2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 896

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 07:42:23.66 ID:SjNTGkAW.net
今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16sm.jpg
(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_3.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv2.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 895
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479138784/

テンプレここまで

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:51:36.34 ID:6Wa2ewMf.net
もう来期の話って早すぎじゃね

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:51:37.68 ID:GpOhNwrF.net
定期的に超糞作品を見て自分の中の感覚リセットした方がいいよ
作り手にも評論家にもならないのにアニメに対するハードル上げるのはいけない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:51:45.75 ID:oMFsdg01.net
>>678
過去アニメ現在のアニメ交互に見返せばいい。たとえばクラナドとリライト

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:51:56.01 ID:x3+PPYdn.net
かぐや様は告らせたいとかもいいなあ
京アニさんなら高品質で精製してくれそうだわ
ただコレはマンネリして6話くらいで飽きそうなんだよな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:52:49.07 ID:X+1avsi3.net
・・・こうやってチョンが自業自得で煽られてリアル犯罪をやらかしたのが
前韓国大統領に顔ソックリの秋葉原連続殺人魔だったなぁ
ネットでイジメられたから日本人に仕返し? はぁ? お前だけシネよ害悪

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:53:29.97 ID:pdh9a4W9.net
バッカーノ二期をだな…
原作ならそこそこあるやんけー!

692 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:53:30.85 ID:4VYm0qEt.net
>>687
「糞みたいな光景」は、わざわざ糞アニメで見なくても
実生活で毎日見てるのでノーサンキュー
だから良作アニメと神アニメ以外見る価値なし

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:53:34.67 ID:U2s3FQXB.net
>>684
ブレパンは知らんけど凶報なのか
REXで唯一面白いのにな

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:54:33.49 ID:Oketo8fm.net
先が気になるはあれど先が全く読めないのが無いからな

結城友奈5話見たときの「あと何やるんだよ」感みたいなものが

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:55:18.60 ID:x3+PPYdn.net
漫画とかさ
良い感じの原作いっっっぱいあるのに
なんでクソみてーな駄作しかアニメ化しねーんだろうなあ
良質なのアニメで映像で魅せてほしいわ
死役所とかしっかりした所が作ったら良い感じで涙溢れそうなんだけどな
テンプレラノベ産廃大量生産でアニメ化してるヒマあったら
もっと漫画原作のものアニメ化してほしいわ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:55:24.79 ID:X+1avsi3.net
確かに前期や前々期の見てないアニメを見返して
個人的に掘り出し物が見つかる事や再評価される事はあるな

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:55:30.17 ID:PacxxC+d.net
来期はリライトが戦う前から負けてるブブキ枠だな。

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:55:35.12 ID:REqx25B8.net
逆に期待感の高い制作会社ってあるのか
bones位しか思い付かないぞ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:55:45.88 ID:nzznuDUp.net
KEYは保険があって良かったな
リライトだけなら即死だった

700 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:55:47.52 ID:4VYm0qEt.net
>>693
シルバーリンクはブレパン落としたからね
もともと体力のない制作会社なんだと思うよ
「どうすれば落とさずに済むか」をしっかり考えて行動した結果があれなんだから、改善の余地が無い

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:56:21.18 ID:IyWo/DYz.net
俺たちのfeelを信じろ

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:56:49.71 ID:x3+PPYdn.net
つーかラノベ産廃とか設定は色々作者の妄想で練りまくって本人自身で愉しんでんのは分かるけど
映像で伝えるタイプじゃねーからな
そもそもラノベとかアニメ向きじゃねーんだよな
設定はちゃんとしっかりされててちゃんと計算されてあの敵を倒したんだよーとか原作豚が発狂してるときあるけどさ
映像じゃ全然伝えきれてねーんだよな
その辺がもうダメだわ

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:57:10.01 ID:U2s3FQXB.net
>>698
大正義UFO

