2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 207滴目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 1595-AV0r):2016/11/17(木) 21:50:57.27 ID:4F/UQMxH0.net
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

●前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 205滴目(実質206滴目)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479130286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/18(金) 18:50:16.64 ID:WZlDInzFa.net
最終的にタイマンにはなってもそこに至るまでは基本的に複数相手に戦ってるだろ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7ZwH):2016/11/18(金) 18:52:01.99 ID:uSNMsksz0.net
次回の火星の王は戦闘無さそうだけど、その次の「ヴィダール、起つ」も戦闘ないんだろうか

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/18(金) 18:53:02.19 ID:UZDkFTux0.net
無力なままでは終われない だから君は行くんだよ
opのこの歌詞はハッシュの事なんだろうな
やっぱりハッシュは2期の裏主人公っぽい

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/18(金) 18:55:49.38 ID:Bf6hhJcB0.net
ヴィダール大地に立つ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c2-tQqt):2016/11/18(金) 18:56:08.01 ID:XSNbEwb90.net
ボスクラスのやつとタイマンになってそれ以外は雑魚処理係みたいにポジションがくっきり分かれるやん
もっと入り乱れて誰がボスを討ち取るかわからない感じがいいな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-2XGH):2016/11/18(金) 18:57:08.36 ID:cs6i/B150.net
一期の三日月はクランクニィ コーラル ラフタと序盤でも危ない場面が有ったけど二期の三日月は全く無いからなぁ
今のところまともに戦った中で一番の強敵のサンドバルも殺さないように倒すのは難しいなぁとか思われた程度だし確かに緊張感が無い

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-O0AC):2016/11/18(金) 19:00:25.96 ID:8+8CKCKCK.net
>>104
裏主人公には同意だが
ぽっと出がうろちょろするとうざいので本筋には絡まないでほしい

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7ZwH):2016/11/18(金) 19:02:50.36 ID:uSNMsksz0.net
個人的には二期の三日月の活躍はまだ物足りないほうだわ
もっとバルバトスの戦闘をみたい

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/18(金) 19:04:51.05 ID:UZDkFTux0.net
>>108
本筋ってどこまでが本筋なんだ
当然これからハッシュが強くなるために色々頑張ったり戦闘で活躍するシーンは増えると思うが 
その中で三日月は勿論明宏やシノと絡むシーンくらいあるんじゃないか

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-F13H):2016/11/18(金) 19:04:54.65 ID:bAvLzq9Qd.net
ハッシュなんぞよりアストンの成長見たかったわ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-tw8N):2016/11/18(金) 19:07:03.82 ID:rV6JY+uBd.net
設定よりは弱く演出されてるんだけどね>三日月
設定上天才でさらにアラヤシキ×3なんだからニュータイプに目覚めたヤザン、ガトーくらいの強さはあってもいい筈だけどそこまで強く見えないし

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/18(金) 19:17:48.80 ID:WneYUNvd0.net
ハッシュには中の人の「ライバル視とかじゃなくガチで嫌い」発言で鉄華団内を引っ掻き回すキャラとして期待してたのに
結局成長したタカキの後を継いだ三日月SUGEEEEE枠になってしまって残念極まりない

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-O0AC):2016/11/18(金) 19:20:42.44 ID:8+8CKCKCK.net
>>110 
物語のセンターラインとでも言うべきか…
テイワズの跡目争い、アリアンロッドとの軋轢、マッキーの真の目的と鉄華団との関係…
ここら辺かな

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/18(金) 19:24:56.72 ID:Bf6hhJcB0.net
ハッシュは役立たずでふて腐れるのかとおもったら
三日月さんを阿頼耶識無しでもかなわないって
尊敬しだしたからな

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-Xvat):2016/11/18(金) 19:25:56.89 ID:LxQ4u0Zh0.net
まあダブルオーでも後期は刹那よりサジのほうが主役ポジだったし

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e6-RUi6):2016/11/18(金) 19:29:22.03 ID:TA9jpm7g0.net
三日月さん、いよいよ視聴者から煙たがられてきたな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-F13H):2016/11/18(金) 19:33:59.85 ID:bAvLzq9Qd.net
サジって何かやったっけ?

