2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

双星の陰陽師 #6

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 12:10:43.79 ID:YrbFltlE.net
祓へ給へ、すべてを。

◆注意事項
・【※実況厳禁】実況行為は各実況板で行いましょう
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事

・アニメ公式サイト
http://www.sousei-anime.jp/sp/
・公式Twitter
https://twitter.com/sousei_PR
・テレビ東京・あにてれ 双星の陰陽師
http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/souseinoonmyoji/

◆放送情報
テレビ東京系にて2016年4月6日より 毎週水曜日 18:25〜
 (テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知・テレビ北海道・テレビせとうち・TVQ九州放送)
AT-X  毎週土曜日 23:30〜 , 日 19:30〜 , 火 15:30〜 , 金 7:30〜

◆前スレ
双星の陰陽師 #5
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1473244670/

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:13:57.62 ID:B+tkvmrZ.net
いよいよ明日にゲームが発売だな!

アニメイトの通販で予約したが、入金確認メールは来たのに出荷連絡メールは無し
明日ゲットは無理かな…(´・ω・`)

しかし、5000本くらいしか売れないシけたギャルゲー乙女ゲーでもソフマップだのゲーマーズだの5店舗くらいで店別特典がつくのにアニメイトオンリーとは、どんだけ期待されてないんだよw

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:18:26.67 ID:B+tkvmrZ.net
>>458
天将追悼記念で右腕だけ出すわけにはいかないから本体ごと…?

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:22:57.19 ID:3B9/8RcN.net
明日ゲーム発売するんだし今日は番外編で連動ストーリーとかでもよかったのに、設定矛盾するなら夢オチとかで
テレビで動く双星候補達見たかったわ

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:27:17.73 ID:9HKYz62E.net
>>461
数千本売れれば上出来な紙芝居ゲーのために特別編なんて組まれないよ

ポケモンやDQ、FF、妖怪クラスでないとね

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:31:11.30 ID:Or+MNwtb.net
あのゲーム売れるのかね
声ヲタは買うんだろうか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:35:17.60 ID:HPxO8+Q4.net
というか、代理の御影さんが案の定いなかったし、じゃーん女と一緒に闇無と兄貴を操ってたというオチか……?

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:42:27.60 ID:9HKYz62E.net
破星編だしな

原作みたいに紅緒が婆娑羅化してろくろと敵味方になって、
最後に愛の告白とキスで戻して締めとかじゃねーの?

神子がドラゴンボールみたいに死んだ陰陽師達を復活させたりとかさw

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:49:20.30 ID:ktGuY37G.net
ジャンプアニメ並にOP変わってんなこのアニメ、そんなにヒットしてるんだろうか

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 20:55:15.47 ID:hOuI6rJ6.net
双星はジャンプアニメなんですが

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:00:46.06 ID:W/SSgQxJ.net
原作含めてほんと、いい意味でも悪い意味でもジャンプらしい作品だよな
このアニオリの多さもすげえジャンプ作品っぽいw

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:01:00.74 ID:ktGuY37G.net
双星がジャンプアニメとかワロス

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:05:35.22 ID:i89XUhhZ.net
クールごとにOP変わるのは普通だと思うが
さすがに3月で終わりだよな?

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:06:17.97 ID:i89XUhhZ.net
EDが高橋留美子みたいだったな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:09:23.15 ID:HPxO8+Q4.net
>>465
ドラゴンボールみたいに死んだキャラを復活させる術みたいなものは出る気がする
さすがに原作でこれから活躍するかもしれない人たちがあれで終わりだとは思えないし

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:19:34.21 ID:ktGuY37G.net
跡形もなく消し飛んだとかならまだしも石化(?)しただけなんだからどうせ敵倒しゃ元に戻るだろ

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:24:11.81 ID:HPxO8+Q4.net
>>473
俺もそう思う。たぶん支部の陰陽師たちも復活するだろうしな

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:32:06.06 ID:HlzohS5b.net
アイスキュロス、
死体蹴りの観念は古代ギリシャ時代からあるのかw

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:49:38.46 ID:9HKYz62E.net
しかし天馬は登場時が一番輝いてて、最後は最強(笑)だったな

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 21:56:37.51 ID:9HKYz62E.net
気になったのが何点か

OPで家族といる悠斗の目が黄色
家族と居た頃は青目で雛月に来たとき眼帯と黄色目になってたはず

ED最後の紅緒がオッドアイに見えたんだが

闇無は1200年前から居たって、晴明が生まれる前からかよ…(晴明は1100年前に生まれた)

