2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

3月のライオン 第8局

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 15e4-DGos):2016/11/20(日) 02:11:30.57 ID:M75GDRe80.net
>>457
それ桂馬じゃなくて馬だろ

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-tQqt):2016/11/20(日) 02:11:48.45 ID:4Zgi2Eq00.net
原作に忠実すぎてもう見なくても良いかなって気がしてきた
丁寧に作ってあって好感がもてるけど何の驚きも無い

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fc5-w7k2):2016/11/20(日) 02:12:55.76 ID:/ZI31umS0.net
神回というかいつも安定していいな
上から目線とかいう安っぽいアホ語が頂けなかったくらいで

>>429
別に手の届かないような食材じゃないんだからやってみたらいいじゃんw

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5fe-h61+):2016/11/20(日) 02:14:11.51 ID:4pX9nuTi0.net
>>443
そうなのか
良かった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d0f-zsMx):2016/11/20(日) 02:15:16.08 ID:b7+kzvgP0.net
>>458
まじか。すまぬすまぬ。夜遅かったし脳内変換間違えたのかも。出直してくる!

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24a-Xcsx):2016/11/20(日) 02:33:02.09 ID:3HFosR8q0.net
>>453
アニメーターは基本一周空いたらその間にほかの仕事やってるよ
制作は早くあげてほしいけどできないと言われたら待つかほかにまくしかない

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f24a-Xcsx):2016/11/20(日) 02:33:46.16 ID:3HFosR8q0.net
>>455
二階堂愛があるから大丈夫

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-/V+N):2016/11/20(日) 02:47:16.55 ID:uDEvbn5A0.net
ニャー将棋音頭の冒頭、一番って書いてあるから
二番三番と他の駒も続くね
字の入ってない版はセルDVDで見れるかな
二階堂の本も出版してほしい!買う!!

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK2a-t5wE):2016/11/20(日) 02:54:04.65 ID:oU/uXz5/K.net
>>438
いつか死ぬ

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-AAsj):2016/11/20(日) 03:05:48.93 ID:q9U2ZC+W0.net
ねこ一匹増えてね?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d4f-RUi6):2016/11/20(日) 03:34:24.19 ID:MF5uqh170.net
桂馬は作画ミスだよね。
飛びすぎでしょ

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdb8-RUi6):2016/11/20(日) 03:40:17.92 ID:n5HZwR0Yd.net
違った。馬だった。

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 1137-k+78):2016/11/20(日) 04:01:09.21 ID:rXlN8QEb0.net
ニャー将棋は将棋の入門教材としてガチで優秀そう
逃げずに戦ったと言える人生が欲しいのはよく分かる
二海堂にキレる桐山とか青春してるし、正体バレはワロタ
プロ二人に教えて貰えるとか羨ましいわ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 568d-l2WE):2016/11/20(日) 04:06:18.67 ID:Z+8QeC910.net
原作ってこんな雰囲気なのか
楽しそうだな

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-RUi6):2016/11/20(日) 04:14:33.50 ID:mBoJJXDba.net
なんで馬と桂馬を間違えるんだ?

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-tQqt):2016/11/20(日) 05:52:12.90 ID:ZrDUTmTw0.net
内容は今までで一番良かったけど効果音の音読はやっぱ気に障るな

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-3v1b):2016/11/20(日) 05:58:03.64 ID:uMpbNJLi0.net
いやー最高だわ
あのラブライブサンシャインでさえなしえなかった音頭を…
俺は今もーれつに感動している!

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77be-DGos):2016/11/20(日) 06:57:09.27 ID:AEIl58340.net
二階堂君モデルになった人みたいに早死にしちゃうのかな
頑張って長生きして欲しいわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9db-tQqt):2016/11/20(日) 07:17:54.45 ID:H681htA80.net
ひなちゃん可愛いね

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-RUi6):2016/11/20(日) 07:18:59.98 ID:ZPgh8Ltb0.net
ひなちゃんヒロインだからな

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-2XGH):2016/11/20(日) 07:26:42.08 ID:Tdk1UjzQd.net
昔のコンピューターは、時々ああいう「ふわっ」とした手を打ったなw

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-N7ik):2016/11/20(日) 07:28:10.63 ID:dilrYXBZM.net
>>467
他所の猫も混ざるから毎話増えたり減ったりしてる
正式に飼ってるのは2匹

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-XpIe):2016/11/20(日) 07:30:13.85 ID:wUiHiH330.net
アバンの零の影絵のとこ1話でもあったなぁと思って見比べてみたら
1話だと零が真っ黒だったのに今回は肩の辺りに少し光が当たってた

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9db-tQqt):2016/11/20(日) 07:34:15.73 ID:H681htA80.net
>>477
なるほど。。。
いきなり将棋音頭が始まったりして面白いなこのアニメ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-IHPU):2016/11/20(日) 07:56:06.96 ID:KnB6yQfFK.net
零くんと高橋くんの会話
どうしても鉄火団のイメージが離れない

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-N7ik):2016/11/20(日) 08:01:29.57 ID:dilrYXBZM.net
人気なのは分かるけどどのアニメも同じ声優使うからイメージ混ざって訳が分からなくなる
櫻井も俺が見てるだけで今クール4作品出てるし

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9db-tQqt):2016/11/20(日) 08:04:31.38 ID:H681htA80.net
>>482
オルガと三日月か

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ウラウラ 1137-k+78):2016/11/20(日) 08:14:13.04 ID:rXlN8QEb0.net
「お水飲みましょ二海堂四段、お水飲みましょうね」
これワロタ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-XpIe):2016/11/20(日) 08:15:46.02 ID:wUiHiH330.net
音頭で桂馬が飛車にぶっ飛ばされんのすき

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d89-tw8N):2016/11/20(日) 08:28:46.22 ID:Ik8Eht1d0.net
自分は金を取られて相手側に寝返るところが好き

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-Uqsd):2016/11/20(日) 08:30:05.29 ID:HXEd3r4V0.net
次回のOPがニャー将棋2番だったりしてな

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1daa-lh2z):2016/11/20(日) 08:44:33.39 ID:CI75qjK20.net
ニャー将棋、ビギナー用に売りそうだ。

うじうじしてて進展しないんだけど、
というかどっちの方向に進むんだ?このアニメ。

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-tQqt):2016/11/20(日) 08:45:21.14 ID:Q5cL0lX20.net
はぁ。控えめに言って完璧だった。猫が「時が・・・・見える・・・・」とガンダムネタをいきなり振るところから
EDの将棋音頭まで全てだ。そのほんわかとした絵柄がいつものシャフト演出を中和し更に高次元への
高みへと誘っている。かもしれない

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-uGDn):2016/11/20(日) 08:50:32.21 ID:u8XN3QUg0.net
BUMP OF CHICKENを押しのけてにゃー音頭をぶっこむとか
シャフトやるなあw にゃー将棋はコミックスの付録で
ついてたような気がする。

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-N7ik):2016/11/20(日) 08:52:15.32 ID:dilrYXBZM.net
>>489
零の内面と周囲の人間ドラマを描きつつ零が色んな人と接して成長を描く話でしょ
将棋の歩のように少しずつだけど着実に進んでるよ

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-/V+N):2016/11/20(日) 08:55:16.98 ID:lkZj5k9X0.net
>>472
成った駒の裏まで知らない人は多い
一文字駒の略し方も

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77c9-ihSy):2016/11/20(日) 09:05:02.97 ID:LQMwVj+s0.net
角→竜馬(馬)、飛車→竜王(竜)
角は成り駒の略し方が何かダサイ
桂馬より弱そう

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 517c-DGos):2016/11/20(日) 09:27:44.10 ID:V2Q9l8of0.net
角は穴熊攻略に一騎当千の活躍してくれるからスコ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b51c-deC9):2016/11/20(日) 09:42:57.83 ID:hJ8Nvm230.net
このあとしこたまシリアス展開とむさくるしいおっさん達が出まくるからこういう回は必要
ニャーがしゃべったり効果音喋ったりするのもメリハリつけるためと考えれば納得できる

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-uGDn):2016/11/20(日) 09:49:49.10 ID:u8XN3QUg0.net
猫飼いには思い当たるシーンばかりで笑える。
カリカリの袋開ける音させるだけで飛んでくる。
引き戸閉めてても前足をかけてエイヤって隙間を作り
体をねじ込んで通ってくる。 おまえそれ体重の何倍の重さ
あるんだよとw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/20(日) 09:58:49.12 ID:HU/Ho+Mza.net
>>494
昔から将棋やってると疑問にも思わんな
昔からつっても爺ちゃんと勝てない将棋指してた程度の腕だけど
馬は馬
「龍」という伝承を知らない人に龍見せても凄いかどうかわからんみたいなもん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b532-8j2F):2016/11/20(日) 10:06:32.71 ID:JgX1VFjS0.net
三姉妹がかわいいから毎回見てるわ
今回は男キャラも立ってて良かったな、まさに神回

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-XpIe):2016/11/20(日) 10:21:09.29 ID:wUiHiH330.net
大体面白かったなという回は笹木さんコンテ回

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b958-7ZwH):2016/11/20(日) 10:24:05.96 ID:x1H2XibE0.net
>>482
今回シメが「スゲーよ二海堂は…」でわろた
二海堂並みのコミュ力自分も欲しかったわ

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-VGtq):2016/11/20(日) 10:40:49.63 ID:AQI6UjyE0.net
なんか二階堂が超速で川本家に馴染んでるのを見ると、
自分が仲介した友達同士が自分よりも仲良くなって、自分抜きで盛り上がってるみたいで
心がちくちく痛むんだけど……

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-CPt3):2016/11/20(日) 10:44:39.99 ID:QSd2DgnAd.net
二週続けて杉野さんとは!

