2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 77c2-XpIe):2016/11/20(日) 19:11:53.59 ID:3KkvHiPp0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい


≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

●放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

●関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

●前スレ

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479576059/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/21(月) 21:17:15.74 ID:ebUqUgASr.net
由来が何であれゾフィーが魔女である確定表現てあったっけ?

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 21:21:20.27 ID:/prSYDNna.net
>>591
レッドフォード卿だけなら個人的なスタンドプレーだけど、今回見る限り明らかにチャー、違うwバーンズもグルだからなぁ…

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b593-azvV):2016/11/21(月) 21:22:54.41 ID:jrJehOzH0.net
ベルクマン
白き魔女との生体実験やら近親交配やらの
果てに生まれた魔女の息子や孫だったら切ないな

ラスボスの因縁としてはばっちりだけども

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-XpIe):2016/11/21(月) 21:23:59.03 ID:ZOFxBxZ8a.net
ゾフィーは髪色とかを見ても伝説の白き魔女の血統なんだと思う。
イゼッタ婆ちゃんの「白き魔女は裏切りの魔女」の伏線が回収されてないから
1.生涯エイルシュタットを守った 2.敵国に売られて火炙りになった 以外の
第3の結末があって、それがゾフィーと結び付くと予想。

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-2XGH):2016/11/21(月) 21:25:59.08 ID:Hn+8OwyA0.net
イギリスモデルの国が人の良さそうな顔して色々協力してくれてるときは
99割裏があるっておばあちゃんがいってました!

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b174-EBQB):2016/11/21(月) 21:27:06.24 ID:KPILfzVy0.net
せっかくお面白そうになってたのに結局ガバガバンかよ
メガネ君犬死でほんと浮かばれんわw

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe07-XpIe):2016/11/21(月) 21:28:36.32 ID:ZvZguzWG0.net
人造魔女子ちゃんがイゼッタの血を飲んで動き出したということは、
魔女子ちゃんの体内はレイラインで構成されていて魂がない状態だから、
魔女の血で起動したということかな?

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/21(月) 21:29:19.68 ID:v3bqXwDtr.net
魔女の掟を破って人間側についた的な意味での裏切りかも

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-2XGH):2016/11/21(月) 21:34:41.16 ID:Hn+8OwyA0.net
>>599
おまけにご親切にレイラインという弱点も教えて
あの後嫉妬に狂ったエイルの女王によって激しい魔女狩りが行われましたとかなれば
魔女一族にとって白き魔女は裏切りの魔女として伝わるのもわかる

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-DGos):2016/11/21(月) 21:34:51.20 ID:z7R+pbh20.net
リッケルトが持ってた血はイゼッタが拘束されていた時に抜いた血じゃないのか

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-uGDn):2016/11/21(月) 21:35:06.38 ID:eHuo7iT+0.net
「レッドフォード卿、今まで有難うございました。ブリカスが裏切ることは
わかっていました」こんな感じのセリフが聞きてえw

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b593-azvV):2016/11/21(月) 21:35:24.12 ID:jrJehOzH0.net
>>598
純血に近い魔女の血統生み出そうと
無理な近親婚の果てのあうあうあ〜な子かもしれん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379d-tQl/):2016/11/21(月) 21:35:32.99 ID:uqcfYjoV0.net
>>597
ヨナスを本当に射殺してたらスタッフは大英断したと思う(キリリッ
とか言っちゃうのが視聴者の大部分しめてんだからガバガバンでも問題ないんです

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-XpIe):2016/11/21(月) 21:36:31.63 ID:AOREBHze0.net
>>555
あんた、出てきていきなり白目向いて倒れるとか怖いねん

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE8e-XpIe):2016/11/21(月) 21:39:15.74 ID:xi2aOgDsE.net
血を飲んだのは封印を解く為と推測してる
白き魔女を売り飛ばすときほかの魔女が王妃に協力したんじゃなかろうか
白き魔女の力の結晶である赤い石を奪い、魔女本人にもなんらかの封印なり呪いなりをかけた
その封印をとくために魔女の子孫であるイゼッタの血が必要だったんじゃなかろうかと