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/18(金) 19:35:30.61 ID:Bf6hhJcB0.net
小さい子が三日月さんに憧れるとやばいからな

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/18(金) 19:37:08.19 ID:WneYUNvd0.net
>>117
三日月は煙たくないが相対した敵がすぐ死ぬのはつまらんしage要員わざわざ増やされてもつまらん
すげえのはわざわざ持ち上げ要員置かなくても分かってるっつーの

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-Xvat):2016/11/18(金) 19:39:35.98 ID:LxQ4u0Zh0.net
ブラックジャックに憧れて医者になった人もたくさんいるくらいだから問題ない

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/18(金) 19:53:08.68 ID:9OTBEU+Td.net
ヒゲの叔父様を早期退場させるにしても肉おじさんや猿子などを何度か絡ませてから退場させて欲しかったよね

ようやく、敵に名有りキャラが出たと思ったら即退場とか扱いがモブと変わらないしさ

毎回、名有りキャラに出番を与えなければならないワケじゃないんだし、早期退場させなくてもストーリーの都合で再登場させればいいだけなのにね

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-O0AC):2016/11/18(金) 19:55:33.23 ID:8+8CKCKCK.net
>>122
ホントだよ…ジュリ子の涙に共感できん

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7ZwH):2016/11/18(金) 19:55:34.26 ID:uSNMsksz0.net
まあガランはもう少し粘ってほしかったと思うけど、ようはジュリエッタの境遇をアインに近づけるための要員ということだったんだろうな
出番という意味ではクランクとそんなに変わってないし

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/18(金) 19:56:43.38 ID:WtHfKtJva.net
前回はハッシュよりタカキの成長フラグの方がデカイ気がする

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-F13H):2016/11/18(金) 19:58:36.64 ID:bAvLzq9Qd.net
アストンもタカキ成長のためだけの道具で使い捨てられた感じ

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-Xvat):2016/11/18(金) 19:59:00.51 ID:LxQ4u0Zh0.net
闇落ちしたタカキは顔に刺青いれてたりしてな

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/18(金) 20:01:11.83 ID:9OTBEU+Td.net
タカキの成長とかには別にwktkしないから全カットでもOKかな

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-N7ik):2016/11/18(金) 20:03:15.03 ID:5dIXuaF40.net
>>111
分かる
ハッシュは魅力なさすぎる。アストンは成長要素ありすぎるキャラやったしほんと惜しい

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/18(金) 20:05:35.01 ID:9OTBEU+Td.net
アストンは三日月とキャラが被るからという理由もありそうな気がするかも

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/18(金) 20:07:02.16 ID:Bf6hhJcB0.net
>>128
せやな
あの子アホすぎて、もうどうでもいい

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-XpIe):2016/11/18(金) 20:09:24.55 ID:Zf6EinUN0.net
タカキよりはアストンかビスケット成長イベントが見たかったかな。
つくづく何で死んだビスケット・・・・・!

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/18(金) 20:14:01.58 ID:WneYUNvd0.net
>>132
アストンがタカキの成長のために殺されたというならビスケットはオルガの成長のために殺されたようなもんだよな
と思ったけどビスケットが死んで成長というよりまずい方向に突っ走り始めただけのようにも見えるから
少なくともオルガにとってはビスケットは死んではいけない奴だったんだよなあ
まあ一番ビスケットに死んでほしくなかったのはクキクラや桜ちゃんだろうけど
ビスケットが折れずオルガがビスケットの主張を受け入れ尊重するところも見たかったよ・・・

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/18(金) 20:14:53.70 ID:X+q1MZ26p.net
今日先行カットの日か