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:57:50.60 ID:x3+PPYdn.net
         | _|_____({    \`ヽ
       . : ´      ` : . 、 ノ.:丿
     / . : :            ⌒:<
.    / /、___ . . . . -−‐ ‐-. . .___/\                  /)/)/)_   メ デ ィ ア の 違 い を
     ' : /   / . :/      ハ   :.ヽ                /// /ノ
    i : ;' . :.i :{ . :/ / . :./ヘ: . : }   ハハ      /ヘハ/   /       理 解 せ よ φ
   ノ : i : : トハ. :/ ;.イ : :/! j厶: :ハ : . ; :.       /.:.:.:.:.{(  _ 二⊃
  / . :.:| : : |: :j≧x'_」 :/、j≦ミハ/ : ;ハハ/ : |   . :'.:.:.:.:.:.:.:.:.{ )´
/ . : :/| : : k< r心 |/  r心 > : / : : : ハノ ,..:'.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{(ハ
  : ;.イ:八 : : \Vツ   ,   vツノ: /:∧ハ/: :V.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:{ ) }
. : / 〃. :ハト、: : ゝ''' r  ┐ イ: ∧ハ: :ハ: : ト、:.:.:.:.:.:.:;___Vソ
|:/ 从:∧厶=ヽ「`ト .`⌒´イ厶イ:.:ノ.:l/.:.ハ: j_;, -‐'' ´
{'   ヽ/{:.:.:.:「 ̄`ヽ.i`´レ'´  ̄}:.:.:}:.:.:.:.:/V
.   /V.:.:.:x‐ュ   }⌒レ'   〈.:.:/.:.:/
 _,/.:.:.:.:>v′  } x个介x.  }/:/
/.:.:>.:.':.:{ )   ノ´  |W|   ̄`ヾ_______________________________________
!:.:.:.:.:.:.:.:.:.{( イ「{(⌒ヽノ`Y\/⌒Y′______________________________________
i:.:.:.:.:.:.:.:.:.:V)ノハ:.:.:.:.:.:.:o:〉:.:.:.:.:.:.;′______________________________________
.\:.:.:.:.:.:.:.:.Vノ j.:.:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:/二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二
   ̄ ̄ ̄  「:.:.:.:.:.:.:.o:l.:.:.:.:.〈

705 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:58:17.24 ID:4VYm0qEt.net
ラノベは設定の練り込みが甘いし、そういう設定がしっかり練られた作品は一般文芸じゃないとお目にかかれないだろ
設定をある程度「ライト」にしなきゃ売れない、ライトノベルとはそういうもの

706 :ねっち(*´・ω・)<んー ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:58:25.83 ID:QNEcKjTf.net
まじで百合漫画もっとアニメ化してほしいっすね(*´・ω・)(・ω・`*)ネー

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:58:31.49 ID:x3+PPYdn.net
くりむちゃんの至言な
ラノベ産廃量産とかそろそろ止めてほしいわ
量減らしていいから品質向上させてもらわないと

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:58:38.87 ID:6Wa2ewMf.net
そういやリライトとかあったなって今思い出した
続きやるような終わりかただったっけ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:59:46.36 ID:ZqKdFeYK.net
アニメ化して欲しい漫画なら沢山あるわ
すみっこの空さん、虫籠のカガステル、バベルハイムの商人、魔女のやさしい葬列、中卒労働者、花鬼扉の境目屋さん
でもそういうのに限って全くしないんだよな
まあ、でも推してたアリスと蔵六がアニメ化して嬉しい

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:59:49.51 ID:FBYUeYEx.net
ufoはアニプレと型月とバンナムをガッチリ抑えてるのが強い。シャフトと同じく勝ち組だな。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:59:50.00 ID:U2s3FQXB.net
そういえば百合姫のシトラスがアニメ化するらしい
良かったなガチガチの百合やぞ

712 :ねっち(*´・ω・)<んー ◆0O1x.HSSbo @\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:59:52.00 ID:QNEcKjTf.net
(*keyの汚点だからやる必要なくね?´・ω・)(・ω・`*)ネー

