2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

バーナード嬢曰く。2冊目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 18:40:59.95 ID:BX5DdcxR.net
古今東西あらゆる本への愛と、「読書家あるある」に満ちた“名著礼賛"ギャグ!
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
【実況厳禁】放送中はアニメ特撮実況板(ttp://hayabusa6.2ch.net/liveanime/)へ。
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは禁止。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:ttp://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――
■ON AIR
テレ玉          10月 6日より. 毎週木曜日 25:00〜25:05
KBS京都          10月 7日より. 毎週金曜日 25:30〜25:35
AT-X.            10月 9日より. 毎週日曜日 22:40〜22:45 (リピート放送あり)
t v k         10月 9日より. 毎週日曜日 26:30〜26:35
サンテレビ        10月10日より 毎週月曜日 26:30〜26:35
ニコニコ動画      10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
バンダイチャンネル 10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
U-NEXT          10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
ビデオマーケット    10月11日より 毎週火曜日 12:00〜
dアニメストア       10月11日より 毎週火曜日 12:00〜 (実写番宣番組と第1話)
※放送開始前週はキャスト出演の実写番宣番組

■関連URL
・アニメ公式:http://www.dreamcreation.co.jp/bernard/index.html
・公式Twitter:https://twitter.com/anime_bernard

■前スレ
バーナード嬢曰く。
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1475119722

562 :@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:41:11.95 .net
蛍はともかく、窓の雪は発光しないだろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 10:46:59.93 ID:mx5pKLoA.net
>>562
ヒント:月

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 11:49:09.10 ID:N5ScrMjE.net
今更気付いたんだけどさ
神林ってコミュ障じゃね?

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 11:53:40.23 ID:X119n01c.net
そういえば洲崎全然出てこないな
キタエリにいじめられてるのか?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 12:01:37.86 ID:U1xlN2xn.net
千島列島の奥も沖縄も
日本の支配下にある
日本の支配が届かない国には支配が及ぶように
勇敢に「仕事」をしてください男性のみなさん

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 12:14:08.77 ID:Vr9hziRg.net
いやいやここは女性の出番ではないか

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 15:43:03.70 ID:nXKCDvi2.net
いやいや、ここはジョージ・バーナード・ショーの出番…

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 16:17:43.22 ID:vnTr5zKx.net
たった支配で夜も眠れず

570 :町田さわこアワー@\(^o^)/:2016/12/17(土) 20:55:26.35 ID:tE7NrEx2.net
さ〜てっ 来週のさわこさんはーー!
神林ですK.W.ジーターのドクターアダー結構好きです
遠藤ですD嬢のインスタグラム本気で一週間探しました・・・
長谷川です探偵オペラ ミルキィホームズ に姉が出演してます(嘘)

また来クールも観てくれるカナ〜
                むぅ〜わっふっふっ

 

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:31:10.77 ID:N5ScrMjE.net
さわ子が「本開いて文章が二段組だったら溜息が出る」とか言ってたけど
あれはC・NOVELSをディスってるってことでおk?

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 21:41:56.85 ID:cQNYZPqI.net
1巻は読んだので読破した気になっている

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 00:55:38.91 ID:tx7O537Z.net
二段組の方が目を動かさなくていいから読みやすいよね

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 02:59:25.84 ID:nA/MrV4J.net
いつもと違う何かを見るのは
精神的に疲れると思う

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:11:29.83 ID:amvh11IP.net
鬱ごはんみたくガスコンロで読書せよ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 04:20:59.26 ID:iY0823hG.net
改行だらけなのもごまかせるしな
メフィスト系のあれとか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 07:59:39.19 ID:NXpPXGiD.net
自室写真の本棚(モデルの子ではありませんw);
ttp://i.imgur.com/tkYcJQV.jpg
2段下だったので切れちゃったが「星の王子さま」もちゃんとあるよ(4冊)

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 09:23:56.57 ID:rjsXTzYv.net
えー (´・ω・`)(´・ω・`)(´・ω・`;)

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 09:48:52.40 ID:tbHu1Nhz.net
風刺とか言われてもわからんよね

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 09:53:00.28 ID:m5OudWmP.net
「チャレンジしたけど挫折した。読もうとしたアリバイだけあれば十分」
失われた時を求めてもそのアリバイを求めただけかw

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 12:12:59.38 ID:9LJPTMDJ.net
参考書ばっかかい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 13:53:27.68 ID:DXTOaB2c.net
つまんねー本棚

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 14:18:06.11 ID:l3g/TOyu.net
とうとう本棚晒す奴が出たか
むしろ今まで出なかったのが不思議?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 14:24:20.43 ID:+vfiQJN1.net
なんかそういうスレがあった気がするが、まあやり過ぎなきゃ面白い

