2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 205滴目

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-9MLS):2016/11/15(火) 12:28:17.02 ID:ppOUlfAo0.net
キラさん「まじ遠慮ないよね」

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b782-Cgco):2016/11/15(火) 12:29:31.41 ID:h4BksaIA0.net
三日月は仲間認定したら情は見せて、敵はどうでもいいだけだろう

>>169
もう一人大人をって、チャド以外に他の年長をってことか?
本人の性格適性や希望は二の次でもダンテを送ればマシだったんだろうな

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 065f-5m1o):2016/11/15(火) 12:30:01.33 ID:nyvhZlyf6.net
>>180
君だってアデラン・ズラに比べりゃだいぶまともだろ

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/15(火) 12:32:51.30 ID:g5Z6CAgtd.net
フリット「ヴェイガンは滅ぼせ」

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-2r5M):2016/11/15(火) 12:34:27.25 ID:mbvl7Nykd.net
タカキは完全に思考停止してたし通信できたとしても自分からしたかどうか

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 12:34:41.36 ID:Fz0jVmUpa.net
一応刹那も目標対象は定まってるけどな
序盤のロックオンは外伝でやり方が生温いって言われたりしてる

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 12:35:08.26 ID:swSnbDzQd.net
正直、ガンダム伝統のウジウジ主人公は好きじゃない
だから直線的でやるべき事を迷いなくきっちりやる三日月は大好き

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bde-ChQh):2016/11/15(火) 12:36:00.89 ID:BDyml4Rp0.net
>>158
ちゃんと見ろやアホ

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 12:36:56.11 ID:Fz0jVmUpa.net
>>180
あなたミーティアでいつも思いっきり戦艦ぶった斬ってるでしょ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 065f-5m1o):2016/11/15(火) 12:38:02.97 ID:nyvhZlyf6.net
てか容赦しない主人公が嫌なら大抵のガンダム作品を途中で投げることになるよね

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9332-Ub5S):2016/11/15(火) 12:39:34.37 ID:g/bYLiG90.net
アデランヅラワロタ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 12:42:11.05 ID:Fz0jVmUpa.net
ウジウジ主人公見たくないのならガンダムなんて見ずにアルドノアやさすおに見た方がいいゾ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 065f-5m1o):2016/11/15(火) 12:45:20.43 ID:nyvhZlyf6.net
>>191
あいつらウジウジしてたか…?

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワンミングク MM9f-9MLS):2016/11/15(火) 12:45:43.99 ID:hEPLGIlFM.net
歴代ガンダムの主人公でウジウジ系なのってアムロ、カミーユ、ウッソ位か?
この3人は自閉気味で女好きというのは共通点だしな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 065f-5m1o):2016/11/15(火) 12:45:50.09 ID:nyvhZlyf6.net
あぁスマン逆だった

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a788-teht):2016/11/15(火) 12:48:53.28 ID:hdIDoxd/0.net
>>174
誰もが惑星間通信を行えるほど通信網が発達してるようには見えんけどな
本編見てるといたるところに情報の格差を感じる
ドルト編で身分や立ち位置でクーデリアの認識がチグハグなこともそう

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-LTaf):2016/11/15(火) 12:49:23.09 ID:dBSkATMhK.net
>>168
名瀬〜名瀬〜あなたは〜♪

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 12:54:14.87 ID:xE0Q7hUda.net
>>174
長距離通信はアリアドネがいるからこそ、一期でフミタンがこっそりアリアドネ経由するこで火星と連絡とってた

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87d3-teht):2016/11/15(火) 13:12:15.65 ID:dCZvQx0/0.net
よく見るとズラの奴をミカが撃ち殺すシーン、ふところからいつもの豆?かなにかを取り出す際ちょっとこぼしてるのな
意外と躊躇する様になっちゃったのかも?

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガックシ 065f-5m1o):2016/11/15(火) 13:21:57.95 ID:nyvhZlyf6.net
銃取り出すときにこぼれただけだろ
sssp://o.8ch.net/j5l7.png

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 033f-Ub5S):2016/11/15(火) 13:31:14.36 ID:/tqsmtWg0.net
ブレスレットも外してるし
アトラには見せたくない、という現われなんだろうね
この分だと、アトラに鉄華団辞めろという宣告出してきても不思議じゃないね

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 535e-teht):2016/11/15(火) 13:32:08.12 ID:VlIbNprt0.net
発掘されたガンダムフレームいつまで放置プレイなん?
大ピンチの時に なんだあれは!? でカッコよく登場でつか

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b782-Cgco):2016/11/15(火) 13:32:35.46 ID:h4BksaIA0.net
>>195 >>197
チャドたちはフミタンが来る前から火星と通信するつもりだったけど
アリアドネを知らないならどうするつもりだったんだろうな
鉄血世界の通信網については色んな意味でズタボロだなとは思う
じじい不在のアーブラウとか外交ルートも放置だったんだろうか

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2368-WVKM):2016/11/15(火) 13:33:17.62 ID:Rahwy/Q10.net
今度はタカキで(妄想部分あり注意)
いやー、栄転でチャドさんと地球来て、仕事は中間管理職で超キツイけど妹学校行けるし家は快適だし友達(半ば強制)はできたし、地球いいかも
あわわ、チャドさん爆発! ラディ公信用できないし・・・ え?フウカや鉄火全体を考えてる?
しょうがない、チャドさんに任されたんだ! みんな家族だ! 仲間なんだ! 疑うのは良くないんだ!
はい?何このなれなれしいヒゲ・・・え?アーブラウ防衛軍の新しい指揮官?(なにそれこわい)
あわわ、SAUが攻めて来た! のらりくらりでやりにくい! ああ、また団員が〜( ノД`) あ?なんでヒゲが隊長面してんだゴルァ?
・・・もう嫌だ、疲れた、ヒゲ凄いなぁ、助けられたし言う通りの方が楽だ・・・ん?敵の大将が?よーしそいつ倒せば終わる!
え?アストンそんなことわかってるってw あ、大将見っけw え?何か言ってるけどよくわかんない死ねやー!
あれ?こいつ強い? ドガーン! アストーン!! あれ?ミカ? い、いやそれよりアストーン!

・・・いつの間にかモッサは筋肉が倒したし、ラディ公が裏切ってた証拠も出て来た、後はミカさんのパンパンパンかな?
いや、ちょっと待って、これは地球支部の問題で、俺はチャドさんに霊圧を・・・じゃなくて後を任されたんだ!
状況的に俺が始末しないといけないんだパンパンパン・・・(フウカに何て言おう・・・)

ただいま、あっ・・・


キモくてごめん

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef90-WVKM):2016/11/15(火) 13:35:03.29 ID:fK0JrDYT0.net
大体そんなもんだとはおもうけど主観視点の文章とか誰得なんで他所でやってくれますか

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-WFrU):2016/11/15(火) 13:40:14.39 ID:Fi/cv21RM.net
>>201
ヴィダールとかいうのもいつまで経っても出てこないし鉄血世界は修理修復に非常に長い時間を必要とする世界なんよ
アニメ的にはそれだとつまらんよな

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2368-WVKM):2016/11/15(火) 13:42:58.09 ID:Rahwy/Q10.net
>>204
そっか、ごめん
なんか頭おかしくなってるのかな
客観視できなくなってるかも

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 13:45:54.20 ID:s46nUYZ7d.net
>>198
単純に片手だからでしょ
三日月は自分のできる事とできない子と自覚してる人間だし、何が必要なこともわかってるから躊躇とかそういうの無いでしょ

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 13:52:47.02 ID:NnzLPf/6a.net
>>201
おやっさんも地球に来てる状態だし、すぐには整備できないだろうね

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef90-WVKM):2016/11/15(火) 13:55:00.65 ID:fK0JrDYT0.net
まあおやっさんが火星にいてもガンダムフレームのレストアは出来ないだろうからな
結局テイワズに金払って使えるようにしてもらう事になるんじゃないのか

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-wOPQ):2016/11/15(火) 14:06:30.13 ID:Dg+jCTg40.net
>>115
同業者連中(PMCや傭兵)とか戦闘のプロ、職業軍人なんかとは上手くやれるんじゃね?
合わなそうなのは何気にテロリスト寄りの連中

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-s1aL):2016/11/15(火) 14:08:17.13 ID:v+jDFRMv0.net
チャドと一緒に誰かもう1人年長送ってたら
花瓶爆弾のときに同時に始末されただけ
考える頭持ってる年上組はまとめて始末されてただろう

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-wOPQ):2016/11/15(火) 14:09:32.99 ID:Dg+jCTg40.net
>>209
むしろそれ以外の手段が無い。ガンダムフレームのオーバーホールも現状の鉄華団では不可能だし

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 14:10:28.02 ID:4B6MKkVHp.net
花瓶爆弾で周到に年長潰せるならアーブラウ内部のラディーチェ又はモッサパイプ太すぎな上にアーブラウガッタガタのクソ経済圏なんじゃん馬鹿かよ

今でも展開の都合でモッサにいいように操られてるゴミ経済圏なのに

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd5-wOPQ):2016/11/15(火) 14:17:57.50 ID:jHgZAQU20.net
腐っても、というか腐った平和がずっと続いてたから
その辺の警備やらなんやらユルユルなんやろなぁ
腐ってるとまでは言うつもりはないが日本だってそんなもんやし

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-2r5M):2016/11/15(火) 14:19:48.67 ID:mbvl7Nykd.net
>>210
正義であれ悪であれ思想で戦ってる連中とは反りがあわないだろうな

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93af-wOPQ):2016/11/15(火) 14:20:36.76 ID:vGqCJo0h0.net
>>210
鉄華団は別に主義主張があるわけじゃないしね
世界が平和になったからって飯が食えるわけでもない

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/15(火) 14:23:19.98 ID:AxjuH98Vr.net
展開次第でもあるけど基本スパロボ自軍って飯も給料も割りと保証されるし
それが続く限りは鉄華団も別に悪いようにはせんやろ
まぁそれで安心してたらマクロスのワープに巻き込まれて外宇宙に飛ばされたりするんだがw

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd5-wOPQ):2016/11/15(火) 14:25:55.68 ID:jHgZAQU20.net
鉄華団には今のところ熱い正義漢みたいなのがいないから
スパロボ同盟でそういう奴らと三日月が「仲間」になったときに
どんな感じになるかは興味あるなー

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab69-WVKM):2016/11/15(火) 14:32:22.51 ID:YNnRg0zB0.net
>>213
アーブラウ自体は1期時点でGHとの癒着やばかった経済圏だし
後ろ盾がGHの髭のおっさんとのパイプがごん太なのはまぁわからんでもないかな

あと火星は火星でミカヅキの悪名が知れ渡る程度に戦闘多かったみたいだし
GHのお膝元で本来なら直接的な戦闘は少ないはずの軍事顧問って仕事に人員予算少なめってのは仕方ない気もする。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b782-Cgco):2016/11/15(火) 14:38:58.34 ID:h4BksaIA0.net
>>219
その辺の事情も次回で触れるならまだいいんだが、もしスルーだと相当残念になる
アーブラウのガタガタっぷりはヘタすると鉄華団よりやばい
一国どころか四大経済圏であれだからな
姫じじい以外の首脳陣はいったい何やってたんだろうかと

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 14:40:03.28 ID:HwU0reQxd.net
>>218
やっぱり鉄華団への依頼が基本じゃね?
劾やガロードとは組みやすいかも

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f46-MqKz):2016/11/15(火) 15:00:42.89 ID:J7+4gHQr0.net
>>220
アーブラウの脱GHを気に食わない連中がいて狙われてるのだろう

それをモッサが行っていた
アーブラウ軍・鉄華団地球支部に裏切り者を作り、テロを仕掛け
SAUとの火種を作り、局地戦を続けさせて疲弊させていく

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-LTaf):2016/11/15(火) 15:17:10.94 ID:dBSkATMhK.net
>>209 
ケツアゴ「鉄華団にガンダム3機だと…危険だ!親父ィ!」

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-9MLS):2016/11/15(火) 15:22:27.63 ID:UIGngP4C0.net
>>223
素直にガンダムフレーム羨ましいからくだたいと言えば?

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a788-teht):2016/11/15(火) 15:27:29.77 ID:hdIDoxd/0.net
>>202
なんか本編うろ覚えで言ってるふうに見えるんだが

まずチャドはなんとか通信しようと試みていたわけで、無理は承知の上だったんだよ
出来なきゃ打つ手なしってだけだろ

アーブラウの外交ルートは何者かの妨害で潰されてることはマッキーの部下が報告してる
つまり、少なくとも放置はしていないってこと

ガタガタズタボロって言う前に自分のなかで情報を堅実に整理した方がいいよ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/15(火) 15:27:30.90 ID:XyF9Ys+W0.net
>>223
まあでもこの考え方はもっともだしジャスレイじゃなくてもそう考える奴はいるだろう
視聴者としては鉄華団は別に自分から喧嘩売りに行ったことはないだろと思うかもしれないが
一組織があまりにバランスを崩すような力を持つのは普通警戒される
まして新興のどこの馬の骨ともしれない若造集団だしな
鉄華団が大きくなりすぎることでジャスレイのような人間は逆に味方を得やすくなる
そこまでちゃんとジャスレイの動きを描くつもりがあるか分からんけど

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WVKM):2016/11/15(火) 15:29:18.58 ID:3mU4PtLS0.net
ミカは、自分達の分の食い物くらいは自分達で育てて自給自足出来るようにしようとしてるし(多分)
やれるとこから殺し以外の事もやってってる凄いやつですよ
動物の肉は嫌いみたいだから畜産はやらないだろうけど

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef90-WVKM):2016/11/15(火) 15:35:00.62 ID:fK0JrDYT0.net
自己評価や事実評価が感情でブレることが少ないから、次に取るべき行動に迷いがないのが三日月の強み
知識が足りなくて出来ない事も多いんだけど、必要だと思えばちゃんと勉強もしてるしな

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b782-Cgco):2016/11/15(火) 15:36:13.53 ID:h4BksaIA0.net
>>225
通信の件はただの疑問で書いただけだからまあそうだろうな
アーブラウの外交の件は、じじい一人が倒れたら妨害されて無理だったで終わらずに
アーブラウ側もきっちり仕事してたかがが次で言及されんもんかなって話をしてる
まあ主軸じゃないからとスルーかもしれないけどな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0fd5-wOPQ):2016/11/15(火) 15:38:34.84 ID:jHgZAQU20.net
三日月は放送終了までに自分で手紙をかけるようになるかどうか

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f11-BK7R):2016/11/15(火) 15:43:23.48 ID:LmuniNtJ0.net
姫爺はオセアニア連邦に亡命していたこともあるので
アーブラウとオセアニアとの関係は良好だろう
SAUは対抗上クーデリアの演説で支配下のコロニーに
譲歩せざるを得なくなったアフリカユニオンに接近しそう
ギャラルホルンやテイワズも分裂してそれぞれ別の陣営に加わるとなれば
第二次?厄災戦やるには丁度良い感じにはなる

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bd6-wOPQ):2016/11/15(火) 15:44:06.94 ID:BKTsI23u0.net
ナレーションが無いから全体が判りにくいよね
なんで辞めたんだろう
木ばっか掘り下げて森が見えない

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-4xl1):2016/11/15(火) 15:48:14.96 ID:umCml5Lq0.net
>>222
ヅラババアの残党とかいるのかな

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/15(火) 15:48:41.33 ID:XyF9Ys+W0.net
>>231
それやるなら一期の中盤ぐらいから各勢力の内部の情勢描くとかで仕込みしとかないと
戦争の規模的に難しい気がする
あと今回の話見て改めて思ったけど脚本なのか監督なのか知らんが鉄血のスタッフは
あまり複数勢力の思惑が絡む話を書くのがうまくないし
戦争の規模がでかくなってもまともに描けるのが鉄華団とマッキーガエリオ程度なら
無理して規模でかくしない方がいいと思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a788-teht):2016/11/15(火) 15:49:12.03 ID:hdIDoxd/0.net
>>229
ギャラホに調停依頼したりしてるってのじゃ不満なんかい

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/15(火) 15:52:44.24 ID:NTp9bpqha.net
>どこの馬の骨ともしれない若造集団

名瀬の紹介を通してるだろ…

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b782-Cgco):2016/11/15(火) 15:54:39.36 ID:h4BksaIA0.net
>>235
ギャラホに調停依頼したのはアーブラウじゃなくSAUじゃなかったか

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/15(火) 15:57:48.60 ID:XyF9Ys+W0.net
>>236
「ジャスレイじゃなくても」と書いてるようにテイワズ内だけの話じゃないぞ
一組織がバランス崩すほどの力持つのはどこの人間にだって警戒される
それが「新興のどこの馬の骨ともしれない若造集団」ならなおさらってことだ

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/15(火) 16:10:06.32 ID:NTp9bpqha.net
>>238
ガンダム3機、しでん5機前後、ランマン僅少
この程度の戦力がバランス崩すほどのものとは到底思えないなぁ
夜明けの以下略クラスならまだしも

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/15(火) 16:18:17.18 ID:XyF9Ys+W0.net
>>239
ガンダムフレームはMSの中でも特異な立ち位置
それが組織の規模に見合わぬ3機あるだけでも十分でかい
その上で今まで鉄血で登場してなかったMAが手に入ってしまったからな

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/15(火) 16:22:56.92 ID:NTp9bpqha.net
>>240
MAに関してはまだ何とも言えんわ
そもそも荒っぽいことを任される組織なんだからMS多いのは仕方ないだろ…

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-zqsT):2016/11/15(火) 16:25:46.49 ID:NKkJVseqr.net
>>230
アトラへ オルガが最後だから書いとけいうので書きます。畑の世話お願いします

三日月

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 16:29:17.10 ID:4B6MKkVHp.net
獅電はテイワズ的にもこれから売れて行く組織に使ってもらうのはプロモーション活動になるからな
アーブラウとSAUの停戦に貢献したように広報活動すればかなりの売れ筋になる

ガンダムに関しては骨董と見るか戦力と見るかはわかんねーんじゃない?
ガンダム自体特異な兵装を残存保有してない限り凡百パイロットとその一機で戦局をひっくり返し得るものじゃないし

だからこそフラウロスと巨大MAは転換点になり得るんだろうが

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-s1aL):2016/11/15(火) 16:31:22.00 ID:v+jDFRMv0.net
マロンディちゃんもっと売り出せよ
主婦の街歩きにもぴったり

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab69-WVKM):2016/11/15(火) 16:31:43.60 ID:YNnRg0zB0.net
>>229
政治家たちの動きはこんな感じじゃね?

マッカナイ派はトップやられてダウン中、追従していた残りの議員は1期でも旗頭がいないとイマイチ動けてない感じだったから
たぶんまたグダグダ

GHとの癒着があったアンリ派(本人2期はいないと思うけど)は
マッカナイの足引っ張りたい&脱GHの象徴の自軍と鉄華団削りたい形
GHの後ろ盾のある傭兵の髭のおっさんを雇い入れて暗躍させて軍事顧問の鉄華団から指揮権譲らせる
鉄華団本体との通信・通行妨害と削るために頑張る

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bc2-WVKM):2016/11/15(火) 16:42:18.26 ID:mUvXy4pm0.net
話の大きな目的がなんなのかわからないからサブクエストこなしてるみたいな感じだな
戦争なら戦争で相手陣営に勝つというのがあるけど、それにもなってないし

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/15(火) 16:45:08.02 ID:XyF9Ys+W0.net
>>243
>ガンダムに関しては骨董と見るか戦力と見るかはわかんねーんじゃない?
一期開始前ならそうだったかもな
でもバルバトスが無双の強さを見せてしまった今となっては骨董扱いはされないんじゃないか
阿頼耶識がないと本領発揮できないってのが他の組織にとってはセーブになるかもしれないが
鉄華団の場合阿頼耶識持ちも大量にいるからそこの問題もクリアできてしまう
ただガンダムフレームを手に入れるという以上に警戒されてもおかしくはない
その上で武力は警戒レベルだが思想がない集団というのが逆に不気味な存在にもなるだろうと思う

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/15(火) 16:49:17.30 ID:NTp9bpqha.net
一期の出来事を経て二期冒頭のナレーションのような状況になってるわけで別にガンダムフレームが1つ増えただけでは警戒レベルはそんなに変わらんだろ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WVKM):2016/11/15(火) 16:55:26.20 ID:3mU4PtLS0.net
>>244
MSで街に入るとか正気かよ!?
一期ラストみたいに停電しまくるぞ!
(マロンとか主婦にはツッコまない)

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/15(火) 16:56:46.99 ID:NTp9bpqha.net
廃墟マニアの主婦とかには良いかもな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 17:03:54.40 ID:n+fG9j0Ua.net
廃墟というと、グシオンvsゲイレールは廃墟だったな
戦争ないのに、あんな廃墟あるなんて、もしかして地球は地球で人口減ってたりして

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-LTaf):2016/11/15(火) 17:15:31.64 ID:dBSkATMhK.net
マンロディちゃんはピンクが似合うからシノに乗ってほしい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13eb-teht):2016/11/15(火) 17:26:40.57 ID:qY5qk6mg0.net
火星の王ってなんなの?誰かが我こそは火星の後継者とか宣言するの?

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-xQ42):2016/11/15(火) 17:31:05.94 ID:K30DMcfe0.net
>>253
多分次回、人類選別が趣味の親父が登場するはず

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-XQ2c):2016/11/15(火) 17:33:57.18 ID:Q0E6duqSK.net
>>240
ガンダムが怖いじゃなくてミカヅキ怖いじゃね?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WVKM):2016/11/15(火) 17:35:24.27 ID:3mU4PtLS0.net
三形態もあるとか完全にラスボスだな!
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1063084.jpg

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc8-9MLS):2016/11/15(火) 17:38:06.06 ID:UIGngP4C0.net
>>256
動力源が単一乾電池2本w

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-LTaf):2016/11/15(火) 17:42:56.40 ID:dBSkATMhK.net
>>256
なんか微妙にトランプっぽいw

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-2r5M):2016/11/15(火) 17:46:06.70 ID:XKBhB/5md.net
ダブルオーのGNドライブ×2ですらボタン電池2個なんだぞ・・・
滅茶苦茶強いぞこいつら

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp2f-Tw9F):2016/11/15(火) 17:57:36.58 ID:x0J/bt+Yp.net
ラティーチェのティーラテが飲みたい。

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-s1aL):2016/11/15(火) 18:10:02.65 ID:v+jDFRMv0.net
火星の王てギャラホ創設者のガブラスさんとかのことじゃないの
火星でガンダムざっくざっく掘れるし火星の人だったんじゃないのもしかして

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3395-aek7):2016/11/15(火) 18:12:35.60 ID:6tYd8Ibi0.net
>>261
創設者はアグニカカイエルじゃなかったっけ?

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Uvt2):2016/11/15(火) 18:21:35.39 ID:uyTPecf3a.net
>>145
ガブラスって何だよモンハンかよ(´・ω・`)

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-teht):2016/11/15(火) 18:32:37.68 ID:DLcOrCSJ0.net
アーブラウは代表の爺さんが意識不明程度で外交チャンネル完全閉鎖になるような国だし
支部撤退したほうが安全だよな、この国こわすぎる。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077e-RNE3):2016/11/15(火) 18:44:22.79 ID:Z2VhArPr0.net
アーブラウ議会が本当にただの動物園だった説

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-LTaf):2016/11/15(火) 18:52:44.31 ID:dBSkATMhK.net
まかないの面目丸潰れだけど身を挺してかばったチャドの働きによりチャラかな

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 18:53:10.41 ID:KAeg8N3oa.net
なんであんな無能集団でバカでかい領内維持できたんだ

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 18:53:37.86 ID:KAeg8N3oa.net
書き込んで気付いたけどGHが権力持っていたからか

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-Eub9):2016/11/15(火) 18:55:59.74 ID:aOAPTL0T0.net
発足したての統治組織なんてあんなもんだろ
今までGHにおんぶにだっこで役員なんていなかったんだろうし

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 18:59:41.81 ID:n0kTRMJda.net
フレックグレイズって、ギャラホが民間に卸してたってことだから、
性能はスピナロディぐらいのレベルだったのかな
武器はアーブラウが別途用意したんだろうけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-s1aL):2016/11/15(火) 19:01:04.30 ID:v+jDFRMv0.net
300年軍隊持ってなかったんだろ
自衛隊もないせいぜい警察と警備員
世界がそんな状態だから他国もノウハウがない
外交チャンネル完全閉鎖は反まかない派とラスタルが噛んでるかもしれないな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-s1aL):2016/11/15(火) 19:02:39.68 ID:v+jDFRMv0.net
一般人の暮らす地球がどんな感じか見てみたいけど鉄華団が火星に撤収するなら無理かな〜
緊急時のエドモントン以外はなんかハイソな島ばっかりで

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-LTaf):2016/11/15(火) 19:06:00.37 ID:dBSkATMhK.net
フウカたんも転校かぁ
せっかくお友達できたのにカワイソス

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 23c2-J/Jy):2016/11/15(火) 19:10:29.12 ID:fB1WA+fO0.net
ホタルビの着陸拒否時に非常事態宣言が出てるって管制官が言ってたから軍事クーデターじゃないの?
敵国のテロリストがまだ潜伏していて危険とか言いながら軍隊が出てきて、そのまま政府を乗っ取るパターン。
蒔苗の爺さんは軽症だったけど、病室で軍に見張られて軟禁状態。 他の議員も似たような状況で身動き取れず。
現実社会でも軍事政権って、こんな感じで誕生してるよ。

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MMaf-wOPQ):2016/11/15(火) 19:25:14.87 ID:evff71zXM.net
イズナリオ、どこいったの?

