2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ろんぐらいだぁす! 21km

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:29:53.87 ID:3ciguKvD.net
歩道では歩行者から邪魔物扱いされ公道では車から邪魔物扱いされてる現実を自転車乗りは甘んじて受け入れるべきw
仕事人を道楽で邪魔するなよw

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:30:42.41 ID:0jg3jSlr.net
>>713
勝手にやってろ
ガーミンのナビと地図がウンコ過ぎる事実は誰にも覆せないだろ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:31:10.70 ID:vly54jv9.net
普通に放送してたら影響受けやすい自分はロードバイク買っちゃうところだったよ。

「ばくおん」の影響で免許取ってバイク買ったし、
「ヤマノススメ」の影響で登山始めたし、
「灼熱の卓球娘」の影響で卓球始めたし、
「ブレイブウィッチーズ」の影響でパンツ一丁で生活してる

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:32:35.14 ID:3ciguKvD.net
パンツ一丁でロードバイクはやめておいた方が良いねw

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:33:47.62 ID:Dg/2N4pt.net
>>685
多分、沖縄をアメリカに譲れば、数年後に沖縄から空襲されるよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:33:50.72 ID:AykrG0Yf.net
>>724
いい加減にしろよ、このガキ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:34:28.55 ID:czjrc9VN.net
>>721
物理的に強い順
歩行者<<<自転車<<<オートバイ<<<自動車

なんだかんだ言って、ぶつけられたら死ぬ
弱者は弱い立場 なんかあったら死にたくなければ逃げないといけない

だからこそ法律で保護はしてるけれども

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:35:30.80 ID:4X1Ih6tt.net
>>725
ろんぐら原作読んでクロスで世田谷>小田原往復170km走って
限界感じてロード買いましたが!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:35:48.08 ID:czjrc9VN.net
>>727
その数年後に、ドイツイタリアが降伏して、米ソ冷戦になって日本はアメリカの犬になるから空襲されないよ
北海道のほうは知らんが

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:36:08.76 ID:AykrG0Yf.net
>>724
母親のオッパイでもチュッチュしててくださいねー^^

父親のガーミン1000www

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:38:06.02 ID:czjrc9VN.net
>>731
想定される未来
日本「樺太と北方領土がソ連に取られたんですけど」
アメリカ「だから何?」

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:39:43.49 ID:THKZIQmy.net
>>730
オレはろんぐらの影響で杉並〜江ノ島
クロスで往復110km走って膝が痛くなったぜ
グーグルマップのナビ通りに最短ルート行ったら
階段や登り坂の連続だった

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:43:06.57 ID:VTNet7wG.net
なんだまた時速40kmか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:43:49.18 ID:rK9ojlMt.net
>>725,726
レーパンならはずかしくないもん?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:44:51.81 ID:0jg3jSlr.net
>>728
ガーミンの地図とナビはウンコ
そう、まぎれもない事実だから誰も否定できないwwww

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:48:31.10 ID:AykrG0Yf.net
>>737
別にガーミンにガーミンの地図を入れる必要ないだろ
お前はガーミンはEDGEしかないとでも思っているのか?

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:49:24.65 ID:czjrc9VN.net
>>735
そうだ
次スレのタイトルは

時速22km/h 

にすればいいんだ

 

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:51:59.50 ID:rXKi4RtT.net
夏目友人帳伍もやらかしたようだな。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:53:49.18 ID:NXQzJ0xQ.net
>>734
ルートラボで勾配チェックしながらルート引いて、怪しい部分はストリートビューでどうなってるのかチェックする。
現在のロングライドにおいては基本だが……まあ、ネタバレはやめとこうか。

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:54:36.80 ID:C6XUSa2b.net
BD全巻予約したぞオラァッ!
3桁の選ばれし勇者にならない事を願う

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:55:36.44 ID:sr8bCxjO.net
原作に影響されてAACR出た人ほんと多いと思う
どこ向いてもFORTUNAジャージが目に入る
俺もそうだけどおたくちょろい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:57:56.58 ID:rK9ojlMt.net
>>742
まかせた
コメンタリが声優とスタッフのダブルトラック?らしいし売りにはなる?かな?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:59:19.57 ID:6XSEJr7Z.net
いきなりスレが伸びてるから何かと思ったら
スレ違い板違い荒らしがコロコロしてるのか…

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 22:59:46.39 ID:0jg3jSlr.net
>>738
そんなことは思ってないよ?w
ガーミン製の地図とナビがウンコだという事実をいってるだけ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:00:02.19 ID:JAjZPHW+.net
BD全巻って、まだ数話しかできてないのに。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:05:14.47 ID:N++h1zmI.net
チンチンしゃぶりたい。

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:11:03.41 ID:czjrc9VN.net
>>745
これらの書き込みを、スレ違い板違いと感じる人は
ワッチョイスレのほうに行ったほうが幸せになれる

双方とも

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:11:36.81 ID:czjrc9VN.net
>>742
そもそも全巻出ないかもしれない

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:17:06.62 ID:GBuiPiNA.net
>>746
なんだろう、この嘘つきは

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:17:58.84 ID:FTzpUZTS.net
現実とのリンク具合が他のアニメと違う
線引きはかなり難しいか

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:24:29.91 ID:I1p8BGfE.net
>>698
釣れますか?
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395080.jpg
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org395081.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:26:26.20 ID:Se2yI9TR.net
地図アプリ自作派おらんの?

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:28:36.97 ID:C6XUSa2b.net
>>744
まあコメンタリ目的だし映像付きラジオ気分で買うさね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:32:34.15 ID:Nd95MeiU.net
地図アプリとか文明は進んでるなぁ。
自分がバイクでラリーしてた時はマップホルダーにコマ図の地図入れて
手でくるくる回してたのに。http://k-engi.com/shop/images/tmk2.jpg

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:48:45.50 ID:MeNnlVzI.net
スマホキッドくん暴れててワロタ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:49:47.49 ID:czjrc9VN.net
>>752
アルパカ店長のCMが、どんどんネタバレCMになっていく

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/16(水) 23:50:39.48 ID:jaTO+Mwj.net
>>757
キャドキッドニローネキッドみたいに言うなww

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:02:47.17 ID:XSbhhmzn.net
>>723
仕事人は闇の稼業だから邪魔するなと言われても

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:11:31.05 ID:UQBUP0TP.net
おまえらニボシ食わねえからイライラすんだよ
ニボシ食えよニボシ

煮干しは体にいいぞ
普通の煮干しは塩分過多になる。減塩の煮干しにしたほうがいいぞ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:12:19.03 ID:OFnPiJSV.net
>>761
牛乳でいいと思うんですけど(迷推理

