2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ユーリ!!! on ICE 第21滑走

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ ff85-DGos):2016/11/19(土) 21:12:31.80 ID:L/Fz6tyr0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
久保ミツロウ×山本沙代×MAPPAによる、本格フィギュアスケートアニメ「ユーリ!!! on ICE」
前代未聞のフィギュアスケートグランプリシリーズが今、幕を開ける…

─────────────!!! 注意事項 !!!─────────────
・【※実況厳禁】放送中に放送内容について書込む行為は禁止。実況行為は各実況板へ。
・実在のフィギュアスケーターについて、話題にするのは全面禁止(技名、ルール名、現象名は除く)。
・公式配信を除く投稿動画に関する話題、URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。mail欄に半角小文字で「sage」と記入。荒らしはNG推奨もしくは放置。
・次スレは>>950が宣言してから立てる。無理ならレス番指定。踏み逃げは>>970がスレ立て。
・スレ立て時に>>1の本文一行目と二行目に「 !extend:checked:vvvvv:1000:512 」を入れて改行!

△放送/配信情報
テレビ朝日:10月5日より毎週水曜26:21〜  BS朝日:10月9日より毎週日曜25:00〜
サガテレビ:10月7日より毎週金曜25:55〜  長崎文化放送:10月11日より毎週火曜25:51〜
サンテレビ:11月19日より毎週土曜26:00〜  テレ朝動画:放送終了後〜
AT-X:12月1日より毎週木曜 22:00〜/毎週土曜 14:00〜/毎週水曜 6:00〜
Abema TV:10月6日より毎週木曜21:30〜
ニコニコ:<生放送>10月6日より毎週木曜日24:00〜/<チャンネル>10月6日より毎週木曜日24:30〜 他

△関連サイト
公式サイト: http://yurionice.com/       Facebook: https://www.facebook.com/yurionicePR/
Twitter: https://twitter.com/yurionice_PR  Instagram: https://www.instagram.com/yurionice_PR/

△前スレ
ユーリ!!! on ICE 第20滑走
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479433447/

※※※実在のフィギュアスケーターについてこのスレで話題にすることは全面禁止※※※
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d12-5vVu):2016/11/19(土) 23:53:20.83 ID:57WY3+dy0.net
スレ読みが追いつかねえw
今まだ前スレの最初だよ。
オマエら落ち着け。頼むから

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 403d-cP7M):2016/11/19(土) 23:53:48.76 ID:QPV+30UO0.net
自分は嫌いじゃないけど勇利の性格無茶苦茶叩かれてるな
確かに完全無欠の良い子ちゃんでもつまらないけどあそこまでアンチが発生する主人公は
どうなるんだろ
ユーリやヴィクトルはあんまり言われてないのに

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-XpIe):2016/11/19(土) 23:53:55.32 ID:f/dEq/dE0.net
ユリオ活躍して欲しいけど、同点とかはない
主役押しのけてとかじゃなく、あくまで15歳の未来ある選手として描いて欲しい

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-XpIe):2016/11/19(土) 23:54:56.73 ID:f/dEq/dE0.net
>>63
それアンチが叩いてるだけや

日本では一応トップ張ってきた23歳の崖っぷちこじらせスケーターが
単なる良い子ちゃんじゃこのアニメ全然面白くないだろうに

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-8L7G):2016/11/19(土) 23:55:32.03 ID:LyUnziTe0.net
原作2名が出来ることなら叶うなら(売れれば)続編作りたいってインタで言ってたらしいじゃん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dcf-hqew):2016/11/19(土) 23:57:11.47 ID:/KIof5e+0.net
というより、トップアスリートがいい子ちゃんなだけは面白くないしあり得ないと思う
歯を食いしばって頑張るには強烈な個性は必要だろう

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-XpIe):2016/11/19(土) 23:58:18.43 ID:n3WlBrDO0.net
2期よりも劇場版希望かな
大画面と素晴らしい音響、首を長くして待ってます!

