2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 77b6-tQqt):2016/11/17(木) 10:25:04.74 ID:ZPLNto3o0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい


≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

◎前スレ
終末のイゼッタ 24
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479090367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-+6wY):2016/11/19(土) 22:28:45.63 ID:eakU8S0FD.net
青島なら「合体ロボット・イゼットランジャー」出せばいいのに(笑)

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-XpIe):2016/11/19(土) 22:29:28.91 ID:njq4Q5Wd0.net
>>607
メッサーシュミットの話が入れどころないからその辺な気がするけど
でもメッサーは柘植氏のこだわりの方だった気もして・・
モヤモヤするーw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-XpIe):2016/11/19(土) 22:36:34.54 ID:njq4Q5Wd0.net
上映会はゲーマーズが円盤の予約販売していて
会場限定特典は↓の真ん中のB2ポスターでした
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395978.jpg

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/19(土) 22:38:29.53 ID:ZX2y8+MZa.net
>>610
柘植氏のこだわりは、塹壕だった気がする
国位置の話と連続だったから、横須賀と同じだなーとか思いながら聞いてた

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c2-XpIe):2016/11/19(土) 22:50:24.28 ID:y7a9+Ljh0.net
緊張してきた

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f50-tQqt):2016/11/19(土) 22:51:36.53 ID:B7JaUM5+0.net
結局このアニメはWWW2アニメだと、そういう事なの?

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-DGos):2016/11/19(土) 22:53:25.51 ID:kFmRTMqq0.net
>>601
地雷位置の小石、退却後の地雷埋め、戦況図などなど
3話の前半辺りの話ね
イゼッタの重量制限とかは新情報

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cbf-N7ik):2016/11/19(土) 22:54:19.36 ID:yzl5wgS00.net
グラーフツェッペリンクラスの3万トンクラスの空母を格納甲板に魚雷二本で撃沈するのは難しいけどな
艤装が終わってないから、信濃みたいにあっさり沈んだんだろうが

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfe-AAsj):2016/11/19(土) 22:54:43.20 ID:XA1ex1Cn0.net
6話
イゼッタはジプシー生活で臭いんじゃなくて
ちょっと庭いじりして汗かいたくらいで湯浴び必要なくらい
汗臭いんか?

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cbf-N7ik):2016/11/19(土) 22:56:02.54 ID:yzl5wgS00.net
ワキガなんやろ、欧米は多いって聞くし

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-DGos):2016/11/19(土) 22:56:17.69 ID:kFmRTMqq0.net
3話でイゼッタが兵士を無力化して戦車ひっくり返したシーン
刺せばいいじゃんて話だけど女の子にやらせるのは色々問題が云々

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-ICZz):2016/11/19(土) 22:59:09.57 ID:xbobLcKsp.net
8話どうなるのか

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b593-azvV):2016/11/19(土) 23:02:44.01 ID:cMTc5Yy60.net
>>609
それ絶対一号機にイゼッタの生首のっかる
シュールメカや・・・w

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-AyIy):2016/11/19(土) 23:03:44.26 ID:9SOz24oOx.net
花江くんが寝返る

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80c4-lh2z):2016/11/19(土) 23:04:01.05 ID:jPviyhrO0.net
空母は船体に飛行甲板が載ってる構造だから
格納庫内で爆発しても、誘爆が起こらない限り、
その誘爆が船体にダメージ与えないと沈まないよね。
レイテ沖海戦のときのプリンストンみたいに。
760キロの魚雷も弾頭の火薬は150キロ程度だし。
200キロの陸用爆弾が格納庫内で爆発したかんじ、
迎撃戦闘機隊積んでるだけだと誘爆する爆弾とかないでしょ。

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/19(土) 23:07:10.37 ID:RuUbnkrJ0.net
全裸待機の前に風呂入ってくるか
リッケルトきゅんと早く会いたいよお

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/19(土) 23:08:51.11 ID:ZX2y8+MZa.net
もうネタバレ退避の時間だったか

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f5a-N7ik):2016/11/19(土) 23:14:47.32 ID:AtTTZYZb0.net
リッケルトきゅんみたいなかわいい男の子になりたい…

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cfe-AAsj):2016/11/19(土) 23:18:54.52 ID:XA1ex1Cn0.net
イゼッタ
おっぱい垂れてね?

