-XpIe):2016/11/22(火) 01:56:32.97 ID:S0MxncXy0.net
>>743
最近では珍しいストーリー主導のアニメというかんじ。
韓流とか好きならけっこうハマる人いるかもしれない。
反面、キャラの魅力という点では甚だ弱い気がする。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa9-ICZz):2016/11/22(火) 01:56:56.60 ID:qMwrvP+/p.net
別に各国代表が特別腹黒いわけじゃなく現実もあんな感じだろうが
ひめさまとイゼッタが無垢なせいでギャップでドス黒く見えてしまう

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-tQqt):2016/11/22(火) 01:58:20.44 ID:cSY6EF/D0.net
ふむり。
そしてどういうガバガバ指摘があったのかそれにどういう反論が出来るのか具体的な話が出てこないあたり
ガバガバ厨という仮想敵を作ってなんとなく煽りたいだけだと思いますね。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 02:01:21.53 ID:zk28vcYw0.net
>>747
姫様の政治力が割とヤバい。
個人の魅力は高いが、相手の打つ手を可能な限り検討してない。
つまりオツムも可愛い。立憲君主制の君主には向くが、政治指導者ではない。
政治家には向かない。

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 02:03:46.72 ID:NwlF+jPGM.net
イゼッタに戦艦沈めさせてアトランタという敵を生み出してしまったのが悪手
姫様もう少し頭を使おうよ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 801a-N7ik):2016/11/22(火) 02:04:35.90 ID:AfK2jFAM0.net
姫様と腰使いたい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d40-S3Pk):2016/11/22(火) 02:05:09.70 ID:zk28vcYw0.net
>>748
だってどういう穴があるのか、
その穴があることで作劇上どんな不都合があるか
指摘ないから、具体的に言いようがない。
大半がぼくの考えたイゼッタを説明抜きにぶちまけてるので、理解不能だ。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff90-8wWW):2016/11/22(火) 02:07:58.87 ID:q41Xekqq0.net
>>748
自分は楽しんでるのにガバガバ言われて腹が立つ!ムキーってなってるだけだから放っておけばいいよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e93-KM00):2016/11/22(火) 02:09:02.68 ID:j7Hhoj8F0.net
>>748

>>289のとおりでオレは満足しているんで
別にガバガバ言いたいヤツは言ってれば?としか
ただアンチスレに行ってそっち賑わしたれよと

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b51c-XpIe):2016/11/22(火) 02:11:24.19 ID:0O3Yyc9D0.net
そんな殺伐とした戦況の時に俺たちの馬鹿軍隊イタイリア軍が颯爽と登場
パスタを茹でるよ!!

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 409e-2XGH):2016/11/22(火) 02:22:47.56 ID:DtJqylAc0.net
>>735
ナポレオン時代のマスケット銃もかくやというほどの大口径ライフルなんで初速がそこそこあればけっこうあたるんじゃね?
それより旧式のエンフィールドライフルマスケットも下手な自動小銃以上の精度が出るって話だし

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd59-N7ik):2016/11/22(火) 02:24:21.71 ID:WbmCl8ded.net
今更だけど前回空母撃沈作戦は脱出して海面に浮いてる乗員を機銃掃射で皆殺しにするイゼッタが見たかったなあ
このアニメは人死にが軽すぎる
もっとモブをグロ死させてほしい

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-XpIe):2016/11/22(火) 02:26:09.70 ID:6XhIAeWp0.net
もしゲールの皇帝陛下がアトランタ参戦まで読んでワザと空母を落とさせてたのなら
有能なんてレベルじゃないっつーか敵が頭良すぎ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-Sd4e):2016/11/22(火) 02:26:44.02 ID:Cbv6x+AH0.net
ひまわり動画で見たけどめちゃくちゃ叩かれてるな
やっぱ吉野はアカンかったか
プロ視聴者が集うひまわり動画であんだけ叩かれてんだから円盤爆死は免れんだろうな

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-XpIe):2016/11/22(火) 02:27:39.68 ID:EdoVrkyU0.net
>>735
歩兵用の暗視スコープはベトナム戦争からだからね
この時代は月明りを頼りに夜間狙撃してた時代
女性の夜間狙撃だとソ連のローザ・シャニーナがうまかったらしい

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8e-p5V0):2016/11/22(火) 02:29:01.74 ID:XKoXc7jpE.net
>>749
姫様は何より若い(経験値が少ない)からなあ
あの狸達も実際に策謀や裏切りの世界を経験して
腹芸を身につけてきたんだろうし
これがいい年になっても今のままなら
一国の政治家には向かないだろうけど

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-oPeX):2016/11/22(火) 02:30:26.05 ID:mfbyAEN30.net
まああの描写じゃ狙撃距離もよくわからんし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd59-N7ik):2016/11/22(火) 02:32:40.55 ID:WbmCl8ded.net
ベルクマンは魔女に関してある程度の情報を持ってる周囲の人間や部下を意図して消してる気がする
敗戦後に魔女関連の情報を持ってるのが自分だけなら身売りの対価も高くなるし
空母を危険海域に放り込んだり追撃を止めたりと敗戦のテコ入れも抜け目なし

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd59-N7ik):2016/11/22(火) 02:33:42.27 ID:WbmCl8ded.net
レッドフォードを介してブリタニアに通じてるのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e93-KM00):2016/11/22(火) 02:34:55.20 ID:j7Hhoj8F0.net
>>735

こういうの見て「ハッタリきかせ&御御足サービス&さりげに引き金は生指」とか楽しくなるタイプだわ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (コンニチワ 0840-mIVM):2016/11/22(火) 02:35:58.66 ID:Ka+fLjYd8.net
魔女の力でリッケルト復活なら神展開

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-XpIe):2016/11/22(火) 02:38:57.92 ID:6XhIAeWp0.net
てゆーかあと3話で終わりなんだからもう駆け足しかないんじゃない?
少なくとも敵魔女と戦うのは1話必要だろうし、イゼッタ敗北とかもう描写してる暇なさそう

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-y/GK):2016/11/22(火) 02:41:43.53 ID:6MH/nYLva.net
4話だろ?