ところで7話超リピしてるんだけど、
駐車場で勇利がヴィクトルに対して気持ちが爆発したところで涙ぐんで
ポポさんの登場で涙がひっこんで絶叫で笑ってしまうの繰り返しで困るw
ポポさんの衣装、なにげにピタピタすぎて胸筋とかおへそとか浮き出てるよねw

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-XpIe):2016/11/19(土) 23:59:24.90 ID:f/dEq/dE0.net
勇利がいきなり勝ちすぎとか叩いてる層も、勇利がトップアスリートだってのを理解してない気がする
王道の素人が見出されて、っていう話じゃなく
元々ポテンシャルの高いトップ選手が、自分の殻を破って本領発揮する成長物語なんだよな

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-XpIe):2016/11/19(土) 23:59:26.49 ID:Anf03hqL0.net
わたしは勇利大丈夫かなと思いつつ
プレッシャー半端ないだろうしハラハラしながら応援してるよ
メンタルが成長していく様子も見えるし大好きだよ

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/20(日) 00:01:07.55 ID:Y8Lcw9+ld.net
この複雑さが良いんだろうにねぇ
勇利がよくわからん性格だと思う人はスポーツ選手としてだけ見てるんだろうな
勇利の場合は芸術家として捉えたら案外理解度が深まると思うんだけど

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d65-S3Pk):2016/11/20(日) 00:01:11.69 ID:RdO2Hlhy0.net
>>61
世界観もキャラクターも一から作るのと、出来上がった作品の続編とでは時間のかかり具合が全く違うよ
もちろんルール改正やら一期を超えなきゃならないプレッシャーなんてのもあるけど

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-M3KZ):2016/11/20(日) 00:01:13.42 ID:H0TuLgZ+d.net
2話一緒に寝ることを勇利に当然断られうっすら涙を浮かべるヴィクトル
6話飛行機で移動中勇利の肩にもたれて幸せそうに眠るヴィクトル
7話やっと添い寝できたヴィクトル
を見て、距離が縮まったねえ〜良かったねえ〜と微笑ましく思う

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-RUi6):2016/11/20(日) 00:01:21.67 ID:yceHPmRA0.net
ロシア大会は有利もユリオも表彰台にはあがりそうだけどどちらが勝つか読めないな

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7c-DGos):2016/11/20(日) 00:01:46.41 ID:yfuAtTxA0.net
>>63
えっそうなんだ
碇シンジが叩かれるようなもんかな

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-OjS3):2016/11/20(日) 00:01:53.29 ID:WGpXJPtmr.net
同点っていうのはロシア大会SPのつもりで言ってた。
先が長いユーリが引退も視野に入れてる勇利のライバルっていうのがこのお話の面白いところのひとつだし、途中経過でそういうことがあってもいいと思うんだけどなあ。

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-XpIe):2016/11/20(日) 00:03:05.33 ID:44U72Emd0.net
フィギュア全然知らんで見始めたから見直してると
1話の時点でメンタル豆腐と言いつつGPF出てる時点でもうすごいんだよねw
ジャンプも各種飛べるし体力もジョギングシーン何度も入っててヴィクトルより体力あること匂わせてるし
それでいて7話ではじめてヴィクトルでもやらなかったことが勇利にはできるって展開は熱い

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-XpIe):2016/11/20(日) 00:03:49.03 ID:sQuEYv8K0.net
>>76
それなら全然ありだと思うわ
たまにGPFで勇利負けてユリオ勝ってとか言い出すのいるからなあ

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-S3Pk):2016/11/20(日) 00:04:19.06 ID:xAKQGlVQa.net
>>69
そもそも一話のファイナルだってそれまでのシリーズ勝ってきてるって言うのにねww
というかアサインされてんだからGPシリーズ以前も優秀なはずだし

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7c-DGos):2016/11/20(日) 00:05:09.70 ID:yfuAtTxA0.net
勇利とヴィクトルには萌えるけど、でもヴィクトルなんでそんなに勇利が好きなの?という疑問もちょっとある

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-1ibN):2016/11/20(日) 00:05:22.40 ID:AMTignLH0.net
スマステでユーリの番宣きた

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/20(日) 00:06:10.76 ID:Y8Lcw9+ld.net
おディーンゲストでユーリガッツリやりましたな

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-ba6h):2016/11/20(日) 00:06:12.78 ID:U3ORalDca.net
>>58
今回のグランプリファイナルも上位の第2グループしか描いていないから世界選手権も上位に絞って作って欲しいね
2年は待たなきゃだけどね

