2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

終末のイゼッタ 25

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(ワッチョイ 77b6-tQqt):2016/11/17(木) 10:25:04.74 ID:ZPLNto3o0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを2行重ねてスレ立てして下さい


≪西暦1940年―そして少女たちは、世界に挑む。≫

・【※実況厳禁】放送中の書き込みは各実況スレでお願いします。
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは禁止。
・sage進行推奨。
・次スレは>>950が宣言して立てる、立たない場合立てられる人が宣言後スレ立て。

◎放送日時
・AT-X    10月1日(土)23:00〜 ※リピート放送:毎週日曜日27:00〜 毎週火曜日15:00〜 毎週金曜日7:00〜
・TOKYO MX  10月1日(土)25:30〜
・サンテレビ 10月3日(月)23:30〜
・BS11    10月6日(木)25:30〜

◎関連サイト
・アニメ公式:http://izetta.jp/
・アニメ公式Twitter:http://twitter.com/izetta2016

◎前スレ
終末のイゼッタ 24
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479090367/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-deC9):2016/11/19(土) 00:02:37.29 ID:G3tyRbm4d.net
姫様にこちょこちょされて羽毛がひらひらと舞っていたが、なんか意味あるの?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cd5-RUi6):2016/11/19(土) 00:03:37.92 ID:6OtP4s840.net
>>329
あり得たかもしれない未来の一つだよ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5af-RUi6):2016/11/19(土) 00:05:29.79 ID:+E9hEYPH0.net
>>330
椿が落ちる、みたいなもんだろ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c9e-vfdS):2016/11/19(土) 00:35:12.85 ID:eLv1yyLJ0.net
>>329
原作のあのシーンは主人公がヒロインを刺してたんじゃなくて、
ヴァルキュリア(画像の白髪の少女)の魔法でヒロインがやられた場面だったんだよ
それで主人公は後ろに居るヴァルキュリアに恨み言を言っていた

アニメは最終回近くの展開があまりにも急過ぎて叩かれてたけど、
ヒロインたちやヴァルキュリアなどの敵役も原作より性格も含めて可愛くなってたな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b911-ICZz):2016/11/19(土) 01:19:46.31 ID:Ua7DYAOe0.net
>>317
レイライン知らないということは魔力供給は別なのだろうかね

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-UoMj):2016/11/19(土) 01:39:19.38 ID:Ndk9yYgK0.net
>>334
ちなみにサントラには「魔石」という単語があるんで
恐らくこの魔石に魔力を蓄えることができるんじゃね?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-qmJW):2016/11/19(土) 01:45:36.06 ID:D7bO6jvL0.net
権力者や政治的やり取りみたいなのは全カットでいいと思う。書き手の底が知れるから
一生懸命戦うけど自分たちではどうにもできない力関係に翻弄されるという展開に絞ればいい

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-3v1b):2016/11/19(土) 01:46:05.33 ID:BDicvZZp0.net
>>330
ないだろ
何かを暗示してそうに見える効果を狙っただけだよ

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spa9-ICZz):2016/11/19(土) 01:48:02.14 ID:Npz5mUYKp.net
上映会終了後にATX放送時間までに自宅に戻るのが割とギリギリ、電車一本も逃せない
録画よりもリアルタイムで見たいんでね

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ad4d-oPeX):2016/11/19(土) 01:55:10.94 ID:kTVFOT8u0.net
>>317
なるほど、不破ではなくオンの方だったか

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-UoMj):2016/11/19(土) 01:56:48.99 ID:Ndk9yYgK0.net
>>338
4時間もやるからちょっと遠い人はたしかに大変だろうな
俺も予定が入ってなかったら参加したんだが…というかこっちに行きたかった…

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d42-8L7G):2016/11/19(土) 01:59:10.01 ID:6GEhjfdv0.net
イゼッタ毎回楽しみだけど見ようとするまでがキツイ
キレもののメガネとかキレもので冷酷そうな皇帝とか凄腕のパイロットとかが銃やら兵器やら謀略やらでイゼッタ狙ってくるから
「やめて!イゼッタにひどいことしないで!」って気分になって毎回不安

