2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 38

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/19(土) 15:00:00.95 ID:zztc3xHd.net
========================
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・腐・萌豚など作品に関係ない認定は禁止です。どうしても言いたいことがある人は然るべきスレでどうぞ
・ネタバレに該当する書き込みは厳禁です。番組放送済み及びアニメに関する公式発表以外はネタバレスレで
========================
◆アニメ放映日程
ハイキュー!!            2014年04月〜09月 (全25話)
ハイキュー!! セカンドシーズン 2015年10月〜03月 (全25話)
ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 2016年10月〜12月(全10話)

◆関連URL
・アニメ公式サイト:http://www.j-haikyu.com/anime/
・集英社公式サイト:http://www.j-haikyu.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/animehaikyu_com

◆関連スレ
【古舘春一】ハイキュー!!第78球【排球】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1475070757/
ハイキュー!!の声優予想と雑談スレ 6
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/voice/1445338870/
ハイキューネタバレスレ40【古舘春一】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1477564431/
ハイキュー!! ネタバレスレ 4
http://mint.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1444643026/

◆前スレ
ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校 37
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1477710238/

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 10:56:37.43 ID:hM4sumrk.net
>12月17、18日開催、ジャンプフェスタ2017 TOHO animationブース情報を公開!!
>最新PVの上映や展示
https://twitter.com/animehaikyu_com/status/803169144132640768

って公式ツイでジャンフェス内容ツイートしてるけどアニメ終わってるのに最新PVってなんだろ?
全然最新じゃないのを言ってるのか描き下ろしブルーレイ発売宣伝CMのことか
フライングしちゃったネタでも言ってるのか

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 10:59:23.51 ID:hM4sumrk.net
ゴメン自己完結

>【ジャンプフェスタ2017】『ハイキュー!!』スペシャル映像上映!
>『ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』の最新PV
って公式にあった
なーんだ最新じゃないじゃん

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 11:01:01.86 ID:eYKpEb5T.net
?なんでその情報で最新じゃないってわかるの?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 11:05:41.46 ID:hM4sumrk.net
>>458
あーごめん
なんていうか白鳥沢以外の新作っていう期待を持ってたから
既存の編集かっていうガッカリ感

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 12:51:38.73 ID:N+UySuSr.net
つまりDVDの宣伝なんじゃないの?12月から1巻発売だし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 13:14:57.56 ID:Sh1yHVgW.net
ハイキューショッピングもこれまでの流すみたいだけど
どうせなら新作ショッピングも欲しい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 18:24:22.38 ID:1C4vuAc+.net
確かに最新って言い方変だな既存映像を再編集でPVにしてってだけかな?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 18:38:29.72 ID:x0pZm1rc.net
旭さんのサーブの安定感は異常
もっと評価されるべき

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 18:56:13.00 ID:8Bv9dgJ2.net
旭さんは青城戦で見せたカーブするサーブよかった。あれまたみたい

スパイクに冠しては岩ちゃんより旭さんの方が上なのね

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 19:23:09.77 ID:8RFoQ4Lw.net
はっきり言って岩ちゃんは旭さんどころか田中さんよりも下でしょ
岩ちゃん3年生なのに

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 19:32:47.49 ID:g2/5IZHy.net
>>446
まあ最低3年以上帰って来なくて良いわ
他のキャスト連中も留学すれば良いのに

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 19:42:40.22 ID:cPTWXtFh.net
まあ岩泉にパンチ力ないから狂犬が召喚されたんだからなあ
校内で他の競技では狂犬に勝ってたけど肝心のバレーがってやつかな
狂犬はバレーで逆手で打った時センスあるって言われてたから
岩泉はセンスが足りなかった?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 19:58:11.18 ID:UwCFu7D7.net
レシーブサーブスパイクそこそこ
岩泉はパワータイプと見せかけて器用貧乏な印象
あと及川が超絶信頼とやらを寄せるポジションってだけかな
レシーブの快感とか真っ向勝負の男前っぷりは好きだが青城のエースとしては物足りない
旭さんはパワーもタッパも充分だけどあの性格だから迫力がない
やっぱりエースとしての貫禄は牛島だなあ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 21:01:11.86 ID:gcKYa33G.net
>>465
それでも俺は男らしい岩泉が好きだ!!