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ bd47-azvV):2016/11/20(日) 10:45:10.20 ID:sC99/PnW0.net
ニャー将棋音頭の橋本由香利って、うどんアニメでもガオガオ君の歌作ってたね

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 80fc-2XGH):2016/11/20(日) 10:48:34.28 ID:APV6z9KQ0.net
videoに録画しようと思って、hddいっぱいにで録れませんでした。
再放送ってやってないですか?
ぐぐってもhuluとかはあるけどテレビでは見つけられませんでした

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ebWW):2016/11/20(日) 10:51:55.75 ID:1Qpdf7ELd.net
>>500
2時間あるまどか劇場版のコンテを一人で描き切った人だからね
ライオン1話もそうだったけどレベルが違う

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MYdp):2016/11/20(日) 10:55:59.88 ID:sstiBsnVK.net
>>488
でもってEDはアンサーの川本家や棋士仲間追加バージョンだったら最高だけど
流石にOPアニメ変更するとしても香子の本編登場および後藤や島田が話に絡んできた後だろうからな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9ea-DGos):2016/11/20(日) 10:56:49.00 ID:ZTVjyCNM0.net
>>483
今期は津田がどこにでも居るイメージだな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3341-kvA2):2016/11/20(日) 10:57:39.97 ID:ExcCBOtB0.net
>>505
残念でしたね。知り合いで録画した人探すか。
知人が数日間全部録画する機器持ってたけど
さすがによっぽど親しくないと頼めないよね
ダビング

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ebWW):2016/11/20(日) 10:58:14.02 ID:1Qpdf7ELd.net
今回はシャフトが良くやる1話限定EDでしょ

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-IHPU):2016/11/20(日) 10:59:55.04 ID:KnB6yQfFK.net
ビデオデッキが現役って事は作品設定は少し過去って事かな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9ea-DGos):2016/11/20(日) 11:01:43.65 ID:ZTVjyCNM0.net
>>484
原作者ディドゥーンで思いっきり鉄血の話してたな

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ea2-XpIe):2016/11/20(日) 11:03:41.31 ID:MMzcfwxM0.net
>>510
3週に渡って全コマ解説じゃないのか

ニャー摩訶大大将棋7番 瓦将 嗔猪 横飛

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ea2-XpIe):2016/11/20(日) 11:04:20.73 ID:MMzcfwxM0.net
>>511
1話で出て来るが2007年の話
原作は今そこから2年進んでる

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-IHPU):2016/11/20(日) 11:08:34.50 ID:KnB6yQfFK.net
>>514
そうだったか
ありがとう
でも2007年でもビデオデッキ使ってたか怪しい気もするが
あの家なら妙に納得してしまう

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-MYdp):2016/11/20(日) 11:08:45.71 ID:sstiBsnVK.net
>>511
うろ覚えだけどプロ昇格の賞状の日付が平成17年だったから
原作開始当時の00年代半ば過ぎを漠然とイメージしとけばよいかと

近刊の収録エピソードでは「SNS等での発言からの素行調査」という
近年のライトミステリーで見かけるようなシーンがあるけどそれもまだ可能な年代

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ebWW):2016/11/20(日) 11:10:12.21 ID:PMe85ROYd.net
>>513
原作からして将棋駒の動きを解説する回だから、次回のアニメ本編でやると思います

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa9-N7ik):2016/11/20(日) 11:11:38.44 ID:Z3tRM1cBp.net
最新話見たけど物語に高橋くんがこんな絡み方してくるとは思わなかったんでAパートめっちゃ感動したわ
トップカーストの運動部エースと最底辺のぼっちも分かり合える時があるんだな…
零の空虚や逆風を描き切った前回とは対称的に、我知らず影響を与えてた高橋くんとの交流や二階堂劇場やみんなのうたで埋め尽くす構成といい、相変わらず寒暖の差が激しいアニメだ
ごはんや散歩ってフレーズに反応して期待MAXでアピールしてくるのはペットあるあるだなw

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-XpIe):2016/11/20(日) 11:16:48.88 ID:325Xd0VB0.net
>>518
最底辺のぼっち(史上5人しかいない中学生プロ昇格者)

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-XpIe):2016/11/20(日) 11:18:30.95 ID:wUiHiH330.net
>>518
原作ではこの後もいいとこで出てくるよ高橋君

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-/V+N):2016/11/20(日) 11:20:53.79 ID:6Yd9MgJ/0.net
名乗った時ちょっとワロタ
劇団ひとりがカッコいいと思う名乗り方
章吾…川島章吾。と同じw

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-uGDn):2016/11/20(日) 11:24:13.73 ID:u8XN3QUg0.net
NHK杯ってテレビ中継のある棋戦だと考えれば貴重だよなw

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f7d-jTcv):2016/11/20(日) 11:35:27.84 ID:DVsyaJM50.net
31 : メロン名無しさん

2016/11/06(日) 05:03:49.43

3月のライオンに酷い奴が出てきた

32 : メロン名無しさん

2016/11/06(日) 13:37:40.42

詳細よろ

33 : メロン名無しさん2016/11/06(日) 16:53:22.90

主人公が小学生の頃に両親と妹を交通事故で亡くして、父親の親友の一家に引き取られたんだが、
その家に住んでる姉の方が主人公に将棋で負けたからといって主人公の顔面をグーパンで殴ってきた

人間としてどうかと思うぐらいの無礼な行為なのに
実況では相変わらず「ありがとうございます」「ご褒美です」の連呼…

34 : メロン名無しさん 2016/11/14(月) 15:52:18.93

>>33
アニメの実況とかのコメってずっとそうだよな
本気でそういう嗜好の哀れな連中なのか、そういうノリが面白いと勘違いしてる愚か者なのか知らんが
何にせよ気持ち悪い

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc5-uqcP):2016/11/20(日) 11:51:30.10 ID:5lRrpxrO0.net
ここの人? アニメスレ笑わせてもらったわw

-----
>>240
熱狂的なファンだよ

羽海野チカは、1997年「三月のライオン」という
スラムダンク(18禁/ホモ同人誌)を出している、コレ豆な

ちなみに、羽海野チカの同人デビュー作(?)は
タイトル「SEX DRUG BASKETBALL」(←恥ずかしくて軽く死ねる)

1997年「三月のライオン」羽海野チカ
http://i.imgur.com/G1LHSUe.jpg

『羽海野先生の同人はエロは無いから〜』という盲目厨は、
「EROTICA 7」牧×藤の監禁拘束H本があるのを覚えて帰るように

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-N7ik):2016/11/20(日) 12:01:11.21 ID:dilrYXBZM.net
唐揚げ温玉カレー食べたくなってすき家行ったけど唐揚げ無かった……

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-XpIe):2016/11/20(日) 12:03:12.29 ID:wUiHiH330.net
>>525
持ち帰りしてコンビニで温玉とから揚げ買おう

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-N7ik):2016/11/20(日) 12:06:44.12 ID:dilrYXBZM.net
仕方ないから牛あいがけ温玉大盛りで妥協したよ(むっちり)

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/20(日) 12:19:00.85 ID:k7ZkdABKa.net
>>515
2007年ならまだビデオあるよ確か
割とレンタルもビデオだった

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-XpIe):2016/11/20(日) 12:21:02.00 ID:wUiHiH330.net
やばい朝から何回見てるかわからん
見るほど序盤中盤終盤隙が無い

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-DGos):2016/11/20(日) 12:22:16.01 ID:oRMFs6ze0.net
>>522
関東だったら、昔テレビ東京で早差し戦やってて短くてよかったのに
いつの間にか終わってた

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eca-Th+s):2016/11/20(日) 12:37:12.92 ID:IgPcFzy60.net
将棋ニャーはこの3人でCDでも出すのかな
http://3lion-anime.com/character/#m-nya

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7c7d-XpIe):2016/11/20(日) 13:05:22.81 ID:+gJw/G9F0.net
設定は2007年なのか
どうりで携帯電話が出てこないわけだ

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-/Alt):2016/11/20(日) 13:16:38.03 ID:noK2ctFr0.net
いま録画見終わった
いつもの重さがなくてすーっごく楽しい
今週はNHK杯なくても全然OKwww

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a8-XpIe):2016/11/20(日) 13:17:12.66 ID:wIbISlXX0.net
>>494
竜馬王が最強だな
さすが都成

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b593-azvV):2016/11/20(日) 13:18:18.44 ID:f8BUnJaP0.net
いきなりニャー音頭大絶賛でワロタ

いつもの重苦しい雰囲気それなりに楽しんで見てたから
まぁコレはコレで

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a8-XpIe):2016/11/20(日) 13:24:58.65 ID:wIbISlXX0.net
>>502
友達の友達は、じゃないけど
信頼できる人の心友だからこそ信頼されていていいね
(ボドロ補正は除いても)

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-N7ik):2016/11/20(日) 13:32:08.61 ID:dilrYXBZM.net
>>502
大丈夫だ、実際は零の方が定期的に家に呼ばれ続けてお兄ちゃんと認識されるくらい慕われてる
零が馴染みすぎて新参の二階堂が新鮮に見えるだけだよ

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9f7f-tQqt):2016/11/20(日) 13:57:17.46 ID:J/Jrr4Pf0.net
>>532
第一話から携帯電話が出ていますよ

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37c5-2DiP):2016/11/20(日) 13:58:08.27 ID:jNKDdeTg0.net
だけどやっぱり実感するな。日本の将棋の駒ちょと面白みがなさ過ぎってか。ゲームの性質上いろいろ制約あるの
わかるけど、公式戦用じゃなくって仲間内、子供向き、初心者向き、あるいは趣味とかでもっと遊び感覚のある駒っ
できないのかな。チェスの多彩さが羨ましい。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ff40-XpIe):2016/11/20(日) 14:01:56.60 ID:Tw699j/V0.net
>>531
ハヤテ、マンシュリー姫、冷泉麻子に鏑木美波とはなかなか豪華なキャストだな
NHKの力の入れ方がよくわかるわw

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-2XGH):2016/11/20(日) 14:02:47.37 ID:WWqvxzn2a.net
持ち駒システムの方が自由度たけえわエアプめ

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ラクッペ MM59-N7ik):2016/11/20(日) 14:05:08.64 ID:dilrYXBZM.net
>>539
遊びや初心者くらいなら小学生レベルの頭脳で誰でも出来るじゃん
上を求めるなら将棋もチェスもかなり奥が深いし将棋の方が難解とさえ言われてたはず

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-tw8N):2016/11/20(日) 14:08:08.95 ID:4XvkGwPya.net
>>539
子どもむけにどうぶつ将棋とかあるじゃん

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/20(日) 14:22:18.63 ID:8Xma57Y6a.net
>>518
高橋は底辺のぼっちどころか尊敬するプロとして接してるからな
カーストで言えば最上位の更に上
>>539
逆にシンプルだからこそここまで広まった

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ea2-XpIe):2016/11/20(日) 14:25:14.56 ID:MMzcfwxM0.net
面倒くさい方に行った将棋もあったが廃れた

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-IHPU):2016/11/20(日) 14:26:27.34 ID:KnB6yQfFK.net
高橋くんを前にした時のひなちゃんの荒い鼻息に何度も笑う

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0eb-XpIe):2016/11/20(日) 14:36:39.80 ID:x09wqQHX0.net
>>518
たまたま親父が将棋ファンじゃなかったら
挨拶もそこそこに去っていく程度の絡みだったよ
零が将棋のプロだったからこその展開だから最底辺どころか高橋よりはるかに上の存在

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-RUi6):2016/11/20(日) 14:38:10.60 ID:yc6rJS4m0.net
7話むちゃくちゃ良かったわー。泣き笑いした。

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-tQqt):2016/11/20(日) 14:50:31.22 ID:43ACbpC00.net
グッズ、ウミノグマとかブンチャン?とやらより
ニャー将棋セットとかそっち方面に力入れれば良かったんじゃ?