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 14:42:34.10 ID:tx7O537Z.net
さわこの本棚見たい
神林に借りてばかりなのでそんなに並んでなさそう

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 15:00:41.66 ID:9LJPTMDJ.net
児童書以外にもファンタジー小説増えるべきだと思うの

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 15:04:29.36 ID:tbHu1Nhz.net
ナルニア国はファンタジーかメルヘンか論争

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 16:02:30.21 ID:c67Rn64g.net
ガチで売れないからしゃあない
絶版だらけ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 16:02:32.91 ID:fze4CS18.net
アニメから原作全巻買ったが

ド壌がかわいい。なんだこれ

特にしおりに突き放されたりしたときの顔がとてもかわいい
そしてなんだかんだ言ってしっかり読書してるとこもかわいい

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 17:47:07.16 ID:UkXMX6UR.net
アニメはなんかちがう
常にギャグ顔で頭悪そうなのがいいのに

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:08:32.91 ID:L2BYD8dQ.net
食い物アニメが食い物の話題ばかりになってアニメ本編の話題がまったく無くなるように
このスレも本の話題ばかりになってアニメ本編の話題がまったくないスレになりそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:13:45.04 ID:VrmtUzqE.net
アニメ本編の話題ってなんだよ
声優の演技が〜とかそういうやつか

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 18:52:52.61 ID:Zqn27mxE.net
>>591
それはある意味成功したと言えるな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 19:07:46.74 ID:tbHu1Nhz.net
>>590
三巻表紙のド嬢が可愛すぎる点も遺憾

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 19:13:45.74 ID:9nQ9hAAO.net
>>577
50代くらい?

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 21:46:12.04 ID:tbHu1Nhz.net
古いよねえ
1980年以降の本なくない

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/18(日) 22:09:00.57 ID:9LJPTMDJ.net
ばくおん!のときみたいなゴミみたいな惨状になってないだけこのスレ随分ましだろ
本編の話も普通に出来るわけだから

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 00:51:54.85 ID:sOzl4gmq.net
>577
龍の子太郎があるとは通だな

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 09:03:50.30 ID:b8MvKOK2.net
どこが通やねん
一昔前の小学生なら全員読んでるだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 17:26:56.97 ID:REFZ+Obj.net
【出演:喜多村英梨・小松未可子】アニメ「バーナード嬢曰く。」ニコ生「ミカエリ嬢曰く。」
2016/12/19(月) 開場:19:50 開演:20:00
lv284530470

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 20:01:01.47 ID:RavR2/AU.net
>>598
東映まんがまつり(1979)を見て買いました

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/19(月) 20:49:21.48 ID:y1qCHTai.net
>>600
この2人ほんとしゃべり面白いな

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 02:11:20.87 ID:qsPYKZ7T.net
>>592
オリジナルのアニメ作品スレでも見て研究して来い
ユーリとかブレイブなんちゃらとか色々あんぞ

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:51:05.76 ID:DabggvOZ.net
これのDVD出る予定ある?
面白かったから買って応援したいのだが

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 09:52:39.86 ID:DabggvOZ.net
自己解決したので取り消します
公式サイトに載ってた

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:22:26.16 ID:jlfS/0Kx.net
DVD1枚で全話入ってるからお買い得だゾ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 19:35:48.11 ID:zZL5bEJK.net
OP(ED?)なしの本編通し再生とか出来るの?

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 20:08:58.07 ID:nV7kq77R.net
読んだだけで読書家気取れる名言集しおり
うっとおしいSF蘊蓄がびっしり書いてあるしおり
マニアックすぎてホームズファンでも気づかないトリビアが書かれてるしおり
女子が読んでたら持てそうな本のあらすじが書いてあるしおり

こういう特典つかないんですかいのう?

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 21:21:31.29 ID:1vRVl0hb.net
EDの、ド嬢たちが歩いてるしおりつけろや
4枚

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:52:33.61 ID:04MSq9i2.net
30年近く生きてきてそれなりに本を読んできたけどこの原作の
「メロス、激怒した?」
「冒頭じゃねーか!」
が一番声出して笑ったと思う

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 22:57:17.69 ID:zZL5bEJK.net
今までどんなつまらない本ばかり読んできたんだ…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:15:46.57 ID:6JBJU1HV.net
ド嬢で一番面白かったのは
「『フフフ、犯人は分かるかな?』」
「なんで作者の気持ちになってんだよ!」
だろ

