2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

■鉄血のオルフェンズはなぜガンダム史上最低の大失敗アニメになったのか?■ [無断転載禁止] 2

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:14:37.57 ID:vv1DxNHa.net
人類同士の戦いをやめて異星人侵略モノでもやるしかない。
地球の大気圏内は警察程度しかいない、そんだけ統一されていて平和(今の日本と一緒)
月面、コロニー、火星は外国だけど戦争など皆無(大規模戦争の無い今の国際社会と一緒)
基本的に月軌道を突破されたら降伏。大気圏内で本土決戦まがいの事は出来ない。

要するに世界大戦とか冷戦とか独立戦争とか過去の歴史モチーフなど受けない時代。
テロと小規模地域紛争しかない現実社会においてガンダムの手法など通用しないって事。
何故アニメで魔法と異世界、転生やタイムリープ、モンスターやゾンビ幽霊が多いのかって事。
アニメはファンタジーじゃないと意味が無く、日常やリアル路線は所詮邪道なんだよ。

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/04(土) 22:47:46.67 ID:qxU/ZuWc.net
>>444
> アニメはファンタジーじゃないと意味が無く、日常やリアル路線は所詮邪道なんだよ。

そうか?
「けいおん」は日常路線だし、「ソードアート・オンライン」はリアル路線だぞ。
「ガールズ&パンツァー」も「ファンタジー」枠とは違うだろ。
「初代ガンダム」も「Z」もリアルさ重視のSFだ。

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/05(日) 00:20:42.36 ID:qn0Xd62O.net
>>445
別に日常やリアル路線に居場所が無いとは言わない。正しくは傍流って事。

それとガンダムにおけるリアル感のある舞台設定とは違うと思うわけだ。
従来型のリアル路線ガンダムから抜け出したほうがいいって事だ。
ロボットや宇宙やニュータイプまで捨てろはいわないが国家間戦争風なのが不味いと思う。
それは平和な現代では懐古趣味なファンタジーとしか見なされない。
だから新しい戦争の形態は異星人や異形の存在でしか描き辛いのでは?と思う。
色々と例えにくいけど新しいリアル路線、または今風のファンタジーにしろって事だ。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/05(日) 18:05:20.97 ID:w/p7E2Hj.net
>>444
リアルの履き違えだな。虚構の中のリアルを突き詰めるのがリアル志向だよ。
現実の延長線上に世界を設定するなら、現実世界のリアルがエッセンスになる。史実をモチーフにするのも同じこと。
そうではなく、ファンタジー世界でも徹底的に設定を練り込んでリアルを構築するのも、またリアル志向。川上稔なんかまさにそれ。

リアル志向作品はとにかく設定が綿密で、本編だけでも大量に描写があるのに、その裏にはさらにディープな情報が眠っている。
こういうのはハマると抜け出せない。ストライクウィッチーズなんかもそうかな。あれは若干設定が甘いけど。


鉄血にそういうのは無いよね。本編だけでは情報の描写量が全く足りない。表の情報が少なくて、しかも裏の情報がペラッペラ。これじゃあハマる人もすぐ抜けちゃう。

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/05(日) 19:15:34.05 ID:kxB2wCzp.net
戦闘シーンがイキナリ始まっているので、ヤクザbQ襲撃前の駆け引きが全く無いんだよー

戦略も戦術もないバトルを延々と見せられてもウンザリするだけ。
味方の鉄火団パリロットのサブキャラ人数分の活躍シーンが必要で、ストーリーが薄い。

オルガの操り人形の主人公に全く共感できない。
サムゲタン・オダマリ( ゚Д゚)<氏ね!

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/06(月) 11:01:48.04 ID:6zMEIjJI.net
ガンダムシリーズはこれが初めてだけど、他のガンダムはこれ以上に面白い?
だったら初期から見てみようかなー でも俺個人的には楽しめてるよ
前回の弔い戦いきなり戦闘始まってんのは目が点なったけどね

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/06(月) 11:27:18.02 ID:XIhuHwF7.net
>>449

「(初代)機動戦士ガンダム」、その続編の「Z(ゼータ)ガンダム」のテレビ版
を絶対に見よう。各43話、50話。
絵は今のレベルからすると紙芝居だが、ストーリーの濃密さは月とスッポン。

でも「ZZ(ダブルゼータ)」はお薦めしない。
特に前半の路線変更がヒドすぎる。

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/06(月) 14:58:44.76 ID:40a3v9uY.net
ダブルゼータは後半から面白いけどね
怒涛の展開が楽しめるよ
合わない人がいるのは仕方がない

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/06(月) 16:13:01.86 ID:yZFiIyf6.net
鉄血ってファンタジーだと思うわ
底辺層が思い描くファンタジーサクセスストーリー
バイト先をクビになったけど、ヤクザをバックに付けて成り上がるっていう
仲間命、絆命の俺様カッケーみたいな

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/06(月) 22:58:19.30 ID:s8ccARmS.net
>>449
俺は、ガンダムSEEDをオススメする。
絵は今風で見やすい。
SEEDが良ければ、SEED DESTINYも見てくれ。

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/07(火) 01:27:38.39 ID:TFag0cPy.net
美少女主人公にすればいいんだよ。もうそれぐらい変えなきゃダメだ。
戦争もしなくていい。警察にして相手はテロリストでいいんだよ。
もちろん魔法設定ありで

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/07(火) 02:40:05.15 ID:gPWc0yFb.net
>>454
> 美少女主人公にすればいいんだよ。

それも違うな。
ミライさんは美人にしなかったのが良かった。

まあパロディ的作品としてなら「ガールズ&ガンダム」みたいなのもありかもね。
「鉄血」は、とにかく設定もストーリーも人に見せるレベルじゃない。

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/07(火) 02:40:48.07 ID:nAEHt5cc.net
早くZZのリメイクでハーレムガンダムをだな

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/07(火) 18:37:42.50 ID:Cbz2QuF6.net
>>441でも富野さんあのUCEP7褒めてたし........。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:19:55.15 ID:6oR9SOef.net
なんでみんなEP7キライなん?

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:35:35.44 ID:nAEHt5cc.net
>>458
自分は嫌いじゃないよ。オカルトや超能力なんか今更だし。
リディの超速変わり身もサイコミュや強化の影響みたいな感じに見えるし。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/07(火) 19:38:17.81 ID:8stZlikD.net
ZZは人にはお薦め出来んが、個人的には好きだけどな。ゼータザクやボスキャラがアッガイ?搭乗したり、MS格闘でコントしてるから好き。
主人公が成長するにつれ、お笑いなくしていったのは良いことと思う。

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/07(火) 22:46:52.33 ID:YZgWdgaV.net
つか鉄血で面白いなら他のガンダム見せたら頭おかしくなるくらい楽しめそう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:05:35.36 ID:2+1YnyUt.net
>>459
20年以上たってオカルトオチって進歩なさすぎというかさらにやりすぎになってるから萎えた
しかも一回こっきりの奇跡とちがってフルサイコフレームとNTならあれぐらい普通みたいになってるし

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:05:36.32 ID:SED8ObQn.net
>>461
鉄血が面白い奴は普通のアニメは情報量多すぎて理解できないだろ

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:11:51.33 ID:LZ6dh1Ah.net
AGEとかでも本編いまいちでも、小説版で補完されているとか
その時のスレで見た気がするけど、
鉄血は小説版出てないのか

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/07(火) 23:18:11.44 ID:LyYYLSMT.net
>>464
出せるわけないじゃない
別物になるぞ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/08(水) 00:05:22.92 ID:MwmHbiJY.net
>>459
リディの変わり身は公式でバンシィノルンに付けてたアームドアーマーXCに密かに内蔵されてたn_i_t_r_oシステムのせいってフォローされたからな…
パイロットの精神構造を強化人間のそれに書き換えて無理矢理NT能力を付与するって奴
リディはマリーダ殺したショックから本当にNTとして覚醒してラストでは自力でバンシィ動かしてたらしい

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/08(水) 02:06:36.56 ID:daIVWrjg.net
>>462
1度きり?ZもZZもオカルトオチ。テレパシーも入れれば初代もF91もオカルトオチ。
いわゆる定番ネタやで。

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/08(水) 06:19:11.90 ID:1BjPmJOf.net
サイコフレームが感応スペシャルなSFオリハルコンだぜと明言されてるんだから
アレが関わったら幽界関与オチになるのは自然であり当たり前だ
設定の問題であり時代もなにもない 何を言ってるんだ

拒絶反応が出るなら お前さんの松果体は化石化してますね藁とでも
冗談で返してやるところだ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/08(水) 08:26:40.57 ID:rocyOEHX.net
鉄血じゃないガンダムの話題だと内容が濃くなるw

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/08(水) 17:25:08.37 ID:EKHdhcGN.net
>>468
悪いけどそこまでぶっ飛んだ設定に勝手に仕上げたのは福井だからな
ガンダムUCで拒否反応出ても可笑しくないだろ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:10:44.20 ID:liLT8H4M.net
マクロスΔのラジコン ≒≒ 三日月

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/08(水) 21:21:56.09 ID:8RUBONFy.net
やっぱ他のガンダム作品の話だと盛り上がるし実もあるな
鉄血はガンダムの看板下ろせ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/08(水) 23:52:27.60 ID:lBkdsnDt.net
鉄尻のオルフェンズ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 17:54:07.97 ID:Z1ul/r0f.net
声優に暴言吐くとかオルフェンズ信者頭に蛆湧きすぎだろ

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 23:36:46.30 ID:dNDXvFhF.net
>>474
くやしく

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/09(木) 23:52:57.82 ID:c/54yArR.net
>>475
イオク、ジャスレイの人のツイッター

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/10(金) 00:18:59.02 ID:dMToOp7/.net
いくらキャラが屑でも演じる中の人には罪は無いと思うんだが…

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/10(金) 01:51:41.42 ID:spWlRWBP.net
そもそも、この作品はクズじゃない奴の方が少ない

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/10(金) 12:15:29.06 ID:+Cu9TY0v.net
キラがシンにやられた時、シンの中の人の公式掲示板を荒らし潰し、
中の人にボロカス文句の手紙が殺到、イベントではシンの声優には拍手もせず
カガリの声優には殺害予告、公式掲示板ではキラマンセー、シンは叩いて当たり前の投稿しか許さず、シン好きが縦書きやらキラの褒め殺しで投稿するしか
方法がなかった頃に比べたらまだぬるいとは思うが、声優は関係ないよなあ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 10:56:09.38 ID:jyHVteZy.net
>>477
神無月の巫女のせいで、間島淳二が百合オタに嫌われてその後人気アニメに出れなくなり、
みなみけのフユキのせいで斉木美帆がアニメから引退した例もあるぞ。

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/11(土) 17:58:33.68 ID:1MBlDBk2.net
>>479てめぇは鉄血でも絶賛してろ種の話しかしてないてめぇは何しに来た?ここは鉄血が何故失敗したのか語るスレだ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:35:57.05 ID:gF5LUqij.net
>>480
とらドラとか緋弾のアリアで間島は普通に主役やってるし、人気アニメにもサブキャラとして多数出演してるだろが。
「出れなくなり」という状況は、完全に干されて出演すらしてない状況の事を言うんだよ。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:38:34.69 ID:pO+FsXOr.net
>>482
同年代の小野大輔とか中村悠一に比べて明らかに出世街道を外れた印象あるよね。
とらドラ以外代表作ないし、神無月の巫女のせいで人気アニメには呼ばれなくなったとしか思えない

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/12(日) 16:53:25.50 ID:5kPC9Ena.net
>>483
お前の中ではそうなんだろうな。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/12(日) 21:10:17.18 ID:k/pZfgG9.net
あの花・・・・アナル
鉄血・・・・・・ショタ男娼(゚*゚)アナルー

 問題点・・・三日月降下済み、本部制圧済みでバトル端折っている。
        300年前のポンコツが勝利のカギ・単なる偶像シンボル
         ヾ(゚Д゚ )ォィォィ、秘密兵器かと思ったら、こんなショボいので抗争に勝てるのかよ。
        過去ホモSEXや暴力なんぞ革命の動機を、こんな後半でやることか??
        マクギリスが1期で級友を嵌めた理由が、心を許してなかった?だけって動機が貧弱だ!
        鉄仮面が地球降下の日帰り旅行のガバガバ防空網。
         バルバトスと互角で2対1の不利だから逃げ帰るようなヘタレリベンジャー

今回の脚本  オダマリ、鴨志田一

2期は主人公交代してマクギリスと鉄仮面にしたほうがマシだったのでは??
よだれて飛び出てラジコン三日月さん。
艦内でくっちゃべっている活躍しない団長。

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:07:51.26 ID:pO+FsXOr.net
>>484
神無月の巫女放送中にソウマがどんだけ叩かれてたか知らんのか。中の人まで叩かれてたよ。
スクイズの平川大輔と同じ。Freeで巻き返したけど。

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:11:42.47 ID:5kPC9Ena.net
>>486
お前の中ではな。

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:13:54.63 ID:pO+FsXOr.net
>>487
女にも嫌われる大神ソウマ

ソウマタヒね
ソーマ死ね
ソウマ氏ね
あたし女だけどソーマが邪魔で仕方ない
http://www.nico video.jp/watch/sm2051817


あたし女だけどソーマが邪魔で仕方ない
あたし女だけどソーマが邪魔で仕方ない
あたし女だけどソーマが邪魔で仕方ない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:18:36.73 ID:5kPC9Ena.net
>>488
はい、お疲れさまです。ところで今週のオルフェンズはどう糞でしたか?感想を書いてくださいよ。ここ鉄血のオルフェンズのアンチスレですよ?

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/12(日) 23:46:03.78 ID:nda8Qjwc.net
ホモギリスとガエリオの汚いディオと偽ジョナサンみたいな青春
また降ってくるバルバトス
代わり映えしないいつものバリポーズ
ヴィダールワープ
オルガは役に立たず、鉄火団の必要性が問われる回だった

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:29:11.03 ID:HveuHkSC.net
MAOはこんなキャラを
やらないでワシピンクの
声優でなく女優ででれば
出ればよかったんだよ

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 01:47:37.20 ID:of0s72h/.net
>>491
ゴーカイイエローとかぶるから難しいのよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 04:05:24.20 ID:nHgNSIgx.net
ギャラルホルンの腐敗 == 小児性愛者のホモでお気に入りの子を養子にして性的虐待
                    世界を変えるにしてはチンケな動機・男娼たちにも平等なチャンスが与えられる社会

バルバトスと互角
 アイン脳を媒介したタイムラグもなし、アインのオーバーヒート脳ダメージ無視のご都合

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 06:33:16.58 ID:F+Gxi2y2.net
>>485
いや、その感想は浅い。マリーや他脚本の思考ルーチンを読むなら

単なる象徴が云々
→中身にヤバイ意思が入ってて状況ぶっ壊す魔王になることで
  今までのgdgdリセットするような糞脚本であると読めた
  つまりMA全部復活させるようなキチ展開で呉越同舟状態にする気だろうって事

裏切りの原因がしょぼい、どうせなら〜
→どうせマクギリスがバエルに乗っ取られてからお涙頂戴〜自爆で消える
  マリー的には親友同士のホモォとまでは言わないが
  最期にだけ判り合えた的なもんをやりたいに決まってるだろう

その他もろもろ 今回で一気に流れが読めたろ 多少違う率はあるだろうが

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 07:42:37.72 ID:1E1lJpzI.net
1st世代リアルタイム世代だけど久々にオモロいガンダムだと思って見てるよ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 08:10:33.22 ID:XzNNa7yG.net
>>495
どの辺が?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 08:12:59.34 ID:63xxzCg+.net
>>495
リアルタイムだと50代か?
その歳まで面白い創作に触れずに鉄血誉める程度の眼しか育たないって不幸だな

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:05:09.19 ID:/Kdlj30J.net
>>497
多分に君より多くの本を読んでるし多くの映画も観てるけど、ガンダムに関してはそんなに見てないよ。
00とかGレコとかWとかGだとかも見てない。1st〜CCAとUCだけ見てる。

オカマみたいな主役達がオモチャみたいなガンダムに乗ってるのって何か苦手なんですよ。
鉄血は何か鈍器が主武装だったり、ガンダムである必要性のないストーリーとか非ガンダムが格好良く感じるんです。
そんなオッサンが子供と一緒に見てる。タイミングがハマってるだけだから。

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 09:30:08.36 ID:jUUIT1E1.net
>>498
ガンダムあまり見てないのに「ガンダムである必要のないストーリー」がわかるってすごいな
あと鉄血誉める奴ってどこでみても他の作品貶してから「それに比べて鉄血はすごい」って
なんかテンプレで決まってたりするのか?