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-ICZz):2016/11/19(土) 23:24:25.43 ID:xbobLcKsp.net
イゼッタ8話、このアニメがとうとう本性を現したな

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c30-ba6h):2016/11/19(土) 23:24:39.98 ID:+Ngrpr2z0.net
敵魔女が簡単に潜り込んでイゼッタにキスするとか流石にガバガバ過ぎないか
あんなのならさっさと暗殺すりゃいいじゃん
魔女の最重要機密もあっさりバレるし結末ありきで雑に書き過ぎ!

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0f1-2XGH):2016/11/19(土) 23:25:01.59 ID:ssvv/sp80.net
死にすぎいいい

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b97d-wid8):2016/11/19(土) 23:25:27.76 ID:4jobehU80.net
AT-X放送終了
伝説の話、まあ予想の範囲内だったけど重たいな
そりゃ「白き魔女は救ってくれない」よな・・・

ロッテちゃんの「あい!」と
風邪引き&ダンス恥ずかしイゼッタちゃんが救いだった


リッケルトくん、お約束回収はええ・・・

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-RUi6):2016/11/19(土) 23:25:38.21 ID:0cKhWIGud.net
まさかのラッキースケベ(実況転)
ttp://j1.ruru2.net/ruru1479564688929.png
ttp://j1.ruru2.net/ruru1479564705835.png
ttp://j1.ruru2.net/ruru1479564717732.png
ttp://j1.ruru2.net/ruru1479564726303.png

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c18-tQqt):2016/11/19(土) 23:26:05.29 ID:JsWh5lxZ0.net
世界が敵になりそうな勢い
ヨガネ死亡確定
リッケルト死亡
本当にやばいスパイは爺でした

盛りだくさんすぎ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-tQqt):2016/11/19(土) 23:26:34.71 ID:5neJpeR50.net
おいおいBAD ENDしかねーぞ

スパイだらけでナチが手に入れた秘密アメリカ様が横取りゲットして
魔女持ってるナチとエイルシュタット両方滅ぼさないとやべーよ!
ってなった・・・

特殊部隊の若い方はコノエに撃たれて死んだ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-XpIe):2016/11/19(土) 23:26:44.45 ID:mCMvWCk20.net
国内侵入フリーパス
近衛兵が中枢に勝手に連れて行ってくれる好待遇
スパイが一人いれば三人はいる人材の豊富さ
何なら伝説の言い伝えの時点で弱点バレバレ

ひどい国だぁ・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-RUi6):2016/11/19(土) 23:26:48.41 ID:0cKhWIGud.net
カメラのネガよりあの石?の方がヤバそうな気がするあとメガネ君死亡確定

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-ICZz):2016/11/19(土) 23:26:57.17 ID:xbobLcKsp.net
ゲールだけでなくアトランタまで敵になるとか
もう終わりだろこれ‥

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b97d-wid8):2016/11/19(土) 23:27:11.41 ID:4jobehU80.net
仮面舞踏会()での接触はブルタニアの奴が手を引いてるならありえる
アトランタはそらそう動くわなあ・・・
エルンシュタットやべえ(´;ω;`)

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-DGos):2016/11/19(土) 23:27:35.36 ID:rfb59m9P0.net
どいつもこいつもザル過ぎ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-tQqt):2016/11/19(土) 23:27:38.67 ID:5neJpeR50.net
間違えたアメリカ様は秘密取ってないわ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0a2-oPeX):2016/11/19(土) 23:27:50.88 ID:IrE01kPg0.net
冷戦構造が米ソじゃなくて、どうなるんだ?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-ke/V):2016/11/19(土) 23:27:55.44 ID:RQHp+pY50.net
しかしここまでBADエンドのフラグ立てまくってると逆にハッピーエンドで終わるんじゃないかと思えてきた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e59-2Ppy):2016/11/19(土) 23:28:04.63 ID:MhcsGXmy0.net
敵の中でもリッケルトだけは懐柔して味方に引き込めるかもって思ってたのにまさかの展開・・・早くも命落とすなんて・・・
ロッテちゃんの家に転がり込んでビアンカの裸見たりするから・・・思いっきり恋愛と死亡フラグ立てて速攻で回収されたわけだな!!