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:24:29.20 ID:xUJXQ9vZ.net
作者って時事ネタに興味ないのかね
文学と時代背景は密接に結びついてるから歴史を学んだほうが読書も100倍面白くなる、歴史を知れば時事ネタでさえも面白くなるんだが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:27:34.75 ID:1vRVl0hb.net
>>612
あれは絶対ボケると分かってて笑った(原作未読)

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/20(火) 23:29:59.80 ID:Xnkz3wGj.net
久々にアニメにハマった。アニメのDVDなんて買ったことないけど買っちゃおうかしらん

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 00:31:22.33 ID:dopGZr4h.net
>>613
時事ネタは古くなるとワケわからん事になるからな
そうそうのは確かに面白いけど100年読まれる漫画にはなれない

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 00:38:26.66 ID:oIXD3UwE.net
>>616
豊洲問題とかマイナンバーとかそういうのはともかく
北方領土問題や中東問題とかはむしろ50年後100年後価値が出てくると思う
ピケティのあれ読んでるくらいだから興味あるのかと思ったが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 00:39:46.66 ID:9eQOVm5v.net
それらもすごく重要だけど神林に結構おっぱいがあるのはもっと重要だと思います!

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 00:47:53.30 ID:xJKNDteR.net
>>617
韓国や中国のやってる反日は、50年前、100年前のこと反芻してるな。

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 00:49:25.95 ID:rg3NDZSJ.net
氷菓原作ではスレンダーだった入須先輩がアニメでは巨乳になってたのを思い出した

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 00:59:31.68 ID:1PNNeTIv.net
言うほど巨乳だったか?

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 01:19:01.91 ID:F7qmuPhK.net
そもそも本をネタにした漫画なのになぜ時事ネタを扱うと思うのか問い詰めたい。

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 02:04:54.25 ID:gEchpk9J.net
むしろ遠藤の趣味みたいな時事ネタの使い方してるんだけどなぁ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 02:20:14.35 ID:blQp7xKU.net
村上春樹やエンダーなんかも時事ネタっぽい感じだな
まあ極端な一発モノじゃなく、記録や記憶に残りそうな時事モノだが

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 03:16:04.32 ID:1PNNeTIv.net
やれやれ、その答えはどこまで行ってもイエスでありノーだ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 03:26:40.40 ID:gEchpk9J.net
単行本派だから分からんが又吉の火花はリアルタイムだったのか?

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 09:12:09.71 ID:kcflfz9q.net
時事ネタ含めるとそれこそ佐藤優的なビジネスパーソン向けガチ感ほとばしる教養読書講座みたいになっちゃうだろ
高校生は大人しく夏目漱石や海外SFでも読んでればええねん

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 09:30:21.25 ID:6CVxSBkz.net
佐藤優ってあの外務省のラスプーチンと呼ばれた男?

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 10:06:47.92 ID:a0P1y/x1.net
その子が「何その異名、カッコイイ!」とか言い出して、自分の異名を考えて貰う流れの話がそれだけでできそうだ
そして最後に「自分がバーナード嬢と呼ばれたがっていた」事を思い出してオチ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 11:04:31.18 ID:2DsF+b33.net
ところでバーナード嬢ってどこの誰なの?
ググってもこのマンガしか出てこない

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 11:15:06.91 ID:dGcfDgF/.net
バーナード・ショーのもじりだろう
ノーベル文学賞取ってるぞ

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 11:19:25.76 ID:L0A6sOST.net
このアニメ、中毒性があるw

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 11:48:56.39 ID:gOGjDmKS.net
失われた時を求めて っていっぱい出てるのな。
岩波 光文社 集英社 ちくま(あいうえお順)
でどれがいいの? 

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:01:06.65 ID:9eQOVm5v.net
岩波と光文社は確か完結してないだろう
昔仏文の教授に井上訳(筑摩)と鈴木訳(集英社)のどっちがいいか聞いたら
後者を推してもらったから集英社版でいいんじゃないかな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:22:35.22 ID:F2ueDszZ.net
『失われた時を求めて 全一冊』っていう一冊に要約されたやつ読めば十分じゃない?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 12:42:25.17 ID:1Uk6v9sG.net
>>634
完結してないってどういう事…?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:42:40.10 ID:dGcfDgF/.net
アニメから入った人知らないかもしれないから書いとくけど、この原作はコミックREXって雑誌で連載中で
1ヶ月遅れのやつがニコニコ静画で無料で読めるぞ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 15:54:42.61 ID:b7UD6gOV.net
プルーストは昔ハードボイルドワンダーランドで知ったが結局読んで無い
というか古典SFも手を付けてないのが大量にある
このまま死ぬんだろうという気がする

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:20:41.04 ID:ADN3BxHb.net
>>637
オレはコミックスが出たら買いたい派だな。
やっぱ紙媒体を手元におきたい。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 16:29:36.85 ID:dGcfDgF/.net
俺はニコニコ静画で無料で連載を読んで、コミックスが出たらkindleで電子書籍を買ってる