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 21:12:36.73 ID:znnkyD64.net
そんなキャラいたっけ…

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 21:20:38.74 ID:eYKpEb5T.net
犬岡棄ててリエーフ投入した時は、あ…テコ入れ…って感じだったけど
狂犬の時は単に青城戦が三回目で話を作りようが無かったんだろうなって感じが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 21:54:35.66 ID:3/wYH9uO.net
岩ちゃん俺は好きだよ
及川に唯一ガンガン言える立場の人だからね
ま、器用貧乏って言ったらそこまでだけど、
決めるとこで決めてくれるエースだw

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 21:59:45.51 ID:sfqGQCCf.net
>>470
先週も客席にいたよ…

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 22:03:30.32 ID:dBfe88Qn.net
岩ちゃんは白鳥沢の応援団長もやってるよ!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 22:08:21.57 ID:hjLDZ+lp.net
相手の完璧な一発を拾うレシーブの快感を知って良かった

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 22:08:47.01 ID:+e2EE25A.net
まあ確かに似てたけどさぁ

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 22:12:53.83 ID:2DKMLk03.net
>>475
俺もこの言葉で岩泉が好きになったよ!

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 22:17:08.69 ID:ok4IfQML.net
岩ちゃんかっけーじゃん
及川さんより背が低いのにアタッカーやって

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 22:30:59.25 ID:2DKMLk03.net
>>478
本当にかっけーよな!!

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 22:39:42.69 ID:cPTWXtFh.net
>>478
狂犬は岩泉より更に身長低いぞ

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 22:54:22.15 ID:iTQsSY9t.net
>>480
最後のシーンブロック遅れたんじゃなくて、
低かったんだな。

岩泉は気概は本当にエースだよ。
大地(かノヤ)じゃなきゃあのスパイクは上げられなかったと思う。

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 23:05:02.74 ID:dgL/fyvo.net
岩泉はサッカーとかの方が向いてたと思う

自分は青城そのものが及川の付属品と言う印象が拭えないままだ

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 23:12:23.83 ID:XGhJ3SB2.net
岩泉さんディスってるやつ
WS部門一位だから(震え声)
http://imgur.com/mPdTcVW.png

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 23:19:06.30 ID:fkrpma+X.net
>>482
来年の青城は、京谷・矢巾・渡・国見・金田一+1年2人くらいになると思うと、
もう話に絡んで来れないよな

伊達工の方が伸びしろある

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 23:27:39.40 ID:3/wYH9uO.net
訂正・・・決めるとこで決めてくれる"大"エースだw

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 23:31:55.86 ID:dgL/fyvo.net
>>484
いやむしろ及川が卒業して青城のフロントマンが金田一国見になれば話に絡むのはスムーズなはず
試合に勝てるかはどうだろうね

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 23:35:43.20 ID:2DKMLk03.net
>>482
確かにそうだけど、及川を支えて叱咤激励して挫折から立ち直らせたのも岩泉だぞ。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 23:38:59.75 ID:eYKpEb5T.net
>>483
読者投票の方だっけ?
やっぱ陽の性質のキャラが人気なんだな
前向きかつ和を重んじ、木兎が凹んだら黒尾辺りがフォローしそうな

>>484
インハイの時のギャラリーの噂で青城は一年の伸びが凄いって言われてたから2年の国見と金田一は期待できるんでない
単純に平均身長も来年のメンバーでだいたい保たれるはず

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 23:48:06.58 ID:1gqXYErT.net
>>488
確かに金田一と国見は凄いとは思う
だが他のメンバーって言われると非常にあやしい

烏野と違って青城は私立だし北一とのパイプも太そうだから
また粒ぞろいの一年は大量に入部するだろうけど
そっちの即戦力より伊達工の方が手強そうだよな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/01(木) 23:58:41.98 ID:dgL/fyvo.net
>>487
個人的には岩泉は及川のためだけのキャラって認識のまま終わってしまったけど
世間一般ではそうではないんだろうな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 00:08:35.88 ID:nwY0Mk/d.net
今、青城と再戦しても
もう負ける気はしないな
そんぐらい白鳥沢戦で進化してる