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 19:27:50.00 ID:n0kTRMJda.net
>>273
アストンが守ってくれたせいかつを守るために、タカキが地球に残る選択をする可能性も

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7e4-WVKM):2016/11/15(火) 19:43:50.82 ID:llsQP7rw0.net
>>201
下手したら数百年土の中に埋まっていたものだろう
未知の材質で作られていても、整備には相当な手間と時間がかかるはず
まあモブ顔の彼の機体にでもなるのだろうが

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ af46-wOPQ):2016/11/15(火) 19:46:14.72 ID:vdmVu0JN0.net
ラディーチェの野郎を鉄火団で勝手に処理すんのって、
テイワズ的に問題ないのだろうか。飽くまで傘下団体に
貸してた人材だから所属はテイワズのままだろう?
最終的に落とし前を自分らでつけるにしても、独断で
やっちまうのはテイワズの顔に泥を塗る行為じゃあなかろうか。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3395-aek7):2016/11/15(火) 19:47:31.13 ID:6tYd8Ibi0.net
>>278
同じく出向中のラフタ達も事の顛末見てたし大丈夫なんじゃないかと

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-YYm5):2016/11/15(火) 19:48:30.93 ID:U8UkIW9qr.net
>>278
ダメだったらラフタ達が止めてるだろ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-WVKM):2016/11/15(火) 20:04:26.30 ID:y4B2C9TG0.net
ラディーチェって本来ならどうすれば目的遂行だったんだろう?
鉄華団が壊滅すれば報酬がもらえたのか?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a76b-WNQ0):2016/11/15(火) 20:05:59.54 ID:INYoX8No0.net
それは気になっていたけど、あの場に同じ出向組がいるから、一応テイワズ
側の顔は立っているんだろ ラフタ達があの場での処刑?を止めても、ラディ
には、いずれテイワズ側の落とし前が待っている

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKef-LTaf):2016/11/15(火) 20:06:17.84 ID:dBSkATMhK.net
ラフタ達が止めてもミカはパンパンしたと思うけどな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 20:07:44.70 ID:KAeg8N3oa.net
>>277
シノェ……
けどやっぱあの機体がピンク色になるのは嫌だな

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/15(火) 20:22:41.32 ID:4KgJgA6Da.net
フラウロス「ピンクは嫌じゃ…嫌じゃ…」

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-teht):2016/11/15(火) 20:25:44.70 ID:POui34by0.net
他の悪魔はそうでもないけど
オセとフラウロスだけはヒョウ柄以外認めたくない

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f46-MqKz):2016/11/15(火) 20:31:50.55 ID:NSA84XZG0.net
>>283
テイワズとしても信用・信頼を傷つけられた訳だから許せないだろうな

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ba-9MLS):2016/11/15(火) 20:40:02.75 ID:xm9DTaVU0.net
シノだと対して成果を出せそうにないのは何で何だろう<<フラロウス
ハッシュの方がまだ将来性ありそう

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-WVKM):2016/11/15(火) 20:42:05.97 ID:y4B2C9TG0.net
シノは死ぬからなあ
ヤマギがシノを庇って死ぬという状況が考えられないので死ぬのはシノしかない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9332-GMK1):2016/11/15(火) 20:42:20.10 ID:g/bYLiG90.net
>>275
屋敷の奥に引っ込んでショタペロペロするしか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43ba-9MLS):2016/11/15(火) 20:45:37.96 ID:xm9DTaVU0.net
もしかしてタカキじゃないのか?
昭弘と同じ様に大切な人を失ってるし、フラウロス後方向きの射撃型って考えるとな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-9iU4):2016/11/15(火) 20:46:36.58 ID:hlAJsQYV0.net
マッキーの話に出てきたアグニカの名前の由来がもしアグニから来ているのであれば、アグニは炎を操る神で、フラウロスは炎を操る悪魔。
アグニカはこの前発掘されたフラウロスのパイロットだった可能性が高いな。

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f3b-teht):2016/11/15(火) 20:50:03.41 ID:/sWkmP880.net
>>292
じゃあマッキー乗るのかね
フラウロスは豹だし色は金と黒でキンキラど派手にしたらいいじゃんw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/15(火) 20:54:18.31 ID:XyF9Ys+W0.net
>>291
タカキが乗って後方支援特化型MSが出来るのは面白いと思うが
シノがめっちゃ俺が乗るフラグ立ててたからなあ
多分ピンクになってしまうだろう

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9314-WNQ0):2016/11/15(火) 20:54:39.46 ID:2XgfDEKS0.net
地球のGHの礎となった男が火星で???

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f11-BK7R):2016/11/15(火) 20:55:05.98 ID:LmuniNtJ0.net
マッキーが苦戦したのは手加減していた及び相手複数ってのもあるけど
単純にタカキとアストンの操縦技量が割と高かったってのもあるだろうしなあ
Gジェネとかならアポリーとロベルト(Z)、ハワードとダリル(00)くらいの
能力値になるかもな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9332-GMK1):2016/11/15(火) 20:57:19.54 ID:g/bYLiG90.net
マクギリスてめぇ
アグニカカイエルという新設定だして尺を更に圧迫させるなよ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/15(火) 21:00:04.05 ID:XyF9Ys+W0.net
>>297
最終的に三日月=アグニカ・カイエルの再来だー!みたいなことになるんかね
厄祭戦の話を絡めないならわざわざあんな台詞を言わせる理由がないと思うし何かしら厄祭戦時代の話もやるんだろうか

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7fa5-PwKp):2016/11/15(火) 21:00:19.07 ID:+t4TO3PR0.net
ラスタルの名も家も棄てた友がガランだったようにマクギリスの名も家も棄てた(棄てさせられた)味方がヴィダールだったりするのかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/15(火) 21:00:42.95 ID:4KgJgA6Da.net
タカキがマジェプリのスルガやファフナーの真矢並にガチのスナイパーに覚醒してもいいんやで

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WVKM):2016/11/15(火) 21:03:09.36 ID:3mU4PtLS0.net
シノだと遠距離型だろうと平気で前に出そうだから、零距離砲撃やって砲身吹っ飛ばしてくれそう

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-CFAs):2016/11/15(火) 21:04:12.25 ID:6D1sCLF/d.net
ガチムチグシオンvsヒゲゲイレールのバトルは熱かったね!
でも、ヒゲの退場が早すぎたかも…また、ガチムチのライバルキャラがいなくなっちゃうじゃん!猿子がガチムチのライバルになるの?

あと、ラフタやアジーの1対1の激熱バトルも見たい!

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-u1a7):2016/11/15(火) 21:06:30.87 ID:/Qk/kGGE0.net
>>298
あのシーンはアグニカ・カイエルを守ったのがガンダムなのかなー、と思った

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb6-teht):2016/11/15(火) 21:06:54.07 ID:i62g/QtK0.net
グシオン格好良過ぎてプラモ処女捧げたわ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-Qr+u):2016/11/15(火) 21:13:21.71 ID:iuGp/6YiK.net
>>293 ヒョウ柄のガンダムフレームに乗ると、パイロットが大阪のおばちゃんみたいな性格になる

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/15(火) 21:14:42.79 ID:DmL6C9Aj0.net
>>298
外伝でザライズオブザギャラルホルンみたいな話をやる気だろう
というかやれ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9332-GMK1):2016/11/15(火) 21:16:26.44 ID:g/bYLiG90.net
>>298
ええ……そんなんひくわ
マクギリスにとっての、ならともかく
三日月もはぁ?って言って終わりのような

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07cc-MqKz):2016/11/15(火) 21:19:07.46 ID:jxz4T5/70.net
三日月「俺が先行するから適当についてきて。無理はしなくていいから」

ほぼ初陣の小僧にする指示かこれ。アキヒロやシノと組んでるんじゃねえんだぞw
でもまあここからハッシュは成長してくれそうではあるが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/15(火) 21:23:22.74 ID:DmL6C9Aj0.net
いやあすごく優しくない?
「右の1機やっつけといて。俺は左の3機片付けるから」とか無茶言ってないしー

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Sp2f-9MLS):2016/11/15(火) 21:26:57.25 ID:XvJ9grXhp.net
無理せずついていくだけやでw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-CFAs):2016/11/15(火) 21:27:07.51 ID:6D1sCLF/d.net
ハッシュ「痛ぇ〜痛ぇ〜恐ぇー!」
ライド「来るな!来るな!来るな!」
弾切れ、推進剤切れ

ハッシュやライドのMS初心者のテンパり具合やビビり具合とラフタやアジーのMS熟練者の余裕の対比がリアルでいいよね!

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9314-WNQ0):2016/11/15(火) 21:28:23.99 ID:2XgfDEKS0.net
00のルイス初陣の「戦場の空気を感じさせるだけでいい」みたいなもんでしょ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13aa-Xqft):2016/11/15(火) 21:31:49.36 ID:EGMiwUWr0.net
ハッシュは三日月に言われた通りついていくだけでよかったんじゃないかな
そしたらバルバトスのスリップストリーム内で安全だし邪魔にならんかったのに

まあ過去に三日月から邪魔って言われた奴はめっちゃ成長したから、ハッシュも見込みあるってことだね
キスは無いと思うけど

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b782-Og7/):2016/11/15(火) 21:32:52.23 ID:x+d3hJCD0.net
アグニとミカエル合わせたような名前だけど(天使はみんな〜エルだけどさ)
厄災戦っていうぐらいだからハルマゲドン的位置なのかね
ミカ、ミカ、オルガが呼んでいるのも設定的にそういう理由ありそうな

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a6-m8zK):2016/11/15(火) 21:38:22.97 ID:KW7rse0Z0.net
成長著しいのはタカキだと思う
タカキに関わると死ぬ可能性が高い

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-wfIj):2016/11/15(火) 21:39:23.20 ID:agQxTUGN0.net
そしてタカキは何が有ろうとも絶対に死なない

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f46-MqKz):2016/11/15(火) 21:39:31.44 ID:NSA84XZG0.net
>>308
初陣だし、どうせ何もできないだろうと思ってたのだろう
あぶない所を助けてるから優しいじゃんw

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a6-m8zK):2016/11/15(火) 21:42:57.44 ID:KW7rse0Z0.net
ハッシュ君はアトラとの抗争をミカが直前で止めたから命拾いしたよね
突き飛ばしてたら鉄火団全員敵にまわした可能性が高い
団員を餌付けしてるわけだし飯の恨みは怖いぞ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e7-1yW1):2016/11/15(火) 21:44:04.22 ID:5d/zuxXp0.net
アグニカカイエルはミカ自身だよ
エイハブリアクターは重力を発生させているって言ってたじゃない?エイハブリアクターで艦を動かしてるから宇宙でも艦内は重力があるって
強力なエイハブリアクターから生じた重力波に飲み込まれた三日月が過去の世界で後のギャラルホルンを作る
ガンダムフレームの原型は三日月が持っていったバルバトス。三日月の戦い方を見て阿頼耶識とそれを最大限に活かすフレームが有効だとバルバトスの構造を模倣してガンダムフレーム達が作られる

つまりオルフェンズとはループものだったのだ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 236b-teht):2016/11/15(火) 21:45:37.07 ID:TSO3Znsj0.net
胃袋を掴んでる、と言ってほしいなw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/15(火) 21:49:38.09 ID:DmL6C9Aj0.net
「いいの、私が悪いの!全然平気だから気にしないで」とアトラがかばい
逆に憎悪が燃え上がる結果になる未来が容易に想像できる

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-teht):2016/11/15(火) 21:54:17.77 ID:2+aMSJwg0.net
1期のクーデリア的な成長を担うポジがハッシュになるのかな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-6hzD):2016/11/15(火) 21:55:08.70 ID:EcL8ZtJL0.net
>>303
俺もこっちだと思ったわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-MJQ8):2016/11/15(火) 21:59:20.65 ID:DT5zqIvv0.net
もはやそこそこの生活をしており貧困というわけでもないし
何か理不尽な弾圧を受けている社会のようにも見えない
一体何が不満不安なのかさっぱりわからない

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウオー Saff-PwKp):2016/11/15(火) 22:01:50.74 ID:ciZLXMYqa.net
>>305
飴ちゃんくれるの?

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5c-BK7R):2016/11/15(火) 22:03:27.59 ID:kXx/WSLu0.net
ムチムチのお姉さんが1期2期またいで徐々にデレてきて
華麗に敵ボスを撃破したらつるぺたに狙われる昭弘

よし俺も筋トレしよう明日から

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 377d-Ub5S):2016/11/15(火) 22:04:08.83 ID:Z561m66H0.net
理不尽な経緯で地球支部の団員が死んだばっか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e7-1yW1):2016/11/15(火) 22:05:26.74 ID:5d/zuxXp0.net
良くなってきてるのはまだ一部だけってことじゃないかな
ヤクザ組織が幅を利かせる火星は治安的にも自治的にもまだまだなんでしょう
ストリートチルドレンが珍しくもないような火星が、クーデリアがハーフメタル事業を基盤に経済力固めるための活動を始めてからたった二年でそこまで良くなるはずもない
クッキークラッカーが学校にいけてるのだって、鉄華団がそれなりの金を払ってあげてるからだろうし

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-CFAs):2016/11/15(火) 22:09:04.40 ID:6D1sCLF/d.net
>>326
ガチムチ、女三人に狙われるのか?
まぁ、猿子は狙う意味が違うけど…
明日から俺も筋トレしよう!

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-WVKM):2016/11/15(火) 22:09:35.51 ID:iiO2/rmG0.net
アストンとかって年齢どれくらいかなぁ。
タカキより割りと小さめだったけど。

まぁ他のキャラの年齢も気になるけど。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-u1a7):2016/11/15(火) 22:11:52.23 ID:/Qk/kGGE0.net
二期では治安はむしろ悪くなった、といってるからなぁ
本当に一部しかよくなってないんだろう

そういや二期1話を改めてみてみると、最初の盃のシーンでジャスレイもいたんだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-CFAs):2016/11/15(火) 22:12:11.23 ID:6D1sCLF/d.net
猿子は15〜17歳くらいじゃないかな?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7feb-MJQ8):2016/11/15(火) 22:19:32.18 ID:DT5zqIvv0.net
髭のおじさまのくだりは必要だったのだろうか
歴代ガンダムならまずないな
すごく違和感がある

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/15(火) 22:20:06.19 ID:DmL6C9Aj0.net
猿が両腕上に上げて涙拭くところとてもかわいい
あれはいいものだ

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fb40-u1a7):2016/11/15(火) 22:21:12.77 ID:/Qk/kGGE0.net
髭のオジサマのくだりはジュリエッタとアインの境遇を似たようなものにするためだろう
クランクの復讐に燃えていたアイン → ガランの復讐に燃えるジュリエッタ
というようにすることでヴィダールがどう思うか、というのをやるんだろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbef-PwKp):2016/11/15(火) 22:21:58.01 ID:Nu6TrG930.net
決起集会まであと半月か
生演奏が楽しみなんだよな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WVKM):2016/11/15(火) 22:22:52.47 ID:3mU4PtLS0.net
>>330
年齢はともかく、小さいのは成長期にろくに栄養取れなかったからだろう
筋肉付けまくれた招弘との環境の違い

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/15(火) 22:24:47.07 ID:Fz0jVmUpa.net
>>334
ジュリエッタもガエリオも泣く時はボロボロ涙を流すのが共通点という

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5e-qIxz):2016/11/15(火) 22:29:22.12 ID:wFBLOkDy0.net
ハッシュとかいう使えない糞雑魚はこれからも出てくるんだろうなぁ
いまさらあんな糞キャラ要らねぇよ
いまさら糞雑魚主人公っぽいキャラ出して何するの?

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-PwKp):2016/11/15(火) 22:30:08.84 ID:nQaWzbqP0.net
火星の王ってサウナおじさんのことじゃねーの?

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-9MLS):2016/11/15(火) 22:30:08.91 ID:kXiCby3z0.net
いつもは気の強い猿の泣くシーンは何か可愛かったな
あー女の子なんだなって思った

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd1f-GMK1):2016/11/15(火) 22:34:56.66 ID:WGgVqMJGd.net
>>335
まあジュリとアイン似せた設定にしてんのな確実やよな
まあジュリは復讐する環境整ってないどころかラスタルにすること否定されたようなもんやけど

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-9MLS):2016/11/15(火) 22:37:38.03 ID:yOcsoYSm0.net
アキヒロはやたら恵まれてるよな

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3395-aek7):2016/11/15(火) 22:40:21.53 ID:6tYd8Ibi0.net
>>340
仮性の王ならやっぱDTのオルガじゃね?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/15(火) 22:41:22.77 ID:DmL6C9Aj0.net
筋トレメイトのミカに良い上司のオルガ
実の弟は失ったがたくさん兄弟できて姐さんがたにもしごかれて
ガンダムにも乗れて見せ場はクソカッコイイ
リア充すぎる

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-O45g):2016/11/15(火) 22:46:08.11 ID:afpe38K/d.net
ジュリ「おじさま、ヒゲのおじさま!」
アイン「クランクにい、クランクにぃにぃ!」
似てる(?)

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ab-PwKp):2016/11/15(火) 22:46:37.75 ID:p+HSXhTY0.net
>>346
両方ハロ化出来そうだな

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-9MLS):2016/11/15(火) 22:51:45.37 ID:yOcsoYSm0.net
アインハロ「クランクニイ!ボードウィントクムサンサ!ホコリ!ホコリ!」

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/15(火) 22:53:53.47 ID:DmL6C9Aj0.net
グレイズアインがそんな喋り方だったらただでさえ怖いのにもっと怖いわ

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WVKM):2016/11/15(火) 22:58:37.80 ID:3mU4PtLS0.net
半額で買ってきたグシオン(無印)がやっと組めた、カッケー
本編だとパイロットのせいもあって人気無さそうだが、
ビルドファイターズで活躍させてもらえたりしたら人気出ないかなぁ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/15(火) 22:59:25.39 ID:jvTy31w7a.net
鉄華団っていうなればカリスマ社長がグイグイ引っ張るワンマンベンチャー企業みたいなもんじゃん?
マクギリスはオルガの名前出せば話し合いが出来ると思ってたんだろうなぁ…
あそこに居合わせたのがタカキとアストンってのもまた運が悪いというか何というか
ヒューマンテブリの中でもその意識が強いアストンだからこそ命令により忠実に従ったわけだし

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-9iU4):2016/11/15(火) 22:59:39.17 ID:hlAJsQYV0.net
>>340
火星の王はアグニカだろう
アグニが火の神だし、フラウロスは炎操る悪魔で全部火に関係する

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/15(火) 23:00:49.50 ID:jvTy31w7a.net
つまりフラウロスが謎のMAに襲われてるところを救ったのがバルバトスということか(適当)

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-Cgco):2016/11/15(火) 23:01:26.11 ID:I9kkmU3/0.net
タカキがてっきり逝ってまうのかと思ってたが
まさかアストンの方だったとは・・・

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/15(火) 23:01:42.20 ID:wpu2kyLud.net
ガランとラスタルがうんこフレンズとしか思えないんで
あんなのになついちゃってるジュリエッタは何か丸め込まれてるんじゃないかって気がして心配
ラスタルにいいように使い捨てにされちゃうんじゃないか
しかも喜んで

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f84-wOPQ):2016/11/15(火) 23:03:45.90 ID:CVMih6EG0.net
>>291
自分もフラウロスはタカキが乗るんだと予想してる
シノは譲るんじゃないかな?そういうキャラだと思う
アストンにも俺が前でお前は後ろって何回も言われてたし
タカキはブルワーズ編の仲間を何人も死なせたシノと目の前で弟死んだ昭弘と自分でパンパンするミカっていう要素を今回一気に背負ったし
これでガンダム乗れますねぇ…

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-9iU4):2016/11/15(火) 23:03:49.83 ID:hlAJsQYV0.net
>>353
バルバトスが狩人の悪魔だから、鳥(MA)狩ったと考えりゃ繋がるよな

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/15(火) 23:05:22.52 ID:jvTy31w7a.net
謎のMAがキュベレイの上半身にユーゴーの脚を付けたように見えてきた

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b25-PwKp):2016/11/15(火) 23:06:05.42 ID:K5Y9Un480.net
>>356
なんか納得しちまった

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9340-WVKM):2016/11/15(火) 23:06:33.78 ID:OnRHBbXj0.net
今までのガンダムシリーズに比べてもパイロット多めやな

鉄火団でアストン含めて9人
さらに姉さん方2人おるし

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-wOPQ):2016/11/15(火) 23:08:28.37 ID:TK386yyB0.net
ハッシュくんいいキャラになりそうな気がしてきた
弱さ知ってから逞しくなるってのはベタだが好きだわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-2r5M):2016/11/15(火) 23:09:58.11 ID:mbvl7Nykd.net
>>339
長井が三日月は絶対に成長させるなって指示を出してるせいで(長井はキャラが成長するのが嫌いらしい)ドラマ作りに苦労してることをマリーがインタビューで語ってたけど
どうも三日月を主役に置いたドラマ作りは諦めて三日月を中心として周囲の人達の変化を描く方向に切り替えたっぽい
いまさらハッシュみたいなキャラを出してきたのもその一環だろう

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-9iU4):2016/11/15(火) 23:10:49.96 ID:hlAJsQYV0.net
>>358
そうなるとアンドラス(鳥頭の悪魔。不和の種を撒く。)ってなりそうだな。

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WVKM):2016/11/15(火) 23:12:49.81 ID:3mU4PtLS0.net
>>363
鳥ならフェニックスも居るが、こっちはメジャーイメージが付き過ぎてるから無さ気だしね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d385-/CHg):2016/11/15(火) 23:14:03.23 ID:I/wiTOxh0.net
>>362
キャラが成長するのが嫌いって珍しい監督だな…他の作品もそうなんだろうか

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-O45g):2016/11/15(火) 23:14:46.53 ID:afpe38K/d.net
オルガのガンダムサブナック

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-wfIj):2016/11/15(火) 23:15:23.38 ID:agQxTUGN0.net
フェニックスって生存性優先設計されていそう

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/15(火) 23:16:06.43 ID:XyF9Ys+W0.net
>>351
タカキはちょっと立ち止まろうとしたがアストンは敵の言うことだと切り捨ててしまった
戦場においてはアストンの方が正解とも言えるが
あれが先週モッさんが言ってた頭が誰であれ命令に従うだけのヒューマンデブリって事なのかもなと思うと
なんともやりきれないな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-9iU4):2016/11/15(火) 23:17:22.34 ID:hlAJsQYV0.net
>>364
ちなみにアンドラスは黒い狼に跨っていて、敵味方関係なく殺すみたいだな。
急にバルバトスにルプス(狼)って付いたあたりなんかあるかもな。

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9340-WVKM):2016/11/15(火) 23:17:57.67 ID:OnRHBbXj0.net
成長しないっつーかブレないようにしたいんだろ
少年でなければそういう主人公自体は別に珍しくない

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ba2-9iU4):2016/11/15(火) 23:19:45.03 ID:hlAJsQYV0.net
あ、バルバトスルプス(狼)にまたがるで合体すんのか

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83c2-wOPQ):2016/11/15(火) 23:19:48.11 ID:KEs6KUDA0.net
>>352
フラウロスかMAの中からアグニカに関する情報が見つかりそうだな

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/15(火) 23:20:41.75 ID:jvTy31w7a.net
種→成長というか賢者タイム化
種死→成長というかひたすら喪失
00→成長
AGE→(生物的に)成長

言うほど最近のガンダム主人公って成長してるか?