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/18(金) 20:16:59.74 ID:9OTBEU+Td.net
>>82
でも、コクピットで遺言はマンネリしてきたから勘弁して欲しいかな

出撃前の昭弘ラフタのやり取りを濃くして最後は一瞬で事切れるか?救助されて医務室で治療は受けるが助かる見込みはなく、最後に本人が話したいか?みたいな展開がいいかも

勿論、脳筋パワーごり押しで脂肪フラグ折りハッピーエンドでもOKだけどね

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/18(金) 20:18:54.59 ID:jM+z1MRzr.net
>>116
ダブルオーは主役4人以上おる感じだったね
個人的には1期のラッセさん気に入ってました

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7ZwH):2016/11/18(金) 20:27:33.14 ID:uSNMsksz0.net
鉄華団決起集会キービジュアル
http://www.gundam.info/uploads/image/thumbnail/20161118134913-67392.jpg
なぜかオルガがハブられてるw

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/18(金) 20:29:11.28 ID:Bf6hhJcB0.net
>>137
ほんとだw

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7ZwH):2016/11/18(金) 20:29:45.58 ID:uSNMsksz0.net
http://i.imgur.com/jc6b5tZ.jpg
模型スレからの広いものだけど、 ヴィダールの型番がキマリスといっしょだわ

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/18(金) 20:30:44.35 ID:WneYUNvd0.net
>>137
レスを読んでから画像開いたからサムネで三日月があいつはもう消した!のポーズをしているように見えた

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/18(金) 20:30:48.19 ID:bo+/FXwKp.net
>>139
うおほんとうだ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/18(金) 20:32:19.33 ID:9OTBEU+Td.net
>>136
ダブルオーの主人公だけでなく、サーシェススローネツヴァイvsヨハンスローネアインやロシアの荒熊ジンクス部隊vsチームトリニティのバトルが熱くて好きだったかな

鉄血も主人公以外の胸熱バトルを期待したいよね

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/18(金) 20:32:20.46 ID:bo+/FXwKp.net
死守…

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-mj3c):2016/11/18(金) 20:32:31.34 ID:2a7SfjzLa.net
>>139
何このカードかっこいいな
取り敢えずキマリスの改修機なのは確定か
腰に付いてるのはレイピアの替え刃なのかね

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bde5-XpIe):2016/11/18(金) 20:33:27.41 ID:Zf6EinUN0.net
>>137
題字のとこにオルガの背中出しとけよ、
あとミカの枠の片隅にちっちゃくアトラ

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/18(金) 20:33:37.96 ID:KcvmLhb5d.net
>>137
これ今のところ出る声優キャラで書いてるんでしょ?

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-2XGH):2016/11/18(金) 20:34:48.39 ID:cs6i/B150.net
>>143
ジュリエッタシールドか…

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/18(金) 20:35:40.87 ID:WneYUNvd0.net
>>142
昭弘の死闘はもっと見たいしラフアジの戦闘も見たい
三日月昭弘以外だと鉄華団員では一番戦闘もっと見たかったアストンが死んでしまったのは痛いな
あとはデルマに期待 もうあいつには意地でも生き残ってほしい
あとダンテが電子戦を駆使した戦闘してくれんかなー

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd1b-tQqt):2016/11/18(金) 20:39:35.49 ID:X8QWzKcO0.net
アキヒロもガンダムフレームの機体とは言え、
歴戦の傭兵に一対一で勝つとは成長したなー。
機体性能+アラヤシキっていうのもあるのかもしれないけど

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/18(金) 20:42:03.43 ID:Bf6hhJcB0.net
>>139
トルーパ外したんだ
宇宙用かな

誰リオ?

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/18(金) 20:42:48.56 ID:I6G+L9HDa.net
昭弘の強さが目立ってたけど、ガランはかなりのものだったよ
倒れながら空中のグシオンに弾をあてたり、グレイズ無双した昭弘に一対一であそこまでねばった

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/18(金) 20:43:23.49 ID:9OTBEU+Td.net
>>148
同感だよ
昭弘、ラフアジーのメインバトルは見たいよね!チーム戦も見たい!