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56b9-XpIe):2016/11/21(月) 21:39:17.53 ID:1Z4lPGDP0.net
セキュリティがザルすぎるなw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-XpIe):2016/11/21(月) 21:39:21.77 ID:AOREBHze0.net
>>574
あのエンディング悲しすぎるよね
3羽でとんでて、たくさんになって、また3羽になった上に1羽落ちてるし

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/21(月) 21:41:14.19 ID:v3bqXwDtr.net
>>601
それだとイゼッタ初訪問時に何もなかったのはおかしいし

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-XpIe):2016/11/21(月) 21:41:38.45 ID:AOREBHze0.net
>>601
その可能性もあるけど、
秘密の部屋にイゼッタが入った時と
反応が違ったから白き魔女と関連した血な気がする

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 21:43:02.71 ID:/prSYDNna.net
>>601
そうならゾフィーの起動にもそれ使えばよくね?それとも秘密の間の認証通すだけなら採血した血でおkだがゾフィーの起動には生き血で無いとダメだったとかか?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/21(月) 21:44:32.98 ID:v3bqXwDtr.net
狙撃の近衛が撃ったあとも死体見張ってりゃ機密漏洩せずにすんだのに
てかあの距離じゃ本当に当たったかも分かりにくいだろうし目を離すなよ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/21(月) 21:44:53.02 ID:8GoTWUaoM.net
はしゃいでキスをして失神とは熱狂的なイゼッタファンだなあ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-uGDn):2016/11/21(月) 21:49:54.03 ID:eHuo7iT+0.net
フィーネ「大変だ!イゼッタのファーストキスが奪われた!」

ノ::::゙、 ヽヽヽヽ ゙、
ヘ:::::::::;;: -‐''''""( )1
 ゙、::::::::-‐''""" ̄"'i
  :V;;||:::: '~ニ=ッ, r='|
  i!f !:::::      ゙、i
  i!ゝ!::::     ‐/リ
  i::/:、 :::、  /''ii'V
  ̄ハ:::::\ "''il|バ''
ショカツリョウ
ジーク 曰く、

 他に報告することはないのですか?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56b9-XpIe):2016/11/21(月) 21:51:02.23 ID:1Z4lPGDP0.net
あの場所は再封印しなかったんだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379d-tQl/):2016/11/21(月) 21:52:16.96 ID:uqcfYjoV0.net
>>613
ヨナスといいろくなファンがおらんね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f8f-Alw2):2016/11/21(月) 22:00:20.55 ID:SJcG8ofH0.net
残り話数を考えると来週のアバンでアトランタが参戦してゲールはいきなり核攻撃されてあっけなく敗戦
それで次の鉾先はエイルに向けられるって急展開になるかもな
ベルクマンはアトランタにゾフィーを差し出して自分の保身を守りゾフィーをイゼッタと戦わせる
バスラーはエイルに落ち延びて成り行きでイゼッタと一緒にアトランタと戦う

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-oPeX):2016/11/21(月) 22:06:33.27 ID:F3AFWIkw0.net
>>544
吉野が以前書いた舞乙でも、崖から落ちて生きていたしな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-y7y5):2016/11/21(月) 22:09:27.53 ID:xNFNL/rJE.net
木の枝に刺さってモズの早贄みたいになってたら鬱だな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56c6-5HXb):2016/11/21(月) 22:16:20.30 ID:s1oKeEM60.net
リッケルトって最後の囮になるのがなければ
ベルクマンが独り言で重要なことを言う変人キャラになるのを
防ぐためだけに、存在していたキャラだったよな。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/21(月) 22:18:26.80 ID:8GoTWUaoM.net
スパイに国際法は適用されないあーたらこーたら言ってたけどスパイには人権が無くてなにしても構わないってことなんかね

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-tQqt):2016/11/21(月) 22:25:31.11 ID:rJVFVnC50.net
『国際法』(ロシア、フリードリッヒ・マルテンス)
中村進午識訳 明治41年初版(下巻 P688)

 間諜若し間諜をなす間に捕らえられたる時は、直ちにこれを殺し又は捕縛す
ることは古来より行われるところなり。

〜中略〜

 間諜を厳罰するはその行為が敵に対し弊害多く危険の多きが故になり。間諜
これ自身は犯罪にあらずまた不道徳の行為にもあらず、故にブルッセル宣言は
間諜をなしたる者の動因如何をを顧みて、これを処理せざるべからずと言い、
捕らえれたる間諜はこれを裁判所に移し、之を捕らえたる国家の法律により規
則正しく之を判決判決すべしと言えり。すなわち間諜は決して従来一般に行わ
れたるが如く、適当の取調べをなすことなく、直ちにただ総括的に之を殺すべき
ものにあらず。
http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/8312/page056.html