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9314-WNQ0):2016/11/15(火) 23:22:05.10 ID:2XgfDEKS0.net
>>323
アグニカを守ったのはもこっちだった・・・?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/15(火) 23:26:40.27 ID:4KgJgA6Da.net
>>337
ブルワーズ時代は凄い痩せてたけど鉄華団に入ってからは背はともかくデルマ共々ちゃんと筋肉付いてたのを見て凄い安心したんだよ…
アストンは大人になったらイケメンだし背とかも普通に伸びてかなりモテそうだったのに

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-PwKp):2016/11/15(火) 23:32:09.17 ID:g5Z6CAgtd.net
ビーム兵器使わないとかブレない主人公とかで他のシリーズと差別化を図りたかったんだろ
主役機も∀を除けば丸一年乗り換えることなく続けられそうだし

ヒイロが穏健派をまとめてドッカーンやらかしたみたいに、三日月もオルガを誤って殺っちまったら少なからず心境に変化をもたらしそうだが

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-CFAs):2016/11/15(火) 23:32:51.24 ID:6D1sCLF/d.net
グレイズリッターではレギンレイズには手も足も出ない感じがするよな

グレイズより少し良い部品で組んでますグレイズリッターよりもピッキーでも機動性に優れたシュヴァルベ・グレイズの方が強そうな気がする

マッキーグレイズリッターよりも石動シュヴァルベ・グレイズの方が強く見えた

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3395-aek7):2016/11/15(火) 23:35:51.79 ID:6tYd8Ibi0.net
てかアグニカカイエル男なのか
リリーナ風かディアナ様風の美少女で実はコールドスリープ中でよかったのに

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-teht):2016/11/15(火) 23:36:27.40 ID:aR2zl4H40.net
>>373
AGEは老化だな

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/15(火) 23:39:10.91 ID:jvTy31w7a.net
マクギリスって部下以外の味方が鉄華団くらいしか居ないわけじゃん?
そりゃ戦いづらいわな

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbd6-wOPQ):2016/11/15(火) 23:40:17.88 ID:Ts30SjH40.net
それにしてもラディーチェなあ…
今回の騒動が起こる前までは
なんか嫌な奴だけど未熟な鉄華団よりラディーチェの言い分の方が正論な事もあったわけだし
言いたいこと言ったりダメ出ししたりキツいことも言うけど
それでも徐々にお互い認め合って地球支部支え合っていくのかなーとか
OPのワンシーンとか見て思ってたんだけど、思ってた以上にクズでアホだったね…

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-teht):2016/11/15(火) 23:41:35.64 ID:WByPP+Az0.net
>>375
アストンが長身イケメンに育ってたら両側に同じ顔の美青年美少女連れて見栄えしただろうけどな
かわいそうな子供のまま死んだキャラが大人になった姿想像してたら悲しくなってきたからデルマ頑張って長身イケメンになれ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-wOPQ):2016/11/15(火) 23:53:40.44 ID:Dg+jCTg40.net
>>217
…そんな自軍で食事が砂糖水だったり水道水をビール変わりにしてた貧乏くじ同盟のリーダーが居てだな…

奴だけは確実に鉄華団よりも貧乏だな。何せ最強の敵は借金だし

>>377
そもそも手加減してた上にシュヴァルベグレイズやグリムゲルデと比較するとグレイズリッターは機体特性がほぼ正反対だから仕方ない
グレイズリッターは避けなくてもそこそこ耐えられる機体だしな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-4xl1):2016/11/15(火) 23:58:09.69 ID:umCml5Lq0.net
>>382
ずんぐりした感じに育ってダンテとお?兄弟か?って言われるようになるさ…
ついでに電子戦も教えてもらえ>デルマ

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ effa-9MLS):2016/11/16(水) 00:02:47.34 ID:zmluKKxr0.net
チャカヅキ好きだわー

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e7-1yW1):2016/11/16(水) 00:07:34.78 ID:8wubd5he0.net
シュヴァルベグレイズと、今のマッキーリッターは想定される運用環境がまるで違うので比較は難しい
現在のグレイズリッターは地上で性能を発揮するように再調整されてる機体で、宇宙もいけなくはないだろうけど、性能をフルに発揮するとなるとほぼ地上用の機体とみなしていいだろう

にしても説明文読むとシュヴァルベグレイズってメチャクチャな機体だなぁ。だからこそ一般グレイズじゃ満足できないエースが乗るんだろうけど
現在のMS戦国時代ではレギンレイズが一番無難で、一番堅実で、一番信頼性ありそう

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-WFrU):2016/11/16(水) 00:11:05.17 ID:uEpLJqTgM.net
>>373
バナージとセイくんが入ってないよ…この子達はそれなりに成長したでしょ

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-wOPQ):2016/11/16(水) 00:11:05.87 ID:ZJaCc8iN0.net
>>386
まあ機体特性をフルに生かしたいなら被弾するな持久戦やれなんて無茶な事をパイロットに求める機体だからなー

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-WFrU):2016/11/16(水) 00:12:30.23 ID:uEpLJqTgM.net
>>376
任務、完了

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/16(水) 00:16:10.01 ID:+eAJ/KB1a.net
>>387
ビルドファイターズ系と比較するのはおかしいだろ…
ユニコーンは見てないから知らない

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM6f-WFrU):2016/11/16(水) 00:22:42.97 ID:uEpLJqTgM.net
>>390
ああそうなの…まあいいやbfを除くにしても皆主人公は少しは心っていうの?変わってないか?キラだって最初から種割れしてたわけじゃないし、シンも何か最初よりはましになったような…
今後三日月だって変わるのかもしらんよ

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-teht):2016/11/16(水) 00:35:01.13 ID:pS/Z8Nhc0.net
明日dはDTのまま死んだのか…

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1336-PwKp):2016/11/16(水) 00:45:58.25 ID:LBzx0zwo0.net
>>392
DTだが処女ではないかもな

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 00:47:39.91 ID:x0v5n7mLa.net
1期までのマッキーラスボスの風格あったのに2期になって急に無くなっちゃったし最高の舞台とは思わないかとか彼女の幸せは保証しようとかロリコンに溢れてたあの頃のゲスギリスはどこへ行っちゃったの……
やっぱボッチなのが原因?

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 00:51:42.89 ID:V5FmxMqQa.net
>>394
ガルマみたいな坊っちゃんを相手にしてたのが1期、シロッコやハマーンみたいなのと相対するようになったのが2期だから

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e6-wOPQ):2016/11/16(水) 00:57:23.82 ID:9M8iLPbT0.net
結局気合いでどうにかしちゃう鉄血も他のガンダムとなんら変わらないな

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f61-teht):2016/11/16(水) 01:04:57.14 ID:NTtKa7d30.net
ハッシュの変化
最初→三日月を超え絵ちゃんよ!
これから→三日月さんに認められたい!

ハッシュは昭弘並に三日月に背中を任せられる漢になれるか?

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-WVKM):2016/11/16(水) 01:07:44.99 ID:hZlg7S8B0.net
>>356
フラウロスは未だに色公開してないのが気になる
ピンクだから一発バレなのか、ミスリードなのか
タカキは例のMAじゃないかな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-zqsT):2016/11/16(水) 01:14:49.39 ID:YXVjzGK+r.net
>>397
取り合えずハッシュはライドに追い付けと
出来ないならモブ一直線

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-teht):2016/11/16(水) 01:20:10.26 ID:pS/Z8Nhc0.net
>>393
あっ・・・(察し)

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 01:31:50.32 ID:4yONLPZyd.net
俺が前、あんたが後ろ
つまりそう言うことだ

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b782-Og7/):2016/11/16(水) 01:39:14.22 ID:wp/YX6840.net
運転手は君で車掌は僕、てか

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fd9-teht):2016/11/16(水) 01:43:39.33 ID:pS/Z8Nhc0.net
>>401
そういうことか…たまげたなぁ…(;´∀`)

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2332-teht):2016/11/16(水) 01:51:25.42 ID:wPWDOmHh0.net
>>401
「さすがは飼い犬、よくしつけができている」(意味深)

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-LsRz):2016/11/16(水) 02:28:30.95 ID:fhLXf2+6d.net
アストン死亡か
負傷で退場、頼もしくなって返ってくるってやればよかったのに、いいキャラだっただけに残念

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/16(水) 02:54:41.10 ID:KKd5R1Laa.net
夜明け前の戦いでバルバトスが変態軌道してるシーンやゲイレールがジルダを倒すシーンや先週飛び上がったフルシティがゲイレールに突っ込んでいくシーンで流れてるBGM…多分二期から使われてるやつだと思うんだけど名前とかって公開されてないよな?
メチャクチャ好きなんだが…サントラっていつ出るんだろう

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-WNQ0):2016/11/16(水) 04:44:40.20 ID:UrbLH4ml0.net
俺は三日月とマクギリスが話してるシーンのBGMが好き

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b40-9MLS):2016/11/16(水) 04:53:01.32 ID:SAXhhbm90.net
今更だけどなんでSAU側にだけギャラルホルンついてんの?ちょっとズルくない?

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57aa-fsQo):2016/11/16(水) 05:07:13.34 ID:EG8wGlzn0.net
殺陣のショルダータックル良かったな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077e-RNE3):2016/11/16(水) 05:14:24.56 ID:fD5aMXpD0.net
>>408
アーブラウ側が外交チャンネル完全に途絶してる
ギャラルホルンの呼びかけ完全に無視
アーブラウ議会って何のために存在してるかマジで謎

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df5c-O45g):2016/11/16(水) 05:36:10.99 ID:2zGMNi1E0.net
>>376
誤って殺ったら
死体揺すりながら、なあ次はどうしたらいい?なあなあ、とか話しかけてそう

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f46-MqKz):2016/11/16(水) 05:58:45.65 ID:9LfQnpDH0.net
>>408
経済圏同士の争いを調停するのが本来のGHの役目
SAUがアーブラウ軍と鉄華団に攻撃されてると、その結果SAU側を守るために出ていくはめに

>>410
じじいが倒れたため、アーブラウ政府がGH派によって占拠されてたのではないのか
GH派は、反GH派じじいとアーブラウにいる鉄華団が邪魔で潰したいと思ってるとか

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-wOPQ):2016/11/16(水) 06:32:34.47 ID:3dWdag8k0.net
ガランが何事もなくアーブラウ軍で陣頭指揮出来たってことは、アリアンロッドの連中の息がかかってるのは間違いないだろう

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f5d-wOPQ):2016/11/16(水) 06:47:50.12 ID:/GmeFg3r0.net
マクギリスが別人ってくらいアホの子過ぎ
普通なら傭兵も終盤近くまで引っ張って生き残る立ち位置だろう
それに地球支部の上層に火星があるんだからで、地球支部が乗っ取られて機能不全に陥ったら上司の火星連中が収拾つけるのが筋なのに、これは地球支部の問題だとか頭沸いてんのか
しかもよりにも一番傀儡化しちゃってたタカキにケリつけさせるとか脚本馬鹿すぎね

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/16(水) 07:08:42.15 ID:rSdpDzes0.net
タカキは一番傀儡化してたわけじゃないだろ
一番疑問に思っていたけど一番チャド不在で責任感じてもいた
先の見えない戦いに疲弊した味方を一刻でも早く戦い終わらせて休ませてやりたいと焦ったせいで
周りが見えなくなってただけで
脚本に言いたいことがないわけじゃないがタカキに責任あるからタカキが自分の手でけじめつけたってのは妥当に思えた
モッさんは確かにもうちょい生かした方が良かったように思うけど終盤近くまで引っ張るほどかは疑問

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8f46-MqKz):2016/11/16(水) 07:12:06.19 ID:9LfQnpDH0.net
>>414
ラスタルとガランの連携した陰謀がそれだけ巧妙でマクギリスも苦労してた訳だが
海賊の圏で一本とったが、そのキツイお返し

あの時点で火星連中はあくまで支援部隊で、地球支部の傘下にある訳だから、
代理トップのタカキにケリをつけさせるのは当然
火星連中もタカキの判断ミスの決着をつけさてやろうという親心もある

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-LTaf):2016/11/16(水) 07:23:37.16 ID:3YtD4qwDK.net
汚いレスが散見されるなぁ…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-Eub9):2016/11/16(水) 07:29:49.15 ID:4ryiQ1fN0.net
>>415
一刻も早く終わらせるっていうけどそもそも戦う理由も必然性も無いんだから最初から戦わなきゃいい話
なんで戦場に立つのか

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/16(水) 07:44:48.18 ID:rSdpDzes0.net
>>418
アーブラウの軍事顧問やってるのに助け求められたら知らんとは言えないだろ
一度戦場に立ってしまった後で「やっぱり意味分からないからやめるわ」とも言えない
そこに関してはタカキじゃなくてもあんだけ外堀埋められてりゃどうしようもなかったと思うぞ
もうちょい上の人間がいりゃガランを指揮官とすることに対してアーブラウと交渉して鉄華団が主導権握れるようにするなり
やりようはあったかもしれんが

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-RJxK):2016/11/16(水) 07:47:27.67 ID:1zDrIr5E0.net
あふぉか、軍事顧問で契約してんのに勝手に仕事放棄して
逃亡してたら、頭撃たれるわw

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-CFAs):2016/11/16(水) 07:57:35.69 ID:sHOsJRuVd.net
ヒゲ「大将自らノコノコ出て来るとはw戦いの基本がなっとらんぞ!!」

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-Eub9):2016/11/16(水) 07:58:23.07 ID:4ryiQ1fN0.net
前線に立つ軍事顧問がどこにいるんだよ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-CFAs):2016/11/16(水) 07:59:14.15 ID:sHOsJRuVd.net
>>408
ギャラホはリアルで例えば国連軍みたいなモンだからね

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 08:28:22.50 ID:74TAlUnBd.net
アストンてシノより強そうだよなぁ

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3732-1Pm1):2016/11/16(水) 08:34:39.14 ID:xKdAN2fG0.net
マッキーはスタッフが「一期では自分の思い通りに事が進んでたけど二期では苦労する」的なこと言ってた記憶があるから
まぁ宣言(予定)通りではあるんだろう
政治的にラスタルに足引っ張られるのはともかく、手加減する必要があったとはいえ
年少組二人にあわや殺されそうになってるのは脚本による逆補正かかってる感はあるけども
一期で唯一あの三日月が一目おいたパイロットだったのにさ
あと監督が「グリムゲルデの戦果は機体性能というよりマクギリスのパイロット技量によるところが大きい」
とも言ってたのに

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 08:39:54.73 ID:TuClL7VTa.net
死に物狂いの相手に本気出しきれなければ、あんなものだろう

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b317-u1a7):2016/11/16(水) 08:41:31.29 ID:2XOhPvsa0.net
ふと思ったんだけどマクギリスって悪ぶってるけど、肝心のところで非情に徹しきれないところがあるのかも。
カルタを鉄華団にけしかけたのは自分の手でカルタに引導を渡すことができなかったからで、
ガエリオも何か考えがあって生かしておいたのではなく、単純に殺せなかっただけとか。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-WNQ0):2016/11/16(水) 08:44:17.89 ID:UrbLH4ml0.net
機体の相性とかもあるんじゃね
マンロディの重装甲に片手剣は不利って感じ

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 08:58:06.36 ID:TuClL7VTa.net
>>427
たしかに非情に徹しれなかったから、ガエリオのコクピット横を刺して、死体も確認しなかった
というところかな

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3732-1Pm1):2016/11/16(水) 08:58:46.23 ID:xKdAN2fG0.net
まぁメタ的には>>395で言われてたように一期がシャアで二期がクワトロ、って立ち位置なのかもしれん
元々シャアオマージュのキャラだし

にしても性格的に泣き叫んだり取り乱したりはなかったとはいえ
必死にリッターがガツンガツンとランドマンロディに「離れろ、こいつ離れろ」やってるさまは
絵的に「ヘイヘイマッキー焦ってるwww」感が出ててなかなかにシュールだった
あとアーブラウMSに双剣でドスドス突いてるシーンもなんか見た目が面白くてお気に入り

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 57aa-PwKp):2016/11/16(水) 09:04:45.21 ID:zbUpLadz0.net
>>418
マッキーが自ら出撃したのは狙いが自分だと看破してあえて身を晒して囮になることで
陰謀の中枢に近い人物を引きずり出す策


かと思ったら普通に予想外みたいな感じで襲撃されてて草生えましたわ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c2-WVKM):2016/11/16(水) 09:10:57.42 ID:hZlg7S8B0.net
冷静に考えると、なんでSAUは自分の経済圏とドンパチやってる鉄華団の地球降下を許可したんだろう?
鉄華団がアーブラウの軍事顧問って事を知らない訳ないだろうし
これがオセアニア連邦やアフリカユニオン経由ならまだ分かるんだが

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 09:15:37.23 ID:TuClL7VTa.net
>>432
その辺は次回で説明あると嬉しいかな
石動が手を回したでもいいし、有名人であるクーデリアを人質に残してたでもいいし

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-s1aL):2016/11/16(水) 09:27:17.03 ID:NhsrIqWd0.net
>>432
SAUは元々戦争したくなかったのになんらかの誤解でSAUがテロしたことになってる
おそらく戦闘入って膠着状態になってからはアーブラウと交渉もできない状態
そこにやはりアーブラウと連絡とれない鉄華団がやってきたから話してみて賭けたんじゃないかな
調停頼んでるギャラホ(石動)もさりげなく後押ししたかもね
これらの交渉ユージンがやったかと思うとやはり優秀だなw

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a2-teht):2016/11/16(水) 09:28:45.25 ID:kHkukQIA0.net
ラストは世界の憎しみを集めたマッキーが大衆の目の前でガエリオ仮面に刺殺される
そしてアルミリアがマッキーの亡骸にすがり付いて号泣、間違いない

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-jBZy):2016/11/16(水) 09:30:46.63 ID:/8LCAN87K.net
>>432
マクギリスに要請されたのは調停であり、戦争の勝利じゃないから
SAU上層部は決して対立を望んでる訳では無いが、ギャラルホルンとしては喧嘩してくれてる方が有難い
ついでにマクギリスに調停失敗させて全面戦争に持ち込めれば、失脚させつつギャラルホルンの重要性を再認識させる事も出来る
しかし、SAUにしたらギャラルホルンにあまり依存したくないのが現実。中立的立場の鉄火団なら、説得次第で通れる、可能性はある

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-WVKM):2016/11/16(水) 09:31:39.23 ID:5yH/JEuW0.net
>>435
そしてガエリオ仮面を撃つんだが仮面剥ぐと兄貴でしたという展開

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-s1aL):2016/11/16(水) 09:34:27.35 ID:NhsrIqWd0.net
>>436
SAUが全面戦争に持ち込めればとか何いってんだ?

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 09:35:43.64 ID:MKMAS9y1d.net
面白い

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-9MLS):2016/11/16(水) 09:40:24.18 ID:mSNTE+tp0.net
ぶっちゃけ蒔苗が爆破テロされてから突然現政権がストップしていいようにされるのは流石に臭い
議会制民主主義で議長一人死にかけただけで傭兵風情にいいようにされてるのは理解が追いつかない

しかも事実確認もなしにSAUのテロかも?→アーブラウ軍設立したし試し切りに戦争だ!とかもはやアーブラウは解体してしかるべき狂犬経済圏だよ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-WVKM):2016/11/16(水) 09:42:01.72 ID:5yH/JEuW0.net
後継者というか飛田とか何やってたんだろうな

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-WNQ0):2016/11/16(水) 09:42:10.38 ID:UrbLH4ml0.net
私に怒りをぶつけてこいって言うてるし
案外まじでマッキーレクイエムだったりしてな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-s1aL):2016/11/16(水) 09:42:30.43 ID:NhsrIqWd0.net
>>440
反蒔苗派が髭と通じてた可能性はあるね
まぁアーブラウておそロシア(+カナダ)だし…

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 09:45:16.25 ID:TuClL7VTa.net
鉄華団にくるしっぺ返し、っていつぐらいの展開なんだろう?
ここから年末にかけてか、それとも年明け早々か
どちらにしろ主要メンバーが何人か死んで、新人たちもかなり辞めていきそう
今でさえ、思ってたのと違う、って新人多そうだし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bbe-9MLS):2016/11/16(水) 09:47:18.34 ID:mSNTE+tp0.net
>>443
髭と通じてても少なくとも周りの経済圏とギャラルホルンからしたら
・テロの事実確認が取れないのにSAUの仕業と断定する
・外交努力があったかどうか不明だが(外交チャンネル全面的に閉じてるのでないと考えるのが自然)アーブラウ側から戦端を開く
・アーブラウは事前に軍設立記念式典を計画しており、軍備は整えていた

この三要素を見たら対外的にはアーブラウの軍備増強はギャラルホルンからの独立どころかSAU侵略のための布石で、戦争狂いのウォーモンガー国家にしか見えんだろ
そんな社会的信用を失うリスクをたかだか蒔苗への私怨で仮にも政治家が行うのか?家族が気に入らないからそいつの部屋燃やしたら自宅丸々火事になるみたいなもんだぞ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b85-WVKM):2016/11/16(水) 09:53:30.03 ID:5yH/JEuW0.net
しっぺ返しとはいうが実際は繁盛してるように見えてかなり消耗してる状態だぞ
人的資源は1期からかなり消耗してるし今回のことで地球支部は実質No.3が死亡だしな

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53af-Eub9):2016/11/16(水) 09:55:24.46 ID:R4d+fuXn0.net
一応、展開的にはマクギリスとしてはギャラルホルンを掌握して、
かつての英雄的組織に改変したい訳だ、それが世界平和に通じる的な?
ラスタル側としてはそんなマクギリスとは敵対関係にあるが、
ギャラルホルンの重要性を高めたい、そこは目的として一緒
ともかく現状、ギャラルホルンの重要性は下がってるそれは懸念

なのでラスタル側の策略としては、むしろ経済圏同士の衝突を加速させ
調停役?としてのギャラルホルンの重要性を示すと共に、軍事的掌握、
以前の様な?そう言うのを目指してる訳で、その為に、暗躍があって。
経済圏同士の関係は、良くも悪くもそんな混沌の舞台と化している、訳だ。

問題は、視聴者的には「ゲスギリス」なんだよなぁ…(-_-;)

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-s1aL):2016/11/16(水) 10:00:42.73 ID:NhsrIqWd0.net
>>445
ラディーチェがいっぱいいればそうなるかもなw
工作方面は髭担当で
政治面にラスカルが送り込んだギャラホ関係者がもちろんギャラホの名は隠して
いる可能性はある
ギャラホ300年暇だったからそりゃもうあちこちに手先いると思うんだよな

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 10:03:42.29 ID:Jx8Kajdma.net
>>424
あのブルワーズで生き残ってきただけあって実力は確かだと思う
ロディじゃなくてガンダムフレームや獅電に乗るアストン見たかったなぁ…

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f11-BK7R):2016/11/16(水) 10:04:52.11 ID:90MtYS9V0.net
ラスタルとしてもこれまで主導権を握っていたイズナリオの失脚は
有り難かったんだろうな

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-s1aL):2016/11/16(水) 10:05:34.93 ID:NhsrIqWd0.net
ラディーチェひとりが連れてきた傭兵髭を信用して即使うのもおかしいんだよ
議会の中に髭プッシュする層がいたはず
そいつらがラスタルの息のかかった議員だろう
ラディーチェはギャラホの存在は知らなかったが髭に味方する勢力いること知ってたから
あんなに大胆に出たという可能性もある

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a788-teht):2016/11/16(水) 10:05:43.42 ID:Xc3TI54a0.net
傭兵風情っていうか外交ルートあたりの混乱は肉氏の差し金だろ
さすがに現地で指揮取りながら和平妨害とか無理やろ

それにあの順序だと戦端を開いたのはSAUだろ
戦闘機墜落をアーブラウの攻撃によるものだと断定しての報復行動に出てアーブラウ側が応戦したってことになる

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b15-WNQ0):2016/11/16(水) 10:09:23.62 ID:UrbLH4ml0.net
獅電ってデザイン微妙じゃね
ロディ好きだけどなぁ
まあヒューマンデブリを脱して鉄華団の一員って意味合いなら分かる気がする

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a6-m8zK):2016/11/16(水) 10:12:43.74 ID:/nYDMCyv0.net
ラディーチェは鉄華団に捕まっただけましだったんじゃね?
テイワズから派遣されたわけだし顔に泥塗られた組長の怒りを買ったら生き地獄だろー
鉄華団は組長お気に入りの組織でもあるしね

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-4xl1):2016/11/16(水) 10:21:26.27 ID:nIGX/eK00.net
>>451
ヅラのばあさんはまだ生きてるのかな
マッキーパパとか

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 10:27:27.60 ID:InaJR5v6d.net
>>445
反髭ってことはギャラホ回帰派であり、2年前に追い落とされた連中だろ
一時的に不利になろうがギャラホの統制下に戻ればチャンチャンだし確実にそういう因果を含められてるだろ

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-PwKp):2016/11/16(水) 10:30:29.03 ID:InaJR5v6d.net
反マカナイな
間違えた

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 10:39:36.79 ID:bz7yfnbQ0.net
>>356
タカキきゅんは小隊の指揮能力は高いし
美少年だからガンダムに乗らなきゃ(ホモ特有の使命感)
仲間思いが仇になって死者を出してしまったけど
自分の手で裏切り者を念入りに殺したから視聴者の評価も上がったしね

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077e-RNE3):2016/11/16(水) 10:58:47.02 ID:fD5aMXpD0.net
>>422
それな
普通後方の安全圏内で司令部要員じゃね?