あと、ダブルオーではロックオンデュナメスvsグラハムフラッグカスタム、ロックオンデュナメスvsサーシェススローネツヴァイが激アツで好きだったかな

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/18(金) 20:45:08.25 ID:9OTBEU+Td.net
>>151
ガチムチとヒゲの叔父様のバトルは熱いよね!
それだけにヒゲの叔父様の早期退場には残念無念

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c85-Xvat):2016/11/18(金) 20:47:07.67 ID:LxQ4u0Zh0.net
アキヒロ、たしかに強いかしれんが
あんだけラフタたちに訓練仕込んでもらって
戦い方は肉弾ゴリゴリとは  まあアキヒロらしいか

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/18(金) 20:47:33.88 ID:cAUlJ1E/0.net
>>139
まあそりゃそうだろな
リアクターの周波数で即バレするんだろうな

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/18(金) 20:49:32.37 ID:WneYUNvd0.net
>>151
もっと生きて歴戦の傭兵ならではの戦い方を見せて欲しかったなあ
地形生かした戦闘で鉄華団を翻弄するとかさ

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/18(金) 20:54:50.21 ID:UZDkFTux0.net
>>155
さすがに何らかの手段で偽装してるんじゃないか

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/18(金) 20:57:00.60 ID:hSt+yF7Zp.net
リアクター3つで周波数偽装って考察はよく見かけるな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1deb-XpIe):2016/11/18(金) 20:57:12.79 ID:cAUlJ1E/0.net
いや、隠す理由もないだろう
ガエリオが生きてて困るのはマクギリスだけだし
むしろ何で自分の生存を主張せずにこっそり復讐しようとしてるのかが謎
ここぞというときにマクギリスを追い詰めるネタにするつもりなのかな、ラスタルは

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/18(金) 21:01:00.30 ID:I6G+L9HDa.net
なんとなくだけど、ヴィダールって復讐に燃えてるように見えない
本人はまだマクギリスのことを友と思ってて、だからこそ敵対して想いを届けようとしてそう
マクギリスが友はいない、といったことの対比にもなるし

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-tTaP):2016/11/18(金) 21:03:47.35 ID:VSzANknk0.net
リアクター3つ積みは単純な出力アップ狙いか、周波数偽装のためか、3つめのリアクターをビーム出力にでも回すのか
出てくる前は色々考察できるね

ガエリオを秘匿してるのはココぞというときのジョーカーにでも使うのだろうか
マクギリスの所業をラフタルがガエリオから聞いていないとは考えにくいし
海賊の逮捕合戦とか、経済圏同士の紛争を利用して評価を下げるだとか
テーブルの下で足を蹴り合わなくても、一発でマクギリスを追放、または処罰出来るカードを持ってるはずなんだが
ヴィダールが仮にキマリス改なら通信記録とかも残ってそうだし

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-zrgH):2016/11/18(金) 21:04:39.65 ID:2/HJaVQj0.net
>>128
成長どころか退化したように感じるし
何のためにいるんだよと思ったは
何がけじめだ

モッサは昭宏上げがやりたかったんだろうなと
正直マクギリスか三日月にやられるのかと思ってたが……
三日月ばっか強すぎるのはなんとかしてこの作品
敵がいっつも下げられるし

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/18(金) 21:05:51.15 ID:9OTBEU+Td.net
>>159
…いや…流石にGH権威失墜の原因になった禁忌とされ禁止されてる非人道的な阿頼耶識を、グレイズアインをアーブラウで使った容疑者の正体バレはマズイんじゃないかな?