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-E4Cj):2016/11/19(土) 02:05:56.16 ID:EyzvaKOJd.net
魔女を狩るって言葉の響きがひどい目にあわされるの確定に聞こえてドキドキする
そんな時に姫様とイチャイチャしてるの見るとほっとする

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77b6-tQqt):2016/11/19(土) 02:06:29.55 ID:RdbchSiK0.net
人造魔女「イゼッタお姉さま、あなたは堕落しました」

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518b-EDxK):2016/11/19(土) 02:10:10.08 ID:3wfc0nhl0.net
イゼッタ2は闇の中から口笛を吹いて現れて
さらった姫さまに自分のパートナーになれと迫るんだろ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d42-8L7G):2016/11/19(土) 02:13:20.91 ID:6GEhjfdv0.net
みんなはイゼッタが捕まってひどいこと(規制的に多分暴力的にボコボコ)されてほしいタイプ?
俺は正直勘弁願いたいタイプだが

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cd8-RUi6):2016/11/19(土) 02:16:58.94 ID:vvNVa1X10.net
>>304
雷撃成功させた後は対空砲火のど真ん中を突っ切って逝かなきゃならんからな

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b911-ICZz):2016/11/19(土) 02:35:10.17 ID:Ua7DYAOe0.net
・小国の期待を一身に背負って軍事大国と戦う少女
・純朴な性格に見合わぬわがままボディ
・必死に戦っても確信おじさんの手の平の上
・今後同種の能力持ちと思われる敵が登場予定
・魔女

ヒロインがひどい目に遭わされる多くの要素が揃いすぎてるからね
そういう展開を妄想する人がいるのも仕方ないね

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-2XGH):2016/11/19(土) 02:36:06.03 ID:4GI+Fgid0.net
>>345 同人で勝手にやってくれって感じだな。
見たい気持ちもあるけど公式でやられるとたぶん萎える

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d42-8L7G):2016/11/19(土) 02:38:16.91 ID:6GEhjfdv0.net
>>347
・姫様のためならなんでもする献身さも

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-E4Cj):2016/11/19(土) 02:41:29.24 ID:EyzvaKOJd.net
>>345
捕まってひどいことになりそうな展開ではあるが捕まらないで欲しい
被弾も勘弁、せいぜいこないだみたいに黒くなるかたんこぶにとどめて欲しい

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d42-8L7G):2016/11/19(土) 02:52:27.33 ID:6GEhjfdv0.net
週末のイゼッタ(公式漫画)で毎回死んでるの闇深くない?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-2XGH):2016/11/19(土) 02:57:59.49 ID:fqCIZl/F0.net
イゼッタ自身が守るためには何でもしますって姿勢で自分自身をあまり大切にしてないから不安になるのもわかる
それこそ他に手がないから特攻しろって言われたら普通にしそうな危うさ
まあ迫害されて疎まれてきた力で大切な人の役に立てるのは幸せなのかもしれないけど
あんなはっきりと「私今幸せです」と言い切るって今までどれだけ酷い生活してたんだ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1e2-RUi6):2016/11/19(土) 03:23:28.77 ID:Y8E0/KxO0.net
>>351
毎回たんこぶだけの軽傷ですが?w

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/19(土) 03:24:13.01 ID:viN4OkYUd.net
>>302
そうなのか
やっぱりルーデルって凄かったんだな
ルーデルなら魔女といい勝負できそうだな

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56c6-w7k2):2016/11/19(土) 03:24:54.92 ID:fZMZuVlw0.net
>>351
いや、あれはたんこぶが増えたりしているだけで死んでいないから。

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-ba6h):2016/11/19(土) 03:27:04.49 ID:v2d14zM2r.net
ルーデルさんはもっぱら地上目標相手の爆撃やし
まあ、それでもあの人おかCけど

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1e2-RUi6):2016/11/19(土) 03:34:01.69 ID:Y8E0/KxO0.net
ルーデルさんはアンサイクロペディアでさえ嘘つけない規格外な人だから

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/19(土) 03:40:22.18 ID:viN4OkYUd.net
ルーデルの戦果ってイゼッタぐらい凄くてビックリした