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-y/GK):2016/11/22(火) 02:45:55.94 ID:MGU+cpv0M.net
始まって数話でもうイゼッタ死にそう。
イゼッタの敵対魔女でそうって書いてたから、割と驚かない展開だわ・・・(´・ω・`)

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 02:50:06.11 ID:NwlF+jPGM.net
http://i.imgur.com/BZfoc39.jpg
この杖の先っぽについてる宝石を手に入れてイゼッタ無双するからへいきへいき

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa9-ICZz):2016/11/22(火) 02:52:35.76 ID:qMwrvP+/p.net
イゼッタ敗北、戦術的な優位も消失→ゲールからイゼッタ引き渡せば手を引くと提案あり→ジークがひめに内緒で話進める展開

一度イゼッタが敗北して彼女の力が通用しないことに加え、アトランタ参戦でゲールがエイルシュタット攻めどころではなくなるためこういう取引も成り立ちうるか

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-2XGH):2016/11/22(火) 02:55:07.79 ID:zXMA1vAVd.net
よし

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-qqu3):2016/11/22(火) 02:57:22.05 ID:ak/3FlO90.net
ゲールに勝って戦争が終わったらイゼッタは国から去りそうな予感はある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4097-RUi6):2016/11/22(火) 03:13:38.80 ID:grmY0erZ0.net
童話とは得てして残酷なものだ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-8L7G):2016/11/22(火) 03:17:02.58 ID:yEr0an0Ia.net
残りの尺的に、ゲールがぼっこぼこに敗戦するってことも無さそう
最終的にはイゼッタの劇的な尊い犠牲に、各国の目が覚める展開・・・うぅ悲しい

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c4-RUi6):2016/11/22(火) 03:20:22.70 ID:5DxKlmri0.net
>>736
ほんとにね

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c7-XpIe):2016/11/22(火) 03:24:39.78 ID:aCzTGrwp0.net
これだけは言える
魔女の血は絶える

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad55-cP7M):2016/11/22(火) 03:25:32.44 ID:sxip9nCm0.net
しかしイゼッタさん、いい加減になんで1話でゲールに拉致られて面白カプセルに
突っ込まれてたのかそろそろ姫様に説明してあげておいてください…。
戦況もやばくなってきてるんだからさー。ていうか、それをそもそも
イゼッタに真っ先に聞かない姫様は確かにガバガバだと言われてもしょうがない
気がする…。いや、姫様かわいいけど。

>>757
それは戦時国際法違反だから…。

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワイモマー MM85-RUi6):2016/11/22(火) 03:34:04.95 ID:AQLzfbtuM.net
>>778
降伏の意思表示が無ければ撃っていいんだろ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-UoMj):2016/11/22(火) 03:40:04.71 ID:t8rGujeY0.net
>>770
リッケルトが手に入れた魔石はやっぱ半分だな
もう半分と杖本体の所在は不明だがこれもゲルマニアの工房が所有してるんかなあ?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-mxlp):2016/11/22(火) 04:10:26.86 ID:L9sHQQji0.net
>>736
いや、最初から百合を楽しむ為の作品だったろうが

兵器など所詮はガルニチュールに過ぎん

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f99-XpIe):2016/11/22(火) 04:18:34.08 ID:dPIiME9/0.net
あのスパイ1話で死亡なの
ここまでメガネの部下として引っ張ってきてあっさりだな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-XpIe):2016/11/22(火) 04:33:58.32 ID:rpdv5zS/a.net
>>782
全12話しかないのに1話まるまる使ったし、ビアンカの裸をバッチリ見たり、
最後は撃ち合ってもビアンカに当てるつもりはなかっただろうし、こんだけ
男前の見せ場を作ってもらって、まだ足りないと?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-XpIe):2016/11/22(火) 05:26:00.52 ID:nePdGXgR0.net
「わたしたちも踊らないか?」で、男たちがジロジロ見てきて
イゼッタが姫様の腕にしがみついたシーンが良かったな
寝所を共にして以来イゼッタもすっかり遠慮がなくなったようだ
そのあとの、ベルクマンの戯れを体よくあしらう姫様もかっこよかった
姫様の男装は上辺の雰囲気だけのものじゃなくて、
隣りにいるイゼッタのために内面からにじみ出てくるナイトの鎧なんだ
イゼッタが姫様の剣なら、姫様はイゼッタの盾だ
8話は前回の「イゼッタのターン」に対する「姫様のターン」とも言えるだろう

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 05:41:35.83 ID:1F4/wXFxM.net
http://i.imgur.com/Wx7gvda.jpg
胸を押し付けて…
これは今夜のお誘いですね
ふぅ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cd8-RUi6):2016/11/22(火) 06:36:11.36 ID:y3cC8bs+0.net
>>735
絶対領域が眩しいな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-+0o9):2016/11/22(火) 06:42:48.98 ID:TueZ9nQHK.net
福島沖で津波発生…
5年前を思い出す

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-McWu):2016/11/22(火) 06:51:50.40 ID:m8L5fHfd0.net
航空自衛隊によるスクランブルが各基地で行われたもよう

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-RUi6):2016/11/22(火) 07:02:24.58 ID:2pmOYi+YM.net
ここは実況禁止板だぞ
よそでやれ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-uGDn):2016/11/22(火) 07:02:38.62 ID:/Ef5HTbU0.net
すぐ逃げて!(メガネ、リッケルト)

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-DJ9s):2016/11/22(火) 07:23:33.75 ID:O0qN4o2UK.net
津波「すまない…(ザッパァン」

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-uGDn):2016/11/22(火) 07:27:47.38 ID:/Ef5HTbU0.net
今すぐ、できるだけ軍から離れてください

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379d-tQl/):2016/11/22(火) 07:57:04.33 ID:cuGghd+z0.net
最終話でヨナスがペンウッド卿ばりにゲール兵を千切っては投げ千切っては投げな大活躍をします
姫様の脇腹の傷痕もそのとき負った物となります

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-bmUw):2016/11/22(火) 07:58:54.60 ID:9aLKch/fK.net
>>779
難船者も撃っちゃダメ。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-TFg/):2016/11/22(火) 08:02:24.92 ID:RIT+B0c3E.net
>>686
広告ばっかでなかなかページが開けん…

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-McWu):2016/11/22(火) 08:28:21.00 ID:m8L5fHfd0.net
http://i.imgur.com/VjoPZqz.jpg
http://i.imgur.com/6U0MNBO.jpg
この拳銃の名前分かる人居る
現代の拳銃との性能差も知りたいです

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/22(火) 08:29:38.83 ID:JfoYfooM0.net
http://i.imgur.com/Kz6xH8B.jpg
ビアンカちゃんの部下はミニスカートなのかホットパンツなのか
このなぞは来週に持ち越しか!?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-McWu):2016/11/22(火) 08:35:07.79 ID:m8L5fHfd0.net
http://i.imgur.com/xc3gV1B.jpg
なんていうかデザインセンスがないよね
一言でいうとダサい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-m4g/):2016/11/22(火) 08:36:34.96 ID:c1oTdCJCa.net
>>796
とりあえず少尉の持ってるのはワルサーPPKだと思う
.22LR弾を使用し装弾数7+1
小型の拳銃で1931年に発売開始
警察や同系組織で護身用に広く使われてる
現代でもたまに見かける

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c4-lh2z):2016/11/22(火) 08:47:11.41 ID:6rEK/S050.net
ワンピースにニーソ型のゲートルだろ。
だからホットパンツもミニスカートもはいてない。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3329-RUi6):2016/11/22(火) 09:03:12.16 ID:wbr/59Ez0.net
>>798
は?初飛行が1930年だぞ
キレそう

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1da6-RUi6):2016/11/22(火) 09:03:31.80 ID:G3aoRpRy0.net
ビアンカは死んだのか?