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-/Alt):2016/11/20(日) 14:57:08.80 ID:3xx8ih4+0.net
零の担任って担当科目何だっけ
詰将棋投稿が趣味ってことは
やっぱ理数系かね

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21cd-yNgj):2016/11/20(日) 14:59:09.70 ID:QwHwI9iF0.net
>>547
親父が尊敬してる将棋棋士の注目株だからなそらマジリスペクトっすわ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 518c-XpIe):2016/11/20(日) 15:00:01.73 ID:4UD/Tk5M0.net
>>550
現国

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40a8-XpIe):2016/11/20(日) 15:00:33.63 ID:wIbISlXX0.net
>>539
たしかにチェスピースの工芸変化はちょっと羨ましいね

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-NEKa):2016/11/20(日) 15:23:10.39 ID:TeD4u7hD0.net
今録画見終わったんだけど、三角関係→マクロス→ライオンってことか?

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMe6-tQqt):2016/11/20(日) 15:33:45.96 ID:ThXm6Cm1M.net
原作者さん引き出し多いんだなぁ。素直にすごいと思う。あとアニメの構成も良くて内容ギッシリで面白かったわー

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21cd-yNgj):2016/11/20(日) 15:37:18.48 ID:QwHwI9iF0.net
自作で絵本作成とかいくら使ったんだ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-jCb/):2016/11/20(日) 15:44:34.93 ID:dUHLikZa0.net
>>556
金持ちなら自費出版なんてたいした出費じゃねえでしょ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-XpIe):2016/11/20(日) 15:57:41.06 ID:325Xd0VB0.net
三男なのに専属執事+専用リムジンというほどの金持ちです

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワキゲー MMe6-tQqt):2016/11/20(日) 15:59:44.05 ID:ThXm6Cm1M.net
活字だけのただの本じゃなくて、「飛び出す絵本!」だからなぁ。印刷だって普通のじゃないだろうし製作費けっこう行くんじゃないか

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b593-azvV):2016/11/20(日) 16:00:10.52 ID:f8BUnJaP0.net
>>558
しかもコミュ力高めな
暑苦しいいい奴

花形満枠なのになにこの主人公臭?

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/20(日) 16:09:18.81 ID:V/O4dX/Ga.net
>>556
じいやに海外旅行プレゼントしたところで察しろ
モノホンのおぼっちゃまくんだあいつは

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-AAsj):2016/11/20(日) 16:35:19.90 ID:q9U2ZC+W0.net
三姉妹とネコを主役にしろ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-1ibN):2016/11/20(日) 16:38:22.53 ID:S4q67zUv0.net
ハゲド-

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-+6wY):2016/11/20(日) 16:38:26.32 ID:qVkPRuFg0.net
お坊ちゃまはハチクロの森田が太ったみたいだな
森田と結婚した人は幸せになれるだろうな
金を稼ぐのが上手かったから

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77ee-Th+s):2016/11/20(日) 17:00:13.47 ID:XQVWwaM20.net
>>559
上製本で4色だろ。型押しに飛び出す加工か。
台数(ページ数)にもよるけど2台(32ページ)だと100マン近く行っちゃうかも。
部数は1000冊ぐらいまでならあまり関係ない。
無粋なレスゴメンm(_ _)m

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-ke/V):2016/11/20(日) 17:00:19.85 ID:U0COzHXw0.net
2007年はたしかにまだビデオレンタル屋もビデオが主流だったな
TV録画はもうDVDにしてたように思うが

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウアー Sa2a-tw8N):2016/11/20(日) 17:37:17.92 ID:kiks9T17a.net
川本家みたいな家は地デジに切り替わるまでVHS使ってそうだけどな
出てくる携帯もガラケーだし

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d03-XpIe):2016/11/20(日) 17:46:26.47 ID:u3C5VJQ40.net
Proxy は、週に2〜3回将棋会館で対局するのが主な仕事みたいだけど、
勝っても負けても金貰えるの?
それとも、将棋連盟(?)とかから固定給があるのか?
地方のプロも、わざわざ東京迄行かないと駄目なの?
あいつは何故自分がプロだって事を隠してたんだ?
ヲッパイ姉ちゃんとヒナちゃんの水着回はまだか。

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/20(日) 17:55:41.49 ID:wCsAjHCCa.net
>>567
スマホはねえよ当時流石に
まあ原作今はあるかもしれないけど

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-G94C):2016/11/20(日) 17:58:55.62 ID:AYV6Bb9GK.net
>>567
いまやってるのは10年前の話だからなぁ
現実ならもう零くんケコーンしてるしな…

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/20(日) 17:59:31.57 ID:wCsAjHCCa.net
>>568
対局料として入る
で勝つほど対局の数も質も上がる
負けても貰えるけど次に続かない
あとは勝つと賞金貰える大会もある
そこら辺原作単行本でも解説してるけど、プロ棋士の立場は「将棋連盟の会員」将棋の伝統を残す為にNHKとか他スポンサーから金が出てるらしい

隠してるのは明言はしてないけど多分単に照れくさいから

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/20(日) 18:00:14.90 ID:wCsAjHCCa.net
>>570
そうなんだけど、上でも言われてたけど10巻でのSNS発言だけが引っかかる

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77be-RUi6):2016/11/20(日) 18:07:19.80 ID:bjNYinZi0.net
>>568
ジョブサイトに詳細があったw
http://careergarden.jp/kishi/taihen/

タイトルのトーナメントシュツジョウリョウガメインで、
年収300〜400万もザラ

将棋教室の先生みたいなバイトに時間を取られる人も多いんだとさ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-XpIe):2016/11/20(日) 18:18:31.43 ID:325Xd0VB0.net
>>573
10年位前だとmixiが全盛だったぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4315-XpIe):2016/11/20(日) 18:28:05.08 ID:gWafRv5a0.net
原作見た事あるかないかで反応が違うと思うけど今回思わず泣いてしまった

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-TxLQ):2016/11/20(日) 18:28:31.49 ID:1n9GWy+B0.net
高橋君がビデオを停止してから早送りしてるところが、細かくて良かったな

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d89-tw8N):2016/11/20(日) 18:31:37.88 ID:Ik8Eht1d0.net
>>572
SNSはmixiとかあったろ?
原作は2年程度しか経ってないしiPhoneの初期の機種が発売された程度でスマホは普及してない

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77be-RUi6):2016/11/20(日) 18:32:36.11 ID:bjNYinZi0.net
高橋くんが「あ、内緒だった」って言ってたのは酷すぎじゃない?
アホの子なん?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-NEKa):2016/11/20(日) 18:42:02.38 ID:TeD4u7hD0.net
原作知らないんだけど、ヒナちゃんはレイくんに高橋くん取られちゃうんだろうな(´・ω・`)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-rL6d):2016/11/20(日) 18:44:17.99 ID:PWbBbmgt0.net
腐った方はお帰り下さい

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a031-UoMj):2016/11/20(日) 18:49:01.28 ID:xcH3LoQ80.net
>>578
彼は知らなかったんだからなにも酷くないよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/20(日) 18:49:48.90 ID:ARdh1A1Ea.net
>>577
いや、あるのはわかるよ
mixiであそこまでわかるかなあ?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77be-RUi6):2016/11/20(日) 18:54:51.78 ID:bjNYinZi0.net
>>581
俺もそう思ったんだけど
ちゃんと字幕で見てると高橋くんは知っててうっかり見せちゃったかのように
「あ、内緒だった。」って言ってるんだよ

知らずに見せちゃったの?