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-onPm):2016/11/19(土) 03:45:20.84 ID:MJnnKkrZ0.net
ルーデルさんの戦果って設定盛り過ぎ系の下手な御都合的ヒーローの方がショボく見えるんだっけ?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f11-XpIe):2016/11/19(土) 05:25:03.24 ID:JhFHMj0I0.net
7話まで見た
ミリオタ向け+百合オタ向け+SAOキャラデザ好き
ならハマる、といったところか。

世界観設定と時代考証は頑張ってる気がする。
肝心の魔女についてはまだ背景が良く分からんのと
イゼッタの死をも覚悟して戦う動機がやや弱く感じる。

プロットの構成、編集は悪くない。無駄なものを入れず、売りたい部分にはしっかり時間を割いてる
メリハリは効かせてる。今後の展開に期待。

予想:魔女VS魔女 イゼッタは真の白き魔女ではなかった的な展開→イゼッタを犠牲にしてお涙頂戴展開

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cd8-RUi6):2016/11/19(土) 05:58:17.16 ID:vvNVa1X10.net
>>354
ルーデルさん曰く
戦闘機は怖くない。射線さえ外せば弾は当たらん
でも対空砲火は無理ゲー

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15c7-XpIe):2016/11/19(土) 05:59:38.60 ID:zpOHsDzO0.net
弱いかな
それまでは自身ですら疎んできたような能力をおおいに活かせて
しかもそんな力が素因となって殺されたかもしれない事柄で命の恩人よ
戦中においてイゼッタが自らの死に向き合った話も特にないし・・・

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-ke/V):2016/11/19(土) 06:06:47.45 ID:yIF7UNB20.net
回想が車内でのビアンカさんとの和解イベントに使われたせいで視聴者にもあまり引っ掛からないが
姫が大勢の大人達の前に立ちふさがって一生残るような大怪我負ってまで助けてくれたのが
イゼッタさんにとってその後の人生全部引き換えにして尽くしてもいいという強烈な原体験になってると思う

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/19(土) 06:15:05.97 ID:2kGttDZua.net
幼少期:その後の人生全部引き換えにして尽くしてもいい

今:抱かれたい

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc2-BjOg):2016/11/19(土) 06:16:04.47 ID:5GUl9FVr0.net
いまさらw
普通に観てたらそのくらい分かるでしょうが

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c9c-XpIe):2016/11/19(土) 06:24:20.02 ID:SwAo5bQW0.net
>>358
イゼッタより凄くて

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b911-ICZz):2016/11/19(土) 06:27:59.35 ID:Ua7DYAOe0.net
事実は小説より奇なりの一例だーね
こんなご都合展開現実じゃありえないみたいな事が実際に起こり得るから困る

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-+AFE):2016/11/19(土) 06:31:45.01 ID:a/mNH//WK.net
早く人造魔女子さんの顔拝みたい!

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-N7ik):2016/11/19(土) 06:48:09.10 ID:v31EfxI8d.net
顔はイゼッタそっくりで髪だけ白いんじゃないかな。
そして便宜上、赤イゼッタと白イゼッタと呼ばれる。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/19(土) 06:55:42.99 ID:2kGttDZua.net
まあ赤は大体3倍速いから負けん

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa9e-RUi6):2016/11/19(土) 06:58:38.55 ID:AGxEtoSE0.net
そして姫様に落とされる

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ea-N7ik):2016/11/19(土) 07:02:42.78 ID:DUDWJwBP0.net
赤は三倍速いが、白は悪魔でなぜか主人公側だから気が抜けん

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cd8-RUi6):2016/11/19(土) 07:09:33.72 ID:vvNVa1X10.net
白くて魔法と言えばOHANSHI

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/19(土) 07:28:09.24 ID:2kGttDZua.net
白い言うたらイゼッタも白い悪魔だ
でも姫様には堕とされる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2016/11/19(土) 08:05:38.19 ID:ZYms5GZkv
偽ッタちゃん結婚しよう

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff4-XpIe):2016/11/19(土) 08:09:29.58 ID:CrH6WIbY0.net
姫様はレズを落とす能力は高いんだがそれ以外はポンコツ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-7ZwH):2016/11/19(土) 08:15:22.09 ID:uGyLBqwN0.net
姫様それほどポンコツかなぁ
大国を引きずり出す事を国の命題として自ら率先して素早く会談に向かったり
有能だと思うんだが

