2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バーナード嬢曰く。2冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 18:40:59.95 ID:BX5DdcxR.net
古今東西あらゆる本への愛と、「読書家あるある」に満ちた“名著礼賛"ギャグ!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ON AIR
テレ玉          10月 6日より. 毎週木曜日 25:00〜25:05
KBS京都          10月 7日より. 毎週金曜日 25:30〜25:35
AT-X.            10月 9日より. 毎週日曜日 22:40〜22:45 (リピート放送あり)
t v k         10月 9日より. 毎週日曜日 26:30〜26:35
サンテレビ        10月10日より 毎週月曜日 26:30〜26:35
ニコニコ動画      10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
バンダイチャンネル 10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
U-NEXT          10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
ビデオマーケット    10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
dアニメストア       10月11日より 毎週火曜日 12:00〜 (実写番宣番組と第1話)
※放送開始前週はキャスト出演の実写番宣番組

■関連URL
・アニメ公式:http://www.dreamcreation.co.jp/bernard/index.html
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_bernard

■前スレ
バーナード嬢曰く。
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475119722

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 10:06:47.92 ID:a0P1y/x1.net
その子が「何その異名、カッコイイ!」とか言い出して、自分の異名を考えて貰う流れの話がそれだけでできそうだ
そして最後に「自分がバーナード嬢と呼ばれたがっていた」事を思い出してオチ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 11:04:31.18 ID:2DsF+b33.net
ところでバーナード嬢ってどこの誰なの?
ググってもこのマンガしか出てこない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 11:15:06.91 ID:dGcfDgF/.net
バーナード・ショーのもじりだろう
ノーベル文学賞取ってるぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 11:19:25.76 ID:L0A6sOST.net
このアニメ、中毒性があるw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 11:48:56.39 ID:gOGjDmKS.net
失われた時を求めて っていっぱい出てるのな。
岩波 光文社 集英社 ちくま(あいうえお順)
でどれがいいの? 

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:01:06.65 ID:9eQOVm5v.net
岩波と光文社は確か完結してないだろう
昔仏文の教授に井上訳(筑摩)と鈴木訳(集英社)のどっちがいいか聞いたら
後者を推してもらったから集英社版でいいんじゃないかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:22:35.22 ID:F2ueDszZ.net
『失われた時を求めて 全一冊』っていう一冊に要約されたやつ読めば十分じゃない?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:42:25.17 ID:1Uk6v9sG.net
>>634
完結してないってどういう事…?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:42:40.10 ID:dGcfDgF/.net
アニメから入った人知らないかもしれないから書いとくけど、この原作はコミックREXって雑誌で連載中で
1ヶ月遅れのやつがニコニコ静画で無料で読めるぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:54:42.61 ID:b7UD6gOV.net
プルーストは昔ハードボイルドワンダーランドで知ったが結局読んで無い
というか古典SFも手を付けてないのが大量にある
このまま死ぬんだろうという気がする

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:20:41.04 ID:ADN3BxHb.net
>>637
オレはコミックスが出たら買いたい派だな。
やっぱ紙媒体を手元におきたい。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:29:36.85 ID:dGcfDgF/.net
俺はニコニコ静画で無料で連載を読んで、コミックスが出たらkindleで電子書籍を買ってる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:51:38.27 ID:1PNNeTIv.net
失われた時を求めてってリアルに読破に一年掛かるとかなんとか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:11:04.33 ID:F7qmuPhK.net
そんな長くはないよ。単につまらないだけだと思われ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:13:26.49 ID:cvYtDKCY.net
二段組みかどうかは知らんが五千ページだろ?
さすがに一ヶ月あれば読み切れるだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:54:12.08 ID:tKCRqc3b.net
>>635
「プルースト効果」という言葉とその由来を覚えといて紅茶を飲む時にでも語れば通ぶれるぞ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:38:43.59 ID:JXChHDpj.net
お前もか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:42:35.95 ID:gikWRt/J.net
それブルータスじゃね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:47:51.63 ID:Yxtv3Kif.net
>>633
強く勧めるのは岩波だな
まだ完結してないけど、ゆっくり読めば良い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:48:46.23 ID:Yxtv3Kif.net
あと失われた時を求めてをつまらないと言ってるやつは十中八九読んでない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:50:22.25 ID:aW68Oju9.net
あす(きょう)の夜には埼玉民は次回の話題に移ってしまうのか…

今回の話はBGMが印象的だった ↓特にこのへんのつながり、聴き直すと楽しい
バス停の回想のあたりは無音 → それをきっかけに神林の手紙の筆が進み始めると すーっとピアノ曲版らぶライブラリーが始まる
→ ありがとう よろしくね…で ピアノ曲も終わりそう…な直前、町田のだめだ!!何も書くことない!!でオチ曲が2小節 → 筆ボキッ!! → さくっとED曲らぶライブラリーへ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:58:16.04 ID:gikWRt/J.net
ディックのユービック読んでみたけど
ラストのオチにはぞわっとした