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 11:01:35.93 ID:QaYh/7ZNa.net
鉄華団が実質前に出てるのは、ラディーチェとガランの策略だろう
早く終わらせるためにとかで、タカキは丸め込めるだろうし、
ラディーチェはそれが団長の指示ともいってそうだし

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 11:02:53.97 ID:xA6gJObAd.net
マッキーが弱くなってたのはここ数年は上でネチネチ政治してたから実戦する機会が減ってたせいだろう

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-teht):2016/11/16(水) 11:04:06.92 ID:ZPJZAFQj0.net
>>454
お気に入りってかよく働くし使いやすいから使ってるだけでは?
しくじったらあっさり切り捨てそう

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077e-RNE3):2016/11/16(水) 11:06:09.65 ID:fD5aMXpD0.net
お人好しで甘々坊やのタカキ君を闇墜ちさせた責任は重いぞガランとラディ何とか

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a788-teht):2016/11/16(水) 11:08:04.43 ID:Xc3TI54a0.net
そりゃ顧問の意味が違う
この手の「顧問」ってのはその筋で最高の待遇をしますって意味の名誉職であって、
現場力で認められた者が顧問に就任する場合はOJT兼用心棒としての役割が求められるのが当然

某SF小説でも、世間から爪弾きにされていたサイボーグ部隊(民間組織)が要人警護で実績を上げた途端に
お偉いさんたちが有名警備会社の顧問としての待遇を与えようとかいう話が出てくるくだりがある

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 11:08:47.28 ID:xA6gJObAd.net
まだ堕ちきってないけどフーカの身に何か起こらないといいなあ
起こってほしくないなあンフフフ……

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077e-RNE3):2016/11/16(水) 11:10:17.70 ID:fD5aMXpD0.net
>>465
フウカ「お兄ちゃ…んんっ」

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 11:10:59.94 ID:bz7yfnbQ0.net
ラディーチェはテイワズに泥を塗って
マカナイにいらん借りを作ったから一族郎党処刑になっても
おかしくないわよ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/16(水) 11:15:37.62 ID:RIryhY3xr.net
今回の話誰も得しなかったよな、タカキ含め地球組は言わずもがな
マッキーは今までの大物感完全に消えて、のこのこ前線に出ていって死にかける無能キャラに成り下がったし
じゃあ罠にかけたガランの凄さを表現してんのかと思ったらあっさり退場だし
明弘がアストンに入れ込んでたのも描写少なすぎていまいち感情移入できなくて
他のモブ団員も大勢死んでるのにえこひいきじゃねとか思っちゃったしさ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9332-GMK1):2016/11/16(水) 11:16:09.14 ID:UhNxFFv70.net
>>425
そもそも全力で自分に信頼置いてる人間騙すのに能力はほぼ要らないでしょ
行き当たりばったり野郎だし有能なんて幻想だったんだよ

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 11:23:52.94 ID:bz7yfnbQ0.net
ラディーチェが馬鹿で無能な人間だから裏切りが成功したのだよ
だって普通あんなリスクだらけで隠蔽工作も杜撰な時点で裏切りが成功するわけもないのに
実行する人間なんて少しでも考える脳みそがある大人ならやらないわよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3732-1Pm1):2016/11/16(水) 11:28:16.88 ID:xKdAN2fG0.net
>>469
いやまぁ策謀能力については「二期は自分より格上に喧嘩売ってる」わけだから
一期より苦労というか苦戦してるのはまぁそんな違和感はない

ただMSパイロットとしては作中最強である三日月に認められてたのと
監督自身がマクギリスの技量の高さにわざわざ触れてたのに関わらず
あの結果だから
「脚本の都合で当初の設定から弱体化させられてない?」とは感じたな
一期の頃のイメージだと仮にガエリオ生きてても阿頼耶識化とかしないと
三日月はもちろんマクギリスにも太刀打ち出来そうになくね?だったが
今のマクギリス相手なら身体いじらなくてもヴィダールの性能次第で充分やれそうな雰囲気

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-O45g):2016/11/16(水) 11:28:33.10 ID:vwtRP/vEd.net
割と規模でかくなって表に進出してこれたのに、まだ(また?)チャカじゃあオトシマエじゃあのノリなんだな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 11:36:30.68 ID:LMDlnMLVa.net
>>468
あれはアストンにだけ怒ってた訳じゃないんじゃない?

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-s1aL):2016/11/16(水) 11:37:04.88 ID:NhsrIqWd0.net
マクギリスは阿頼耶識相手に殺さないようにロディの戦力削ぎつつ会話しようとしてた
三日月も殺さないようにするの難しいって言ってたろ
あれ見て弱体化とかヴィダールでも十分いけるwとか思うヤツって…

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/16(水) 11:41:19.28 ID:+eAJ/KB1a.net
マクギリスからしてみりゃ地球外縁以下略以外で唯一戦力をアテに出来る味方が鉄華団なんだから本気で殺りにいけないのは分かるはずなんだが…
それに対し相手は殺る気MAX×2、加えてヒューマンテブリの意識が抜けきらないアストンは捨て身特攻かましてくるしあらやしき効果で瀕死状態でも暫く動ける
不利なんてもんじゃねぇわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3732-1Pm1):2016/11/16(水) 11:51:18.57 ID:xKdAN2fG0.net
>>474-475
まぁそこら辺はマクギリスに抱いていたイメージの違いというか…
自分の中じゃ三日月&マクギリスはMSパイロットとしては文字通り
他キャラとは「次元が違う」って認識だったんで
いくら手加減せざるを得ない状況とはいえ、まさかあわや殺される寸前にまで追い詰められるとは予想外だったからね
実際他にも「マクギリス弱体化してないか?」と感じた人はそれなりにいたようだし

あとヴィダールは商品展開も気合い入ってるからマクギリス云々関係無く
強敵にはなるんじゃないの(勝てるかはともかく)

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a6-m8zK):2016/11/16(水) 11:53:48.89 ID:/nYDMCyv0.net
アキヒロにしたらブルワーズ組は兄弟みたいなもんだろ?
アトランド姓与えたわけだしさ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/16(水) 11:55:46.60 ID:+eAJ/KB1a.net
>>476
マクギリスだってバカじゃないんだからあそこで問答無用で殺してたら作中一番ヤバイやつを敵に回すことくらいわかるだろ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 12:12:05.19 ID:bz7yfnbQ0.net
マッキーの対応に落ち度はないよ
ちゃんと声を掛けたしガランとラディーチェのバカ二人による
未成年への洗脳が上手く行っていただけでマッキーは悪くないよ

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2347-gHRJ):2016/11/16(水) 12:17:46.44 ID:3Ye1PE8v0.net
>>470
相手に対する嫌悪感や待遇の不満等の負の感情が理性を上回れば裏切り行為に出るなんてよくある話だと思うけどな
プライドが高い人間なら尚更、実際、鉄華団本隊の機転がなけりゃラディーチェ達の思惑どうりに進んでた可能性も大だったわけだし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077e-RNE3):2016/11/16(水) 12:20:54.95 ID:fD5aMXpD0.net
マクギリスは一ヶ月も何やってたんだって感じ
それだけ時間があって地球支部の鉄華団とコンタクト取れなかったのか
アーブラウの政府か議会にも知り合いくらいいるだろ…いなかったの?

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3732-1Pm1):2016/11/16(水) 12:21:27.21 ID:xKdAN2fG0.net
マッキーほどの技量をもってすればガチ殺しに向かってきてる阿頼耶識一個組二人に対しても
説得に応じなければやむを得ずMSの手足切り落としてパイロットは殺さず無力化くらい可能

…そう思っていた時期が俺にもありました
いや、どこの准将(別作品)だって話ではあるが

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM2f-aNBk):2016/11/16(水) 12:24:21.18 ID:cUiQK2pxM.net
>>447
ゲスギリスと言っても二期から急におとなしくなっちゃってマッキーさん。
まーた脚本途中変更したのかな?

32話の三日月の助太刀シーンとED前のやりとり見てると、一期のゲスっぷりは無かったことにされてシレッと良い人枠になりそう。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93af-wOPQ):2016/11/16(水) 12:24:43.41 ID:rgF2acP30.net
>>472
利敵行為は軍法会議的なノリで行っても銃殺刑だし、やる事は変わらんね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/16(水) 12:29:37.74 ID:XHVtFFPZr.net
テイワズもテイワズでナメられ過ぎてる気がする
戦艦10隻も所有してる夜明けの地平線団はまぁしゃーないが
ブルワーズへの抑止力にもならないし、ラディーチェみたいに身内の低次元な裏切り行為さえ出す始末
単なる複合事業団体でなく、実態はマフィアとされてるのに内外問わず恐れられてる感じはあんまりない
サポーターとしてはテイワズがいないと鉄華団が立ち行かなくなるくらいお世話になってるんだけどね

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMdf-wOPQ):2016/11/16(水) 12:30:21.69 ID:oS2pNSETM.net
アキヒロって弟増やしまくって名瀬化しそう

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-pdfo):2016/11/16(水) 12:31:36.63 ID:40oDbVmSK.net
>>481
居ないと思う
多分、親父のコネ受け継いでない
ギャラルホルン内で派閥作って、モンターク名義で民間への裏のコネは多少あるだろうけど……

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-LTaf):2016/11/16(水) 12:52:35.12 ID:3YtD4qwDK.net
>>486
アッー!ハーレム?

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b8a-BK7R):2016/11/16(水) 13:02:27.35 ID:sj9XGuPI0.net
デインはマクギリスが忍び込ませたスパイで最後にハッシュと対決することになりそうな気がする

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13eb-teht):2016/11/16(水) 13:04:57.85 ID:R3IUcgIz0.net
でもシャアもテレビ版では割とポンコツだったんだよな
アムロ以外にもやられまくりだし焦りまくりで

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-9MLS):2016/11/16(水) 13:14:42.69 ID:dQlUgm000.net
そういうところも魅力に変えてしまうのがシャアアズナブッル

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-c0Mc):2016/11/16(水) 13:21:35.87 ID:Ps1LTy/4r.net
>>485
ブルワーズは裏に最強勢力GHがついてたからフシギハなかろう

ラなんとかはテイワズのゴタゴタか特別無能だったかの特例かなぁ?
次回で発覚するだろうが

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-Uvt2):2016/11/16(水) 13:31:19.53 ID:Z5EXmpcza.net
ラディーチェの裏切りにテイワズのゴタゴタなんぞ関係ない
鉄華団で仕事するのにウンザリしたのが理由なんだから

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc2-PwKp):2016/11/16(水) 13:40:54.36 ID:N+/adE8P0.net
なんかイオなんとかっていう褐色野郎がこのままだとガチでいらない子なんだけどちゃんと見せ場あんのかこれ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-9MLS):2016/11/16(水) 13:43:37.00 ID:dQlUgm000.net
イオンはラスタルが死んでからが本番

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b71c-RJxK):2016/11/16(水) 13:45:42.82 ID:1zDrIr5E0.net
鉄華団のザックと同じように、ラスタルって言うか
GH側の視聴者用の何故何故君要員じゃないか?
始末する時は、ジュリエッタと仲良くなってからかな?

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/16(水) 13:46:26.72 ID:+eAJ/KB1a.net
いやいやイクオに見せ場求めてるやつとか居ないから
イワオは視聴者のストレスが溜まる展開になったところで三日月に清々しくボコボコにされる役回りだから
イオク亡き後部下達がガッツポーズするまでがワンセット
イオタなんてその程度の男だから

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-9MLS):2016/11/16(水) 14:08:44.26 ID:dQlUgm000.net
ジュリエッタは強い大人の男に憧れる年頃の女の子って感じだから
ヴィダールにピンチなところを庇われて惚れる展開とかあるかも

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f61-teht):2016/11/16(水) 14:14:43.23 ID:NTtKa7d30.net
>>474
>三日月も殺さないようにするの難しいって言ってたろ
だからこそ仲間の死を納得せざる得なかったとも取れるな、
何気にあれは伏線だったのかもしれぬ。

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27eb-teht):2016/11/16(水) 14:21:36.95 ID:S1rigEBz0.net
ラディーチェのパンパン

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87f5-Og7/):2016/11/16(水) 14:21:46.61 ID:uFF7ePNR0.net
俺が最近見たアニメ、鉄血も含めてキャラを死なす時うおおおおっ、と悲しむよりもええええっ、此処で殺すの?って気持ちの方が強いな

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-2r5M):2016/11/16(水) 14:23:24.42 ID:Fj3+ECa0d.net
マッキーは敵にまわすと恐ろしいが味方にすると頼りないを地で行くキャラだけど1期の頃と比べて人間味でてきたし今の方が人気あると思う

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f61-teht):2016/11/16(水) 14:24:17.36 ID:NTtKa7d30.net
アストンの人気度次第ではアイン漬けにされて治療中かもしれないw

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13eb-teht):2016/11/16(水) 14:26:01.81 ID:R3IUcgIz0.net
イオはガンダム持ってるだろうからそのうち活躍して死ぬ

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-6oMy):2016/11/16(水) 14:55:05.23 ID:HaX7jEg+d.net
>>503
次回のアバンですべてわかるかもな
ビスケットの時も病院のシーン期待したが棺桶袋で期待は消えた

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bb6-teht):2016/11/16(水) 14:57:49.08 ID:1DiFA+G40.net
流石にアストン生存は無いやろ

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f84-wOPQ):2016/11/16(水) 15:04:05.90 ID:CKueL6NK0.net
個人的にアストンを撃つマクギリスが
なんか必死っぽく焦るってか仕方なかった風にしてるのって苦情対策みたいなものもあるのかと思ったんだよなぁ
ヒューマンデブリの年少っていう作中随一の可哀想設定で無意味に戦わされてるのを3話描いて
命の危機だとしても冷徹に撃つと流石にヤバそうだし
まぁ死んだ事だけですごく悲しいんだけど

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-9MLS):2016/11/16(水) 15:07:12.72 ID:dQlUgm000.net
作中最強クラスのパイロットを苦戦させる程の腕を持ったアストンすげぇよ

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 15:07:40.27 ID:v+vPiv+Ld.net
思えばマッキー戦ってるシーンは手加減してないからそのギャップに違和感感じるのでは?

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077e-RNE3):2016/11/16(水) 15:09:33.49 ID:fD5aMXpD0.net
アストン強いやん
実は生きてたことにして
最終話手前で援軍で出てきてくれ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-LTaf):2016/11/16(水) 15:11:32.54 ID:3YtD4qwDK.net
>>498
ジュリ子はアキヒロに惚れるかもしらん

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9395-hNMU):2016/11/16(水) 15:12:25.20 ID:yI5YOokj0.net
髭のおじさまを、生け捕りにして吐かせようとは欠片も思わないんだな。

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13eb-teht):2016/11/16(水) 15:12:26.53 ID:R3IUcgIz0.net
まあ地球支部のエースであったことは確かだろうな
鉄華団にとっては大きな損失だぜ

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a788-teht):2016/11/16(水) 15:12:44.25 ID:Xc3TI54a0.net
マッキーも鉄華団と対になる最短最速のしっぺ返しロード爆進中ってことだろ
一期での上手く行き過ぎていた頃とは違う
自分を信頼してくれていた連中を踏み台にして上り詰めたあとは自分で周囲の信頼を勝ち取り期待に応えなきゃいけなくなったわけ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5346-MqKz):2016/11/16(水) 15:14:00.37 ID:EDKuIHuT0.net
マクギリスは、アストンとタカキの阿頼耶識MS相手に勝ってただろ
ただ、致命傷を負ったアストンMSがあそこまでしつこく動いてくるとは思ってなかったようだが
その辺はヒューマンデブリMSとほとんど戦ったことの無いマクギリスの油断なんだろうな

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbd6-wOPQ):2016/11/16(水) 15:14:58.60 ID:li1qYJWV0.net
イクオは00でいうコーラサワーみたいなキャラなんじゃないの
マスコット的ポジションというか
コーラサワーみたいに人気出ればいいけど、見せ方を間違えたら
完全空気の蛇足キャラで終わりそう
(本気で間違えたら下手すりゃウザキャラにもなりうる)

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Sp2f-PwKp):2016/11/16(水) 15:16:14.25 ID:c6sNy/4Ep.net
これはマクギリスの右腕であるトドさんの出番ですね

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-WVKM):2016/11/16(水) 15:17:02.33 ID:5cXpRpeZ0.net
アストンは割って入っただけだよ
マクギリスとチャンバラやって剣を弾き飛ばしたのはタカキ
タカキ>ガエリオ

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-C1EH):2016/11/16(水) 15:19:46.06 ID:nIGX/eK00.net
>>512
マッキーがちらっとこぼしてたね
ペンチは半分そのつもりだったのかもと思ったけどよく見たら完全に殺す気で潰してたなあれ

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-9MLS):2016/11/16(水) 15:26:09.03 ID:dQlUgm000.net
>>516
コーラサワー枠になれそうなキャラだなとは思った

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53af-Eub9):2016/11/16(水) 15:26:14.05 ID:R4d+fuXn0.net
>>512
良くも悪くも、民主主義のパワーを体現した様な感じだったなw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a788-teht):2016/11/16(水) 15:27:05.58 ID:Xc3TI54a0.net
グシオンの多腕パンチかっこいいな
射撃型でありながら接近戦にも対応可能なサブアームを持ち大型シールドも携行とか
某革命ロボの3号機を彷彿とさせる

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-9MLS):2016/11/16(水) 15:27:24.11 ID:dQlUgm000.net
トドは巨大MAに搭乗してボスキャラやって欲しいわw
ラスボスマクギリスの右腕キャラとして

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-2r5M):2016/11/16(水) 15:29:35.70 ID:Fj3+ECa0d.net
百戦錬磨の強化人間て考えたらそりゃ強いわ>アストン
というかスタッフサイドはそういう認識だからあんな演出になったけど視聴者がそれを共有出来てないからマッキーが弱体化したように見えたのかもね

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f61-teht):2016/11/16(水) 15:31:52.19 ID:NTtKa7d30.net
>>519
証拠や技術隠滅するのには自爆処理とか普通にあるしねぇ
ガランの場合は本人自体が証拠の塊だから死ぬしかないという

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-LTaf):2016/11/16(水) 15:32:03.36 ID:3YtD4qwDK.net
トドは肉組に捕まってあらいざらい喋った後ジュリ子に見下されながらヴィダールに殺されます

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07cc-MqKz):2016/11/16(水) 15:57:45.98 ID:GerjU1Bm0.net
とりあえず敵対者はパンパンする、が基本方針だからなあw
もうちょい絡め手おぼえようぜw

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-qZG6):2016/11/16(水) 15:59:58.10 ID:c9oH8v2/a.net
今週の話の開幕でマクギリスが凄い動いてた時のgif誰か持ってない?

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/16(水) 16:29:10.60 ID:XHVtFFPZr.net
ラディーチェの場合は殺す以外の処罰も難しいことしてるからそこは仕方ない
アリウムの場合は曲がりなりにも組織持ってるんだから生かさず殺さずで搾り取る方針でも良かったとは思う

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 136c-dtnB):2016/11/16(水) 16:29:22.86 ID:7Qm7Y3Uk0.net
アストン死亡回を観た夜、
床に就いた後も怒りでなかなか寝付けなかった
いつもは電気を消したら数分で熟睡なのに。

スープも付くと聞いて泣いた男を
殺すってあまりにも救いが無いと思うが
なんでチャドじゃなかったんだ?チャドじゃ駄目なのか?
アストンである必要あったのかな?

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b3c2-teht):2016/11/16(水) 16:33:02.92 ID:MGAlMKrO0.net
チャドに何の恨みがあるんだよ…

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/16(水) 16:33:30.29 ID:XHVtFFPZr.net
逆に何故チャドなら死んでいいと?
彼もデブリだった身の上から支部を任される大任に就き、偉い人に名前を覚えてもらっていたことに感激していた男だぞ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-teht):2016/11/16(水) 16:33:41.92 ID:vPCaFJlx0.net
>>135
テイワズ上層部に言ったところで「そこをなんとかするのがお前の仕事だ」かなんか言われて終わりそう
鉄華団幹部にははっきり言ってたが煙たがられてたようだし

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077e-RNE3):2016/11/16(水) 16:41:04.31 ID:fD5aMXpD0.net
いったいチャドが何をしたっていうんだ

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 337d-WVKM):2016/11/16(水) 16:42:21.11 ID:clgKz2dC0.net
チャド許さねえ!

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 53c5-teht):2016/11/16(水) 16:52:19.64 ID:Dj94KUFF0.net
ガラン・モッサって本当に自爆死したのかね?
後々、実は生きてましたってオチじゃ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df08-wOPQ):2016/11/16(水) 16:54:12.98 ID:FfFo21Xu0.net
あれで生きてたらガウルンかよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6bee-wOPQ):2016/11/16(水) 16:56:44.15 ID:HcvPal540.net
せめてミリアルドで(ゼクスとは言っていない)

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-6o3F):2016/11/16(水) 16:58:33.40 ID:axUnewbBd.net
>>518
どう見ても最後以外手加減してたんだがw

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f11-BK7R):2016/11/16(水) 17:03:01.69 ID:90MtYS9V0.net
>>536
ガラン「残念だったなぁ、トリックだよ」

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp2f-9MLS):2016/11/16(水) 17:04:57.92 ID:He/clgysp.net
>>540
バルベルデ自治区に逃げたガランを殺しにタカキが元鉄華団として殴り込みに行くんだな

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f7d-teht):2016/11/16(水) 17:06:33.44 ID:6x91VkuI0.net
SFSも輸送機もないのに突然空から降ってくる鉄華団MSに違和感ありまくり

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-PwKp):2016/11/16(水) 17:09:47.50 ID:ICTI0D5Vr.net
>>542
1期のグレイズアインも気になった

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 17:11:26.08 ID:EbYGFmeOd.net
普通に鉄血の世界にも輸送機があるんだろ
描写されてないだけで

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a788-teht):2016/11/16(水) 17:13:15.48 ID:Xc3TI54a0.net
阿頼耶識とグレイズがあれば大気圏突入余裕なんだが?

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-LTaf):2016/11/16(水) 17:14:48.86 ID:3YtD4qwDK.net
ただ名前が面白いだけだろチャド・チャダーン…

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-2r5M):2016/11/16(水) 17:21:20.21 ID:Fj3+ECa0d.net
これまでに色んな考えの人間が出てきたけど不思議とヒューマンデブリを何とかしたいって考えの人間はまだ出てきてないから
もしかしたらタカキがアストンの死をきっかけにヒューマンデブリ解放活動家(という名のテロリスト)になるのかもしれない

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 17:21:53.70 ID:bz7yfnbQ0.net
チャドで黒人ってどう見ても霊圧消える人がモデルよ
ところで美少年タカキきゅんは何時になったらガンダムに乗るの?

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 17:22:32.87 ID:xNG7NYASa.net
>>542
頑張ってジャンプしてるんでしょ(適当)

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b7f-WVKM):2016/11/16(水) 17:27:06.81 ID:gvUViSrb0.net
>>536
ところがギッチョン

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-LTaf):2016/11/16(水) 17:28:23.86 ID:3YtD4qwDK.net
>>548
フラウロスの改修が終わったら

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/16(水) 17:30:18.25 ID:tLeM/gO/a.net
初代ガンダムやジェノブレイカーみたいに大ジャンプを繰り返してるんでしょ

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/16(水) 17:30:34.87 ID:Wb08vhB4r.net
フラウロスは何色になるやら・・・
シノだとピンク流星号フラウロスだよな・・・

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e6-wOPQ):2016/11/16(水) 17:39:46.42 ID:9M8iLPbT0.net
グレイズアインもそうだがどこからともなくMSが降ってくるよな

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/16(水) 17:45:16.11 ID:tLeM/gO/a.net
着地してまたジャンプするシーンなんか入れても尺、労力の無駄だろ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 17:49:45.08 ID:bz7yfnbQ0.net
成長する主人公枠ってタカキきゅんだと思うの
ハッシュは一期から登場していないし心優しい美少年が
宇宙の意志とか電波発言もせずパンパンパンするまでに成長するなんて
主人公だと思うの

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 877d-WVKM):2016/11/16(水) 17:55:17.79 ID:syJTBVey0.net
鉄華団は成長するというより高望みしすぎて破滅していくイメージ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-9MLS):2016/11/16(水) 17:57:46.57 ID:dQlUgm000.net
グレイズアインが降ってくるシーンで大山のぶ代の声が…

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 18:01:24.03 ID:jBZBd9GNd.net
>>558 アホ キチガイ

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7c4-9MLS):2016/11/16(水) 18:02:33.99 ID:dQlUgm000.net
スンマセンエン

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077e-RNE3):2016/11/16(水) 18:22:15.93 ID:fD5aMXpD0.net
>>558
なんて絶望的なんだ…

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d355-wOPQ):2016/11/16(水) 18:31:40.65 ID:+HBiNpjW0.net
>>558
ふふふふふふ

ですね!