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-N7ik):2016/11/19(土) 08:27:01.00 ID:VwtBEy6L0.net
ポンコツジャナイワヨ-

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/19(土) 08:30:25.92 ID:2kGttDZua.net
庶民的と言おう

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6265-XpIe):2016/11/19(土) 08:30:31.40 ID:wb5yLtcN0.net
A「早見沙織がお姫様役なのかー」
B「じゃあ、こいつは天然だ」

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-2XGH):2016/11/19(土) 08:36:43.69 ID:PCUPxTDRa.net
>>343
墜落と堕落はよく似ている

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/19(土) 08:44:52.05 ID:jxsKRPNhd.net
あ〜るネタって今でも分かる人多いのかな?

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/19(土) 08:50:27.23 ID:KdsQ7vxb0.net
生存圏の拡大を願うゲール一般国民からはまさに悪魔の使いだね
イゼッタちゃん…

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f607-klJV):2016/11/19(土) 08:51:29.28 ID:jhXGPAyg0.net
どこら辺があ〜るネタなのか説明してくれれば分かると思う

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/19(土) 09:00:29.32 ID:2kGttDZua.net
山本正之の歌しか分からん

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-tQqt):2016/11/19(土) 09:24:54.47 ID:pMyU9WIf0.net
世界征服セーラー服

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ae5-XpIe):2016/11/19(土) 09:26:26.59 ID:z7C4q51O0.net
女装後輩「!?”だらく”とは、こう書く!!」→墜落
戦う先輩 「(こっちの方があってる気がするな)」

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-RUi6):2016/11/19(土) 09:32:24.63 ID:sejmNm5YM.net
太陽を背にして戦うバスラーが一言
「逆行は勝利!」

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-RUi6):2016/11/19(土) 09:33:24.56 ID:sejmNm5YM.net
>>388
→逆光は勝利!

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-rbBn):2016/11/19(土) 09:34:14.26 ID:5e2XYvXXM.net
>>316
俺六話から見始めたから
これ行けたら行くかな
雨やまないかな

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-+6wY):2016/11/19(土) 09:34:56.52 ID:CiHk4f10D.net
>>344
口笛はイクサー2が吹いてる訳じゃなくて、キャラBGMだろ?(笑)

以前のスレだと、ゲル魔女は感情が死んだような無口タイプやロリを予測する書き込みが散見されたけど、
案外、饒舌な戦闘狂か享楽型なのかもな。田中理恵が声優だったら意味深。

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ee5-Alw2):2016/11/19(土) 09:39:37.64 ID:YJIrOqC10.net
バスラー大尉専用機の機銃五門載せも大概だったけど、
ゲルマニアの人造魔女?が収められたカプセルと周囲の機械は
どう見ても1940年どころか20世紀の物には見えないのが何とも。

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-rbBn):2016/11/19(土) 09:45:47.85 ID:5e2XYvXXM.net
>>341
大丈夫かよ
俺の予想は
白き魔女イゼッタは国の存亡をかけた最終決戦で
強力な敵魔女を討つべく覚悟の強攻
見事討ち果たすも相討ちとなり戦死
享年1x歳
彼女の遺書には〜

なんだが

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e06b-jTcv):2016/11/19(土) 09:50:22.52 ID:FVx0u+Jo0.net
劇中で登場したイゼッタの祖母とイゼッタが戦う話になったりして

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff38-XpIe):2016/11/19(土) 09:54:23.80 ID:1PcOzrMU0.net
カプセルの魔女、まだ不完全なまま戦いに出陣させられて
一応、ビームで薙ぎ払った後、溶けちゃったりして・・w

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-JU3Y):2016/11/19(土) 09:56:02.36 ID:KcozOMOZ0.net
>>393
史実のフォッケ君なぞは30ミリ20ミリ合わせて7門とかあるし、
スピッツ君なぞは7、7ミリではあるが12門搭載記録があるよ。
>>359
うん、そう、ルーデルさんは記録を見れば見るほどホントかよ?って気持ちになる。

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-N7ik):2016/11/19(土) 09:58:13.14 ID:v31EfxI8d.net
イゼッタ「おばあちゃん!?死んだはずじゃ…」
  祖母「残念だったな、トリックだよ」