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 09:03:40.43 ID:IwSw6vyma.net
>>798
えっと、うん

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-pYnr):2016/11/22(火) 09:27:03.90 ID:vbvmvSWD0.net
>>780
妃が破壊したのかな?
もう半分は実は姫さまが持ってたり。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-DJ9s):2016/11/22(火) 09:31:27.09 ID:O0qN4o2UK.net
あぁ、その魔石があれば魔法使えないとこでも魔法使えるようになるとかか

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-dJH3):2016/11/22(火) 09:41:02.85 ID:AeYAGEvG0.net
この世界のゲールってユダヤ人虐殺とかT4作戦の描写がないよな?
やってないんだとしたら、普通の戦争であって「悪」扱いじゃないし、組んでも大丈夫って事に
後年の米国なら民主化強制で攻撃もするけど、その場合も強い相手は殴らないから、対象にならんし

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/22(火) 09:44:30.82 ID:JfoYfooM0.net
>>798
おれたちのおばさんになんてこと言うんだ!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-McWu):2016/11/22(火) 09:48:34.92 ID:m8L5fHfd0.net
http://i.imgur.com/G3VkGKX.jpg
http://i.imgur.com/ytG9B0G.jpg
http://i.imgur.com/toP2wzS.jpg
http://i.imgur.com/VRgAap6.jpg
反省して水浴びてくる(´・ω・`) ショボーン

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b51c-XpIe):2016/11/22(火) 09:56:14.54 ID:0O3Yyc9D0.net
>>796
ビアンカの拳銃はベレッタM1934っぽいけど分からんなあ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BFM1934

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 10:01:57.53 ID:6yzLrTkLd.net
>>808
このブラシで大事な所も洗ってるのかね

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-DGos):2016/11/22(火) 10:13:32.23 ID:huAWWUnV0.net
>>808
ロッテも裸になるべき

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-UoMj):2016/11/22(火) 10:26:32.79 ID:t8rGujeY0.net
>>808
ロッテはお城のメイド服を持参してるんだなw

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-DJ9s):2016/11/22(火) 10:28:13.65 ID:O0qN4o2UK.net
ロッテの裸とかどこに需要あんねんw

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-XpIe):2016/11/22(火) 10:28:28.97 ID:rpdv5zS/a.net
>>808
この泡、どうやって流すの?
それにリッケルト君がお湯と盥を用意してもらった場合、ロッテがお背中を
流しに来るの?

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 10:32:01.08 ID:IwSw6vyma.net
>>813
いやいやいやいやそんなまたぁw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-qS91):2016/11/22(火) 10:34:52.26 ID:l1CL7XwG0.net
>>808
ビアンカたそのお尻が安産型で素晴らしいよね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-1ibN):2016/11/22(火) 10:35:28.86 ID:CU0cdohAd.net
>>813
ロッテ専用スレもあるんやで

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-DGos):2016/11/22(火) 10:37:55.26 ID:Yy2EbG3y0.net
お口の恋人(意味深)

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-DGos):2016/11/22(火) 10:44:05.82 ID:huAWWUnV0.net
>>813
ばっか、一番需要あるだろ!

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-tQqt):2016/11/22(火) 11:19:42.48 ID:H0/eWHrf0.net
>>724 舌が何枚あるのか知れたものではない国が何を言うか・・・

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/22(火) 11:26:23.68 ID:JfoYfooM0.net
>>808
おれもロッテちゃんに洗ってほしい

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD59-tQqt):2016/11/22(火) 11:34:02.65 ID:kUwW7iHLD.net
>>799
RPKに見えて殺意に満ちてんなと思いますた

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ffb-XpIe):2016/11/22(火) 11:40:38.08 ID:n0UtBOoQ0.net
お前らは裸みれて喜んでるけど、姫様一途なビアンカが好きだった俺はショック死しそう
あったばかりの男に簡単にチョロるとか酷すぎる・・・

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-DGos):2016/11/22(火) 11:42:22.36 ID:+jzMx9p70.net
リッケルトはイケメンだからしょうがない

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-DGos):2016/11/22(火) 11:52:59.24 ID:zUNC7fP20.net
リッケルトくんはイケメンというより可愛い系だから
母性や保護欲が出るタイプだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-bmUw):2016/11/22(火) 11:53:51.33 ID:9aLKch/fK.net
>>806
2話でどっかの村を虐殺してる描写がちらっとあった。(理由は不明。魔女を炙り出すためかもしれない。)
あと4話をみるに「収容所」はあるっぽい。そこで虐殺してるかどうかは不明だけど。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-8L7G):2016/11/22(火) 11:56:32.58 ID:t03zSJWX0.net
>>823
チョロってる描写なんかあったか?
別に好きと言ったわけでもデートしたわけでもないし勘繰り過ぎじゃね
最後には銃で撃ってるし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 11:59:45.86 ID:cPB2pLDkd.net
最初の護衛たちに曹長殿伍長殿、ヨガネにリッケルトにローレンツと男ばかり死んでどんどん百合率が上がってるな
イイヨイイヨ-

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/22(火) 12:00:40.72 ID:JfoYfooM0.net
『イケメンだしイイ人そう』くらいじゃねえの?

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe07-XpIe):2016/11/22(火) 12:05:57.09 ID:cZ9Hcf910.net
リッケルトは最終回のCパートで実はエイル民に助けられてることが発覚して
まったり暮らしてそう

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-tQqt):2016/11/22(火) 12:07:46.48 ID:H0/eWHrf0.net
>>830 あの位置撃たれて助かることはないだろうね。ただ今後も出てくると思うよ、初な乙女ビアンカちゃんのトラウマ回想として。

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-dJH3):2016/11/22(火) 12:18:14.61 ID:AeYAGEvG0.net
>>826
虐殺ヤッちゃってたら、ゲールと組む線は完全に消えて
いかにアトランタのご機嫌を保つかだけに焦点が絞られるなw
まあイゼッタ排除しかないんだろうけど(やはり相討ち生死不明かw)

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 12:20:54.59 ID:+gVsnCCkr.net
ニコルかな

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd5d-XpIe):2016/11/22(火) 12:23:17.60 ID:IFE4by8F0.net
ビアンカちゃんの中の人もなかなかの乳をしてるのである

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/22(火) 12:24:46.51 ID:JfoYfooM0.net
>>830
『ヨナス生存派の残党がいるぞぉっ!撃ち殺せえっ!』

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-qS91):2016/11/22(火) 12:26:58.61 ID:l1CL7XwG0.net
おっぱいおっきな子がおっぱいを抑えたときにむにゅっと形を変えるおっぱい好きすぎて頭おかしくなりそう
それをビアンカで見られるなんて

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 12:29:04.24 ID:cPB2pLDkd.net
ヨナス生存派がリッケルト生存派に鞍替えしてレジスタンスしてるのか
区画ごと爆破消毒せねば

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806b-Alw2):2016/11/22(火) 12:31:48.48 ID:q3N+Kc710.net
もうイゼッタフィーネバッドエンドしかないやん今週の展開 空母撃破が
最後の活躍回でこれからは辛い展開しかないのか 帝国魔女は不思議系だが、
ベルクマンが相方なんだな あんま面白くなりそうにないコンビだねえ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-LsAy):2016/11/22(火) 12:33:12.03 ID:+w25Shphd.net
撃たれて胸から出てた血は人造魔女から取ったもう一本の血だからな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 12:40:30.02 ID:PoISjBb2a.net
女で死ぬのはイゼッタだけ?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (イモイモ Secc-TFg/):2016/11/22(火) 12:42:04.33 ID:AXPSfZA6e.net
>>797
ここ、改めて見ると光の使い方が綺麗だな

