2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バーナード嬢曰く。2冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 18:40:59.95 ID:BX5DdcxR.net
古今東西あらゆる本への愛と、「読書家あるある」に満ちた“名著礼賛"ギャグ!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ON AIR
テレ玉          10月 6日より. 毎週木曜日 25:00〜25:05
KBS京都          10月 7日より. 毎週金曜日 25:30〜25:35
AT-X.            10月 9日より. 毎週日曜日 22:40〜22:45 (リピート放送あり)
t v k         10月 9日より. 毎週日曜日 26:30〜26:35
サンテレビ        10月10日より 毎週月曜日 26:30〜26:35
ニコニコ動画      10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
バンダイチャンネル 10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
U-NEXT          10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
ビデオマーケット    10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
dアニメストア       10月11日より 毎週火曜日 12:00〜 (実写番宣番組と第1話)
※放送開始前週はキャスト出演の実写番宣番組

■関連URL
・アニメ公式:http://www.dreamcreation.co.jp/bernard/index.html
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_bernard

■前スレ
バーナード嬢曰く。
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475119722

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 21:14:12.76 ID:ONIyqo/A.net
リロードしてなかった
やっぱり都民は強制catv多いよね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 21:24:59.04 ID:QE0aUZHN.net
国語で覚えてるのといえば注文の多い料理店とか
ねじめ正一の乾物屋の話くらい。

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 21:28:03.34 ID:c8olzWxW.net
クラムボンはカプカプ笑ったよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 21:43:46.54 ID:JjTPEb36.net
やまなし
おちなし


817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 21:52:34.61 ID:KrxhATKm.net
日本文学の定番って全然読んだことないな

谷崎の春琴抄くらいか

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 21:58:38.22 ID:+HzEjSRC.net
強制catvまじかい
都民って苦労多いんだな…

突然だがえんびふらいが食べたくなってきた

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 22:00:57.71 ID:CTrE7mJL.net
>>811
こころは俺もやった記憶がない
羅生門と走れメロスはやったけど

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 22:04:16.39 ID:jyJO2ytH.net
国語の先生がまともなら
抄録のこころは飛ばすよ

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 22:05:35.06 ID:uRJ992HR.net
山椒タフ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 22:14:56.79 ID:c8olzWxW.net
芥川はトロッコだった
三島は載らない

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 22:28:52.65 ID:uRJ992HR.net
カンダタじゃね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 22:32:08.93 ID:VGy8Jpcl.net
パンイチで糸を登るマン

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 22:40:44.29 ID:KrxhATKm.net
村上春樹は何故か1Q84だけ読んだ
面白いけど、普通にラノベじゃん

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 23:01:52.51 ID:6KzGeTMe.net
あんなイミフな展開はラノベ界の暗黙のルールを破っているからそれはない

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 23:03:24.51 ID:CTrE7mJL.net
村上春樹はラノベって昔から言われてるから

つうかただのポルノ作家だろあいつ

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 23:18:25.22 ID:YC2Zn5em.net
走れタカハシしか知らん(昔マジで言ってしまった台詞)

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 23:19:03.17 ID:p9UYPjLw.net
1Q84は当時IQ84だと勘違いしてたわwww

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 23:21:41.59 ID:yZvKX8IJ.net
とりあえず、年末年始に1984を読もうと思う

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 23:26:37.14 ID:c8olzWxW.net
唐突にSEXばっかりしてる話と聞いた

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 23:28:42.04 ID:KrxhATKm.net
あれはサービスのつもりなのかなー
あんまり話と関係ないし
ふかえりの萌え描写だったら良かったのに

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 23:35:19.54 ID:/okL+AWc.net
セックスばっかしてる小説ばっか書いてる村上の素顔が宮史郎みたいなおっさんなのはシュールだよなw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 23:48:40.02 ID:c8olzWxW.net
その形容どうなんすか

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 00:07:29.34 ID:/jlxhe9j.net
>>829
お前のIQが84だったんだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 00:26:07.71 ID:3OU3jF/D.net
実年齢36歳なのに、気持ちが30歳だと、IQ84だな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 00:49:06.24 ID:anBAplUP.net
いつまでも気持ちは15歳なんだが