ふむ、あの世界にハーグ条約はなさそうだしな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-E4Cj):2016/11/21(月) 22:35:34.53 ID:0jStZgcid.net
武装して攻撃してきた、しかも服装からして交戦者にあたらない場合はそれでも間諜扱いなんかね

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd59-N7ik):2016/11/21(月) 22:39:37.78 ID:OEJnr5F+d.net
>>617
そんないきなり核攻撃出来るならとっくにやってるでしょう…
ベルクマンが魔女関連の情報を携えて西側に身売りしそうなのは同意

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 379d-tQl/):2016/11/21(月) 22:40:04.82 ID:uqcfYjoV0.net
>>620
そういえば囮になる前に投げ捨てたのって魔女の血の入ってた瓶?

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-DJ9s):2016/11/21(月) 22:41:09.13 ID:genwZP1YK.net
今でも外患誘致て量刑が死刑しかないんだし戦争当時になんて人権云々すら言われなさそう

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5af-tQqt):2016/11/21(月) 22:41:31.51 ID:YEvgd7+G0.net
もう終盤に入るんだよな
それにしては展開が狭くて、逆に世界観が広いから、見えてない部分が多すぎる
2クールなペースだよなこの感じ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-7ZwH):2016/11/21(月) 22:43:17.03 ID:EeSjA/Pf0.net
>>613
友達料を払ってでもイゼッタと一緒にいたがる勢い

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-oPeX):2016/11/21(月) 22:43:32.45 ID:F3AFWIkw0.net
原子爆弾の開発に成功していたとしても、
ほぼ無傷の全盛期であろうゲール防空網をくぐり抜けて爆撃機飛ばさにゃならんからな

弾道ミサイルの開発まで済んでいるなら、もうそれ核とか使わなくても技術力で圧倒できるやろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-7ZwH):2016/11/21(月) 22:45:10.38 ID:EeSjA/Pf0.net
いちおう婆ちゃんがイゼッタは歴代でも稀有な力の持ち主だって言ってたから
彼女の血は気付けの一杯には最適だったんじゃないのかな
度数が高すぎて酔いつぶれたけど

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-y7y5):2016/11/21(月) 22:45:50.46 ID:lMT9ocKdE.net
7話とは逆に、ビアンカがゲールにスパイとして潜入してもし捕まったらどうなるかを考えると胸が高鳴るな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-DJ9s):2016/11/21(月) 22:46:44.56 ID:genwZP1YK.net
薄い本が電話帳くらいになるな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56c6-5HXb):2016/11/21(月) 22:48:10.21 ID:s1oKeEM60.net
>>625
多分そうじゃない?
秘密の部屋を空ける時に指に塗って使い、さらにその部屋で反応して
変な赤い塊を呼びだした赤い液体の入った瓶

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 22:49:31.74 ID:/prSYDNna.net
>>631
ロッテがその任をまかされ、あの爺ちゃんとゲール国内でバッタリして…なんてのは見たく無いなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-8L7G):2016/11/21(月) 23:02:53.20 ID:F8j69Y1m0.net
7話でベルクマンの会話や空母の待ち伏せからして
会議に出席してた誰かがゲルマニア側に情報を渡してたのはほぼ確実だろうけど
レッドフォード卿が流してるんかね
でも理由が分からんな
ブリタニアとしてはメリットないし個人的なスパイなんか

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ aa83-Alw2):2016/11/21(月) 23:04:30.17 ID:0UFoaHLy0.net
イゼッタは最後どうなっちゃうのでしょうか?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-oPeX):2016/11/21(月) 23:06:38.00 ID:F3AFWIkw0.net
>>636
すべての記憶をなくした姫様と山奥で同棲

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (コンニチワ 0840-mIVM):2016/11/21(月) 23:07:33.13 ID:v6cX2ad58.net
http://i.imgur.com/EALWuXr.jpg
奇跡の生還をとげたリッケルトくん乞うご期待