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c5-E4Cj):2016/11/20(日) 00:07:32.01 ID:NCd17Tiv0.net
おディーン様、年末のライヴでHistory Maker歌うのかな
いいな、行きたかったな…

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-XpIe):2016/11/20(日) 00:07:35.74 ID:sQuEYv8K0.net
>>79
底辺スケーターだと思って見てた層も、大体5話で気付くんだよな
全日本優勝候補かつ、後輩にあれだけ憧れてる勇利って凄い選手だってのが分かる
今やってるGPシリーズも去年既に勝ち上がって乗り越えた部分だしなあ

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d65-S3Pk):2016/11/20(日) 00:07:39.68 ID:RdO2Hlhy0.net
>>63
別スレで言われてたけど、一部の腐から勇利は愛されはわわ系と思われてたみたいだ
でも実際は人間臭いと言うか泥臭いというか、23歳成人男子っぷりに
ドリーム壊されたと喚いてるだけかと

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1b-jAmx):2016/11/20(日) 00:08:42.24 ID:Pz+qectq0.net
>>81
PVの、okそれが俺の愛〜のとこ流さなくてよかったw

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/20(日) 00:09:12.39 ID:Y8Lcw9+ld.net
>>86
あー…そういう…
関わりたくないなぁ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-M3KZ):2016/11/20(日) 00:10:25.69 ID:rkEqxbJX0.net
懇切丁寧な説明を冒頭につけてくれたけど、それでもフィギュアを普段見ない方は勇利くんの選手としての立ち位置をイマイチ掴めないよね。仕方ない。
ファイナルに残れるだけでもとんでもないこと。トップアスリート中のトップアスリート。
一握りの逸材。

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-XpIe):2016/11/20(日) 00:11:23.91 ID:3PPUe0GH0.net
解釈の違いとは言え愛されはわわとは思わないなあ・・・
アスリートなんだからやっぱり競技にかける思いが第一だよ

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-XpIe):2016/11/20(日) 00:12:24.28 ID:sQuEYv8K0.net
>>88
逆にテンプレ愛されはわわかと思ってたら、全然違う多面的で魅力的なキャラだった、といいう層もいるから
一概には言えない

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-w7k2):2016/11/20(日) 00:13:46.65 ID:gI3a7p5L0.net
そもそもフィギュアスケートって何だか分かりにくい競技ではあるよね
勇利が豆腐メンタルなのも普通のアスリートとしてはあり得ないけど
実際にフィギュアスケートだとそういう選手の方が芸術点稼げる事が多いから
一概に悪いとも言いきれないし

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 403d-cP7M):2016/11/20(日) 00:15:20.38 ID:2zQa9U7b0.net
ただ自分も今は勇利がヴィクトルばっか見てスケートしてるみたいで何だかなと思う
今そんなんでヴィクトルが帰国して一人でスケート出来るのか?

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-RUi6):2016/11/20(日) 00:15:23.71 ID:yceHPmRA0.net
>>91
自分がモロそれだわ
1話の泣いてるシーンからスポーツ物主人公にありがちな感じかと思ってたら
いろんな面で凄いキャラと知れて好きになれて嬉しい

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-XpIe):2016/11/20(日) 00:16:06.65 ID:44U72Emd0.net
>>89
その種明かししていく過程は上手いなあと思う
南君はもちろんクリスの反応とか見ててもちゃんと認められてる選手なんだってわかるし

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0a6-N7ik):2016/11/20(日) 00:17:31.08 ID:ho20c8l/0.net
>>73
距離が縮まった描写はあちこちにあるよね
温泉の時はヴィクトルに見ててくださいって敬語だったのが
中国SPではタメ口おでこゴツンで目を離さないでになった
FS前の駐車場で「聞くな!」の前にユーリの動揺が悪化したのは
わざわざ人目のない場所に来ておいて自分から会場へと意識と目を逸らしたヴィクトルのせい
その挙句がボロ泣きからの黙ってそばにいて
モノローグだけじゃなく話の流れ全体で関係を見せる構成はよく練られてるし上手いと思う

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0dcf-hqew):2016/11/20(日) 00:17:56.13 ID:XvEXcn4i0.net
>>92
メンタルが豆腐で大成出来ないアスリートって
いたって普通のことでは?