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 00:49:25.61 ID:DNIS03DO.net
>>830
オーウェル読むなら評論とかエッセイとかのほうが短いし読みやすいしオーウェルの小説より面白いよ
1984単独だと何が言いたいのかよくわからんけど、評論集1冊読んでおくだけですごくわかりやすくなる

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 00:54:12.81 ID:EQbFMmaS.net
動物農場でいいんじゃね

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 00:56:47.16 ID:z/ue+sp7.net
監視社会への警鐘がテーマだろ?
何が言いたいかはかなり分かりやすい方じゃないか?
まあ読んだことないけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:05:02.30 ID:OLsrfKR1.net
オーウェルは動物農場も1984も好きじゃないけどエッセイと評論は大好き

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:12:03.20 ID:a8MyVPeU.net
リック・ウェイクマンの1984で読んだことにしたい

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:17:58.27 ID:DNIS03DO.net
オーウェルの書くエッセイは文系インテリにありがちな無駄に難解な文章じゃなくて
具体的な例を挙げて普通の人間でもわかりやすい表現を使うのですごく読みやすいのよ
ヒトラーとかガンジーとかを評した文章がすごく面白いのでおすすめ

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:52:17.42 ID:ygmJ2eNM.net
ピンクフロイドのアニマルズは動物にとってはた迷惑じゃないですかねえ

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 01:55:48.44 ID:a8MyVPeU.net
プログレはかなりディストピアもの多いな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:02:21.53 ID:c22h6IDY.net
1984はピンチョンが解説してるからオーウェルを読んだと同時にピンチョンも読んだことにできるぞ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:49:07.07 ID:p81ksynM.net
ハヤカワ文庫がド嬢フェアやってる
http://www.hayakawa-online.co.jp/new/2016-10-05-174626.html
帯につられて華氏451度を購入してしまった。
しかしハヤカワ文庫から1984も出てるのにそれは対象外なんだよな
ハヤカワepi文庫ってのはまた別物なのか

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:50:33.72 ID:Aj7gSMOO.net
早川SF文庫の背表紙の土星マークはセンスある

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:53:31.68 ID:JYJaXesf.net
一迅社の背表紙のマークはエロCなのにな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 02:58:48.08 ID:rTnCkjEV.net
このスレにはたくさんのさわ子と神林がいるなぁと改めて実感したw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:00:55.49 ID:1Dzs6uXX.net
俺はミステリ好きだから長谷川さんが一番近いのかもだけど、長谷川さんあんまり国内ミステリ読んでないっぽいんだよな
何回か読んでるシーンは出てきたけど

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:13:11.68 ID:PolQOFKz.net
スレ開いたらここ何のスレだっけと思ってしまったw
いや、面白いし参考になったから良いんだけど。
やっぱり語りたい人多いんだな。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:22:33.03 ID:iElasR4K.net
Sawako is watching you.

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:23:40.68 ID:ygmJ2eNM.net
ビッグブラザード嬢

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:24:21.38 ID:8D+yobPk.net
いろんなジャンルあるけど、ミステリだけは日本のほうが海外より遥かに上だと思う(個人の感想です)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:43:03.90 ID:Aj7gSMOO.net
でもコナンドイルほどの作家もいなくね?

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 03:59:27.81 ID:VHJm3qe6.net
山田風太郎は神なので

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:02:47.04 ID:W2hEhwe+.net
>>851 >>855
日本にミステリなんてあるの
題名に「○○殺人事件」ってのが多いからそう感じてるだけだろ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:09:18.80 ID:Aj7gSMOO.net
さあてここは米澤穂信を勧める場面かな?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:18:11.05 ID:VQrRlvGZ.net
さわらないほうがいいと思う

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:19:28.79 ID:AHKkDne8.net
>>858
○○○○○○○○殺人事件を遠藤に勧めるか迷うスミカちゃん

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:30:26.38 ID:IHY6yL0R.net
日本は叙述トリックでしかミステリ書けない奴が多すぎ
クリスティが数回使ってポイしたものにいつまでしがみついてるのか

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 04:42:40.41 ID:q7YQjy36.net
皮肉ではなく何冊くらいミステリを読むとこういう意見が出せるようになるのか知りたい