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:04:25.22 ID:wE1jS8du.net
闇無をどうやって倒すのかと思ったらやっぱり自滅かよ
それに十二天将もパッとしないまま退場とか一定水準のクオリティは保ってよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:15:35.70 ID:ktGuY37G.net
12人いる軍勢が全員揃うと扱いが雑になるのは聖闘士星矢の頃からの伝統だろう

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:18:03.65 ID:9HKYz62E.net
20話以上あって掘り下げたの、3人だけだしな>天将

天馬も凄かったのは最初だけだし

双星は原作より弱体化してるのに原作以上に突撃厨だし

闇無は余裕ぶっこいてたら天将の悪あがきにやられそうになった挙げ句半ば自滅だし


悠斗は悠斗で棚ぼたで復活戦できたようにしか見えないし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 22:20:20.64 ID:uDnImQ0Y.net
昨今、分割でもシリーズ続編延長でもなくキッカリ1年間見れるアニメって
とんでもない行幸だよな…

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:01:37.44 ID:P56paevf.net
opに神威がいない(´・ω・`)
これからどうなるのん?

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:04:40.38 ID:wE1jS8du.net
>>481
出来が悪いと地獄

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:08:07.86 ID:9HKYz62E.net
じゃーんもOPに居ないな

十二天将と有馬はかなり目立ってたから復活はしそうだが
悠斗倒さないと無理な気がする…

案外早くに悠斗とケリがついてじゃーん編にいくかもしれんな

アニメの悠斗戦に流用出来そうな原作イベントがいくつかあるしね
(アニメの士門vs千々石戦は原作の士門vs聖丸戦とほとんど同じ展開)

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/25(水) 23:09:10.27 ID:hOuI6rJ6.net
>>482
神威はゲームに出向してるから…

EDの絵は歌と相まってよくわからんかったけど高橋留美子わろた
確かにそんなタッチだった

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:56:13.19 ID:rm67hUbh.net
119 名前:ワールド名無しサテライト (ワッチョイ 096b-HvS5)[sage] 投稿日:2017/01/11(水) 18:50:43.98 ID:/d7BIrwU0
アニオリが原作よりおもしろかったら原作者がショックを受けて連載終わっちゃうかもしれないからね
つまらなくていいんだよ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 00:58:33.13 ID:bQuJCZVc.net
だから忍空の作者の傷口抉るのやめろっちゅーに

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:03:48.05 ID:kGzNaYr0.net
むしろ半分くらいの方が密度濃くなって良かったかもな
凄いだらだらやってた印象

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:27:26.58 ID:hrdjUn8l.net
十二天将全員死んじゃったし、そいつら全員の力を取り込んだ闇無の力を更に
取り込んだ悠斗に、あんな2人が勝てる訳ないじゃん。
どうすんだよこれ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:32:16.00 ID:liavTtRJ.net
あんなに強キャラ臭出してた天馬があのザマってカッコ悪すぎませんか?

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 01:36:20.12 ID:86L3JcaR.net
「レゾナンスしてるのに」ってセリフが作業感いっぱいでなんか笑えたw
こんなだらだらやって作ってる方も面白くなさそう
昔の幽遊白書みたいなアイデアと戦闘でグイグイ見せる本物ってもう現れないんだろうか。漫画界にも在庫無いの?

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 07:11:38.54 ID:n5+uw8Uu.net
取り込んだ力な耐えきれずアボンするかもしれん

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 08:55:00.67 ID:L4ExKE5a.net
十二天将がやられても、まだ鳴神町にはセーゲンと繭良とリョーゴたちがいる!
あれ! もうダメじゃね!?

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:41:13.16 ID:oNccLj75.net
ろくろが謎のパワーアップをはかるらしいから…

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 12:47:13.80 ID:i+d05DMI.net
あとは全身シェルブリットするしかないな

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:31:28.43 ID:4ufNsBlF.net
>>494
実は安倍晴明の生まれ変わりとか本人とかそれっぽい伏線あるからなぁ

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 13:34:26.79 ID:4ufNsBlF.net
そういえば代理の御影さん。OPに出てるな
時代と共に変わる街並みの中で変わらない御影さん
やっぱりこの人とじゃーん女が陰陽師側もケガレ側も操ってたってことかね

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:10:49.93 ID:qfc8CMm2.net
よくわからん十二なんとかが、よくわからんまま消えてった