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-EDxK):2016/11/20(日) 00:18:46.87 ID:qPnbA/3x0.net
ピチットくんはコーチはチャオチャオのままなのに
どうしてホームリンクをタイに移したんだろう
「勇利がいなくなってつまんない」が理由ではないと思ってるんだけど
つまんない言う割に連絡とってなかったし

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/20(日) 00:18:48.71 ID:Y8Lcw9+ld.net
>>91
いや、そっちならむしろ語り合いたい

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-M3KZ):2016/11/20(日) 00:19:51.56 ID:rkEqxbJX0.net
お堅い層が楽しんでるくせにいけしゃあしゃあと文句垂れるけど、至ってBLじゃないよね
ヴィクトルさんがただ、ジェンダーレスな美青年(恐らくバイ)で、枠にはまらない天才という稀有なキャラクターなだけ
中性的な方はフィギュアスケーターに多い

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-w7k2):2016/11/20(日) 00:20:30.11 ID:gI3a7p5L0.net
>>97
メンタル弱い選手の方が芸術面の評価が高く出るような傾向があるから
フィギュアスケートではむしろ有利という意味
鋼のメンタルで芸術面の評価も高い人もいるから一概には言えないけど
普通のスポーツは芸術の評価がないからデメリットにしかならない

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d96-VGtq):2016/11/20(日) 00:20:33.70 ID:5VGBd4BI0.net
愛されはわわ系って何だ?
勇利は1話からメンタル弱い所もあるけど案外図太いところもあるのが描写されていて、最初から好感しかない

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-XpIe):2016/11/20(日) 00:23:17.34 ID:44U72Emd0.net
勇利見てると憑依型だもんなあ
繊細な分面倒なことも多いけど演技がはまると化けるし
ポポさんでメンタル崩れるともろに演技に影響するって憑依型の弱点も描いてたけど

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eab-IqRm):2016/11/20(日) 00:23:55.67 ID:f2zUoO/Y0.net
スマステでユーリの番宣してくれるたぁ………

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e0c-N7ik):2016/11/20(日) 00:24:51.70 ID:Xkmmzgqf0.net
>>93
「今は」それでいいんじゃない
まだ7話だよ、丁寧に段階描いてるところだと思うよ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b582-cGiN):2016/11/20(日) 00:25:26.30 ID:+8S61McA0.net
>>102
二話冒頭でヴィクトルに向かって全裸で何言ってるんだこの人だもんなw
心の中の声だったけど

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21cd-2XGH):2016/11/20(日) 00:26:51.64 ID:n4aXXxvl0.net
ヴィクトルの事無視したりはせつのファンに対して塩対応だったり1話から拗らせてる主人公だなって思ってたからイメージと違うとかなかったけどな
主人公らしくない性格が嫌ってる人からしたら勘に障るらしいけど、個人技のスポーツこそメンタルのコントロールが重要で
そこを主軸にアニメで描いてきてるんだから最初から勇利がテンプレ的スポーツアニメ主人公の性格だったら意味無い

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-ba6h):2016/11/20(日) 00:28:24.54 ID:0s1EfV5ua.net
>>93
前回のSPはエロスでみんな気持ちよくなってくれたかな?って観客のことを一番に気にしてたじゃん
今回のFSは勇利のスケート人生を描いて愛をテーマに滑ってるからヴィクトルだけを見てる

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-VGtq):2016/11/20(日) 00:28:46.59 ID:LzP7kcNea.net
スポーツ系の王道って大抵主人公はど素人でひょんな事から才能見抜かれライバルに一目置かれトップレベルに成り上がり〜ってパターンだけど
勇利は世界6位からのスタートでユーリや南くんといった後輩ライバル達には誰だっけ?若いなぁ、くらいの感覚なのにどんどん若い選手がって悩んでたりいまいち掴み所ない
負けず嫌いとか努力家とかスケート好きって評価も他者の意見からしか分からない珍しいタイプだよね
作品もBLっぽいとは思うがヴィクトルはともかく勇利はそんなにキスだの抱きしめだのの行為を喜んで受け入れてる感も無ければ拒否感がある訳でも無さそうでよく分からない
ヴィクトルに抱きつきながらゆうちゃんが離婚したらさっさとゆうちゃんに乗り換えそうでもある