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-S3Pk):2016/11/21(月) 23:11:49.67 ID:gT1PSfVxa.net
ハンス空気すぎるけどキャスト一覧は結構上の方にいるよな
なんか4話くらい喋ってないどころか姿も見ない気がするんだけど
今後の展開で活躍するのだろうか

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e5e-uENY):2016/11/21(月) 23:12:32.79 ID:6amsIogs0.net
まともな教育受けてないやつを態々空挺降下させてまで投入する意味は?
他に人材居ないのかよw

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-E4Cj):2016/11/21(月) 23:13:56.04 ID:0jStZgcid.net
>>635
ブリタニアが乗ってくるような材料をゲールが渡したってことじゃないの
ブリタニア侵攻を中止するとか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-tQqt):2016/11/21(月) 23:15:29.68 ID:rJVFVnC50.net
リッケルトはビアンカの裸に見惚れて色気に当てられただけなのに恋愛と勘違いしたの?
小学生並のメンタリティなの?
それでそばに置いてあった近衛制服にも気づけなかったの?
笑うところなの?(;´Д`)

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/21(月) 23:15:40.90 ID:8GoTWUaoM.net
http://i.imgur.com/dNkuUlu.jpg
http://i.imgur.com/NqKxRgk.jpg
しかも夜間w
死んでも構わない人材として扱われてると認識した

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-oPeX):2016/11/21(月) 23:20:11.75 ID:F3AFWIkw0.net
いいところの坊っちゃんで少尉なのに、
いくら魔女が出てきたっつーても国力圧倒していてほぼ勝ち確の状況で、
なぜ敵国へ潜入なんてしようとしたのか……
実家へのあてつけか

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-hPtK):2016/11/21(月) 23:20:58.80 ID:Fy2sqYixK.net
(…戦争モノだからってみんなフラグ立て過ぎだろ)

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/21(月) 23:23:25.05 ID:X0u7htqcd.net
>>636
とりあえず姫様と一緒に居られればいいな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-DJ9s):2016/11/21(月) 23:25:25.99 ID:genwZP1YK.net
ゲール皇帝「諸君らが愛してくれたリッケルトは死んだ!何故だ!?」

メガネ「坊やだからさ…」

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c7-XpIe):2016/11/21(月) 23:27:48.75 ID:llvUkgAF0.net
魔女がいることでもうファンタジーなんだけど
イゼッタは元から存在するその種というか血筋でいいとして
ゾフィーが完全に人工の産物なら何でその分野だけ科学力が発展してるのか
一応の理由はあるのかな・・・求めるのは野暮だろうか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-E4Cj):2016/11/21(月) 23:28:50.82 ID:0jStZgcid.net
>>644
自分の力で昇進したいみたいなこと言ってたじゃん
手柄たてたかったんでしょ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/21(月) 23:30:39.16 ID:X0u7htqcd.net
メガネメガネと言っているがメガネキャラ3人もいるんだからメガネのことメガネって言うのはやめようぜ

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-iSqE):2016/11/21(月) 23:32:36.18 ID:rJVFVnC50.net
>>648
例えば攻殻機動隊ではガソリンエンジンのクルマも現役、火薬式の銃、マテバやガバメントが現役なのにサイボーグ技術だけはやたらと進歩しているが

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/21(月) 23:41:11.43 ID:/prSYDNna.net
あれ?今見返してて気付いだんだが、ロッテはリッケルトを最初から間者と気付いてなくね?嘘の経歴聞き出して、酸っぱい果実のウサギさんカットを食わせるあたりで

食堂シーン、爺ちゃんに「あいつ間者だから気をつけろ」って伝えてるように見える

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-jCb/):2016/11/21(月) 23:50:08.00 ID:bbVmeUCk0.net
>>642
なあ、あんたは画面見てて、近衛制服にすぐ気がついたん?
気がついたんだったらスゲーよマジで。正直、ハダカしか目に入ってこなかったよww
普通の人間だったらそうだろ?
ものすっごい冷静クールなスパイ氏なら気がつくのか?わしゃ知らんが、
あの甘ちゃんリッケルトなら気がつかなくても全然責める気にならんわーw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c7-XpIe):2016/11/21(月) 23:50:37.61 ID:llvUkgAF0.net
>>651
攻殻機動隊よく知らなくて悪いのだけど
それはサイボーグやそれに関する技術だけが飛躍的に進歩した背景があっての
その他の技術は何かしらの理由で滞留してしまってるような世界観じゃないの?