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 18:51:38.27 ID:1PNNeTIv.net
失われた時を求めてってリアルに読破に一年掛かるとかなんとか

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:11:04.33 ID:F7qmuPhK.net
そんな長くはないよ。単につまらないだけだと思われ。

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 19:13:26.49 ID:cvYtDKCY.net
二段組みかどうかは知らんが五千ページだろ?
さすがに一ヶ月あれば読み切れるだろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/21(水) 23:54:12.08 ID:tKCRqc3b.net
>>635
「プルースト効果」という言葉とその由来を覚えといて紅茶を飲む時にでも語れば通ぶれるぞ?

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:38:43.59 ID:JXChHDpj.net
お前もか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:42:35.95 ID:gikWRt/J.net
それブルータスじゃね?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:47:51.63 ID:Yxtv3Kif.net
>>633
強く勧めるのは岩波だな
まだ完結してないけど、ゆっくり読めば良い

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:48:46.23 ID:Yxtv3Kif.net
あと失われた時を求めてをつまらないと言ってるやつは十中八九読んでない

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:50:22.25 ID:aW68Oju9.net
あす(きょう)の夜には埼玉民は次回の話題に移ってしまうのか…

今回の話はBGMが印象的だった ↓特にこのへんのつながり、聴き直すと楽しい
バス停の回想のあたりは無音 → それをきっかけに神林の手紙の筆が進み始めると すーっとピアノ曲版らぶライブラリーが始まる
→ ありがとう よろしくね…で ピアノ曲も終わりそう…な直前、町田のだめだ!!何も書くことない!!でオチ曲が2小節 → 筆ボキッ!! → さくっとED曲らぶライブラリーへ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 00:58:16.04 ID:gikWRt/J.net
ディックのユービック読んでみたけど
ラストのオチにはぞわっとした

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:16:13.78 ID:4NxM8igG.net
>>648
一巻の初めのところで投げたなら、読んで判断していることになるでしょ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 07:32:01.68 ID:Yxtv3Kif.net
>>651
それ読んだとは言えないな
さわ子が「ああ、あれ読んだけどつまんなかったなー」と言ってるようなもん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:42:02.83 ID:4NxM8igG.net
>>652
詰まらない本でも、最後まで読まないと批判しちゃならない?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:50:56.94 ID:J2JpBAr0.net
>>653
…批判してもいいけど
「1巻までしか読んでないけど」と必ず枕言葉を付けてから批判しろよ
まあその時点で大半の書評読者からは見下されるだろうけどな
同じく1巻までしか読んでない書評読者からは共感を得られるだろうけどね

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 10:58:40.41 ID:Hwyo+i9K.net
ペリーローダンを100巻までしか読んでない人は200巻まで読んでいる人に下に見られたりするのかなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 11:01:54.13 ID:zV8nMLwI.net
「100巻までしか読んでない人」は下に見られたりはしないと思うけど
「100巻までしか読まないでシリーズ全体の批判する人」は下に見られるんじゃないかなあ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 11:20:26.66 ID:pLKbXygB.net
ってかくだらない。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 12:17:51.82 ID:wZadP2VA.net
なんで全部読まずに批判する馬鹿がいるんだろうね
本も漫画もただの長い文章って考えればわかりやすいと思うんだが
1巻しか読んでないけど、は要するに2chの長文で一行しか読んでないけどとか言ってるようなもん

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 12:25:22.76 ID:/LmFrSft.net
>>658
そういうのはプルーストに挑戦してから言ってくれ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 12:27:05.36 ID:DoGQQ8ue.net
バーナード嬢って放送前は物凄く存在感有ったのに、放送開始と同時に存在感皆無になったな。悪くは無いんだけど、元ネタの本を全部把握して無いと全く面白く無いから仕方ないって言えば仕方ない。

もう少し本の紹介的な内容になってたのなら受けたんじゃないかと思う惜しい作品。

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 12:40:49.13 ID:x+7plTW5.net
続きを見る気が起きないくらい前半や中盤がつまらないってのは作品として十分な欠点だと思うけどなぁ
面白い作品はグイグイ引き込んでくるし
だから「2巻まで読んだけどつまんなかったから続き読んでない」って批判は俺はアリだと思う
それに対して全部読んだ人が「3巻から盛り上がってきて、4巻に衝撃の展開が待ってるんだよ!」って反論するのもアリだと思うけどね

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/22(木) 12:45:35.57 ID:TNIV+3QN.net
嫌々続き読んでも大抵面白くはない

総レス数 1001
207 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200