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/20(日) 00:30:13.17 ID:I2qAlVged.net
勇利の記者会見での「微妙」発言もよく誤解されてるね
どのキャラも一筋縄じゃいかなくて好きだなあ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62c2-w7k2):2016/11/20(日) 00:30:28.30 ID:2R0Wcdf00.net
一番最近見た師弟物がセッションだから
ヴィクトルと勇利の師弟関係はすごい優しく見えるw

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-M3KZ):2016/11/20(日) 00:30:39.58 ID:H0TuLgZ+d.net
>>96
うんうん
憧れの天井人から、師弟関係へシフトチェンジしていく様子は、物語として見応えがあるよね〜

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-DGos):2016/11/20(日) 00:33:54.55 ID:urN2ADsV0.net
キービジュアルの勇利見たらテンプレキャラだと思ってたから1話でビックリしたな
涙もろくて繊細でプライド高くてプレッシャー弱くて、ワガママで結構冷めてたり
でも特強で一途で練習の鬼スタミナお化けで音楽を滑りで表現できる芸術の塊っていう
ヴィクトルもキービジュの印象とは全然違っていて、ユーリのキャラは凄く魅力的

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-XpIe):2016/11/20(日) 00:34:08.64 ID:pee33JXu0.net
>>109
スポーツ系はゴリ押しの身体能力で、身体の躍動感とか迫力を描いた方が
アニメ的には映えると思うんだけど、ひょろガリやチビがなんとかする作品ばかりでつまらん
まあ今作の、身体の描き方は好きだが

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/20(日) 00:34:31.24 ID:Y8Lcw9+ld.net
>>111
あれは怖かったわ
でもあれはどっちもどっちで性格が凄かったからなw

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-XpIe):2016/11/20(日) 00:37:14.76 ID:3PPUe0GH0.net
ユーリは普段のおっとりした印象からスケートに集中して髪をあげると豹変するのがいい
野性味まで感じる

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15e5-VGtq):2016/11/20(日) 00:43:37.16 ID:DOl9ZwiN0.net
西郡は今はいい奴ぽいけど勇利の気持ちを知りつつ邪魔し居ない間にゆうちゃん取るし
地元のスケート仲間はその西郡とゆうちゃんだけっぽいし
家族は応援してくれてるがフィギュアについて知識がほぼないみたいだし本当に頑張れ〜だけみたいな?
美奈子先生は口出ししても本職はバレエだし(数少ない生徒だったのに何故フィギュア進めたんだろ?)
地元や家族に微妙な気持ちで孤独感から内向的こじらすのもわかる気がする・・・

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-2gM1):2016/11/20(日) 00:44:01.48 ID:Emk5Qa6/0.net
>>93
でも勇利はヴィクトルとの別れをちゃんと意識してるんだよね
ヴィクトルの手を借りつつどんどん手を離れて行ってるような気がする
だから大丈夫じゃないかな
一緒にいられる短い期間の中で凄いスピードで生まれ変わってるって感じだ

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334f-/Wgf):2016/11/20(日) 00:44:41.86 ID:TgINkZUa0.net
>>101
そらこそ偏見や決めつけだよ
メンタル弱くても演技構成点そんなに高くない選手はいる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-XpIe):2016/11/20(日) 00:46:26.75 ID:Rw2YGzr/0.net
>>118
何度でも生まれ変われる者が強いのです!ってやつか

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6232-feIr):2016/11/20(日) 00:46:28.03 ID:WlAOj+XY0.net
髪上げてるのも普段と違う感じでいいけど
練習じゃなくて本番で一回くらい髪おろしたまま滑ってるのがみたいなぁ
他の人にない憂いがある雰囲気ですごく好きなんだよ

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec2-RUi6):2016/11/20(日) 00:47:03.06 ID:TviH4UA90.net
やっぱりロシア人的にキスは普通なのか…?
他の外国人はわりとキスに衝撃受けてる中
ロシア人(若い男性)だけは「キスは挨拶だし、感極まったらあのくらいする」という反応らしいが