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6265-XpIe):2016/11/19(土) 09:59:04.51 ID:wb5yLtcN0.net
>>395
もう話数もないし、それが無難だろうな
ほかの登場人物と絡んでる時間ない
絡んだ途端に首チョンパくらいならやるかもしれんけど

われらがビッグファイヤ様みたいになったら目も当てられん

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff38-XpIe):2016/11/19(土) 10:06:01.06 ID:1PcOzrMU0.net
それにしても、なんでタイトルが「終末の〜」なんだろうね。
いやな予感しか、しないんだけど・・

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-ICZz):2016/11/19(土) 10:08:47.25 ID:gUSiD5f8x.net
白き魔女伝説とシナリオを絡めるなら当人を登場させた方が話に絡めやすい気もするけどね

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Alw2):2016/11/19(土) 10:09:09.13 ID:jE716hEE0.net
まあ花江がイゼッタに惚れて戦意喪失の線はガチだろう

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-UoMj):2016/11/19(土) 10:11:46.15 ID:Ndk9yYgK0.net
>>398
最終話の最後で起きたビッグファイア様
「なんで地球が滅茶苦茶になってるの?えっ?地球静止作戦!?」

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff38-XpIe):2016/11/19(土) 10:11:57.03 ID:1PcOzrMU0.net
カプセル「なんだチミは!」
イゼッタ「わたしが白き魔女です」

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-7ZwH):2016/11/19(土) 10:15:43.25 ID:vAeR+vvp0.net
>>398
終末のイゼッタ  完!!
だが
戦いは続く!!エンドなら望むところだ。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-UoMj):2016/11/19(土) 10:19:45.31 ID:Ndk9yYgK0.net
>>404
イゼッタ「おばあちゃん、なんでちゃんと言ってくれなかったんですか…!」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-7ZwH):2016/11/19(土) 10:22:40.96 ID:uGyLBqwN0.net
>>391
カプセルがババーンと開いて中からミーナ中佐が出てきたら
尻圧的に勝てる気がしない

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5662-7ZwH):2016/11/19(土) 10:24:43.72 ID:uGyLBqwN0.net
>>396
ホーカーハリケーンは8丁積みもあるぞ
航空機用大口径機銃の開発が遅延して全部7.7mmだけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-+6wY):2016/11/19(土) 10:31:10.37 ID:CiHk4f10D.net
>>404
最期は「イゼライマー暁に出撃す」のBGMを背景にノイエベルリン上空に乗り込み、
命と引き換えにレイラインを暴走させて、皇帝宮殿や工廠を焼き尽くしてエンドか。

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b593-azvV):2016/11/19(土) 10:41:03.92 ID:cMTc5Yy60.net
>>383
もちろん
そりゃ「魔女」ッスからね

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f5a-dXbs):2016/11/19(土) 10:45:05.32 ID:aTNa/b/E0.net
>>392 >>396も言う通り、5門搭載は別に驚かなくてもいい
むしろ、機首の砲2門の積み方が収まりがよくないのが気になる
7.7mm前提で設計したところに無理矢理20mmを積んだかな?

20mm×5の弾幕に突っ込んだら普通は人体などミンチすら残らん筈だが、
戦闘機で魔女捕獲がそもそも無茶なミッションだし、手段を選んでいる余裕など特務にはないか 

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80ca-Alw2):2016/11/19(土) 10:50:40.86 ID:jE716hEE0.net
重田がいい仕事していた様に見えた。戦闘シーン良かったね。

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-3qLP):2016/11/19(土) 10:54:11.20 ID:QGNSq0yVa.net
空冷機で23mm機関砲を機首上面に四門も搭載したキチガイ機体もいますし
バスラーの新型機の機首上面の二門は7mmか13mmじゃないのか?20mm五門機首近く集中配置とかなら楽しくて変な笑い出てくる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-+6wY):2016/11/19(土) 10:59:32.80 ID:CiHk4f10D.net
バスラー隊が理解している任務は恐らく「イゼッタの撃墜」。だから遠慮なく撃ってる。
特務というかベルクマンの狙いは、工房で仕入れた知識やこれまでの観察から「戦闘機の
機銃ではどうせ当てても弾かれるから、バスラー隊を当て馬にして弱点を確認しよう。
仮に戦闘機で殺せる魔女なら、死んでも構わない」くらいじゃないかな?

