2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ViVid Strike! 19

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/(スフッ Sd1f-AhVI):2016/11/14(月) 22:59:08.70 ID:YxrhHjuDd.net
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

孤児院で暮らしていた少女、フーカとリンネ。
幼馴染みで姉妹のような関係として、貧しいながらも明るい未来を夢見て過ごしていた二人。
しかし、フーカとリンネに訪れた「二度の離別」が、二人の運命を変えてゆく―。
なのはViVidの1年後を新主人公から描いたオリジナルストーリー。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
◎放送/配信情報
TOKYO MX・群馬テレビ・とちぎテレビ 毎週土曜日 24:30〜
BS-11                        毎週土曜日 24:30〜
MBS                        毎週土曜日 26:28〜
AT-X                       毎週水曜日 24:30〜
※再放送:金曜日 16:30〜/日曜日 20:30〜/火曜日 8:30〜
Amazonプライム・ビデオ         毎週土曜日 25:00更新 http://www.amazon.co.jp/dp/B01LWPM6CU/

◎関連サイト
公式サイト:http://vivid-strike.com/
公式Twitter:http://twitter.com/vivid_strike_
NanohaWiki:http://nanoha.julynet.jp/

◎前スレ
ViVid Strike! 18
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478995417/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-itXn):2016/11/17(木) 19:36:07.57 ID:e9pyNFE7K.net
>>459
>>466
爆発的にヒットした名作だけでも……こんなに……
次藤くん
ビッグボディチーム「……」
牡牛座のアルデバラン「……」
獣王クロコダイン「……」

むしろパワータイプのかませってスピードで圧倒されるならまだ筋が通ってる方で
パワータイプの巨躯キャラが自分より小さい相手にパワーあるいは攻撃力で負けるのも割と黄金パターンじゃね?

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-2XGH):2016/11/17(木) 19:37:41.50 ID:zrYYWOild.net
>>484
牡牛座はΩで、物凄い大活躍したから…

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-XpIe):2016/11/17(木) 19:37:58.77 ID:sBMgnSqG0.net
>>484
キン肉マンも題名とは名ばかりでスピードこそ至上、パワーなんぞ何の役にも立たんって作者の思想がすけて見えるからなあ

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/17(木) 19:42:22.44 ID:fAcWOYa9r.net
当たり前のことが当たり前に起こるだけだとお話的に盛り上がらないからな
そして殴り合いでデカイ方が強くて勝つのは現実的には当たり前だから
ファンタジー的にはデカイ=弱くて勝てないは正しい

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-XpIe):2016/11/17(木) 19:43:08.68 ID:sBMgnSqG0.net
>>487
もうすでにでかい奴が弱いって図式がフィクションの常識に成り下がってて面白くない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-XpIe):2016/11/17(木) 19:44:34.39 ID:ehj9vKSF0.net
速さを一点に集中させて突破すればどんな分厚い塊であろうと砕け散るとスピード狂のアニキも仰ってるからな

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-/Acw):2016/11/17(木) 19:47:23.58 ID:ZsWpHZVcK.net
>>476
岡野雅行とか宮市とか永井とか野人岡野とかヒーローになれなかったな

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-WaIv):2016/11/17(木) 19:47:30.14 ID:p8Z0jVzIr.net
何か次回作でライバル補正が切れたリンネも「まさかあのリンネが…」みたいな感じで新キャラにかませにされそうで恐い
あの子もパワー推しだし
バッファローマンポジに付けたらいいけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-FXPp):2016/11/17(木) 19:48:31.38 ID:CumcevCQ0.net
あのリンネが膂力で負けるなんて!(テンプレ)

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-N7ik):2016/11/17(木) 19:49:57.64 ID:/3NoTGcO0.net
漫画やアニメだとパワー系は絵にならないから不遇は仕方ない
逆に格闘小説は体格いいのが多い
第一人者の夢枕獏が体重百キロ前後ないキャラには人権あげない人だからその影響で

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-qgom):2016/11/17(木) 20:00:20.32 ID:oD869UxMa.net
都築みたいな設定すらろくに覚えられないやつの作品でもこんなに議論できるんすね

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e99-N7ik):2016/11/17(木) 20:01:36.23 ID:AVVEka9k0.net
リンネはパワー厨の間では期待の星になってるんだろな、なんか人気も凄そうだし

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-RMRX):2016/11/17(木) 20:04:20.41 ID:1x3mAukm0.net
いっそ脳筋の極限を目指して欲しい感もある

下手に技術もあるパワーファイターを目指しても
どうもハルさんの下位互換みたいになりそうで

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 20:05:12.95 ID:1w8+UXZdd.net
>>467
ありがとうございます!ありがとうございます!