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 12:42:05.99 ID:FcKVirbQ0.net
ビヤウキャもじゃね

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-1ibN):2016/11/22(火) 12:43:03.86 ID:CU0cdohAd.net
殺し方や展開が雑で海外サイトでも一気に評価下がってるな

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 12:43:27.75 ID:vLeaLDGXd.net
思い残す事がないように姫様は1回イゼッタを抱いとくべき

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e04d-XpIe):2016/11/22(火) 12:46:26.79 ID:f9uVUXOM0.net
空母を破壊した時点で、イゼッタって、白き魔女を超えたよな。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dfd-RUi6):2016/11/22(火) 12:46:34.14 ID:yT0RJV2V0.net
>>827
ちょろってる描写は無かったが多分制作側ではそのつもりだったんじゃないかな
そうじゃないとリッケルトがただの痛い奴になっちゃうしビアンカが撃った後に動揺した感じによろけてるし

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/22(火) 12:52:36.19 ID:FdxsQryta.net
実は心臓が右にあって助かった

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-dJH3):2016/11/22(火) 13:00:05.92 ID:AeYAGEvG0.net
>>847
それでも肺に穴あいてる上に落下までしてるから助からんよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b594-tQqt):2016/11/22(火) 13:00:13.99 ID:cJnbanZz0.net
>>823
何人も言ってるけど別にチョロってないだろ
裸見られりゃ恥ずかしがるのは普通だと思うし
「いい人っぽかったのに敵のスパイだったなんて」ていどでしょ
まあハーレムラノベだったらあれでチョロってるんだろうけど

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe07-XpIe):2016/11/22(火) 13:01:20.12 ID:cZ9Hcf910.net
あのぽろりと落ちた石って半分に割れてるんだな
もう片方の欠片も出てくるのかな

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-dJH3):2016/11/22(火) 13:03:44.50 ID:AeYAGEvG0.net
>>850
次回、欠片持ちゾフィーにイゼッタ敗北
最終戦、イゼッタも欠片見つけて相討ちとか?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-1ibN):2016/11/22(火) 13:04:21.35 ID:CU0cdohAd.net
>>850
この後はゾフィーちゃんが魔石+レイライン把握で圧倒して
残りのカケラ使ってイゼッタが反撃に出るんだろうね

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e04d-XpIe):2016/11/22(火) 13:07:59.59 ID:f9uVUXOM0.net
ここまでのストーリーで、
準主役級かと思った人がどんどん退場していくところを見ると
ああ、なんか、やな予感がしてならない。

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 13:10:16.57 ID:FcKVirbQ0.net
ジークがヨナスの事を殺した後でも気にしてるように、ビアンカもリッケルトの事を気にする描画が今後出てくると思うわ
冷静なジークが気にしてるのに、明らかに動揺してたビアンカが何もなかったように過ごすのは違和感ありすぎるし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e04d-XpIe):2016/11/22(火) 13:11:37.31 ID:f9uVUXOM0.net
それにしても近衛兵の射撃の腕前は
すごいな。

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-tQqt):2016/11/22(火) 13:15:43.75 ID:Uu/7lkJf0.net
10%の才能と20%の努力と30%の臆病さがあるからな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806b-Alw2):2016/11/22(火) 13:15:59.87 ID:q3N+Kc710.net
近衞は爺さんスパイもスナイプしろよ 何かのサイトであの爺さんはゲルマニア
じゃあないってあったが、アトランタとかブリタニアとか?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/22(火) 13:16:19.02 ID:QH8MJKjWd.net
イゼッタで陽動をかけて近衛で指揮官スナイプすれば最強なんじゃないか?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-tQqt):2016/11/22(火) 13:19:49.99 ID:cSY6EF/D0.net
>>809
類似の銃[編集]
『機動戦士ガンダム』
ジオン公国のスパイであるミハル・ラトキエが携帯している。厳密にはスライド先端部のデザインが異なる。
当時の雑誌アニメックのいい加減な記述が元で、劇中の銃がベレッタM1934そのままであるという誤情報が広がった。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%BFM1934%E3%81%AB%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%99%E3%82%8B%E4%BD%9C%E5%93%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

宇宙時代にこんな骨董品のレプリカ使ってる酔狂がいるのか

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/22(火) 13:22:59.13 ID:JfoYfooM0.net
>>857
「ジークライヒ」の言い方がなんか嘲ってるようだったしね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-78Qa):2016/11/22(火) 13:27:26.80 ID:JV+neNzwa.net
ゲールの掛け声がジークライヒ
つまりジークはゲールのスパイ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4046-XpIe):2016/11/22(火) 13:41:32.89 ID:1nH9ea7q0.net
マジで1クールなのか。分割2クールとかじゃないのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-LsAy):2016/11/22(火) 13:45:49.32 ID:+w25Shphd.net
それは円盤の売り上げ次第らしいです!姫様!

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 13:47:38.19 ID:vDSxWICld.net
なんだろなぁ
キャラが馬鹿すぎて微妙

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-1ibN):2016/11/22(火) 13:48:44.35 ID:RCF+BTDr0.net
ハイジの爺さんみたいなのが工作員とはな…

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-XpIe):2016/11/22(火) 13:56:46.31 ID:O7v3DVVQ0.net
>>796
リッケルトのはワルサーPPKで間違いないかと。
ベレッタM1931/1932/1934/1935のどれかっぽい。
木製グリップな感じもするから1931/1932な気もするけど
近衛なら特注品とか普通にありそうだし特定できない。
イタリアメーカーなのでロムルスからの輸入品かな。
精密機械の有名メーカーあるみたいだし
マガジンの底板が違うから改良品かも。

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-IqRm):2016/11/22(火) 13:57:48.56 ID:PuCzzcKL0.net
>>865
オンジって退役軍人って話だぞ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-XpIe):2016/11/22(火) 14:02:29.56 ID:O7v3DVVQ0.net
>>860
あれは色々な取り方ができるね
うまい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-LsAy):2016/11/22(火) 14:07:43.37 ID:+w25Shphd.net
来週は爺さんとメイドのラヴストーリーか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-mxlp):2016/11/22(火) 14:10:00.81 ID:L9sHQQji0.net
>>854
眼鏡君は味方だし、不幸な事故だったけど
リッケ君は骨の髄まで敵側の人なので

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c4-lh2z):2016/11/22(火) 14:10:48.38 ID:6rEK/S050.net
アルムおんじはカリオストロ城でも働いていたし
神出鬼没の傭兵なのさ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-XpIe):2016/11/22(火) 14:16:08.17 ID:O7v3DVVQ0.net
ヴェストリアに魔女の秘密が渡ってしまったかw

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e04d-XpIe):2016/11/22(火) 14:17:08.46 ID:f9uVUXOM0.net
あの爺さんがロッテに危害を加えそうで怖い。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-y/GK):2016/11/22(火) 14:24:40.31 ID:MGU+cpv0M.net
最後はイゼッタ消滅コースかな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-8wWW):2016/11/22(火) 14:33:10.02 ID:BX5nr7UD0.net
イゼッタはなんだかんだで普通の女の子になりそうな気もしなくもない
レイライン消滅とか