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-teht):2016/11/16(水) 18:32:45.44 ID:ZPJZAFQj0.net
なんだか無性にアトラちゃんの顔が見たい
なんだろうこの気持…空腹?

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a788-teht):2016/11/16(水) 18:36:57.22 ID:Xc3TI54a0.net
>>563
ミサンガにキスしてるか「たまるかー」って叫んでるか洗濯物取り入れてるシーンでも見て我慢しろ

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 18:39:38.59 ID:bz7yfnbQ0.net
アトラちゃんよりタカキきゅんの動向が気になるホモです

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 374d-amCg):2016/11/16(水) 18:41:23.22 ID:7npUxKvD0.net
マッキー「やれやれ、ヘタレのふりしてアストンぶっ殺したのモッサのせいにできたわ。
犬と一緒で、餌にチョコでもやっとけば飼い慣らせるんだから便利な連中だな。」

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp2f-9MLS):2016/11/16(水) 18:41:32.24 ID:He/clgysp.net
アトラはどうしてもあの髪の毛がうねうね動く海産物に見える

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Saef-PwKp):2016/11/16(水) 18:51:28.28 ID:lJgyI/VSa.net
幹部なら重要顧客の顔とか声とか知っておけよw

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/16(水) 18:54:59.60 ID:rSdpDzes0.net
>>567
気のせいでゲソ

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b15-WVKM):2016/11/16(水) 18:55:05.91 ID:YxbbLMv70.net
>>536
マクギリスがあの後ゲイレール調べたんだから生きてるわけない

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 18:56:07.10 ID:4yONLPZyd.net
マカナイが鉄火丼のマカナイを作って、代わりにアトラちゃんがごっつい付け髭で

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-teht):2016/11/16(水) 18:58:50.20 ID:hFzFEVM30.net
>>570
キマリスは調べなかったからガエリオは生きてたのか

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6c-aNBk):2016/11/16(水) 19:05:02.68 ID:nwGC7Vjg0.net
イオク様ってラスタルにとってハロぐらいの存在でしょ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9332-GMK1):2016/11/16(水) 19:05:25.48 ID:UhNxFFv70.net
>>518
じゃあ1期最後は押してたから三日月が最弱やな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 19:08:49.24 ID:bz7yfnbQ0.net
内容が内容だから通信が傍受されるのを恐れて
通信では伝えてないのでは

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-LTaf):2016/11/16(水) 19:09:35.40 ID:3YtD4qwDK.net
>>567
イカちゃんだからねw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b785-j8WR):2016/11/16(水) 19:09:37.37 ID:YGE47l3i0.net
ヴィダールの仮面って何か特効が付いてるのかな?

・素性隠し
・戦闘でやられて顔面がスケキヨになったので
・情報端末機能がいっぱい付いてる便利仮面

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMdf-Q7LO):2016/11/16(水) 19:12:05.46 ID:t0rq+OBoM.net
http://i.imgur.com/UoDVic2.jpg
http://i.imgur.com/uFOxdTv.jpg
http://i.imgur.com/NtAqV0T.jpg
このマンガの男の娘タカキそっくりで興奮する

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b07-c0Mc):2016/11/16(水) 19:20:18.60 ID:+WWO2M4y0.net
ヒカルの碁より似てるな

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077e-RNE3):2016/11/16(水) 19:20:37.94 ID:fD5aMXpD0.net
タカキは進藤ヒカルだった…?

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 19:22:43.27 ID:bz7yfnbQ0.net
タカキきゅんの魅力は美少女顔の中性的な美少年なのに
女の子っぽくもないしかといって雄っぽくもないけど
やらなきゃならない時は自分で手を汚す事も厭わない
メンタルが強くて優しいところが魅力

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd1f-GMK1):2016/11/16(水) 19:23:23.58 ID:iYMpZEptd.net
マクギリスや鉄華団サイドのキャラなら弱い言われても擁護がつきまくるのに
ガエリオ/ヴィダは難癖つけて弱い前提で語るのうざいな。マクギリスに勝ってもイチャモンつけるのが分かった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b32-teht):2016/11/16(水) 19:25:48.45 ID:ZPJZAFQj0.net
だってガエリオ強かったこと無いし

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-0oeC):2016/11/16(水) 19:30:15.07 ID:Hx8regmRd.net
ずっと気になってたけど

ジュリエッタって男の娘?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-LTaf):2016/11/16(水) 19:32:27.24 ID:3YtD4qwDK.net
何度でも言うが
ガリガリたんは弱くない。相手が悪かっただけ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-CFAs):2016/11/16(水) 19:32:36.37 ID:sHOsJRuVd.net
>>558
のびたく〜ん!

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 19:33:27.93 ID:bz7yfnbQ0.net
ラスタルはタカキきゅんが殺してほしいな
アストンや仲間の敵だし

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-Q7LO):2016/11/16(水) 19:33:47.67 ID:XjktG+Dy0.net
>>584
普通に女やろ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 19:34:55.38 ID:kcjSvkc/a.net
>>584
普通に女だよ
プラモでの英語でのキャラ説明でshe になってたはず

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ad-x3ti):2016/11/16(水) 19:36:00.97 ID:PVom+mNH0.net
>>511
それは無い

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-0oeC):2016/11/16(水) 19:37:10.71 ID:Hx8regmRd.net
>>588
>>589
良かった、俺は正常だった

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ d34d-PwKp):2016/11/16(水) 19:41:59.09 ID:n5QSXMfV0.net
これだけ勿体つけてるんだしヴィダールは圧倒的な強さを見せてくれるはずだ多分

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-Q7LO):2016/11/16(水) 19:42:11.21 ID:XjktG+Dy0.net
>>591
男の娘に興奮しても正常やで(ゲス顔)

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9314-WNQ0):2016/11/16(水) 19:48:52.30 ID:/lnPPS5l0.net
>>592
リアクター3個に謎システムと本体スペックの期待は申し分ないんだが近接武器がモノをいう鉄血においてレイピアとは・・・
これも何かギミックがあるのかしら・・・刀身が爆発するとか

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 19:49:18.02 ID:bz7yfnbQ0.net
男の娘には興味ないけど
タカキきゅんにはムラムラするホモです

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/16(水) 19:54:20.33 ID:rSdpDzes0.net
タカキきゅんの人に一期のアインきゅんの人と同じ臭いを感じる

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e7-1yW1):2016/11/16(水) 19:58:56.99 ID:8wubd5he0.net
獅電って主人公勢力の主力MSなのに子供受けが悪そうなカラーリングだが大丈夫だろうかと野暮な心配をしてしまう

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Sp2f-9MLS):2016/11/16(水) 19:59:20.44 ID:L8T6b4ppp.net
アインきゅーーーーーーーん

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK6f-LTaf):2016/11/16(水) 20:07:09.45 ID:3YtD4qwDK.net
>>595
ヤマギきゅんにムラムラしとけw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Sp2f-9MLS):2016/11/16(水) 20:12:10.12 ID:He/clgysp.net
リアクター出力が膂力と起電力にしか関わらないならまずレールガンでもない限りバルバトス、グシオンのクソ重たいメイスぶん回しが一番リアクター使ってんだよな

あとはセンサー類が電力食うんだろうけど、エイハブリアクター自体が永久機関だから稼働時間なんて気にしないだろうし、やっぱり内部で電力使うビーム系がないと大出力の意味はメイスぶん回しだな

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07cc-MqKz):2016/11/16(水) 20:19:46.97 ID:GerjU1Bm0.net
もうバルバトスは太刀は使わんのかね

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e7-1yW1):2016/11/16(水) 20:20:08.64 ID:8wubd5he0.net
ヴィダールがビーム兵器持ちだったりしてね
3つめのリアクターがビーム出力用だったりとかで

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 20:24:05.24 ID:bz7yfnbQ0.net
>>599
ヤマギはメスだから駄目
シノを見つめる目が乙女すぎる

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c7-9MLS):2016/11/16(水) 20:27:14.10 ID:vYwVYCXC0.net
タカキの妹もモビルスーツに乗って兄ちゃんを助けるっきゃない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9314-WNQ0):2016/11/16(水) 20:29:21.76 ID:/lnPPS5l0.net
>>601
見栄えはいいからまた出番あると思う
γナノラミネート技術復活したりして

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-CFAs):2016/11/16(水) 20:29:29.77 ID:sHOsJRuVd.net
マッキー「タカキ君、地球でのフウカちゃんの面倒を私が見ても構わないよ。」

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/16(水) 20:31:56.35 ID:7w6ZpmMW0.net
妹キャラなら誰でもいいのか変態め

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sd1f-CFAs):2016/11/16(水) 20:37:22.23 ID:sHOsJRuVd.net
マッキー「フッ、とんだ誤解だよ。私は妹が好きなのではない…幼女が大好きなのだよ!」

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 234d-WVKM):2016/11/16(水) 20:37:27.54 ID:+QJj7KZV0.net
1期みてるとタカキも子供っぽい描写多いね。

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 20:38:16.48 ID:iM8TxzY8d.net
ヤマギやラフタのフラグは回収されるのか仄めかしだけなのか

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 20:38:29.44 ID:bz7yfnbQ0.net
1期のタカキきゅんって13歳でしょたしか

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 20:39:26.86 ID:iM8TxzY8d.net
>>609
三日月さんに憧れていた明るい少年がこんなことになってしまったな…

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-0oeC):2016/11/16(水) 20:40:55.06 ID:Hx8regmRd.net
アトラは守備範囲じゃねーの?

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 20:42:43.66 ID:bz7yfnbQ0.net
ミカにとって初めての殺しがターニング・ポイントだったように
タカキきゅんのパンパンパンもターニング・ポイントになるよ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ab-ChQh):2016/11/16(水) 20:44:05.77 ID:3+tXz9fi0.net
>>609
昭弘に弟の話をして貰ってビスケットと妹の話をして
大仕事を終えてグレイズアインと三日月のもとに向かうオルガを見送り
数年前は子供っぽく憧れていた三日月に銃を借りてラディーチェを殺した
ユージンとシノ話がくれば幹部との絡みコンプリートだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-s1aL):2016/11/16(水) 20:48:32.91 ID:NhsrIqWd0.net
タカキはCGS時代はわりと年上組にかばわれてきたんだろうな
鉄華団幹部はボコボコにされながら生き延びてきた感がある

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WVKM):2016/11/16(水) 20:51:46.22 ID:9J2LRJNy0.net
>>594
レイピアは装甲を貫くものではなく装甲の隙間を刺すものだから、攻撃箇所が限られる分だけ技量が問われるな
フェンシングのなら、物凄くしならせて狙いを分からなくさせるとか出来るんだけどな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 20:52:50.44 ID:bz7yfnbQ0.net
昭弘もタカキきゅんの事を気にかけているよ
アストンの親友なのは知っているだろうし家族の為に働いているのも知っている
だから昭弘と一緒にガンダムに乗ってラステルを討ってほしい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a6-m8zK):2016/11/16(水) 20:53:22.81 ID:/nYDMCyv0.net
タカキは絡んだ奴がどんどん死んでいくんだよな
甘さの消えたビスケット枠になるのかな?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/16(水) 20:55:18.15 ID:rSdpDzes0.net
>>619
前にも言われてたけどビスケットは一番隊の粛清の時もあの場にいたし
あの柔らかいイメージに反してそれほどぬるい奴ではない
やっぱ年食ってる奴は年食ってるだけの経験してるんだろうあの集団の中では

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f61-teht):2016/11/16(水) 20:56:07.14 ID:NTtKa7d30.net
機動少女まじかるフウカ
ttp://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira123368.jpg
はじまるよ!

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 20:56:35.99 ID:bz7yfnbQ0.net
仲間思いなのと優しいところは変わらないけど
仲間であっても疑う様になったのと必要とあれば
目の前の人間を殺せる非常さも身につけた
そんなタカキきゅんは主人公だよ

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4b4d-C1EH):2016/11/16(水) 20:56:52.62 ID:nIGX/eK00.net
>>616
あんなに可愛いとおっさんらも殴りにくいだろ
イライラが向かう先は昭弘かな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4d-PwKp):2016/11/16(水) 20:57:35.00 ID:snOl8dON0.net
>>621
それタカキなんじゃ…

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-wOPQ):2016/11/16(水) 20:59:33.21 ID:4yONLPZyd.net
>>621
名前も少し似てるだけにキノコ頭と相討ちになった魔法少女風のMSを思い出した

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e7-1yW1):2016/11/16(水) 21:00:15.43 ID:8wubd5he0.net
ムラムラが向かう先はタカキだと思うけどな

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-pdfo):2016/11/16(水) 21:00:16.18 ID:40oDbVmSK.net
>>623
代わりにムラムラが向かいますってオチじゃ……

CGS時代は完全に男しか居なかったし、都市から離れた閉鎖環境だし

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 21:02:05.66 ID:+eq22ljMa.net
>>572
何そのシュレディンガーのガエリオ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-s1aL):2016/11/16(水) 21:03:04.36 ID:NhsrIqWd0.net
オルガっていうかそれより前からいたシノユージン世代が1番最初の参番組なんだろうか?
それより年上の阿頼耶識持ちいないよね

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e7-1yW1):2016/11/16(水) 21:04:25.22 ID:8wubd5he0.net
ユージンより上の世代はとっくに死んじまってるとかってんじゃないだろうか
少年兵は正社員のガス抜きや弾除けのための使い捨てだったというし

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 935d-teht):2016/11/16(水) 21:06:28.87 ID:ZN0D6CnE0.net
あと鉄火団で死ぬの誰だろ。オルガ死にそうなんだよな

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sd1f-2r5M):2016/11/16(水) 21:07:14.89 ID:Fj3+ECa0d.net
鉄華団は地球から撤退するらしいしタカキは鉄華団抜けてモンターク商会に入るのもありかもな

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-pdfo):2016/11/16(水) 21:07:22.09 ID:40oDbVmSK.net
二回全滅してるから参番組だったんだっけ?

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MMdf-9MLS):2016/11/16(水) 21:08:47.51 ID:prjT7WK5M.net
今回泣く要素ゼロだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b314-wOPQ):2016/11/16(水) 21:11:59.72 ID:QxSzV1JT0.net
全く鉄火団側に感情移入出来ないんだが
泣くとか普通に無理じゃない?

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 21:12:02.94 ID:5wZrKS6oa.net
>>631
個人的に鉄華団で危ないと思ってるのは、
オルガ、シノ、ダンテ、デイン、アトラあたりかな
でもこの五人が全員死亡はないと思ってる
逆に死なないと思ってるのは、
タカキ、ヤマギ、チャド、ザック、ハッシュだわ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-Q7LO):2016/11/16(水) 21:15:39.30 ID:XjktG+Dy0.net
>>620
そもそも一番隊の連中に薬盛ったのもビスケットだしな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-2r5M):2016/11/16(水) 21:15:55.58 ID:tHxxHVEaa.net
>>616
1話でMW戦に見とれてるところをブラックジャックで殴打されてたけど
ライドやダンジより要領悪くてしょっちゅう殴られてそうな雰囲気でしたわ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-Q7LO):2016/11/16(水) 21:18:02.56 ID:XjktG+Dy0.net
>>621
>>624
タカキにしか見えなくてワロタ
あの兄妹似過ぎだよなあ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-2r5M):2016/11/16(水) 21:18:11.01 ID:tHxxHVEaa.net
>>637
しかもアトラの作ったご飯という
ビスケット「冷たいレーションより暖かいご飯のほうがみんな喜ぶからね(笑)」

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-Q7LO):2016/11/16(水) 21:22:16.84 ID:XjktG+Dy0.net
>>640
最後の晩餐に温かいご飯とは粋だなあ(白目)

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f46-MqKz):2016/11/16(水) 21:25:41.02 ID:X2Z/jOby0.net
薬といっても、眠り薬だろ
責任をとらせてパンパンしたの威張り腐ってた奴と文句言った奴だけ

残りは、出て行くか、残るかの選択肢を与えたよ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-pdfo):2016/11/16(水) 21:29:06.78 ID:40oDbVmSK.net
>>642
しかも退職金付きだったな

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WVKM):2016/11/16(水) 21:30:16.99 ID:9J2LRJNy0.net
まぁ、トドと強制的に居残されたデクスターさん以外は退職金まで貰えたわけで

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b07-c0Mc):2016/11/16(水) 21:30:37.13 ID:+WWO2M4y0.net
タカキとライドにどんどん差が開いていく・・・
なお安全圏のヤマギ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-s1aL):2016/11/16(水) 21:30:56.64 ID:NhsrIqWd0.net
ドリフターズなら童貞以外皆殺しだったのにな

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-2r5M):2016/11/16(水) 21:33:39.76 ID:tHxxHVEaa.net
>>646
1軍のお年で道程なんてあり得ないから皆殺しと同義ですねえ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/16(水) 21:35:24.02 ID:rSdpDzes0.net
>>644
デクスターさんちゃんと給料もらってんのかな
まあ穏やかな顔して働いてるし割といい待遇なんだろうとは思うが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6c-aNBk):2016/11/16(水) 21:36:00.07 ID:nwGC7Vjg0.net
>>631
スタッフが「二期があるから一期で死ななかったキャラもいる」と言ってたそうな。
この言い方は一期で死にかけたやつが二期では死ぬってことだろ。
タカキは先週回避したからシノラフ鯵のうち誰かは死ぬと予想してる。

あとは死ぬこと前提でキャラデザされてそうなやつ(ブサイクもしくは地味)とかw

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 43a6-m8zK):2016/11/16(水) 21:36:41.03 ID:/nYDMCyv0.net
デクスターさんはCGCにいた時より高給取りになってるかと
鉱山開発のトップはデクスターさんかチャドさんしかいなさそ
チャドさんの評価自体は爆上げ中だろう

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 21:37:50.37 ID:bz7yfnbQ0.net
何かシノが死にそう
シノとタカキきゅんはどちらも小隊長向きだし
見届ける役としてはタカキきゅんとシノではタカキきゅんの方が相応しい

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/16(水) 21:37:52.54 ID:7w6ZpmMW0.net
貴重な事務方だからなあ
事実上の宰相みたいなもんじゃろデクスターさん

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f11-BK7R):2016/11/16(水) 21:38:29.88 ID:90MtYS9V0.net
>>640
独眼竜政宗で言うところの「心づくしの膳」というやつだなw

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 07ab-ChQh):2016/11/16(水) 21:40:07.52 ID:3+tXz9fi0.net
ヤマギはスキル的にいなくなるといい感じに団が痛手を受けて
氷の華みたいなそれなりのエピソードも持っててシノ程じゃないが案外やばい
アトラもいないと衣食住が一気に侘しくなって頻繁にうつる飯のシーンが見てられない感じになりそう
命の糧は〜のテーマより悲壮感重視するなら殺られそうだな
オルガは通常キャラの死亡フラグ立てと死亡シーンに加えて
団やテイワズや傭兵業界の影響書かないと不自然だし書いても尺使いすぎるから
もし死なすなら最終回前でそこから数年後に飛ばす方式だな

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/16(水) 21:42:07.04 ID:rSdpDzes0.net
>>650
チャドは命がけで蒔苗を救ったはいいが自分の意識がないうちに12人も死者が出るわアストンは死んでるわ
地球支部撤退は決まるわで目覚めてもきついだろうなあ

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6b07-c0Mc):2016/11/16(水) 21:43:22.00 ID:+WWO2M4y0.net
団長のオルガはデクスターさんの事をなんて呼ぶんだろ?
さん付けか事務長か?呼び捨てはさすがにないよな

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/16(水) 21:48:43.70 ID:rSdpDzes0.net
>>656
呼び捨てじゃないか?オルガだし
参考にメリさんは何呼びだったかと考えてみても「アンタ」と言ってるのしか思い出せない

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5e-qIxz):2016/11/16(水) 21:48:54.63 ID:txtw4N0M0.net
>>527
でもあの戦犯どうやって処理するよ?
マクギリスへの釈明の為に戦犯の首持って詫び入れなきゃならんし

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b7ca-PwKp):2016/11/16(水) 21:50:07.08 ID:NN8tHyUf0.net
アストンってパイロットとしてもスキル高いだろうし人間としての不器用さも凄い良いキャラだったのに本当にもったいねえわ

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-PwKp):2016/11/16(水) 21:51:34.00 ID:zsJ2R1xAa.net
>>621
タカキにおっぱいが付いていればなぁ…個人的に好みドストライクなんだが

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a72e-teht):2016/11/16(水) 21:53:17.72 ID:sGC0e2b50.net
鉄血ラジオ60回
明るいアストン聴いて立ち直れお前ら

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077e-RNE3):2016/11/16(水) 21:55:13.01 ID:fD5aMXpD0.net
>>658
マクギリスに突き出してトド2号にするにはやりすぎたなラディーチェは
団員に犠牲が出てなければモンターク仮面の手下にはなれたかもしれない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb15-M1Ou):2016/11/16(水) 21:55:54.51 ID:kaBn9Je50.net
鉄華団側で何か死にそうなキャラ
三日月orオルガ、シノ、デルマ、ダンテ、ライド、タカキ、デイン、おやっさん、メリビット、アトラかな

鉄華団側で死ななそうなキャラ
ハッシュ、ヤマギ、ザック、デクスター、チャドかな

鉄華団側で死んで欲しくないキャラ
クーデリア、ユージン、昭弘、ラフタ、アジー、クッキー&クラッカかな

何か終盤にパタパタと逝きそうな気がする

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-9MLS):2016/11/16(水) 22:01:02.01 ID:VhX7jazl0.net
アストンが死んだのほんと受け入れられないんだけど
まだまだこれからやったやん

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WVKM):2016/11/16(水) 22:01:25.59 ID:9J2LRJNy0.net
>>662
マッキーのとこに行ってたら不満無く働けてたかもしれないな
いや、今度はトドに不満持つだけか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f5e-qIxz):2016/11/16(水) 22:01:51.47 ID:txtw4N0M0.net
>>662
トドは自分が大したこと無い人間なの分かってるからいいがあいつは自分が賢いと信じてる無能だから使いにくそうだ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7d-WVKM):2016/11/16(水) 22:06:53.84 ID:tf5T0ePv0.net
タカキって人気あるんだろうか
アストンのほうが少なくとも男からは人気あるような

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8f-pdfo):2016/11/16(水) 22:08:04.15 ID:40oDbVmSK.net
>>664
ああいう後悔に満ちた死に方だから良いんだろう
キャラ的に

惜しまれる位が華だよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sr2f-wOPQ):2016/11/16(水) 22:08:36.82 ID:GpmUdD8Dr.net
ガンダムフレーム自体に特徴があるのか後付け装備に特徴があるのかどっちなんだろ

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/16(水) 22:09:49.02 ID:7w6ZpmMW0.net
タカキはこれから肝の据わった奴になるだろうから面白そう
それ抜きにしても妹ちゃんが不幸になってほしくないから死んでほしくない

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-s1aL):2016/11/16(水) 22:10:08.90 ID:NhsrIqWd0.net
ユージンと昭弘は死んで欲しくない
なんかダメだ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0f29-wOPQ):2016/11/16(水) 22:13:01.84 ID:NmnUiE2x0.net
なんとなく0083のラストみたいな終わり方しそう
鉄華団はデラフリ側で

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/16(水) 22:13:48.06 ID:rSdpDzes0.net
ユージンがオルガのチンピラ感というか裏社会感を抜きつつ凄みもきかせられるようになってるのを見るに
次代のリーダーとして生き残る役割があるんじゃないかと思う
昭弘は死なんでほしい
あとはダンテも死なんでほしいがあいつは駄目そうな気もしている
アトラちゃんとクキクラも死ぬときついから勘弁