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334f-/Wgf):2016/11/20(日) 00:47:38.47 ID:TgINkZUa0.net
>>111
セッキョンとかどぎつすぎるだろう
あんだけピリピリしててお互い凄まじい殴りあいな師弟関係はなかなかない
ヴィクトルがあんなコーチだったら勇利どうなってたのか

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c82-RUi6):2016/11/20(日) 00:47:57.00 ID:yceHPmRA0.net
>>122
挨拶で口でやるのはあるみたい

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-XpIe):2016/11/20(日) 00:48:57.67 ID:sQuEYv8K0.net
>>122
プーチンが他国のトップと挨拶でディープキスしてるのは有名だったな

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7c-DGos):2016/11/20(日) 00:49:05.76 ID:yfuAtTxA0.net
>>122
政治家のオジサン同士がぶっちゅーとやってる画像みたことある
でも嫌そうに見えたけどねw

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-EXmU):2016/11/20(日) 00:49:27.96 ID:hBaIiTQYp.net
>>78
いや誰々に勝ってほしいという理屈じゃない気持ち(応援のようなもの)に、
物語だからこうしないとセオリー通りじゃない、ありなしという話(理屈)をぶつけても噛み合わないと思うぞ
前者なら正直全員に勝ってほしいもん

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec2-RUi6):2016/11/20(日) 00:49:31.63 ID:TviH4UA90.net
あとロシア人の風習で
一緒にサウナ入ったらキスは3回、お互いのチ○コを握りあって親愛の誓いを示すらしいが…
温泉のスキンシップなんか目じゃないやん勇利逃げてー超逃げてー

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/20(日) 00:49:31.23 ID:Y8Lcw9+ld.net
>>123
どっちも血まみれスケートになっとるな

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 334f-/Wgf):2016/11/20(日) 00:50:13.62 ID:TgINkZUa0.net
エロスはオールバックで良いと思うけど
ユーリオンアイスは勇利のプログラムだからこそ髪の毛いつもと同じで下ろしてた方が良いのに

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-XpIe):2016/11/20(日) 00:50:47.77 ID:sQuEYv8K0.net
>>127
本スレで本筋無視の勇利アンチまがいのこと書くなってだけだよ
ユーリスレだのよそでやるなら知らん

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7c-DGos):2016/11/20(日) 00:51:20.42 ID:yfuAtTxA0.net
>>128
ヒエッ ホモと親愛の情の区別がつかないじゃないかw

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-qorb):2016/11/20(日) 00:54:01.46 ID:7sI463ZKK.net
ロシア革命までは男同士で普通に接吻してたようだが、いまはないらしい。ぷーちんはやってたけど

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-VGtq):2016/11/20(日) 00:54:04.33 ID:UNiBKNzDa.net
>>122
今までの流れからしたら感極まっての方が自然な感じはあるけどね
最初から一緒に寝ようとか抱きしめたりとかスキンシップにやたら距離感があったので
作品的にはそれを建前にどちらとでも好きにとってくださいって感じかな

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-EXmU):2016/11/20(日) 00:56:12.72 ID:hBaIiTQYp.net
>>117
いやあまりに勇利贔屓すぎる目線じゃね?
当然周りの人間にだってその人間の人生があるんだからさ、勇利にだけ捧げられないだろ…
だからこそ今ヴィクトルが人生の一時を全て勇利にかけてる奇跡がどれ程のものだか、という

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ec2-RUi6):2016/11/20(日) 00:59:11.09 ID:TviH4UA90.net
>>132
エリツィンさんと橋本首相はやったらしい
おじさんだけど最近でもスキンシップ過多はあり得るみたいだな
でも世界女王のロシアの選手はキャーキャー言ってたから世代差なのか男女差なのか
ヴィクトルもおじさんの枠に入るのかもな…髪とか

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-XpIe):2016/11/20(日) 00:59:23.27 ID:Rw2YGzr/0.net
西郡が勇利のゆうちゃんへの思い知ってたら
エロスの練習の時にDTがどうたら〜なんて無神経な事言わんでしょ

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b96a-cP7M):2016/11/20(日) 01:02:08.53 ID:fhb/O94S0.net
>>135
「神様。ヴィクトルの時間を僕に下さい」の部分ですね(詳細間違ってたらゴメン)
あのセリフは泣けたわー。
もう二度とは無い日々って感じで。