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:00:31.05 ID:wmCQtUAZ.net
>>499
真面目に作品単体を解説すると批判してるのと何ら変わりない内容になる、というジレンマを無意識に解消しようとした結果、他作品と比較で賛美するようになる。

>>498
作品として破綻だらけのくせにカタルシスもテーマも存在しない。しかも肝心の戦闘シーンは手抜き以下のショボショボ。
これがのどこが面白いのか理解に苦しむ。

キャラの言動や設定のガバガバ具合が滑稽だ、というなら分からないでもないけどな。
interestingじゃなくてfunnyという意味ならね。

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:00:50.06 ID:EqQY2K7k.net
>>499
鉄血アンチの子らってオカマっぽいガンダムが好きそうな子だと思ってたかはわかりやすく引き合いに出しただけだよ
違ったんならゴメンよ

それと、ガンダムである必要が無い、ってのは、僕ら世代はガンダムじゃないのに面白かったロボットアニメを子供の頃に沢山見てきたんだよ。
今でもガンダムじゃないロボットアニメはあるんだろうけど、深夜帯だったりオタク向けで一般的でなかったり。
昔のロボットアニメを語るオッサン達って決してオタクじゃないのよ。その中でガンダムってのは衝撃的な作品で、ガンダム以前と以降でロボットアニメの毛色が変わったのよ。
その後も、ガンダムのような戦記ものアニメってのは沢山出来たし、ガンダムに頼らない良質なロボットアニメはあった。だから、ガンダムである必要が無いアニメってのにはそれなりに触れてきてるんですよ。

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:02:20.56 ID:wmCQtUAZ.net
>>501
昔のロボットアニメはもっとベースがしっかりした物が多いよ。
何見てきたんだ?チャー研か?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:04:17.17 ID:1E1lJpzI.net
>>500
そんなに破綻してる部分ある?
ご都合主義や説明不足な嫌いはあるけど、そんなもん受け手の想像力でカバー出来るでしょ。
全部説明してもらって教えて貰えないと理解できないのかな?

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:05:14.93 ID:wmCQtUAZ.net
>>503
想像と妄想は違うぞ。

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:08:21.74 ID:1E1lJpzI.net
>>502
僕の指してる昔の作品と君の指してる作品が違うのかもしれないね。
チャー研とか、最近再燃してる程度で当時なんか見てるの周りにいなかったよ

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:08:45.35 ID:wmCQtUAZ.net
>>505
うん。じゃあ何見てたのかな?

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:09:19.87 ID:1E1lJpzI.net
>>504
語られない部分は妄想でも想像でもかまわないでしょ

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:09:30.42 ID:o9yLrwP7.net
鉄血のオルフェンズはラスボスがアナルホルンされたクソアニメ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:10:37.31 ID:wmCQtUAZ.net
>>507
何を見たのかな?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:13:28.70 ID:wmCQtUAZ.net
>>505
聞き方が可哀想だったかな。
じゃあ改めて、鉄血のどこが面白いのか教えてよ。ただし、「○○じゃないところ」とかいう比較はなしで。本当に単体で面白い作品なら簡単に書けるよね?

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:13:42.40 ID:1E1lJpzI.net
>>506
ガンダムからぐらいだから後番のトライダーとか、マクロスにボトムズとかエルガイムとかダンバインとかドルバックとか
いわゆるスーパーロボット系のマジンガーとかゲッターロボとかは再放送で見てガキっぽいと思ってたよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:18:37.92 ID:wmCQtUAZ.net
>>511
どこら辺を見て子供っぽいって思ったの?鉄血と比較して教えてよ。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:21:06.41 ID:1E1lJpzI.net
>>510
そうね、比較はなしで、って言うけど、例えば第一話はFSSの戦車戦の様で面白く感じた。実弾とか鈍器とかってのにも新鮮さを感じた。
ヤクザのような組織がベースってのにはいただけないけど、ロボットアニメでビカレスクものって知らなかったからそこも新鮮だった。主人公が殺人を厭わないのも。
MSのデザインも好みってのはある。さっきのFSSっぽいっとも感じる。
ストーリーに関してはこの先バッドエンドであってと欲しい思う。これは僕の趣味。

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:25:36.01 ID:wmCQtUAZ.net
>>513
全部比較だねぇ。やり直して。

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:26:29.25 ID:1E1lJpzI.net
>>512
ああ、この辺の価値観違うの?
じゃあ平行線になるわ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:27:10.28 ID:1E1lJpzI.net
>>514
マジンガーとかは鉄血と比較しろって言うくせに(笑)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:28:35.85 ID:wmCQtUAZ.net
>>515
そうじゃなくて、どこを見てそう思ったか教えて欲しいんだよ。

もう飽きたから言うけど、その列挙した作品どれ一つとしてまともに見てないだろ?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:31:17.40 ID:1E1lJpzI.net
>>517
見てるってば(笑)
そりゃ当時はビデオもないから全話欠かさず見たわけじゃないけど、学校終わってダッシュで見てたよ
君のまともってのが「大人になってからちゃんと見た」って意味ならそりゃ違うよ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:34:53.73 ID:wmCQtUAZ.net
あ、もうNGぶっ込んでるからレス欲しかったらID変えてね。ばいばい

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 10:38:28.67 ID:1E1lJpzI.net
>>519
レスが欲しいわけじゃないけど、僕は君を論破するつもりは決してなかったんだ
君のスーパーロボットへの愛を貶すつもりも無い
気分を害したなら許してね

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 11:14:41.90 ID:jUUIT1E1.net
>>501
鉄血誉められないからってアンチをカマホモ好きとか、なんかdisらないと会話できないのか
あと子供と一緒にアナルホルン見るのって軽く虐待じゃね?
人の親ならもうちょっと子供気にしてやれよ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 12:29:11.94 ID:YkK5HXKb.net
鉄血もオカマっぽけどな
オカマっぽい奴が憧れる、妄想の男くささ

バカなチンピラが自分はワイルドだってイキがってる感じ
泥臭い泥臭いってファンが喜ぶチープな感じにの正体がそれ

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 14:33:58.38 ID:plh7jSC4.net
ドモンがオカマっぽく見えるとかヤバい奴ですやん

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 15:43:13.59 ID:9EyDX00X.net
ショタ堂々と主張されるとかマジ引くわ

前半良かったのに

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 17:53:40.75 ID:AFIgCSjJ.net
日曜日の夕方5時に
少年レイプ児童虐待ホモセックスネタなアニメを放送するなよ

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:04:06.85 ID:EGxzd3C+.net
>>449
ストーリー重視なら初代とターンA
キャラ重視ならwかseed、00の一期

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 18:42:52.68 ID:TRmPKBB9.net
https://twitter.com/mhrwolf
ミホロ「セックス=裸同士のお付き合い…?違うな、全部脱ぐだなんてとんでもない、衣装はそのままで少しずらしたり破いて…
でも成立するから裸同士ってことはないのさ…」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/13(月) 20:54:19.59 ID:SbkF+8cq.net
日5枠最後にガンダムで男娼との情事シーンとかやりおってからに

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 01:31:45.49 ID:hMxHcEUa.net
前にも書いたが マクギリスとガロウスは「マリー的には」美しく
相打ち的な感じで消えていくだろう 現世での因縁たたみました〜ってな
それもバエルの中身という罪を擦り付ける相手用意してな 女性ライターのたたみ方のお約束

某ゼス&ベルセでも最後は寝る 某15でも目的のために身内で酔ってから殉じる
少女漫画的なアレだよ 実例もっと出してもいいが一応避けとくけどさ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 02:56:26.45 ID:OvdVAEvF.net
いやーもう三日月クソうんこ製造機とオルガ勘違いガイジニキが死んでくれれば溜飲が下がるからいーや、もうイデオンみたいに全員死んでよし

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 03:46:07.56 ID:B+wvODd+.net
このホモアニメは子供には見せられないよね(´・ω・`)

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:25:50.95 ID:rYRQvlS5.net
ここ文句垂れてる馬鹿どもは作品どうこうじゃなくてただ文句言いたいだけか。

みっともない。

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 14:37:17.62 ID:m7eYI0PP.net
中身がないからな
作品を語ると矛盾が出てきてマトモに考察するのがバカらしくなる

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 17:05:35.90 ID:ZQTk62zj.net
>>532
鉄血ってアンチアンチはいても具体的に誉める奴はいないのなんでだろう
たまに誉める奴いても「○○よりスゴかった」って具体性無くマウントとるような褒め方しかしないし

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 17:22:07.52 ID:fMH8Q5fW.net
>>534
だって、特徴になる部分が全部表面的なものばかりだから、考察しようとちょっと踏み込んで考えるだけで矛盾や批判点ばっかり出てくる。
例)
泥臭い
主人公が不遇
実弾ヒャッハー

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 18:43:33.40 ID:IkxhJPal.net
お前ら矛盾矛盾と馬鹿みてえに連呼してっけど何処が矛盾してんの?
具体例を出せよ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 18:51:53.56 ID:ZQTk62zj.net
>>536
前後はそれなりの視聴率で鉄血始まると低下、さらに鉄血だけで見ても放送中にも視聴率低下してるのに日5が無くなる事に鉄血は関係ないという矛盾
ガンダムトイホビーの海外展開が好調と公表されてた鉄血の放送期間中の決算が20億も下げたけど鉄血は関係ないという矛盾

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 19:25:15.82 ID:PkLWScsw.net
>>536
これ見ておかしいことに気付かないような知能の低い人には、いくら説明しても無駄だと思う

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:14:45.20 ID:yZIl5lvF.net
内ゲバと成り上がりてのは現実世界がそうだから着眼点は良かった。
ガングレイブの黒田はBFTなんかよりこっちを担当すべきだった。なんで途中参加してんだよ…。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:18:58.67 ID:yZIl5lvF.net
>>538
さしづめ敗色濃厚となった大戦末期の大日本帝国将校といったところか。
>>536にはぜひとも最後の一兵卒まで戦ってほしいwww

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 20:30:48.50 ID:lt98BMZn.net
>>539
岡田とか三馬鹿のせいです

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/14(火) 21:11:45.97 ID:fMH8Q5fW.net
>>539
設定だけ見たらガングレイブ期待するよな。この様だけど……

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 00:48:24.95 ID:ePS97TjE.net
2クール目の主人公誰よ?。
         ヒロイン誰?

団長、三日月が特にアカン。百済ないモブばかり描写しやがってアホ脚本!
サブヒロインのアトラ押しって誰得?ロリ得なのか?
  コイツも上っ面だけのロリで子作りしたいだけだから、キャワキャワしないし中身ない。

クーデリアは火星に残って何したい? ヒロインの役目果たせよ。

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 06:07:28.50 ID:Epcat2dh.net
早く矛盾してるところ上げろよ
>>537はストーリーの矛盾じゃねえし
>>538はクソみてえな言い訳だし
>>543なんざダダこねてるだけじゃねえか

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 06:54:20.70 ID:aIuk79YA.net
>>544
会話する気もないのに朝からマウントとりたいだけ
しかも自分が鉄血誉めるわけでもない
これ完璧な鉄血厨ですわ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:00:41.46 ID:cDcDvrNi.net
教えてもらわなきゃどこがおかしいかわからない馬鹿に何言っても無駄って
とっくに結論でてんじゃんw

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:16:16.39 ID:OLxwErKM.net
>>544
朝から必死だけどお前もアナルホルンそれだのに?

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:17:09.47 ID:OLxwErKM.net
×それだのに
○されたの

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:21:53.39 ID:gZuyDZop.net
>>544
ところでキッズ向けの日曜夕方5時にアナルホルン放送した事の是非についてはどう思う?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:44:42.29 ID:nkuGbYXp.net
>>545
わかったわかった俺が悪かった
だから早く矛盾点を教えてくださいよ
>>547
それが矛盾してるとこなのか?
>>549
何を今更道徳家ぶってんだよ
直接的な表現してねえだろ
アレでわかるキッズはもうわかってんだから良いんだよ
>>546
そんな馬鹿にも教えてください賢き人よ
それとも矛盾点なんてねえの?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:52:42.43 ID:6rTe7sCL.net
>>550
なんでID変わってるの?

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:54:59.45 ID:IkzNZkJ6.net
>>551
変えたらマズいのか?
変わったら困ることあんのか?

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 07:55:44.78 ID:6rTe7sCL.net
>>552
今までもルーパチして多数派工作してたんだろうな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 08:02:09.25 ID:SnasJ+r2.net
>>553
それが矛盾を述べない理由なのか?
お前が多数派だろうが少数派だろうが関係ねえよ
俺は何が矛盾なのか知りたいだけ

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 08:03:01.07 ID:a+RVdFSe.net
対人兵器のビームをMSに撃ってた七面鳥について一言

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 08:05:45.11 ID:VNAD4NbG.net
それが人にものを尋ねる姿勢か

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 08:06:33.59 ID:a+RVdFSe.net
あれ?アンチのアンチさん黙っちゃった

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 08:11:56.22 ID:lyr8gKTP.net
>>554
なんでまたルーパチしてるの

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 09:11:41.90 ID:nkuGbYXp.net
>>555
あれは獅電が射線上に割って入ったんだと
起動時のビームの方が謎っちゃ謎
>>556-558みてえなカスには以降レスしてやんねえからな

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 09:33:44.09 ID:lyr8gKTP.net
>>559
ルーパチやめたの?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 09:37:36.99 ID:lyr8gKTP.net
>>559
バルバトス戦で効かないビーム連発してたのは?

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 10:58:33.36 ID:nkuGbYXp.net
>>561
効かないっつても三日月も避けてるぐらいだから影響あるんじゃね?
そもそもナノラミネートアーマーは実弾にも強いって設定だし、実弾含めた飛び道具は足止め的な目的で使ってるように見受けられる
アンチになるほどの矛盾とまではいかないけどモヤる気持ちは分かる

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 11:18:30.08 ID:0CrPUaRG.net
>>557
たぶんバイトのレスノルマ達成したんだろ。

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 11:23:21.38 ID:lyr8gKTP.net
>>562
影響無いからMS相手にビームは撃たない設定なんだけど
なんで全く無駄な対人ビーム連発してたの

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 11:38:17.27 ID:/RkC25fu.net
>>550
そういうの疲れたんだわ
いくら矛盾点や作劇上失敗している点を上げて論理的に説明しても、鉄血大好きっ子はまともな反論できないばかりか、
鉄血を受け入れない世の中が悪い、日本が悪い、果てはこの世界が悪いって発狂しだしたわけ

鉄血には、子供ならともかく、ある程度社会経験のある分別がある年齢の人間なら疑問に思ったり、異常に思う点がいっぱいあると思うんだけど、
それに気づかずに素直に楽しめる純粋な人には、何を言っても理解できないと思うよ
だから、人の意見気にしないで楽しんでよ
人がどう言おうが自分が好きならいいんじゃないの?

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 11:40:58.73 ID:+fGKMUZu.net
しでんはこうがくへいきがはっしゃされてからしゃせんにわりこめるんだ〜
すごいね〜
ひかりよりもはやくうごけるんだね!(てっけつのびーむへいきはれーざーびーむだよ!)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 12:09:48.63 ID:Zh16dHNB.net
ガノタって新しいガンダム出るたび毎回このスレタイみたいなこと言ってね?
見てないからしらんけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 12:18:51.85 ID:N5aAgJeA.net
>>567
鉄血ファンって鉄血以外のガンダム見ないもんな
鉄血以外のどんなアニメ見てても鉄血楽しめなくなると思うけど

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 12:19:39.71 ID:JyZ1sksm.net
ビーム、ビーム、びーむ、はよ。

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 12:52:05.77 ID:0CrPUaRG.net
>>567
ちょっと鉄血はレベルが違うぞ。一般的にクソクソ言われるアニメでも楽しめる人間が拒否反応を示すレベルのクソアニメだ。
ガンダム云々抜きにしてもぶっちぎりのクソだよ。

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 14:40:09.60 ID:nkuGbYXp.net
>>564
その設定ってハシュマルのキットの説明書に書いてるのしか見あたらないんだけどさ、本編でも誰か言ってたっけ?
>>566
されるまえにわりこんでなかったか?
あとでみなおしてみる

てか矛盾ってハシュマルのビームだけなんか?
他の矛盾はよ

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 16:41:44.93 ID:XiTBm66B.net
あの鉄血を見てこんな強気に出れるこいつ怖スギィ!
あなたの中では矛盾してないならそれでいいんじゃないスかね・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 16:46:25.02 ID:/GoAVcIE.net
銃殺ENDのフラグ立った
ダグラムEND確定

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:22:43.77 ID:bGz7KiHP.net
>>572
いくら鉄血が他のガンダムと比べて別格に面白いからって嫉妬は見苦しいよ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:33:53.12 ID:/RkC25fu.net
>>574
お前はゴミに嫉妬するの?
普通の人間はゴミに嫉妬なんかしないと思うけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 17:57:16.08 ID:Odqic0TV.net
>>575
皮肉だろたぶん

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:05:53.86 ID:bGz7KiHP.net
>>575
おかげさまで普通の人間みたいだね
他のガンダムに嫉妬なんてしたくても出来ないから

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:12:56.64 ID:XiTBm66B.net
つまらんアニメをつまらんって言っただけで
嫉妬してると言いがかりをつけられるここは怖いインターネッツですね・・・

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:16:21.27 ID:xetuTvA2.net
これを面白いとか言ってる奴は普段どんなアニメ見てんだよ?