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bb15-M1Ou):2016/11/16(水) 22:24:39.75 ID:kaBn9Je50.net
三日月かオルガのどちらかは最後に逝きそうな気がする
オルガが生き残る場合はメリビットさんがオルガを庇って逝きそうな気がする
まぁ、三日月は完全産廃ENDかもしれないけど

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a2-teht):2016/11/16(水) 22:25:34.60 ID:kHkukQIA0.net
タカキがフウカを抱きしめようとして思いとどまる演出、
やっぱり自分の手は血に汚れてしまったみたいな心情を表してるのかな

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a76c-dtnB):2016/11/16(水) 22:26:14.33 ID:yitgW9b60.net
最終回で昭弘(相手は未定)の三つ子の子供として
生まれ変わるガランとラディーチェとアストン。

長男「パパは人として至極まともでちゅ」
次男「お兄ちゃんが全部悪いんでちゅよ」
三男「まさかフウカが俺の母親になるなんて。でもありがとう。」

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87eb-lDZr):2016/11/16(水) 22:28:44.67 ID:rSdpDzes0.net
>>674
なんとなくこの脚本(脚本家ではなく)の流れは三日月とオルガに最終的に罰を与えたがってるんじゃないかという気がしてるんだが
オルガは他の人間が死ぬ中生き残る方が罰になって
三日月は戦場と関係なくやりたいことがあるから死ぬ方が罰になる
だからオルガは生き残り三日月は死ぬ不随と予想している

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-wOPQ):2016/11/16(水) 22:33:02.92 ID:5wZrKS6oa.net
フウカ「私のお腹にはアストンさんの子供が・・・」

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cf4d-wOPQ):2016/11/16(水) 22:37:44.10 ID:F06TS20C0.net
昭弘はなんか変なフラグ立てたみたいだが

ラフタが庇って死ぬっていうのも何回昭弘にツラい思いさせるんだってなるんでないかと

逆に昭弘が今まで守りたい人を守れなかったけど最後に誰かを守って死ぬってのも結局ヒューマンデブリは幸せになれないってなるし
それにタカキとアストンでやったしないんじゃないかな

そうなるとやっぱ昭弘はラフタと幸せになるのが今までのを覆すことにもなるし一番いいな

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a75b-WVKM):2016/11/16(水) 22:38:01.59 ID:kDIU2QAU0.net
>>577
無線式阿頼耶識
目が光って夜道でも安心

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-jXbc):2016/11/16(水) 22:47:37.94 ID:tHxX95wx0.net
アストン悲しかったわー
思考を止めて切り替える技術に長けてたり、無理やり割って入ったり、最後の気力を振り絞ってホールドしたり、
無念のあまり出会わなきゃよかったとか怨嗟に近い言葉残してしまったり
そもそも死因になった相手は殺す気なぞ全く無かったわけでやることなすこと裏目
死んだ仲間に「後で必ず迎えに来るから」と誓うあたりとかデブリは死んだらそれだけ思考から脱しかけてた気がする

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/16(水) 22:52:13.74 ID:7w6ZpmMW0.net
>>675
アストンの血とフルーチェだかなんだかを手にかけた汚れの両方であろうなあ

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 077e-RNE3):2016/11/16(水) 22:57:30.70 ID:fD5aMXpD0.net
>>435
そこガエリオ仮面の所アルミリアにしたらFFTのオヴェリアっぽくてドラマ感出そう

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb7d-WVKM):2016/11/16(水) 22:59:42.13 ID:tf5T0ePv0.net
もう一人のモブっぽいデザインのヒューマンデブリも死にそう

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 03c8-9MLS):2016/11/16(水) 23:02:14.22 ID:VhX7jazl0.net
デルマだよ
名前くらい覚えてくれ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f61-teht):2016/11/16(水) 23:09:07.35 ID:NTtKa7d30.net
>>679
今後、昭弘は三日月以上のフラグクラッシャー化したら熱いんだが
「ん゛ぅ゛ん゛ぬ゛ぅ゛ぅ゛う゛俺が生きてる限りもう誰も死なすわけにはいかねぇんだよぉぉ!!!」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f6c-aNBk):2016/11/16(水) 23:13:56.52 ID:nwGC7Vjg0.net
でもアキヒロは先週で猿子との因縁できたからな。
髭オジも死に際に不吉なこと言ってたし

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b760-teht):2016/11/16(水) 23:15:28.05 ID:7w6ZpmMW0.net
大丈夫だって
エピローグじゃラフタに5人くらい産ませて尻に敷かれてるって

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 23:15:31.08 ID:ZN9de+I6a.net
フミタンビスケットアストンと目立つ奴が死んでるから半モブのデルマやダンテは大丈夫な気がする
あの辺死んでも番組的には盛り上がらないし
まあ最終決戦で纏めて殺すはありそうだが

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/16(水) 23:17:14.59 ID:LbD3Iaaxa.net
ヴィダールとあれだけ絡んどいてジュリエッタが復讐に燃えるキャラを突っ走ったらポカーンってなる

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f15-WVKM):2016/11/16(水) 23:17:26.14 ID:9J2LRJNy0.net
>>687
とは言うが、誰が殺ったかまではわからんのじゃない?
戦闘中に会ったとしても髭のおじさまを殺したのは誰って聞くわけにもいかないし
ガランとの繋がりを証言するようなものだから

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef50-teht):2016/11/16(水) 23:19:10.21 ID:vPCaFJlx0.net
>>388
なんかバルキュリアフレームに先祖返りしてないか>シュヴァルベグレイズ
いよいよ零戦なんだが
(速度と運動性ともにトップクラスで武装も強力、航続距離も異常に長いが被弾したら一発で終わり)

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbd3-8oDj):2016/11/16(水) 23:20:10.26 ID:0/XPXPYb0.net
ハッシュが素直な奴だったのが以外だった
新人三人組けっこう好き

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-xNkw):2016/11/16(水) 23:20:30.61 ID:LbD3Iaaxa.net
戦場に出たジュリエッタがオープンチャンネルで髭のおじさまと連呼
焦るラスタル、歓喜のマクギリス

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbc8-jXbc):2016/11/16(水) 23:21:45.28 ID:tHxX95wx0.net
マクギリスの32話の戦闘描写、阿頼耶識っぽいと思ったのは俺だけ?
空中で相手の武器キャッチして振り下ろすとか「人間が格闘をするような感じで」の動きにしか見えなかった
そこまで設定してるのかどうか知らんけどMSの制動バランスって武器の重量や形状がコンマ秒単位で別物に変わっても
対応できるようなもんなんだろうか?
監督は阿頼耶識ではないと明言してたけどさ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 574d-wOPQ):2016/11/16(水) 23:22:48.80 ID:7J1lE5RZ0.net
>>367
ガンダムフェニックス、パイロットはコーラサワー

無敵だな。

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f11-BK7R):2016/11/16(水) 23:23:23.25 ID:90MtYS9V0.net
カルタや今回のマッキーもそうだけど
ガンダムに乗ってくれば良かったんじゃねえの?
威圧効果もあるだろうに

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7f85-teht):2016/11/16(水) 23:23:56.88 ID:GMcEK5M40.net
>>681
でも最後にちゃんとありがとうと言ってやれたからイケメン
ただのデブリから変わり始める兆しを見せてたからより悲しいんだよな

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbd3-8oDj):2016/11/16(水) 23:25:26.12 ID:0/XPXPYb0.net
アキヒロ「木っ端微塵にしてやる、あのおっさんのようにな」

ジュリ「おじさまのことかーーーっ!!」

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd1f-O45g):2016/11/16(水) 23:31:24.98 ID:mjBC/YU2d.net
>>682
おいラディーチェだろ
ミルクとまぜるだけでさっぱりした大根味のデザートができあがり

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e7-1yW1):2016/11/16(水) 23:35:42.94 ID:8wubd5he0.net
>>660
素直に妹のほうじゃだめなんですかね

まぁ男にもおっぱいつけることくらいは出来るが

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ff0-WVKM):2016/11/16(水) 23:36:29.55 ID:bz7yfnbQ0.net
猿子が切れようが視聴者のヘイトを集めただけで特に印象の薄いガランが
どうこう言われてもなそもそもアキヒロとガランのオッサンは面識が無いし
アストンの敵だから殺しただけで猿子がどうこう言われてもむしろガンダムに乗った
タカキきゅんが猿子と対戦した方がいいのではタカキきゅんは面識があるから
一応猿子と会話にはなる

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 23:37:24.85 ID:ZN9de+I6a.net
>>696
それなんてGジェネ

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 17e7-1yW1):2016/11/16(水) 23:40:55.25 ID:8wubd5he0.net
>>697
バルバトスなんて登場したその日から「旧世代の機体で」とかむしろ侮られてたな
バルバトスが、ではなく、ガンダムフレームってどの程度世間に認知されてるんだろ
ひと目で「ああ!ありゃガンダムだ!ヤバイぞ!!」とはならないよなぁ
というかバルバトス自体、鉄華団の活躍で名は知られてるだろうけどだからといって素直に引き下がった敵は今のところいないし

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ df08-wOPQ):2016/11/16(水) 23:46:02.64 ID:FfFo21Xu0.net
ガンダムフレーム?骨董品で悪魔だ鬼神だちゃんちゃらおかしいわ〜



706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 33a2-teht):2016/11/16(水) 23:50:03.81 ID:kHkukQIA0.net
ガンダムフレームとグレイズ・ロディなんかの現代モノフレームとでどれくらいポテンシャルに差があるんだろうな
劇中だと阿頼耶識使いvs一般人ばかりで機体の優劣がイマイチわからん

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Saaf-9MLS):2016/11/16(水) 23:54:15.01 ID:ZN9de+I6a.net
砕星の整備士のリアクション見るにお目にかかる事すら困難なレア物だろうし
初見でガンダムと解る人なんてそうそういないんじゃない?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-2XGH):2016/11/17(木) 00:03:55.81 ID:1q08s4oy0.net
>>672
クーデリアの元カレが実はガエリオで三日月に銃口向けた挙げ句ラストシーンですっかりなかった事にしつつキモい笑顔を魅せるのか…

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 00:08:56.62 ID:uUenkMu8d.net
どっかでガンダムとグレイズをクルマに例えて
ガンダムはF1マシン、グレイズは機能たっぷりのエコカーってのを見たな

単純な性能的にはガンダム、運用する上での利便性ではその他量産機って感じなんだろうな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-N7ik):2016/11/17(木) 00:14:59.88 ID:fjkfsAGN0.net
お前らセブンイレブンがバルバトスさんフラゲしたか?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/17(木) 00:16:05.89 ID:vlJMP/Mf0.net
基本的にワンオフかつカスタム済み、みたいな機体を運用するとか悪夢よな
予備パーツがモリモリ供給される量産機こそ至高

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-N7ik):2016/11/17(木) 00:16:33.03 ID:fjkfsAGN0.net
>>695
むしろリッターといマクギリスの相性が悪くて微妙な戦闘に感じた

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-2XGH):2016/11/17(木) 00:22:40.98 ID:1q08s4oy0.net
エンジンが自前で用意できない触れないとかもう車レース業界だったら悪夢だろうなw

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-tTaP):2016/11/17(木) 00:25:56.10 ID:zahUovlo0.net
むしろF1マシンはシュヴァルベグレイズじゃないかな
あの機体の仕様は下手したら欠陥機スレスレ
高出力、高機動なのは結構だけど、性能フルに発揮するためには決して被弾せず、しかも持久戦でという

あとロディって厄災戦時のフレームで、現在の完全新規フレームって今のところグレイズ系と獅電じゃないかな
ガンダムフレームは整備不良状態でいきなり稼働させて、性能の低下はあれどそれでもグレイズに出力で押し勝ち、装甲引き剥がすだけのパワー有るしな
阿頼耶識でなくてもかなりのアドバンテージがあるけど、壊れたら最後っぽいし。
現在よりも技術レベルが上っぽい厄災当時の技術でも難しかったリアクター二基並列稼働というスペシャル過ぎる機体。単なるフレームの破損なら直せても、リアクターがイカれたらとてもGHくらいでないととても直せそうにない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd14-Alw2):2016/11/17(木) 00:26:39.66 ID:nskaGC/Q0.net
セブンならどこにでも置いてあんのかね
とりまハシゴはしてみるか

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-onPm):2016/11/17(木) 00:32:32.38 ID:aF3l5IQ30.net
>>715
店によって売ってなかったりするから注意な
今回発注かけているところが少ないとか聞いた事が有るので店舗巡りしないと見つからない可能性が高いが

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd14-Alw2):2016/11/17(木) 00:45:10.57 ID:nskaGC/Q0.net
>>716
そうか・・・まぁ探してみよう

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-2XGH):2016/11/17(木) 00:52:56.86 ID:qBN/8vDC0.net
>>242
アトラも雄留我(適当)みたいな名瀬文字でかいてほしいね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24d-2XGH):2016/11/17(木) 00:55:01.71 ID:1q08s4oy0.net
亜虎
亜留羅
阿止裸

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15a2-XpIe):2016/11/17(木) 00:55:07.99 ID:wzBN3QAM0.net
亜虎・美楠多

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4085-2XGH):2016/11/17(木) 00:57:25.03 ID:qBN/8vDC0.net
>>256
無印のが一番かっこいいな
ファースト以外認めん

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 01:19:54.56 ID:u4sphAM4d.net
《後裸》だったら貧ぼっちゃまみたいだな

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/17(木) 01:26:08.93 ID:hB++il+ua.net
は?スーパーの方がかっこいいだろ
黒っぽくて複数居るところがいいね

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2d9-XpIe):2016/11/17(木) 01:46:58.75 ID:w/hPlNgF0.net
芽梨美兎 棲帝符瑠屯

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-UIIV):2016/11/17(木) 02:14:50.13 ID:KgewBTHnK.net
悪斗羅 美苦巣蛇

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7707-ba6h):2016/11/17(木) 02:24:21.88 ID:Sm78mn1Q0.net
鴉飛螺・美香留妥

可愛いだろ?

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/17(木) 02:37:08.81 ID:H3WpviHZa.net
魔駆麻亜怒・刃利蘇呑

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7707-ba6h):2016/11/17(木) 02:40:26.13 ID:Sm78mn1Q0.net
未来豚・或斗蘭弩

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-N7ik):2016/11/17(木) 02:42:40.19 ID:uhP8PJgn0.net
何この珍走団当て字コーナー

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-2XGH):2016/11/17(木) 02:48:34.13 ID:OVbl7goo0.net
ラフタ専用機そろそろ出ないのかな

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/17(木) 02:49:36.28 ID:H3WpviHZa.net
或美里亜・某努初ン

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-UIIV):2016/11/17(木) 03:10:24.59 ID:KgewBTHnK.net
風美譚 亞土母栖

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7715-Alw2):2016/11/17(木) 03:15:52.57 ID:IfLJFi1r0.net
美堕亜流

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2d9-XpIe):2016/11/17(木) 03:16:05.51 ID:w/hPlNgF0.net
>>726
これは読めない(´・ω・`)誰?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2d9-XpIe):2016/11/17(木) 03:23:54.83 ID:w/hPlNgF0.net
>>725
アトラ・ミクスタ
>>727
マクマード・バリストン
>>728
アストン・アルトアランド ←難しかった^^;
>>731
アルミリア・ボードウィン
>>732
フミタン・アドモス
>>733
wwwwww

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2d9-XpIe):2016/11/17(木) 03:29:02.10 ID:w/hPlNgF0.net
嫁瑠多 胃臭

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15a2-XpIe):2016/11/17(木) 03:37:43.52 ID:wzBN3QAM0.net
鉄華団なんて団体名、漢字以外じゃどうにも迫力ない名前だけど
オルガの中では「Tekkadan」なんだろうか
それとも漢字知ってて名付けたのか

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6208-RUi6):2016/11/17(木) 03:52:30.87 ID:hKZRC02J0.net
火星に漢字文化は無いみたいだがどうやろね

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-T/6N):2016/11/17(木) 04:02:01.04 ID:aBPHFUIO0.net
そもそもガンダムフレームが阿頼耶識三本積みじゃないと性能が発揮できない
キチガイオーバースペック設定なんだから、活かせる奴が居ない前提じゃ
侮られるのも仕方ないだろう

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-tQqt):2016/11/17(木) 04:04:16.66 ID:5YGU1usm0.net
2本のアキヒロさんが普通に乗ってるじゃないですかー
三日月が普通じゃないってだけだろ

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ba6h):2016/11/17(木) 04:08:09.16 ID:ccUGeRFNa.net
ガンダムラディーチェって名前だとかっこいい

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7715-Alw2):2016/11/17(木) 04:11:50.39 ID:IfLJFi1r0.net
物語が終わったら厄祭戦当時のMS公開してほしいよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-UIIV):2016/11/17(木) 04:28:22.91 ID:KgewBTHnK.net
ガンダムフルフルとかな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f85-tQqt):2016/11/17(木) 04:35:23.94 ID:5YGU1usm0.net
フラウロスが炎でバルバトスが友情回復でグシオンが憎しみを友情に逆転
キマリスが完璧な学問の教育
しかしソロモン72柱って調べれば調べるほど悪魔の定義が揺るぐようなのばっかりだなw
正義を是とする悪魔や愛情を司ったり召喚者が幸せになるまで離れない悪魔なんてのもいる

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6208-RUi6):2016/11/17(木) 04:39:26.62 ID:hKZRC02J0.net
>>744
悪魔扱いは別の価値観での
使い魔といったほうが正しい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-T/6N):2016/11/17(木) 04:40:43.20 ID:aBPHFUIO0.net
神話の中の悪魔って、元はその土地の土着で信仰されていた神様だったりするので、
人を幸せにするような能力をもってるのも居たりする

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-tQqt):2016/11/17(木) 05:09:21.69 ID:4tqOh+kA0.net
水滸伝の梁山泊みたいなもんだ
いい奴ばかりじゃないけど悪い奴ばかりでもない
だけどみんな犯罪者(悪魔)

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 68ab-2XGH):2016/11/17(木) 05:17:12.32 ID:rR15RmrB0.net
>>737
クーデリアの火ですか?に華だと答えた
社章に花の意匠が使われていて
でっけえ花火打ち上げようぜとも言ってる
Fireはとても強い輝きにも使われて
Flowerは人生の最盛期の表現でも使われる
2つまでのミーニングなら英語でもいける
しかし明らかにGorgeousと3つ意図されてるので音読みでも訓読みでも知ってないと全部を関連付けるのは無理かな
なんにせよ少年兵の口から出る表現じゃない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15a2-XpIe):2016/11/17(木) 06:01:16.87 ID:wzBN3QAM0.net
>>748
なるほど確かにその辺は漢字知ってないと出来ないやり取りになるね
まぁ登場人物がみんな日本語喋る日本アニメだしその辺深く突っ込みすぎても野暮か

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-T/6N):2016/11/17(木) 06:30:35.50 ID:aBPHFUIO0.net
というか、連中の名前、例えば
ナディ・雪之丞・カッサパなんて、本人の外観にかんしては服装だけで
日本人の欠片も見当たらないのに漢字入ってるし、
ある程度は漢字を知ってるって前提じゃないか?

というか、主要メンバーで日本語名に関係ないほうが少なくないか?(除くGH)

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7ZwH):2016/11/17(木) 06:43:16.76 ID:2iJAKkHg0.net
そもそも三日月自身は字は読めないけど、名前は漢字だな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/17(木) 07:05:21.21 ID:bkEUPyzu0.net
孤児で文字読めない三日月が自己紹介するんだしあの世界だと漢字の三日月じゃなく
カナのミカヅキと認識されてたりするんだろうか
Mikazukiって発音自体英語圏の人間だとなんとなく発音しづらそうな気はするけど
オルガ以外誰も略さず呼んでるあたり漢字は分からんがあの世界の人間は日本語の発音自体には慣れてるのかもな
昭弘も略されないし

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-/GgQ):2016/11/17(木) 07:53:22.28 ID:WC8ZaZhV0.net
昭弘・アルトバイエルン

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7729-oPeX):2016/11/17(木) 07:56:41.19 ID:B/XbOyTg0.net
歌留多・異臭

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-9Cvh):2016/11/17(木) 08:00:53.12 ID:Fmv9bNCY0.net
三日月・大神桜

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-O0AC):2016/11/17(木) 08:05:25.25 ID:thgqcZ8eK.net
>>621
かわいいのぅ…

結局地球に居るのにアル美たんとの絡みはなかったなぁ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-RUi6):2016/11/17(木) 08:17:00.96 ID:z7IyaFcw0.net
>>410
そりゃあジジイが議会に出れただけで首班指名で勝てるような議会だし

逆に言えばあのジジイがそれだけの化け物政治家だって事だけど

>>432
マクギリスが手を回した可能性が割と高い。マクギリスも鉄華団地球支部が通信遮断されてるのを把握してたみたいだから火星本部か三日月達とある程度の情報共有はなされてたんだろうし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f4e-XpIe):2016/11/17(木) 08:19:29.59 ID:rZlxZAyI0.net
マクギリス弱すぎワロタww

という感想しかなかった…

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-/GgQ):2016/11/17(木) 08:23:43.67 ID:agSL1SXqM.net
>>755
やだかっこいい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-A+eJ):2016/11/17(木) 08:33:24.58 ID:uMMqejowr.net
>>758
マクギリスは弱い分けじゃない
鉄火団の人間を殺さないようにMSを止める為の
動きしかできなかっただけ
アストンも出てこなけりゃ
タカキが少しケガするくらいですんだ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-qW2C):2016/11/17(木) 08:39:09.71 ID:xVFy9VmUK.net
>>741
脱衣やら分離やら特殊な機能を持ってそうなガンダムですね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fde-Dzms):2016/11/17(木) 08:42:34.22 ID:skCOLEM+0.net
あの時のマクギリスに殺意は無かったからな
アストンは犬死にしただけ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/17(木) 08:43:30.21 ID:l36ZcoRea.net
バルバトスルプスの次は「バルバトス王我主」だったりして

それにしてもフルシティもルプスも名前長いと思ってたけど、もう慣れたな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/17(木) 08:44:21.63 ID:L/Y1osfad.net
そもそもマクギリスは手加減の仕方ってものを知ってるのか?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806b-Alw2):2016/11/17(木) 08:45:52.06 ID:YT1XxLK80.net
マクギリスのパイロット能力は 今回の件では、急造防衛軍には
楽勝程度には強いが、本気で連携仕掛けて殺りに来る阿頼耶識コンビには、
手加減が難しい∨できないってレベルだろう 一期ラストのガエリオ戦もスレ
で言われるような余裕勝ちではなく、精神的優位に立った上なんだろう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-N7ik):2016/11/17(木) 08:47:15.73 ID:uhP8PJgn0.net
何延々とマクギリスディスが蔓延ってんの

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 806b-Alw2):2016/11/17(木) 08:58:06.28 ID:YT1XxLK80.net
まあそもそもパイロットも出来るってだけで、それ専門ではないしね
しかし鉄血世界の貴族や高官はやたらMS乗って戦場出たかるってのは
間違いない事実 火星支部長(名前忘れた)ですら乗ってたもんな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 09:03:24.59 ID:7KiFhEHTd.net
まぁマッキーじゃなかったらしゅんころされてる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7715-Alw2):2016/11/17(木) 09:08:27.91 ID:IfLJFi1r0.net
キマリスに全力逃走されたら追いつけないしね

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-qW2C):2016/11/17(木) 09:18:24.50 ID:xVFy9VmUK.net
>>760
その辺を理解できてない人ってどんだけアニメ見るの下手なんだろうか…

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-9Cvh):2016/11/17(木) 09:25:46.08 ID:Fmv9bNCY0.net
マクギリスは前線にノコノコと出なければならない状況に追い込まれてるのがな…
まぁそこはガランが一枚上手だったのかもしれないが

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/17(木) 10:03:07.96 ID:YnQtmC2Ja.net
あんな腕じゃ三日月には到底かなわない

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/17(木) 10:33:15.98 ID:BNF6m6POa.net
ミカには精神攻撃も効かなそうだしな

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d6c-1JkT):2016/11/17(木) 10:38:34.94 ID:C31ZbE9w0.net
坂道を転がるように悲惨な展開が加速してるけど
これって敵味方関係無く全員死んで
今までの登場人物が全員生まれ変わるようなオチに繋がるのかも
生まれ変わりに関しての重要な伏線を
放置するとも思えないし

ただマクギリスだけは悪魔達の逆鱗に触れる行為をして
(↑幼なじみ2人を罠に嵌めた罪と子供達を利用した罪で)
ひとりだけ生まれ変わり出来ず未来永劫、暗黒空間をさまよい続けるオチで。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7707-ba6h):2016/11/17(木) 10:41:11.87 ID:Sm78mn1Q0.net
バルバトスルプス
略してバルス

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d6c-1JkT):2016/11/17(木) 10:44:32.30 ID:C31ZbE9w0.net
本当の意味で子供達を手懐けていいように利用してるのは
ガランよりもマクギリスの方なんだよな。

ガランが差し出したのはいつものエナジーバー。
マクギリスは嗜好品のチョコ。
子供達が喜びそうな物を熟知してた。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/17(木) 10:50:15.63 ID:BNF6m6POa.net
マッキーのあのチョコ確か自分用だった気が

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/17(木) 10:59:32.46 ID:XamNjq+Ea.net
マクギリスが子供を手懐けてる?ハハッご冗談を…
オルガがうっかりマクギリスを殺せと言おうものならチョコを受け取ったその手でパンパンするのが三日月さんですよ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/17(木) 11:00:37.27 ID:5Qnej0mfa.net
SAUにえんそくだからな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7715-Alw2):2016/11/17(木) 11:08:09.13 ID:IfLJFi1r0.net
いうてオルガより三日月のがマクギリス信用しとるで
いかにも不審者なモンタークに一人だけ自然体で接してるのがおかしい

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 11:11:56.38 ID:yXeocNrtd.net
生まれ変わりの伏線?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/17(木) 11:17:07.20 ID:5Qnej0mfa.net
そうよ、みんな星になってしまえ!