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-tQqt):2016/11/17(木) 20:08:58.70 ID:D+8KTPvhE.net
底が見えてるのはあの戦い方だからねえ
素質は本当にメインキャラでも高いと思う 咄嗟の動きを見てると耐える方ではなく技術を伸ばせばまだまだ強くなる

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 20:09:01.04 ID:1w8+UXZdd.net
リンネスレの住人は負けた奴のファンスレで煽りまくってそう

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-N7ik):2016/11/17(木) 20:15:13.96 ID:Pq/HdzDj0.net
>>487
立ち技でデカち奴が強いのはヴィヴィオみたいな戦法とった場合であって、別に一撃が重いから強いってわけでもない
タックルありならまた話は別だが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-/Acw):2016/11/17(木) 20:16:53.63 ID:ZsWpHZVcK.net
リンネさん攻撃したら普通に当たるし倒れるしリンネさんパンチは避けれるしどうやって勝つんだよ?みたいな迫力はない

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-tQqt):2016/11/17(木) 20:18:42.98 ID:D+8KTPvhE.net
>>501
心なしか動きのキレも鈍っているように見える
ミウラ戦もう少し動き早かったような これではチャンピオンと戦う前に力尽きるだろうと

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61d-WaIv):2016/11/17(木) 20:25:31.70 ID:iIVkzZ0d0.net
まああまりリンネを絶望的な強さにしちゃうとそれに勝つか惜敗くらいだろうフーカの強さも大概おかしいことになってくるから
この辺が落としどころなんだろ
ミウラ戦もわりと紙一重だったみたいなフォローが入ったし

一方誰にも負けさせる必要のないハルさんが絶望的な強さになってるが

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3756-RUi6):2016/11/17(木) 20:29:45.22 ID:HSPPl3JS0.net
ネタバレするとリンネ選手のフィニッシュブローはデンプシーロール

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-N7ik):2016/11/17(木) 20:31:12.90 ID:/3NoTGcO0.net
リンネの必殺技はニードロップと予想
ゴリラキャラだし色々傷だらけだし

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b980-cP7M):2016/11/17(木) 20:36:39.04 ID:WQTLRRyZ0.net
やっと見た・・・前回は三浦で今回はリンネがKOか
退場早すぎだろ

回想シーンがフラグ過ぎる

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-tQqt):2016/11/17(木) 20:43:46.04 ID:D+8KTPvhE.net
そう言えば描写がないだけで初日それぞれあと2試合くらいやってるんだよな
4人は平然と勝ち上がったがw

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7ZwH):2016/11/17(木) 20:48:53.33 ID:Kn9ER7bB0.net
リンネはダウンしただけでまだ負けてないさ

しかしヴィヴィオは3話でリンネの事を自分が負かした時より強くなってるって言ってたけど
前回は最終ラウンドでダウンを奪い、今回は1ラウンドから奪ってる
前回の反省からタフネス鍛えたのにヴィヴィオの方が強くなってるじゃんという結果にリンネは泣いてもいい

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-DGos):2016/11/17(木) 20:50:59.73 ID:lju1rg+z0.net
>>508
前回の試合がどういう展開だったのかは知らんけど
タフネス鍛えてガード固めてフリッカーに正面から突っ込むとか
対策まで脳筋ゴリラすぎやしませんかね…
今のところセコンドが無能にしか見えない

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-XpIe):2016/11/17(木) 20:52:34.63 ID:sBMgnSqG0.net
>>509
こういうのってちゃんと格闘技の知識がないとできないことなのよ
ガワだけのなんちゃって格闘技書いてるような人間には無理

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-XpIe):2016/11/17(木) 20:53:52.20 ID:ehj9vKSF0.net
前は判定で負けたからタフネス鍛えてダウンとられないようにして判定勝負に持ち込ませない作戦!だがダウンする
ヴィヴィオだけじゃなくナカジマジム3人全員に対応するためのつもりだったんだろう、本命は対断空拳…打ち砕かれる姿しか予想できない

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 808a-lh2z):2016/11/17(木) 20:54:55.34 ID:w1CMNLWK0.net
前回対決は格闘競技ではなくインターミドルだからなぁ
ビームありだからちょっと展開違って参考にしづらいのかも
まあ、正面からビーム撃ったところでヴィヴィオに当たりそうにないけど