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 18:52:29.61 ID:/RkC25fu.net
人間に嫉妬というなら分かるが、アニメに嫉妬という時点で知能が察せられ

>>577
バカなアニメ見てるヒマがあったら辞書でも引いてごらん
ちょっと賢くなったら、鉄血がいかにマヌケかわかるから

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 19:06:40.74 ID:puTw8pJm.net
>>579
比較するのもあれだが子供向けの怪奇ゾーングラビティフォールズなんて
OPでキャラがたってて笑えてほっこりするんだよなー

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:14:21.60 ID:+fGKMUZu.net
てっけつしんじゃっててっけつのごこがおもしろいのかおしえてくれないよね!
どうしてなのかな?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:17:50.09 ID:Odqic0TV.net
信者ってアフィチルと実況民の頭悪いやつが多いイメージ
特にGレコ、AGEを引き合いに出すやつらが

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 20:29:42.04 ID:+fGKMUZu.net
戦闘できちんと見せ場を多く作ってただけAGEとGレコの方がずっとマシ
戦闘が低クォリティな上に数が少なく、肝心のストーリーもまったく面白くないという本気でなにがしたいのか理解に苦しむアニメだもん鉄血

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:00:13.05 ID:XiTBm66B.net
>>584
しかもその面白くない部分を
「鉄血は今までと違って戦闘に重みがある!」とか
腑抜けた事を大真面目な顔して言うんだもんな

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 21:26:51.39 ID:bGz7KiHP.net
事実だろ

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:57:08.18 ID:ObtE7s3i.net
ガンダムという名の看板に頼ってるくせに全然ガンダムっぽいところが無い
トリコロールカラーにしただけでガンダム?
そりゃないわー

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 22:58:20.20 ID:uMMbGR27.net
>>444
降伏なんかしたら何されるか分からないから戦うんだろ
降伏して済むなら最初からテロも紛争も起こらねえよ
アメリカの右翼は日本を制圧して日本人を小作人にすると今でも言ってるぞ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:02:07.57 ID:0CrPUaRG.net
>>587
そこは別に。らしくないのも、そのデザインに意味づけ出来ればそれでいい。
鉄屑は装甲が大事なのに腰部分がスッカスカなのが意味不明。

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:05:05.07 ID:uMMbGR27.net
>>589
西洋の鎧にも腹部分がスカスカなのあるぞ

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:06:21.82 ID:bGz7KiHP.net
>>588
寧ろ落ち目だった看板を使ってやったんだよ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:08:49.62 ID:ObtE7s3i.net
続編で
熱血のオルフェンズ
冷血のオルフェンズ
ここまでやりきったら少しだけ評価してやんよ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/15(水) 23:11:42.25 ID:0CrPUaRG.net
>>590
だからなんだ?鉄屑には意味あるのか?

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:02:31.92 ID:XRYOjmu1.net
ホモ臭いヤクザもどきの成り上がり物語っぽい
何かを見せつけられる日が来るとは思わなかったなぁ
こんなんガンダムと違うぞ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:12:34.66 ID:lp9gxGSW.net
>>591
落ち目になる様な物しか作れなかったのは誰なんですかね
>>592
これ以上鉄血とかいうクソでスタッフを拘束するのはやめてさしあげろ

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:25:32.55 ID:1qHxZ/S/.net
なぜ鉄血が最上のような発想に至るのかが謎
下から数えた方が早いレベル
確かに完璧な作品を作るのは無理に近いし多少の矛盾は目を瞑る事が出来るけど
ナノラミやらワープやらおかしな部分が多すぎる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:44:33.21 ID:yw30jYeH.net
鉄血て断トツの底辺と思う
面白いエピソードなんて1つもない無駄に不快
見逃しても何も困らない

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:49:00.43 ID:i7Rxxm/Y.net
マリーが脚本じゃなかったらキズナイーバーのニコは勝ってたよね

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:01:55.50 ID:ymAs68XN.net
丁寧と遅いを履き違える低脳バイトみたいな脚本。

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 01:14:01.89 ID:i7Rxxm/Y.net
現実だったら天河は勝平への暴行・傷害・脅迫で刑務所か少年院行きだよね

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 06:04:29.35 ID:yQeGgTUp.net
ここの鉄血アンチ民にとって、良かったガンダムって何?
タイトルだけでいいから教えてよ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 07:03:19.76 ID:+BmsYxVB.net
日当貰ってるアンチ工作員だから建設的な会話は出来ませーん

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 07:19:47.24 ID:aN5ox6sN.net
>>601
機動戦士ガンダム

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 07:21:44.03 ID:aN5ox6sN.net
>>602
論理的に考えて鉄血アンチ活動に誰が金払うのか
バンダイサンライズが金だして鉄血誉めさせるなら有り得るけど

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 07:47:10.99 ID:fesarSpN.net
過去のガンダム作品はみんな程度の差はあれどいい所あったよ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 07:54:39.69 ID:/oqTb+qG.net
ファーストガンダムは画期的な新兵器だからザクを木っ端微塵にするのは分かるけど、
他のは攻撃力が強すぎ、装甲が柔すぎ、飛びすぎ。

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 07:55:06.94 ID:+BmsYxVB.net
低脳アンチ民だから具体的に答えられませーん
安牌で逃げるだけでーす

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:08:36.17 ID:qJO04dTU.net
>>607
ファーストガンダム面白いよ?
鉄血信者には難しすぎるだろうけど

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 08:44:52.81 ID:I+OxWTvH.net
初代のズムシティ公王庁のデザインwww
グフのヒートソードとかどうなってんすかwww
ヒートロッドもヒートなのか電撃なのかわかんないっすよwww
なんで子供に新型試作兵器使わせたままにすんのw
ホワイトベースの左右分断デッキとか超不便wwてかほぼカタパルトだし意味フwww
何か語るかと思えばククルスドアンw
決めゼリフはジークジオンwwww

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 10:07:33.05 ID:eX6zSZii.net
ファーストが昭和の子供向けアニメだってことを知らないのかな、この鉄血キッズは

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 10:17:22.79 ID:1qHxZ/S/.net
まあ鉄血はヒートソードのような個性がない
誰が何をしても同じアクションになる
個性壊滅したガンダムだからね
ようやくでた武器もジュリアンソードとかどこからパクってきたのか丸わかりだし

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 10:35:22.07 ID:mfZQJruN.net
なんかヒート武器は外伝で出てきたみたいな話をファンから聞いた気がする…ナノラミに対してとても有効だけど脆くてすぐ壊れるみたいな…
記憶違いの気もするので詳しい人が教えてくれると助かる

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 10:35:56.67 ID:ymAs68XN.net
>>601
鉄血と比べたらほぼ全てのガンダム作品が良作以上に見える不思議

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 10:52:43.33 ID:eX6zSZii.net
それなりに引っ張ってきた敵との戦いの起承転を無視していきなり結から始まるアニメとか斬新すぎるわ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 10:56:20.25 ID:6A0inF+V.net
ガンダムの名前で視聴者釣ってるのに1stガンダムをdisってる鉄血ファンって
「大人も社会も腐ってる」って言いながら親のコネでチケット捌いてる自称プロのバンドみたいね

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 11:07:26.70 ID:mfZQJruN.net
むしろ鉄血程の神作に名前を使って頂いたのに文句言う方がどうかと思う

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 11:20:47.46 ID:ymAs68XN.net
>>616
恐れ多いのでガンダムの名前は消してください。

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:08:13.57 ID:HWHEWYWw.net
鉄ケツが神作wwww
世の中にはウンコがうまいって好んで食べるやつもいるから、人の好みは否定せんけど
シット君は変わってるな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 12:40:16.47 ID:1qHxZ/S/.net
>>612
γナノラミネートじゃないかな
アスタロトオリジンの武器でナノラミに有効な剣
エイハブ粒子は短時間で崩壊するため、ほとんど実用化されなかった

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:16:29.28 ID:/tZ7Y2jV.net
鉄血アンチってニワカのロボットヲタでしょ?
言ってることが浅いからすぐにわかる
ビームとホモショタしか叩くとこねえもんな
クソだせえw

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:40:05.02 ID:HWHEWYWw.net
>>620
ニワカのロボットヲタって熟練の初心者みたいなものか?
自分の言葉の矛盾に気付かないくらい残念な知能じゃないと鉄ケツが楽しめないのはよくわかるよ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 15:46:31.49 ID:CR+X40nK.net
>>621
鉄血信者は熟練のパワー系池沼だから
ガノタより鉄オタ、撮り鉄の方が近い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 16:17:09.66 ID:/tZ7Y2jV.net
鉄血アンチ民って民進党党員みたいでウケるwww

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 17:00:06.09 ID:HWHEWYWw.net
>>623
ヘビが嫌いならヘビアンチ民、ピーマンが嫌いならピーマンアンチ民、猫派なら犬アンチ民か
お前の頭の中の世界は単純でいいな

あとお前のような奴が付け焼刃で政治を語ると、またおつむの残念さを晒すことになるぞ

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:45:03.14 ID:gjYlhkYe.net
少数派気取って斜に構えて取り敢えず批判して、そのくせ自分達が少数派なのは多数派による陰謀や工作であると主張し、愚鈍な大衆が気付いていない真実を知る優秀で優れた審美眼を持つ自分たちこそが大衆の代表者であるかのような面をする。

パヨクとクソアンチって一緒ですやんwwww

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 18:56:42.86 ID:mfZQJruN.net
>>618
ガンプラの売り上げを大幅に伸ばしてあげた鉄血をそんな風に言うのか
よっぽどガンダムコンテンツが嫌いなのかな?まぁこっちも鉄血以外なんて見る気しないけど

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:09:22.79 ID:eX6zSZii.net
いちいちID切り替えて必死ですねぇ

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:14:59.44 ID:1qHxZ/S/.net
ガンプラの売り上げって…
アフィチルくんか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:22:44.39 ID:jIEQpKLt.net
>>626
今じゃトイネスにすらのらないのに

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:39:55.61 ID:FANlePXd.net
そもそもガンダムは一作目からして御都合主義蔓延るゴミコンテンツ
その流れを汲むシリーズ全体がダメなのも無理からぬ話

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:43:31.48 ID:vb7PREv7.net
最終話に向けて業者も儲もチャージかけてきてるな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:44:29.33 ID:1qHxZ/S/.net
ガンダム自体を否定するながれ
どころかで見た事あるなコイツ

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 19:52:04.26 ID:2L+pK3WK.net
>>625
少数派は信者の方なんだがな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:26:26.39 ID:yQeGgTUp.net
アンチ民の皆さん、パヨパヨチーンw

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:31:02.92 ID:mfZQJruN.net
売れてないソースは出せませーん

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:40:42.19 ID:jIEQpKLt.net
何が楽しくて鉄血誉めてるんだろ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:43:45.98 ID:eX6zSZii.net
褒めてないじゃん

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:48:50.50 ID:1qHxZ/S/.net
ソース出しても聞く気ないやつが黙るわけないからな
自分から調べてみろよ売り上げ上がったって証拠を出しながら
出来るだろ?売り上げ上がったって言えるんだから

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 20:59:35.32 ID:eX6zSZii.net
先日出たバンダイからのアナウンスじゃガンダムコンテンツのトイホビー関連の売上高自体は去年よりは上がってた
が、その時のバンダイの言い分は「中高年向けアイテムと海外でのガンプラの売り上げが好調」なんだよなぁ
鉄血キットがバカ売れしてたのなら「現在放送中の鉄血のオルフェンズ関連のアイテムが好調で」とか言うはずだよな
だけど映像コンテンツでもといホビーでも鉄血には一切触れられてなかったという……

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:06:54.71 ID:mEQhwSmt.net
>>601
GとUCかな。

鉄尻だけじゃなく00もそうだけど、話数(時間)限られてんだから無駄な会話や回想だとか無言のシーン減らせって思うね。特にホモ描写。何がお姫様抱っこだよ気色悪い。

つか、鉄尻て「○○より○日(○週)後」とか「○年前」しかできないのかね?夏休みの宿題を、過程を飛ばして答え丸写しの小学生みたい。
戦闘も「○○の戦い」みたいなの無くね?ガンダムやZ、Vはスピーディーでも印象に残るの有ったけど、鉄尻って何か有ったっけ?

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:24:28.86 ID:mfZQJruN.net
>>638
何かの間違いだよな?そうだと言ってくれあり得ないこんなことだよな?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:49:42.14 ID:ox42bTon.net
いや…この間の出た第3四半期決算ならガンダムのトイホビーはむしろ前年に比べてさがっとるぞ…
一応通期見込みだと前年よか上回る予定だが、11月の第2四半期決算時の通期見込みよか20億以上下方修正されてる
つまり前はもっといくはずって見積もってたのがかなり期待はずれになる見込みに変った…そして11月から2月までの主要なガンダムコンテンツと言えば…

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 21:56:17.04 ID:mfZQJruN.net
どうして下方格下のオリジユガ触れられて?あり得ないだって何をしたんだアンチ民

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 22:01:43.02 ID:jIEQpKLt.net
信者くんヤバイよどんどん日本語壊れてる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 22:09:29.49 ID:1qHxZ/S/.net
アフィ連呼は嫌だが
Gレコスレでワザと荒らした奴が現れて転載された事があるので
無断転載禁止だからな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 22:51:19.33 ID:ymAs68XN.net
>>636
え、レスバイトやろ?

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 23:07:45.29 ID:i7Rxxm/Y.net
キズナイーバーはラスト2分であんな片付け方したのが一番の問題。
あれではニコを応援してた人が納得できない。

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 23:07:52.66 ID:HWHEWYWw.net
鉄尻がゴミなのは民進党のせいなのか
すげーな民進党
きっと民進党がパヨクを操って鉄尻の視聴率が下がるよう工作してるんだろうな
パヨクに工作されたら、いくら素晴しい鉄尻だってつまらなくなるのは無理もないね

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 23:36:44.32 ID:YE01gr1U.net
視聴率やDVDのセル状況ってどうなのよ?

面白いか面白くないか
数字を見れば一目瞭然じゃね?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 23:39:07.94 ID:eX6zSZii.net
一期の売り上げはGレコと同レベル
二期はまだ発売してない

なお鉄血BDはいくつものバージョン違いをリリースして少数の信者から効率的に搾り取ることを目指す模様

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 23:40:13.05 ID:ymAs68XN.net
>>649
2期からはBOX売りにして単純比較出来ないように細工してるよ。
視聴率はウンコ。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 23:42:00.58 ID:1qHxZ/S/.net
深夜番組と同レベルだからな
まさか日5で深夜番組と張り合うだなんて
ガンダムの面汚し

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 00:24:12.71 ID:hpOTGJSG.net
>>652

もう、すっかり忘れてたけど、紅白歌合戦で主題歌を歌って貰うという不自然な
ブーストまでしてその結果だぜ。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 00:49:24.31 ID:2Doab3+J.net
ファースト以外はゴミ

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 00:56:17.34 ID:D0a/gR3v.net
張り合うどころか一部の深夜アニメ(深夜2時〜3時放送)の半分も視聴率取れないという体たらく

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 02:30:59.92 ID:NCoeVgqE.net
ニコの恋の行方を最終回のラストシーンで一瞬で片付けらた岡田麿里はマジで畜生だよな。

こんな不幸な負け方させられたキャラ他に見たことないわ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 06:55:23.59 ID:iVNOQLfz.net
散々貼ソースられてる事
視聴率、円盤、グッズの売り上げ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 06:57:00.62 ID:Ph6BALa5.net
AGEこそが至高
AGEこそが正義

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 08:12:25.66 ID:fU4Oe3OB.net
ファーストこそゴミ
しがみ付く信者はカス

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 09:09:21.16 ID:EZOK3hHw.net
お前らみんなガンダム好きなんだろ?
だったら少しくらい気に入らないガンダムでも大目に見てやろうぜ
どんなガンダムにも良い点も悪い点もある

だだしGガンダム、テメーはダメだ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:07:16.01 ID:wjf76j2x.net
>>660
そういうスタンスだが、鉄血は無理だったわ。ふざけてるとしか思えない。

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:14:43.68 ID:q+vYcysJ.net
お前らの鉄血叩き読んで、改めてファースト観たら、お前らの批判がまんま当てはまってて草生えまくり
お前らってホントにめでたいな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:27:13.43 ID:1AoavPR3.net
70、80年代の子供向け番組に何言ってるの?
まさか30年前のアニメと2015年のアニメ比べてるわけ?