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:59:53.24 ID:x3+PPYdn.net
つーかオーバーロードとか原作読んでてあーなんかちゃんと考えてんだなーって理解したけど
アニメじゃあんまわけわかんねー感じだったしな
やっぱラノベはアニメ向きじゃねーんだよな
そろそろ誰か偉い人が宣言して止めてほしいわホント

714 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:00:04.26 ID:dPWOmz/G.net
まあ一般文芸も最近酷いけどね
「なんだこの浅いのは、ライトノベルと大差ないじゃん」とあきれてしまうようなものも多い

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:00:29.85 ID:AbmQmVVr.net
ラノベを量産させたのはウケ狙いだけでウケた視聴者にも責任はあるがな
売れるとこれが正しいんだと勘違いする無力な生産者もいるという事だ
各国の政治のレベルがその国の民衆に比例するのと同じ現象

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:01:32.12 ID:FklzqYWV.net
電撃のアクセルワールド外伝もソフト百合だからアニメ化してほしい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:02:00.25 ID:C92uoqiS.net
おい!!!!!!!!!!!!!!!!
神フォニアのOP見逃したじゃねーか!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:02:16.75 ID:5ZLEBKCN.net
>>698
BONES、WHITEFOX、WITSTUDIO、NAPPA
後、言われてるシルバーリンクも結構好き
ブレパンで落とす前は安定の中堅だったから尚更驚きなんだよ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:02:28.90 ID:K2+b9uws.net
>>700
シルバーリンクの体力は業界ではかなりあるほうだと思うぞ
常時3ラインくらい稼働しつつ動画下請けや撮影下請けまでやってるし
ただ体力以上の仕事を請けすぎなだけでw

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:02:40.76 ID:C92uoqiS.net
せっかくなんか先週からOPに色が入った?みてーな感じだったのに
もったいなことしたわ
あんま違いわかんなかったけどさ

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:02:44.24 ID:hJNBY2aP.net
柿ピーのアラビアータてのを食ってみたけど、まっちゃ辛いなこれ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:02:58.90 ID:5ZLEBKCN.net
>>718
MAPPAだったわ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:03:03.07 ID:IHX/vjeh.net
メディアの違いは大きかった

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:03:14.25 ID:FklzqYWV.net
シルリンはイリヤだろ
出来はまあまあだったな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:03:38.20 ID:C92uoqiS.net
あーやっぱ櫻井さんの声はかっけーなあ
ココロに染み入ってくるわこの人の声
ホント天賦の声質だよ

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:04:34.49 ID:vdu5Wd9w.net
なんですか?これ

727 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:06:30.59 ID:dPWOmz/G.net
設定の練り込みがすごい作品って色々あるけど
その例の一つは指輪物語だね
設定をまとめるだけで分厚い本が一冊書ける程だからすごい
本編で使われなかった設定も含めると相当な量になる

あれ程クオリティーの高い作品は現代じゃお目にかかれないんだろうな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:08:46.75 ID:atZ3Wqjs.net
落としてもついてくるだろこいつら的な余裕がみえるのがな

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:10:49.88 ID:HI7mVB2C.net
>>61
その順番なのか

俺は
1位 ハイキュー
2位 ユーリ
3位 ドリフターズ
4位 信長の忍び
5位 オカルティックナイン
6位 卓球娘
7位 競女
8位 まとい

くらいだな。人によってやはり好みは違うな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:10:58.62 ID:DFPDz/Gq.net
まあでもホビットとか原作の雰囲気出すのにニュージーランドで撮影する必要があり、映像で魅せるというのは難しい。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:11:00.07 ID:xukNCYBt.net
小説よりRPGのシナリオの方が世界観ちゃんと作られてるの多いと思う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:13:47.68 ID:atZ3Wqjs.net
>>731
そう思うだろ
だけどゲームからアニメ化して成功するのはなかなか難しいんだよな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:15:21.15 ID:NdyFMAgL.net
>>731
ファルスのルシがパージでコクーンですね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:15:43.00 ID:AbmQmVVr.net
杉田がブレイブルーアニメ化のラジオ一発目でゲームのアニメはアレと
言ってしまってそれが編集後に採用されてしまうくらいにはな