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:16:13.78 ID:4NxM8igG.net
>>648
一巻の初めのところで投げたなら、読んで判断していることになるでしょ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:32:01.68 ID:Yxtv3Kif.net
>>651
それ読んだとは言えないな
さわ子が「ああ、あれ読んだけどつまんなかったなー」と言ってるようなもん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:42:02.83 ID:4NxM8igG.net
>>652
詰まらない本でも、最後まで読まないと批判しちゃならない?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:50:56.94 ID:J2JpBAr0.net
>>653
…批判してもいいけど
「1巻までしか読んでないけど」と必ず枕言葉を付けてから批判しろよ
まあその時点で大半の書評読者からは見下されるだろうけどな
同じく1巻までしか読んでない書評読者からは共感を得られるだろうけどね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:58:40.41 ID:Hwyo+i9K.net
ペリーローダンを100巻までしか読んでない人は200巻まで読んでいる人に下に見られたりするのかなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 11:01:54.13 ID:zV8nMLwI.net
「100巻までしか読んでない人」は下に見られたりはしないと思うけど
「100巻までしか読まないでシリーズ全体の批判する人」は下に見られるんじゃないかなあ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 11:20:26.66 ID:pLKbXygB.net
ってかくだらない。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 12:17:51.82 ID:wZadP2VA.net
なんで全部読まずに批判する馬鹿がいるんだろうね
本も漫画もただの長い文章って考えればわかりやすいと思うんだが
1巻しか読んでないけど、は要するに2chの長文で一行しか読んでないけどとか言ってるようなもん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 12:25:22.76 ID:/LmFrSft.net
>>658
そういうのはプルーストに挑戦してから言ってくれ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 12:27:05.36 ID:DoGQQ8ue.net
バーナード嬢って放送前は物凄く存在感有ったのに、放送開始と同時に存在感皆無になったな。悪くは無いんだけど、元ネタの本を全部把握して無いと全く面白く無いから仕方ないって言えば仕方ない。

もう少し本の紹介的な内容になってたのなら受けたんじゃないかと思う惜しい作品。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 12:40:49.13 ID:x+7plTW5.net
続きを見る気が起きないくらい前半や中盤がつまらないってのは作品として十分な欠点だと思うけどなぁ
面白い作品はグイグイ引き込んでくるし
だから「2巻まで読んだけどつまんなかったから続き読んでない」って批判は俺はアリだと思う
それに対して全部読んだ人が「3巻から盛り上がってきて、4巻に衝撃の展開が待ってるんだよ!」って反論するのもアリだと思うけどね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 12:45:35.57 ID:TNIV+3QN.net
嫌々続き読んでも大抵面白くはない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 13:08:31.44 ID:zi+cv3f1.net
>>660
むしろ後半百合風味が増したことでアニメ見る層が食いついて来て盛り上がってるんじゃない?
ただ本を紹介するアニメじゃ全く盛り上がらないまま終ってただろう

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 14:11:46.50 ID:eEIRDnja.net
ド嬢帯の本っておもろい?
http://pbs.twimg.com/media/CvmgC_4UAAE976N.jpg

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 14:26:43.02 ID:UuEdSqZG.net
読んだところまでの批判ならしたらいいんじゃね?
「長い! まず一文が長い! 冒頭のマドレーヌ食べるところでもうお腹いっぱいだよ!」 

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 14:33:30.79 ID:pLKbXygB.net
死ね

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 15:50:31.56 ID:8Ynm6OtV.net
お前ら揉めるくらいなら
銃、病原菌、鉄でじゃんけんしとけ

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 16:06:55.15 ID:9dPjixGy.net
>>664
あーこれね…
これらはまあまあ面白いよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 17:23:57.05 ID:s7vhh6UD.net
小説云々はよくわからんがなんか引き込まれるというか、通勤時間とかちょっとした時間の合間気軽に見れて面白かった

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 18:09:47.99 ID:wZadP2VA.net
>>663
アニオタがまったく本読まないから元々無茶な作品だったんだろうな
悲しい話だ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 18:32:28.35 ID:QYoksE/W.net
何故そこまで陰々としているのかが分からん
単行本は売れてるしニコ動での反響も良いし円盤の尼レビューも販売前から好調で、失敗とされる要素は無いと思うんだが

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 19:04:55.99 ID:zi+cv3f1.net
最終回のサブタイトル「ひとり旅」だって
これは笑顔のみかん回かな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:04:23.83 ID:mY13qDB6.net
>>653
基本的にはそうだと思うぞ
まあ、斜め読みしたり読んでもない本を褒めそやす奴は多いけどね
そういうのはジャンルへの蔑視を生むよ