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:30:07.07 ID:5kh8hQrp.net
途中で見なくなった
キャラの名前すら覚えていない

何がつまらないって?
ストーリーもそうだが主人公に魅力がなく
ヒロインも残念すぎるところかな
モビルスーツの造形や戦闘は良かったけど
それで釣れるのは子供だけ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 10:37:04.65 ID:je9uaOjP.net
え?ファーストが戦闘頻度が極めて少なくて数少ない戦闘も(その時代の中で)低クォリティだったのか?
ファーストでキャラに動きがない立ち話ばかりの回ばっかりだったのか?
都合良く敵が無能になってばっかりだったり重要な敵との戦いがキンクリされまくったりしたのか?
主人公が戦闘しか能がなく、人格にまつわるイベントが皆無だったりするのか?

いやー、俺が知ってるファーストガンダムとはまるで違うようだがなぁ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 11:23:04.55 ID:MAmXh8+n.net
反復横跳びしただけで絶賛されるような
ぬるい戦いがファーストにありましたか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 11:59:46.23 ID:7EUBpKlB.net
>>663
30年前のアニメと2015年のアニメ比べてもファーストの方が面白いという

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:00:49.64 ID:wjf76j2x.net
>>667
鉄血以下を探した方が早い。

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:04:31.43 ID:kPzp89Rv.net
スーロボやって過去のガンダムは全部知ってると思ってる奴ばっかなんだよな最底辺ガンダム信者って

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 12:39:55.62 ID:Gdqfu5hn.net
鉄尻のアナルフレンズよりファースト再放送した方が視聴率とれるだろうな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 13:17:41.69 ID:AzVsgLSd.net
止めておあげよアンチはファースト信者だーとか的はずれなこと言って発狂しちゃうよ

ところでやっぱりファーストって面白い?前々から見ようとは思ってたんだけど中々手が出なくて

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 13:25:00.64 ID:1AoavPR3.net
面白いよ
キャラクターが成長するし、作画が古いけど
どの機体も活躍の場があるから印象に残る

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 13:45:49.10 ID:Gdqfu5hn.net
>>671
正直、今の感覚ではどうかな
当時は斬新でスゲーって思われたことも今は後追いの作品でさんざんやられてるし、初めて見る人は期待してたほどじゃないって拍子抜けするかも
ただ、一方が悪で一方が正義みたいな描き方をしないで、正義の側にも外道な部分があるし、敵の側にも崇高な部分があるという重層的な描き方だから考えさせられるものはあると思う
あと、戦争してるぞって感じが凄い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 15:13:56.52 ID:fU4Oe3OB.net
ファーストを神聖視するあまり思考停止
絶滅寸前の古典芸能ってのは、こういう贔屓の引き倒し連中によって滅ぼされようとしてんだろうな

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 15:23:27.88 ID:kpgCYzX3.net
ダメなものだと思うからアンチになるわけで
わざわざ突撃してくる頭鉄火団はなんでこう
自分が正しいとか思うのかが謎

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:03:12.98 ID:wjf76j2x.net
>>670
流石にそれはない。絵柄もストーリー展開も古すぎる。
と、思ったけど古参ガノタだけで鉄血の視聴率を上回る可能性もあるか。

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:18:17.53 ID:XiqAORss.net
>>672
ガンダム以外の機体は活躍もあるけど、パイロットの強い思い入れをアピールする描写があるからな。
主人公とヒロインが結ばれなかった所が、生々しさがある物語だったしな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:19:57.49 ID:kPzp89Rv.net
>>675
不思議な事に今の糞アニメ信者ってこんな感じなんだよな

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 16:25:49.00 ID:wjf76j2x.net
>>675
まさしく「出てこなければ、やられなかったのに!」
別に好きであることは否定する気はないけど、それを押し付けるのが鬱陶しいわ。

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 17:38:16.18 ID:zLUj22Ne.net
>>674
鉄血誉めてみなよ

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 18:31:18.73 ID:tKjK92m1.net
御大自身で仕切り直した、F91こそ至高だろ
プログラムピクチャだから、変な毒気もないし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 18:44:02.49 ID:qov63vVt.net
ファーストも劇場版で考えればクオリティ上がっててそれなりに評価できるし今でも視聴に耐えるけど、TV版はストーリーも作画もテンポも相当酷いときがあるぞ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:11:42.60 ID:3ap6YR7/.net
>>662
などと意味不明な供述をしており

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:13:41.71 ID:trv/Lvow.net
ファースト以降許せるのはオリジンだけなんじゃねーの
なんせ思考停止してっから、信者さんたちは

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:20:16.17 ID:AzVsgLSd.net
答えてくれてありがとう参考になったよ
やっぱり見てみることにするよなるべく早めにレンタルしてみる
個人的な質問で失礼しました

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:20:55.90 ID:Vcz1pule.net
ターンA ガンダムX Vガンダム
これ以外のガンダムシリーズはGガンダムやビルドファイターズなど全て観てるけど
鉄血ののオルフェンズが一番つまらない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 19:22:09.29 ID:Vcz1pule.net
Gセイバーも観てなかった

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 20:32:24.03 ID:1AoavPR3.net
Gセイバーはゲームもやるんだ
楽しいぞ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:54:50.65 ID:5kh8hQrp.net
主人公がまるで魅力ない
他のガンダムに敗けるどころじゃない
他の今期アニメ作品に全敗するレベル

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 21:59:08.46 ID:V/ful2bl.net
主人公のガエリオ格好良いじゃん

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 01:06:07.96 ID:YMxy/MJ9.net
ガエリオも劣化ガルマだからなぁ
退場したピエロが今更出て来ても白けるだけだよ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 01:44:52.63 ID:ICsTOr/Y.net
別にガエリオの仮面要らんかったろ。オッサンに頼んでロリギリスと話してれば済んでた。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 02:01:02.77 ID:CZmf2YXG.net
MSには直前の通信やら何やらを記録するブラックボックスはないんですかね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:16:13.65 ID:MGGlKp0x.net
どうせガエリオやマッキーは三日月にボロボロボロクソんにボコられて終わるんだろう
作成人は何も考えてない。三日月とバルバトスがかっこよく敵を倒せばいいと思ってるから(酷
そしてそれに対して「すげぇよミカっ愛してるぜっミカァ」となる腐達

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:19:40.89 ID:ligmqohI.net
シナリオ薄っぺらぺらだから
四十何話使ってこの盛り上がりの無さは異常

AGEの方が内容濃いわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 03:40:24.69 ID:rLmfeRSF.net
やっぱ主人公がなー
なんか「頑丈なシンジ君」にしたいのかなと思っていたら(いや、シンジ君はあんな糞みたいな状況でよく頑張ったと思うけどね)
本当にただの鉄砲玉のままでよしとしてて話を牽引できない
やっと殴りっこで対等な敵が出てきたけど、主人公本人が戦いに赴く切実な願いが説得力を伴って描かれてないから燃えない
なんか熱がないというか賢者タイム臭いというか、まあシケたアニメだなって思うね

「正常というのは、平凡かつ起伏のない感情の寄せ集めでできているものではない。
それぞれの感情(情熱)を一つ一つとりあげれば異常にうつるかもしれないが、それらの感情をまとめると
全体としてみれば、プラスマイナス零となる。そういった状態が正常というのであろう」(ラッセル)

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:14:54.03 ID:ZjjjE646.net
君たちの大好きなファーストも当時は打ち切り食らってたという事実を忘れちゃいけない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 04:24:45.47 ID:G7O6fiwz.net
誰か岡田麿里を粛清させてくれ。

天河みたいな暴行・傷害・脅迫鬼畜男を正義だと思ってるような奴、さっさと更生させろ。

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 06:10:32.95 ID:ZjjjE646.net
>>698
正義とは描いてないだろw
どこ見てんだよ

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:06:21.34 ID:+K6PCNUU.net
さすがにスレタイも読めない奴は着眼点も違うな

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:08:54.12 ID:0dfsZ55L.net
主人公が人として最低でしかも成長しないとか
頭悪くなかったら評価出来ないだろ…

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 07:24:32.13 ID:uxmtz8Tp.net
最終回まで見てから評価しようぜ
映画館でもエンドロール流れたら席立つタイプだろ?
ハッピーエンドの脳天気アニメしか見てないから素っ頓狂な批判しか出来ないんだよ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:38:44.23 ID:FV54Wld5.net
>>702
エンドロール云々は置いといて、鉄血見てリアルとかヘビーとか言ってるのは能天気アニメしか見てないってのはマジでそう思うわ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 08:50:58.72 ID:m37HDWb2.net
>>702
1期最終話見てどうしようもないゴミアニメだと判断したから安心していいよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:03:21.66 ID:zHVHP6rZ.net
お前らこそいい加減批判のための批判から卒業して、大切なテーマであるところの、人としての成長とやらをしてみたらどうかねw

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:11:20.29 ID:7RWJ8Y15.net
>>696
ラッセルもまるで的外れなところに引用されて、草葉の陰で号泣もんだなw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:35:27.51 ID:CZmf2YXG.net
さっきから同一人物だと思われるIDがたくさんみられる
批判を許さないとか頭鉄火団かよ
スレタイすら読めず突撃を繰り返して具体的なことの一つも言えないのか

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:37:06.95 ID:G7O6fiwz.net
>>699
作家は必ず、悪を負けさせ正義を勝たせるのが鉄則。

天河を粛清も改心もさせなかったのは、どう考えても岡田本人が天河が正義だと思ってる危険思想。

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 09:42:38.00 ID:Wy71a/ap.net
勝平は千鳥をいじめた悪人、天河はその勝平を暴力で粛正して千鳥を助けた正義のヒーロー

だったら天河はニコをいじめた悪人だよな?

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:13:42.33 ID:rLmfeRSF.net
>>706
要は鉄血には人間臭いキャラがいないってことが言いたい
たまに泥臭い!とかいう意見を見るけど「は?どこが?」と思うね
真逆の方向のアニメだよ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 11:46:08.29 ID:PyEG/Rg9.net
>>708
どこの鉄則だよw

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 12:09:19.19 ID:Wy71a/ap.net
>>711
ちゃんと正義が勝つ結末にしないとキズナイーバーを見た子供や若者が天河みたいな人間になっちゃうだろ

>>701も言うようにクズが改心することもなく勝ち組になったら気分悪い

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 13:30:03.60 ID:0qE2+QF8.net
>>712
何だよキズナイーパーって別の作品の話かよ
アニメ見た若者が影響をどうたらとか、PTAのオバハンが言いそうなことだな
よい子はアンパンマンでも見てろよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:13:00.81 ID:Af+aR857.net
確かによい子には鉄血なんて見せられないよな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 14:51:57.24 ID:rLmfeRSF.net
見せられる見せられない以前に
見てもらえているのだろうかw

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:15:37.87 ID:FV54Wld5.net
>>710
正しい意味の方の「泥臭い」ならまだわかる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 15:15:56.73 ID:Wy71a/ap.net
>>713
あと視聴者が感情移入しやすい方を恋愛面で負けさすのも問題

ここさけとかあれでいいと思うか?
メインヒロインがモブ同然の女に負けるなんて

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 16:14:07.01 ID:BKCsAA71.net
>>698
プロデューサーの膝乗り女は業界の体質が変わらないかぎりいつまでも居座るだろうな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 17:07:49.86 ID:0qE2+QF8.net
>>717
知らねえよクソアニヲタが

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 20:55:11.41 ID:G7O6fiwz.net
凪あすも美海に勝ってほしかったとか言ってる奴が多いが、それはまなかの掘り下げができてなかったってことだろ。

勝ちヒロインに共感できるようにしないでどうする

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/18(土) 21:04:13.15 ID:ZjjjE646.net
>>720
巣に帰れ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 01:52:36.12 ID:6oHZ+mE6.net
主人公が誰だか判りづらいどころかまったく判らないアニメ

脚本家がリアル中学生や高校生なのかな?

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:13:54.82 ID:6m1ed6LL.net
鉄尻信者からは、負け組臭しかしない
おれもヤクザバックに付けたら無双できると思ってそうな奴がハマるんだろう
まさに底辺御用達アニメ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 02:48:25.33 ID:tjGgmLwQ.net
Jリーグのバカサポーターそっくりだな、お前らは
嫌いなら見ないで黙殺するのが一番制作側は堪えるのに、スレまで立てて騒ぎたてる
贔屓チームの負け試合後スタンドに居座ってシュプレヒコールを上げたり、選手のバスを取り囲んで騒ぐバカサポと行動原理が一緒だ
別になんでもいいんだろうけど、お前らに取っちゃ恵まれない日常の鬱憤を晴らすための、貴重なガス抜きの対象なんだな、鉄血がw

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 03:17:24.41 ID:eJMG6ucD.net
>>724
> 見ないで黙殺するのが一番

「ガンダム」の名前が付いてなかったらそうしてるかもね。

名作の名前・ブランドを冠して箸にも棒にも掛からないゴミクズを垂れ流してる
から、わざわざ毎週見て批判してやってるんだ。
ありがたく拝聴して中心スタッフを永久追放しろよ。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 04:24:16.83 ID:xWrRi8WJ.net
>>725
何故これほどまでに保守的かつ独善的なのかね?ファースト狂信者は
伝統とは革新の継続によってしか築かれないものなのに
ファーストが化石化せず、現代まで古典としての地位を保っていられるのは、時代ごとに新たな解釈に基づいて制作され、革新を続けるシリーズ作品群の存在に負うところが大なんだがな
これらの作品群が無ければ、ファーストもイデオンぐらいにしか人々の記憶に残っていなかったはずだ
ファーストの存在意義は唯一絶対神となどではなく、シリーズ全体が進むべきおおまかな方向を示す羅針盤であることだろう
大海に乗り出す多くの船があるからこそ、羅針盤としての価値が高まる
そして進む方向が同じなら進むための手段やルート、船を動かすクルーはその時代に合ったもの、その時代にしか無いものなどを自由に選べば良い
臆病風に吹かれ冒険心を忘れて港に投錨したままの船は、やがて錆びついて朽ち果てるしかない
感性を錆びつかせた奴らの叫びばかりがこだまするこの板
板住人の行く末が案じられる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 04:30:38.50 ID:Mm6a57sA.net
ファーストなんぞどうでもいいが本作の話の作りは駄の範疇だな
ついでに邪魔な場所に伸びてくる樹木を切り払うため
実質相手の侵食について排除を期待し違法でない範囲で
動き回るのは一つの防衛反応だろう なんら問題とはならないな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 04:31:45.53 ID:gRBPx/Pm.net
鉄屑とかいう泥舟は航海どころか作った事自体間違いだな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 04:39:46.06 ID:xWrRi8WJ.net
>>727
意味不
>ついでに
以降何が言いたいのかさっぱり

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 04:51:15.03 ID:Mm6a57sA.net
広告と脚本が自身の趣味の世界に入ってきて邪魔であるが
能動的に抹殺するわけにもいかん のであるとすれば
酷評と不買の併用によりジャンルへの干渉の相対的な死を期待できる
と感じて感情のまま勝手をやっている輩はいるだろうというこっちゃ

まあ、俺個人は鉄屑自体はゴミだと思うが上のような事までは考えてないよ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 05:07:21.66 ID:xWrRi8WJ.net
>>730
和訳
商業主義と脚本家の独りよがりのストーリーが、俺様の好みに合わない
物理的な力をもって、番組スポンサー及び制作会社を制圧する訳にもいかないので、2ちゃんねるで作品を全否定し、ガンプラを買わない事によって、アニメ事業からのこれら関連企業体の撤退を促進してやるんだもん

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 07:33:32.35 ID:eJMG6ucD.net
>>726
> 伝統とは革新の継続によってしか築かれないものなのに

(↑)おたくの独善的でアタマの悪い見解。「数百年の変わらぬ伝統」を謳う
物など一杯ある。

> ファーストが化石化せず、現代まで古典としての地位を保っていられるのは、時代ごとに新たな解釈に基づいて制作され、革新を続けるシリーズ作品群の存在に負うところが大なんだがな
> これらの作品群が無ければ、ファーストもイデオンぐらいにしか人々の記憶に残っていなかったはずだ

へ〜、放送後35年も経たないと名作に成らないのか。(笑)
自分は1話の時点で名作の予感を感じ、最終話で確信したがな。

> ファーストの存在意義は唯一絶対神となどではなく、シリーズ全体が進むべきおおまかな方向を示す羅針盤であることだろう
> 大海に乗り出す多くの船があるからこそ、羅針盤としての価値が高まる

面白い話を作ってくれれば文句なんか言わない。設定もストーリーも演出もカスだから
叩いてる。
「鉄血」に「ガンダム」のブランド・ネームが付いてなくともカスなのは動かない。
「ガンダム」を名乗ってるから怒りと呆れが増幅されてるだけの事だ。

> そして進む方向が同じなら進むための手段やルート、船を動かすクルーはその時代に合ったもの、その時代にしか無いものなどを自由に選べば良い
> 臆病風に吹かれ冒険心を忘れて港に投錨したままの船は、やがて錆びついて朽ち果てるしかない
> 感性を錆びつかせた奴らの叫びばかりがこだまするこの板
> 板住人の行く末が案じられる

つまりおたくは初代を名作としての地位にかなう物と見てるのか、そうでないのか、
どっちなん?
そして、新しい試みの「鉄血」は成功したと思う?(笑)(笑)(笑)

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 07:47:45.21 ID:AAH93Vcl.net
ガンダムというブランドに乗っかってる以上いろいろ言われても仕方ないよ
それにこのスレは「なぜ大失敗アニメになったのか?」を語るスレだし

全員悪役!
アウトレイジロボ バルバトス

みたいなタイトルなら観ないし文句も言わない

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 08:39:45.97 ID:qhJxJFn3.net
ageやXよりダメなのか?