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:18:04.20 ID:mH4sTRfd.net
もういいですからはマスコットが野良猫にボコられてた
こいつもまほいくにでも出演してたら好きにできたろうに・・・

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:20:10.25 ID:9Tbm78wg.net
うたわれの最終章が神ゲーらしいんだがアニメ化実際できるのか?って主役のキャスティングが不安。

737 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:20:53.86 ID:dPWOmz/G.net
ゲーム性が薄くストーリー読むのがメインのノベルゲーやギャルゲーなら話は別だけど
RPGやアクションゲームみたいな系統のゲームにストーリー性が付随してても評価できない
ストーリー性で勝負したいならゲームじゃなくて小説で出せよって思う

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:22:48.60 ID:4OvGqXfL.net
>>734
格ゲーアニメのだろう
ゲーム原作ならいっぱいあるっての

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:23:14.96 ID:AbmQmVVr.net
FF・・・ハリウッド映画化・・・うっ、頭がっ!

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:24:16.21 ID:UBQDEGxE.net
ゲームのは流通が違うからな
オリコンででないよ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:25:13.55 ID:atZ3Wqjs.net
二人の白皇が神ゲーはないわ
きっちり終わらせた良作品だとは思うが
ちなみに完全攻略するとアクアプラスの社長のコメント見れるんだが
うたわれは完全には終わらないっぽいな

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:26:25.39 ID:C92uoqiS.net
ユーフォニア2 7 C
うーん
今回は微妙だったな
つーか今更退部とかそういう展開やめてほしいわ
ゲンナリだよ
まあこれは京アニさんが悪いわけじゃねーだろうけどさ
原作自体こういう展開なんだろどうせ
まあなんか見てた感じ今日の演奏がアスカ先輩のラスト演奏になるんだろうなあ
あと↓の先輩あんま好きじゃなかったけどこの部分はエロかわだったわ

http://satake.bglb.jp:81/cap/161117-0017110781-1440x810.jpg

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:27:08.73 ID:sPwVrQTE.net
部長のバリサクソロがかっこよすぎた・・・・部長株急上昇!

744 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:27:22.65 ID:dPWOmz/G.net
ゲームはゲーム、小説は小説で区別して楽しみたい派だからな
アクションゲームはアクション性に特化すればいいし、STGはSTGらしさに特化すればいいのであって
ストーリー性を下手に追加するのは蛇足ってもんだ

ストーリー性のあるコンテンツは小説とマンガだけで十分

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:29:10.40 ID:gG8pzBS5.net
サファイアちゃんエレキギターみたいなのやってたけど
弦楽器一個引けたら何にでも応用利くの?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:30:28.11 ID:C92uoqiS.net
あああああああああああああああ
うたわれ3早くプレイしたいわ
早くボーナス出てPS4Pro狩ってうたわれプレイしないと
2はチノちゃんの声の子がレイプ目になってエンドしたからな
はやく慰めてあげてまた元気いっぱいにしてあげたいわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:30:38.44 ID:Vx+hCZkR.net
ユーフォは毎回安定してるわ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:31:37.45 ID:DFPDz/Gq.net
まほいいは淫獣いぢめる嗜虐アニメだしな、

今期アニメの楽しんでる順

1位 ユーリ
2位 亜人
3位 イゼッタ
4位 ドリフ
5位 卓球
6位 JOJO
7位 ハイキュー
8位 まほいく
9位 鉄血
10位 ガハハ

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:31:39.59 ID:AbmQmVVr.net
オリアニで電脳コイルやサイコパスなど
ストーリーが面白いものもあるからな
要は表現力であって媒体で決まるものではない