>>827
好きになってるようには思えなかったけど撃ち殺したあとめっちゃ悲しい顔してなかった?
あそこで発泡してきたリッケルトを殺すってことは魔女の秘密を守ることで敬愛する姫を守ることになるけど
姫と国のためになって良かったって感情よりリッケルトを撃って悲しいって感情が上回ってるのが乙女なんだなとは思ったよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-tQqt):2016/11/22(火) 14:44:55.19 ID:T9QDqlE70.net
出会って死までがあっという間に描写されたからあまり思う所がなかった

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-mxlp):2016/11/22(火) 14:50:42.82 ID:L9sHQQji0.net
近衛だからって人殺しに慣れてるわけじゃないと思うけどな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-dJH3):2016/11/22(火) 14:51:04.40 ID:AeYAGEvG0.net
演出過多で情感を煽りすぎない所は良かったと思うけどな

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 14:55:19.49 ID:q2rJOMdOa.net
ビアンカの話は、おぼこ娘が褒められ照れて
通りがかりの良い旅人として好感を持ち会食したんでしょ
でも姫様とイゼッタを思わせる陰惨な話を持ち出され
本来の忠義心と愛を思い出して激昂し訣別した
殺し合いになった時の表情は、ひと時の歓談を持った相手を殺めねばならない
戦争の実感を身に染みて再確認したため

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-tQqt):2016/11/22(火) 14:57:53.82 ID:hR3rVcc60.net
リッケルト君
死ぬ前にラッキースケベできてよかったね

にしてもスパイ大杉だろ
エール国内

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-X+vV):2016/11/22(火) 14:58:55.30 ID:ySQMIp1q0.net
ボーナムおじさんまさかのジークライヒ
http://i.imgur.com/v0Yii0m.jpg
http://i.imgur.com/rg1ftvW.jpg
http://i.imgur.com/CwJlLU2.jpg

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-tQqt):2016/11/22(火) 15:01:43.45 ID:yUgt4oi+0.net
ジークライヒ(ヒヒッ
ジジィは一体何者スパイなん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e04d-XpIe):2016/11/22(火) 15:03:13.90 ID:f9uVUXOM0.net
恋してるってより、同年代の男子に興奮してる
って感じだったよ。

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-qqu3):2016/11/22(火) 15:04:14.25 ID:YplXMRSq0.net
あそこスパイたくさんいるから
一時歓談して好印象を抱いたスパイを殺すたびに悲痛な思いをしていたらビアンカちゃんはPTSD待ったなしだな
近衛隊長だからそういう機会も多いだろうし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-DJ9s):2016/11/22(火) 15:06:29.38 ID:O0qN4o2UK.net
恋に落ちるのに時間は要らない
愛に育てるには時間が必要


――俺――

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-tQqt):2016/11/22(火) 15:07:16.11 ID:hR3rVcc60.net
リッケルト君余計な話して雰囲気ぶちこわしてなかったら
セックルくらい出来たかもしれないのに勿体ない
イケメンでも女の子の扱いは微妙ということか
DTのまま死ぬとは(推測)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 15:07:51.08 ID:+gVsnCCkr.net
エイルシュタットみたいな小国にやたらスパイが居るのはやっぱ戦争仕掛ける前から魔女関連で目をつけてたのかね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e04d-XpIe):2016/11/22(火) 15:08:33.44 ID:f9uVUXOM0.net
近衛兵になってる子たちって
先祖代々の近衛とかのエリートの家系だったっけ?
だったら使命感も、ものすごいだろうな。

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-8wWW):2016/11/22(火) 15:11:41.09 ID:YplXMRSq0.net
ロッテちゃんの姉がスパイじゃなくて良かったよ
汚い爺なら死んでも悲しくないし

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 15:23:16.48 ID:FcKVirbQ0.net
実は爺さんはゲールのスパイではなく、レアなお宝が大好きなトレジャーハンター。
色んな国で冒険していたため、他国の言葉や軍隊文化もある程度知っている。
あの「ジークライヒ」も、「お宝掘り当ててくれてありがとうよ」みたいな意味合いで言った。

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 15:57:23.01 ID:QI2lF5woM.net
http://i.imgur.com/bWrnNVf.jpg
http://i.imgur.com/VCTZSG4.jpg
http://i.imgur.com/GNtTe3i.jpg
http://i.imgur.com/Q69ECU7.jpg
http://i.imgur.com/vMd4lxT.jpg
http://i.imgur.com/TvM9o1Y.jpg
ストーリーエンドの解釈考察でキレるバカップルぶりに草

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56c6-5HXb):2016/11/22(火) 15:59:59.11 ID:rcETgaA10.net
ビアンカは恋に落ちかけ、
リッケルトは城から落ちた

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-HLNu):2016/11/22(火) 16:03:07.65 ID:FcKVirbQ0.net
リッケルトが落ちた後、細めの男にぶつかるのかと思ってた

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-XpIe):2016/11/22(火) 16:03:46.80 ID:nePdGXgR0.net
>>878
http://i.imgur.com/0hkC52D.gif
ここの頬染めはちょっとやりすぎだと思った
目を閉じたり明後日の方向を見たりして「別の人のことを考えてる」
ってことを強調してるんだろうけど、直前のカットではシラフなのに急に発情しすぎだ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-HLNu):2016/11/22(火) 16:14:14.65 ID:FcKVirbQ0.net
発情期なのかな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4059-XpIe):2016/11/22(火) 16:17:08.61 ID:6XhIAeWp0.net
アトランタの外交も馬鹿ではないから、いきなりエイルシュタットを攻めるのではなく
少なくともイゼッタの身柄を要求してから攻めるだろうね
そこでジークと姫様のひと悶着があるかもしれないけど、結局姫様が国のために折れそう

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-E4Cj):2016/11/22(火) 16:27:27.89 ID:L6+MjyOcd.net
アトランタがエイルを攻めるのはゲールを降伏させてからだろう
それまではイゼッタを対ゲール戦で使い潰す

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-LsAy):2016/11/22(火) 16:28:54.00 ID:+w25Shphd.net
早晩山ちゃん帝国は落ちて、アメリカと戦う展開か

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-ba6h):2016/11/22(火) 16:32:55.83 ID:HNei4dxxr.net
アトランタが対魔女作戦やるとしても最終回のCパートとかだろ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-1ibN):2016/11/22(火) 16:34:05.53 ID:/GZyNU5ba.net
ゲールは魔女がクーデター起こして終了だろ
アトランタの物量とブリタニアの空爆に耐えられないしソ連が出る前に潰れる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-E4Cj):2016/11/22(火) 16:35:53.38 ID:L6+MjyOcd.net
5枚舌のブリタニアさんがどう出るかな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/22(火) 17:01:33.27 ID:JfoYfooM0.net
おまえら気づいてるか
馬車に乗ってる時とカメラ回収した時とはサスペンダーが違う

つまりよく似た別人w

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806b-Alw2):2016/11/22(火) 17:04:18.73 ID:q3N+Kc710.net
エイルS公国にスパイが入り込むのも陸の回廊だからだろうね エイルその
ものに価値がなくとも、要衝を素早く手に入れる弱みを握っておくことは
欧州の派遣を握るためには重要 「草の者」を潜入させる価値は十分にある
既出?