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 01:01:15.93 ID:yJkUQzRv.net
まぁ青城は白鳥沢に全く歯が立たなかったぽいしなぁ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 09:40:03.21 ID:llJjS97K.net
月島が覚醒してもなお防御力は青城の方が烏野より上だろうけど
いかんせん攻撃がなあ

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 09:51:50.69 ID:H9S0SpbN.net
ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校』振り返り上映会決定
12月2日(金) 開場:21:50 開演:22:00 1〜8話一挙放送
放送スケジュール
第1話 「ごあいさつ」
第2話 「"左"の脅威」
第3話 「GUESS・MONSTER」
第4話 「月の輪」
休憩 (23時40分頃再開予定)
第5話 「個VS数」
第6話 「出会いの化学変化」
第7話 「こだわり」
第8話 「嫌な男」
番組ページ:http://live.nic ovideo.jp/gate/lv283315904

これ今日だけど流石に全部ぶっ通しはキツイなあ
9話始まる前に終る予定(およそ25時40分前)だけど
頑張る人は全部見れるスケジュールになってんのか

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 09:52:16.52 ID:RZaIhDCi.net
旭さんは白鳥沢に行っても実力的にはスタメン狙えると思うけど
岩泉はベンチ入りもできるイメージがない

来年は烏野も攻守の要だった東峰澤村が抜けるから安泰とは言えないけどね
青城は矢巾がどれくらい狂犬のポテンシャル引き出せるかどうかだろうな…
案外相性自体はいい二人だと思うけど

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 11:13:40.84 ID:cSSGRvQF.net
>>494
せめて21時開始だったら・・・

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 11:47:51.01 ID:tAswcLRA.net
狂犬は岩泉には従ったようだがバレー以外で負かしまくったことよりしっかり叱って上位者だと刷り込んでるのが大事なはず
及川はスカッと叱るの下手そうだし
岩泉が叱る分自分が叱るのは手を抜ける
そもそも及川さんのトスに夢中になっときなさいみたいな構い方だったからな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 12:05:07.94 ID:H9S0SpbN.net
岩泉は狂犬殴ってたし殴られればそりゃ従うだろっていう
というか口でいえ殴るなって思ったな

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 12:23:53.44 ID:cSSGRvQF.net
青城メンバーより白鳥沢のほうが人間味含めて好きだな
狂犬とかなんだったのって感じ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 12:35:56.11 ID:llJjS97K.net
青城は及川のための及川の王国だからな
白鳥沢も牛島王国ではあるが

>>495
旭さんってかなり凄いんだよな、レベルアップもしてるし
目立たないけど目立たないけど

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 12:41:38.82 ID:H9S0SpbN.net
>>500
目立たないが大事なんだよな
日向のがここというポイントで目立たせないといけないから
必然的にワリ食ってるんだよなあ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 12:45:36.98 ID:PJODdyAs.net
狂犬は青城っていうエリート()集団の中に
急に出て来たから違和感ありまくりだったな
でもそういう異端が歯車にハマる瞬間ってのは凄く良かった
矢巾との先輩の試合に泥塗ったら〜のやり取りとか
あれで及川いなくなって戦力は落ちるだろうけど青城は次世代も大丈夫って思えた

旭さんは春高本戦で大活躍すると信じてるからアニメ続いてくれ

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 14:57:33.27 ID:w1sB8tr+.net
旭日のどこがすごいかおしえて

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 15:14:40.87 ID:xMUYpd5e.net
ネガティブなところ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 15:18:03.89 ID:RZaIhDCi.net
社会人並みと度々評価される三枚ブロックもぶち抜ける強力で重いスパイク
ノータッチエースも狙えるパワーと勝負どころでもコースの精度の高いビッグサーバー
強力なサーブでも拾うことが可能な烏野では西谷と澤村に次ぐレシーブ力
バックアタックや振り向きざまのスパイク、乱れたトスにも対応できる器用さ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 15:34:42.79 ID:Eh/xe0ch.net
こうして見ると澤村の上位互換っぽいのに澤村より印象薄いわ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 15:43:50.76 ID:llJjS97K.net
澤村と東峰は守備に強いWSと攻撃力の高いWSで役割分担されてるけど
サーブが武器になった時点でプレイヤーとしては旭さんの方が圧倒的に上だと思う
元々澤村の攻撃力より東峰の守備力の方が上だったろうけど
でも澤村のあの忍耐力は別枠で凄い

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 15:45:54.70 ID:UFDn+2hQ.net
>>507
澤村の忍耐力ってどの辺?