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-RMRX):2016/11/17(木) 20:58:52.71 ID:1x3mAukm0.net
もうセイクリッドディフェンダーでも防げないぐらいの打撃を繰り出すしか…(無茶)

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc4-dXbs):2016/11/17(木) 21:01:08.59 ID:VbCrt+YN0.net
攻撃に魔力集中してくる瞬間狙うしかないんだよなぁ…

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-N7ik):2016/11/17(木) 21:01:38.17 ID:Pq/HdzDj0.net
>>510
森川先生disかよ

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa9-N7ik):2016/11/17(木) 21:01:48.40 ID:TQHuMPqCp.net
ヴィヴィオに有効であろうタックルが禁止されてるのがなぁ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-FXPp):2016/11/17(木) 21:03:49.20 ID:CumcevCQ0.net
心配することはない。この勝負、リンネの勝ちだ…
例のロンギヌスのことをわすれてやしないか?

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-XpIe):2016/11/17(木) 21:04:46.26 ID:sBMgnSqG0.net
>>515
誰だよそいつ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7ZwH):2016/11/17(木) 21:05:39.26 ID:Kn9ER7bB0.net
>>513
それをするにもまたもう一度ヴィヴィオを掴まないと攻撃が当たらないという

それまでにフルボッコされても耐えられるためのタフネスアップって方針か
ジルコーチ、才能至上主義っていうか才能に頼りすぎです

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fa7-DGos):2016/11/17(木) 21:05:50.17 ID:oCa2zrbb0.net
>>502
アニスタの力不足やろwwww

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-FXPp):2016/11/17(木) 21:09:57.61 ID:CumcevCQ0.net
大事なところで炸裂させてくれるなら作画力セーブしてくれて構わない

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (エーイモ SE36-tQqt):2016/11/17(木) 21:10:48.31 ID:D+8KTPvhE.net
>>517
問題はそれが当たるかどうか…
カードを見てるとタメが必要っぽいしそんな暇あるのかと思う

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 808a-lh2z):2016/11/17(木) 21:13:10.51 ID:w1CMNLWK0.net
ヴィヴィオもスマッシュ系の必殺技をまだ打ってないんだよな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-XpIe):2016/11/17(木) 21:13:36.29 ID:ehj9vKSF0.net
>>517
残念だったな…今使っておるのがそのうんたらかんたら

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3756-RUi6):2016/11/17(木) 21:15:30.24 ID:HSPPl3JS0.net
雷光一閃!ヴィヴィオ選手のカウンターが決まったぁぁぁ!

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f987-XpIe):2016/11/17(木) 21:16:06.41 ID:dObPX0xj0.net
追い込まれたリンネが神髄モードに覚醒

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-RMRX):2016/11/17(木) 21:17:07.20 ID:1x3mAukm0.net
ジル「……45%では失礼だったようね、80%のあなたを見せてあげなさいリンネ」

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 808a-lh2z):2016/11/17(木) 21:18:20.64 ID:w1CMNLWK0.net
>>526
そして追い込まれたヴィヴィオの聖王の鎧が復活

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-2XGH):2016/11/17(木) 21:20:43.44 ID:lxpC2RyF0.net
ここで全くノーマークの新キャラにリンネが敗れる展開きぼん

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7dc2-XpIe):2016/11/17(木) 21:21:56.05 ID:sBMgnSqG0.net
>>529
お前少し前のアニメポケモンがなんで叩かれてたのか知らないのか

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fa7-DGos):2016/11/17(木) 21:22:07.16 ID:oCa2zrbb0.net
>>529
アインハルトかフーカが負けるしかその展開はない

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-2XGH):2016/11/17(木) 21:25:55.81 ID:lxpC2RyF0.net
>>530
ポケモンなんか見ねーよ(´・ω・`)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-28a4):2016/11/17(木) 21:38:29.36 ID:aKQKz5eYa.net
>>530 どっかの伝説厨や若年性健忘症に比べればまだマシな負けかただとは思うがな(負けて良いとは言ってない)

...後の展開から考えて負けさせる必要は微塵もなかったがな

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3756-RUi6):2016/11/17(木) 21:44:44.49 ID:HSPPl3JS0.net
フェニックス一輝のように突然乱入してくる新キャラ

いると思います!