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロラ Spa9-N7ik):2016/11/20(日) 19:11:08.73 ID:Z3tRM1cBp.net
>>519>>544>>547
あ、いやごめん、そうじゃなくてどんなに能力があってもぼっちというだけで側から見たら最底辺扱いされ自己否定感に襲われるのが学校という場所や思春期という時期っていう個人的考えから「最底辺」と言っただけで
零が棋士として人から敬われるの人間なのは分かってるつもり

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK0d-G94C):2016/11/20(日) 19:12:13.38 ID:AYV6Bb9GK.net
高橋君はあまり細かいことを気にしない素直なナイスガイなんだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1d03-XpIe):2016/11/20(日) 19:19:03.94 ID:u3C5VJQ40.net
収入の少ない棋士は300万円か。
でも俺よりは多いな。w

あの高橋くんが、レイから内緒にしておいてくれ、って言われたのに
うっかりあんな事する訳ないし、内緒にしてる、って事を知らなかったんだろうね。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77be-RUi6):2016/11/20(日) 19:19:19.94 ID:bjNYinZi0.net
まあそもそも将棋案件の取り次ぎをひなちゃんに任せちゃった零もあかんけどな
そんなん自宅でやれや

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b529-ysKL):2016/11/20(日) 19:21:07.29 ID:I1SHVktH0.net
とりあえずカレー食いたい
カキフライカレーにするか。

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-XpIe):2016/11/20(日) 19:22:51.91 ID:325Xd0VB0.net
いやいやから揚げと温泉卵かって来る所だろw
コンビニでも揃えられるラインナップだぞ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ea2-XpIe):2016/11/20(日) 19:30:19.18 ID:MMzcfwxM0.net
>>587
一応ひなちゃんに高橋くんと話す機会や会う時間を作ってあげようという零の気持ちなんで

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6cc-Xcsx):2016/11/20(日) 19:35:18.63 ID:6qBZHs450.net
プロ棋士であることを隠している理由が明かされる展開かと思ったら違った

二海堂が夭折することを異様に恐れている人が結構いるけど、何でそこまで?
安易にキャラを殺すのは賛成できないけど、彼の場合は病気を押して、命を削るようにして対局に臨む姿が見る者の心をうつわけで、
死なないように加減しながら養生第一・長生き第一でやってたら、あの鬼気迫る感じは出ないだろ

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-5a+1):2016/11/20(日) 19:35:37.05 ID:ivr43eYoK.net
ED観て歩兵=「ふひょう」と読むのを知った
ずっと「ほへい」と思ってた…(汗)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b593-azvV):2016/11/20(日) 19:40:27.36 ID:f8BUnJaP0.net
>>592
将棋の場合
歩兵って書いて「ふ」って読むもんだとてっきり・・・

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-UHAv):2016/11/20(日) 19:43:11.30 ID:IQ1L47yc0.net
>>591
なんでって言われてもなあ 感情移入のしかたも程度も人それぞれとしか言いようがないわ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-7EIB):2016/11/20(日) 19:59:46.92 ID:3PHO5AWm0.net
温泉卵は熱湯に卵を入れて十分ちょい放置しておけば出来るぞ
簡単でうまうま

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-/Alt):2016/11/20(日) 20:00:53.85 ID:noK2ctFr0.net
ニャー音頭って歩と桂と金だけじゃないよね
本編の時間削ってでもフルバージョン見たい

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-ke/V):2016/11/20(日) 20:06:33.96 ID:U0COzHXw0.net
ニャー将棋のメロディ覚えやすすぎるCGも可愛いしみんなのうたでプッシュすべきだな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-3v1b):2016/11/20(日) 20:18:27.04 ID:uMpbNJLi0.net
>>596
円盤特典で

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0fe-AAsj):2016/11/20(日) 20:41:19.02 ID:0dz3e62s0.net
来週ニャー将棋の2番やらないかな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-/Alt):2016/11/20(日) 20:42:46.73 ID:3xx8ih4+0.net
正直カレーに卵はいらんな
付け合わせのシーザーサラダとかに乗ってた方が嬉しい

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/20(日) 20:45:32.07 ID:o8TCvqM3a.net
高橋君は好き嫌いないから
あと川本家は良くも悪くももっと好き嫌いないから

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-IHPU):2016/11/20(日) 20:48:26.84 ID:KnB6yQfFK.net
来週はアニメお休みみたいだよ
公式見たら将棋の駒のニャー達全てにキャスト設定してあるんだね

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-UHAv):2016/11/20(日) 20:48:57.53 ID:IQ1L47yc0.net
カレーを丼みたいに全面にかけるのが違和感あるわ
あれってわりと普通なのかな?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/20(日) 20:52:52.25 ID:o8TCvqM3a.net
普通
家庭ではああやる家も少なくない

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/20(日) 20:54:20.78 ID:sJSX69Ti0.net
当家ではライスとカレーは別皿にしております

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-3v1b):2016/11/20(日) 20:56:19.89 ID:uMpbNJLi0.net
えっシャフトも万策尽きたの?

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-uGDn):2016/11/20(日) 21:01:29.97 ID:u8XN3QUg0.net
キャスト設定してるなら歌はフルコーラスあるな。
円盤につける商法かもしれないがw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-7EIB):2016/11/20(日) 21:04:26.27 ID:3PHO5AWm0.net
>>606

>>356-357 >>442-443

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f6cc-Xcsx):2016/11/20(日) 21:05:54.51 ID:6qBZHs450.net
>>594
それは分かるけどな
ただ、対局ってかなり消耗するだろ
だからって、「無理すると体調に響くんでプロ棋士は辞めて、今後は健康第一で生きていきます」となったら
命を長らえることは可能かもしれないが、キャラクターとしては死んだも同然だろ
病弱キャラはドラマチックな生き方と壮絶な最期が醍醐味で、だからこそ視聴者の心を揺さぶるのだと思うが…
病気が治ったばかりにキャラが立たなくなり、選手に復帰しても活躍の場が与えられなくなった三杉淳という悲しい前例もあるぞ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-3v1b):2016/11/20(日) 21:06:46.98 ID:uMpbNJLi0.net
なんだよつまんねえな
音頭に全てを投入して燃え尽きたとかなら面白かったのに

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-XpIe):2016/11/20(日) 21:10:29.50 ID:325Xd0VB0.net
けなすことが生きがいとか人間歪みすぎだろ

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-2DiP):2016/11/20(日) 21:31:21.98 ID:4Gu5gNhcx.net
2kdはあと10年は生きるから死ぬとしても描かれないだろ
話の現時点で2007年か
今2016年はどうなってんのかなー⁇
あかり32歳ひなた24歳モモ13歳ってところか
猫もまだ生きてるな

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/20(日) 21:34:36.26 ID:sJSX69Ti0.net
デブるほど食わされた猫が長生きするものかな

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-GQr1):2016/11/20(日) 21:35:34.73 ID:bV9LKSOj0.net
ところでNHK杯で、二階堂なみ(それ以上?)のことをやらかした棋士が現実にいる。
https://www.youtube.com/watch?v=6oaMDBxIdfw
https://www.youtube.com/watch?v=umgZ42S4bkQ
https://www.youtube.com/watch?v=tpmzOC0Oxsw

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spa9-Lucb):2016/11/20(日) 21:43:25.68 ID:P4NqZoK4p.net
>>614
何だこれ草生えまくったwww

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-0S/X):2016/11/20(日) 21:56:12.90 ID:y71bHDKD0.net
ハッシー知らないとかこのスレの将棋博士ににわか言われるぞ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56e5-klJV):2016/11/20(日) 22:13:11.23 ID:tJEVkRYs0.net
ハッシーはとある騒動でちょっと痛いけど客寄せにはなるゴリラから触っちゃいけない子にシフトチェンジしつつある

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-uGDn):2016/11/20(日) 22:17:23.72 ID:u8XN3QUg0.net
いやあ、あれは三浦、クロだと思うw
電王戦の総大将引き受けてくれたんでネット界隈では三浦人気あるけどね。

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 56e5-klJV):2016/11/20(日) 22:23:24.78 ID:tJEVkRYs0.net
真相の黒白の話じゃなくて、えーと他の作品でたとえると「突出する初陣首」というか…
我、斯様なネタをば得たり、我を見よ、我を見よって感じで、もう見た感じ負けフラグというか…

うん、この話はやめよう、スマン

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-2XGH):2016/11/20(日) 22:40:01.32 ID:yBTXfxP4a.net
擬音とか猫の声とか声優とか、原作好きだから細かいところが気になるのだろうけど...
未読の人は楽しめてるんかな??

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-ke/V):2016/11/20(日) 22:51:25.16 ID:U0COzHXw0.net
原作既読未読というよりシャフトに対して先入観の強いオタほど拒否反応示してる気がする
知らなきゃ、擬音も猫が喋るのも、変なのwで終わりだ

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77be-RUi6):2016/11/20(日) 22:52:52.59 ID:bjNYinZi0.net
>>621
シャフト大好き人間だが、猫や擬音の喋りは素晴らしい演出だと思う
大好き

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-UHAv):2016/11/20(日) 22:53:22.17 ID:IQ1L47yc0.net
>>609
あー591と同じこと説明させて悪かったが
それも踏まえた上でキャラとして作品としてという引いた目線で見る人とそうでない人がいるんだと言いたかったんだわ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-tQqt):2016/11/20(日) 22:55:55.95 ID:F9hDpwtG0.net
ちばてつやがすべてを持って行った

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/20(日) 22:56:58.28 ID:FLKGaY1Gd.net
>>620
原作既読で、将棋は知らんが猫大好きの俺
超楽しめてるよ
逆に何が違和感なのかよくわからんです

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b97d-wid8):2016/11/20(日) 22:58:15.88 ID:nySbXJeP0.net
将棋は観戦含めて好きだが
原作未読、シャフトにも思い入れない俺だが、
猫と擬音は「ああ、そういう作風の原作なのね」で済ませて
アニメ楽しんでるぞ

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0eb-XpIe):2016/11/20(日) 23:06:52.84 ID:x09wqQHX0.net
猫、擬音がしゃべるのはシャフトだとか原作好きどうこう以前に
受けつける感性かどうかって問題だろ
無理な人は無理
一番最初にやったのがどこだかは知らんが
カイジのときにすでに無理って人は続出してた

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b593-azvV):2016/11/20(日) 23:11:29.33 ID:f8BUnJaP0.net
>>620
おう、すんげぇ楽しめてるぞ
猫が喋ってるとこなんか笑いころげて見てますが?
原作漫画まだ一冊も読んでない

これから買っちまおうか悩んでるとこだ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 32cc-tQqt):2016/11/20(日) 23:19:20.36 ID:Q5cL0lX20.net
将棋が意外と面白いですね。高橋君に質問された桐山が、
「相手がガチガチに守ってガン待ちしてきたので『じゃあムリヤリ攻め切って勝ってやんよ!』ってなった」
みたいなこと言ってて驚いた。あ、桐山ってそんな攻め将棋派なんだって思った。真逆だと思ってた

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/20(日) 23:25:09.91 ID:FLKGaY1Gd.net
ズギュゥゥゥン、ドォーーーーン、メメタァ、ドグシャア、バァーーーーン

擬音最高てぇっす!