史上最悪ってageだろ?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 08:46:55.28 ID:qB0V09ug.net
主人公がイワークよりも掘り下げられていない

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:17:50.68 ID:bcDv494X.net
>>732
>つまりおたくは初代を名作としての地位にかなう物と見てるのか、そうでないのかどっちなん?

普通に面白い作品
別に名作とまでは思わん
ついでに言えば鉄血も普通に面白い

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:30:00.88 ID:bcDv494X.net
>>732
>「数百年の変わらぬ伝統」を謳う 物など一杯ある。

ほうほう
一杯あるなら取り敢えず、後学のために三つほど実例をあげてもらおうか
数百年間なにひとつ変えることなく、その地位を守り続けるものを是非知りたい

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:32:52.61 ID:sQOaNHgi.net
また来たの?
なんでわざわざ自分の意見を押し付けに来るわけ?
そんなに他人に言うこと聞いてほしいの?
嫌なら来るな、スレタイみればどんなスレかはわかるはずなのに

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:39:48.33 ID:0b9H0P3B.net
岡田が関わったアニメのアンチスレには必ず湧いてくるんだよな、この低能工作員
アンチのレスにいちゃもんつけまくる係と、ひたすら岡田は悪くないって連呼する係が
いるのな
溝糞君がいちゃもんつける係かw
岡田は悪くない連呼の係はシャア板で大暴れしてるようだがwww

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:50:01.19 ID:eJMG6ucD.net
>>736
> ついでに言えば鉄血も普通に面白い

聞いてる事に答えてない。はぐらかすな。
新しい試みの「鉄血」は成功したと思う? かだぞ。

>>737
> ほうほう
> 一杯あるなら取り敢えず、後学のために三つほど実例をあげてもらおうか
> 数百年間なにひとつ変えることなく、その地位を守り続けるものを是非知りたい

ほんっとーー−にバカだな。
「数百年 変わらぬ伝統」でググったらすぐ出て来るわ。
んで、「なにひとつ変えることなく」って条件を後付けかい(笑)。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 09:55:52.23 ID:bcDv494X.net
>>739
岡田って誰だ?オカダカズチカか?奴なら確かに悪くないぞ
悪いのはお前のアタマのほうだろう
いちゃもんと言いながら、全く筋の通った反論も出来ないうえに、勝手にヒトをお前の妄想世界の住人と決めつけるし、かなりイカれてるな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:01:33.71 ID:LW00DEBn.net
スレタイ読めない奴よりは
イカれてないがな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:02:51.61 ID:79BvsexN.net
>>737
これが火消しの常套手段
ばればれなことにいい加減気づけばいいのに

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:03:19.52 ID:0b9H0P3B.net
キチガイ大暴れwww

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:08:43.98 ID:8JNBj41J.net
鉄血がどうこう以前に岡田某の私怨が湧いてるな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:17:26.00 ID:bcDv494X.net
>>740
笑っちゃうな、じゃあ改めてお前さんが
>>732の冒頭部分で鬼の首でも獲ったかのような書きっぷりを引用するしてみよう、
>>726
> 伝統とは革新の継続によってしか築かれないものなのに

(↑)おたくの独善的でアタマの悪い見解。「数百年の変わらぬ伝統」を謳う 物など一杯ある。

これって引用した俺の文章の内容を否定してるわけだよね?特に革新を継続することによってしか築かれない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:20:51.82 ID:bcDv494X.net
これって引用した俺の文章の内容を否定してるわけだよね?特に革新を継続することによってしか築かれないってところ
そうじゃないとお前さんの書き込みの、意味がまるで分からなくなるんだが
この時点で既にかく

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:22:31.26 ID:eJMG6ucD.net
落ち着いて日本語を書け。アホが。(笑)(笑)(笑)

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:27:08.92 ID:bcDv494X.net
>>748
あー済まん
改めて
これって引用した俺の文章の内容を否定してるわけだよね?特に革新を継続することによってしか築かれないってところ
そうじゃないとお前さんの書き込みの、意味がまるで分からなくなるんだが
この時点で既にお前の言う数百年の変わらぬ伝統ってやつの前提は、なんら革新が行われていないって事になりゃあしないか?
俺が後付けしたのではなく、お前が自分で付けた条件だろうよw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:39:38.21 ID:bcDv494X.net
>>740
>「鉄血」は成功したと思う? かだぞ。
何を持って成功と捉えるかによるが、俺を愉しませる事には間違いなく成功している
商業的モノサシの話しはよくは分からんな
低視聴率でありながら、二期一年に渡って放送が継続されたことは快挙と言っても差支えないと思うね
グッズ販売への貢献度が高かったのかな
一視聴者としてはどうでもいい話だが
余談だがうちの子はバルバトスもバエルも大層気に入っている

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:56:40.31 ID:eJMG6ucD.net
>>749
> これって引用した俺の文章の内容を否定してるわけだよね?特に革新を継続することによってしか築かれないってところ

そうだよ。

> そうじゃないとお前さんの書き込みの、意味がまるで分からなくなるんだが
> この時点で既にお前の言う数百年の変わらぬ伝統ってやつの前提は、なんら革新が行われていないって事になりゃあしないか?

それで?

> 俺が後付けしたのではなく、お前が自分で付けた条件だろうよw

は? おたく、自分の書いた文章読んでみな。

>>737
> 数百年間なにひとつ変えることなく、その地位を守り続けるものを是非知りたい

ほんの些細な相違も許さずそれは「革新」だと言いたいんだろ?
何かの制作(例えば畳)には材料、製品の輸送にトラックが使われるし、伝統芸能
(能、歌舞伎その他)にはエアコンや照明が使われる。
そこまで細かい事を言われたら知りまへんな。
まあ、祭事や手織りの布などは「なにひとつ」変わってないだろうね。


> 聞いてる事に答えてない。はぐらかすな。
> 新しい試みの「鉄血」は成功したと思う? かだぞ。

これ(↑)には返答無しね。了解。(笑)
数時間離れるぞ。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 10:59:40.38 ID:eJMG6ucD.net
推考中に返答あったか。
それはスマンな。
だが、

> 何を持って成功と捉えるかによるが、俺を愉しませる事には間違いなく成功している

これ(↑)はやっぱり、はぐらかし、ゴマカしだな。

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:04:41.44 ID:sqQ24cu4.net
お前を楽しませたからなんなんだよと
楽しんだならわざわざこのスレに来る必要ないだろ
スレタイも読めないのに自分の意見を聞けなんてワガママすぎるだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:16:27.13 ID:AyswH98X.net
なんか知らんけど宇宙から降ってきたくせにスーツ着てない主人公
一期一話はGANDAMと書いてあったのに二期一話ではGUNDAMに修正されているあり得ない不具合

初めだけでこれとか頭痛くなりそう

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:19:48.02 ID:Dy35Q/L0.net
何故か鉄血信者って「アンチはみんなファースト信者」っていう変な思い込みがあるよね
確かにうっさいのもいるから気持ちは分かるんだけど、
作品の出来不出来ってのはそれ以前の問題だからさ

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:31:09.95 ID:NwzhZmwZ.net
>>734
マジレスすると鉄血のが酷い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:32:29.96 ID:s3KMic5c.net
>>755
それはガンダムまとめ速報の溝口の扇動の結果だと思うよ
あいつ鉄血好きなら好きだけでいいのに、富野アンチも拗らせてるから、それに全部宇宙世紀ガンダム批判かGレコ批判を繋げる
そういった情報をアフィブログで垂れ流すから鉄血信者がそれを鵜呑みにして引き合いに使うし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:33:23.74 ID:NwzhZmwZ.net
>>750
鉄血のどの辺が楽しめた?

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 11:36:44.34 ID:6oHZ+mE6.net
GANDAMワロタw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:15:23.39 ID:79BvsexN.net
>>757
あそこはただのホモアニメに必死なサイトという印象しかないな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:30:12.30 ID:PSbNBKzf.net
駄作に熱心に向き合うからアンチになるだけで、
家事とかネットとか、他のことしながら見ると、
そんなにストレスはたまらんわな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:33:48.84 ID:xsYX1mxk.net
なんでミカは成長しないの?
ガンダムなのに

それともあれで最終形態なのか?

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:45:39.02 ID:bJcJDXGx.net
>>762
まだバックボーンが描かれて無いだろ?最終回まであと数話あるだろ?

てかそもそも成長しなきゃいけないのか?ガンダムの主人公は必ず成長しなきゃいけないのか?それ以前に三日月の変化には気付かないのか?
仮に最終回でも三日月があのまんまでもそれはそういうストーリーだろ
そんな作品ナンボでもあるわ

ハッピーエンドで多幸観に包まれなきゃ満足出来ないんならマジでアンパンマンでも見てろよ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 16:59:08.94 ID:xsYX1mxk.net
初めから最強でもいいけど
そういう場合
たいてい孤独とか罪の意識とかなにか抱えているものなんだよ
ミカには何もないからな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:21:43.14 ID:yiStJxbV.net
>>763
アンパンマンが100点だとしたら鉄血3点くらいだけどな
なんで鉄血信者って無根拠に偉そうなんだろ

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:23:31.58 ID:8JNBj41J.net
今から三日月は成長しないで失っていくんだろうに

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:28:13.71 ID:CxnPRSbN.net
やっぱり、コードギアスendですかね

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:32:38.70 ID:8JNBj41J.net
全滅エンドであれば良いな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:36:45.80 ID:Dy35Q/L0.net
最後の数話でバックボーン・・・?描くには遅すぎだよね。まさかしないと思うけど
ていうか言いたかったのはバックボーンで合ってるか?
ミカは成長の余地のない完成されたクールな主人公じゃないよ
学がなくて自分の頭で考えられないから使い潰されるしかなかった鉄砲玉だよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 17:55:03.76 ID:jKAAsJL4.net
うーん、三日月が都合良いように描いてる様にしか見えないのは私が考えすぎなのだろうか。なんだろ、マジで脚本が三日月をどう描きたいのかわからん。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:15:55.36 ID:jkTnAEcE.net
手塚以後、ビルドゥングスロマンなんて書いてもリアリティがないことはさすがの俺も百も承知だけれど、
こんなにもキャラクターに強度を持たせられないってのはなぁ
ストーリー主義からキャラクター主義なんてことすら、もう過去のものなのかな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:24:30.43 ID:8JNBj41J.net
ポリアンナエンディングであればと願うばかりだよ、もう今となっては

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:41:58.91 ID:EdMv1lBp.net
なんか掲示板で異様に
「オルフェンズ今回も最高だったな!」
「これだけ脚本やドラマが素晴らしいなら、もう1クールあってもいいわ!」
とかいうキチガイをところどころで見かけるんだけど、
あいつら本当に同じもの見てるのか?

ただいつものマリーの、人間関係ドロったってだけの話を
勝手に壮大な政治劇と勘違いしてやしないか?

「すごい機体にのった俺すごい! だから従え!」って、
それやくざドラマでやったら、
ヤクづけでラリったチンピラが3秒で射殺されるシーンでしかないぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:47:08.76 ID:yiStJxbV.net
「三期来たな」はID追っかけるとアンチの皮肉だったりするからよくわからん

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 18:54:56.48 ID:jKAAsJL4.net
オルフェンズを見ててとりまずっと違和感あるって言うか嫌いな言葉が「オレはこの生き方しか知らないから」みたいな台詞かな。
ずっといくらでも変わる機会はあったのに変わろうとしないし、知らないんじゃなくて知ろうとしてないとしか見えんのがなぁ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:22:14.77 ID:EdMv1lBp.net
>>775
ワードすら覚えようとしないで、
新入社員にドキュメント作らせて、
「あいつらパソコンは知ってるけど、仕事はできなくてよう」
とか喫煙室に籠りっぱなしでゲラゲラ笑ってる老害めいた、
「こっから先は俺ら覚えないからお前ら配慮しろ」って所あるよね。
なんだろうあの脳萎縮っぷり

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 19:25:32.76 ID:79BvsexN.net
オルフェンズとARC-V
極端に評判が悪いこの二つに共通しているのが、少年を過剰に虐待して喜ぶ性的倒錯が見え隠れしているところ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 22:51:23.42 ID:6m1ed6LL.net
鉄尻大好きっ子の言動を見てると、
こういうダメ人間じゃないと楽しめないんだなあってよくわかる

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/19(日) 23:54:24.76 ID:1+RPb0OE.net
新シャア板のアンチスレに居座って普通に展開予想とかしてるガキはほんとたち悪いわ。

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 01:32:38.25 ID:79281A6X.net
主人公    マクギリス
ヒロイン    自殺未遂ロリ
団長      マクギリスに従うだけの無能

クーデリア  ヒロイン降板宣言
アトラ     カタワ三日月を押し付けられる
三日月    その他大勢の存在感

モブ      最後最後と死亡フラブがq(゚д゚ )ウルセェ

オダマリ    おまえに最終決戦の戦術と戦略のシナリオが可能なのか?
         ブリーフィングで説明してくれるんだろーと期待している

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 01:42:32.23 ID:lY+SHdOU.net
俺はいつだってミカを信じるだけだ
やれるな?ミカ
でおしまいだろたぶん作戦考える頭なんかないから

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:40:23.92 ID:8CJoh0Ve.net
作戦立案とかブリーフィングとかそんな描写必要ないだろw
手前の趣味押しつけるなよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 06:54:29.67 ID:2Xg8r8rN.net
アルミリアがマクギリスを刺し頃していたら神回になっていた説

一理ある

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 12:09:22.26 ID:YnWoJlxa.net
>>751
はぐらかしてるのはそちらだろうにw
でももういいよ、ハナからお前の言葉なんて信じてないから
推敲を重ねているという事実だけで充分、ミスに気付きすぐに対応を取る、いいと思うよ
こころの中を本当に現すのはその人間の行動だからね
学習能力は備わっているようでなによりだ

ところで成功か否かって何をモノサシに測るかで変わらないか
お前の言う成功を測るモノサシはなんだい?商業的な意味なら一応書いといたよ
判断のモノサシは人により、立場によっても変わる
漠然と成功って言われてもな、制作会社、スポンサー各担当者と一視聴者と皆んな様々な回答をすると思うが
漠然とした質問をして、思い通りの回答が得られなかったからといって、相手を非難するのはあまりに幼稚に過ぎないかね
漠然とした質問に困って、こちらは気を遣って総花的な回答をしてみたのだがなw

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 12:17:21.50 ID:lY+SHdOU.net
いつの話をぶり返してるんだよ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 12:24:23.76 ID:2bfy3eGv.net
推敲しないの?って突っ込まれたのがキテるんだな
今さらの話を蒸し返す程度には

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 12:25:25.43 ID:YdhIbgdu.net
>>785
ごめん
なんか返事待ってるみたいな文末だったからw

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 12:29:32.66 ID:YnWoJlxa.net
>>755
なんか完全に勘違いしてるみたいだけど、スピードを重視してるだけだよ
レスポンスいいから、ファースト信者って

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 13:33:39.11 ID:lTNOWX3d.net
>>757
別に鉄血も好きそうではない
ただGレコ叩くのに手頃な棒が鉄血だっただけだと思う

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 13:35:09.58 ID:rZVOrXe6.net
端から他人の言葉を聞く気がないなら最初から黙ってれば良いのに

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 14:06:26.27 ID:2Xg8r8rN.net
>>777
あの虐待描写は作り手のフェチそのものだよなわざわざ性的虐待にする必要がない
あと後者に関しては虐待されてるのは視聴者

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 14:29:03.54 ID:lY+SHdOU.net
アークファイブは過去作のキャラの扱いがね…
鉄血は作っている側の品性がとにかく下劣

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 16:30:11.81 ID:3UEALwTn.net
随分とお上品なアニヲタ共ですこと

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 18:21:41.43 ID:2Xg8r8rN.net
>>793
そうわよ(肯定)
アルミリアを抱き締めるシーンとかキモすぎてそのまま刺し頃せと思った

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 19:29:40.24 ID:yrvjnHKC.net
>>793
鉄血見てて下品と思わないようだったら生活省みた方が良い

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 19:59:11.07 ID:C5Sh8u+/.net
>>788
よくわからんけど釣りで遊んでるってこと?
なんだやっぱり一見信者っぽく振舞っている人たちも鉄血を本気でいいアニメだなんて思ってるわけじゃないんだな
ちょっと安心したよ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 21:36:55.65 ID:V2TADpJ0.net
>>796
いや、ガンダム全てにおいて同様なんだが...