加藤周一という評論家がいて、知の巨人とか言われて信者が多いけど、
あいつは読んだことない本を「あれは面白い」とか適当言ってたらしい

>>661
そういう人は序盤からグイグイ引き込まれるタイプのエンタメが向いてるだけで、
失われた時を求めてはそういう小説とはジャンルが違いすぎる
だから論評すること自体が間違い
「2巻まで読んだけど俺には無理だった」くらいにしとけ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:51:26.48 ID:MUqQbQsE.net
>>664
エンダーのゲーム、新訳なんで堂々と帯をかけられるんだなw

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 20:53:47.20 ID:MUqQbQsE.net
>>671
俺はニコ動で3話くらいまで見た段階で、興味を持って電子書籍でを全巻買って読んで、
それで本格的に惚れ込んで紙書籍でも欲しくなり全巻購入。
今は円盤購入についてもかなり前向きに葛藤しているw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 21:12:35.00 ID:ojM9JaEx.net
今期はショートがよかった気がする
あおおにハンサムエロトキネさわ子

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 21:18:01.13 ID:pnh5C0Ge.net
怪獣娘を見ていないとは・・・今期ショートはバー嬢と怪獣娘の2強としかいえない

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 21:59:33.65 ID:gikWRt/J.net
>>664
ユービックは本当にお勧めしたい一冊

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:40:37.18 ID:z/SlI1HO.net
エンダァァァァアアアアイヤァァアァァアアアアア

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:46:30.43 ID:kG7PPTYs.net
ハンガリーのアレな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 22:53:51.55 ID:Gs7qYCmZ.net
>>655
ローダンはハヤカワ文庫が解説本出してるので
それ読んであらすじとメインキャラ把握しとけばどこから読んでも問題ない
日本語版では1冊に2話入ってて、1話ごとにある程度起承転結あるから単独でもそれなりに楽しめる

もともと週刊で出てる軽い読み物なので、全部読んだら上とかそういうのはないよ
どうせ3分の1くらいはジャングル惑星の話だしな…

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:23:31.52 ID:+z+dN0Jj.net
>>680
へいおまち!

102 名前: 名無しの笛の踊り投稿日 : 2004/05/0622:28:00 ID:hfkA4A4Z

だ〜らだ〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
だ〜らた〜らで〜れだ〜りらん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜ららん チャカチャカチャカチャカチャカ
で〜れで〜れだ〜らだ〜らだん チャカチャカチャカチャカチャカ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ チャララ んばーばっ
チャリラリチャリラリチャリラリチャリラリ ジャラララララララ どんどんどん
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ
ピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキピキ んぱーぱっ

オーケストラだと思います。昔ラジオで聴いてから頭から離れません。
おながいします

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:24:10.85 ID:T0iXN83I.net
これ4コマ漫画だと思ってたんだけど違うんだね。
2〜3ページ完結の漫画って珍しいよね?

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 23:59:54.33 ID:GCUIA/RW.net
>>683
パーツのぱ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:00:21.44 ID:qeYtFcdf.net
まず施川ユウキという漫画家が珍しい

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:18:09.58 ID:vB4m30Ji.net
ド嬢から入った人に酢飯の洗礼を!

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 00:48:44.13 ID:KY830SX/.net
毎年恒例の2chベストアニメランキング投票が今年も始まりました
皆さんの一票をお待ちしています

2016年 2chベストアニメランキング投票スレ〃
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1482417783/

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:26:05.87 ID:zf48n8dH.net
>>664
ラノベオタが知っておくべきチョイスになってる気がする

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:33:59.37 ID:SadW7poN.net
まさかここに来てスタインベックの名を見るとは

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:37:49.85 ID:SVtxZrfA.net
やっぱ神林スタイルいいな
それとこいつら読んだ本や映画の感想語り合って充実しててほっこりする

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 02:59:11.84 ID:sp9VqIae.net
KAGEROU表紙だけかー
あとイーガン

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 03:00:17.78 ID:SZt3p49O.net
>>687にド嬢1位で入れてきたわ
たぶん俺だけでいい

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 04:42:21.00 ID:ov07y2+h.net
最後にシミ回もってこなかったのは2期に期待していいってことですよね?
いい最終回だった…

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 04:55:07.17 ID:JTOqbq+v.net
バーナード嬢-文豪ストレイドッグス-舟を編む、という文学的な秋冬を楽しめる有意義な期間でしたな。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 05:07:08.40 ID:HUtch2SB.net
ダ、ダウト!