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-XpIe):2016/11/20(日) 23:28:23.58 ID:MKpQA3Ny0.net
ニャー将棋の声当ててるの野中白石コンビだったけど本編の猫の声も彼女らかね

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e25-nAsy):2016/11/20(日) 23:29:43.09 ID:toDOi+5t0.net
>>629
まあ将棋に真剣に取り組んでないからいい加減なんだよねこの主人公

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e0be-tQqt):2016/11/20(日) 23:30:13.84 ID:PgCVNcPQ0.net
>>620
嫁と楽しんでる。
原作はアニメ終わるまで我慢するつもり。

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ea2-XpIe):2016/11/20(日) 23:33:23.79 ID:MMzcfwxM0.net
猫の声やオノマトペの音声化は好き嫌いあるのはしょうがない
絶対嫌って人がいるのも分かる

でも3月のライオンの場合原作からして大量の擬音がコマに溢れてるので
アニメ化にあたって原作の通りに擬音を全部書き文字にしちゃうと画面がうるさすぎる
だからいっそまるっきり無視するか、多くを音声化するか、しか選択肢は無いと思うのね

そして今このアニメの場合音声化する方向でアニメ化しちゃってるので
これはもう、気に入らないなら見ないしかない
これに関しては文句言っても始まらないことだと思うのね

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/20(日) 23:37:10.57 ID:FLKGaY1Gd.net
>>631
本編は川本家三姉妹
黒白があかりさん、三毛がひなた、モモちゃんは・・どの子(猫)だっけ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-N7ik):2016/11/20(日) 23:49:51.73 ID:njWdHO6p0.net
毎週ほんとに楽しく見てる。原作以上の表現でコメディパートでも涙が出てくる。深夜枠じゃなくて夕方ぐらいにやって色んな人に見て欲しい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7f-tQqt):2016/11/20(日) 23:51:18.09 ID:IyataLd40.net
最近は将棋のルールも知らない若者が増えているらしい
今からでも「ひなちゃんと学ぶ将棋アニメ」にしてしまえばヒカルの碁効果の再来あるかも

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-jCb/):2016/11/20(日) 23:52:38.75 ID:dUHLikZa0.net
>>620
未読だけど、擬音や猫の言葉、割といちいち気になる。
でも、人によるんだろう、たぶん。
別にアンチシャフトでもない。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-RUi6):2016/11/20(日) 23:53:41.10 ID:gGl0Pbqca.net
テレビゲームが普及する前
将棋といえばオセロと並んで冬に家の中でみかん食いながらコタツに入って遊ぶ定番だったよね

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8002-DGos):2016/11/21(月) 00:02:26.03 ID:ntf/MfYR0.net
>>635
モモちゃんはシロちゃん

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7f-tQqt):2016/11/21(月) 00:06:05.43 ID:KhBHz/Jr0.net
NHKはタイトル戦に将棋アニメやってる
映画では「聖の青春」が公開された
昨日ニコ生で映画監督・キャストと羽生さんが棋譜を並べてたな
で、将棋業界はカンニング疑惑問題で揉めてる、と

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-6luC):2016/11/21(月) 00:10:24.53 ID:w8Bllm0L0.net
>>623
横レスだけどその二通りの見方自体に文句はないけど、
「二階堂死んだら駄作」みたいなのは言い過ぎというか
「死んでもいないのにケチつけんなよ」とも思う
そもそもキャラに思い入れ持ったら尚更余計なお世話だろ、二階堂にとって

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 8085-6luC):2016/11/21(月) 00:12:58.67 ID:w8Bllm0L0.net
>>629
売られた喧嘩は買うというか将棋ではキレやすい少年です
挑発されるとすぐ乗ってくる

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-3v1b):2016/11/21(月) 00:13:52.96 ID:/kcP+whF0.net
擬音や猫の言葉が気になる奴って明らかに知能指数100未満だよね

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-XpIe):2016/11/21(月) 00:15:58.82 ID:8XDbR9w60.net
たとえ二階堂が故・村山九段と同じく死ぬとしても
その年齢まで書き切る前に作者の方が死ぬくらい筆が遅いというか虚弱体質だから
心配しなくてもいいよ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7f-tQqt):2016/11/21(月) 00:21:52.22 ID:KhBHz/Jr0.net
とりあえずシャフトアンチと原作厨とぼくのかんがえた最高のryを披露するアホ共は死んでください

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e25-nAsy):2016/11/21(月) 00:30:48.05 ID:zIMoYH1f0.net
>>646
いやオマエみたいなのが真っ先に死んでくれ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7f-tQqt):2016/11/21(月) 00:39:58.96 ID:KhBHz/Jr0.net
いーから死ねよ
将棋のことは何も分かりません、話の内容も理解できません、感情移入出来ません
だから演出にしか口出しできません、でも理解しないままアホな解釈拡散します、だって原作ではこうだもの
くっせーんだよアホが

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3785-5PeJ):2016/11/21(月) 00:41:17.63 ID:qbDjM69J0.net
原作は9巻まで読んでるファン
この前初めてアニメ見たけど、すごい違和感あった

で、1話から見てみたら慣れた。アニメの絵も丁寧だし
セリフは早いから原作と違いを感じるのは仕方ない
これから楽しみで全部みる

あの絵のタッチをアニメで再現するのは難しい。食べ物が
いまいち美味しそうに見えなかったのが残念。
漫画であれだけ美味しそうに食べ物を描ける漫画家いないんじゃないかと

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-tQqt):2016/11/21(月) 00:45:25.59 ID:va6pLOrW0.net
擬音とか猫とかそれ以前に

原作者がゴネたのか監督の方針なのか知らんけど
原作上にある文字と言う文字が吹き出しの内外・活字手書き全く関係なしに
ありとあらゆるものが一切の改変や省略を許さず一言一句正確に音声化or映像化されてるから
なにか手を加えたくても加えられない状態なんじゃないの?

冗談抜きで一文字の違いもなく再現してるからな

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-tQqt):2016/11/21(月) 00:46:38.15 ID:agpL5Kkk0.net
>>648
こういうタイプ仕事現場にも実際にいるから辛い
例えるならガーリッシュナンバーの九頭Pのような奴

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5e7f-tQqt):2016/11/21(月) 00:52:33.05 ID:KhBHz/Jr0.net
もういいや
ここの質の低い人間の書き込みより動画コメントの方が遥かにまとも
覗くたびに擬音がどうとか言ってるし見る価値ないわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-XpIe):2016/11/21(月) 00:58:37.33 ID:8XDbR9w60.net
>>650
人気作家とはいえ、ワンピとかくらい売れてりゃまだしもそこまで力は無いだろうさ
製作側としては将棋界のバック(というかスポンサー)が強力すぎて下手に角立てたくはないから
意向を汲んでるか、配慮してるのか分からんけどそうしてるんだろう

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-RUi6):2016/11/21(月) 01:23:52.52 ID:Yig/6tcm0.net
>>652
もう放送直後だけみればいいスレになってるからな
それ以外の時期はキチガイがベッタリ粘着しててどうしようもない

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-RUi6):2016/11/21(月) 01:31:27.66 ID:G4o8gUkwM.net
確かに ID:KhBHz/Jr0みたいに突然キレだす質の低い人間はいらないな

656 :631@\(^o^)/ (ワッチョイ 9e85-XpIe):2016/11/21(月) 02:24:34.82 ID:4AUpNQzZ0.net
>>635
ありがとうありがとう
やっとスッキリした

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-AAsj):2016/11/21(月) 02:28:30.59 ID:VesRMGFx0.net
擬音とネコがしゃべるの良いじゃん
あれがあるからテンポ良くなってる
無いと地味になると思うぞ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b529-ysKL):2016/11/21(月) 03:05:28.06 ID:hnQBRGDZ0.net
晩飯はやはりカレーにした。
インド人は偉大。

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e20-cP7M):2016/11/21(月) 05:46:22.26 ID:YCrfFCnx0.net
652はでもどうせすぐにまた来る。
来て何かしら文句たれる

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-t5J5):2016/11/21(月) 06:47:21.47 ID:BLMh1xoPa.net
レイくんが野球少年と心が通じあった瞬間俺も泣きそうになった

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdb8-ebWW):2016/11/21(月) 06:55:17.94 ID:Ir8jIY5Kd.net
>>650
それは監督の方針だね
原作トレースであって、原作再現とは呼べないけど

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-tQqt):2016/11/21(月) 07:20:19.66 ID:0uLYXCJ40.net
しかし現在OA中のアニメスレとしてこんなに伸びないスレもそうはないな
キチガイって呼ばれてるのがいなけりゃ3スレも行ってないんじゃない?

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/21(月) 07:25:48.45 ID:5ku6+B8gr.net
二階堂との対局前のスミスの台詞の
「ほぼ別のマンガになってるだろ?」
が「別のアニメ」になってなかった時点で
映像化にあたってどんなに不自然でも一切変更する気がないと理解した

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-qgom):2016/11/21(月) 07:26:56.90 ID:BnxeaT460.net
7話すごい面白かったよ!
にゃ〜音頭、流行るといいな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-UHAv):2016/11/21(月) 08:07:51.35 ID:kkPrVtVF0.net
三姉妹とのほのぼのもいいが棋士としてのいろんな対局も見たいんだが
ここまで見た感じではあんまりそこは期待しない方がいいんだろうな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-nAsy):2016/11/21(月) 08:13:00.24 ID:RtgE2SlQ0.net
原作からしてだんだん将棋しなくなるからな

シャフトは原作破壊しかほとんど経験ないから程よい改変とか無理なんだよなぁ
奇跡的に化物語だけは偶然相性が良かったっぽいけどそのせいで何でもかんでも化物語と同様の
演出しか引き出しがなくなってるし

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-N7ik):2016/11/21(月) 08:13:06.77 ID:Q68uToWn0.net
>>662
オールアウトスレ「」

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9e5-XpIe):2016/11/21(月) 08:17:08.27 ID:cjEC4dPI0.net
もう少ししたら将棋メイン回増えるよ

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-/V+N):2016/11/21(月) 08:29:35.73 ID:6gUpjw+G0.net
ニャー将棋のED
立体的なあのニャーはウラケンが描いたカバー表紙が元なのか
http://penguindou.com/?pid=32380666

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b94d-RUi6):2016/11/21(月) 08:30:59.65 ID:Qtv6WvdZ0.net
>>669
程よい改変をするには原作をちゃんと理解してないと出来ないけど
シャフトには無理だからなあ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9e7-RUi6):2016/11/21(月) 08:32:44.81 ID:WCZ3EVl+0.net
>>666だった