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 21:59:07.38 ID:lY+SHdOU.net
何言ってんのかちょっとわからないです

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/20(月) 23:10:44.11 ID:kcP7k9Or.net
>>784

わざわざ負け犬の燈吠えをカキコしに来たのか。w

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 00:26:47.01 ID:yf5LcosR.net
ガンダム全てが面白くないと言ってるくせに全作品見てるって何かの病気か?

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 01:50:57.87 ID:ibhLKXK9.net
>>797
まあまあ
お前もまさか鉄血ごときを真面目に語ろうなんて思ってないんだろ?
分かるよこんな糞アニメどう語りゃいいんだって話だもんな
価値観を共有できてうれしいよ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 03:11:55.31 ID:gGydTKAK.net
>>800
これは頭の病気ですねえ…

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 04:04:12.64 ID:006D9oYR.net
>>800
ここにいる奴らもお前含めて鉄血は失敗作と罵りながら見てんだろ
同じ病気なんじゃねw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 05:33:47.82 ID:JKoher+L.net
>>1
ファーストとZガンダムとUCガンダムぐらいしか成功してないだろw

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 06:10:24.30 ID:006D9oYR.net
>>799
俺が言うのもなんだけど、いい加減スルーしたらいいのにw

全否定(批評ではなく)に終始してる限り、全否定のデメリットをあげつらわれて、正面から正論で来られたら反論はまず無理
デメリットならば容易いが、一般的な意味での全否定のメリットを論証して真正面から反論するってのは至難の技だからな
ここまでのお前らの書き込み見ても、結局本筋とは関係のない、>>732を始めとする極めてレベルの低い揚げ足取りに終始って体たらくだ
ま、それが理解出来ないからこその無能
自分の力で何も生み出したことがないから、平然と他人の創作物を全否定するような愚かな真似が出来るんだろうけどね
暗くジメジメした縁の下に潜み、何ら意味のあるものを創り出せない無力で惨めな自分を見ない為に、日の当たる場所で日々身を削って創作に勤しむ者たちを貶すことで自らを慰める、カッコ良過ぎてお前ら見てると涙が出てくるわw

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 06:40:49.21 ID:GcUOneBW.net
最近のガンダムは、打上げや大気圏突入のカットすらなしで地上と宇宙を行き来していて、
SFのコンセプトがすごく薄くなった気がするのう

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 07:29:21.48 ID:jZgZEh/b.net
アンチ民の考える理想のガンダム
・主人公は正義感溢れる直情型の熱血漢
・敵は地球侵略をもくろむ悪の帝国
・ガンダムはガワラデザイン
・敵ロボットはモノアイ
・全年齢対応だから子供が見ても大丈夫なように衝撃的なシーンや血、暴力行為は禁止。性的な演出なんてもってのほか
・敵方の女兵士とのプラトニックなロマンスは許可

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 07:37:18.80 ID:I6ummtEg.net
>>807
理想の○○とか安直に逆張りする馬鹿が集まって鉄血みたいなウンコができたんだろうな

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 07:55:15.45 ID:m2Ahibq6.net
今話題になってる清水富美加と不倫してたのって
鉄血のオルフェンズのOP主題歌を歌ってる奴?

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 08:11:31.72 ID:jZgZEh/b.net
>>808
逆張りガンダム
・主人公は卑怯で薄情な冷血漢
・敵は世界の安寧を願う正義の団体
・ガンダムは新進気鋭のデザイナーによる今までにないデザイン
・敵ロボットは複眼
・衝撃的なシーン、血、暴力多数。時には性的演出も辞さない
・味方の男兵士とのガチムチな関係は許可

おお、ほぼ鉄血

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 10:34:00.77 ID:ibhLKXK9.net
>味方の男兵士とのガチムチな関係は許可

これはw

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 12:22:41.71 ID:WsO3YbHK.net
ガンダムなんか嫌いだー、ガンダムすべてがつまんねー、ガンダムなんかオワコンなんだよ

……でも気になってしょうがない、全部見てしまう


↑やっぱ病気だろ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 12:27:03.89 ID:7xticbjR.net
KANABOON飯田と出家騒動の清水が不倫してたわけだが
オープニング差し換えかしら?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 12:43:18.79 ID:ykBiFh3I.net
>>812
このスレでオワコン扱いされてるのはガンダムじゃなくて鉄血
むしろ始まってもいねえよ!って感じだと思うが
そういうお前は鉄血のどこが面白くて見てるの?

815 :812@\(^o^)/:2017/02/21(火) 13:19:18.16 ID:WsO3YbHK.net
>>814
おれは鉄血なんか見てないよ
7話ほど見て全然白くならないから切った
今は、たまに見て中身の頭の悪さにあきれてる

おれは>>797に対して病気だって言ってるんだが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 13:54:39.06 ID:+T9u/QDj.net
>>813
どうせ枠も無くなるんだし変更なんてしなくてもいいんじゃね
しかしゲスの人もそうだったけどバンドマンってなんで結婚してるのを隠すかね

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:16:55.12 ID:ykBiFh3I.net
>>815
失礼した

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 14:56:34.38 ID:5Kr4GKgj.net
>>815
4コマ漫画でいえば1コマ目で読むのヤメたわけだな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 15:12:07.61 ID:xZ1Tz7dm.net
一番いいタイミングで切ったな

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 16:56:46.58 ID:5Kr4GKgj.net
>>816
バンドマンなんてクズがやるようなもんだからな

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:30:38.21 ID:BDKoiHDn.net
ふと思ったこと。

キラやバナージみたいな主人公は今のガンダムファンには受け入れダメなのかな?
かといってベルもAGE親子みたいなのもダメみたい。
そうだ刹那やヒイロみたいなクール系は人気あったなっクール系であとは躊躇なく敵を倒す子にしよう。
それだけだといけないから仲間だけに思いやりのある子にしようという過程で出来たのが三日月じゃないかと思うんです。
もう何番煎じかもしれないネタかもしれん。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 21:58:01.67 ID:Ot/jIJsv.net
まあやり方を間違えたよね
完璧だって言ってるから成長もしない、自発的に考えるわけでもなく、命令を受けて殺すだけ
農業の勉強もしないでカボチャ枯らすし
逆張りしすぎて単なる機械になってしまった

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:17:23.26 ID:C9vfZq8U.net
悩む主人公は
うじうじしててうざいと思っていたけど
全く悩まない主人公見せられて
こりゃないわと思った
キラーマシンに共感はできないよ

ビスケットが主人公やればよかったね
弱いし悩みまくるけど正道を行く新しいタイプの主人公になれた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:31:46.35 ID:lljfRJ7k.net
鉄火団無しで初めからガリガリとマッキー中心にして
ギャラホの腐敗云々の話をやっとけばよかったのでわ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:51:18.80 ID:GcUOneBW.net
>>823
「お前を殺す」と言いながら殺さなかったり、
罪悪感を感じている、ヒイロが理想かのう

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:51:46.86 ID:BDKoiHDn.net
>>824
それだっ!!

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 22:55:42.55 ID:xh0ugkSU.net
刹那はキャラが悪いわけじゃないけど名前(コードネーム)のせいで最初笑いものだったんだよなぁ
刹那Fセイエイとかいう中二な上に日本っぽい名前にセイエイという英語の家名をアラブ系に名乗らせるという設定
コードネームわざわざ名乗ってるのにむしろ怪しさ増し増しという異常事態

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:02:24.71 ID:OzdgjOmZ.net
キズナイーバー
勝平は千鳥をいじめた悪人。
天河はニコをいじめた悪人。

両方悪人だから両方死ね。連帯責任でヒソムとユタと山田も死んで、女の子だけが生き残るキャッキャウフフエンドだったら名作だった。
男がいなくなれば千鳥もニコも傷つかずにすんだ

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/21(火) 23:44:49.25 ID:Km1I0u26.net
ずいぶん煽ってくれるな。じゃあ乗ってみようか。

>>805
> ここまでのお前らの書き込み見ても、結局本筋とは関係のない、>>732を始めとする極めてレベルの低い揚げ足取りに終始って体たらくだ
> ま、それが理解出来ないからこその無能
> 自分の力で何も生み出したことがないから、平然と他人の創作物を全否定するような愚かな真似が出来るんだろうけどね
> 暗くジメジメした縁の下に潜み、何ら意味のあるものを創り出せない無力で惨めな自分を見ない為に、日の当たる場所で日々身を削って創作に勤しむ者たちを貶すことで自らを慰める、カッコ良過ぎてお前ら見てると涙が出てくるわw

「鉄血」に限らず「○○は糞アニメ」というスレは大抵、極めて綿密に、どこがどう
ダメなのか鋭く語られているぞ。
このスレが無内容に感じるなら、分析の主力はそっちに行って突撃しに来た信者の
相手カキコが多いからじゃないか?

本人には何の責任も無い見てくれ・姿・形でも「ブス」「デブ」「チビ」「ハゲ」
などと言われるのが世の中だ。
創作物ともなれば批判を受けるのが当然。その中にはクソミソに(ほぼ)全否定される物
だってあるだろう。

作品の全否定は許さないが、作品の否定をする者の人格を決めつけて口汚くののしって
全否定するのは許されるのかね?(笑)

カキコの内容と時間から察するに、制作関係者かな?
いくらPRしようと視聴率も評判もさっぱりなのが「鉄血」の現実。

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 00:42:35.34 ID:RDversqP.net
逃げ口上はうまい奴だからな
あのタイプは自己肯定だけは決して止めない
そんなsageも知らない屑を重ねて刺激してやるとは優しいな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 01:24:13.13 ID:f3SIQ0Ig.net
true tears、あの花、キズナイーバーは新房と虚淵が製作してたらよかったよね

最終回で男キャラが全員死亡で女の子だけが生き残るキャッキャウフフエンド

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 02:55:38.08 ID:f3SIQ0Ig.net
勝平は千鳥をいじめた悪人。
天河はニコをいじめた悪人。

両方悪人だから両方死ね。連帯責任でヒソムとユタと山田も死んで、女の子だけが生き残るキャッキャウフフエンドで作り直せ
男がいなくなれば千鳥もニコも傷つかずにすんだ

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:17:42.77 ID:nYeHtqfQ.net
>>829
あのさ、自分たちが否定するのはOKで、されるのはNGって理屈ってなんなのw
なにも生み出さない奴が生み出している者を叩いて良いなら、生み出さない奴はもっと叩かれてもなんの不思議もないと思うが
今更人格否定とか持ち出すとは呆れて物も言えないな、この板にお前らが書いていることこそ作品否定による人格否定そのものだろう
決めつけ?お前らの書き込んだ罵詈雑言のことか?
>どこがどうダメか鋭く語られているぞ
はぁ?これぞまさしく自己肯定の極みw 評価は読んだ人間に委ねるもんだよw

まだ解らないんだな、俺はお前らと同じことをやっているだけだ
お前らと違うのは叩く対象だ
人様の役に立ってる者を叩くのではなく、役立たずな上に自己欺瞞の塊、ヒトの足を引っ張ることを無上の悦びとしてる下らない連中を叩いてるってとこだけだ
お前らの俺に対する非難は、美しい弧を描いてそっくりそのままお前らの後頭部辺りに返って来てるんだぜ、センサーがぶっ壊れてるのか全く感じてはいないようだけどなw
本当にオメデタ過ぎるぜ

相手の素性を判ったフリしてみたり、sage進行ぐらいの知識でエキスパート面とか、読んでるこっちが赤面するわw

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:22:14.08 ID:FUIblKbs.net
いちいち長い
簡潔にまとめろ
あとは初めから話し合う気もないのに突撃してくるな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 03:27:31.80 ID:nYeHtqfQ.net
>>834
この程度の長さで根を上げるようならば、そもそも対象外だから読まんでも良いよ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 04:58:33.22 ID:3tlMRc24.net
ぶっちゃけ1期だけなら良アニメじゃね?
消化できないのに風呂敷広げてしまった感がある

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 05:03:49.91 ID:3tlMRc24.net
破滅エンドにするならゴッドファーザーみたいに悪行と報いの線もあったけど
夕方アニメであることやガンプラの売り上げに影響するからできないしな

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 05:14:56.01 ID:S1d5qjDS.net
>>823
主人公から「悩む」という人間らしさや喜怒哀楽の表情を取り去って
“人間ドラマ”を謳ってるとかもう…

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 06:01:12.48 ID:2vdrzDpQ.net
>>831-832
なあ、お前だけ別の話してるのわかってるか?
アスペは巣に戻れ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:04:57.73 ID:hmSbCjoW.net
鉄血は全てが糞

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:13:59.47 ID:hmSbCjoW.net
やっぱり具体的に批判できず全否定に徹するんだなぁ
嫉妬で叩いてるの丸わかりだね

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:19:36.43 ID:RzxGfeSM.net
>>836
ない
一期の3話辺りから糞アニメでドルト以降は擁護不可

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 07:44:13.25 ID:WfsSELUv.net
前回の最後で多分三日月とアトラは子作り完了してるだろ?
これでまさか最終話で生き残ったアトラが三日月と同じ目をした赤ん坊抱いてる実写版ヤマトばりのクソエンディングだったら俺もアンチになってもいい

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 08:32:27.17 ID:glehtwfY.net
>>843
アンチ乙
アトラだけじゃなくて災女も孕まされてるから

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:14:05.83 ID:hd66t59+.net
おっシットくん来たか
相変わらずちのうの低さ丸出しだな

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:16:33.15 ID:hd66t59+.net
どうせ民主党がパヨク使って工作してるから鉄尻がつまんないんだろ
しょうがないわ、民主党に目を付けられたらいくらガンダムブランドでも腐るわな

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:44:52.92 ID:UoHqhVAS.net
民主党を擁護する気は無いが、それは違うな。
論理的に考えられない恥知らずの低学歴ネトサポを動員して、
仮想敵や他を否定しながら、自分たちはウンコそのもののくせい強引に自画自賛する自民党そのものじゃねえか
鉄火丼コンテンツのやってることは

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:48:52.39 ID:UoHqhVAS.net
×民主党
○民進党
つられちまったよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:50:54.94 ID:jDoLb7RA.net
あえて言えば維新だろう
確固とした信念もなく
思考もせず
その場の流れであっちについたりこっちについたり
ふらふらして
最後までいいようにつかわれる

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:56:09.71 ID:UoHqhVAS.net
>鉄血のオルフェンズはなぜガンダム史上最低の大失敗アニメになったのか?

個人的には鉄血のオルフェンズは、「ガンダム史上最低」というよりは「アニメ史上最低」だという印象だな。
鉄血オルフェンズほど人物描写が薄く、政治社会描写がいい加減で、整合性が取れてないものは、
漫画雑誌に連載されてたものがアニメかされたもののオリジナルエピソード回でも見当たらないだろう

いずれにせよ「鉄血オルフェンズ=最低」なのは最低限の共有認識として、
そうなった理由について語るのは、世界のアニメ回にとって非常に有益でR

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 12:57:44.51 ID:UoHqhVAS.net
訂正
>鉄血のオルフェンズはなぜガンダム史上最低の大失敗アニメになったのか?