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:16:59.83 ID:UQBUP0TP.net
走りながら牛乳が飲めるかー

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:42:06.99 ID:+bZ3ERZq.net
>>761
二ボッシー乙

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:47:03.97 ID:JQq8Xyy3.net
>>759
ビアンキスレ分裂させたのはニローネキッドじゃなくニローネを見下すクソ虫のせいなんだが?
オルトレとスペシャリッシマ以外を認めない奴等による分断なんだが?
ニローネキッドは被害者なんだが?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 00:48:10.98 ID:FWCyB1SA.net
何のスレだかわかんねえな

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 01:29:17.92 ID:tApTtym/.net
>>664
本数が増えているように見えるけど
5分アニメやWEBアニメだったりが増えて
仕事量が二倍以上になってるわけではないから
本当にそうかというと微妙

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 02:22:40.31 ID:OpiF5mLs.net
>>725
テッカマン観たら絶対アフロにするタイプ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 03:02:45.42 ID:TLNuCZlz.net
俺はガルパンに影響受けて聖グロリアーナジャージ買ったよ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 03:50:19.76 ID:tLubBlgB.net
漫画やアニメに影響受けた〜なんて自転車板では笑い物

ろんぐらいだぁすに影響されて3万の折り畳み買うバカ
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1476591222/

女「弱虫ペダルに影響を受けてロード始めました!」
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1474474875/

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 04:26:40.05 ID:FExWsVVA.net
亜美達がメイド服着て自転車で配達してくれるサービスでも始めればバイトより割が良さそう
ろんぐらいどと実益を兼ねられるじゃないですかやだ素敵w

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 04:46:14.32 ID:GuYGKfaQ.net
>>680
弱ぺでもそんな長くは儲かってないだろ?

239 ツール・ド・名無しさん sage 2016/11/15(火) 22:44:16.63 ID:WvFkq1Xt
>>226 >>230
ロードに関しては弱ペダの影響で伸びたけど、作中に出るモデルを欲しがるだけの人が多くてそれ以外はさほど伸びず
年が変わってモデルチェンジすると同モデルでもデザインが違うということで一気に下火に
実際に売れてるのはクロスバイク
と、地元の老舗のおっちゃんが言ってた

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 04:55:25.53 ID:KJnBfbGZ.net
作品の気分に浸りたいだけのにわかはは真面目にやってる人から見れば軽蔑の対象なんですわ
アニメキャラが使ってるやってることの真似事したいだけの連中ね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 05:47:26.47 ID:UQBUP0TP.net
>>770
どちらも、アニオタの談話室みたいなスレになtてるな


オマエにとっては笑いものなんだろ、オマエの中ではな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 05:48:26.99 ID:UQBUP0TP.net
>>773
オマエは何をしにこの板に来たの?
本当の意味で、板違い だよ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 05:50:30.52 ID:UQBUP0TP.net
>>771
ヤマノススメは、登山する回は少ない
普段は、登山の知識と経験を活かして、街で活躍する日常回

なので、このアニメも
魔女の宅急便みたいに、自転車で街のみんなに役に立つことやってるほうが大成功してた

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 05:54:42.71 ID:/z96nR6o.net
学生なのに学校生活の描写とか一切無いからな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 05:54:54.57 ID:hcz3ACcw.net
昔、バイク便と並んでロード(自転車)の速達便が都内で流行ったけど、今もあるのかな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 05:55:25.25 ID:VkgXssAF.net
>>776
そんなの絶対失敗するわ
編集の才能無いよ君
ジャンプだったら8週で突き抜け確実

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 05:58:56.15 ID:VkgXssAF.net
>>778
今もあるが内部抗争の内ゲバで酷いもんだぞ
結局バイク便の別動部隊でしかないからな
とどめに格安料金が出始めて全体的に足並み揃えて壊滅的
ライダーも赤信号無視常習犯とかいてtubeで曝されまくってる
バイク板と自転車板の便スレを見ればわかる

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 06:08:31.90 ID:mGTrHEit.net
そりゃクロスバイクの方が売れるだろ
趣味としてどっちを選ぶかは別としてさ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 06:22:21.91 ID:0HmMOCWh.net
総集編でクロスバイクの説明をするときに他の自転車のいいとこ取りと言っていたが、何が具体的にいいとこ取りされていたのか全く説明が無かった
そのいいとこって何だ?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 06:36:07.74 ID:xjZmyj9P.net
>>782
ママチャリに比べて格段に漕ぎ出しが軽く
ロードに比べてパンクし難く
MTBロードに比べて値段が安い。

他に比べてであって各種の良い性能を完全にいいとこ取り出来るとか
そんな都合のいい話はあるわけがない。

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 06:41:11.88 ID:UBktKyrI.net
元々クロスバイクはマウンテンバイクにロード用のホイールを履かせたもの。
マウンテンバイクの舗装路の遅さをロード用のタイヤでカバーした。
ポジションがママチャリに近くとっつきやすい。
だかマウンテンバイクの悪路走破性はなくなり、ロードでのスピードは
ロードバイクに劣りスポーツとして楽しむならそれらに性能は格段に落ちる。

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 06:41:26.88 ID:VkgXssAF.net
Vブレーキでカンチブレーキ並みの強力な制動力
ダブルピポッドのような複雑な機構もなく泥の上を走っても詰まったりしない

ポジションはバーハンの恩恵でアップライト
体幹が弱くてもスポーツライクに走ることができる
ステムはアヘッドで軽量化かつ整備がしやすい
ヘッドがオーバーサイズなのも多く剛性も高い

MTB譲りのスローピングは軽量化に貢献している
またフレームの剛性を高め背が低い人にも乗りやすくなるなど効果が確認されている
これは最新ロードでも使われているフレーム形状である

ジオメトリはエンデュランスロードモデルに近くホイールベースが長い
そのため高速巡航に優れる
またMTB譲りの前3sなど坂道にも対応するギア比が使え、都内では重宝する

タイヤは28C〜が主流で段差への対応も効いている
パンクしやすい23Cなどはロードモデルに多く、ジオメトリの関係もあり最高で26Cまでしか入れられないロードも存在する
その点、クロスはVブレーキの恩恵により32Cまで入れられたりするなど安心面で優位

変速機はレバーで変えるタイプでSTIのような複雑な機構ではない
STIは形状上ワイヤーに負担をかけるなど変速行動の優位性と同時にメンテが面倒という問題を抱えているがレバータイプなら問題はクリアされている

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 06:43:21.63 ID:UBktKyrI.net
クロスバイクの利点は、売れなくなったマウンテンバイクのパーツを有効活用する
業界の都合かもしれない。