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:32:43.61 ID:C92uoqiS.net
おっ なんかSAO始まったわ
直ちゃんのVセックスしてーなあ
リーファじゃなくて直ちゃんな
拡張Rプレイしてーわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:32:46.72 ID:0Es8OA4q.net
サイコパスが面白いだと・・・

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:33:46.17 ID:atZ3Wqjs.net
>>745
全部じゃないけど応用可

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:34:46.44 ID:xukNCYBt.net
>>744
RPGのストーリー性はインタラクティブな要素を含むことで一方通行な小説等のメディアより没入感を得られるというメリットがある

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:35:21.42 ID:C92uoqiS.net
>>749
オリジナルはゼロから作るからアニメスタッフの方で練られるから制御できるんだよ
ラノベ産廃はアレもコレもソレもどれも盛り沢山であるから取捨選択する必要があって
ある意味マイナスなんだよ
あと取捨選択もヘタクソなんだろうな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:36:20.23 ID:LOEBskkK.net
>>750
クソデブニート俺のアナル貸してやるぞw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:36:22.16 ID:C92uoqiS.net
おっ 今日のSAO数ある神回の中の1つじゃねーか
将軍とのガチンコ勝負
キリトさんの二刀流が映える回だわ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:36:56.32 ID:qHIgIYRm.net
>>745
ギターは単弦弾きなら余裕
というよりコンバスとかアップライトベースはフレットレス且つ弦高が開いてるから
ベースギターなんてオモチャみたいなもんだな

758 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:38:17.55 ID:dPWOmz/G.net
>>753
そのへんが、RPGが日本で愛される理由なんだろうね
個人的には全く興味ないし、小説で事足りてるけど(あと洋画、海外ドラマ)

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:39:26.70 ID:gG8pzBS5.net
マジかよコンバシストサファイアちゃんスゲェ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:39:28.94 ID:AbmQmVVr.net
>>754
アニメ化前提の書き方をしたラノベが出てきてもおかしくはないんだがな
本をまともに読んだ事もない連中が作家しているからそれができない
少なくともラノベ漫画以外の読書好きでないと手法を編み出せないだろうな

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:40:15.07 ID:JRAMSI30.net
ここをわたモテスレにしよう

http://f.xup.cc/xup4qqndeky.jpg
http://f.xup.cc/xup4qqndjaf.jpg
http://f.xup.cc/xup4qqoixgi.jpg
http://f.xup.cc/xup4qqojlqe.jpg
http://f.xup.cc/xup4qqpafsc.jpg
http://f.xup.cc/xup4qqpalzq.jpg
http://f.xup.cc/xup4qqpavzf.jpg
http://f.xup.cc/xup4qqpgxxh.jpg
http://f.xup.cc/xup4qqphcap.jpg

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:42:23.16 ID:dEOUjHNw.net
>>718
ナッパくそわろたwwwwww

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:42:39.73 ID:IJeBTBwu.net
ttp://folderman-x.net/s/fn78899.jpg
ttp://folderman-x.net/s/fn78900.jpg
レイプ後

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:43:42.76 ID:xukNCYBt.net
>>760
それでアニメ化されなかったら作者はとても寂しい思いをするよね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:44:01.51 ID:C92uoqiS.net
おい
SAOのCMでキリトさんの声してる人が出たけど
この人こんな太ってたっけ
もっとスリムだった記憶があるんだけど

http://a.pd.kzho.net/1479310980717.jpg
http://a.pd.kzho.net/1479310978162.jpg

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:45:03.60 ID:ocdrcxUm.net
業界じゃデブの方が良い声出るって重宝される

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:46:00.97 ID:C92uoqiS.net
マジかよ・・・
なんかデブって声がこもってあんま凛とした演技できない印象があるんだけど
つーか我様自身膨らんでるからあんま良い声出てねーしな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:46:14.57 ID:LOEBskkK.net
>>765
クソデブはお前だろwwwww

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:46:16.52 ID:atZ3Wqjs.net
またメガネ弄りやがって
今回エロっぽい画なのでゆるします