個人的には鉄血のオルフェンズは、「ガンダム史上最低」というよりは「アニメ史上最低」だという印象だな。
鉄血オルフェンズほど人物描写が薄く、政治社会描写がいい加減で、整合性が取れてないものは、
漫画雑誌に連載されてたものがアニメ化されたもののオリジナルエピソード回でも見当たらないだろう

いずれにせよ「鉄血オルフェンズ=最低」なのは最低限の共有認識として、
そうなった理由について語るのは、世界のアニメ界にとって非常に有益でR

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 13:37:14.58 ID:MAGlEBLq.net
腐女子を脚本に関わらせるのはやめろ
鉄血といいFF15といいアイマスといい、プロデューサーのベテラン軽視の行きつく先はいつもこれだ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 13:46:24.63 ID:hd66t59+.net
ん?
鉄尻大好きっ子が、アンチはパヨクだって言ってたぞ
社会経験もなく、ネットの情報を鵜呑みにして、それだけで世界を知ったような気になってる知能の低い奴しか鉄尻は楽しめないようだ

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:13:22.34 ID:fKfBb3vJ.net
>>853
お前も大概程度低いなw

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 15:54:19.57 ID:zEml47Kp.net
別にこういう脚本もありだけどさ、夕方に放送するな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 16:56:17.37 ID:UoHqhVAS.net
鉄血が駄目な所は脚本だけじゃないが、
脚本だけとっても作品未満のゴミでしかなく、
どの時間帯に放送してもアニメ史上最低の大失敗になる

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 19:12:13.75 ID:iQop0Y6o.net
>>846
枠が消滅したのも民主党(現民進党)政権時代の負の遺産なんか

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 19:27:49.87 ID:FUIblKbs.net
アニメと政治って一緒に考えるものじゃないと思うの
劇中の政治劇が似ているくらいならまだしも…

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 19:41:27.12 ID:prfMF3I6.net
ピーターパン症候群っぽい
もっと陰険で狂暴だけど

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 22:40:33.12 ID:hd66t59+.net
鉄尻信者ほど程度低いのはいないぞ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:13:45.45 ID:2vdrzDpQ.net
ネット界隈では声だけデカくて中身のないアンチ勢が目立ってるけど、模型小売店やレコ屋、近隣の老若男女ガンダムファンからは総じてオルフェンズの評判良いぞ
難色示してる奴の意見って暗いとか鬱展開とか子供向けじゃないとかばっかりで、基本的にクソ4コマアニメとかキャラ頼みのクソヲタ向け脳天気アニメ見てる一般的マーケティングのターゲット外扱いの連中ばっか。
まあオマエらみたいなキモヲタペドフィリアのアンチ勢はクソロリ円盤でも買ってイカ臭え実家の部屋で汚えタマキン汁でも絞ってろやクソゲロカスが

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:24:08.65 ID:FUIblKbs.net
程度が知れる文章ご苦労さま

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:28:01.73 ID:pao7LB7V.net
昔のガンダムシリーズってアンチスレでも、スレ消費にこんなに時間かかったっけ?
関心の低下が気になるな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/22(水) 23:49:35.06 ID:prfMF3I6.net
暗いとか鬱展開とか何と比べて言ってんだろ・・・
特に思ったことないんだけど
これの半身不随とかただのギャグだし

日5の展望が暗いとかそういう話かな?

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:09:37.21 ID:OQ8PjQRM.net
頭の悪い奴だな。矛盾まみれなのが解らないとみえる。

>>833
> 決めつけ?

おのれの書いた文章(↓)忘れたか?

> 自分の力で何も生み出したことがないから、平然と他人の創作物を全否定するような愚かな真似が出来るんだろうけどね
> 暗くジメジメした縁の下に潜み、何ら意味のあるものを創り出せない無力で惨めな自分を見ない為に、日の当たる場所で日々身を削って創作に勤しむ者たちを貶すことで自らを慰める、カッコ良過ぎてお前ら見てると涙が出てくるわw

「鉄血」批判カキコしてる人間の生活をどうやって知ったんだね?
恐らく他作の制作関係者だって居ると思うぞ。

> 評価は読んだ人間に委ねるもんだよw

だったら「鉄血」を見て低評価を下した人間に文句を言うなよ。最高に頭が悪い。

> 人様の役に立ってる者を叩くのではなく

へー。「鉄血」みたいなカス・アニメが「人様の役に立ってる」?(笑)
それなら蛭子 能収のマンガだって人様の役に立ってるし、麻薬や覚醒剤を
作ってる奴だって人様の役に立ってるかもな。

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:10:29.88 ID:OQ8PjQRM.net
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
840 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage ▼ 2017/02/22(水) 07:04:57.73 ID:hmSbCjoW [1回目]
鉄血は全てが糞


841 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止 sage ▼ 2017/02/22(水) 07:13:59.47 ID:hmSbCjoW [2回目]
やっぱり具体的に批判できず全否定に徹するんだなぁ
嫉妬で叩いてるの丸わかりだね
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------
自作自演の失敗バレ、おつ。(笑)
たぶん>>833も同一人物だろ。
構って貰ってレスをやりとりするのが無上の喜びなんだろうな。
寂しい奴。
もう相手しないよ。さよなら。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 01:44:57.92 ID:/LX1SMxS.net
>>861
鉄血がつまらないのは
主人公に共感できないからだよ
それだけ

正義でも愛でも悲しみでも憎悪でもいい
なんか感情があれば共感できるけど
空っぽでは共感しようもない

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 01:51:34.66 ID:5Eh3LUJj.net
>>867
最近の岡田麿里は視聴者が共感できる方を負けさすから始末が悪いよ。
ここさけ、キズナイーバー。キズナイーバーでは2カプ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 04:05:37.71 ID:+JiO/7w+.net
>>868
君はもっと映画を沢山観た方がよい

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 04:36:09.27 ID:5Eh3LUJj.net
>>869
どんな?
恋愛で視聴者が感情移入しやすい方を負けさせちゃダメだろ。そんな映画は興収が伸びない。
ここさけも11億止まりだしな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 06:03:01.06 ID:+JiO/7w+.net
>>870
本当ろくに映画観てないんだなw
教えられた映画や興行収入でしか語れないから審美眼が育たないんだよ

とりあえず君みたいなのは「男はつらいよ」シリーズから初めてみなw

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 06:59:33.45 ID:u/j92B5N.net
>>871
鉄血と違って面白いもんな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 09:48:35.71 ID:FTp8Yh6p.net
鬱憤を書く。

鉄血が始まって例の三話を見た時私は「あっこの主人公好きになれないな」と感じた。
しかしフォロワーの一人が「今日も一日ミカ愛してるぜ」と呟くようになり私の好きなガンダム主人公を馬鹿にしたりするようになりました。
しかも私が他のガンダムを押し付けてしつこいよ嘘の話をツイートに流します。
いや元はといえば同じガンダム作品好きだったのに急に鉄血にしか見向きをしなくなったあんたが原因やろ。
ただ鉄血は鉄血。他のガンダムは他のガンダムと分けられないのかちょっと悲しくなりました。
そのフォロワーさんは絵が上手いしフォロワー数も多いので私が悪者扱いになってて悔しかったです。
そしてゾッとしたのが鉄血信者はどんなに主人公達が酷いことしても宗教の様に讃える事を。
すべての鉄血ファンがそうって訳ではないですがちょっと怖かったですね。

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 09:51:05.04 ID:FTp8Yh6p.net
>>873
長々書いてしまった。
…でも書かずにはいられなかった。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 09:57:51.64 ID:gzYtqvDy.net
で、こんなところでぐちぐち陰口か
お前のその奴隷根性の方がよほど怖いわ
そもそも自分が間違ってないと思うんなら
正面きってぶつかって来いや
それで切れるならその程度の関係だったんだよ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 10:05:28.63 ID:FTp8Yh6p.net
>>875
ぶつかった結果がツイッターで晒し死刑だった。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 10:08:44.40 ID:gzYtqvDy.net
>>876
それをここに書く意味は?
お〜よちよち
かわいちょ〜でちゅね〜
なんて慰めて欲しいのか?

Twitterに裏垢でも作ってぐちぐち言うか
チラシの裏にでも書いてろ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 10:42:28.71 ID:CuB1zZrW.net
最近の火消しは出来が悪いな
もうちょっと尻尾を隠す努力をしないと

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 11:54:26.36 ID:/JDOhSJ4.net
鬱展開だからアンチになるとかそんなことあるわけねえだろ

>>877
スレタイくらい読めよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:50:05.34 ID:tRrWVDr3.net
■鉄尻が視聴対象にしている者

・キモいアニオタ・・・・・・・・・・・・・・・・・双子かわいい♡ アトラの髪型カワイイ♡
・腐女子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・裸でロボットたまらん♡ マクギリス×ガエリオ♡
・社会の・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おれがみじめなのは全部社会のせいだ! 世の中が悪い! 鉄華団みたいになりたい!
・「絆」「仲間」という言葉が好きなヤンキー・・・・やっぱ仲間だけが大事たもんねー、それ以外は全部敵!
・自分は特別な感性を持っていると思っているバカ・・鉄血の良さがわからない奴はみんなアンチ! 今までにない展開サイコー!


そりゃ人気出んわ
ここにたまに突撃してくる鉄尻大好きっ子は上記のどれか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 12:51:02.95 ID:tRrWVDr3.net
・キモいアニオタ・・・・・・・・・・・・・・・・・双子かわいい♡ アトラの髪型カワイイ♡
・腐女子・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・裸でロボットたまらん♡ マクギリス×ガエリオ♡
・底辺層・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・おれがみじめなのは全部社会のせいだ! 世の中が悪い! 鉄華団みたいになりたい!
・「絆」「仲間」という言葉が好きなヤンキー・・・・やっぱ仲間だけが大事たもんねー、それ以外は全部敵!
・自分は特別な感性を持っていると思っているバカ・・鉄血の良さがわからない奴はみんなアンチ! 今までにない展開サイコー!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 13:24:49.99 ID:X3c45u+i.net
頭の悪いアフィチル追加で

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 13:49:10.50 ID:5Eh3LUJj.net
キズナイーバーは穂乃果の過去話に2話も使い、ニコの恋の行方をたったの1分で片付ける。
岡田麿里ってバカなの?

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:08:18.67 ID:CuB1zZrW.net
迷家を見たら馬鹿なんてものじゃないぞ
熊から身を守るために村全部を丸太で囲もうとするからな

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 17:27:27.04 ID:CSsTKNGo.net
彼岸島でしか通用しなさそうな技を…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:04:09.17 ID:JM0WN2lX.net
>>875
鉄血誉める人減ってイライラしてる鉄クズ?

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:09:50.47 ID:5Eh3LUJj.net
>>884
それも酷かったが、歴代のマリーアニメを全て見てもニコほど救われない結末のキャラはいないぞ。
すべての過程をすっ飛ばしてたった1分足らずで天河に捨てらて決着つけられた。

天河がニコを振って千鳥を選ぶ話に1話使ってくれたらあのカプでもまだ許せたのに

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:23:14.14 ID:5Eh3LUJj.net
>>871
とりえあず恋愛面で感情移入できる方を負けさせちゃダメだろ。
デートで秒速5センチやここさけを見に来たカップルがどんだけ気まずくなったものか。

ちゃんと勝ちヒロインを掘り下げないと

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 18:49:28.41 ID:gzYtqvDy.net
>>884
その理屈はおかしい
>>873は鉄尻じゃなくて鉄尻信者のアンチしてるだけだからな
このスレにはそぐわないんだよ
端的に言ってスレの質が落ちる
だから批判した

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:11:30.45 ID:JM0WN2lX.net
>>889
鉄血信者って頭悪いんだなあ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 19:52:27.68 ID:TNAt0wNF.net
史上最低はAGEだと思う層が一定数いるので、スレタイを変えたほうがいいな。

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 20:01:16.13 ID:CSsTKNGo.net
鉄血が最低だと思う人のスレなんだから変えなくてもいいだろう

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:11:26.10 ID:5Eh3LUJj.net
全国の父親が天河みたいな親父になって、息子を勝平みたいなしつけ方するかもしれないから、
キズナイーバーは規制すべき。。

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 22:27:49.74 ID:CSsTKNGo.net
ここは鉄血のアンチの場であって
岡田麿里の話題が出ようがキズナイーバーのスレじゃないんだ…
岡田麿里アンチスレでやってくれ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:08:23.08 ID:rWkLOxFf.net
>>893
君みたいな了見の狭い手合いが文化を退廃させていくんだろうな

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 00:16:59.65 ID:2Stc4u3y.net
あーみなさん
いや私の勘違いだったら非常に申し訳無いんですが
このスレは鉄血が何故駄作になったのかを語るスレで合ってますかね
何というかその…少々レベルの低い話題に興じておられるようですが
ここで話すべきことをみなさんが見失っているんじゃないかと
私には感じられるんですよね
いや気分を害されたのなら申し訳ありませんが
さすがに目に余るという事で
いささかスレの方向性を見謝っているのではと
ほんの少々苦言を呈させていただきました
それではこれで失礼m(__)m

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:09:09.91 ID:lwsAEWk7.net
>>895
じゃあ天河みたいにお前も息子を何発も殴ってしつけてるんだ。
天河と一緒に今すぐ死ね

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 01:19:56.50 ID:KxDXZ8so.net
キズナイーバー話したいなら他所へ行け
いい加減スレチなんだよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 05:58:23.20 ID:rWkLOxFf.net
>>897
何か事件が起きるとすぐゲームやアニメのせいにするPTAのババアみたいな奴だって言ってんの

それともゲームやアニメの影響受けやすい奴なの?
ヤクザ映画観た後は肩で風切っちゃうタイプなの?
それともドラえもんが助けてくれるとか言っちゃう光市母子殺害事件の犯人みたいな奴なの?
だったらアニメがどうこう言う前に君は早急に医師のカウンセリングを受けたまえ
これ以上人様に迷惑かけるな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 07:41:53.07 ID:YsmI35FC.net
擁護してる奴の本音は岡田を叩かれたくないだけなんだね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 09:22:13.12 ID:PG2Fan4j.net
キズナイーバーは構成に問題ありなのは確かだろ

残り時間ないから天河カプは決着つけずに終わるのだと思ったらエンディングで唖然としたわ

天河がどっちと付き合うかなんて1話使って決着つけなきゃいけない内容なのに、それをたったの1分弱で片付けるなんて負けたニコファンが納得できない

凪あすじゃ要の恋の結末にちゃんと1話使っただろうが

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 10:01:47.80 ID:lwsAEWk7.net
>>899
何か事件が起きるとすぐアニメのせいにされるのは仕方ないだろ。
それで放送中止になったアニメだってあるんだし

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 12:53:04.07 ID:w/fypY52.net
オルフェンズ〜涙〜

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 14:06:14.47 ID:8NsWMgPC.net
エルピー・プルが出ないからだろいわせんな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 15:04:27.89 ID:iAaneFR2.net
頼むからキズナなんちゃらとか岡田なんちゃらとかいうのは余所でやれよクソアスペ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 16:26:03.40 ID:jHjP3laY.net
大成功アニメだよ。
最初のガンダムリアルで見てた世代、おっさんおばさんの心をわしづかみ。

この年齢でこんな夢中ではまって、次回が待ち遠しくてたまらないアニメなんて超久しぶりだわ。
関連グッズだって、誕生日やクリスマスのイベントの時だけ、1つ買ってもらえる子供と違うからな。
いつでも、ほしい時に、いくつでも買えるおっさんおばはんの経済力を甘く見てはいかんよ。

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 16:27:21.50 ID:jHjP3laY.net
>>867
鉄血の主人公のミカ、自分は超好き。
あの声優さんの演技もすばらしい。
抑え気味なのに、感情はしっかりのせている。しびれるわ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 16:30:43.70 ID:jHjP3laY.net
今は夢中になってみているが、
小学生の時なら見るのやめてたとは思うわ。
子供にはわからんよな。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 16:51:19.20 ID:M/0rmzPK.net
>>906-908
日本語もろくに読めないような程度の低さ晒してんだから
滅多なことを言うなよ
育ちが知れるぞ

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 16:59:48.70 ID:jHjP3laY.net
>>909
自己紹介乙。
すごいブーメランも乙。
程度の超低くて、底辺育ちの悪いお前が言うな。
日本語ももっと勉強しろよな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:14:35.78 ID:Ty2nfyGN.net
おっさんおばはんの割にはお粗末な日本語なんだな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:16:51.31 ID:KxDXZ8so.net
IDってわかりますか?
素晴らしいおバカさんだから感動した
鉄火団並みの文盲なんですね

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:17:15.25 ID:RFrPWq8Q.net
バンダイが怒ってるらしいな
あまりにアニメが独りよがりだから

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:50:51.78 ID:lwsAEWk7.net
>>905
他にスレがないんだよ。
キズナイーバースレは過疎ってるし

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 17:51:10.93 ID:M/0rmzPK.net
>>910
スレタイも読めないのに随分と大きく出たなぁ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 18:13:35.82 ID:iAaneFR2.net
>>914
立てろや

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 18:43:38.23 ID:Ispzg92b.net
>>914
関係ないスレで暴れてるお前は岡田某以下の存在

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:00:15.61 ID:jHjP3laY.net
>>913
バンダイはガンプラ売れてウハウハだろ。
これからは鉄血みたいな大人向けアニメの検討をすすめていくんじゃないか。

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:01:06.20 ID:jHjP3laY.net
嫌なら見なきゃいいのに、わざわざみて文句ばっかいってるのって、
呼ばれもしないのに日本にやってきて文句ばっかいってる某半島人みてー。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:02:57.74 ID:jHjP3laY.net
>>915
アンチスレって書いてない。
なら、書いとけよ。アホ。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 19:33:47.66 ID:KxDXZ8so.net
アンチスレって書いてなくてもスレタイでわかるだろ
文章読めないのかこのガイジ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:07:26.47 ID:M/0rmzPK.net
マジで日本語が読めないっていうか
読み取れないのか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:14:14.52 ID:M/0rmzPK.net
>>920
君みたいなタイプは懇切丁寧に説明して差し上げないと
分からないだろうから教えてあげようね

ここは「鉄血のオルフェンズはなぜガンダム史上最低の大失敗アニメになったか」を語り合うスレなんだよ
つまり鉄血が大失敗した史上最低のアニメだっていう前提があって
ここに来る奴等はそんなことは承知して来てるんだ
つまりここに来るのは鉄血アンチだ
それが分かってないのは君だけ
お分かりかな?