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-+6wY):2016/11/19(土) 23:28:29.15 ID:/FU1FjtJ0.net
>>629 あの時毒でも流し込めば今日が最終回だったなww 
血が必要だったのだろうけど、それも同時に回収できたしゲール万歳だったのに

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c18-tQqt):2016/11/19(土) 23:28:34.00 ID:JsWh5lxZ0.net
でもこの方位突破不可能なBADEND布陣見てたら
切り抜けてくれそうな気がする

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/19(土) 23:28:40.17 ID:Yiw4Z+eq0.net
ATX組の書き込み見るとなんかすごい事になってるみたいだな・・・ヤバイチョー楽しみ

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0f1-2XGH):2016/11/19(土) 23:28:43.68 ID:ssvv/sp80.net
アトランタは皇帝の魔女にフルボッコされる当て馬フラグたった

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1562-1ibN):2016/11/19(土) 23:28:51.17 ID:juH1U4kr0.net
予想通りくそったれルート始まったなw
さあこれからどうなる
いっそゲールと手を組むか?w

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f259-JU3Y):2016/11/19(土) 23:29:06.58 ID:LTEPiOQH0.net
AT-X 8話

始まりと同時に“魔女狩り”という不穏なキーワード、後に“異端審問・火あぶり”という語も
リッケルト・ビアンカに恋愛フラグか……? と思いきや……
イゼッタが人造魔女にキスされ、本物の魔力をコピーされた? (同時に魔力減衰・無力化をされたかも)
死亡確定なのはヨナス、ほぼ確定がリッケルト・ローレンツ

冒頭のフィーネ・イゼッタの百合シーン(イゼッタ: “こんなのはじめて...!”)には目を奪われる!

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-iSqE):2016/11/19(土) 23:29:09.46 ID:MML+cnHf0.net
スパイ天国エイルシュタット
そのスパイに簡単にしてやられたりスパイがしくじってなんかストーリーは進んでいく
なんか安直だな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c18-tQqt):2016/11/19(土) 23:29:20.23 ID:JsWh5lxZ0.net
>>643
ラノベアニメだったら助かってビアンカもゲットできたのにな
残念でした!

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-ICZz):2016/11/19(土) 23:29:33.71 ID:xbobLcKsp.net
結城友奈もそうだがBUNBUNアニメは8話で本性表すお約束でもあるのか?

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-XpIe):2016/11/19(土) 23:29:44.89 ID:0Q6paAt70.net
ちょっと展開が雑すぎない?
フィーネとベルクマンは1話で面識あるのにあんな仮面一つで気付かないとかいろいろと腑に落ちないわ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f97f-XpIe):2016/11/19(土) 23:30:01.43 ID:OH8/wwrN0.net
アメリカも敵
もうバッドエンドしか見えない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-XpIe):2016/11/19(土) 23:30:22.14 ID:mCMvWCk20.net
>>650
死んでも死んでも誰かが情報もらそうとして笑えるわ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-ICZz):2016/11/19(土) 23:31:36.85 ID:xbobLcKsp.net
てゆうか近衛怖いな
5話でも思ったがイゼッタよりも怖い

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-XpIe):2016/11/19(土) 23:31:57.76 ID:mCMvWCk20.net
>>653
一応戦争してるはずなんだけどな
国内も最重要人物も何であんな適当に生活してんだろうね・・・

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-ke/V):2016/11/19(土) 23:32:08.90 ID:RQHp+pY50.net
ここから火炙りエンドも芸がないのでタイトル通り世界終末エンドとかなったりして

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-XpIe):2016/11/19(土) 23:33:27.98 ID:mCMvWCk20.net
>>658
軍事力とゲルマニア魔女で世界の危機にはなりそう