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-LsAy):2016/11/22(火) 17:10:37.37 ID:+w25Shphd.net
みんなそれくらい解ってるかと

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-tQqt):2016/11/22(火) 17:11:40.19 ID:hR3rVcc60.net
>>902
Gオリジンのシャアみたいに別人の振りしてスパイが入れ替わったのか

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806b-Alw2):2016/11/22(火) 17:20:51.58 ID:q3N+Kc710.net
宿屋でミニメイドと話している時は本物だったんだろう 古城に物資を運び
入れる時点では入れ替わっていた? つか、ただこの時の為に数十年潜入とか
それこそ白戸三平の世界だわw

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-oPeX):2016/11/22(火) 17:22:50.73 ID:mfbyAEN30.net
潜入と言うか、多分同じ民族だから親ゲール的な人物が大量にいてもおかしくはないし、
そういう連中を利用していると考えたほうが自然
リッケルトはわざわざ潜入する必要はなかった

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806b-Alw2):2016/11/22(火) 17:31:30.46 ID:q3N+Kc710.net
まあ平時はそうなんだろうけどね 戦時は国民意識が高まっていて、中々敵国
シンパ的な言動はできないだろう 勢い外部からの支援→スパイ化するんだろし、
潜入する意味があるんだろうね
欧州での一般のアラブ系住民→IS戦闘員化みたいな土壌はあるんだろうけどね

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-XpIe):2016/11/22(火) 17:34:14.38 ID:JAmigRQn0.net
>>694
本来はそうだけど、式典とかに駆り出される、旗持ちとか軍楽隊とかああいうのも近衛兵の部隊がやるんだよ。

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-tQqt):2016/11/22(火) 17:47:50.62 ID:cSY6EF/D0.net
物語をもっと面白く膨らませられる要素であるはずの男性キャラが次々使い捨てみたいに死んでいくのはまあ作品の本題じゃないんだろう
謀略戦のサスペンスもまあ悪くない
でも本題であるはずの百合は主役二人のキャラが弱い、魔女の俺Tueeもイゼッタが圧倒的過ぎて面白みがない
イゼッタが素朴な凄く良い子ぽく描かれてるのに戦いに赴くことに全く躊躇いがないのはどうなの
フィーネの為なら、エイルシュタットの為なら幾らでも殺しますな軍人キャラじゃあ萌えないんだろうけどさ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff90-XpIe):2016/11/22(火) 17:53:38.57 ID:izqos+QJ0.net
野暮なことなんだろうけどエイル公用語のゲール訛りとかはないのかな

>>894
乙女の目の前にイケメンがいるんだからしょうがない

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-RUi6):2016/11/22(火) 17:56:01.76 ID:12C61nYvM.net
出会った頃は〜
こんな日が〜
来るとは思わずにいた〜

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-oPeX):2016/11/22(火) 17:56:08.53 ID:mfbyAEN30.net
空母1隻沈めるのに手間取り過ぎで、そこまで圧倒的に見えんが
大戦末期の米帝空母機動部隊相手なら、1隻を小破させることすら無理だと思う

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-XpIe):2016/11/22(火) 17:58:32.69 ID:Ay4PaeaA0.net
何キロも離れる遠隔操作はできないんだっけ?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-LsAy):2016/11/22(火) 17:59:22.03 ID:+w25Shphd.net
そんなにぽんぽん一人で簡単に沈められても困りますがな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-dJH3):2016/11/22(火) 17:59:32.96 ID:AeYAGEvG0.net
別に圧倒的じゃないだろ
あんなの榴弾一発で死ぬしw

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-oPeX):2016/11/22(火) 18:00:07.05 ID:mfbyAEN30.net
>>915
つーても、これくらいならそんなに脅威じゃなくね? って思ってしまうんだよな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-E4Cj):2016/11/22(火) 18:01:44.38 ID:L6+MjyOcd.net
イゼッタがどこまでやれるかなんて誰も知らないからな
ゲールは限界知ってるか

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff90-XpIe):2016/11/22(火) 18:04:22.08 ID:izqos+QJ0.net
強大な魔女がいてもどんどんスパイを送ればなんとかなりそう
好青年や好々爺のふりをしたら簡単に受け入れてくれそうだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-XpIe):2016/11/22(火) 18:08:59.48 ID:O7v3DVVQ0.net
>>881
ロッテが姫様付きメイドだから
メインはそっち系の情報収集だったんかな?
姫のスリーサイズもオットーにバレてる?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-uGDn):2016/11/22(火) 18:13:33.56 ID:/Ef5HTbU0.net
脚本がザルとは思わないけど、
敵国に潜入している筈のスパイのほうが、
エイジャの赤石みたいな重要そうな物発見して持ち帰ってたのはワロタ。
まあ偶然再会した姫様より、敵の方がイゼッタをよく研究してるんだから
当然かもしれないが。
「イゼッタを返してください、あれは我々のものです」

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-XpIe):2016/11/22(火) 18:13:37.16 ID:O7v3DVVQ0.net
>>888
エイルシュタットを治める前から姫様の家に仕える家柄とか言ってたね
同年代女子多すぎだ!
あそこにドーラみたいなのがいても困るけどw

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/22(火) 18:21:31.34 ID:JfoYfooM0.net
>>885
おまえカッコいいな

とてもハゲでワキガとは思えん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-XpIe):2016/11/22(火) 18:22:38.27 ID:mMbVyV1R0.net
>>922
ドーラならまだ良い方だ
ムスカ大佐やカリオストロ伯爵とかだったら最悪だぜ
仕えてたのにいつの間にか下克上

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SD59-tQqt):2016/11/22(火) 18:27:07.17 ID:kUwW7iHLD.net
>>917
米帝は魔女量産も視野に含めて脅威と感じてるんじゃね?
空母に詰める飛行機はせいぜい130機だが
空母に載せれる魔女なら300人はいけるし
現代ならまだしもあの時代なら戦闘機vs魔女が1on1したら100%魔女が勝つし

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-XpIe):2016/11/22(火) 18:27:26.22 ID:O7v3DVVQ0.net
>>924
ムスカにあの制服か
絶対領域はまさに「目がー!目がーっ!」クラスの破壊力だな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379d-tQl/):2016/11/22(火) 18:28:18.32 ID:cuGghd+z0.net
>>917
ベルクマンがノイエベルリンに乗り込んで陛下を殺せばって言ってたように
イゼッタの運用で一番怖いのはこういう破壊や暗殺行為に使われた場合
やるやらないでなく出来る出来ないの話だから無視できる部類でもない

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 18:29:24.12 ID:FcKVirbQ0.net
赤い石をツンツンするのは飛行石拾うシーン思い出したな

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-XpIe):2016/11/22(火) 18:31:37.61 ID:O7v3DVVQ0.net
>>927
レーダーにも引っかからずに進入されて
ホワイトハウス(?)に500kg爆弾とか落とされてもかなわんしね