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cf7-tQqt):2016/11/21(月) 23:53:59.33 ID:AigrAxmF0.net
空挺降下といえば大規模な空挺部隊が見たいんだけど登場しないかな・・・
輸送機から空中を覆い尽くすほどの落下傘

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/21(月) 23:55:18.82 ID:Yig/6tcm0.net
たまたま変態皇帝がなにかしら魔女関係の遺物を知ったから
私的に研究してるだけで体系化された知識ではないんじゃないの

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-6X8a):2016/11/21(月) 23:58:12.25 ID:zZoEAh3wK.net
次回予告で「勝利は間違いない」とか完全にフラグじゃないか…

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-jCb/):2016/11/21(月) 23:58:45.11 ID:bbVmeUCk0.net
>>648
科学の歴史を顧みれば、「その分野が最先端とされ脚光を浴び、軍事利用にも向かったので異常に発展した」
核物理学なんてのがあるな。

放射線が発見され、核分裂が発見されてから原子爆弾が開発されるまですごいスピード
キュリー夫人がラジウム発見したの1898年、原爆投下は1945年
そのいっぽうで、世の中には抗生物質すら普及しておらず、人々は感染症でバタバタ死んでいた。

ゲール皇帝がいつから魔女研究に力入れてたのか知らんが、大国が大金かけて何十年か
研究すれば、「何故か」突出して発展する・・・かもネ

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-XpIe):2016/11/22(火) 00:01:03.13 ID:JAmigRQn0.net
メイドを侍らせて水浴とかしてみたい

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-iSqE):2016/11/22(火) 00:03:04.93 ID:cSY6EF/D0.net
魔女体質だか魔女遺伝子だかが数十年前に発見されたばかりだとしても
それは放射性物質と同じでがっつり研究費かける価値のあるものだろうしな

しかしファンタジーものにマジ突っ込みする人ってなんなの?
まおゆう魔王勇者でも勇者の超人的体力で野良仕事や土木作業しろよとか
転移の魔法とかあったら我々の世界の経済学通用せんだろとか言ったのは私です

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-y7y5):2016/11/22(火) 00:03:57.80 ID:GeGJWJJEE.net
電気自動車はともかく、火薬式の銃が今後20年や30年でレーザーガンに変わるとは考えにくいな
あれだけコンパクトで軽量で、安定しててかつ爆発的なエネルギーを秘めてる火薬の代わりはそうあるまい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/22(火) 00:06:27.11 ID:JfoYfooM0.net
ベルクマン「1クールしかないといったのは本当だ
      だがタイトルを別物にすれば続編は可能なのだよバスラ―君」

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-nCiv):2016/11/22(火) 00:07:16.43 ID:IuqEbjVdK.net
お願いだからロッテちゃんだけには酷いことはしないでほしい…

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-iSqE):2016/11/22(火) 00:07:58.76 ID:cSY6EF/D0.net
二期は週末のイゼッタになって平和になったエイルシュタットで百合百合する日常アニメだな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c7-XpIe):2016/11/22(火) 00:08:32.23 ID:aCzTGrwp0.net
>>661
反物質爆弾なんで遙か先かな
ある意味、もっともクリーンだけど

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-ke/V):2016/11/22(火) 00:09:45.99 ID:BDgYo9d50.net
姫とイゼッタが死んでも天国で2人が永遠にイチャイチャしたらハッピーエンドだな

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/22(火) 00:10:05.00 ID:k1fzaIcl0.net
幕末のイゼッタ
就活のイゼッタ
粉末のイゼッタ
可能性は無限だ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-6X8a):2016/11/22(火) 00:10:56.75 ID:z8auxNMBK.net
集団のイゼッタ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 00:11:52.05 ID:+gVsnCCkr.net
二人で農場経営する収穫のイゼッタで

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-iSqE):2016/11/22(火) 00:12:13.09 ID:cSY6EF/D0.net
クリーンな大量破壊兵器なら純粋水爆のほうが先だろう
毒ガスや気化爆弾だって汚染物質が残るわけじゃないし
つうか反物質爆弾は地球上で使うにはちょっと