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d92-Qgfm):2016/11/19(土) 23:33:37.07 ID:9h7NNsGF0.net
今回は脚本ダメすぎだろ
いとも容易くパーティに潜入&VIPに接触とか
国家の最重要機密なのに警備がザルだとか
戦時中なのに余所者に対して警戒心足りなすぎな近衛とか
中世じゃないんだからもうちょっと緊迫感持たせようぜ
あと取り敢えず殺しておけばシリアスみたいなの止めてくれ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b911-ICZz):2016/11/19(土) 23:33:49.84 ID:Ua7DYAOe0.net
アトランタはゾフィーの噛ませになりそうな気がする
アメリカの霧の艦隊がコンゴウに薙ぎ払われたみたいに

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c18-tQqt):2016/11/19(土) 23:33:50.06 ID:JsWh5lxZ0.net
これで白き魔女のもう一つの結末通りになりましたじゃ芸がなさすぎでしょ
なんだかんだ姫様とイゼッタは生き残る気がする

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b97d-wid8):2016/11/19(土) 23:35:06.82 ID:4jobehU80.net
まあこういう作品でありがちな
「敵の諜報は超有能。味方の諜報はザル」という感じではなかったのは
まあよかった
結果的に一枚上を行かれたとしても

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/19(土) 23:35:13.79 ID:Yiw4Z+eq0.net
そろそろフィーネ様の駄目なところとかも出ないかな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-RUi6):2016/11/19(土) 23:35:37.49 ID:0cKhWIGud.net
>>653
予想外でまさかこんな所にってやつじゃないかなw

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-RyaF):2016/11/19(土) 23:35:59.32 ID:wlE6meczd.net
ゲールにアタランタ、大国に翻弄される小国の哀しみだよなぁ。
あの赤鼻狸の外務大臣、何をしたいんだ?
日の沈まぬ国の再興か?

潜入するために利用したつもりの爺さんもスパイとは…。


少佐が連れていた少女は、魔女の血を吸って能力を手に入れる吸血鬼か何かなのか?

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c18-tQqt):2016/11/19(土) 23:37:10.50 ID:JsWh5lxZ0.net
>>665
いつも会う場所と違う場所であったら誰か分からないのは実生活でも案外あるよね

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b911-ICZz):2016/11/19(土) 23:37:17.84 ID:Ua7DYAOe0.net
レッドフォードは怪しすぎて逆にブラフなんじゃないかという気もする

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-XpIe):2016/11/19(土) 23:37:36.20 ID:mCMvWCk20.net
つーかゲルマニア魔女のが白き魔女の末裔っぽいな

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b97d-wid8):2016/11/19(土) 23:38:39.92 ID:4jobehU80.net
どう見ても起動のためにイゼッタの血が必要だったように見えるし
ゾフィーちゃんは予想どおり人造魔女かな

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-nAsy):2016/11/19(土) 23:39:43.12 ID:ZTj+dIjU0.net
白き魔女が売られたのがゲールで
ゲールには白き魔女の標本があるから
おとぎ話とは違う真実の伝承がされてるのかな
イゼッタの出番が少ない方が話が面白くなるな

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b911-ICZz):2016/11/19(土) 23:39:45.08 ID:Ua7DYAOe0.net
ゼルンって3つ目の国境だよな
あそこはケネンベルク同様魔力濃かったはずだから
大規模戦闘くるかな?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-rbBn):2016/11/19(土) 23:41:04.22 ID:mL3IzK1kM.net
最期はやっぱり原爆に対してイゼッタの特攻なのかな…

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-XpIe):2016/11/19(土) 23:41:56.69 ID:fgFEV8CJ0.net
雑だなwww

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b911-ICZz):2016/11/19(土) 23:42:20.10 ID:Ua7DYAOe0.net
リッケルト退場、ヨナスも退場確定、ヘンリー王子もパーティ欠席
イゼッタとフィーネには若い男を意地でも近づけない鋼鉄の意志を感じるw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0f1-2XGH):2016/11/19(土) 23:44:09.20 ID:ssvv/sp80.net
>>673
終戦のローレライですよそれ…