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 07:02:45.30 ID:xjZmyj9P.net
否定的にとりたいやつに何を言っても無駄だろうが
趣味としての週末ロングライドはロード、
街中チョイ乗りにはクロスのほうが便利だ。
実際2台使い分けてる。

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 07:08:10.08 ID:ee0dLX4M.net
>>782
あれは嘘だと思う
クロスなんざ売れ残りの寄せ集め
在庫処分の為に開発された商品だよ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 07:23:22.26 ID:PokJ+VQ9.net
>>782
早い話が器用貧乏
いろんな用途に使えるけどすべてにおいて専用車に劣る

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 07:28:13.72 ID:fIbjTBDl.net
普段着乗りなら強い

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 07:28:23.09 ID:fiOo1NLY.net
安いパーツでオンオフ両方無難にこなす普通にいいバイクなんだが
街乗り、50kmくらいのポタに最高じゃん
盗難もそれほど気使わんし

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 07:38:32.20 ID:OpiF5mLs.net
キャリアもドロヨケもつけられるしな
(つけられないものもある)

車で言えばステーションワゴンみたいなもん

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 07:40:41.33 ID:RdPKDB52.net
キックスタンドも普通に付けられるしね

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:01:35.27 ID:BW+isBpb.net
そりゃ5万と20万の自転車比べて安い方の文句言うのは簡単だろう
ただ目的が全く違うからな
160kmを楽に早く走りたいならロードだけど
休日に普段着で片道20くらい走って買い物や観光も楽しみたい人や通勤通学にもクロスの方が便利

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:09:39.18 ID:fiOo1NLY.net
いろいろ難癖つけてるかわいそうな人ってクロスもロードも持ってないんだろうね・・・
貧乏って嫌だね・・・

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:23:53.08 ID:odAGIOlJ.net
>>795
庶民は1万円以上する自転車は買えない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:29:32.90 ID:3AgxN0G+.net
>>795
俺は休日のポタリングや買い物はロードに↓みたいなフロントバックつけてやってるわ
http://blog-imgs-26.fc2.com/h/a/r/harropage/GALILEO2.jpg

積載量は別に変わらんし20〜30km程度の距離でもやっぱロードの方が楽かと
タイヤも25Cのトレッドパターンが深いタイプ使ってるからロングライド向きじゃない仕様になってるけど

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:48:30.35 ID:2rQBa8Cb.net
>>789
サマルトリアの王子の悪口はやめるんだ

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 08:57:27.71 ID:8TPmp2AW.net
>>797
写真のせいかわからんけどピナレロなのにスローピングに見えるんだけど

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:00:30.13 ID:BW+isBpb.net
>>797
買い物や観光に便利ってのは荷物の運搬じゃなくて駐輪で気を使う度合いが違うってことね
20kmでもロードが楽なのはもちろんだけどクロスでも苦しくはない程度の距離ってこと
ピナレロ駐輪場に入れて新宿とか池袋ウロウロするのはちょっと怖いわ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:21:07.68 ID:ZuBF/TFw.net
>>800
高い奴は価値を知ってる奴が盗って
やっすい奴は素材の価格次第で空き缶拾いのおっさんに盗ってかれるんやで(^ω^)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:25:39.25 ID:no/1Ee5o.net
盗難率が同じだとしても
駐輪中のストレスと盗まれた時のダメージが違う。
って葵ちゃんが言ってた。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:33:18.93 ID:tqKe1fti.net
ピナレロ言うてもアルミのNEORやん...
貧乏人が無理してピナレロ買うとか散々自スレで馬鹿にされるバイクw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:42:41.43 ID:no/1Ee5o.net
エアプ乙な奴ほど
人の機材や遊び方にケチをつける。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:52:26.49 ID:2rQBa8Cb.net
>>804
なんだよね。リアルで乗ってるヤツは他人の機材をバカにしたりしない。

何故ならバカにした機材を使ってるヤツに負けたら言い訳できないからだ orz

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 09:56:56.71 ID:xnld9uBU.net
相変わらず糞ス海苔が発狂してるのかw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:17:36.63 ID:QowwvZa4.net
「スレで馬鹿にされる」ことを恐れる人の気持が謎すぎる
2chですごいねって言われたくて自転車買ったの?

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:28:16.94 ID:2qhocD5/.net
天気良いので亜美たちが走った三浦半島コース行ってくるわ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:39:30.33 ID:X/miQXkD.net
>>802
葵ちゃんのクロス パーツ交換しまくってて20万以上はしそうなんですが 通学には使いたくないなあ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:42:13.61 ID:/z96nR6o.net
クロス欲しいけどすでに2台あってもう置き場所ねーぜ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:55:19.76 ID:LARTZqzd.net
>>810
倉庫用の家買おうぜ!解決だ!

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 10:58:01.56 ID:Fz0eOFSl.net
高い安いとかはともかくバッグとかゴテゴテ付けるならなぜスポルティフやランドナーなどのツーリングバイクを買わなかったのかという疑問がある

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:04:20.31 ID:tApTtym/.net
その点、ポン太は安いから安心だな

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:23:05.81 ID:0HmMOCWh.net
PONTIAC Firebird FDB166って調べてみたら車輪は16インチしかなくて重量は16kgもあるのな
これできつい山道を体力の無い女子大生に走らせるとか拷問でしかない
男でも悲鳴を上げるんじゃないかこれ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:27:12.66 ID:3AgxN0G+.net
>>812
ロードの方が楽だから

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:35:19.42 ID:nBzSRplj.net
今更なんだが、OP後のアパさんレース、
1話の再放送の時って、あれも再放送だった?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:37:53.74 ID:x8S1Zwz7.net
誰やねん

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:38:11.93 ID:Fz0eOFSl.net
>>815
楽だけどかっこわるいじゃん
俺はバッグ付けたいがためにグランボアでランドナー作ってもらっちゃったわ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:38:19.20 ID:EqRLErI8.net
なあ、俺、亜美ちゃんに合わせて自転車買ったんだよ。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00J2MAMT6
これね

なんか、亜美ちゃんロードレーサーに乗り換えたじゃん・・・。
俺追従してさらにロードレーサー買うべき?
買うとしたら、亜美ちゃんと同じのがいいのだけれど、どれか教えてもらえないだろうか?