パパやアルミリアの安全の確保が出来ない間は、腹黒マッキーに正体バレすると最悪場合は二人の命の危険もあるかもしれないしさ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-zrgH):2016/11/18(金) 21:10:12.06 ID:2/HJaVQj0.net
あの世界でガエリオがどういう扱いになってるのか説明ないからなんともなあ
行方不明扱いかいなのか死亡扱いなのか汚名被ってるのかそれすらも分からんしアリアンロッドですら顔出しNG本人はあまり帰る気すらみえない
ガルスが会議に出てたってことマクギリス自作自演でなんとかしてあげたんだろうか…

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/18(金) 21:14:00.13 ID:WtHfKtJva.net
>>160
幼馴染と信頼する部下を死ぬように仕組んだんだぞ
いくらなんでも甘過ぎないか

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fce-RUi6):2016/11/18(金) 21:14:12.08 ID:UUwftLr20.net
>>139
死守ってことはジュリエッタを庇うことになりそう
そしてその時仮面にヒビが入ってパリーンと

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/18(金) 21:15:20.99 ID:WneYUNvd0.net
アルミリアが最終回に泣きじゃくってたから死んだ扱いにはなってるんじゃないか
しかし死んだとしたら鉄華団に殺されたってのは状況から自明だし
その鉄華団との繋がりが公然の秘密となってるマッキーに特に疑問なさそうなガエリオの親父がいるからもう分からん

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/18(金) 21:16:56.76 ID:9OTBEU+Td.net
ガエリオは戦死扱いなのか?生死不明扱いなのか?が分からないよね

キマリスごと火事場泥棒に持ち去られて、GHの生存者の話から戦死扱いにされてるのかな?
その生存者の証言は腹黒マッキーを欺く為に、ガエリオかラスタルの指示でとかかな?

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-tTaP):2016/11/18(金) 21:20:08.58 ID:VSzANknk0.net
一期の最後でアルミリアが「お兄様が〜!」と泣いてたんで普通に戦死扱いじゃないか
カルタの死、グレイズアインの真意、GH失墜を狙っていること…その全てを知っているガエリオが
キマリスが撃破された後に「生死不明」だったらマッキーだって新しいチョコ用意してる場合じゃないし

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/18(金) 21:20:27.99 ID:Bf6hhJcB0.net
>>166
書いてある死守の意味が違ったw
隣のキャラが死守になって攻撃全部受けるんやろ
ジュリエッタが先に死ぬわw

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/18(金) 21:21:46.13 ID:lL8viRnc0.net
>>142
00だと荒熊がティエレンでエクシアの頭を握りつぶしかけたりグラハムがフラッグカスタムでスローネアインの腕をぶった斬ったり
名無しの反乱軍パイロットが宇宙用リアルドでジンクスに一発かましたりと結構量産機でガンダムに対抗してたなあ
鉄血でそれやったのはマクギリスのグリムゲルデくらいだしもうちょっとがんばっても良いのよ?

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80f0-tQqt):2016/11/18(金) 21:22:11.06 ID:o5XkyVvj0.net
>>104
タカキきゅんの事だよぽっと出のアトラちゃんに暴力を振るおうとした
事を未だに謝罪しないクズハッシュごときが主人公ポジにはなれないよ
1期からいてパンパンパンしたタカキきゅんこそ主人公だよ
シノよりもタカキきゅんがガンダムに乗ってラスタルを討って欲しいホモですよ

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/18(金) 21:23:32.43 ID:lL8viRnc0.net
>>155
まあばれたからと言って問題ないと思うが
機体がキマリスベースと言うだけでパイロットまではわからんだろうし

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fce-RUi6):2016/11/18(金) 21:24:09.06 ID:UUwftLr20.net
>>170
よく読み返したら確かにその通りだ、庇うんじゃなく庇わせるのかw
援護防御されすぎなのは変わらんのか…

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/18(金) 21:25:37.81 ID:I6G+L9HDa.net
>>165
そういう甘さというか真っ直ぐさもなんとなくガエリオらしいかなと思った
あくまでも予想だけどね
本人を目の前にしたら豹変する可能性もあるし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/18(金) 21:29:21.71 ID:9OTBEU+Td.net
外道な腹黒マッキーだけど、カルタやガエリオを鉄華団に討たせようとした所や予想外に粘るガエリオを自ら出撃して仕留め損なってる所とか無意識的に心の底からは外道には徹しきれていないのかな?