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 05:12:32.64 ID:YPthFVv9.net
ほほう、文豪ストレイドッグスは文学的なのか…見てみようかな

ド嬢はアニメ化大丈夫かなーと思ってたけどこれは成功(作品として)と言っていいだろ
欲を言えばあと2分長くしてほしかった

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 05:42:18.18 ID:2C3bUxWr.net
いやあ面白かった。
次あればまたみるよ。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 07:19:36.41 ID:x54ACtvR.net
>>679
まさかとは思いますが・・・
ボディガードの主題歌?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 08:02:02.12 ID:QzDKIkC1.net
神林の言ってる事も分からないでもないけど
町田さわ子は偏見発言があまりにも多く純粋とは言い難い
純粋にそっち系に行ってるみたいな言い方は出来ない事はないが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 08:32:03.05 ID:oGpKUiUv.net
名作終ちゃったね。
最後はミカンのヤツだったか。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 08:36:26.08 ID:0KORt4tU.net
笑顔のミカン
これ「これが町田さわ子と交わした最後のやり取りでした」って感じがしたw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 08:42:00.43 ID:oGpKUiUv.net
原作3巻だから、2クールはいけそうだったのにね。

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 08:52:32.06 ID:3WQ9XrJH.net
>>683
単行本だとどこで話が切れているのか分かりづらいときがある

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 09:46:50.78 ID:TJkYZ471.net
一気見開始

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 10:43:15.75 ID:f2Lu1ILp.net
このアニメ、てーきゅうみたいに、ずっと継続してくれないかな。
面白かったよ。

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 11:13:53.71 ID:TJkYZ471.net
一気見完了

結局、さわ子としおりの話なんだな
スターメイカー面白そうだけどむっさ高い

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 11:22:30.18 ID:UzCaGC0G.net
新幹線で文庫本と言えば官能小説が連想されてしまう

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 12:03:24.32 ID:/M/xcxoS.net
終わったか
2期あるとしてももうこれ百合してればいいな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 12:11:07.47 ID:0ftbAD8P.net
2期は神林が新幹線で殺人事件に巻き込まれる所からスタート?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 12:13:37.23 ID:2NyTYCaH.net
まんがてにいれしまった
かげろうまでかった

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 12:20:53.65 ID:4SpbOxQE.net
神林人気だけどやっぱド嬢の方がかわいい。神林好きなやつって基本オタクだよね

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 12:31:51.41 ID:3WQ9XrJH.net
俺は自身がオタクだからこそ自分にない視点を提供してくれるさわ子が可愛いかな

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 12:34:00.05 ID:0KORt4tU.net
しかし真昼間から映画を見て帰って炬燵でミカンとか行動的なんだか出不精なんだかw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 13:43:35.33 ID:eq/O6J2a.net
「舟を編む」ネタやって欲しかったな。
同時期放送番組に喧嘩売って欲しかったw

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 14:12:42.63 ID:0ftbAD8P.net
さわ子「愛読書は国語辞典です」キリッ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 14:17:51.14 ID:AU5wddDV.net
>>715
遠藤「日本語がおぼつかない人っぽい」

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 14:21:51.52 ID:cjJsuAVj.net
>>712
でも頭悪いのがなあ
神林より頭いい一般人キャラがほしかった

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 14:27:47.44 ID:5QrlPC1P.net
テレ玉の12話に最終回マークが付いてなかったので
来週は特別編でもやるのかと思ったらそんなことなかった

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 14:32:07.98 ID:0kKiaVoa.net
おそらく声優の早口試験というか
宣材として作られたんだろうね

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 14:44:37.80 ID:PfMSRW+p.net
早口なんかてーきゅうで慣れたわ
比べればなんてことはない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 14:53:08.15 ID:ZIcBhQ3n.net
キタエリの緩急ついた発声が素晴らしかった

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 15:09:04.30 ID:O69/JEBE.net
面白かった
笑顔のみかん和んだわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 15:18:35.06 ID:0kKiaVoa.net
あの絵が書けるなら
全部あれで通せばいいのに

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 15:26:22.15 ID:AU5wddDV.net
1期でイイトコ取りしすぎて2期やるとしてもどこやるんだろう
KAGEROU、夏のプール、羆嵐、蚊ラップ、アルコールランプ、火の鳥、本のシミで喧嘩・・・
結構あるかw

個人的にもっと遠藤を出してほしい

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 15:27:31.26 ID:OD7MwHQC.net
>>602
とにかくガンガンぶっぱなしてくキタエリと
つっこみ能力の高いみかこしは相性いいな

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 15:30:33.59 ID:CGL7gv4Q.net
今もホームのキオスクで文庫売ってたりするの?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 15:41:31.56 ID:QIx5f6GB.net
売ってるしょ
鎌倉駅のホームとか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 16:29:33.95 ID:YPthFVv9.net
時代小説かエロ小説ってイメージだなw
むしろホームでキオスクを新幹線以外で見てない気もする

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/23(金) 16:49:59.17 ID:xojb1eiU.net
くー、あれで終わりなんか。もう1クール頼む

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200