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:29:15.14 ID:/nIj4iYT.net
叙述なんてオマケ程度だろ
入間はちょっと使いすぎだが

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 05:41:41.21 ID:hkqgkCUO.net
>>863
何冊も読むほどミステリないだろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 06:27:55.01 ID:3OU3jF/D.net
>>847
見事にどれも読んだことない

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 08:14:35.21 ID:9fjieS3n.net
>>664に出てたやつだな
いろんなアニメの元ネタになってるから読んでおくと通ぶれるぞ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 08:23:26.90 ID:J3JmDezP.net
元ネタ知ってしまうと萎えるんだよなあ
凄いアイディアだと感動した俺がバカみたい

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 08:26:29.82 ID:ygmJ2eNM.net
その考えこそが馬鹿だよ
人間は先人の遺産から学ぶことで新しいものを作ってきてるんだから
優秀な作家がいかに先行する作品を勉強して面白いものを作ってるか

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 08:28:05.46 ID:Tz+rGe6L.net
丸パクリならそんなのに感動したくないし
うまく料理したなら元ネタ知らないと十二分に楽しめない

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 08:31:11.75 ID:J3JmDezP.net
いや全然新しくないから萎えるんだが
むしろ元ネタのほうに感動する
多分オタクみたいにアイディア元が小説とか映画とかじゃないからあんなに革新的なんだろうね

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 08:32:20.57 ID:4Ma3yvuh.net
難儀な人だな
遠藤みたいじゃないか

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 09:03:01.22 ID:5beBclIC.net
神林と佐和子以外のキャラが最近出ないんだが

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 09:15:06.93 ID:5ACpjB4G.net
>>847
コラじゃなかったのか…w
雑誌の表紙にもなってなかったっけ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:15:26.52 ID:Aj7gSMOO.net
>>866
ユービックだけは読め絶対

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:28:27.46 ID:wWXBAoN3.net
ユービック読んでる人に
「爆発、した?」

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:30:48.84 ID:4b4TQkO6.net
>>871
とオタクが申しております

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:33:29.28 ID:Z4zcQ5Tc.net
上3つは神林が好きそうな黒い表紙だw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:34:46.02 ID:Aj7gSMOO.net
いつものやつ置いておくね

      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  
    |ヽ   ~~⌒γ ⌒ ) r'⌒ `!´ `⌒) よく頭のおかしいライターやクリエイター気取りのバカが
   │ ヽー―'^ー-'  ( ⌒γ ⌒~~ / 「誰もやらなかった事に挑戦する」とほざくが
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |  大抵それは「先人が思いついたけどあえてやらなかった」ことだ
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |  王道が何故面白いか理解できない人間に面白い話は
   |  irー-、 ー ,} |    /     i    作れないぞ!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:51:56.01 ID:p81ksynM.net
近所のさえない本屋に
チーズはどこに消えたが売ってた
手にとって悩んだがそっとじして帰った
立ち読みで済みそうな短さだった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 11:53:00.85 ID:Aj7gSMOO.net
そもそもあれ童話だし

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:12:30.04 ID:gtwmkCL2.net
>>880
俺は当時買って、今も持ってるぞ
ちなみに原題は、Who Moved My Cheese?
意識改革セミナーのテキストそのもので
意識が変われば現実が変わるみたいな、
意識高い系の内容なんだよ
と、神林みたく語ってみた

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 12:15:38.38 ID:Aj7gSMOO.net
チーズは今年やけに売れたそうな
大谷が読んだとか何とかで

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:12:24.53 ID:4b4TQkO6.net
>>882
なんかそのコメントは逆に神林の怒りを買いそうだw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:16:19.39 ID:/qNUoDG6.net
>>882
いやほんと簡潔に内容がスッキリまとまってると思う
昔読んであーはいはいそーですねーみたいな本だった

この本を読んで得られた事は乗せられた自分の愚かさに気付かせてくれた事に尽きる
きっとあの頃は読書家を気取りたかったんや…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:16:55.64 ID:TXvhcNwH.net
『バーナード嬢曰く。』×創元SF文庫 コラボオビで出荷!
http://www.tsogen.co.jp/news/2016/10/16102117.html

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:28:08.93 ID:5ACpjB4G.net
よっ、2代目