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-zPgJ):2016/11/19(土) 23:45:03.88 ID:wlE6meczd.net
>>675
近寄るのは腹に一物抱えたオッサンばかりだな。

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-ICZz):2016/11/19(土) 23:46:03.01 ID:xbobLcKsp.net
>>669
おそらくあいつの血であろう液体に反応して魔石が出てきたみたいなんで多分そうなんだろう

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b97d-wid8):2016/11/19(土) 23:46:34.12 ID:4jobehU80.net
>>671
リッケルトくんが口滑らせた別(たぶん真実)バージョンは
墓から掘り起こしたってやつをベルクマンから教えられたんじゃないかな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b911-ICZz):2016/11/19(土) 23:50:22.28 ID:Ua7DYAOe0.net
今のエイルシュタット大公家は王子と魔女両方を売った極悪妃の子孫か‥
ファイアーエムブレムのアカネイア王家思い出したわ
竜族の秘宝を盗んだ盗賊の子孫

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-rbBn):2016/11/19(土) 23:50:42.46 ID:mL3IzK1kM.net
>>676
ローレライは名前しか知らないや
俺はニコニコ動画の「皇國のイゼッタ」のイゼッタ無双から6話のほのぼのを見たからこのアニメはハッピーエンドかと油断してた
7話のイゼッタの特攻隊ばりの覚悟の台詞でイゼッタの死を感じた時ビビってしまった
思わず今日の上映会にも行ってしまった

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-pYNv):2016/11/19(土) 23:53:19.97 ID:RmJzdC/la.net
まるでスパイのバーゲンセールだな
エイルシュタットがただの馬鹿にしか見えない

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7d-DGos):2016/11/19(土) 23:54:40.14 ID:Y6JpVTNM0.net
一気につまらなくしたガバガバ脚本
魔女対魔女のバトルへ移行

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-ESU0):2016/11/19(土) 23:57:04.21 ID:Yiw4Z+eq0.net
まさかのビバ展開か?w

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b10-cP7M):2016/11/19(土) 23:58:07.18 ID:Vghsnk/Z0.net
終戦のローレライはヒロインが特攻するわけじゃない。
主人公とヒロインを助けるために潜水艦乗組員が特攻同然の攻撃をするだけ。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b911-ICZz):2016/11/19(土) 23:58:55.85 ID:Ua7DYAOe0.net
ゾフィーは白き魔女の憎しみの体現者かな
あんまり本人の自我はなさそうだし

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-+6wY):2016/11/19(土) 23:59:45.23 ID:/FU1FjtJ0.net
第二次世界大戦を踏襲した設定の世界に魔女が現れて、近代兵器とどう戦うのかって展開をドキドキしながら見てたんだが
超能力大戦になっちまうのか・・・

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7d-tQqt):2016/11/20(日) 00:00:43.07 ID:SF/lYB3A0.net
>>673
そういや特攻というありがち演出をするにもイゼッタは一旦触れれば見えてる範囲内なら自由に飛ばせるぽいから
原爆の信管だけ破壊出来ずに核爆発させてしまったとしても地表に潜んで魚雷なり爆弾なりをぶち当てればいいのか
イゼッタ自身もが爆発に巻き込まれる展開にするのは苦しいかも

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-ke/V):2016/11/20(日) 00:01:10.02 ID:AdUtgp7k0.net
分割2クールかもと思ってたが1クールで終わりそうな感じだな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faf0-1ibN):2016/11/20(日) 00:01:40.73 ID:CqE2WAOy0.net
脚本家しねよ

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a0a2-oPeX):2016/11/20(日) 00:01:44.82 ID:EYU4ZVxU0.net
史実だと、駐英アメリカ大使のケネディーパパは失言で政治家生命絶たれるけど果たして

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b97d-wid8):2016/11/20(日) 00:04:21.48 ID:nySbXJeP0.net
ゾフィーちゃんの動向とアトランタの動きがどう絡んでくるかだろうね
ゾフィーに関しては>>686と同じく
存在自体がイゼッタへのアンチテーゼになる気がする