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-tQqt):2016/11/22(火) 19:07:45.37 ID:hR3rVcc60.net
それにしてもベルクマン有能すぎるな
今のところ失敗らしい失敗がまったくない

どんな有能な敵役も物語上主人公補正のせいでドジを踏むなんてことも
少なくないんだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff90-XpIe):2016/11/22(火) 19:09:11.25 ID:izqos+QJ0.net
>>930
最後の最後にやらかすんじゃね?
なんで今まで有能だった奴がこんなポカやらかすんだよ!って突っ込み付きで

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 19:10:28.59 ID:FcKVirbQ0.net
個人的にはベルクマンはおしっこ漏らしてほしい
衝撃的な展開になると思う

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/22(火) 19:13:00.82 ID:k1fzaIcl0.net
確信したよ。これは屁だ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1562-tQqt):2016/11/22(火) 19:13:04.13 ID:uui4nUrB0.net
死ぬにしてもベルクマンにはそれなりにかっこよく散って欲しい
最後の最後に見苦しい姿は白けてしまう

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-tQqt):2016/11/22(火) 19:16:07.56 ID:hR3rVcc60.net
尺が無いという都合もあるんだろうがどうにも展開に溜めというか余裕が無く
サクサク進む感じだな
なんか総集編でも見ているみたいだ

昔だったら4クールぐらい使ってゆっくり話が進められたんだろうが

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-XpIe):2016/11/22(火) 19:16:37.04 ID:mMbVyV1R0.net
>>931
有能な敵役が最後に負けるとき、なんか全然納得出来ない理屈で散るよね
「それもいいだろう」みたいに斜に構えたまま死ぬ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-CPdw):2016/11/22(火) 19:17:38.84 ID:TMW6P04f0.net
>>930
魔女逃したのは最大の失敗じゃね?
立場的に責任者だろあいつ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-XpIe):2016/11/22(火) 19:19:55.17 ID:9haMGsrO0.net
バスラーも最後は熱い空戦で華々しく散ってほしいな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad55-RUi6):2016/11/22(火) 19:22:23.27 ID:jen7EBr/0.net
>>932
おしっこ漏らしながらも余裕そうなベルクマンとか想像しちゃったじゃないか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5af-tQqt):2016/11/22(火) 19:23:31.73 ID:UW37Url50.net
>>720
3話ぐらいは一緒に居ないと無理だよなぁ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 19:24:21.01 ID:Yhdcrolkr.net
>>930
有能というか、敵の舞踏会のど真ん中に何の前触れもなく突如現れて、言いたいこと言ったら追われることなく忽然とただ消えてるってのは有能さの描写と言えるのだろうか

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-oPeX):2016/11/22(火) 19:26:31.26 ID:mfbyAEN30.net
イゼッタを取り逃がした責任者のベルクマンの尻拭いで、空母搭乗者やリッケルトは死んだ
軍機を漏らしたジークの尻拭いで、ヨナスは死んだ
偉い人は責任を取らない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/22(火) 19:27:24.20 ID:JfoYfooM0.net
ボーナムさん?がEDクレに無いのが気になるなあ
まだまだ正体を引っ張る気なのか

単に誰かと兼任なのかなw

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff85-DGos):2016/11/22(火) 19:31:05.47 ID:b5Au8k5X0.net
Aパートで潜入してBパートで発覚&脂肪だからな
2〜3話くらい前にでも潜入させておいてちょこちょこロッテやビアンカとイチャイチャするシーン挟んでおけば印象だいぶかわっただろうに
まぁそんなことしたら主人公変わっちゃいますけどね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 19:34:25.78 ID:skC8pkAld.net
>>933
(アカン…)

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd59-N7ik):2016/11/22(火) 19:35:10.54 ID:BlDjLY+Kd.net
>>937
ベルクマンはブリタニア辺りと多分内通してるんじゃないか
「陛下を殺せばいい」、空母撃沈させたり追撃を止めたり周囲の魔女知ってる人間が続々死ぬのも敗戦後にペーパークリップで身売りする時の自分の価値を高めるため

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-XpIe):2016/11/22(火) 19:39:40.90 ID:9haMGsrO0.net
>>944
2クールだったらやれたのかもしれんけど
1クールでそういうのをやろうとするとどうしても中途半端になっちゃうよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad55-RUi6):2016/11/22(火) 19:42:46.18 ID:jen7EBr/0.net
正直尺が足りないならやらなくてもよかった気がする

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-tQqt):2016/11/22(火) 19:44:58.63 ID:hR3rVcc60.net
制作環境も放送してもらう環境も余裕がないのが今のアニメ界の現状かね
1クールでサクサク週刊誌を読み捨てられるような感覚でしか見てないな
その中で売れたオリジナル作品はOVAやら劇場版が作られるけど
1アニメ好きとしてもっと1つ1つ大切につくって欲しいなという思いはある

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62a5-RUi6):2016/11/22(火) 19:49:13.07 ID:KjF10n8w0.net
>>930
ゾフィーをちゃんと制御できるとは思えない

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-XpIe):2016/11/22(火) 19:51:23.08 ID:nePdGXgR0.net
仮にリッケルトが女だったら違和感少なかったのでは?
女同士で警戒せずにすぐ打ち解けても自然だし、
リッケルトも心無い視聴者から自己陶酔野郎みたいなことを言われなくてすむ
やはり性別が男というのはそれだけで大きなハンデなんだ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-XpIe):2016/11/22(火) 19:52:21.29 ID:9haMGsrO0.net
今回は魔女のもう一つの逸話とスパイ大作戦が本筋で
その合間にリッケルトとビアンカを絡めながら二人の内面にもスポットを当てていきたかったのかなぁと
サブキャラとしてはどちらも嫌いなキャラじゃないけどそこまで興味もないんだよな

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ベーイモ MMbe-RUi6):2016/11/22(火) 19:53:11.98 ID:Rv1N2BqfM.net
姫様とイゼッタだけだと
お遊戯感出ちゃうのはわかるけど
ご都合でも盛るならわかりやすい展開にしないとな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77b6-tQqt):2016/11/22(火) 19:55:14.09 ID:4J/ytokS0.net
>>951
次スレたのむぞ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/22(火) 19:56:31.25 ID:k1fzaIcl0.net
>>951
ジーク次スレライヒ(ニヤァ)

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 19:59:04.43 ID:FcKVirbQ0.net
>>951
女の子死ぬのは耐えられないわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-DJ9s):2016/11/22(火) 20:00:06.56 ID:O0qN4o2UK.net
>>951
(ガチャ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-XpIe):2016/11/22(火) 20:06:13.80 ID:nePdGXgR0.net
次スレ
終末のイゼッタ 28 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479812658/

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-qS91):2016/11/22(火) 20:06:14.12 ID:l1CL7XwG0.net
戦闘や戦もの定番の野郎とモブに厳しい世界

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/22(火) 20:06:43.76 ID:k1fzaIcl0.net
>>958
確信したよ。乙だ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa9-ICZz):2016/11/22(火) 20:07:38.37 ID:qMwrvP+/p.net
散々騒いでいた連中もリッケルトに鞍替えして今となってはヨナスは真の意味で用なすとなってしまったか、合掌

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b97d-wid8):2016/11/22(火) 20:07:56.94 ID:lqLkcfrJ0.net
>>958
ファンです!ムチュー

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa9-ICZz):2016/11/22(火) 20:08:38.10 ID:qMwrvP+/p.net
>>958
ここで乙しなきゃ名無しの名がすたるってもんだぜー!