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:20:33.79 ID:X4iTyYPt.net
ガエリオ仕留めそこなってたりタカキ&アストンに追いつめられたリ
マクギリスがラスボスって線はもう完全になさそうだな

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/17(木) 11:21:44.34 ID:XamNjq+Ea.net
>>780
信用ではないだろ
身内に害がないうちはオルガの言う通り死なせないように努めるが敵対しようものなら躊躇なくぶち殺す
三日月自身が言ってた通り仕事上の付き合いってだけ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/17(木) 11:27:53.46 ID:BAAbAdZT0.net
>>670
???「安心したまえ妹さんの幸せは私が保証する」

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa11-AAsj):2016/11/17(木) 11:28:55.25 ID:fGdg/MnZ0.net
ガンダムシリーズのエース級パイロットだって作中上位機に乗ってない時は
相手がエース級じゃなくても結構苦戦する場面多いけどな
デス種でストライクルージュに乗ったキラや
リーオーに乗ったヒイロとか

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7715-Alw2):2016/11/17(木) 11:30:05.61 ID:IfLJFi1r0.net
信用と仕事上の付き合いは両立すると思うんやけど
信頼ならわかるが

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/17(木) 11:42:16.17 ID:BAAbAdZT0.net
>>714
強いてその手の例えをするならグレイズは量産スポーツカーで
シュヴァルベグレイズはそのレース仕様と言ったところだろ
ガンダムフレームはレース専用車(しかもカテゴリーが違う)

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-zrgH):2016/11/17(木) 11:42:42.00 ID:OZz6vghDd.net
信用と信頼は違うしな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/17(木) 11:53:37.64 ID:BAAbAdZT0.net
>>713
そうでもない
昔のF1なんか貧乏チームはフォードコスワースと言う出来合いのエンジンを購入/レンタルして
車体だけ自前で作って参戦してたところが結構あった
中には当時最強だったホンダエンジンと互角に近い戦いをやったマシンもあった
今でもトップチームの型落ちエンジンをもらってがんばってるところもある
結構鉄血世界に近い感覚

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 12:00:03.65 ID:yXeocNrtd.net
ミカは貰ったチョコをモゴモゴ食いながら普通にマッキーをパンパンしそうで怖い

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-qW2C):2016/11/17(木) 12:05:55.10 ID:xVFy9VmUK.net
>>788
ガンダムフレームはそんな突出した性能じゃねーぞ
性能は
ガンダム<グレイス
って明言されてんのに

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-qW2C):2016/11/17(木) 12:06:18.01 ID:xVFy9VmUK.net
グレイス×
グレイズ○

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b1e2-Lucb):2016/11/17(木) 12:12:01.90 ID:FCvAbyL/0.net
そういやギャラホ創設者のアグニカ・カイエル?ってやつ、バルバトスの初代パイロットだろうか。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37be-N7ik):2016/11/17(木) 12:14:59.13 ID:ULNGzEs/0.net
出力はガンダム
総合性能はグレイズ

阿頼耶識は操縦技術は特に必要としないで(あった方がいいに決まってるが)パターンプログラミングや通常の操縦動作より素早く複雑な動きが出来る

そんな感じ?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/17(木) 12:15:37.61 ID:X4LkiFx3a.net
>>794
マッキーの先祖だったりして

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/17(木) 12:21:29.91 ID:L/Y1osfad.net
HONDAバイクのDCT付きとマニュアルの違い ってのがイメージ的に分かりやすいか〉アラヤシキと通常プログラムの違い

ガンダムフレームはNSRみたいな2サイクルバイクでメンテとセッティング次第で1000ccの4サイクルバイクをぶっちきれる

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 12:23:38.08 ID:yXeocNrtd.net
わかりにくいからガンダムで例えて

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/17(木) 12:24:32.11 ID:BAAbAdZT0.net
>>740
単に動かすだけなら阿頼耶識がないクダルやガエリオでもできたぞ
性能をフルに引き出すには阿頼耶識3本が必要ということ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 12:28:49.18 ID:yXeocNrtd.net
厄災戦当時のガンダムパイロットのミイラ化した遺体発見したら
ゴジラの背鰭みたいに腰椎まで阿頼耶識デバイスビッシリでドン引き、ということもありえる

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/17(木) 12:30:36.51 ID:kpdWTAFyd.net
>>767
貴族とか産まれたときからの立場がある人は本人の意思関係なくMSに乗らなきゃならないんじゃないかな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-2XGH):2016/11/17(木) 12:32:22.42 ID:QpZoZR0gr.net
確か阿頼耶識という操縦法が先にあって、ならその操縦システムの利点をフルに発揮できるようにと
より人体に近い構造にしたのがガンダムフレームだった気がする
性能をフルに発揮するには阿頼耶識というか、阿頼耶識使うのが前提のフレーム

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/17(木) 12:39:10.80 ID:BAAbAdZT0.net
>>792
その理由としてガンダムフレームはデータがないために完全な整備ができないからだと言われてるが
そもそもどんな武装や装甲だったかすらわからんようだし
それに完璧に整備できたとしても阿頼耶識3本ないとその性能を引き出せない
そうした状況を総合的に判断して
「現状の」ガンダムフレーム<完璧に整備したグレイズと言うことだろ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ブーイモ MM0d-hkLf):2016/11/17(木) 12:47:28.94 ID:UqLApsNCM.net
>>798
シャアが乗ってた百式みたいなもんってことだろ てきとー

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2d9-XpIe):2016/11/17(木) 12:55:33.60 ID:w/hPlNgF0.net
茶度 茶阿団

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2d9-XpIe):2016/11/17(木) 12:57:08.07 ID:w/hPlNgF0.net
魔玖戯璃棲 幼女

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-O0AC):2016/11/17(木) 12:59:14.09 ID:thgqcZ8eK.net
膜義理素・腐有怒

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-UIIV):2016/11/17(木) 13:02:04.98 ID:KgewBTHnK.net
女装子的汰華貴

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/17(木) 13:08:39.50 ID:FoLFrin5a.net
この漢字当て字の流れもう飽きたんだけど

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/17(木) 13:08:45.05 ID:hB++il+ua.net
ふみたん阿怒猛凄

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/17(木) 13:10:33.62 ID:zHAyquuwa.net
飽きた直後に書いててワロタ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-EDxK):2016/11/17(木) 13:17:32.33 ID:pKNZ0yOy0.net
>>678
マッキー「…問題ない。お腹の子供の面倒も私が見よう!!」

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/17(木) 13:20:00.08 ID:BNF6m6POa.net
マッキーそれぺドってレベルじゃねえぞ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-ba6h):2016/11/17(木) 13:20:08.02 ID:Z9nlQKcjr.net
俺の面倒も見てください

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/17(木) 13:26:27.97 ID:qB2OSIfNa.net
バルバトスのロケット砲って、今回出てこなかったけど、次の戦いで装備してるのかな
プラモのオプションセットについてたから、地球編で出るかと思ってた

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-XpIe):2016/11/17(木) 13:28:02.88 ID:bdl2qe+Z0.net
>>792
戦闘機でいうと
F16(その他)
F14(グリムゲルデ)
F15(ガンダム系) ←有視界戦闘はいまだにトップクラスやろたぶんw
F35(グレイズ系)

こんな感じか

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-9Cvh):2016/11/17(木) 13:30:34.86 ID:Fmv9bNCY0.net
グレイズリッターならカルタの方がいい動きしてるな
マクギリスとカルタの1対1の真剣勝負だとカルタが勝つに一票

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/17(木) 13:37:18.72 ID:zHAyquuwa.net
>>817
目をつぶって逆立ちしながらミュート再生してもその結論はおかしいと思う

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/17(木) 13:37:27.36 ID:qB2OSIfNa.net
今まで出てる情報から、なんだかんだでフレーム開発のレベルはあがってるんだろうな
グレイズフレームもそうだけど、ルプスもフレームごと改修してアップグレードしてるわけだし
ただアラヤシキ対応とかエイハブりアクター2個のせのための小型化とか、
そういう特殊な技術が廃れてる、というイメージ

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 563b-XpIe):2016/11/17(木) 13:38:26.70 ID:if/QRWEE0.net
>>817
頭大丈夫か?

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-S3Pk):2016/11/17(木) 13:39:54.30 ID:JfHvsMFZp.net
過去の技術ベースのガンダム>>現代の技術ベース+阿頼耶識ガンダム>>現代の技術ベースのグレイズ>>現代技術ベースのガンダム

こんな感じじゃね

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-ba6h):2016/11/17(木) 13:42:33.04 ID:Z9nlQKcjr.net
>>817
我ら、地球外縁統制統合かんt(ガァン!)

撃っていいのだよね?

なんとぶ・・・イケメン・・・

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f1-N7ik):2016/11/17(木) 13:45:48.03 ID:IRrDvnsR0.net
阿頼耶識持ちじゃないなら、わざわざ人体型の武器に乗らなくても良いのではないか
わざわざ阿頼耶識持ちと同じ土俵に立つから負けるわけで
普通に遠距離砲満載の戦闘機とかに乗った方が強いのでは

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/17(木) 13:47:40.99 ID:qB2OSIfNa.net
戦闘機やMW にはエイハブリアクターが載らない
あと質量兵器が装備しにくい

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1dc7-N7ik):2016/11/17(木) 13:52:06.39 ID:l8LxTP070.net
ミカの劣化バージョンみたいな奴だからいつか死ぬと思った

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-XpIe):2016/11/17(木) 13:59:22.83 ID:z7ssXqy80.net
リアクターつけるサイズの箱用意してラノラミ抜ける獲物を振り回せるアームをつけて
重力下では踏ん張りが効くように補助アーム増設すれば人型でいいじゃんってことになる

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-XpIe):2016/11/17(木) 14:03:06.29 ID:bdl2qe+Z0.net
グシオンリベイクフルシティがぶっぱした弾もこんなのなら一応弾かれずに当てれたのにw
ttps://youtu.be/_YaDoh7YUo8

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-ba6h):2016/11/17(木) 14:09:10.81 ID:Z9nlQKcjr.net
>>823
砲撃は決定打にならない世界だから

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77f1-N7ik):2016/11/17(木) 14:28:52.87 ID:IRrDvnsR0.net
823だけど、なんかいろいろとわかってなかったわーすまん、イチから勉強するわー

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df0-tQqt):2016/11/17(木) 14:38:20.83 ID:lRZcujTi0.net
タカキきゅんは主人公属性だから生き残ると思ったホモです

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c4-N7ik):2016/11/17(木) 14:42:06.05 ID:o81Vf53l0.net
ヴィーダルのシステムとやらが気になりまくり

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/17(木) 14:44:15.80 ID:zHAyquuwa.net
両サイドの添え木で頭や首を保護する
寝違えたりしなくなるのでいつでもスッキリ出撃できる

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c4-N7ik):2016/11/17(木) 14:48:55.75 ID:o81Vf53l0.net
タカキは作画によって碁打ちに見えて困る

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/17(木) 14:50:39.24 ID:hB++il+ua.net
電源入れると両サイドのスピーカーからハロ的なものがクランク兄ィ…クランク兄ィ…って囁きかけてくるシステムじゃないの?

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-zrgH):2016/11/17(木) 14:50:40.05 ID:9DtUcrKz0.net
というか古参キャラはなかなか死なないんじゃ無い?

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c4-N7ik):2016/11/17(木) 14:57:01.04 ID:o81Vf53l0.net
>>834
ヴィダール「ゴーストが俺に囁くんだ。クランクニークランクニー、とな」

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/17(木) 14:59:12.34 ID:zHAyquuwa.net
顔すら知らないおっさんの名前を囁かれ続けるとかどんな罰ゲームだよ…

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/17(木) 15:01:43.55 ID:KvJgg0h/p.net
「タカキきゅん、タカキきゅん。そう囁くの。ホモのゴーストが」

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c4-N7ik):2016/11/17(木) 15:05:20.70 ID:o81Vf53l0.net
これが…クランクニーシステム…

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/17(木) 15:06:06.64 ID:X4LkiFx3a.net
>>838
アストン君成仏して

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa9-2XGH):2016/11/17(木) 15:15:25.78 ID:9AHFnlsZp.net
>>833
俺の中にアストンはいたんだとか言い出しそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK65-O0AC):2016/11/17(木) 15:16:39.15 ID:thgqcZ8eK.net
>>830
掘るんならタカキ、ヤマギ、ライドあたりだな
掘られるんならアキヒロ一択かなぁ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c4-N7ik):2016/11/17(木) 15:22:55.77 ID:o81Vf53l0.net
>>841
タカキのボロ泣きでそのシーン思い出してたw

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 15:39:14.26 ID:2a1JjL0Zd.net
CGS時代にそういうのはないのか

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df0-tQqt):2016/11/17(木) 15:55:46.88 ID:lRZcujTi0.net
タカキきゅんいるからハッシュは要らないと思いました
未だにアトラちゃんに暴力を振るおうとした事を謝罪していない
ぽっと出が尺を取るなハッシュ氏ねと思います

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-UIIV):2016/11/17(木) 16:01:40.22 ID:KgewBTHnK.net
ハッシュとセットのデカブツはなんなんだよ
これから見せ場あるのか

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 625c-S3Pk):2016/11/17(木) 16:01:50.33 ID:YCkhC5I90.net
あの謎マスクでシステムが独特とか言われると
機体の中にゴポゴポとアインが入っててマスクを通して感覚を共有する機能とかあながちネタでもない気がしてくるわ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-XpIe):2016/11/17(木) 16:07:55.34 ID:BAAbAdZT0.net
>>816
グリムゲルデとガンダムは逆かなと言う気はする
F-14はデータリンク能力はものすごいしそれを利用しての複数目標同時攻撃能力もすごい
あまりにすごすぎて専属のオペレータを載せる必要があったくらいだし
(後部座席は単なるレーダー係じゃなく作戦全体を指揮するオペレータだそうだ)
確か通信衛星を介してペンタゴンのコンピュータと直接リンクできるし
レーダーも24の目標を同時に識別できて8発のミサイルを個別に誘導できるとか
その部分を阿頼耶識と見ればなんとなく納得
運動性だって可変翼のおかげでF-15には負けるかもしれんがそれ以外には負けんぞ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-zrgH):2016/11/17(木) 16:19:46.33 ID:9DtUcrKz0.net
>>841
「俺…撃っていいのかな」

でラディーチェパンパンしたんかい

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40c4-N7ik):2016/11/17(木) 16:20:48.45 ID:o81Vf53l0.net
>>849
くっそ吹いたw

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0605-tQqt):2016/11/17(木) 16:21:49.05 ID:X7AZuK5b0.net
マクギリスがアストンをやったんだよな?
ミカヅキ・・・一緒に夕日見てる場合じゃないよ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0605-tQqt):2016/11/17(木) 16:23:36.79 ID:X7AZuK5b0.net
結局の所 当て馬だったのか グランは

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-2XGH):2016/11/17(木) 16:32:54.77 ID:lIyYSj2Va.net
なんとか商会に無断でやっちまってよかったの?

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/17(木) 16:34:53.12 ID:mI4KSo8ep.net
グラン・モッサ

一文字変えただけなのに壮大さが出てる

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-O0AC):2016/11/17(木) 17:13:38.62 ID:thgqcZ8eK.net
モッサだけでもっさりした印象に…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0eb-XpIe):2016/11/17(木) 17:22:22.54 ID:Df0ZjIRD0.net
ぶっちゃけマクギリスには旧式つかっても無双できるくらいの強さ期待してた人が多いからな
気を使っても余裕で不殺くらいできるかと思いきゃ子供たちに大苦戦する姿にがっくりということだな

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-XpIe):2016/11/17(木) 17:24:06.72 ID:qZ7c3EZO0.net
とりあえず三日月と対等っていうイメージは消えたな
まぁ阿頼耶識3つも付けてる人間に生身の人間が勝てる訳無いんだけどさ

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-2XGH):2016/11/17(木) 17:25:04.84 ID:BVSzXLiK0.net
昭弘が阿頼耶識3つだったら三日月より昭弘の方が強そう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-O0AC):2016/11/17(木) 17:28:52.35 ID:thgqcZ8eK.net
徒手空拳ならどっちが強いのかね…ミカとアキヒロ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa11-AAsj):2016/11/17(木) 17:38:25.10 ID:fGdg/MnZ0.net
マッキーの乗るガンダムは真田幸村(信繁)の甲冑っぽくして欲しい

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/17(木) 17:40:40.14 ID:39+FAVtVa.net
片手かつ片眼の三日月に素手で負けたら、昭弘の筋肉が泣くよ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df0-tQqt):2016/11/17(木) 17:42:48.69 ID:lRZcujTi0.net
マッキーがガンダム強奪しても阿頼耶識ないから意味ないのでは

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-O0AC):2016/11/17(木) 17:43:15.15 ID:thgqcZ8eK.net
いやミカが万全だったとしてさ…

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/17(木) 17:50:16.74 ID:39+FAVtVa.net
ヴィダールにはアラヤシキ以外のシステムが乗ってるみたいだし、アラヤシキじゃなくてもいける

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/17(木) 17:52:08.02 ID:YnQtmC2Ja.net
阿頼耶識強すぎ問題

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 18:08:06.11 ID:7KiFhEHTd.net
ヒューマンデブリ集めて荒屋式3本の子量産すればええんちゃう

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-tQqt):2016/11/17(木) 18:12:43.85 ID:4tqOh+kA0.net
阿頼耶識なんて関係ねぇ…元からモノが違う
ってハッシュくんが言ってました

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-2XGH):2016/11/17(木) 18:13:02.76 ID:QpZoZR0gr.net
何人死ぬんですかね…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-N7ik):2016/11/17(木) 18:14:08.29 ID:qLnZgIykp.net
ミカが万全でもよっぽど実力差がない限りウェイトの差で昭弘が有利やろ

格闘技が重量で厳密に階級分けされてるみたいにあんな体格差は技術面で大幅な差がないと普通勝てん

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-t5J5):2016/11/17(木) 18:16:11.95 ID:ZyzfsVgBa.net
アキヒロとラフタはくっついてほしいけど絶対死ぬよねどっちか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f15-tQqt):2016/11/17(木) 18:20:56.91 ID:0ufqP0nV0.net
>>859
そりゃ三日月だろう(目と腕がマトモに動いた頃)、この手のアニメに体格差なんて何の意味も無いからな
しかも強者設定の主人公だから、100%三日月が勝つ

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-N7ik):2016/11/17(木) 18:25:41.31 ID:f/94vs7va.net
一期のアキヒロは三日月の露払い要員として必須だったけど
MS乗りの増えた今なら退場しても支障が少ないから危ないと思ってる
特にハッシュが上達して雑魚の群れの足止めくらいはこなせるようになったらいよいよヤバそう

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0eb-XpIe):2016/11/17(木) 18:26:50.77 ID:Df0ZjIRD0.net
まぁあの体格の三日月が異常な膂力を持ってる設定からして
オルフェンズで体格差は意味をなさないだろうな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/17(木) 18:28:49.60 ID:vlJMP/Mf0.net
>>870
ラフタのおなかに子供を残して死ぬよ

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/17(木) 18:34:16.84 ID:+WqPRveca.net
一期より遥かに敵が増えたのに退場しても支障がないとか…

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-yoD9):2016/11/17(木) 18:36:28.73 ID:tYsnhD23K.net
>>867
やり直し無し生還率60%の賭けを三回連続でやる精神は確かにモノが違うというかクレイジーというか……

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-cPOj):2016/11/17(木) 18:41:39.15 ID:WC8ZaZhV0.net
>>873
アイツガリガリを片手で持ち上げるくらい馬鹿力だもんな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fe41-tQqt):2016/11/17(木) 18:47:57.39 ID:unu77m140.net
つーか今のマッキーは猫の皮をかぶったままでの行動を強いられてるからな。
肉おじさんに手の内を見せられないかね。

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/17(木) 18:51:37.51 ID:IHIbN0DQd.net
ガチムチvsヒゲのバトルは熱かったよね!
それだけにヒゲの早期退場しちゃったのが残念
また、ガチムチのメインバトル見たいね!