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d65-S3Pk):2016/11/20(日) 01:02:31.50 ID:RdO2Hlhy0.net
>>117
いや、三つ子6歳だから勇利は何なら二人が付き合ってから結婚、妊娠、出産に至るまで見届けてるぞ

女同士のアイドルなんかよくちゅっちゅしてるし、実際のフィギュアスケーターもキス魔いたりするけどそんな騒がれないよね
やっぱりカメラワークとBGMが惑わせてるのかなww

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-EXmU):2016/11/20(日) 01:03:17.04 ID:hBaIiTQYp.net
>>131
いやそれだけで勇利アンチまがいって…過敏になりすぎだろ
アンチに毒されて攻撃的になってる自覚ないん?

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 88eb-cP7M):2016/11/20(日) 01:04:27.82 ID:rA26RrLr0.net
元々ゆうちゃんと西郡が幼馴染だったのに後から勇利が割り込んだようなもんだしなー
子供の頃はゆうちゃんとは仲良くしてたけど、西郡の方はいつも面白くなさそうにそっぽ向いてるよ
さすがに2人が付き合ってるのとか勇利知ってたと思う
それもショックで、若いうちの結婚はもっとショックだったんだろうけど

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-lh2z):2016/11/20(日) 01:04:34.11 ID:CI75qjK20.net
>>85
4回転は1種だけのピチット君のような演技だったんだろうなー、
ステップがよくてノーミスで。
>>89
GPF後日の大会?ボロ負けボロ負け言ってたからなぁ。
九州・四国大会は選考あるのかな、まさか4人しかやらない競技じゃないよね。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-VGtq):2016/11/20(日) 01:06:01.15 ID:fO2eFPS8a.net
ヴィクトルは温泉も素っ裸もまったく気にしてなかったけどユリオは他人と風呂なんか入れるかと言ってたね
結局入ったが、ついでにリリアの前でも素っ裸で出て来たが

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-XpIe):2016/11/20(日) 01:06:24.82 ID:sQuEYv8K0.net
>>140
ユリオ活躍して欲しくてアガペー爆発も楽しみにしてるけど
だから〆のGPFで勇利負けろってのはちょっと種類が違うと思うんだよなあ

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b96a-cP7M):2016/11/20(日) 01:06:35.38 ID:fhb/O94S0.net
>>134
自分も「自分の想像を越えた勇利に対して」感極まって飛びついた様に最初は思っていました。
ただ、あまりに狙った角度だったので「どっちー!? もうどっちでもいい!!!」
になってしまいましたけどねww

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b96a-cP7M):2016/11/20(日) 01:07:09.34 ID:fhb/O94S0.net
うわわ。sageなかったごめんなさいっっ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-ba6h):2016/11/20(日) 01:08:50.39 ID:0s1EfV5ua.net
西郡が勇利の気持ち知らなかったとしても
ずっと3人でスケートしてきたのに自分以外の2人が付き合い始めて結婚までしちゃったら疎外感かなり感じるし
ゆうちゃんと西郡は同じ歳じゃないから2人の中に勇利が入っていったって訳じゃないような気がする

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-EXmU):2016/11/20(日) 01:11:45.58 ID:hBaIiTQYp.net
>>138
対してヴィクトルは「時が過ぎるのは早いね(インスタ)」だもんな
お互いの人生の一時を全てをかけて一緒にひとつのものを作り上げた時間は、過ぎ去っても永遠なんだろうな
泣ける

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-OjS3):2016/11/20(日) 01:12:08.91 ID:WGpXJPtmr.net
西郡って無神経極まりないけどちゃんと勇利のこと心配してるし応援もしてるし、そんなこと五年前から分かってたから勇利もいたたまれなくて長谷津に帰れなかったっていうのはあるのかもね。年齢的にも出来ちゃった婚だろうし勇利は気持ちの整理なんて出来なかっただろう。

ミナコ先生といい、周りの人物も記号じゃなくてちゃんと人生があって物語があるのが描かれなくても分かるのいいよね。

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7c-DGos):2016/11/20(日) 01:13:16.13 ID:yfuAtTxA0.net
ゆうちゃんはかなり早婚だね

