2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 27

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-XpIe):2016/11/20(日) 22:24:27.26 ID:D/DRdj9S0.net
右利きと左利きの違いで考えるとわかりやすい
一般的には右利きが圧倒的に多くて「普通」とされ、フィクションの中でもそれは変わらない
しかしフィクションでは、左利きの割合が現実より多くなりがちだ
どの作品も主要キャラに一人か二人は左利きがいるのが「普通」ということになる
ハリウッド映画の黒人枠とちょっと似ている。決して増えすぎることはなく0にもなることもない枠
同性愛者についても同様で、現実であまり見かけないからといって、
「全てのキャラは基本的に異性愛者である」と仮定するのは行き過ぎなんだよ
逆に主要キャラに1人、2人はそういう「枠」があるんだろうな、という仮定から出発するほうが自然だ
別にビアンカがレズじゃないと嫌だとか、男に恋愛感情持ってちゃ嫌だとか、
そういう話じゃないんだよなあ・・・
なぜ同性愛者の話になるとすぐ萌えだの豚だの攻撃する方向に行くのか
そんなにホモって気持ち悪いかね

総レス数 1001
283 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200