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:45:17.21 ID:tjyiX9+y.net
円盤追加エピはKAGEROUになるかイーガンになるか……

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 13:50:25.15 ID:ZCnPslQ8.net
神林風呂じゃねーの?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:08:53.26 ID:wWXBAoN3.net
>>886
これ本当に買いたい人には余計だよな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:20:54.85 ID:GyzUvpiq.net
原作の長谷川さんちょっと気持ち悪いな

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:26:20.12 ID:XrxVY63l.net
ビンテージハヤカワなかなか置いてないな
神田まで行くか

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 14:32:15.81 ID:Tz+rGe6L.net
>>890
正直古典すぎていまさら新たな本当に買いたい人いないんじゃないか

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 15:57:44.09 ID:p81ksynM.net
>>881-885
ありがとう、これで俺も…
読んでないのに読了した気分みたいになってるッッッッッッ

なんかniconico動画開いたらアニメアンケートやってた
ド嬢にしといた

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:07:59.78 ID:WBdrhqH5.net
>>886
ハヤカワと創元の両方とコラボとはやるじゃねえか

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 16:41:55.39 ID:5ACpjB4G.net
>>895
あのアンケート出てくるタイミングがウザいから
ついカッとなってド嬢に入れるよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:03:17.55 ID:/FrqMIuf.net
あれ?最終話、リピートじゃなかった?
原作一度読んでるけどひとり旅って思い出せない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 17:46:37.85 ID:TXvhcNwH.net
2社の帯本すべて読んだことないや

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:11:56.83 ID:l1hTvA7x.net
なんか急に書き込み増えてるね。

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:21:45.51 ID:3OU3jF/D.net
短いアニメは全部揃ってから一気に見てるけど、他にも同じことをしてる人がいるのかも

楽な本の読み方で、1ページずつ寝返りを打つ方法は、
自分もやってるけど、3択に入るほどメジャーだったのか

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:39:27.34 ID:4Ma3yvuh.net
>>875
ディックは我が涙を読んで頭おかしくなりそうになったんだけどこっちは大丈夫?

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:14:13.88 ID:XrxVY63l.net
2期やってほしいなあ

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:14:59.45 ID:VHw4wf+f.net
なら無難に電気羊にしとけ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 19:57:11.15 ID:l1hTvA7x.net
なんか原作で紹介してる本、読んでみようかな。って気になるよね。

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:09:43.12 ID:3MezJ7kr.net
俺はそんなには
自分の読みたい本で精一杯だし

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:17:58.39 ID:3OU3jF/D.net
アニメ見る方に時間は優先的に割いてるな
本はカバンに入れてあって、暇つぶし用

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:26:54.36 ID:5ACpjB4G.net
>>904
世界史と最終定理は図書館で借りてきたけど2週間では読み終われなかった
もう二回ぐらいチャレンジすれば読破したっぽい雰囲気が出せそう

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 20:37:05.24 ID:/FrqMIuf.net
>>906
俺もわざわざ時間作っては本読まない人間だけど
電子書籍用に7インチのタブレット買っとくと空き時間読書が捗るぞ
Amazonプライム加入しとけば移動時間とか
ダウンロードしたアニメ見て飽きたら本を読むコンボで無限に時間が潰せる

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 21:26:54.44 ID:3OU3jF/D.net
どうせ同時に読むのは1冊なので、電子書籍でなくても紙書籍でも同じ
読み終わったらそのうちまとめてデータ化するけど、読んでる間は紙が便利

Kindleもあるけど、Kindleで本買ったことがない
っていうか、古過ぎて日本のAmazonが対応してない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 22:26:26.05 ID:Aj7gSMOO.net
>>901
最後ゾワッとするよ
神林が言ってたけどマジでネタバレ厳禁レベルで読むべき一冊

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 23:19:27.76 ID:hVUlBA6P.net
やっと時間取って一気見した
予備知識なかったから、こんな話とは思わなかった
ちょっとキルミーベイベーを思い出した

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 23:38:32.15 ID:3OU3jF/D.net
やすなと小田切双葉とさわ子はなんか似てる

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 00:37:44.46 ID:gydt5vyc.net
白熱球の電気スタンド使ってる人いる?

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200