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 14:20:04.37 ID:FyhH8wLi.net
結構前の陰陽師アニメの十二なんちゃらは強かったけど、こっちはあれだな

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:28:40.44 ID:oNccLj75.net
>>495
どこまでカズマ意識してんだ

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 15:28:46.92 ID:/cmSQ1/Q.net
オーダーなんちゃらってやつか

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:02:28.18 ID:mrA002yS.net
バトルシーンがクソダサ必殺技ぶっぱで退屈

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:05:15.27 ID:y6lNeC0x.net
それを言ったら戦争だろうが・・・!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:08:14.39 ID:n5+uw8Uu.net
ゲームやってるがすんごい低予算

OPムービー無し、レゾナンス技使ってもカットインだけでアニメ無し

しかもフルボイスじゃない!

声の付け方もおかしく、サブイベントがフルボイスだったりメインイベントの最中にパートボイス(セリフの最初の一言だけ声がつく)になったりと変

シナリオは禁忌の呪法とやらが使われて鳴神町の陰陽師はほとんどの陰陽術を忘れてしまって、特にろくろは新たな双星候補が現れた事も、双星の選び直しが行われていることも忘れていた…

て、どう考えても禁忌の呪法で皆に偽の記憶が刷り込まれてるパターンだろ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 22:56:02.51 ID:dmc/Zxut.net
opね
ほんの一瞬だけ神威たんとじゃーん女がいた
((*'ω'*))

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:16:45.78 ID:4ufNsBlF.net
>>505
マジ?今度確認するわ。てか、神威ヤバいな。下手すりゃじゃーん女と抱き合わせで同じ回にやられるかも……

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:29:09.61 ID:n5+uw8Uu.net
じゃーんは見つけたが神威は気付かなかったな

闇無みたいな雑な処理されないだろうな…

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/26(木) 23:32:48.53 ID:n5+uw8Uu.net
3日目のお触りイベントで初のスチル


本当に低予算だな!

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:00:18.82 ID:Hzhp0Fo3.net
ギャラリー見て分かった驚愕の事実

イベントスチルが全39枚
しかも差分入れて
入れなかったら多分20枚位

おいおい、ギャルゲーのイベントスチルは差分抜きで100枚が基本じゃないのか?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:23:46.71 ID:CLDijOsN.net
大丈夫、バンナムのゲームだよ!

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:28:31.68 ID:un7bYvkL.net
アニメ版にまで書きにきてるのかこのゲーム野郎
原作版にも書きにきやがって、あちこちマルチしてんじゃねぇよ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 00:29:06.88 ID:2NM4Qjeg.net
エロ要素はどんな感じなのか
個別孕ませエンドはあるのか
知りたいのはそれだけだ

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:28:20.99 ID:Hzhp0Fo3.net
エンディングはまだだけど、なんか予想を一ミリも越えない話だな

賀茂家の先祖の賀茂光栄が土御門家に奪われた宗家の座を奪い返そうと呪護者になって代々の賀茂家の末裔に取り付いて暗躍

現代の宿主が彩人君

ゲーオリヒロインの藍は彩人の姉で双星なら賀茂家を呪われた運命から解放出来ると有馬に聞いて近づいてきた

もう一人のゲーオリヒロイン璃睦も詳細は不明だが賀茂光栄が送り込んできた手駒

最後のゲーオリヒロイン蘭は不明

ま、クリアしたらまた書くよ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:34:41.53 ID:kPjQjMbA.net
すごい勢いでネタバレ来ててワロタ
ちょっとは気にしたら?

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 03:35:50.32 ID:Hzhp0Fo3.net
8日目だがエロ要素は薄い
おはぎ大食い大会に参加した紅緒の汗を拭いたり、紅緒の足をマッサージしたり、ウォータースライダーに乗ったり

他のヒロインもたぶん五十歩百歩だろ

まあ、声優さんのあえぎ声モドキが聞ける以外はこの間の士繭絵より数段下

残った謎は何で紅緒以外ともレゾナンス出来たのか? と蘭の正体くらい?
あとは手駒の璃睦はどんな役割を果たす予定だったかくらいか?