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/21(月) 08:32:46.36 ID:WFtwmBBYd.net
猫と久野ちゃんとおっぱい見るのに見てるだけだ

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-XpIe):2016/11/21(月) 09:58:57.73 ID:yRSKxwjk0.net
ももちゃんのぼどど好きが和むw

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f2e-XpIe):2016/11/21(月) 12:21:08.54 ID:hXcO1wj50.net
そういや将棋監修の先崎九段が、ネットのない一般人にはNHK杯だけが動く棋士を目にする機会なので
若い棋士がNHK杯デビューで周辺に身バレして世界が変わることはよくあるみたいなことを言ってたな
逆にベテランはNHK杯早期敗退すると将棋辞めたんですかと言われるそうだ

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5155-nAsy):2016/11/21(月) 12:27:39.50 ID:Jb/Zg8p80.net
今回も面白かったなw

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f987-XpIe):2016/11/21(月) 13:13:07.83 ID:hA5ga/SY0.net
初心者向けならどうぶつしょうぎがいいのにな

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-TlCd):2016/11/21(月) 14:09:34.37 ID:277e4oa4a.net
いま録画観たすごく良かったw
ニャー将棋のEDの作詞作曲めちゃくちゃバンプ臭いんだがクレジット無いんだな
間違いないだろうけど

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-/Alt):2016/11/21(月) 14:23:37.16 ID:BuMEvSaD0.net
>>677
>>504
何度でも見てくれ
https://www.youtube.com/watch?v=tBDsjpP4j8o

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-TlCd):2016/11/21(月) 14:46:59.59 ID:Jb/ar0QZa.net
>>678
間違いないだろうけど(キリッ
うわーこれもう顔面平らになるくらい土下座しても赦されんヤツだ
本当にすまんかった歩兵にぬこパンチくらいながら飛車角落ちでしか将棋出来ない呪いにかかって勝てるまでromりますごめんなさい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5ec8-/Alt):2016/11/21(月) 14:57:38.62 ID:BuMEvSaD0.net
>>679気にするな
それよりニャー将棋音頭の素晴らしさについて語り合わないかね

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f23e-DGos):2016/11/21(月) 15:11:16.92 ID:bAdSrXLw0.net
アニメじゃなくて、原作漫画の方のだけど
各話の扉絵だけのアニメも見てみたい

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1da9-XpIe):2016/11/21(月) 16:26:57.21 ID:AJCRHFdi0.net
神回だった
シャフトもやればできる

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 21cd-yNgj):2016/11/21(月) 16:29:22.76 ID:Bn7nGKID0.net
ニャンニャンニャンでニャー将棋ニャニャニャニャンニャでニャー将棋♪

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-AAsj):2016/11/21(月) 16:31:58.50 ID:aBAX6cana.net
子供向けアニメみたいになってたけど
この後おっさんの出番が増えるってマジ?
想像つかんわ

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-tQqt):2016/11/21(月) 16:42:04.75 ID:KK1ytBTS0.net
原作全巻持ってるけどニャー達すごくかわいいわ

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b529-ysKL):2016/11/21(月) 17:01:32.10 ID:hnQBRGDZ0.net
最近の原作はこんな
オッサンA「あかりさんあかりさんあかりさんあかりさんあか」
オッサンB「あかりさん・・・・・・」

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-2XGH):2016/11/21(月) 17:48:59.60 ID:updKy684d.net
>>684
棋士なんておっさん爺さんばかりだから、ガチ将棋のターンに入ると一気に女っ気がなくなる

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b54d-XpIe):2016/11/21(月) 18:16:31.54 ID:7MZXcARI0.net
>>454
高橋君かっこよかったな
ジャージなのに

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-t5J5):2016/11/21(月) 18:19:54.25 ID:Bh5MOHpwa.net
高橋くんが四国に行くことはひなたはまだ知らないんだろうな
これからまた泣かせる展開にするのかよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-DGos):2016/11/21(月) 18:37:33.65 ID:rSYp44BM0.net
>>674
NHK杯の本戦には棋士全体の1/3位しか出られないし
B1以上や.タイトル保持者や永世位持ち等の条件満たす人しかシード権ないので
毎年出るのも難しい

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/21(月) 18:40:34.82 ID:PeXxCgzSa.net
>>663
そもそも「詰むや詰まざるや」がアニメじゃないからな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/21(月) 18:43:42.48 ID:PeXxCgzSa.net
>>665
そろそろ対局出てくる
多分次々回ベテラン爺さん、その次おっさん
内容は触れないでおくが

その少し後に物語の中核レベルの新棋士も出てくる

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-x6CR):2016/11/21(月) 19:01:00.12 ID:82bnZzEQd.net
心が荒れてる時にニャー将棋聞くと泣きそうになる
まさか癒されて泣く日が来るとは思わなかった

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ffb-7ZwH):2016/11/21(月) 19:13:27.07 ID:InG4Gb7E0.net
将棋野球部

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/21(月) 19:38:26.48 ID:wZBaAys/r.net
囲碁サッカー部みたいなものか

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3340-uGDn):2016/11/21(月) 20:41:06.08 ID:eHuo7iT+0.net
ニャー将棋、見た目と裏腹に深いよw
不用意に跳ねて取られる桂馬とか。
羽生さん大爆笑だったらしいw

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-IHPU):2016/11/21(月) 20:42:39.28 ID:Oj4PCU18K.net
二海堂は二階堂ではない

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-1ibN):2016/11/21(月) 20:44:20.96 ID:gGjo3wwD0.net
にゃー将棋の二番聴きたいわ

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-RUi6):2016/11/21(月) 20:57:03.44 ID:MrkcElLx0.net
高橋くんはプロになれるのだろうか

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e769-lh2z):2016/11/21(月) 21:00:29.22 ID:E8fdePFu0.net
げええエンドカードちばてつやかよ
さすがNHK

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/21(月) 21:04:03.03 ID:AzCVaPjUd.net
>>700
どんな層がターゲットなんだあれ
団塊?

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777c-XpIe):2016/11/21(月) 21:04:25.00 ID:pjHItUeG0.net
山本おさむが描く二階堂のエンドカードはないのか?

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e769-lh2z):2016/11/21(月) 21:05:51.75 ID:E8fdePFu0.net
>>701
いや誰でもおそれいる
原作者が一番感激するだろうが

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/21(月) 21:11:13.12 ID:AzCVaPjUd.net
>>703
ないでしょ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b185-1ibN):2016/11/21(月) 21:30:24.65 ID:4WInChR90.net
>>700
あんなやっつけ絵要らんわ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3341-kvA2):2016/11/21(月) 21:42:23.11 ID:okMv3A180.net
ここ根深いアンチ&荒らしが多いな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/21(月) 21:48:47.53 ID:Yig/6tcm0.net
ワンパだからいちいち触らんでいいよ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 0d5e-DTDD):2016/11/21(月) 21:53:59.44 ID:TOmGfcOA0.net
ちばてつやで恐れ入らない・・・
昭和は遠くなりにけり

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-/Alt):2016/11/21(月) 21:57:05.79 ID:B6BQ3yKn0.net
プロ野球選手なるのに甲子園出るかどうかって
今の時代あんま関係ないんじゃないの
特に野手の場合一人で影響与えられるものでもないし

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/21(月) 22:05:52.88 ID:AzCVaPjUd.net
>>708
いやだって北朝鮮に逃げた赤軍派(団塊世代)が「我々はあしたのジョーである!」って
厨二病丸出しだったくらいだから

「団塊世代にとってのヒーロー」よ?

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%88%E3%81%A9%E5%8F%B7%E3%83%8F%E3%82%A4%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%83%E3%82%AF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/21(月) 22:13:38.22 ID:PeXxCgzSa.net
>>709
それは四国に行くことに対して?
甲子園行くのが重要なんでなく、甲子園行けるところで揉まれるのが重要なんだろ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b54d-XpIe):2016/11/21(月) 22:31:46.04 ID:7MZXcARI0.net
零の説明わかりにくすぎワロタw
全く頭に入らん
ニャー将棋かわいすぎ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ e05d-N7ik):2016/11/21(月) 22:44:50.40 ID:1JT4SviO0.net
>>709
プロのスカウトは、実は高卒野手の評価では高校通算成績をあまり重視しない
地域や年度によるレベル差の幅が大きくて数字を鵜呑みにできないから
しかし甲子園でホームランを打つと、こいつは大舞台に強いプロ向きだ、と評価は上がるんだそうだ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-ke/V):2016/11/21(月) 22:48:11.44 ID:pzg2qBJB0.net
一人でいるとき気が付くとニャー将棋を口ずさんでいる・・・やべえ

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b5c2-XpIe):2016/11/21(月) 23:01:25.70 ID:8XDbR9w60.net
棋士としての部分は今は桐山が表面的に食えればどうでもいい状態だから少なめ
もうちょっとすると将棋部分が増える
けどそこまでいかず終わるだろうなぁ、どこで切るか分からんけど
将棋に真剣に向き合うきっかけとなる人物との出会いらへんで終りかな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 517c-DGos):2016/11/21(月) 23:03:12.47 ID:8+fK/mBL0.net
44歩には引っかからないみたい

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 777c-XpIe):2016/11/21(月) 23:05:15.08 ID:pjHItUeG0.net
そもそも何でひなたやももにプロ棋士であることを隠していたんだっけ?