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:46:28.97 ID:AbmQmVVr.net
>>764
実力あれば人気が出てアニメ化もされるのが今の構造だから
それは単に実力不足な結果だな

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:47:30.19 ID:zrYYWOil.net
デブタレントの伊集院光は元オペラ歌手だもんね

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:47:35.08 ID:sPwVrQTE.net
体を鍛えてるデブとタダのデブでは声に差がありすぎるよ
タダのデブはわたモテの小林ゆうみたいなデブ声になる
トレーニングを積んだデブはオペラ歌手のデブみたいな声になる

773 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:48:18.87 ID:dPWOmz/G.net
>>770
アニメ化される=いい作品とは限らない
読んだ人が多くて人気がある作品でも「話が短すぎてアニメ化に向かない」などの理由でアニメ化されないこともある

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:50:09.32 ID:dEOUjHNw.net
顔悪くなかった小野友樹はビビる大木になってしまわれた

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:50:15.29 ID:Ei07salZ.net
>>754
オリジナルって爆死大量生産状態じゃん

776 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:51:52.26 ID:dPWOmz/G.net
>>775
大量って言うけど、オリジナルアニメってラノベ原作やマンガ原作に比べると本数少ないぞ?

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:52:15.59 ID:AbmQmVVr.net
>>773
そもそもアニメ化前提の書き方のラノベの話であって
そこらのラノベの例が当てはまるという事ではない

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:53:58.20 ID:C92uoqiS.net
SAO状態のユイちゃんもかわいかったけど
ALOのユイちゃんもかわいいなあ
ぽこちんブチ込むなら断然ALOの方だね
ぽんぽんボコォってしたいわ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:54:46.98 ID:Qpp4jvi8.net
月曜日から糖質制限を始めた。今回の炎上で改めて、
人間は外見でそのひとの人間性を判断するということを確認した。
どうやらデブは醜い心の現れであり、人間性を否定するに十分な根拠らしい。
そう考えている人間が多いことは認めなければいけない事実だろう。

おい。評豚言われてんぞ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:55:18.78 ID:xukNCYBt.net
ラノベの人気ってイラストで決まるんじゃないの?
逆に微妙なイラストで人気のあるラノベは面白いのかもしれん

781 :アドセンスクリックお願いします@ ◆SntzZHIP0k @\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:56:38.01 ID:dPWOmz/G.net
>>780
>微妙なイラストで人気のあるラノベは面白いのかもしれん
そんなことはないよ
つまらないものが大半だ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:58:18.50 ID:AbmQmVVr.net
>>780
絵の力で人気出ていないという事だから
借りているものよりかは面白いかもな

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:59:58.30 ID:Ei07salZ.net
>>776
ヒットする割合で言えばラノベより圧倒的に下だぞ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:00:25.44 ID:dEOUjHNw.net
まといの該当部分見たよ
言われてる意味がなんとなくわかったわ
シチュは違うのに同じ理由で台詞が似てたからか
まぁでも言われなきゃ特に気にしてなかったろうな
まといだし

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:01:15.28 ID:ewwbT9Hi.net
今日のブレパンは恒例の6話、神回だぞーー!アニオタなら見逃すな
ティッシュの箱は横に置いといて、いつでも取り出せるようにしておけ
神回の凄さその身に感じろ。・・・最高の感動をあなたへ・・・

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:01:42.97 ID:C92uoqiS.net
SAOは内容は1期の方がいいけど
2期の2クール目のOPは最高だわ
ユウキちゃんのやつな
あの病院で死にかけてる奴
あのOPホント泣けるわ
ガチで歌詞とメロディーにセンスあるんだよな
今ちょっとOP視聴したけどさ
映像もそこそこキレイだけど
歌詞の”キミが描いた未来の世界は〜いまもどこかで生き続けて〜”とかが
良い感じでホント本編とマッチしまくっってんだよな
もう聞いてるだけで泣けてくるわ
ちょっとガチで泣きそうになったわ今

総レス数 1000
238 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200