それにしてもガチムチファイトスタイルは
脳筋というかアメフト選手みたいというかw
K1デビューしたばかりのボブサップみたいw

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-tw8N):2016/11/17(木) 18:55:57.27 ID:RHb4Aogfd.net
ラフタと昭弘がくっつくのをすごい嫌がる人いるけどあれはどっちのファンなんだ

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2d9-XpIe):2016/11/17(木) 18:56:39.61 ID:w/hPlNgF0.net
名瀬の兄貴が暗殺されそうな気がする2期

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-7qCN):2016/11/17(木) 18:58:22.73 ID:9DtUcrKz0.net
ガチで最近ラフタ→明宏に見えるんやけど…
まじでラフタはアキヒロに惚れてるんか
バディ10位ゆえに優遇か

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-t5J5):2016/11/17(木) 18:59:39.41 ID:ZyzfsVgBa.net
必要以上にアキヒロとラフタ絡ませてるのは死による別れのための伏線だろうし辛いよね
ダメな映画を盛り上げるために簡単に命が捨てられていく 違う僕らが見ていたいのは希望に満ちた光だ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/17(木) 19:00:37.13 ID:+WqPRveca.net
一期のときからラフタは秋比呂の事気にしてただろ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/17(木) 19:00:45.70 ID:bkEUPyzu0.net
>>882
ガチで見えるというか普通にそうだろ
惚れてるかは分からんけど他と違うレベルで気にかけてる上に言動から好意を持ってるのは間違いない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f2d9-XpIe):2016/11/17(木) 19:00:50.36 ID:w/hPlNgF0.net
>>880
メリビットさんヲタの俺はヘーキヘーキ(´・ω・`)

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/17(木) 19:03:08.16 ID:nZn7tvVPp.net
>>882
回を重ねるごとにラフタ→あきひろになっていくよな
まぁPも匂わせてたし恋愛に発展するのかもな

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-F13H):2016/11/17(木) 19:04:45.35 ID:FNw1/coVd.net
今回で昭弘とジュリエッタに因縁出来たんかな?
アインもクランク直接殺した三日月より鉄華団そのものへの憎しみだったし
結局何も無い可能性もあるか?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/17(木) 19:08:27.02 ID:bkEUPyzu0.net
>>888
今の所鉄華団への恨みだろうけどひょんなことからモッさんを手にかけたのが昭弘だと知って
昭弘を狙うようになるかもしれないな
三日月がラスタルを殺したら完全に三日月がターゲットになるだろうけど
ラスタルにジュリエッタより先に敗北や退場をされるのは微妙すぎる

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-zrgH):2016/11/17(木) 19:11:50.80 ID:2m3kkE5Kd.net
>>887
ほんま…見えるよな
1期別に昭宏にも三日月にもキョーミある感じでダーリンラブやったからラフタはああいう性格なんだってだけだったけど
最近明らかに昭宏に惚れてるんじゃないかって思うわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/17(木) 19:15:40.62 ID:g5ygyj6Ya.net
ヒゲがアストンの機体にも自爆用の爆弾つけてたらマクギリスやばかったね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spa9-N7ik):2016/11/17(木) 19:16:04.07 ID:qLnZgIykp.net
名瀬との繋がりが薄いというか、名瀬が出向組に対して愛着を持って接する描写が薄いからタービンズの設定に疑問がある

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/17(木) 19:20:13.84 ID:IHIbN0DQd.net
タービンズの過去はやるんだよね?
ヤンチャしてた頃の名瀬兄貴やアミダ姐さんの過去とかメチャメチャ興味があるよ

正反対の性格してるラフタちゃんとアジーさんの出会いやお互いの第一印象も気になるね

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-F13H):2016/11/17(木) 19:20:48.31 ID:FNw1/coVd.net
昭弘ラフタはやるんだろうけど成就するかは分からんな
昭弘庇ってラフタ死にそうだし

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-O0AC):2016/11/17(木) 19:21:38.71 ID:thgqcZ8eK.net
ラフタん×アキヒロも気になるけど
さらに気になるのがA子×ダンテ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 19:21:45.03 ID:0dgMUyZsd.net
(´・ω・`)ラフタとアキヒロがくっつくのが嫌なのは彰彦の死亡フラグにしか見えないからだ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-RUi6):2016/11/17(木) 19:22:37.33 ID:0dgMUyZsd.net
誰だ彰彦て(´・ω・`)

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa84-RUi6):2016/11/17(木) 19:25:38.95 ID:xVyWaPgv0.net
いやラフタって昭弘がタービンズでシュミレーターとか整備してもらってる時からずっと描写されてるけど
昭「まだまだぁ!」ラ「勘弁してー」
から徐々に楽しそう?にしてて最後昭弘がシノのシュミレーターの相手しだしたらなんかモヤモヤしるって嫉妬ぽいこと言ってたよ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-t5J5):2016/11/17(木) 19:26:11.48 ID:ZyzfsVgBa.net
後は三日月とクーデリアがどうなるか

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/17(木) 19:26:21.04 ID:nZn7tvVPp.net
>>891
あそこのシーン自爆するんだと思ってたらしなかったでござる

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d32-7qCN):2016/11/17(木) 19:27:53.29 ID:9DtUcrKz0.net
ワシはジュ…いやなんでもない

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/17(木) 19:29:38.46 ID:nZn7tvVPp.net
>>894
モッサがあきひろに向かって「この死は必ず未来のお前の姿になる」って言ってたからあきひろの方が死ぬかもな
ジュリエッタに殺されるとか

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/17(木) 19:29:42.28 ID:IHIbN0DQd.net
でも、手痛いしっぺ返しがあるオルガや三日月にはハッピーエンドは期待薄ぽいしね

ガチムチとラフタくらいは恋愛成就して欲しいかもね
ガチムチの脳筋パワーごり押しで強引な脂肪フラグ折りしてさ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa6c-Lucb):2016/11/17(木) 19:29:55.96 ID:lAAdcq7E0.net
やーっと明日先行カットか。
火曜と金曜の2日に分けてくれないかな。
月曜〜金曜夜まで鉄血不足

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15a2-XpIe):2016/11/17(木) 19:30:25.52 ID:wzBN3QAM0.net
ラフタが「名瀬・タービンよりしつこーい!」とか「大人になるって悲しいことなの」とか言い出すのか…

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/17(木) 19:32:45.93 ID:IHIbN0DQd.net
ラフタ「夜の名瀬が手緩く感じちゃう!」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0df0-tQqt):2016/11/17(木) 19:37:45.80 ID:lRZcujTi0.net
ラフタはアキヒロのガチムチチ◯ポに敗北して一瞬でママになるよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-O0AC):2016/11/17(木) 19:41:44.91 ID:thgqcZ8eK.net
>>903
そうそう。筋力で死亡フラグへし折るのがアキヒロ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-tQl/):2016/11/17(木) 19:42:37.71 ID:ZvL8/RKV0.net
名瀬より昭弘のが可愛いから仕方ない

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7T7L):2016/11/17(木) 19:45:38.09 ID:I++HlY300.net
>>892
エドモントンに迎えに来てたじゃん
あの時のアジーさん(とアミダ姐さん)すき

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15a2-XpIe):2016/11/17(木) 19:46:04.87 ID:wzBN3QAM0.net
でも昭弘「姐さんたちにシゴかれるの楽しかった」とかいってるから案外M男なんじゃないですかね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ba6h):2016/11/17(木) 19:46:24.54 ID:upk9UD+6a.net
オルガはまだ童貞なのか?
シノとユージンは一期でやってたけど

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/17(木) 19:50:59.13 ID:IHIbN0DQd.net
>>910
名瀬にラフタちゃんとエーコは抱きついてたよね

あの時のアジーさんが最高に萌えるよね
アミダ「アンタはいいのかい?」
アジー「…いえ、私は(//∇//)」
アミダ「可愛いねぇ!」

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b978-+6wY):2016/11/17(木) 19:54:07.15 ID:8LikCPP60.net
オルガの執務室は前社長のマルバが使っていた場所を改装したみたいだけど、
質素になっているのは兎も角、空間面積が狭くなっているようだけど?

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-O0AC):2016/11/17(木) 19:55:18.06 ID:thgqcZ8eK.net
>>912
殺人も女の方もさっぱりなオルガ…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 687e-9Cvh):2016/11/17(木) 19:55:54.53 ID:Fmv9bNCY0.net
改装して暗殺用の空間でも増設したんじゃね?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7707-ba6h):2016/11/17(木) 19:57:50.80 ID:Sm78mn1Q0.net
狭くなった壁の向こうに隠し財産

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-tQl/):2016/11/17(木) 20:07:59.59 ID:ZvL8/RKV0.net
オルガは急に会社でかくなって敵も増えたから
酒弱いしハニトラに気をつけないと

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d6c-1JkT):2016/11/17(木) 20:08:27.00 ID:GZfB1wKs0.net
アストンと三日月って劇中で一度も会話しなかったのか
三日月にペドロ達を殺されたから仕方ないけど
オルガはそこを配慮して地球に配属させたのかもね
三日月といたら喧嘩になりそうだし

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d46-oPeX):2016/11/17(木) 20:10:06.57 ID:mv53n3Mz0.net
オルガはメリビットさんの厳しい監視があるから大丈夫w

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-cPOj):2016/11/17(木) 20:13:09.56 ID:WC8ZaZhV0.net
>>911
案外も何も昭弘は受けしか想像出来ない、恋愛においては

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/17(木) 20:13:32.31 ID:bkEUPyzu0.net
オルガの若い娘に相手にされないっぷりはもう魔法使い一直線ルート
アトラに対するオルガの態度を見るにオルガの方はアトラを妹のように思っていそうなんだが
アトラはまったくそう思ってなさそうで距離を感じる言動なのがまた悲哀を感じる

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-F13H):2016/11/17(木) 20:13:38.73 ID:FNw1/coVd.net
1期終了後から二年くらい経ってるならアストンもオルガ指揮の下で三日月、昭弘らと一緒に戦ってた時期があったと思いたい
本編じゃもう見れなくなっちゃったからな...

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/17(木) 20:15:47.41 ID:bkEUPyzu0.net
>>923
昭弘とはもうちょい交流描いて欲しかったところだなあ
せっかくアルトランド姓になったんだし

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f14-Alw2):2016/11/17(木) 20:16:46.71 ID:sllUFn310.net
>>919
同じ立場のデルマは馴染んでるようだが

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-cPOj):2016/11/17(木) 20:17:05.81 ID:WC8ZaZhV0.net
てか二年経ってる割りにはキャラの変化無いよな
肉体の成長が見込めなさ気な三日月や年長組はともかく、年少組の連中変化なさ過ぎだろ
その割にアトラはデカくなってるし

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スププ Sdb8-zrgH):2016/11/17(木) 20:19:32.28 ID:2m3kkE5Kd.net
>>910
次回予告のアジー「浮気…?するわけないだろバカッ!!」とかな

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/17(木) 20:20:09.46 ID:bkEUPyzu0.net
>>926
デルマのマッチョ化を忘れたのか
まあタカキやヤマギやライドは本来年代的に一番変化ありそうなところだよな
特にライド

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-O0AC):2016/11/17(木) 20:20:13.27 ID:thgqcZ8eK.net
>>920
タービンズのねーさん達にもメリさんいるから相手にされてないみたいだし…

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d6c-1JkT):2016/11/17(木) 20:22:47.31 ID:GZfB1wKs0.net
アストン達「いい加減にしてくれ!
俺達はあんたの弟の代わりじゃないんだ!昌弘は死んだんだよ!」

愛想を尽かしたブルワーズ組が自ら地球行きを
志願みたいなエピソードがありそう。

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa84-RUi6):2016/11/17(木) 20:34:38.02 ID:xVyWaPgv0.net
>>919
鉄血って鉄華団側は戦場での殺し合いはお互い様だから恨み言は言わないスタンス 今回の三日月からマッキーがそう
逆にギャラホはひたすら恨み言いって敵討ちで追いかけてくる
しっかり描き分けてるよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/17(木) 20:34:50.24 ID:6qySZWp2a.net
1/100ルプスからの情報によると、ルプスはアラヤシキ用ケーブルが長いみたいだな
右腕使えない三日月の補助としてで、そのままコクピット外に出れるとのこと

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f14-Alw2):2016/11/17(木) 20:41:42.64 ID:sllUFn310.net
>>932
やっぱその気になれば筋トレできるんやなw

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4d-7T7L):2016/11/17(木) 20:50:47.99 ID:I++HlY300.net
>>925
ダンテとくっついてるのがいいのかな
食堂もぐもぐとかもうモグロ姓のほうがいんでないかってくらいの兄弟具合だった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cca-2XGH):2016/11/17(木) 20:51:16.10 ID:BVSzXLiK0.net
オルガじゃなくてルプスの飼い犬だな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdda-V5qO):2016/11/17(木) 21:20:42.69 ID:fecxRKZ10.net
>>930
そんな鉄血嫌すぎ見たくない

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/17(木) 21:28:58.30 ID:URMs8i3pa.net
ぶっちゃけEDでは鉄血の絆が一番好きです

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/17(木) 21:31:11.37 ID:Yrw3M+sK0.net
今期のEDが一番嫌い

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/17(木) 21:35:42.24 ID:bkEUPyzu0.net
そういやアストン死んだのにオールフェーンズ流れなかったな
ファフナー一期のseparation2番みたいな葬送曲にするのは避けたかったのだろうか

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-XpIe):2016/11/17(木) 21:38:57.23 ID:z7ssXqy80.net
曲はどうでもいいけど今EDの微笑んで立ち去るロリデリアさんが最高にかわいい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-N7ik):2016/11/17(木) 21:39:12.87 ID:5Edme03B0.net
OPは今のが1番好き

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/17(木) 21:39:38.62 ID:URMs8i3pa.net
というかビスケットが逝ってしまった時にオルフェンズの涙がマッチしたのは彼が最古参メンバーだからだと思うわ
味方側だからといって誰彼構わず流すもんじゃない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-tTaP):2016/11/17(木) 21:39:51.71 ID:zahUovlo0.net
見直すと序盤のミカって今とちょっとだけ感じが違う
結構笑顔も多いよな。桜ちゃんに対しては終始軟化な態度だったり「さくらちゃん」と呼びかける声が妙に嬉しそうだ

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/17(木) 21:41:30.13 ID:vlJMP/Mf0.net
ずっとレイジャーーーフラーーーーーwwコエノカーギーリーwww
で良かったのだがな

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-tTaP):2016/11/17(木) 21:41:45.58 ID:zahUovlo0.net
ブルワーズ戦での死者が出た時はそうでもなかったのに、ビスケットが死んだ時は
年少のモブ組ですら「ビスケットさんの仇討ちだ!!」ってピリピリしてたのが印象的
古参達の中では大人しいビスケットも舐められてなかったどころかかなり慕われてたんだな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-XpIe):2016/11/17(木) 21:42:24.70 ID:z7ssXqy80.net
>>944
負けてたまるかーって言ってるアトラがかわいいからそれはない

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-ZxRY):2016/11/17(木) 21:43:48.48 ID:URMs8i3pa.net
今の鉄華団は揚げた旗を守っていかにゃならんのでレイズユアフラッグは合わない

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 625c-AAsj):2016/11/17(木) 21:43:52.91 ID:YCkhC5I90.net
死ぬたびに毎回やるとネタになるからな
せいぜいあと1回、2期のとっておきの大事な死亡回とかあるならいいが
ないならあれっきりでやめたほうがいいだろう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-tTaP):2016/11/17(木) 21:44:34.28 ID:zahUovlo0.net
オルフェンズのOPは基本的に自分の中ではハズレがない
歌詞も内容に合わせてるから好き

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/17(木) 21:44:56.88 ID:bkEUPyzu0.net
>>943
特定の相手と話してる時以外はずっとブレてない印象だけどな
鉄華団員に対しても別にきつくはない
何話だったかの昭弘が先に行くぞと言った時の応対なんかも普通の仲間って感じだったし
ユージンには(序盤から変わらず)やや塩対応感があるが
あれはユージンのキャラを的確に掴んだ上での三日月なりのコミュニケーションにも思える

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/17(木) 21:47:38.27 ID:bkEUPyzu0.net
すまん立てられなかった
誰か頼む 次スレは207

!extend:checked:vvvvv:1000:512
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

○前スレ
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 205滴目(実質206滴目)
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479130286/

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/17(木) 21:48:22.76 ID:vlJMP/Mf0.net
(´・ω・`) えー 前奏最高なのにー

>>950
次スレのおじさま!

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-tTaP):2016/11/17(木) 21:48:47.78 ID:zahUovlo0.net
>>950
まぁブレてるとは思っていないよ
あの時はまだ「三日月にとっての」日常があったときで、今は終始大仕事の最中だからね
パンパンのせいでそこだけ見たり、聞いたりで冷徹な戦闘マシーン呼ばわりする人もいるけど
仲間に対してはかなり保護的だし、感情的になるよね。クキクラが轢かれたと思ったときとか、アトラがボコられたときの顔とか
あと結構戦闘中、仲間がピンチになると名前を叫んでるし。時にグレイズアイン戦の「ラフタッッ!!!」はミカってこんな子供みたいな声も出せるんだとキュンときた

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1595-AV0r):2016/11/17(木) 21:48:49.56 ID:4F/UQMxH0.net
>>951
行ってみる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-XpIe):2016/11/17(木) 21:48:55.44 ID:z7ssXqy80.net
三日月って見た目に反して感受性豊かだし周りのこともよく見てるからなあ
クランクニーをパンパンしたのも実はわりと話聞いてたことがアインとのやりとりで分かったときはさすがに驚いた

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7707-ba6h):2016/11/17(木) 21:51:36.99 ID:Sm78mn1Q0.net
ハッシュの希望を受け入れたり休んどけとアドバイスして良い先輩だなー
からの邪魔キック

敵を蹴るか、鈍器したほうが良かったのではミカさん?

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ardD):2016/11/17(木) 21:52:12.32 ID:IHIbN0DQd.net
>>950
次スレよろしく!

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c05-XpIe):2016/11/17(木) 21:53:04.52 ID:5+2MZQDb0.net
コンプリートベストのノンテロップOP&EDがどうなるか気になる。
Raise your flag…バルバトスが第4形態で、名瀬の周りがハーレム
Survivor…フミタンからメリビットさんになって、バルバトスの横にリベイクと流星号がいる
RAGE OF DUST…おそらくラディーチェ丸々カット

多分こんな感じだと思うが。

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc2-N7ik):2016/11/17(木) 21:53:39.45 ID:5Edme03B0.net
普段冷静だからふいに叫ぶと観てる側もハラハラするよな
ビスケット回でモビルワーカー狙われた時の「オルガ!」はほんとやばいと思った

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1595-AV0r):2016/11/17(木) 21:54:11.12 ID:4F/UQMxH0.net
ほい次
機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 207滴目
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479387057/

OPのオルガAAは一期2クール目と今期のがよくみるけど
一期1クール目もあったっけ?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/17(木) 21:56:38.18 ID:bkEUPyzu0.net
>>960
乙ありがとう
幼女のために常に持ち歩いているチョコを食うか?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/17(木) 21:58:21.90 ID:vlJMP/Mf0.net
>>960
乙(パンパン)

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-T/6N):2016/11/17(木) 22:00:43.01 ID:aBPHFUIO0.net
まあ、何処かのインタで最初の頃からそういう紹介されてたしね
>感情をあまり表に出さないだけで感情は普通に有る
って監督が説明してるにも関わらず、人間らしい表現が多くなるのが
成長と勘違いしてる脚本家が中盤のインタで受け答えしてて、監督大変だなと思った

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-azvV):2016/11/17(木) 22:00:47.20 ID:BAAbAdZT0.net
>>960

>>956
あそこは鈍器じゃ間に合わなかっただろ
ハッシュを蹴り飛ばして即座に安全圏に逃がしその反動でバルバトスの体制を立て直して
即座に目の前の敵を攻撃すると言う高度な技だったんだよあれは

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa11-AAsj):2016/11/17(木) 22:03:41.60 ID:fGdg/MnZ0.net
ガンダムXみたいに終盤ようやく大規模勢力同士の戦闘になるのかなあ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-tQqt):2016/11/17(木) 22:05:06.92 ID:4tqOh+kA0.net
>>960
乙ふぇんず

パンパンなら少年期悟空もよくやってた

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/17(木) 22:08:32.73 ID:QDdhFHoOp.net
>>960
ようじょの乙っぱい

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-T/6N):2016/11/17(木) 22:10:37.39 ID:aBPHFUIO0.net
あの世界で最大戦力持ってる組織の権力争いに巻き込まれてるから、
既にそうなってると思うけど

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 625c-AAsj):2016/11/17(木) 22:12:02.17 ID:YCkhC5I90.net
>>958
あのラディーチェとチャドいい絵だったのにな、今後名コンビに成長しそうなオーラ
1話の時点ではラディーチェも変な事言ってないしガキどもの意見もまあわかんないでもない
チャドも苦労してんなあぐらいだった

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/17(木) 22:14:03.11 ID:vlJMP/Mf0.net
最終決戦がどういう勢力の構図になるのかわからん
鉄華団VS何か、になるんだろうけどギャラホはマッキーが滅茶苦茶にするだろうし
テイワズとやりあうことは考えにくいしいまさら新勢力は出ないだろうし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bdeb-3GIr):2016/11/17(木) 22:16:14.95 ID:bkEUPyzu0.net
>>970
マッキーが敵に回ることがなさそうなのが残念でなあ・・・
三日月と対等にやりあえるのマッキーぐらいしかおらんと思ってたわ
突然イオクが覚醒して強キャラになっても微妙だしポッと出がラスボスになるよりは
一期からいる強キャラのマッキーとの対決が見たかった

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-XpIe):2016/11/17(木) 22:21:05.86 ID:z7ssXqy80.net
いやあ最後はマッキーが敵だろ
ギャラホを喰らい尽くしたマッキーが最後の仕上げとして自らの暗部を知る&ゴミクズどもの鉄華団を滅ぼして地球圏クリーン大作戦の完了

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e5e-uENY):2016/11/17(木) 22:28:43.03 ID:jUZ2WJj50.net
マッキーが乗ってたグレイズリッターってカルタの時から進化してるのか?
OSは再調整したらしいが機体自体が型遅れなんじゃないの

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/17(木) 22:29:55.22 ID:N7mejqIja.net
マッキーにすればいくらでも嵌めようがあるからな鉄華団
どれほどマッキーが鉄華団の味方のような描写されても一期での前例があるし信用できない、一期も序盤は綺麗なキャラみたいだったけど実際はカシャカシャ☆ゲス仮面だったし

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c4d-ZGZ4):2016/11/17(木) 22:34:50.05 ID:zvbtVh9z0.net
今から新勢力出てきても別にいいんでね
Zガンダムのハマーンやらギンガナムなんか出てきたのも3クール半ばだし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-N7ik):2016/11/17(木) 22:36:26.19 ID:uhP8PJgn0.net
>>852
グランて誰

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-cPOj):2016/11/17(木) 22:37:35.47 ID:WC8ZaZhV0.net
>>943
一期序盤のオルガに向かって「色男になってんね」とかも今と違う感じするわ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 804d-cPOj):2016/11/17(木) 22:38:18.84 ID:WC8ZaZhV0.net
>>948
来るぞ…キターッみたいなノリになりそう、主に実況で

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8088-XpIe):2016/11/17(木) 22:41:26.01 ID:z7ssXqy80.net
マクギリス「そこの触覚の方、アルミリア様の前へ」
オルガ「……」
マクギリス「前へ!」

こんなシーンやりそう

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/17(木) 22:46:36.83 ID:vlJMP/Mf0.net
ミカは1期開始前までも仲間は失ってきたんだろうけど
特に親しかったデブも死んだしなあ。殺伐とするのもしかたがない
2期は少年兵の冷酷さにヤクザ感が加わってコワイ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/17(木) 22:49:16.01 ID:Yrw3M+sK0.net
1期だって1軍殺すとこから始まる少年兵だったろが!!

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ジグー QQ0a-Sj4M):2016/11/17(木) 22:50:06.53 ID:e/3LfLv8Q.net
>>973
あの肩付き、って言ってたからアップデートされてるかも
実際、カルタ軍団の時より動きが良いというか…

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-7ZwH):2016/11/17(木) 22:52:36.07 ID:2iJAKkHg0.net
>タービンズの「漏影」がついにキット化!
>第1期でもラフタ、アジーなど人気キャラが搭乗し、鉄華団と共に活躍!!
通販サイトの漏影の説明でこう書いてるが、「一期でも」ということは二期でも出るのかな

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 04e7-tTaP):2016/11/17(木) 23:13:03.80 ID:zahUovlo0.net
漏影と獅電だとやっぱりスペック的には漏影のがいいんだろうか
マスプロダクトモデルが獅電だから

つっても鉄血だとガンダムフレーム以外の機体の優劣が今ひとつ解りにくいんだけどね
良くも悪くも結局パイロットの技量が全てで

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ジグー QQ0a-Sj4M):2016/11/17(木) 23:18:32.41 ID:e/3LfLv8Q.net
タービンズのMS名称。旧日本軍の機体みたいなネーミングセンス

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-DGos):2016/11/17(木) 23:24:39.89 ID:43J/0SBi0.net
>>985
中国の宝剣・宝刀由来らしい

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be50-azvV):2016/11/17(木) 23:25:23.36 ID:BAAbAdZT0.net
>>984
ガンダム世界では量産型は試作機より弱いもの
そもそも漏影と言うか百錬はなかば試作みたいなものでそんなに大量に作ってない
獅電は大量生産前提だから性能的にはむしろ妥協してると考えるのが普通
その分お安いはず
まして百錬の初期ロットはフレームの材質が違うなんて設定まであるし
絶対的な性能としてはロディフレームに勝てれば良いんじゃないかな
そのくらいの性能はありそう

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-RUi6):2016/11/17(木) 23:33:28.92 ID:iKhI/2l70.net
テイワズ製で次出るのは
白虹 辟邪 青冥 青犢 のどれかか

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 802e-XpIe):2016/11/17(木) 23:46:00.34 ID:D/EDr0w80.net
もう白虹と聞くとあのキチガイじみた性能のテムジンしか連想できん・・・

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/17(木) 23:52:14.98 ID:Yrw3M+sK0.net
>>988
呉の孫権が持ってた剣かな?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f14-Alw2):2016/11/18(金) 00:24:05.28 ID:7379BY7O0.net
めっちゃ今更だけど漢字表記のMSって珍しい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-RUi6):2016/11/18(金) 00:25:43.65 ID:ffSQh5h40.net
ティエレンとかは漢字表記無かったのか

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 064d-RUi6):2016/11/18(金) 00:28:00.85 ID:MOZSXiot0.net
>>990
そうです

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc2-onPm):2016/11/18(金) 00:29:08.62 ID:Ttz9yxaH0.net
過去作で設定上漢字名なのはZの百式位だった気がする

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/18(金) 00:37:48.23 ID:iv+owYWqa.net
>>992
ティエレンは漢字表記で鉄人

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-RUi6):2016/11/18(金) 00:38:06.47 ID:iv+owYWqa.net
漢字表記ってかティエレンの意味は

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b532-XpIe):2016/11/18(金) 00:39:48.50 ID:yhd7LauX0.net



998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e15-tQqt):2016/11/18(金) 00:55:19.53 ID:sFd4rUHM0.net
それならアルトロンも二頭龍

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a2-oPeX):2016/11/18(金) 01:09:44.40 ID:Bf6hhJcB0.net
999ならアトラのマンコ舐めて寝る

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロリ Spa9-N7ik):2016/11/18(金) 01:16:51.41 ID:KtyVCpK4p.net
1000ならアルミリアとSEXして寝る

総レス数 1000
291 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200