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9e1-tQqt):2016/11/21(月) 23:24:32.53 ID:dVhnvrdw0.net
>>704
作者50代だしモロ世代だぞ

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9e1-tQqt):2016/11/21(月) 23:25:28.98 ID:dVhnvrdw0.net
>>710
ネットでしか物事考えられない世代には判らん

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/21(月) 23:31:46.05 ID:PeXxCgzSa.net
>>715
どうも2クールやるっぽいからもう少し進むかと

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ea2-XpIe):2016/11/21(月) 23:34:05.58 ID:NQOfnF8u0.net
>>717
それは原作でも決定的には語られていないが
すでにアニメでも子供の頃の零の遠足の場面などで孤立していたように
将棋をやっていることを今まで同年代やそれ以下の人に好意的に取られることがなかったからだと思われる

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4e25-nAsy):2016/11/21(月) 23:36:31.34 ID:zIMoYH1f0.net
>>715
べつに真剣になってねーだろ・・・ウソはアカン

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ea2-XpIe):2016/11/21(月) 23:39:52.14 ID:NQOfnF8u0.net
>>722が嘘またはアンチの妄想

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/21(月) 23:48:01.77 ID:Yig/6tcm0.net
零は対局中に血を吐いて盤に突っ伏して死にそうだけど
二階堂は生き延びたら将棋教室の先生とかになるといいなあ

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-RUi6):2016/11/21(月) 23:58:50.08 ID:ifb/mHTE0.net
にやー将棋は名曲だろう。優しさに溢れている。すばらしい。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ fa37-tQqt):2016/11/22(火) 00:20:24.48 ID:n52GiE670.net
22話構成で1話2chapterぺースは絶対に崩さないっぽいから
chapter44の高1終了までのいじめ無し新人王戦なし宗谷との記念対局無し

まともな桐山の対局はあとは島田戦くらいじゃないの?
順位戦の何試合かあるけど香子との絡みがメインでさらっと終わるし

最大の見せ場対局がまさかの主人公ではなく島田vs宗谷になりそうな予感
あくまで三姉妹とのふれあい物語

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4ea2-XpIe):2016/11/22(火) 00:22:59.81 ID:ZveIEgR00.net
前回2.5chapter行ったよ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9cbe-RUi6):2016/11/22(火) 00:36:00.56 ID:jarRc8RA0.net
>>719って共産主義者なの?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b9e1-tQqt):2016/11/22(火) 00:52:32.12 ID:eIv1Wh190.net
あしたのジョーは共産主義者しか読まないとでも?

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/22(火) 00:54:15.05 ID:k1fzaIcl0.net
振り飛車党はアカ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7cf6-oKrR):2016/11/22(火) 01:33:41.61 ID:MSK15e3A0.net
最近の原作単行本がだらだらしててつまんなくなってたから、なんかアニメでおもしろさ思い出してきた
将棋描写どうするのか、宗谷名人のとこ楽しみだなあ

あと擬音のとこ、口に出さないでくれたらいいのにな
画面に描いてあるからしつこい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7760-XpIe):2016/11/22(火) 01:54:05.03 ID:sO6TnFbc0.net
ひなちゃんはどうしてれいちゃんと桐山君を使い分けるのか

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 03:29:42.31 ID:tSQaHkO5d.net
うむ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b54d-XpIe):2016/11/22(火) 04:20:19.16 ID:e+TRBQyr0.net
プライベートは零ちゃん?
人がいると桐山くんとかかな確かめてないけど

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f629-TlCd):2016/11/22(火) 04:32:16.46 ID:mYlmncGQ0.net
にゃー将棋の映像がちゃんと将棋の基礎というかその駒の使い方に則った解説コントなのが当たり前だけどわろたw
歩兵が前に出ると1マス空けて敵の歩兵→お、次のあいつの番で前に出てきたら肉球パンチ御見舞いにゃ!ブンブン→や、俺たち一歩ずつしか進めないのにこの状況で前出るわけねーにゃ…
桂馬の前をよくみて跳びましょうとか、取ったにゃーは自分のにゃーになるぞ!とか

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa85-t5J5):2016/11/22(火) 06:12:44.33 ID:gTP6PZWBa.net
ひなたは後に零を好きになりそう

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-2XGH):2016/11/22(火) 07:24:29.81 ID:uo6vAyd1d.net
久野ちゃんの声聴くだけで1日幸せでいられる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4065-+6wY):2016/11/22(火) 08:16:00.62 ID:po7WeLJR0.net
主人公が引き取られた家にいた女の子 ムカつくとこが多いけど
あれくらい強くないとああいう子は生きてけないかも
美しいと言われてたから危険がいっぱいある
学校でも嫌な思いしてるんじゃないか

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sra9-RUi6):2016/11/22(火) 10:01:31.87 ID:lvELaASRr.net
ニャー将棋に持っていかれて
すっかり影の薄いbumpのEDだけど
YouTubeのこの公式MVは誰が(何処が)作ったんだろう?
https://youtu.be/CiCWbfjf8Tw

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d89-tw8N):2016/11/22(火) 12:40:51.11 ID:ZmWlX0/n0.net
ニャー将棋が神すぎて人気ミュージシャンのバンプが空気とか…

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ffc8-RUi6):2016/11/22(火) 13:01:26.91 ID:tOzXj79A0.net
>>739
原作絵を動かしてる
アニメ的にこなれた感じではない動きだね
シャフトではなさそうだけど
クレジットないのか

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f9a4-jfdI):2016/11/22(火) 13:17:52.45 ID:YX960hvW0.net
>>740
ニャー将棋シングルのB面をバンプ歌唱演奏バージョンにしておけばいいだろ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d89-tw8N):2016/11/22(火) 13:55:52.56 ID:ZmWlX0/n0.net
>>741
二年前の原作の特典だからシャフトは関係ないよ
自分は曲のDL販売の方を買ったからどこが制作したのかは知らないけど

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-DGos):2016/11/22(火) 18:07:54.36 ID:Yy2EbG3y0.net
3月のライオンage

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-NEKa):2016/11/22(火) 18:40:43.52 ID:tatlP8zL0.net
いつもは零ちゃんで、生理の前の日が桐山君とかじゃね?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-Xvat):2016/11/22(火) 18:55:08.23 ID:Oga2JvGe0.net
ライトノベルならぬ
アニメノベルの様なアニメ。
案外、作品を選べば
新たなジャンル創出の可能性も。

なわけない

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-tQqt):2016/11/22(火) 19:05:41.28 ID:3nM0cGgS0.net
順位戦の最終局が行われる3月はライオンになるが、それ以外はおとなしいネコなのか?

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-/Alt):2016/11/22(火) 19:40:33.26 ID:ULULtR430.net
二階堂は四段なのになんで上から目線で零にアドバイスしてくるんだ
まずお前が頑張って五段になってから言えよな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/22(火) 19:47:27.15 ID:k1fzaIcl0.net
親友同士の関係では段位など瑣末な問題よ

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK3f-IHPU):2016/11/22(火) 20:54:56.98 ID:gntZp+mDK.net
あ〜次回が楽しみだ
けど再来週なんだよなぁ
原作通りなら香子さん登場だし待ち遠しい

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-tQqt):2016/11/22(火) 21:21:34.66 ID:hSHGoQm50.net
ニャー将棋音頭よいなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 77be-RUi6):2016/11/22(火) 21:33:42.72 ID:fUO+6QqB0.net
>>749
むしろ肩書きによってカーストが入れ替わる女の友達関係の方が気になる

どうやって付き合ってるんや

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3341-kvA2):2016/11/22(火) 21:44:44.24 ID:WEYIU02y0.net
>>748
世の中には教えたがる人がいるんだよ
以前誰かが
「みんな『教え欲』というものを持っている」
って言ってて、その欲求がある人は知識の量や
質に関係なく教えたがるらしい
イヤな突っ込みが入りそうだが・・・

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4eca-Th+s):2016/11/22(火) 22:00:46.59 ID:K+jGVAQZ0.net
なんかNHKがだんご3兄弟的なものを狙ってるのは分かった

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c1c-LVsN):2016/11/22(火) 22:26:19.06 ID:TCRdX/VB0.net
○ンコ三兄弟

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/22(火) 22:36:22.11 ID:UQO0pId6a.net
>>748
そういうキャラだから
「現象としてはお前の勝ちだな、(ふぅ…)それでいいよ」っての見てなかったか?

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-ke/V):2016/11/22(火) 23:08:54.26 ID:EPiOeFzT0.net
二階堂の場合教えたいというよりあの場は桐山が心底もどかしくて仕方なかったんだろう

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b54d-XpIe):2016/11/22(火) 23:20:40.80 ID:e+TRBQyr0.net
段位とかじゃなくて向かう心構えの話だよね
実際零はスランプっぽかったみたいだし
いい友達だなー

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ be85-tQqt):2016/11/23(水) 00:58:44.49 ID:7bXg4ayL0.net
この作品ほとんど将棋指さねーな
ハチワンダイバーばりの将棋期待したい

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-XpIe):2016/11/23(水) 01:16:42.24 ID:RL0exBHZ0.net
今後対局はそこそこあるけど将棋シーンの見せ場は零より島田がもっていく気がする
零がどんどん強くなるのはアニメでやるよりも後のほうだしなぁ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5638-EDxK):2016/11/23(水) 02:14:49.49 ID:VddAuxUX0.net
>>711
今時は地方だろうが弱小校だろうが良い素材にはスカウトが来る
ただ指導者とか環境の違いはある
でも都内の強豪校行けるんなら普通にそっちで良いと思った

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/23(水) 03:58:00.86 ID:Hn9eqpoYd.net
nhk杯の件くっさ

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdb8-2XGH):2016/11/23(水) 04:06:50.84 ID:Hn9eqpoYd.net
edは銀の動きが見たかった...
からのちばてつや🙆✨

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 40ee-RUi6):2016/11/23(水) 07:32:24.83 ID:ifyusid+0.net
>>739
原作未読だけど
このMVは10巻の頃のイメージなんだろうな
アニメの方はまだ自分が「ファイター」であることに無自覚というか
今のところは「ファイター」より「ニャー将棋」の方がEDに合ってる気がする

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オイコラミネオ MM34-Ctj4):2016/11/23(水) 09:56:09.15 ID:4MtrmyngM.net
opの「吸って吐いて」で毎回笑ってしまう

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9fc8-DGos):2016/11/23(水) 10:12:56.05 ID:0JbTUar+0.net
3月のage

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 11:37:43.47 ID:A98vEHxxd.net
だめだwwwww面白すぎてスルーできないwwwww
ID:Hn9eqpoYdはいつもの自演の人だけど、今回それ何歳の設定なのwwwww

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9ca6-Uqsd):2016/11/23(水) 14:48:05.16 ID:0Euq4Esf0.net
ニャー将棋はみんなのうたで流せばいいと思うわ
来週には2番聞けるんだろうか銀と香車が気になる

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK8e-QLlN):2016/11/23(水) 16:01:39.72 ID:VLjA29CYK.net
銀将は確かメガネキャラだったな
知将扱いなのかな?