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-tQqt):2016/11/22(火) 20:09:21.38 ID:yUgt4oi+0.net
>>958
すれたて乙です

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa9-ICZz):2016/11/22(火) 20:10:22.59 ID:qMwrvP+/p.net
どうでもいいけどリッケルトって作中で一度も名前呼ばれてなくないか?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-DGos):2016/11/22(火) 20:10:37.02 ID:fUD3XOxX0.net
>>958
ジーク乙ヒ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0c8-DGos):2016/11/22(火) 20:11:27.11 ID:+jzMx9p70.net
次は誰がパァンされるか楽しみだな

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77b6-tQqt):2016/11/22(火) 20:12:05.69 ID:4J/ytokS0.net
>>958
でも乙はしなければならない、君もそうだろ?

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-dJH3):2016/11/22(火) 20:13:07.50 ID:AeYAGEvG0.net
>>967
楽しみって、次は明らかに親衛隊じゃないか…
見るの怖いよ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa9-ICZz):2016/11/22(火) 20:14:23.46 ID:qMwrvP+/p.net
>>969
8話で結構目立ったからな
次回イゼッタ逃がすために犠牲になりそうではある

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 20:16:05.58 ID:FcKVirbQ0.net
ビアンカだけ生き残るとかそういうのもありそうだな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-XpIe):2016/11/22(火) 20:17:03.14 ID:9haMGsrO0.net
>>967
今は誰がスパイなのか、次に死ぬのは誰かが楽しみになってきたよ
ジーク、ビアンカ、親衛隊の何人かはいつかは死にそう
エルヴィアはどうだろ
他に楽しみどころがなくなってきたってことでもあるんだけど

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-uGDn):2016/11/22(火) 20:20:58.94 ID:/Ef5HTbU0.net
ビアンカ「姫様にならって私も問おう。私のいいところを言ってみてくれ」
リッケルト「え、やさし・・」

パァン!

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 20:21:55.94 ID:FcKVirbQ0.net
胸だろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe64-RUi6):2016/11/22(火) 20:25:17.74 ID:a3oobCFV0.net
エイルの将軍は次の戦いで死ぬか大怪我しそう
ゾフィーなら殺ってくれる

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa9-ICZz):2016/11/22(火) 20:27:07.53 ID:qMwrvP+/p.net
ビアンカって白って意味か
案外主役(イゼッタ)の没ネームを再利用したのかも
つまりタイトルが終末のビアンカになってたかも

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-1ibN):2016/11/22(火) 20:28:03.89 ID:CU0cdohAd.net
肌の色に決まってんだろ

どうでもいいけどブランカも白って意味だよな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-LFr4):2016/11/22(火) 20:29:48.64 ID:QZwHoFUia.net
ブランカだとアマゾンで発見されそう…

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 20:38:25.90 ID:FcKVirbQ0.net
てか、ブランカとビアンカは語源同じ。
仮名だとまるで別に感じるが、原語だと近い発音。

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 20:40:38.16 ID:+gVsnCCkr.net
電撃纏ってそう

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-1ibN):2016/11/22(火) 20:41:12.46 ID:CU0cdohAd.net
知ってて書いてるぜい

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 20:44:18.46 ID:FcKVirbQ0.net
伊太利語の発音調べてて、実際はビャンカに近いとしって驚いた

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-mxlp):2016/11/22(火) 20:44:40.32 ID:L9sHQQji0.net
イタリア語にはラテン語における綴り上の「子音+l+母音」が「子音+i+母音」に置き換えられてることが多い

どっかでイタリア人がlをiと空目した結果というふうにネタにされてた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1585-N7ik):2016/11/22(火) 20:48:24.46 ID:+DH/85E80.net
もうビアンカちゃんのラッキースケベは見れないのか・・・

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロロ Spa9-ICZz):2016/11/22(火) 20:49:06.05 ID:qMwrvP+/p.net
駄洒落言ってた子の名前はルイーゼとクリスタどっちよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 20:50:04.84 ID:PGljewz8a.net
>>985
エイルシュタットでよかったよな、ガミラスだったらポチッとなで奈落の底だったw

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 20:52:50.26 ID:FcKVirbQ0.net
フランス語だとllがヤ行にならなかったっけ?
アジアでも中国語やミャンマー語のiやyの音は元々はrやlだったものがあるとか
(ミャンマーも本来はmranma)

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エムゾネ FFb8-RUi6):2016/11/22(火) 20:54:11.17 ID:r7KE/vS6F.net
>>976
白き魔女を不憫に思ってあの部屋に物品を収蔵した側近の末裔かも

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-mxlp):2016/11/22(火) 20:56:43.80 ID:L9sHQQji0.net
>>987
フランス語だと-ail(le), -eil(le), -il(le)限定(Versaillesなど)、他はllでも普通にL発音(La Pucelleなど)

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-y/GK):2016/11/22(火) 21:04:17.14 ID:MGU+cpv0M.net
イゼッタが死ぬくらいなら、姫の方で

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-ICZz):2016/11/22(火) 21:05:24.91 ID:G7Pxmdzfx.net
仮面舞踏会で二人っきりになった時仮面を外すのがありがちな演出だが良かった
2人でいる時は本心で接している暗喩で

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-DJ9s):2016/11/22(火) 21:06:15.57 ID:O0qN4o2UK.net
ビアンカ「そこの土人!大丈夫か!?」



問題発言だぞ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-XpIe):2016/11/22(火) 21:06:34.17 ID:zaOijYgb0.net
>>984
じゃぁロッテちゃんのラッキースケベで

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/22(火) 21:07:37.81 ID:PGljewz8a.net
>>992
「御仁」だよw

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 21:09:40.41 ID:FcKVirbQ0.net
>>992白い人が言うと洒落にならないからやめろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1c-mxlp):2016/11/22(火) 21:12:23.30 ID:L9sHQQji0.net
名前まで真っ白

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/22(火) 21:12:24.82 ID:Z3PPvTmNd.net
>>958 はここではスレも立てられないただの少女なのだぞ!

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-XpIe):2016/11/22(火) 21:12:27.62 ID:JAmigRQn0.net
>>911
リアルの大陸国だと方言の境と国境とが一致してない場合は結構多い

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806b-Alw2):2016/11/22(火) 21:12:35.84 ID:q3N+Kc710.net
隊長の体長が符帳

>問題発言だぞ 気遣っているからセーフ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-ICZz):2016/11/22(火) 21:13:10.73 ID:G7Pxmdzfx.net
国債が紙くずになりませんように
イゼッタちゃんがクリスマスパーティに出られますように

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe90-XpIe):2016/11/22(火) 21:13:11.64 ID:zaOijYgb0.net
>>992
土人でも差別しない良い子

総レス数 1001
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200