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:41:19.53 ID:3AgxN0G+.net
>>818
それは主観の相違やな
海外でも普段使いのロードにフロントバックやリアバックつけてる奴なんていくらでもいるし

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:42:56.62 ID:5u45fEeC.net
待て、今はタイミングが悪い。
今後まだカーボンフレームへの乗り換えが待っているから、それを待つんだ。
ロングライド用だからドマーネSLRってのに乗り換えるはずだ。

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:43:25.94 ID:x8S1Zwz7.net
>>819
重量が軽すぎる
亜美ちゃんと気持ちを共有したければもっと重い折りたたみを買うべき

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:47:14.80 ID:wK8aolY6.net
高い自転車買って盗まれたらやだなあ
ということで自転車やめた

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:48:18.37 ID:HyHzmS36.net
>>819
cervelo Rcaのフレームオヌヌメ
コンポはCampagnoloスーパーレコードのEPS

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 11:52:22.54 ID:ZuBF/TFw.net
>>816
一迅社のCM?
アレは順調に6回目になってたので再放送でも進んでたはずよ

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:00:26.63 ID:Ox6Kgj+n.net
>>798
彼は低レベルクリアの時は足手まといになるけど完ストさせたら全然違うぞ。

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:04:51.95 ID:2rQBa8Cb.net
>>812
お爺ちゃん、もうスポルティーフもランドナーも売ってないんですよ?
懐古趣味のマニアがフレームビルダーに頼んで作ってもらったりしてますが
古い規格の部品が入手難で維持するのがタイヘンだそうです
いまどきの長期旅行用自転車はMTB系のフレームに頑丈な荷台を付けたヤツで、
そこまで必要でなければ耐久レース用のロードバイクに巨大なサドルバッグを付けて使いますね

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:09:36.96 ID:Rqpy01Yu.net
普通に売ってるんだが?ボケてるのか

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:11:20.58 ID:j5vtP5m3.net
>>819
まずサイクリングに出かけて
雛子ミッション(尚、現実ではおっさん)を
クリアしなければ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:16:09.36 ID:EqRLErI8.net
>>829
40km程度のサイクリングであんなにバテられません(´・ω・`)

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:24:42.82 ID:U0nRsrGM.net
ランドナー爺は消えろよ

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:28:14.82 ID:j5vtP5m3.net
ところで境川CRで雛子と会う展開で
もっと話を早くすることができたと思う

亜美
葵ちゃんのみたいな自転車。こんな小さい子でも乗れるんだ。
小学生?いやせめて中学生だよね。
わたしも大きい自転車に乗ろうかな。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:34:19.47 ID:QowwvZa4.net
乗れるか乗れないかではなく
初期の亜美には動機がない

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:36:59.43 ID:oW6FuOhB.net
>>827
おじいちゃん、気を確かに
ランドナーって今でも売ってるよ
目の前の機械で検索してみようね

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:40:08.20 ID:YblDD/83.net
最初の掴みで自転車そのものが楽しいんだって事を描きたかったからこそスペックうんこの折り畳みなんだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:41:14.80 ID:/JiVcO5A.net
>>832
池乃めだかと雛はどっちの背が低いかな

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:42:58.22 ID:rZWgftX3.net
>>830
全力TTやれば誰でもああなるぞ

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:46:20.69 ID:e/Njy7UH.net
一迅社のCMの舞台になってる第5回GSRカップ、レースが始まるまで雨予報だったのに奇跡的に晴れた。なぜかあの大会はいつも晴れる。
そう言えばGSRはろんぐらのアニメに出資しなかったんだなあ。

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:49:03.26 ID:2rQBa8Cb.net
>>819
原作ではフォーカスのクレブロというアルミロードバイク、最廉価のティアグラコンポを付けたモデル
だったんだけど、亜美が買ったのと同じ白いカラーは2012年モデルを最後に出てないし、
数年前にクレブロそのものが生産終了してるみたいだね。

似たようなものでよければフォーカスのアルミロードの白いカラーを選べばいいんじゃないかな。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:51:30.16 ID:2rQBa8Cb.net
>>834
えー
そんなものはランドナーではない
真のランドナーとはどうのこうの
ってうちのお爺ちゃんが
うるさいんですけど

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:52:21.05 ID:IoIkk60X.net
>>839
本国HP見たときたしか2017モデルでアルミで白地に水色差し色のドンピシャなモデルがあったけど多分あれ日本に入ってこない

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 12:59:12.39 ID:x8S1Zwz7.net
個人輸入しろ

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:00:52.61 ID:EqRLErI8.net
>>839
サンクス!調べてみます

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:11:24.85 ID:2rQBa8Cb.net
>>843
亜美のロードバイクはたぶんコレ
(コレはコンポがアルテグラまたは105の上級モデルだけど
亜美が買ったのはコンポがティアグラというひとつ下のグレード)
カラーリングの参考にどうぞ
http://www.cyclowired.jp/news/node/49473

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:26:09.10 ID:OpiF5mLs.net
>>819
平沢唯とお揃いのギターでも買えや

>>827
確かに懐古趣味ジジイも居るが、別に今の規格でランドナー作ってる実用派も居る

長期旅行用はランドナーよりツーリングバイクがメインだけど

>>840
そういうジジイはニワカ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:37:39.71 ID:XSbhhmzn.net
>>823
単車も盗難は多いし車だってハイエースとかプリウスとかよく狙われるらしいし。

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:52:50.24 ID:Gt1vLKFU.net
お兄ちゃん、亜美とんじゃう

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:56:42.92 ID:2rQBa8Cb.net
>>847
いろは坂の下りでガードレールを突き破るんですね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:58:08.56 ID:tApTtym/.net
小学生と間違えられてハイエースされる雛子先輩の薄い本に期待

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 13:58:08.93 ID:IoIkk60X.net
>>848
飛び越えるならわかるが突き破るってものすごいエネルギー必要じゃないですかねぇ...

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:04:39.68 ID:9bIvGiW4.net
いろは坂で藤原とうふ店と勝負

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:06:33.56 ID:GseJvOEe.net
>>805
ピナスレはドグマ以外の話題がNG
ビアンキスレはXRとスペシャ以外の話題がNG
メーカー=フラッグシップだからだ
それ以外は適当に金儲けで作られた出涸らしだからだ

らしいw

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:06:53.18 ID:wK8aolY6.net
ミスファイアリングシステムに敗北するんですかね

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:13:53.14 ID:GseJvOEe.net
亜美ならイン側のさらにインをダンシングで攻略できるさ
すでに弥生の目の前でカーブ登りでバスに幅寄せ食らってイン側をダンシングで攻略している

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:16:48.88 ID:EqRLErI8.net
http://www.focus-bikes.jp/bikes2016/road/culebro-sl-2-0.php
これの白買うためにお金ためるわ

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:17:06.74 ID:7r2mj3TQ.net
>>852
アマチュアがフラグシップのフレーム踏んで、その性能の恩恵を受けれる時間が何秒あるんだかw
400W以上なんて1分ぐらいしか持たないっしょw その1分が最高に楽しいからフラグシップって選択肢もありだと思うがねw

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:18:15.38 ID:UQBUP0TP.net
>>827-828

じゃあ、これは何?
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/c/0000001070/

売ってないって言ってるほうが頭おかしいんじゃないの?