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1562-1ibN):2016/11/20(日) 00:04:55.16 ID:EblT6W4e0.net
会議の結果があれなわけだから
もうエイルシュタット助けてくれる国は無くなったわけだわなw
もうどうしようもないわw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b911-ICZz):2016/11/20(日) 00:04:59.02 ID:/gOGQGTi0.net
そういやゾフィーの能力がどんなのかまだわからんな
白き魔女は杖で大軍を薙ぎ払ったみたいだが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-ICZz):2016/11/20(日) 00:09:28.02 ID:+o7CY08Pp.net
魔女VS魔女はやめれと思ってたが
イゼッタ(ひめさまの国大好き少女)VS伝説の白き魔女(クソッタレなエイルシュタット滅ぼすウーマン)ならシナリオ的にはまあアリか

あとはミリタリ要素を損なわないでいてくれればまあ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-2XGH):2016/11/20(日) 00:10:50.73 ID:vOCqDvFI0.net
眼鏡キッチリ殺してたのはいいけど
お前は浮かばれないと言う立場じゃないよねって心の中で突っ込んだわw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad55-cP7M):2016/11/20(日) 00:11:20.04 ID:x71Vmk4K0.net
>>694
エイルシュタット旧都の城の地下の白き魔女像からは杖は失われてるよね。
「工房」が保持してたりするのかね。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-7ZwH):2016/11/20(日) 00:12:03.03 ID:2NhExM7Q0.net
>>597
WGはもうモデル作成済みだろうから貰えばよかったのにね
戦車や航空機は貰って作ってるんだろうし、無いのはバスラー機くらいのもんだろう

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/20(日) 00:16:48.93 ID:VeYXlYsVd.net
フラグ回収爆速だったな
もう誰が死んでもおかしくない

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c2-XpIe):2016/11/20(日) 00:18:23.12 ID:3KkvHiPp0.net
あの場所ならイゼッタの勝利は間違いないでしょう



あ・・・

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c30-ba6h):2016/11/20(日) 00:19:18.50 ID:maCakGna0.net
イゼッタが明らかにおかしな事されたのに兵も呼ばず簡単に逃して
協力を得たぞー、って喜んでる場合のじゃないだろ姫
自ら先導してる外交何一つうまくいかなくてただの愚王女になってるw

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b911-ICZz):2016/11/20(日) 00:21:32.53 ID:/gOGQGTi0.net
ブリタニアはゲールと裏で繋がっていて
アトランタはゲールとエイルシュタット双方に攻め込むつもりか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-8L7G):2016/11/20(日) 00:21:42.77 ID:paEs4FdG0.net
時速400qだと現代戦闘機には勝てないけど、逆に戦闘機側もイゼッタ補足するのは無理そうだななんか
装甲もそんな薄くないんだろうし
戦車は知らんが軍艦は現代の方が装甲薄っぺらいんだっけか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-DGos):2016/11/20(日) 00:24:01.79 ID:RO6o0rqPa.net
打たれた兄ちゃん生きてるだろ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7730-Am8n):2016/11/20(日) 00:28:14.77 ID:NY9bqSWc0.net
http://i.imgur.com/OpUcGzQ.gif

ズキュウウウン

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-8L7G):2016/11/20(日) 00:29:54.12 ID:paEs4FdG0.net
空中戦やってる航空機はメッサーシュミットで、地上を攻撃してたヤツはスツーカ
バスラー専用機がイゼッタの作中で持ってるライフルと同じくらい元ネタが分からん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-ICZz):2016/11/20(日) 00:31:29.90 ID:+o7CY08Pp.net
>>700
敗北フラグだなぁ
でもイゼッタ負けたらエイルシュタット終わりだしな
どんな流れになるか想像つかないな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-qE6v):2016/11/20(日) 00:34:14.71 ID:WOLLrMK70.net
>>675
ヘンリー王子あたりこなかった感じブリタニアも味方する気無さそう

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200