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6cc-tQqt):2016/11/17(木) 21:46:47.66 ID:XCg/7bf90.net
突如脈絡のないセーターの女がリングに侵入してきてそれをレフェリーが止めようとして大乱闘に発展

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-/Acw):2016/11/17(木) 21:48:11.95 ID:ZsWpHZVcK.net
ミウラにカウンター取られる
ヴィヴィさんをロープ際に追い詰めて仕留め損ねる
フィジカル的な資質はともかくコーチの指導が悪いんじゃないですかね?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-28a4):2016/11/17(木) 22:01:07.37 ID:aKQKz5eYa.net
???「乱入ペナルティ2000ポイント」バチバチ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-N7ik):2016/11/17(木) 22:03:50.73 ID:at72pDiSp.net
>>536
防御力上げてるのにダウンしまくるも追加で
身体能力以外微妙な感じよね

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-oaLi):2016/11/17(木) 22:04:47.63 ID:PT14fSuX0.net
>>516
そもそもこの大会のルールがよくわからん
タックル禁止だけど掴みや投げはOKってのがさ
寝技禁止? 少なくとも安全面の配慮はないよな延髄切りOKだし

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-FXPp):2016/11/17(木) 22:06:08.97 ID:CumcevCQ0.net
両方ワンパンで終わったら文句言うくせに〜

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-DGos):2016/11/17(木) 22:06:54.60 ID:NBn/b0AE0.net
>>536
10年に一人の逸材でも故障引退ってことは防御が下手だったってことでしょ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-oaLi):2016/11/17(木) 22:08:31.72 ID:PT14fSuX0.net
>>541
たしかにリンネちゃんダウンしまくってるもんな
ありゃ早々に故障するコースだわ

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-ebWW):2016/11/17(木) 22:11:01.34 ID:Md/MhvhLd.net
>>491
それは無いでしょ
フーカとリンネはなのはとフェイトの後釜なんだから

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c40-RMRX):2016/11/17(木) 22:11:56.08 ID:1x3mAukm0.net
ミウラはともかくヴィヴィさんはジャストガードをミスったら一発で大ダメージだから
段階的にダメージを与える描写がにしにくい感

ただでさえリンネちゃんはワンパンで殺しにいくゴリラスタイルだし

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e21-N7ik):2016/11/17(木) 22:12:26.00 ID:/3NoTGcO0.net
>>539
シュートに近いルールなんじゃないかね?
寝技に関してはタックル禁止なだけで投げや引き込みからなら許されてるって可能性もあるけど

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-FXPp):2016/11/17(木) 22:12:49.15 ID:CumcevCQ0.net
正直リンネはともかくフーカがなのはポジをやっていけるとは思えないし今回限りじゃないかな

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-DGos):2016/11/17(木) 22:12:53.19 ID:lju1rg+z0.net
>>536
掴んだのはいいけどその後手離して殴ってるだけだしな
掴んで殴るんならこれくらいえげつない事やってくれ
相手の腕をロックしてコーナーに押し付けて殴る
http://i.imgur.com/3Xbn2uO.jpg
http://i.imgur.com/C2y8nr5.jpg
http://i.imgur.com/i2uONEx.jpg
http://i.imgur.com/ZB0SBFm.jpg
http://i.imgur.com/TzwC4q7.jpg

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-N7ik):2016/11/17(木) 22:14:23.05 ID:at72pDiSp.net
ジルさん練習中に故障ってなのはさんが怒りそうなトレーニングでも積んでたのかね

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-ebWW):2016/11/17(木) 22:16:36.35 ID:Ok8q/jcTd.net
>>539
下半身への掴みがダメだったはず
だからタックルをやるなら胴タックルならOKだと思う

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Sa36-28a4):2016/11/17(木) 22:17:16.59 ID:aKQKz5eYa.net
>>536 素質に慢心して最低限の技術しか教えてなさそうだよな
ジルの持論的にフィジカル鍛えて才能でぶん殴るって戦い方だろうし

...当然そんな戦い方で長続きするはずないななのはの二の舞になるに決まってる

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7ZwH):2016/11/17(木) 22:18:56.67 ID:Kn9ER7bB0.net
ノーヴェは漫画の初期から肉体的に無理はさせず技術と根性をつけさせるって方針を徹底してる

リンネの気絶ゲロと正反対過ぎてジルの才能至上主義よりも
コーチング方針が違い過ぎて話が合わないのがよくわかる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-ebWW):2016/11/17(木) 22:19:19.22 ID:C3+bzkHgd.net
>>546
今回限りになるかどうかは円盤の売上次第だろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-FXPp):2016/11/17(木) 22:19:27.57 ID:CumcevCQ0.net
フーカをもうちょいキャラ立てしてくれないと格闘少女フィジカルりんね状態なんだよなぁ