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 20:37:11.17 ID:9ofyiTU5.net
>アンチスレって書いてない。

書いてなきゃそんなことすらわからんような
低脳のレベルに合わせなきゃならないのかよw

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:07:17.84 ID:rWkLOxFf.net
>>923
読み返してみても何も語ってないんですがw

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 21:28:55.72 ID:rn/1uE0v.net
>>925
鉄血に語るような中身ないだろ
ということを語ってる

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:08:47.31 ID:rWkLOxFf.net
>>926
子供だましの屁理屈しか出ないという事ですね

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 22:24:26.47 ID:M/0rmzPK.net
鉄血のストーリーに語るほどの中身が無いから失敗してんだってのは立派な理屈じゃねえか

どのへんが子供だましの屁理屈なのか
理屈で聞かせてもらおうじゃない

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:00:27.27 ID:vjOq2g9S.net
>>906-908>>910

敗走した信者だか工作員だかが、また来てるのか。www

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/24(金) 23:03:15.44 ID:rWkLOxFf.net
>>928
禅問答なら小僧さん相手になさい
語る内容が無いんじゃなくて、語るべき言葉を持たないだけだろうに

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:15:20.80 ID:Dl+FZt2Z.net
全部ブーメランじゃねえかwwwww
お前の前世デスティニーガンダムか何か?

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:23:47.28 ID:nq2792iU.net
これで禅問答って
どんだけおつむのレベル低いのよ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 00:31:25.78 ID:Cw4HfVSe.net
アンチスレに凸ってくる信者って、それが逆効果だって解らない奴しか居ないよね。
自分はアンチスレ開く時

「他の人はどう思っていて、どういう所が嫌い嫌いなのか?」
「アンチは、どうしてアンチになったのか?」

て思って開く事も有るけど、書き込みはしないなぁ。どうせボコられるし。

でも、糞つまんなくなった漫画のアンチスレ開いたら共感出来て、いつの間にかアンチになってたって事も有ったな。

皆、素直になれば良いのに。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 06:22:39.28 ID:ZKvGlUb3.net
>>932
皮肉って知ってる?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 07:22:40.13 ID:QfbprIUU.net
>>914
終わったアニメの事をいつまでもグズグズと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 08:15:59.87 ID:vWf54iVD.net
火星の王って何だよ
ワンピースやってんじゃねえんだぞ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 10:08:47.69 ID:mTVgiauN.net
ワンピースのほうがマシにみえる。

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 11:42:15.24 ID:XSUYEoi0.net
鉄血以外ガンダムとか見てると次っ次どうなるんだろうってハラハラしてたな…。
鉄血はハラハラがない。
何故だ。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 11:58:51.58 ID:YvMAmPkf.net
坊やだからさ(製作者が

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 12:21:04.88 ID:tqAZjewT.net
予測を下回るのが確定してるからな
逆張りしかしないから視聴者を驚かそう驚かそうと悪い選択しかしない

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 15:43:50.60 ID:1EL5v6rm.net
ミカはラスボスにでもなるべきキャラだった
虚無の申し子、みたいな感じで

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:16:33.29 ID:YQxAzp6g.net
とりあえず三日月は最近の子供だか若者だかに人気が出るようにリサーチして作った主人公だと聞いたような…

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/25(土) 18:27:50.09 ID:1EL5v6rm.net
でも今のままではラスボスにふさわしい敵がいないからね
見通しの甘いロリコンとお坊ちゃまじゃ
どうにもならない

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 06:26:41.98 ID:gk15uTqe.net
もうアナザー作品は世間から無用と判断されたんだよ

視聴率、注目度

低すぎ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 08:51:56.95 ID:RvmP0LMf.net
>>944
そう言いながらも今日も文句言いながら見るんだろ?
視聴率は上がるし注目もしてるし、グッズは売り上げ上がってるしプラモも売れ行き好調だし、アンチのおかげで劇場版あるで、コレ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 09:15:40.53 ID:gTgpSiP8.net
ソースを出してくれよ
売り上げが好調なソースをさ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:09:13.87 ID:7Ru4VwIg.net
鉄血なんか1期5話くらいで切ったけどな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:28:25.33 ID:RvmP0LMf.net
>>946
ちったあ手前でクグレよ無能

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 10:39:38.56 ID:MQqEQVIK.net
>>948
俺の知ってるソースでは鉄血が不人気で半額投げ売り繰り返してキッズ視聴率0%出して放送枠消滅

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 11:31:38.40 ID:X0dEXIAC.net
視聴率が上がってあの数値とか悲しすぎませんか

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 12:43:23.51 ID:pMqzi90X.net
>>949
妄想乙

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:03:45.31 ID:8sk0YbaG.net
>>951
鉄血の視聴率


681 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/02/22(水) 21:09:49.07 ID:H9LxBcfb
鉄血2期
世帯 個人 KID TEN   M1  M2  M3   F1  F2  F3
*2.5 *1.5 *0.8 *0.3  *4.6 *1.8 *0.8  *2.3 *1.9 *1.2   01話
*2.4 *1.3 *1.6 *1.4  *4.5 *0.8 *1.3  *1.8 *0.3 *0.7   02話
*1.4 *0.7 *0.4 *0.1  *2.1 *0.9 *0.6  *0.1 *0.6 *0.9   03話
*1.8 *1.0 *1.4 *0.6  *1.9 *0.8 *1.1  *0.0 *0.9 *1.3   04話
*1.8 *0.9 *0.0 *1.7  *2.1 *1.3 *0.4  *0.1 *0.7 *1.1   05話
*1.9 *0.8 *0.1 *0.7  *2.8 *0.9 *0.8  *0.4 *0.5 *0.7   06話
*1.9 *1.0 *0.6 *2.6  *2.4 *1.3 *1.0  *0.0 *0.5 *0.8   07話
*2.1 *1.0 *0.1 *0.9  *2.7 *0.7 *1.4  *0.3 *0.6 *1.0   08話
*1.5 *0.8 *1.1 *1.2  *1.7 *0.9 *1.0  *0.1 *0.6 *0.6   09話
*2.0 *1.0 *0.6 *1.4  *1.4 *1.4 *0.9  *1.5 *0.4 *1.0   10話
*1.8 *1.0 *0.4 *1.4  *4.3 *1.2 *0.5  *0.3 *0.9 *0.6   11話
*2.2 *1.2 *1.9 *2.4  *2.3 *1.9 *0.5  *0.4 *1.6 *0.6   12話
*2.6 *1.5 *2.3 *1.4  *2.5 *1.8 *1.2  *0.5 *0.7 *1.7   13話
*2.1 *1.4 *3.4 *1.3  *3.4 *1.8 *0.6  *2.8 *1.0 *0.5   14話
*1.9 *1.1 *0.8 *0.7  *2.7 *1.4 *1.1  *0.6 *1.4 *0.7   15話
*1.7 *1.1 *1.1 *2.4  *2.6 *0.8 *0.7  *0.1 *1.7 *0.9   16話

世帯  個人  KID  TEN  M1   M2   M3   F1   F2   F3
*1.97 *1.08 *1.03 *1.28 *2.75 *1.23 *0.86 *0.70 *0.89 *0.89  平均

*2.9 *1.6 *1.0 *1.0  *4.6 *2.6 *0.4  *1.7 *2.7 *1.1   放送直前SP
*2.0 *1.0 *0.5 *1.4  *2.8 *1.0 *0.5  *1.1 *0.7 *1.2   今から観ても絶対間に合う!SP

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:05:37.09 ID:Ty5pNO9c.net
平均2%くらいなら余裕余裕

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:10:11.09 ID:gTgpSiP8.net
基本的にF1が死んでるな

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 14:31:55.68 ID:cogCQWfm.net
キズナイーバーのニコを負けさせたこの脚本家は無能

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:27:31.08 ID:1JrjICbo.net
脚本 黒田かでもどうにもならん

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 17:52:10.31 ID:67lT6OPK.net
鉄火丼の行動原理って金と女以外に何かあんの?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 18:03:19.02 ID:mA1nqbTn.net
一応物語上「生きやすい居場所」とか「孤児が自由に笑って暮らせる世界」とか言われてるけど
確かに見てると女とか金とか政治?が目立つな。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 20:01:35.93 ID:RvmP0LMf.net
>>955
マジで巣に帰れよこのど腐れスレチ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 22:57:22.03 ID:/IjGJopU.net
ホモは何で特攻したの?流石に逃げる所だろ。
整備のホモもキショいし、ただの尺稼ぎの茶番回だったな。カミナとシモンくらいアツいの創れねーのかよ。

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:14:28.05 ID:XjLNyT9j.net
ホモ臭さはあってもあからさまなホモシーンはなかったのに今回なにこれドン引きしたわ
おかげで特攻野郎が死んでも何も感慨わかなかった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/26(日) 23:53:07.94 ID:mBzhQTRC.net
キモイホモの相方が死んだのは良かった
この調子でドンドン鉄火丼を殺していってくれ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 00:19:46.20 ID:Y2IAdBoE.net
これでまたシノが死んでなかったらどこまで叩かれるのだろうか(ワクワク

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 02:04:32.19 ID:auoUUDBx.net
陣取り合戦せずにバトルは開始済み
アラヤシキ持っていないパッキン女(雑魚)が三日月と渡り合う & 上司からハッパの唐突な回想!
戦闘中なのに当初からヘルメットのキャノピー降ろせよ。
MSバトルヤッていても燃えない!面白みがない。
マクギリスの伝説の機体の革命のカリスマ性に笑う。部下を洗脳してんの??
だだっ広い宇宙空間で、あんな槍が都合よく命中するのか?移動中のMSなら尚更。
ラスタルの側につきそう無能イオク様の役割 == ヽ(´ー`)ノマンセー ヨイショするだけ
ムダにサブキャラが多いくせにホモ描写だけ長いから、尺のバランス悪し。
ヘタれる団長は、よろしくない。
一か八かの鉄火団特攻は理解できるが、マクギリス勝算は説明無し

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 06:52:52.46 ID:DXEC9j16.net
ツイッターのモーメントに鉄血のがピックアップされてて朝から被弾して嫌な気分
なにがもう誰も死なないでだ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 07:22:52.88 ID:g5rr7SjV.net
死んでナンボのストーリーなのにな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 08:36:31.51 ID:S3kMNp6C.net
戦艦の装甲を貫けるのに、何故か艦橋を狙うホモ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 08:41:51.58 ID:auoUUDBx.net
主人公よりも脇役その他大勢がローテーションで目立つアニメ。
三日月のオマケもアトラも時々飯配りだけ <<< フラウ・ボゥ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:06:40.73 ID:auoUUDBx.net
流星号のラスト一撃で無能イオクが庇うために前に一歩出ていたが、全く意味なし。
 戦闘状態なら初めっから宇宙服を着ておけよ。
 艦橋に着弾しそうなら逃避動作ぐらいしろ!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 09:38:24.56 ID:auoUUDBx.net
ショタホモが虎視眈々と狙うノンケ先輩の(゚*゚)アナルー

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 12:47:27.26 ID:y+EQBQ60.net
主人公も主役機も空気過ぎる

脚本もシリアスコメディのギャグアニメのようだ

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 14:26:15.99 ID:auoUUDBx.net
クーデリアがフェードアウトして出番がないが、何か一発逆転で助けてくれるのか??

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 17:46:55.08 ID:Z3sKutmp.net
>>972
わからんぞ、もしかすると最終回で鉄華団が全滅して
「彼らの意思を広めるために私は世界の歪みと戦い続けます☆」
でハッピーエンドになったりするかもしれん

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 18:37:25.86 ID:auoUUDBx.net
やはり1期暗殺されかけた老害ジジイの後継者になるわEND

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 15:50:49.80 ID:J594wTTV.net
鉄血の本懐、子作りいつやねん?

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 16:23:25.55 ID:5RCGrfBL.net
破壊者マリー
老害長井

分かっていたはず

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 17:26:05.95 ID:B1wCCqPk.net
>>975
誰もいなくなったイサリビの格納庫で

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 18:04:59.43 ID:PIqnTnzp.net
ヒイロ・ユイより弱そうな三日月
ウイングガンダムゼロより弱そうなバルバトス
エピオンの尻尾ヒートロッド >>>  バルバトスのショボい尻尾攻撃

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 18:27:37.31 ID:PIqnTnzp.net
ガンダムバエルのすごい性能や秘密兵器は無いのか??

( ゚Д゚)<氏ね!サムゲタン鴨志田一 & 岡田麿里

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 18:34:59.61 ID:0d/28VIs.net
普通に考えればバエルは一号機なんだから、他のガンダムフレームより劣るのは普通だろう
なんでもそうだけど、作ってみて解る問題点とか出て来て後に活かして行くものだし、
ましてやエイハブリアクター二機はやっぱ無理だわって72機で打ち切られてヴァルキリーフレームに移行してった欠陥機だもん

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:21:42.96 ID:v7Ad3EQj.net
>>980
SEEDで言えばデュエルガンダムだしな…

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:30:32.27 ID:DQcAtVkU.net
ガンダムフレームって同一規格同一性能じゃないの?
バンダイならバエルの元になったプロトタイプガンダムフレームか
ガンダムフレームゼロをむりくり出してきそうな気もするが

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:37:34.45 ID:0d/28VIs.net
>>982
どこまで最初の状態か解らないけど、
少なくともフラウロスには変形機構があるし、同一ではないんじゃない?
グシオンの装甲とかグシオンリベイクの副腕とかは後付だろうけど、
変形は骨格からそういう機構じゃないと無理じゃない?

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 19:40:37.35 ID:v7Ad3EQj.net
あとはガンダムアスタロトにはγナノラミネートソードを起動させるエネルギー伝達機構が搭載されてたりしてるから基本になるフレーズ構造があって
それをベースに機体ごとにカスタマイズされてるんじゃないかな?

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 20:16:33.62 ID:rWv6xFVj.net
>>978
ホモだらけのガンダムWを例えに出すなよ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 21:19:26.75 ID:bnC9adVp.net
ホモいらないから百合をやれ
自作は男が出てこない百合百合ぴょんぴょんガンダムで頼むわ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 21:56:22.95 ID:mu4OodPl.net
やっぱつれぇわ系ガンダム

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:27:47.18 ID:RJSPrOzP.net
薔薇も百合も薔薇好きも百合好きも絶滅しろ!マジきめぇ!!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/28(火) 22:56:22.55 ID:CFtO8nW7.net
ほんと、キモいアニメだな
こないだひさしぶりに見たら、ホモ演出ぶっこんできてオエッてなったわ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 00:38:52.47 ID:+LVl4lAi.net
あれは友情だホモに見えるんは潜在的ホモて
腐れは必死にアッピルしてましたね
いや男からみたら有り得ない距離感だから

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 07:59:51.91 ID:XIWHT33B.net
お前らホモに厳しいな
差別主義者か
トランプか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 08:14:05.26 ID:U+uiMFia.net
>>991
マジレスすると話の流れに乗ったホモなら良いけど
鉄血のはホモネタやるためのホモなんだもん

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 09:01:47.44 ID:4YDkf5RG.net
家族家族がウザい…

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 09:28:55.66 ID:TiMpqeg7.net
>>953
深夜とかならともかく夕方のでこれはキツいと思うぞ

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 10:32:51.12 ID:XIWHT33B.net
>>992
何言ってんだお前
一期五話目からヤマギの描写あるだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 11:02:06.31 ID:Rq48+MgO.net
ホモギもダインスレイブでアナルブチ抜かれてシノの後追えば良いよ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 11:52:05.42 ID:U+uiMFia.net
>>995
それでヤマギのホモがなんか話に関係あるのかこのホモ野郎

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 12:42:41.04 ID:Dx71iT20.net
一方で「金も女も」とか言っておいて、もう一方でキモいホモ出してくる品のなさ
完全に一部の気持ち悪い嗜好の奴向けのアニメ

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 13:00:08.50 ID:gHdcCwL+.net
鉄血のオルフェンズはなぜガンダム史上最低のホモアニメになったのか?

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/01(水) 13:10:23.36 ID:yTr1D3w7.net
1000ならフミタン生き返る

総レス数 1000
298 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200