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 04:07:30.50 ID:kR7BxPE1.net
(´・ω・`)ぶっちゃけゲーム割と面白いのでアニメ組はたぶんやって損はない
(´・ω・`)ほぼテンプレハーレムラノベ設定の公式同人ゲーと思って良いw
(´・ω・`)エロは絵的には普通だけどおっぱいの話がすごく多い気がする…

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 06:47:36.16 ID:UcgNOq08.net
板違い。ゲーム版で相手されないからってこっちにくんな
何がアニメ組はやって損はしないだ
お前みたいなマナー無視野郎の「面白い」なんか信用できるか

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 06:57:59.41 ID:d4QaufBX.net
板違い君と呼ぶか、マナー君と呼ぶかw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 10:42:14.32 ID:21lxzUAL.net
(´・ω・`)らんらんを信じろ!

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 11:48:54.26 ID:h1YXqgMq.net
御影は実は天御柱の一部

小枝と入れ替わりで天御柱に取り込まれて小枝が帰ってくる

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 12:44:07.98 ID:2NM4Qjeg.net
>>519
豚の言う事なら信じるわ

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 17:10:59.34 ID:d4QaufBX.net
らんらんとからん豚とか何?

ググってもさっぱり分からない

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 18:53:49.44 ID:1Ua7bAnW.net
にちゃんの現象みたいなもんだ
ゲーム板にいけば多数生息してるぞ

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:00:10.62 ID:t+pIuVKz.net
いるよね、その場限りの用語をどこででも使う奴
最近では一人称ワイのエセ関西弁とか平気で使う奴が増えてキモイわ

話題変えるけど、作者が原作基準で2期作るために
関連グッズとかCDとかDVD買って、アニメ盛り上げてこーだってさ

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:12:52.64 ID:Rn41wkin.net
原作基準とか言われても原作完結しないと結局アニオリendになるやん
ジャンプ本誌のアニメみたく原作溜まるまでダラダラ引き延ばしたり中断期間置いたりみたいな優遇措置とってもらえる立ち位置でもないじゃないか

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 21:53:46.78 ID:adBGFAAx.net
そもそも何故夕方枠で長期間アニメやろうとしたのかさえ分からんぐらい

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:53:48.18 ID:FZX06URi.net
>>524
作者はアニメを応援してるのか

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 22:56:52.39 ID:Q4xISQ82.net
原作見てないけどアニメあんまり面白くないんだよなぁ
ここまで見たから最後まで付き合うか、って感じ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/27(金) 23:56:37.48 ID:qI1C6sIe.net
>>528
おま俺

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:39:30.66 ID:lDD+qk8E.net
圧倒的存在感で双星の実力じゃ絶対にかないそうになかったラスボス闇無だったが…
ラスボスの座を悠斗がとって替わったことで再生怪人弱体化の法則で一気に雑魚化したな

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:40:54.96 ID:eBLnLg4P.net
原作の方がすごく面白い
まあみんなそうだよね

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:45:30.39 ID:eBLnLg4P.net
>>525
まあ6年経って原作準拠の2期始まった青エクという例がある
双星も6年経てばさすがに完結というか、島編は終わってそうだけど。

双星と青エクじゃ土俵が違うのかね

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 01:45:58.62 ID:iWCUqraS.net
前々から気になってて試しに原作読んだら比較するのもなんだがアニメより面白くてワロタ
今では毎月SQ買ってるわ

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 02:04:27.44 ID:DKyeuqrJ.net
>>533
おま俺

アニメは序盤でどういう路線に行くか試しながら進んでたイメージがある
日常パートと戦闘パートの間でだらだら迷走してた感じ
その結果、じゃーん女のLIVEとかダンスとか、バサラの在庫処分セールとか
幼女を使ったお涙頂戴、十二天将無能化に落ち着いた訳だが

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 04:08:12.53 ID:XjnY8bHO.net
ゲーム初回クリアしたよ

孕ませエンドなんて無かったよ

双星は最初から紅緒だけでゲーオリヒロインの記憶操作で他にも居ると思い込まされてただけ

事件が解決したらゲーオリヒロインはこの10日の記憶を消して、繭良やその他のヒロインが双星候補として同居してた事も無かったことになった

マジで茶番

つうか、偽の双星候補とレゾナンスが出来たのは何だったんだ

そもそも偽の双星候補でっち上げた理由がさっぱり分からない

新シナリオが開放されたけどそれをやれば分かるんかねえ?

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 04:12:00.74 ID:lDD+qk8E.net
幼女は好きだが余計なお涙頂戴いらんかったな
実の親が迎えにきて
小枝「バイバイ!また遊びにくるね!パパ紅緒きなこ」
で十分だった
アニオリに胸糞ワルくなる悲劇なんざイラネ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 04:14:55.20 ID:XjnY8bHO.net
3月3日は双星の日!