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3756-RUi6):2016/11/17(木) 22:25:03.32 ID:HSPPl3JS0.net
リンネちゃん、パンチドランカーになっちゃう?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-/Acw):2016/11/17(木) 22:26:53.48 ID:ZsWpHZVcK.net
何度も立ち上がるリンネさんにハルにゃんさんの容赦ない延髄蹴りが

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61d-WaIv):2016/11/17(木) 22:29:08.99 ID:iIVkzZ0d0.net
>>553
フーカ本人のの問題はナカジマジムの面々がいい人過ぎて即落ち2コマならぬ即落ち2話だったからな
まあヴィヴィオ先輩のターンが終わったらリンネとの濃厚なイチャボコタイムが待ってるから見とけよ見とけよ〜

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 22:29:44.43 ID:Z/HpM0a/d.net
フーカ空気過ぎるのにこれでリンネと戦って負けるようなことがあれば悲惨すぎる

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-NEKa):2016/11/17(木) 22:31:27.52 ID:LLeIq/ZW0.net
OVAでもいいから、なのはおばさんの再婚イベントとそこからの鬼父展開キボンヌ

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e5e-uENY):2016/11/17(木) 22:32:11.70 ID:jUZ2WJj50.net
>>491
今回の話でダウンしまくっててそんなに強くないのバレたしなぁ
ノーダメでやられる8位さんはどんだけ糞雑魚ナメクジなんだ…

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-/Acw):2016/11/17(木) 22:34:00.41 ID:ZsWpHZVcK.net
ヴィヴィさんリンネさんに勝利の後はフーカ最強伝説が始まるかもよ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3756-RUi6):2016/11/17(木) 22:37:41.94 ID:HSPPl3JS0.net
あの大会、ナカジマカップとかに名前変えようぜ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-2XGH):2016/11/17(木) 22:39:32.07 ID:lxpC2RyF0.net
リンネはパンチドランカー一直線やろ。
10代前半の子にあんなスタイルさせるメガネは無能オブ無能。

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 808a-lh2z):2016/11/17(木) 22:43:20.13 ID:w1CMNLWK0.net
打たれ強いっていいことばかりじゃないんだよな
必要以上に耐えちゃうから打たれまくって故障しやすい
逆に打たれ弱くて直ぐ倒れちゃうほうが故障しにくい

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ faa2-XpIe):2016/11/17(木) 22:45:30.08 ID:+1HoOVu40.net
漫画をちょこっと読んだけどアインハルトに野地合いでヴィヴィオ勝ってるんだな
リンネ、モフーカはどうあがいてもアインハルトに勝つことはないだろうし決勝はやっぱ前作の主役対ライバルかねぇ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 808a-lh2z):2016/11/17(木) 22:49:55.94 ID:w1CMNLWK0.net
>>564
アインハルト対ヴィヴィオはありそうだけど、そこに時間を割くとリンネ対フーカの時間がなくなるから
ヴィヴィオがリンネに勝った場合はトーナメントはダイジェスト展開で終わりそう
そして勝つのは十中八九アインハルト

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec2-DGos):2016/11/17(木) 22:54:57.22 ID:NBn/b0AE0.net
>>559
最初のトンファーキックを食らわなければ善戦できてたと思うけどね

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-7ZwH):2016/11/17(木) 23:01:36.25 ID:ljhVoWRV0.net
>>494
君さ、先週散々自作捏造設定元に叩いてたのにその発言はいくらなんでもないと思うよ
ブーメラン投げてるどころか直で自分の頭に突き刺してるようなものじゃないか

>>509
>>510
ボクシングと違って掴んでから殴るのもありルールなんだから
耐久と一発が軽い相手に対してタフネスとガードと一撃あたりのパワーに任せて正面突っ込みからの掴みを狙い自体は
そこまで極端な悪手でもないように思う

問題は実力の全貌がほぼ見えたリンネがアインハルトに勝てる図が一向に見えないと言うか
メガネコーチはアインハルトに勝つつもりで仕上げてきたはずなのに

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7ZwH):2016/11/17(木) 23:06:58.25 ID:Kn9ER7bB0.net
サイトのバリアジャケット情報で???にして隠してる必殺技がハルにゃん対策だったんだろう
ヴィヴィオに負けそうなので使いそうな流れだけど