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a095-DGos):2016/11/22(火) 00:13:11.24 ID:mNanVXZa0.net
正月のイゼッタは普通にやりそう

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/22(火) 00:14:37.56 ID:6L2CvJPrd.net
>>668
イゼッタクローンによる人気ハーレムかな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/22(火) 00:15:13.36 ID:JfoYfooM0.net

あのジジイの名前はなんなんだよ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-onPm):2016/11/22(火) 00:16:53.17 ID:dcWNTcfZ0.net
>>661
火薬式の銃って以外に破壊力有るからな
レーザーの類は直撃させないといけない上に問題山積みなのが

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f50-RUi6):2016/11/22(火) 00:19:55.11 ID:8H34knQk0.net
浜松のイゼッタ

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33ab-iEJg):2016/11/22(火) 00:26:45.62 ID:AOS8bUfw0.net
ゲイルは魔女の身柄を要求してきて
アトランタは抹殺かな

国民はアトランタ寄りで、イゼッタは味方に火あぶりにされると・・・

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/22(火) 00:27:04.18 ID:JfoYfooM0.net
「で次のタイトルってのは何だい少佐」
『魔女伝』
「」

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e74d-XpIe):2016/11/22(火) 00:27:06.06 ID:xDDRilHA0.net
狙撃したあの子サボっちゃいかんだろ
確認しろ言うてその場に残ってたのに見張ってないとか何の意味もないじゃん

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-onPm):2016/11/22(火) 00:28:12.48 ID:dcWNTcfZ0.net
通販のヌエッタ

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 00:28:18.09 ID:FcKVirbQ0.net
>>657
本当に勝利して、「間違いないと言っただろう?」ってドヤ顔で言うビアンカのシーンで終わり

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/22(火) 00:28:25.08 ID:k1fzaIcl0.net
あのあとオジイチャンもサクッとスナイプして射殺してたらさすがに笑う

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 00:28:51.40 ID:NwlF+jPGM.net
http://i.imgur.com/mUtagZg.jpg
こいつ腹黒過ぎて好きになれないわ
死なねーかなー

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0a-hPtK):2016/11/22(火) 00:30:37.78 ID:1GbOMeEmK.net
富山のムエッタ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/22(火) 00:30:42.42 ID:FcKVirbQ0.net
>>681ロッテが哀しむシーンとかあったら、むしろ儚くて良いと思う

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-iSqE):2016/11/22(火) 00:31:33.86 ID:cSY6EF/D0.net
まあ、スパイ天国エイルシュタットだしなあ
ロッテも実はスパイかも

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15e4-DGos):2016/11/22(火) 00:32:41.62 ID:IygtQyWH0.net
海外の反応「「終末のイゼッタ」はどうしてこうなった...」
http://honyakutyuihou.hatenablog.com/entry/2016/11/22/001045

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77b6-dXbs):2016/11/22(火) 00:33:12.09 ID:i6U9upnf0.net
>>655 それは多分見られるんじゃないかな
アトランタがエイルシュタットに侵攻するときに

>>671 よせやい、そんなことを口走ってると、臑毛を描かせたら天下一品の福岡の漫画家が…

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-XpIe):2016/11/22(火) 00:35:39.93 ID:EdoVrkyU0.net
>>673
EDにも出てないんだよね
ボーナムであってると思う

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-McWu):2016/11/22(火) 00:36:52.64 ID:NwlF+jPGM.net
ゲルマニアとイゼッタ両方を葬り去るつもりのアトランタの自信はどこからきてんだよとw
返り討ちにあうわ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8032-XpIe):2016/11/22(火) 00:40:34.23 ID:JAmigRQn0.net
>>678
女ばっかりの近衛とか、儀仗兵だろ。
貴族とか出入の豪商とかの縁故の、ええとこの娘さんが部活感覚でやってるような。

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe64-RUi6):2016/11/22(火) 00:42:27.76 ID:a3oobCFV0.net
以前ロッテが、嫁いだ姉がケネンベルクの南にいて疎開しなくて良かったと言ってたけど、今回の旧都の姉はまた別の人なのかな
実は各地で宿屋に娘を嫁がせ市井を探り、王都のロッテに情報を集める隠密一家か

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad55-RUi6):2016/11/22(火) 00:45:02.41 ID:jen7EBr/0.net
週末でレズッタ

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200