澤村はスポットは当たるけどその前の成長フラグや過程がなくて
唐突に主将枠で高評価されてる感じで旭よりも不明なんだよなあ
レシーブ力もセッターまで帰り切らない上げただけのが多く
レシーバーとしてもだいぶ半端だと思うだけに謎

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 16:03:41.54 ID:5h5fjmba.net
「ハイキュー!! 烏野高校 VS 白鳥沢学園高校」1話〜8話 振り返り上映会
2016/12/02(金) 開場:21:50 開演:22:00
lv283315904

※この放送はタイムシフトに対応しておりません。ぜひリアルタイムでお楽しみください。

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 16:14:57.39 ID:xq1oBGNg.net
主将だから偉くて強い、と言う世界観でいいんだよ
そうじゃないと、主将になったら唐突にバレーの才能が開花するであろう縁下に説明がつかない

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 16:36:15.20 ID:w1sB8tr+.net
澤村はノヤっさんの次にレシーブ上手いイメージあるなぁ
白鳥でも結構とってた気がする

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 16:49:13.46 ID:UFDn+2hQ.net
>>511
それはあくまで烏野ではって話で守備型WSとみても半端で
スパイクも微妙なんでどうも微妙

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 16:53:26.93 ID:RZaIhDCi.net
別に他のどこに行く予定もない烏野の選手なんだから
チーム内で役割を果たせてるならそれでいいんじゃないのか

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 17:49:28.27 ID:ZRkFP9jw.net
>>510
縁下は開化しないと思うなぁ。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 17:58:05.71 ID:B9zk7Gcg.net
次期主将は田中がいいと思うけど縁下で決まり?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 18:05:33.97 ID:llJjS97K.net
>>515
田中も向いてるとは思うけど渉外担当と思うと縁下のが良い
田中はほんと良い奴だよな…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 18:12:28.33 ID:AAF/Eo0R.net
アイキャッチラストは主役二人とすると
今回が他のメンバーの最後のチャンスだけど
誰がくるかなあ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 18:17:03.01 ID:ZRkFP9jw.net
コーチと武ちゃん。

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 18:24:06.86 ID:AAF/Eo0R.net
>>518
そこ欲しいよな
町内会のメンバーよりそこだよなあと思ったよ
それとも真打ちでラスト前にくるのかな

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 21:03:12.81 ID:jLU02nRN.net
谷地さんで頼む

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 21:22:22.23 ID:QuAcd6mY.net
鵜飼(爺)と鵜飼(孫)
鵜飼(爺)と小さな巨人
ないな

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 21:26:53.73 ID:nTrtRJcU.net
原作ストックなさそうだし次期は相当先だろうな
変なアニオリやられても嬉しくない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 22:10:18.56 ID:/mBFwM/l.net
鵜飼って時点で間違ってるから有り得ない・・・
烏養だ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 22:12:25.39 ID:AAF/Eo0R.net
2期とか最終回1回前が熱かったけど
今回もいい感じになるといいな

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 22:14:01.24 ID:ehnf4ym7.net
同名キャラがいるわけでもないし話は通じるのに名前訂正に必死な奴ずっといるよな

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 22:20:19.30 ID:AAF/Eo0R.net
>>525
もういなそうだから指摘する気なかったけどキャラ名間違うって失礼だろ
しかもこのスレで何回も言われてるとこなんだし
必死とかじゃなくてちゃんと覚えとけって話

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 22:21:56.48 ID:9GpPiynO.net
>>525
彼は潔癖なんだなぁ〜
とあたたかく見守ってあげて

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 22:22:39.13 ID:xMUYpd5e.net
一発で変換できないのが多い

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 22:24:54.53 ID:D3wiaaAq.net
失礼ときた