しかしそのハルにゃんは未だバリアジャケット情報すら非公開で大物感出し過ぎなんだがw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fa7-DGos):2016/11/17(木) 23:16:46.41 ID:oCa2zrbb0.net
>>536
1回コーナー背負っただけで仕留められるようなら
ヴィヴィオクソザコすぎるわw

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e99-N7ik):2016/11/17(木) 23:35:45.20 ID:AVVEka9k0.net
言うても元からリンネさんダウンしやすい体質だし
http://i.imgur.com/qdKZQSk.jpg
ダウンするのは目をつぶってとりあえず耐えて一発KOで逆転するというスタイル目指してるんでないの
これが功を奏するかどうかなんて架空の競技なんだから作中の試合展開見なけりゃ誰にも分からんわな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d40-FXPp):2016/11/17(木) 23:42:56.29 ID:CumcevCQ0.net
八位の人の媚び媚び変身は好き

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 808a-lh2z):2016/11/17(木) 23:47:24.05 ID:w1CMNLWK0.net
>>570
現実と混同しちゃいけないマジカル格闘なのは分かってるけど、目をつぶって攻撃を受けるのはよくないと思うぞ
いくらジルがコーチとして無能でもそれぐらいは教えると思うけど・・・

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 808a-lh2z):2016/11/17(木) 23:48:21.21 ID:w1CMNLWK0.net
すまん
目をつぶるってそういう意味じゃないね
読み返して俺の理解力のなさをやっと理解した

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/17(木) 23:53:44.93 ID:A9RpjLyXa.net
>>509
フリッカー封じるなら左が伸びきる前距離詰めるのがベストだろ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15ab-XpIe):2016/11/17(木) 23:54:02.28 ID:r0nrvF8j0.net
>>572 はちょっとおっちょこちょいなだけだ
むしろ >>570 は読点を使うか、空白で区切るか、改行することを覚えるべきだと思う

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-DGos):2016/11/17(木) 23:57:19.36 ID:lju1rg+z0.net
>>567
極端な悪手ではないんだけど愚策っちゃあ愚策なんだよなあ
ダメージ覚悟で突進て格下の捨て身戦法なわけだし
フリッカーかい潜る技術はありませんと言ってるようなもの

そこを何とかするのがトレーナーの仕事なんじゃないんかね
技術をつけるか対策を考えるかしてさ
思いついた対策がコレってのは物悲しい

でまあ何とか掴んだのはいいけどその後も無策っていうのがね
フィジカル活かすなら腕力にまかせて掴んだまま何とかするべきでは
この競技どこまでやっていいのかは知らんけど関節技はいかんのか

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-8RcI):2016/11/17(木) 23:58:19.41 ID:kZJNZqVRd.net
結構楽しく見れてるんだけどジークリンデだけ設定が浮いてないか
なんか色々みると唯一なのは組に近い実力とか書いてあるんだけど
そんだけ実力あるなら言葉悪いけど雑魚狩りやん
なんのためにやってんのお金とか?

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-DGos):2016/11/18(金) 00:01:38.66 ID:jCgm7pvW0.net
>>574
別にフリッカーの間合いの外から蹴ってもいいのでは
ボクシングの試合じゃないんだし

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-2XGH):2016/11/18(金) 00:02:09.48 ID:dJk9goLO0.net
>>571
8位の人あの世界じゃ人気ありそう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f61d-WaIv):2016/11/18(金) 00:07:48.98 ID:PUdv6Ixx0.net
>>579
戦績はそこそこでも華があると人気でるよね
その点リンネは無愛想過ぎて人気微妙かも…本人気にしないだろうけど

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-DGos):2016/11/18(金) 00:10:46.80 ID:jCgm7pvW0.net
>>580
逆に成績良くても華がないと人気も出ないという
女子ゴルフに6年連続賞金女王になった不動裕理って人がいてだな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/18(金) 00:13:12.60 ID:2TqTxdJJa.net
>>578
蹴りはバランス崩すから多用すべきじゃないわ
威力も高いけど隙も大きいし
距離があるうちはローキックの牽制くらいじゃないかね

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd59-RUi6):2016/11/18(金) 00:13:26.80 ID:wl3xCfi2d.net
>>577
ジークとかこの作品に出てないんだが、何処見てるんだ…

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-DGos):2016/11/18(金) 00:17:10.02 ID:jCgm7pvW0.net
>>582
フィジカルモンスターのリンネの蹴りをヴィヴィオが食らえばKO必至なわけだし
見せておくだけでも踏み込みにくくなると思うけどね

総レス数 1000
273 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200