タカキとの戦闘も鉄華団との関係を考えて、マッキー自身がヤバくなるまでは手加減してたということなのかな?

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7ZwH):2016/11/18(金) 21:30:55.84 ID:uSNMsksz0.net
フラウロスのパイロットって、シノやハッシュって予想をよく見かけるけど、オルガでもいいよね
遠距離支援型だから、イオク様のように前に出ず、遠くから撃っていればいけるし

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa84-RUi6):2016/11/18(金) 21:34:25.32 ID:L6Lwmugq0.net
明日のガンプラexpoでフラウロスの色出るかなー

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-zrgH):2016/11/18(金) 21:35:01.15 ID:2/HJaVQj0.net
そもそも地球で自由にうろうろできないであろうラスタルがどうやってガエリオ拾ったのかすら謎なんだよな
満身創痍のガエリオがラスタルのところに自分で行ったとは考えにくいし
一部でモッサがエドモントンでガエリオ拾ってラスタルに届けた説あったけど
モッサが死んじまったから語られる率が減った…

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-tQqt):2016/11/18(金) 21:36:27.69 ID:sFd4rUHM0.net
フラウロスがピンクにならなかったら、MAがピンクになるかもしれないんだぞ!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-XpIe):2016/11/18(金) 21:37:11.02 ID:OO6b0n6T0.net
マッキーってファリド家に引き取られる前ってどんな生き方してたんだろうな
かなりの辛酸を舐めてきたみたいだけど
阿頼耶識手術も実は経験済みだったりして

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/18(金) 21:37:49.22 ID:9OTBEU+Td.net
>>177
それだったら副団長のユージンが適任じゃないかな?指揮が出来るしさ

流石に、後方支援でも総大将のオルガが戦場に身を置くのはリスクが高いしさ
ビスケットの時とか先週の戦いの基本がなっとらんマッキーみたいにさ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/18(金) 21:38:20.59 ID:WneYUNvd0.net
>>177
オルガはどんくさいし大して戦闘力もないなら大将が前線出るのは愚策でしかない
オルガの性格なら自分が戦闘力になるようなパイロットだったら今までも出てたろ
遠距離支援にしてももっとうまくやれる奴がいるなら他のにやらせた方がいいんじゃね

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/18(金) 21:39:47.56 ID:lL8viRnc0.net
>>176
あれは自身が調停と言う立場で来てることもあるしアーブラウ正規軍のパイロットも殺したら後々面倒っぽい
まして鉄華団相手だとできれば穏便にすませたいと言うのはあっただろうな
さすがに自分を殺す気で向かってきたら無視はできないがその時は正当防衛となる証拠は押さえてそうだ
実際アーブラウ正規軍のMSは行動不能にしてるだけだし鉄華団にはまず話し合う姿勢を見せた

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/18(金) 21:39:50.07 ID:hSt+yF7Zp.net
>>179
キマリスごとGHが回収してラスタル陣営の元へ、とか?

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7ZwH):2016/11/18(金) 21:41:02.54 ID:uSNMsksz0.net
>>182>>183
確かに他のパイロットに任せた方がいいか
サンドバル戦見てて、指揮官がでる=オルガが乗る、でもありかなぁ、と思ったんで

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-XpIe):2016/11/18(金) 21:41:53.68 ID:OO6b0n6T0.net
>>182
ユージンにはイサリビがあるじゃん
ホタルビとリンケージして同時操艦まであるでこれ

MAは新規組三人チームでやりそう
リーゼントは通信周りに詳しいっぽいオーラ出してるし
つか今のところドカベンとリーゼントの存在意義が他に思いつかない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cad-UsVg):2016/11/18(金) 21:43:04.51 ID:UZDkFTux0.net
>>179
そこらへんの経緯も「ヴィダール立つ」で説明されないかな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/18(金) 21:44:39.33 ID:9OTBEU+Td.net
>>185
あっ!肉おじさんがセブンスターズ内での権力闘争相手であるイズナリオの動向をヒゲの叔父様に調べさせていたとか?