>>528
ハイキューの名前関係で変換の手を抜くのはだいたいこれだな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 22:44:04.19 ID:/mBFwM/l.net
ま、そんなことより江川さんの演技が俺は一番気になるところだ・・・
どんな感じなのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/02(金) 22:50:39.06 ID:9GpPiynO.net
>>530
そこは、なにはともあれ拍手で迎えたい

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 01:10:42.19 ID:MJ5jPLBA.net
来週最終回だよな

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 01:12:39.65 ID:Tgzt+hPU.net
一挙最高だった
OPEDを省いて試合の流れを全部見せた
ありがとう

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 01:15:17.28 ID:lCUD+zaw.net
一挙おつかれー!
アンケのときちょうど追い出されちゃったんだけどどうだった?

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 01:34:03.77 ID:W+nkYF88.net
97.5%だったはず

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 01:37:31.70 ID:lCUD+zaw.net
すっげ!

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:05:36.14 ID:W+nkYF88.net
まぁ普通に面白いし皆食わず嫌いせずに見てほしいよね

ハイキューといいおお振りといいアニメやってるんだぁと気づいた時には腐と腐嫌いな連中が膨れ上がってて見る気なくしてたなぁ
それをなんかの機会で見たら普通に面白くてはまって単行本集めるを繰り返してる
声がでかいだけの連中を気にしたらダメだってつくづく思うわ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:07:06.91 ID:1eb5HgQf.net
白鳥沢って鷲のイメージなのか
白鳥かと思ってたわ
どこから鷲が出てきたんだ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:21:12.00 ID:XXryNety.net
TBS終了

そこで終わりかよおお!

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:22:18.23 ID:XXryNety.net
コーチの声、今週から変わったな
声質全く違うから違和感ありまくり

田中も変わった気がするんだけど気のせい?

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:22:40.31 ID:WYv+HXQR.net
なにこの見てるだけで体力使うアニメ…

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:23:24.77 ID:ran+aKwt.net
声が変わったのが気になってあんま集中できなかった

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:24:38.94 ID:XXryNety.net
>>542
同じく…声優合ってないよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:24:57.29 ID:y0u+ygot.net
予想してた以上に違和感あった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:25:16.68 ID:1O2gWTZl.net
リグスビーの人かよw

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:27:22.28 ID:JpW5kaKh.net
江川が悪いとは思わん。だが3期かけて故・田中一成で完全に固定化された声をこのクライマックスで
変えられたら違和感全開だわwなんですかこれ?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:34:21.77 ID:M8490hXk.net
当たり前だけどコーチの声は違和感がすごかったな…
イメージがぜんぜん違う
せめて声質似てる人を起用して欲しかった

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:35:59.84 ID:x9Py6u/a.net
>>546
変えたくて変えたわけじゃないだろアホか?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:37:18.47 ID:W+nkYF88.net
MBSも終了
そこで引きかよ一週間なげぇなぁ

コーチの声はなぁ田中さんの声ずっと聴き続けてきたから違和感ないわけじゃないけど
なんだろうコーチが後10歳ぐらい年取ったらこんな声かなぁって思った

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:38:42.33 ID:4X18yUML.net
誰が悪いわけでもないし言っても仕方ないとは分かってるけど違和感半端ないなあ
まあでも滑舌悪くて何言ってんのか分かんないとかじゃなくてよかった

ノヤっさん最高にかっこよかった

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:39:20.89 ID:m2wBRW7D.net
コーチ結構声近かったな
許容の範囲内
プレッシャーだったろうに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:40:02.33 ID:+EV0ZaQd.net
リエーフは中の人代わってないのに声変わり過ぎててビックリ
キャラ忘れたのか

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:41:07.93 ID:SLE+4+z4.net
ちょっと裏返るような高い音がないので物足りなさは感じた
ただ仕方ないわな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:42:11.14 ID:OQvdGq6M.net
>>548
最後の<なんですかこれ?
でお察し

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:42:29.67 ID:DhmeKNt9.net
どうしても違和感は感じるけどいずれ慣れる
かなり田中さんに寄った演技していたようにも思ったし

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/03(土) 02:45:23.63 ID:qOt/JBIw.net
声質は仕方ないだろ馬鹿かよ
演技はかなり寄せてただろ

総レス数 1000
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200