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:21:16.42 ID:OpiF5mLs.net
>>847
媚・妹・Babyよりエスカレーションのほうが良いよ
あと黒猫館とか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:22:36.70 ID:7r2mj3TQ.net
>>855
この価格帯の105ついてる最近のアルミバイクにしちゃだいぶ重いぞ サイズ50で8.9キロって その分頑丈なのかもしれんが
友達のアンカーRS6やCAADやエモンダやTCRが羨ましく感じるときが来るかも

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:29:33.99 ID:IoIkk60X.net
>>855
お兄ちゃん、それ今売られている17モデルではディスコンや

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:31:16.53 ID:7r2mj3TQ.net
ディスコンなんか。
そうだよな 競合する価格帯のアルミバイクで力入れてるメーカーは去年今年で
軒並みフルモデルチェンジして一昔前のカーボンぐらいの軽さになってるもんな

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:33:33.01 ID:EqRLErI8.net
>>860
安心してください!お金がありません!

買うのは早くても来年以降ですから・・・。

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:37:09.75 ID:UQBUP0TP.net
先輩、俺
ろんぐらのBDの最終巻が出たら
ロードバイク買うんです

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:39:23.30 ID:Ke5sc8xZ.net
まだ下手くそな初心者がトップクラスの軽量バイク買うと落車とか転かしたとかで壊して泣くかもしれんぞ。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:41:16.60 ID:MlsM30b5.net
運動音痴な人が自転車はじめるとか
かなり現実離れしているよな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:42:00.44 ID:EqRLErI8.net
>>864
折り畳みで合計237km走ってるが初心者に位置付けられますか?
※1回のの最長83km

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:42:35.45 ID:UQBUP0TP.net
>>865
折り畳みデビューは多い

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:45:12.64 ID:Ke5sc8xZ.net
>>866
ロードで走ってないならロード初心者だろ。
ポジションも全然違うし、もしビンディングにするならなおさら。
ロングライド初心者ではないだろうけど。

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:52:15.76 ID:tApTtym/.net
>>865
弱ペダで運動音痴でも自転車はうんたらかんたらいってた(全然覚えてない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:53:51.19 ID:ind2NPGc.net
>>858
Pop chaser最強
キャストもスタッフも豪華やで

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:59:00.91 ID:EqRLErI8.net
>>868
初ロードは安物の方がいいの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 14:59:41.66 ID:JjQxqCAK.net
支払える上限で買えばいんじゃね?

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:00:18.91 ID:EqRLErI8.net
>>872
これから貯めるので20万ぐらいを目指してます

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:03:40.67 ID:5u45fEeC.net
ヒルクラは運動神経なんてそれほどいらん。運動能力だけである程度まではやれる。
クリテリウムやロードレースになるとどヒルクラよりは必要だと思うけど、
運動神経というよりは判断力とかな気もするが……運動神経と瞬間的な判断力は
切り離して考えるべきではないのかな。。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:03:55.23 ID:4Vqy6WVa.net
今は知らんが昔は自転車やボディビルなんかは何をやってもダメな運痴の真性バカ脳筋が辿り着く掃溜めだったからね

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:05:50.92 ID:no/1Ee5o.net
1台目は見た目で気に入ったのを買うのがいい。
亜美の買い方が正解。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:06:50.08 ID:Rqpy01Yu.net
買えるなら高いの買えが基本
20万でアルミならフル105コンポのハイエンド、カーボンなら105ミックスエントリーが狙える
ジャイアントならフル105のミドルカーボン
まあカーボン買えば間違いない

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:10:47.70 ID:x8S1Zwz7.net
なんとなくゲーム上手い奴はレース強そう

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:19:05.44 ID:QowwvZa4.net
亜美の決断はかなり漢らしいよな
気に入った!買う!の連続
一番幸せになれる買い方

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:20:56.81 ID:UQBUP0TP.net
>>873
その予算なら備品代がかかるから
本体は15万くらいにしたほうがいいな

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:36:58.73 ID:x8S1Zwz7.net
逆上がりや水泳ができない人はいるけど練習してチャリ乗れない人はいない

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:38:48.70 ID:2rQBa8Cb.net
>>858
ポップチェイサーくらい明るい方がよくね?

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:54:54.71 ID:UQBUP0TP.net
>>789

おい、マクロスのヴァルキリー三段変形のガウォーク最高だろうが
板違いのアニメの話題でスマンが

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:55:58.01 ID:EqRLErI8.net
サンクス!とりあえず20万貯めたら自転車板で相談してみます。
月2万ペースで貯める予定

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:56:59.97 ID:x8S1Zwz7.net
自転車屋で相談しろ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 15:57:55.23 ID:UQBUP0TP.net
>>779
ヤマノススメも、けいおんも、ARIAも
ジャンプ連載じゃないよね

求められてるものが違う

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:00:43.05 ID:UQBUP0TP.net
>>778
映画メッセンジャーの時代は、ロードではなくMTBの街乗り改造機体に乗ってた
まだクロスの無い時代だったからね>>784 >>786

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:03:11.68 ID:74SQs0pb.net
結局7回ぐらいしか放送出来ないのかな?

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:06:11.85 ID:UQBUP0TP.net
>>875
マラソン系の競技は
運動神経いらない、根性だけでなんとかなるからね

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:08:15.81 ID:UQBUP0TP.net
>>888
所詮、円盤の無料宣伝のために放送してるだけですから

そのうちネットでの有料配信ばかりになるよ
無料(タダ)でアニメ見れる時代は終わった

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:16:22.99 ID:XSbhhmzn.net
>>879
ただの衝動買いにしか見えないが

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:26:03.78 ID:74SQs0pb.net
>>890
有料配信だと全然見てもらえないじゃん。
ニコニコの有料のやつの再生数3ケタとかだし・・
それならまだ今の感じのほうがマシだと思う。

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:26:28.45 ID:nb+hDBfo.net
IYHは最高だぞ

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:27:23.02 ID:6sXe0G03.net
ロング・ライダーズ

どのへんがロングなのか・・・(´・ω・`)