そのヒゲの叔父様が、ガエリオキマリスvsマッキーグリムゲルデの一部始終を見ていたとか?

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/18(金) 21:45:58.65 ID:w5Bu2lYfa.net
>>139
下の効果からしてヴィダールでもアインシールドは治らないのかwwww

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa11-AAsj):2016/11/18(金) 21:46:18.51 ID:0xbzuulV0.net
>>187
今後死亡する予定の誰かの後釜なんだろうなあ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c4-N7ik):2016/11/18(金) 21:46:55.20 ID:XKQzYWlX0.net
2年も経過してるのにヴィダールに「体調どう?」って何の伏線だろな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/18(金) 21:49:11.19 ID:CMNmOd+vp.net
女に庇われるヴィダールってちょっとかっこ悪いよな
ストライクルージュ庇ったストライクみたいにジュリエッタ機をカッコ良く庇って欲しいよヴィダールには

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa84-RUi6):2016/11/18(金) 21:49:29.29 ID:L6Lwmugq0.net
個人的にオルガとかMSはおろかモビルワーカーの運転すら見てるとハラハラするんだけど
あとドカベンは整備方面じゃん
はぁー先行カット11時かららしいね
眠い…

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1514-Alw2):2016/11/18(金) 21:49:44.08 ID:CziLSIqn0.net
>>181
モンタークを「真実の名前」と言ってたのでモンタークの血筋なのかなーと

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40e4-tQqt):2016/11/18(金) 21:50:37.88 ID:+j8WzAS/0.net
予告からすると次回猿子がヴィダールに敵討ちのこと話すと思うが、ヴィダールはどう対応するのだろう?
アインのことを考えると止めとけと言うだろうが、本人もマッキーへの復讐を考えている
そもそも、ヴィダールはただマッキーに復讐できればいいと考えているのか
ラスタルも目的の為には手段を選ばないという意味ではマッキーと同類だし、ラスタルの天下は望まないはず

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/18(金) 21:53:23.22 ID:9OTBEU+Td.net
>>187
>>194
ダンテ→違う地平が見えるスw
おやっさん→ドカベン

まさか、こんなフラグ?

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-zrgH):2016/11/18(金) 21:53:28.21 ID:2/HJaVQj0.net
>>196
まてヴィダールに相談する時点でラスタルの許可が降りてないだろ
そもそもラスタルが許さないならジュリにそんな事はできない

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7T7L):2016/11/18(金) 21:54:22.56 ID:crQuNxyQ0.net
>>189
イズナリオさんがアーブラウ握ったらそれはそれで肉の人には不都合かー
カルタ様の後見でもあるし、元々は今のマッキーみたくパパさんがなりかけてたのなら
そっちを警戒してこっそり監視いれてたのかもね、それこそ髭のおじさまとか
んでマッキーやりおったのを見届けちゃった、とか

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa84-RUi6):2016/11/18(金) 21:56:29.17 ID:L6Lwmugq0.net
子供捨てごまにするような奴の敵討ちっていうまた片腹痛いパターンするんかなぁー

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4f-gjJi):2016/11/18(金) 21:56:41.29 ID:3ZRwRJ0t0.net
>>139
残虐マシーンだな
仲間すら盾にするとは

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/18(金) 21:57:16.66 ID:Bf6hhJcB0.net
>>187
通信周りに詳しいっぽいって...
先週、電話つないだやつか?
電話転送しただけやんw

総レス数 1000
284 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200