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b96a-cP7M):2016/11/20(日) 01:20:49.78 ID:fhb/O94S0.net
ずっと好きだった彼女が、いきなり妊娠!! 出来婚!!
で、メンタル豆腐の勇利は長谷津に戻りたくなくなり、5年経過。
(大学とデトロイトと試合の往復でごまかしたか??)
あの再会のシーンはそんな重い思いが詰まっていたのかな・・・と考察できるのが凄いところ。

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-EXmU):2016/11/20(日) 01:21:49.22 ID:hBaIiTQYp.net
>>144
「君は○○に勝ってほしい」を「××負けろ」と解釈するか…視点が違うやろ…必ずしもそういう意図じゃないと思うぞ…
まぁいちいち目くじら立てずにスルーすりゃいいのでは、所詮他人の意見は他人のものよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-XpIe):2016/11/20(日) 01:24:17.39 ID:Rw2YGzr/0.net
しかし西郡といい感じになる前に、またいい感じな最中でも
いくらでも想いを伝えるチャンスはあっただろうに
結婚して出産して子供たちも大きくなったあと想いを伝えようとするのが謎(未遂に終わったが)
ゆうちゃん困るだけだろうに

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-EXmU):2016/11/20(日) 01:26:32.91 ID:hBaIiTQYp.net
>>150
田舎で早く結婚する可愛い子のめちゃくちゃリアルなタイプだと思ったw
自宅で3姉妹を怒ってる母ちゃんなゆうちゃんのシーンが妙に好きだ
ああいう顔、勇利は見たことないんだろうな

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-VGtq):2016/11/20(日) 01:26:43.50 ID:rQnmZN0Ma.net
勇利ってヴィクトルがジュニアで金メダルの時点でJPNってジャージ着てるけどこの時点で強化選手に選ばれてる?
勇利1人強化選手で西郡やゆうちゃんとも立場に違いが出て学校とかでも少し浮いた存在になってたりしたのかな
子供時代から練習漬けで勇利も同級生達に壁感じて友達作りが苦手なの拍車かけたのかもしれない
お母さんもそれに気付いて旅館業で忙しいのにヴィッちゃん飼ってくれたとかなら泣ける

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f1b-jAmx):2016/11/20(日) 01:28:05.94 ID:Pz+qectq0.net
最初op壮大すぎと思ったけど、今やぴったりだと思ってる
あれでよかった

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b96a-cP7M):2016/11/20(日) 01:29:26.96 ID:fhb/O94S0.net
>>148
その「時が過ぎるのは早いね」の電車の中での写真のインスタ。
このシーンを実際の最終回でやられたら、私は涙腺が決壊する自身があります。

いつか最後の日は来る。
でも、いまこのかけがえのない時は存在する!!
そういう視点で見ると7話もまた違う物語に見えるのだから、深いです。

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cc2-2gM1):2016/11/20(日) 01:31:11.52 ID:SP/lBhoe0.net
それぞれの人生があるってその通りだよなぁ
勇利がどんどん上手くなってノービス、ジュニアの階級の大会でも常に台乗りして
幼馴染みに対して抱く劣等感とか嫉妬とか複雑な思いで悩んでたときに
優ちゃんと距離が縮んだかもしれんじゃん
西郡の目線だとそういう物語だってあるかもしれんよね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e40-XpIe):2016/11/20(日) 01:31:52.41 ID:fRTWyji50.net
JPNってジャージって日本代表のジャージだよね?
5話でインタビューされてる時に周りにいたファンも着てるんだけど
サッカーの代表ユニフォームみたいに誰でも買えるものなの?

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-VGtq):2016/11/20(日) 01:32:00.72 ID:sM21AFyba.net
ゆうちゃんには振られたが結果的にゆうちゃんへの離れずに〜とスケオタ3姉妹の盗撮がヴィクトルと勇利を引き合わせたんだから、まぁ良かったよね

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-EXmU):2016/11/20(日) 01:32:44.88 ID:hBaIiTQYp.net
思えばヴィッちゃんははせつに置いてきた「過去の勇利」の象徴みたいだなぁ

総レス数 1000
324 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200