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:29:43.37 ID:74SQs0pb.net
アクタスの製作現場のドキュメンタリーにしたほうが面白そう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:31:13.42 ID:pbGBiOd6.net
>>890
ただそれ(アニメの無料放送を止める)をやるとBDDVDの売上がこれまでより明らかに減って円盤商法というビジネスモデルが崩壊するからそれは無いと思う

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:40:05.81 ID:x8S1Zwz7.net
>>896
その円盤商法がクソだから変えたいんだろ
昨日きんモザのOVAみたいなの見にいったけどああいうの増えていくんだろうなと思うわ
あと宣伝で3部作の作品とか多かったしテレビ放送の変わりに映画館で公開する流れになるかもしれない
締め切りも延ばしやすいからアクタスでも安心だし

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:43:17.62 ID:odAGIOlJ.net
>>894
距離が長い

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:43:53.41 ID:UQBUP0TP.net
>>892
見てはもらえるけど誰も円盤買わねえじゃん
テレビ局の枠を確保するのも無料(タダ)じゃねえんだぜ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:47:53.17 ID:UQBUP0TP.net
>>897
ビデオテープではなくDVDでも、OVAでいいと思うんだ
DVDのVは、OVAのVと同じ意味だから

でもネット配信はOVAじゃないやろ OAやろ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:48:41.03 ID:tApTtym/.net
>>897
ガルパンOVA全六章で劇場公開

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:49:42.34 ID:UQBUP0TP.net
>>901
水島「アクタスでもこれなら安心」

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:53:31.22 ID:BW+isBpb.net
>>897
映画の方がTVの枠買わなくても興収でペイできるならそっちに流れるか
TVでやってネットで人気でも円盤売れないなんてのはけっこうあるもんな
ただ人気シリーズは固定客がいるからいいけど…

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:54:44.11 ID:UQBUP0TP.net
まりあ+ほりっくのイベントで、原作者が
「破天荒遊戯もシャフトさんに、「初」アニメ化して欲しいです」

それ聞いて、ハチミツ&クローバーの羽海野チカ先生も、
四月のライオンはどうしてもシャフトがいい。スケジュール埋まってるなら時間かかってもいい。と名指しで出版社に言い出した

破天荒遊戯がDEENがアニメ化したことは、完全に無かったことになった黒歴史のようだ
武内崇社長&奈須きの子「そんなことあったんだねえ。うちらはufoテーブルさんにFateを初アニメ化してもらってよかったね」

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:55:26.98 ID:UQBUP0TP.net
>>903
夕方のジャンプ漫画アニメみたいに
原作の宣伝アニメは若干残るかもな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:57:26.46 ID:UQBUP0TP.net
元シャフトの、こころちゃん「フェイトカレイドライナー プリズマイリヤ!」

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 16:58:27.14 ID:UQBUP0TP.net
>>903
映画館でやった後
有料ネット配信で
二度おいしい

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:03:34.11 ID:UQBUP0TP.net
これもうテンプレ入れたほうがいいと思うわ

一部の入門向けモデルにはフラットペダルが付いている場合もある
しかしメーカーはビンディングペダルを使うユーザーを想定していて
なおかつビンディングペダル/シューズには様々な規格があるので
ユーザー側で任意のペダルを選ぶために
主なモデルでは標準でペダルを付けていない

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:06:37.08 ID:+tjQCU60.net
>>894
放送間隔が長い

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:26:06.04 ID:tApTtym/.net
ロングラン上映

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:28:10.13 ID:ind2NPGc.net
自転車なんかどうせ盗まれる
いつだってそう
俺のばっか盗まれる

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:37:52.14 ID:x8S1Zwz7.net
>>911
アスファルト柄のシート作って被せて置いておけばいいんじゃないか

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 17:59:04.32 ID:WArGJQDF.net
サドルをブロッコリーととりかえておけば

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:00:19.68 ID:Ke5sc8xZ.net
最近野菜も高くなったしブロッコリーが狙われたらどうする

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:09:02.13 ID:x8S1Zwz7.net
ブロッコリーを身代わりにできるなら狙い通りじゃん

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:14:08.10 ID:a4jdVFkE.net
>>899
Abema TVはタダじゃね?
放送中に挟むCMの利益はAbema TVが戴くと言う事で

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:16:03.78 ID:Ke5sc8xZ.net
なるほど、サドルとブロッコリーを置き換えてやるのは親切行為だったんだな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:17:18.98 ID:Wd4QBLhN.net
>>911
ちゃんとした鍵つけろよ
地球ロックもしろよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:20:10.25 ID:BW+isBpb.net
その自転車から降りなければ絶対に盗まれることはないのだ

920 :名無しさん@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:31:25.34 ID:Wd4QBLhN.net
>>919
一度乗ったら帰宅するまで乗り続けよ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:32:40.65 ID:tUTDkbff.net
UQBUP0TP
こいついつまでいるんだよ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:39:59.62 ID:tApTtym/.net
>>919
真のろんぐらいだぁす現る。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:41:59.02 ID:KprF9tlU.net
>>892
ニコ生のみ無料で、チャンネルの方は有料のが増えまくったな
多分、当日1日のみ無料なチャンネルってあたりが妥協点になるんじゃね?
3日くらい無料ってな中途半端なのが出て来たがかなりダメだったし

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:47:03.29 ID:KprF9tlU.net
ロボットスーツとか、自動車とロボットに変形するとかやってる人々の究極の目標が、
着れる車輪の乗り物で歩き回れるって到達点
自転車も着て歩き回れて、乗って走り回れれば不便は無くなる
ポンタのような折り畳み自転車も成仏する

足に16インチ〜20インチくらいのほどほどの車輪を履くとか色々試みてる人々が居るが、
道は遠そうだ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:49:28.19 ID:Wd4QBLhN.net
>>923
第一話だけ、宣伝目的で一週間無料とかはあるかもしれんけどな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:50:03.39 ID:WArGJQDF.net
ザボーガーみたいになるのかな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:51:29.30 ID:Wd4QBLhN.net
>>924
折り畳み自転車がいきなり「俺は悟った!」って、
人間の家族達に説法始め出したら恐いわw
どんだけ高性能なAI搭載してんだよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:52:58.15 ID:Wd4QBLhN.net
究極の乗り物はナイトライダーなんだろうな
たまにマイケルに説教までするし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:53:53.92 ID:Wd4QBLhN.net
>ナイトライダー

葵(LEDカスタム)「呼んだ?」

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:55:18.36 ID:NSmEXyHw.net
自転車を家の中に入れるなんて……何台置いてるのか

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:58:53.19 ID:BW+isBpb.net
>>929
ナイト2000もポン太くんだったな…

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 18:58:54.11 ID:NSmEXyHw.net
入門用はやっぱり安いのにしてオタク系友人にも買わせやすくした方がいいんじゃないか
どうせガチでロングライドしてる連中についていけないし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:00:31.99 ID:+tjQCU60.net
>>926
モスピーダのライドアーマーでは

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:03:16.49 ID:e/Njy7UH.net
五十嵐裕美がろんぐらのイベント2件に出ないようだがなんかあったのか

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:03:36.07 ID:NSmEXyHw.net
自転車業界に頼みたいのは遠出して買い物するのにいい自転車の開発
カゴすらないんじゃ何も買わずに戻るしかなくね?