魔女を戦闘機で殺せる可能性が僅かでもあると思っていて、更に皇帝から生け捕りにしろと
厳命されていたら、前回の作戦はベルクマンの身が危うくなる。

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2ea-N7ik):2016/11/19(土) 11:18:48.00 ID:DUDWJwBP0.net
>>408
なお、スタッフもあれでゼオライマーが消えるとは思ってなかったそうだ
MXで生き残ったのは当然なんだよね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e93-KM00):2016/11/19(土) 11:29:22.99 ID:0v6a80Zf0.net
やっぱり旧都と新都を間違えて潜入しちゃったリッケルト君が
お城の地下で見たものは鉄仮面をつけられたフィーネそっくりの美少女だった!

という超展開でもオレは受けいれていくぞ

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-+6wY):2016/11/19(土) 11:56:37.01 ID:CiHk4f10D.net
>>415
「鉄仮面に顔を奪われ十と七つ。生まれの証さえ立たんこのあていが、
何の因果かゲシュタポの手先。おまんら(現大公家)、許さんぜよ!」

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-3v1b):2016/11/19(土) 12:00:12.34 ID:BDicvZZp0.net
姫様やイゼッタは殺さないだろ
なんかのはずみで売れたときに2期作れなくなるじゃないか

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa57-+6wY):2016/11/19(土) 12:01:02.25 ID:KdsQ7vxb0.net
オレの名を言ってみろおぅっっ!!

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f50-tQqt):2016/11/19(土) 12:15:25.02 ID:B7JaUM5+0.net
>>417
その時は姫様とイゼッタとの間の娘を主役にすればいいだけ

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-E4Cj):2016/11/19(土) 12:18:38.94 ID:EyzvaKOJd.net
クリスマス特番がお通夜とか無いと思いたいけどなあ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-XpIe):2016/11/19(土) 12:18:43.18 ID:njq4Q5Wd0.net
>>390
東劇はスタジアムタイプじゃないから席迷うね
前の方が好きだけどフラットで4時間見上げ続けるられるか不安

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-+6wY):2016/11/19(土) 12:19:05.97 ID:CiHk4f10D.net
>>419 ゲルマニアの医学・薬学は

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ペラペラ SDb8-+6wY):2016/11/19(土) 12:21:12.94 ID:CiHk4f10D.net
>>419
敗戦で捕虜になったエリザベート局長が「ゲルマニアの医学・薬学は世界一ィィィィ
できんことはない!です」で何とかしてくれるのか?

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be4f-XpIe):2016/11/19(土) 12:21:24.77 ID:E4kqavxR0.net
ベルクマンが色々と察しが良すぎるわ
ここはひとつ盲目の側近にやってもらいましょう。あいつベルクマン嫌いだろ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-3v1b):2016/11/19(土) 12:27:10.35 ID:BDicvZZp0.net
>>419
その子今期で出して

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-XpIe):2016/11/19(土) 12:34:37.82 ID:VU9PNhdk0.net
姫様そっくりの顔をした魔女がイゼッタに襲いかかる王道展開がいい
「そなたはもう用済みだ。死ね!」とか言って
中の人は同じでね

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4043-XpIe):2016/11/19(土) 12:37:09.05 ID:njq4Q5Wd0.net
>>421
迷ったけどTVシリーズをスクリーンで観られる機会も少ないから参加することにした
上映会参加者の方よろしく!

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f50-tQqt):2016/11/19(土) 12:37:35.70 ID:B7JaUM5+0.net
>>425
この場合どちらが産んだほうが人気出るのだろうなぁ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-XpIe):2016/11/19(土) 12:43:47.89 ID:VU9PNhdk0.net
子供ってそんな欲しいもんかね
未来ならともかく過去が舞台だし、
普通に二人で末永く暮らしたほうが素朴なリアルさがあっていいと思うけど・・・
それに姫様はどうせ育児をほとんど丸投げするわけだし、
誰かの手を煩わせるものというイメージが強くて現実に引き戻されてしまう

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200