単行本11巻発売!
期間的に3話しか収録されないから、アニメ化記念の特別編(26ページ)が載るのかな?

更に士門と繭良が無人島でイチャつくらしい小説第2段も発売!

更に更に最強ジャンプで連載中のSD如律令の単行本も発売だ!

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:10:03.41 ID:l+q8QVc6.net
>>530
そしておそらく兄貴も前座でラスボスはおそらく代理の御影さんだろうしな
その下にいるのはじゃーん女と神威って感じで最後の展開かね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:13:39.44 ID:lCmW+79A.net
新OP見た限りでは御影は平安時代から生きてるっぽいしな

つうか、作中で誰1人として御影が居ない事を気にしないのなw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:19:08.96 ID:l+q8QVc6.net
>>539
それは俺も思った。まあ、十二天将は自分たちが捕まっててそれどころじゃなかったし
ろくろたちって御影さんと会ったことあったっけ?ろくろは存在自体知らない可能性も

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:37:07.04 ID:lCmW+79A.net
>>540
京都で会ってるよ
小枝に天御柱に戻ってくれと頼みにきた

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 13:44:57.05 ID:l+q8QVc6.net
>>541
ああ、一度会ってはいたんだ。でも印象は薄そう

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 14:52:45.72 ID:UA1F84hI.net
ゲームの話はゲーム板でやれクズ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 15:40:23.88 ID:lCmW+79A.net
出た、ゲームアンチ!

他の話題は○○板に行けとは言わないが、ゲームの時だけ言いにくる

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:22:00.90 ID:eBLnLg4P.net
他の話題って?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:25:10.13 ID:jaYpau6p.net
あのゲーム買う奴いるんだな
糞ゲー愛好って奴?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:30:36.47 ID:h8JNm15U.net
十二天将の眼鏡っ娘のおっぱいもいいな

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/28(土) 16:58:53.67 ID:bus2iYLM.net
>>544
アホか!ゲームアンチじゃなくてもネタバレ大量投下する奴がいて
喜ぶ馬鹿がどにいるんだよ、お前も同罪だ!わかったかゴミクズ!

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:03:19.94 ID:e7vP5BAH.net
双星の陰陽師のゲームスレどこにあります?探してるけど見つからん

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:35:09.34 ID:2ZnAVqTO.net
(´・ω・`)いつからキャラゲーにそんなものがあると思っていた?

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:39:45.17 ID:e7vP5BAH.net
だよね探してもないわけだwww
買おうか迷ってるから評価見てみようと思ったのに

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 00:53:14.24 ID:guvXWtL0.net
語りたいとか知りたいとか、なければ自分でゲー板にスレ立てればいいだろ
なんで他力本願だったり、違う場所に居座ったりするんだよ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 01:58:28.83 ID:kIwbKwPt.net
OP曲夕方アニメみたいでいいな

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 08:32:01.32 ID:Uv+v6L+O.net
>>551
上に書いてるだろ

典型的な低予算作品

CGは差分込みで39枚。フルプライスのギャルゲーとしては特に少ない部類
大抵のギャルゲーはこの倍はある

もちろんムービーだのゲーム専用主題歌だのなんて気の利いたものは無い

どのヒロインを選ぼうとメインストーリーは同じ
メインストーリーと個々のヒロインイベントは分離している
どのヒロインとの好感度を上げようとメインストーリーにはほとんど変化が無い
その上、ヒロインイベントの大半はパートボイス、つまり
「あら、久しぶりじゃない。元気だった?」
というセリフなら最初の「あら、」だけ声付きで後は無声

まあ、バンナムにお布施したい! とかでない限り買う必要無い

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:48:10.90 ID:aKMruofK.net
だからさー なんでそんな無神経なんだよ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 11:50:31.49 ID:zE10W+3x.net
どうせゲームなんてここの連中買わないんだしどうでもいいだろ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:20:53.96 ID:qLlRJ/JU.net
ゲームもDVDも買わないぜー!ヒャッハー!

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 13:41:18.72 ID:McZ6CakN.net
>>557
ブルーレイを買うんだな、流石だぜ!

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 14:39:46.30 ID:NbOle/oW.net
>>555
ネタバレしたのならともかく、ボリュームや仕様についての説明を無神経呼ばわりされる筋合いは無い

総レス数 1000
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200