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:04:55.12 ID:Wd4QBLhN.net
>>934
遅延の件に答えたくないためでしょうな

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:05:18.79 ID:Wd4QBLhN.net
>>935
リュックでも背負え

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:06:43.52 ID:NSmEXyHw.net
>>937
自転車に乗せたほうが楽に決まってるし

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:07:38.15 ID:Wd4QBLhN.net
アイドルマスターで
如月千早のミンゴス先輩が
五十嵐の杏役に関して「まるで五十嵐まんまのキャラだな」と言ったくらいだし

双葉杏
キュート系アイドル最強の才能を持ちながら、仕事をすっぽかす癖があるのが欠点

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:09:15.28 ID:Wd4QBLhN.net
>>938
そうか?
フロントカゴに重い荷物入れると、運転しづらい

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:09:16.17 ID:x8S1Zwz7.net
ロードにかごを付けてもいいんだぞ

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:10:22.16 ID:Wd4QBLhN.net
>>941
いっそ、ランドナー&ツーリングバイクに
http://item.rakuten.co.jp/cyclemall/c/0000001070/

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:12:48.96 ID:2rQBa8Cb.net
>>924
こうですね?
http://diary.fc2.com/user/kazuharoom/img/2016_11/16.jpg

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:16:43.09 ID:NSmEXyHw.net
>>940
俺もスポーツ車のときは折りたたみ後ろカゴをつけたっけ

例えば首都圏から秋葉買い物往復用の自転車のようなのがあればうれしい
通勤やちょっと遠目のショッピング等にも使いやすいだろう

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:17:04.16 ID:Wd4QBLhN.net
>>943
こんな感じで、艦これやストパンやガルパンとかの自転車版やらないかなあ
擬人化(美少女化)したジャイアントのエスケープとか出てくるやつ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:22:56.74 ID:Ke5sc8xZ.net
>>944
クロスにカゴつけたらいいんじゃね?
っていうかシティサイクルでもいいじゃん。
最近のは結構速いし良いぞ。
こういうのもある。
http://www.miyatabike.com/miyata/lineup/ex_cross/ex_cross.html

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 19:46:24.44 ID:PokJ+VQ9.net
>>944
パニアバッグじゃだめなのか?
大容量サドルバッグなんかもあるけど、不定形の買った物を入れるにはあんまり向いてなさそうだよな

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:09:36.45 ID:4owAkVxp.net
>>919
乗ってる時に追い剥ぎに逢わないか

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:13:53.24 ID:AqAgMbkq.net
>>930
家は6台しか置いていない。
ロード(100万円さん)
ロード(五万円以下のアルミフレームに105コンポ)
フラットバーロード(17万円さん)
ミニベロロード(12万円さん)
折り畳み小径(8万円さん)
プレシジョンスポーツ(貰い物を改造品)

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:26:23.61 ID:U7yq/WEM.net
>>934
五十嵐ひろみは日笠がにがてなんだよw

一応業界の先輩だからかなり気を使うらしい

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:27:53.33 ID:GseJvOEe.net
>>930
高校の頃使ってた27インチシティサイクル
死んだ親父が乗ってた26インチママチャリ
内装3段折り畳み
雨天用
晴れ用
週末用
だな
たいしたことないわ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:30:42.13 ID:KprF9tlU.net
>>932
アニオタなら、自転車漕ぎながらハブダイナモでアニメ見れるなら、
どんな長距離でも走り続けられそうだぞ

抵抗少なくもっと発電量の多いハブダイナモと、
もっと見やすいスマートグラスが必要か

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:31:23.32 ID:PokJ+VQ9.net
このアニメって作画と延期だけは擁護できないレベルだけど
それ以外は特に悪くない?
それとも作画があまりにも酷すぎて他が気にならなくなってるだけ?
まあCVは約1名アレだが

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:32:13.90 ID:U7yq/WEM.net
950踏んでたからちょっと立ててくる

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:34:30.72 ID:PokJ+VQ9.net
>>952
俺使ったことないけどスマホのサイコンアプリで
声で応援とか数値読み上げとか何かしてくれるのがあると思う
好きな声優のCVでやってくれればケイデンス30上がりそうだな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:37:24.32 ID:x8S1Zwz7.net
亜美ボイス「もう30回転ケイデンスを上げて!」

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:37:48.30 ID:2zbEdKWM.net
>>930
屋内には1台もない
来月ロード入れる予定だが
屋外駐輪場にクロス1台とママチャリ1台


>>949
100万超えあるとかレースとか出るガチ勢?
今回買う奴含めて、完成車売りオンリーのモデルにおけるフレーム単体の値段が全くわからん
それと、他の奴もいいの多そうだ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:41:04.96 ID:U7yq/WEM.net
次スレ
ろんぐらいだぁす! 22km/h
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479382629/


ブルベらしくPC22にしようかと思ったけど
OPの ハートkm/h に合わせてみた

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:43:18.43 ID:Ke5sc8xZ.net
>>956
30上げろとか無茶言うなw

と、グラサンのひとには思ってた。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:44:03.72 ID:KprF9tlU.net
>>935
ミシュランのママチャリ風クロスバイクが有るよ
形だけママチャリ風で、ママチャリハンドルにカゴも付けられる奴
Paris-Brest Classicってので専用カゴがメーカーから売られててセットモデルも販売店で買える

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:44:11.54 ID:U7yq/WEM.net
>>930
屋内にしか入れてない

ロード2台
MTB1台
クロス1台

でもこれが限界

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:45:28.99 ID:PokJ+VQ9.net
おつおつ
まあ自転車は表示規制ない道なら60km/h超えても違法じゃないからスレがどこまで続いても問題ないわな
PCはわからない奴が多すぎて不評の嵐だったな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 20:49:22.22 ID:LP/9kGCa.net
>>862
海外のFOCUS2017モデルだとアルミの白があるぞ
バーテープを白で巻き直せば亜美の自転車っぽくなるかも
https://www.focus-bikes.com/int/23917-cayo-al-sora.html

イギリスの自転車通販では700ポンドの値段でした
日本国内で発売するかは近くの自転車屋さんに聞いてね

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:30:20.01 ID:HXEbWqLx.net
白は汚れが目立つぞい

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:42:00.26 ID:dORqbiua.net
>>958


1〜5スレあたりのことに、時速○キロメートルだったら
それはそれで反発あっただろうし
これでいいんじゃないだろうか 主題歌と同じだし

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:44:24.02 ID:PokJ+VQ9.net
>>963
なんかコレいいな
でもまあ白はマメに手入れする人じゃないと所有しちゃいけないよね

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:48:53.32 ID:YamyKIOd.net
え?
普通走ったその日はフル掃除だろ常考?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:52:28.59 ID:2zbEdKWM.net
>>966
ルイガノなんか、エナメル地のバーテープ採用してるモデルあるんだが
汚れが落ちやすいので特に女性におすすめ!だとさ
まあバーテープは好みで交換しやすい部分なので、そこでコーディネートという人は多い

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:53:10.99 ID:3ibOY6FL.net
ロード(車内or屋内)ロングライド用orローラー台用
クロス(屋根あり庭)普段使い用
FDB140(ベランダ)鑑賞用

ようは使い分けだ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:54:50.86 ID:QowwvZa4.net
丸一日走ってその日のうちに洗車は厳しいわ
そもそも夜だし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:55:13.66 ID:dORqbiua.net
>>950
葵も紗希先輩に変に気を使ってそうだなw

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 21:56:57.58 ID:dORqbiua.net
>>953

それはね、原作がいいからだよ
原作抜きでアニメでいい点はなにもない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:04:10.16 ID:x7k/czhI.net
大会とか参加してみたいんだけどクロスじゃ完走すら難しいですか?

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:04:28.52 ID:HXEbWqLx.net
まぁコスプレの時しか乗らないのなら白でもかまわんか

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:08:01.23 ID:Ca+bvT2K.net
ロードの中にクロスが一人

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:08:26.44 ID:3ibOY6FL.net
>>973
ロングライドイベントなら5%程度はクロスいるよ
後半はぶっちぎられてロードに買い替えたくなるけど

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:08:27.85 ID:U7yq/WEM.net
>>973
ブルベとかなら長距離走そこそこ慣れてるなら大丈夫じゃない?
ネタでママチャリで出る人もいるくらいだから

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:09:37.76 ID:4Vqy6WVa.net
>>844
http://www.cyclowired.jp/news/node/49473
コレ良いね
新車で欲しいけどどこか在庫してるとこ無いかな?
2011だと新車は流石に難しい?

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:13:04.22 ID:U7yq/WEM.net
>>978
なんと三船さんがインプレか

今スペック見てみたらBB30 使ってるのね

自分のロードもBB30使ってるのあるけど、異音対策でちょい苦労するよ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:15:47.45 ID:x7k/czhI.net
クロスでも参加する人いるんですね、ありがとうございました

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:21:19.32 ID:gghER7Zu.net
フォーカスにこだわらんのなら、カレラのER-01もいいカラーだぞ
フルカーボンフレームセットで10万切る格安フレーム
フル105にしても20万以内で組めるんじゃない
雛子ちゃんと同じメーカーで亜美ちゃん風のバイクに乗れちゃう

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:21:19.47 ID:UgkHrAh1.net
ガルパンのために、もう自転車すてろよ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:23:52.73 ID:2rQBa8Cb.net
フレームなんかそんなに汚れないって
ダウンチューブ下面やシートステー前面は
タイヤが巻き上げた土くれが付くことあるけど
そんなの濡れタオルで拭けば落ちるって

厄介なのはチェーンまわりだからチェーン洗浄機は買ってもいいかも

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:27:36.28 ID:PokJ+VQ9.net
>>978
今買うなら2017モデル、型落ちの2016もまだ店頭在庫はある
その中から欲しいのを選べ
2015以前を死蔵してる店もたまにあるが基本的には買えないと思っていい

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:29:47.42 ID:Ke5sc8xZ.net
フレームは月一回くらい洗ってやればいい。
チェーンは週一が望ましい。
おれはどっちも二カ月に一回だがw

自転車屋にメンテしてもらいに行ったら「洗ってやれ」って言われちゃったよ。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:33:12.64 ID:dORqbiua.net
>>982
アメリカのてレビ局と放送する契約をしてしまったので
何が何でも12話を作らないといけない

打ち切れば楽になれるけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:33:43.32 ID:dORqbiua.net
次スレ
ろんぐらいだぁす! 22km/h
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479382629/

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:33:48.96 ID:PokJ+VQ9.net
たまには雛子がヒィヒィ言ってるシーンも見たいよね

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:34:02.73 ID:odas5jIS.net
>>958


990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:35:28.97 ID:/z96nR6o.net
>>982
言われなくてもろんぐらはこのまま12話まで適当に作って打ち捨てられるだろう
来年からはガルパンに全力だって監督が言ってたしな

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 22:39:13.52 ID:HXEbWqLx.net
俺は黒買ったんだけど、ロゴの白の部分だけ汚れが気になるから部分的にフクピカでキコキコ拭いてる。
全体白だと大変だろうなー。
あと白のバーテープも日に日に黒ずんで行くぞい

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 23:05:48.13 ID:U7yq/WEM.net
>>991
白いサドルやバーテープの黒ずみはメラミンスポンジを濡らして擦ってやるといいよ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 23:13:48.30 ID:MlsM30b5.net
まだ現時点では6話の延期情報は出てないよね

5話に関しては今週だと思うから安心してるけど

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/17(木) 23:25:24.16 ID:YamyKIOd.net
>>983
キャリパーの隙間と穴が砂塵ですごいのよ
荒川や若洲公園なんかを走った後とか特に

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 00:07:27.86 ID:AK5/U70S.net
6話できません…

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 00:21:43.89 ID:PFcbpCi+.net
逆に黒いバーテープだと汚れに気付くのが遅れる?
納車までに必需品買い揃えなくては

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 01:14:50.66 ID:FgY/ror7.net
>>981
残念だけどER-01はこの時期はもう無理だと思う

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 01:50:02.06 ID:I2X45tVA.net
>>870
Pop chaser最強だな
あれで18禁参加がバレて仕事無くしたアニメーターもいたとか・・・

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 02:10:45.58 ID:ZNnUQins.net
1000なら価格破壊

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/18(金) 02:11:36.54 ID:ZNnUQins.net
1000なら、ろんぐらいだぁすは後2回落とす

総レス数 1000
286 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200