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ c1c8-AAsj):2016/11/23(水) 16:14:20.50 ID:b5NqRcwg0.net
>>739
零の目が黒い
こっちの方が違和感ないかも
いい歌だな
これOPにした方がいいんでない

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c60-XpIe):2016/11/23(水) 16:32:39.83 ID:ZM9zat2k0.net
あのMV編集してOPにしてノイタミナコースかな、と思ってたらNHKでシャフトだった

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 887d-XpIe):2016/11/23(水) 17:12:46.29 ID:MI57hUc60.net
OPが前半の主人公の心境EDが後半のそれって感じ
俺の大好きな雷堂棋竜の出番はまだか?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/23(水) 17:21:50.02 ID:SEbt6ln4a.net
>>772
登場でさえ相当後
まともに活躍するのなんて11巻だぞ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 17:28:33.32 ID:KHSRFPhId.net
今週は放送お休みだから、暫くこの手のくだらないレスばかり続くんだろうなぁ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sdc8-RUi6):2016/11/23(水) 17:29:24.48 ID:KHSRFPhId.net
あっ!すまぬ誤爆した

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9c90-7ZwH):2016/11/23(水) 18:29:49.17 ID:VE0W0MAd0.net
誤爆とは思えないレスw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-2DiP):2016/11/23(水) 19:59:45.05 ID:uYsseOm+x.net
にゃー将棋の香車は高橋君似
銀は零似
王は二海堂似かな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa41-6luC):2016/11/23(水) 20:16:20.40 ID:GrRHInfYa.net
>>776
いや誤爆だろ
誤爆だよな?
今週やるよな?

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 744d-bD05):2016/11/23(水) 20:38:25.36 ID:3CkjUsFI0.net
今週はフィギュアスケートあるからお休みだよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 62dc-+6wY):2016/11/23(水) 21:09:38.29 ID:RgFysyu90.net
バンプCDのOP欲しさに
10巻(特葬版)単行本アマで買おうとして
エンディングだと気付いたのは俺だけだよな?
な?

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 7d89-tw8N):2016/11/23(水) 21:13:07.08 ID:Ep+7BR7U0.net
ニャー将棋は子供向けに単体でCDやDVD作っても売れると思う
深夜アニメだけどあの映像は子供に見せても受けそう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6d85-RUi6):2016/11/23(水) 21:46:55.75 ID:Wx4kUCFK0.net
俺の野口さんはいつでるの?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxa9-2DiP):2016/11/23(水) 22:16:23.83 ID:uYsseOm+x.net
野口「くっくっくっ…」

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ドコグロ MM74-RUi6):2016/11/23(水) 22:50:36.42 ID:BfHRQNVSM.net
いいかげんシャフトキモイ演出やめてほしいウザイ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b168-tQqt):2016/11/23(水) 23:29:10.69 ID:rvuWzVYt0.net
まず、口が開いてるのか閉じているのか

話はそれからだ。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a5-/sNf):2016/11/24(木) 00:00:21.97 ID:oQroD8gN0.net
オープニングの曲ってiTunesにないよね?

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-IhaO):2016/11/24(木) 00:07:57.41 ID:DClfQO210.net
まだ発売されてないからね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cbda-YqF8):2016/11/24(木) 00:38:42.14 ID:67f+CGyp0.net
>>784
シャフト演出やってほしくてシャフトに制作依頼してるんだからやめるわけ無いだろ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-3RUK):2016/11/24(木) 01:11:30.75 ID:xCDGss97x.net
新聞に「羽生がNHK杯に…」ってあったな
スケートの話か。

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/24(木) 03:09:03.27 ID:cCV6WfFd0.net
「羽生」+「NHK杯」でどっちの話かわかんないってのも面白い話だよねw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-JQwj):2016/11/24(木) 08:09:10.48 ID:cT6T1x16a.net
ただし読み方を間違えてはいけない
ニヤリとされるw

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fa2-lM3r):2016/11/24(木) 08:25:08.43 ID:YzrKq/uu0.net
羽生ににやりとされるとレベル下がっちゃうから

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f37-sTmH):2016/11/24(木) 10:31:41.99 ID:zb+e+jrL0.net
シャフト好きを公言してる割に自分の作品を原作準拠でアニメ化しようとしたら
シャフトの良い所を全部殺してしまうということに気が付いてないにわか作者

原作通りに丁寧に作って欲しいだけならもっとそゆのが得意な所に頼めばいいのに

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/24(木) 10:41:24.35 ID:02q4m1Nsd.net
>>793
シャフトは無理してライオンの作風に合わせたアニメ作ってるとか思ってるの?
つか、シャフトの良いところっての勘違いしてない?

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b44-/sNf):2016/11/24(木) 11:14:46.14 ID:zAvGuWFo0.net
>>793
シャフトに良い所なんてない

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-MWp0):2016/11/24(木) 11:17:18.89 ID:YTBNHi5c0.net
数々の原作モノをクラッシュさせてきたからな
原作者の接待は得意みたいだが

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/24(木) 11:20:51.04 ID:inE1YA8Ed.net
また始まったか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-m17t):2016/11/24(木) 11:21:01.42 ID:UfLU30TCK.net
お前らちょっとニャー将棋でも見て落ち着け

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132e-lM3r):2016/11/24(木) 11:26:59.40 ID:oTu++VHJ0.net
ワッチョイが変わったからかまってもらえると思ってるんだろう

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc7-/sNf):2016/11/24(木) 11:30:01.59 ID:NlwP/zC70.net
>>796
原作者を大事にはするけど原作(ファン)は蔑ろにするんだよね

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/24(木) 12:08:20.21 ID:UaAqP0IRr.net
アンチシャフト、シャフト信者、立場は違えど
「喜んでるのは作者だけで誰も得してない」という点では意見が一致してるんだから喧嘩する必要なくね?w

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/24(木) 12:26:48.41 ID:Z9aGuinc0.net
>>793
にわか作者っていう、とても馬鹿っぽい表現はちょっと面白いw

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/24(木) 12:29:25.51 ID:inE1YA8Ed.net
教義のためなら教祖を殺す、
みたいな感じで怖い

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b4d-/sNf):2016/11/24(木) 12:30:41.50 ID:Q6DmPOQt0.net
>>802
作者がシャフトじゃないとアニメ化しなくて良いと発言してることが
にわか丸出しだからね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132e-lM3r):2016/11/24(木) 12:44:28.19 ID:oTu++VHJ0.net
そんなに必死に飛行機飛ばさんでも

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/24(木) 12:45:08.31 ID:Z9aGuinc0.net
>>804
語彙の少なさも、とてもにわかっぽくていい感じだよw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bb4-37lL):2016/11/24(木) 13:05:45.30 ID:CdDPIxds0.net
実際にシャフトが原作の良さをアニメで出せてないからなあ
タラタラ進行してるし

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b28-S5sA):2016/11/24(木) 13:18:11.26 ID:7pVwhmJx0.net
3月のライオン アニメ化決定 2 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anime3/1468807013/399

399 :ななし製作委員会:2016/09/16(金) 23:56:44.29 ID:IT6D78+D
シャフトは今まで花沢役に花澤、日傘役に日笠をあててるからなもうそのパターン飽きたんだろ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-/sNf):2016/11/24(木) 13:32:20.04 ID:0V1yaRYNa.net
むしろ原作の雰囲気を壊さずよくできてると思うがw

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/24(木) 13:36:21.10 ID:02q4m1Nsd.net
>>807
お前、原作エアーってやつでしょ

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6341-pkVQ):2016/11/24(木) 14:03:27.36 ID:teOJyh5D0.net
俺はシャフトの悪いところを知ってる物知りで凄い人

俺はシャフトの良いところを知ってる物知りで凄い人

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-lM3r):2016/11/24(木) 14:03:57.83 ID:8BMdnS+g0.net
原作の前半なんて主人公がひたすら悶々と悩んでるだけなんだから
シャフトの演出が無かったら退屈で仕方なかっただろうに

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b1a-37lL):2016/11/24(木) 14:11:29.01 ID:m52aUQju0.net
>>812
シャフトが原作をテンポ良く使って無いから退屈なんだけどね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/24(木) 14:14:08.99 ID:Z9aGuinc0.net
>>811
良いところも悪いところもあるけどまあいいんじゃない程度で
知ってることや感じたことだけを語る
ふつうの人は中庸が多いだろうけど、馬鹿な人は極論が好きだから

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-FvGf):2016/11/24(木) 14:35:02.39 ID:TI9SoYhj0.net
にわかを煽り文句に使うのを見たのは何年ぶりだろう…w

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロル Spe7-/p3l):2016/11/24(木) 14:37:07.94 ID:rllLwfZ1p.net
シャフトとか気にせず見てるが雰囲気好きだけどな
原作は読んでないけどこのアニメに合ってると思うよ

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bc2-/sNf):2016/11/24(木) 15:04:13.52 ID:j6zznVBk0.net
>>815
誰も煽りでにわかなんて言ってないよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/24(木) 15:07:32.39 ID:N0q9TmFyd.net
>>817
"にわか"でスレ内検索してからレスするか判断してくれ

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b22-/sNf):2016/11/24(木) 15:26:44.27 ID:ZzaWZjlp0.net
>>818
なんだお前は

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f85-FvGf):2016/11/24(木) 15:34:49.26 ID:TI9SoYhj0.net
>>817
作者をにわか呼ばわりしてる時点で

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b22-/sNf):2016/11/24(木) 15:37:03.94 ID:2n/lHXpP0.net
作者がにわかなのは事実じゃん

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/24(木) 15:37:09.28 ID:Z9aGuinc0.net
庭蟹と考えれば風情もあるけど
猿蟹合戦もはじまるねw

何かを攻撃して構ってほしいときに
”にわかに”しか浮かばなかったんだろう

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/24(木) 15:37:50.31 ID:N0q9TmFyd.net
>>821
で、なんでそんなに飛行機乗ってるの?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/24(木) 15:39:19.80 ID:Z9aGuinc0.net
にかわ(膠)もわりと処理が面倒

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be7-/sNf):2016/11/24(木) 16:23:37.11 ID:H+wor2e10.net
>>823
ん?

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/24(木) 16:26:34.12 ID:N0q9TmFyd.net
どんだけかまって欲しいんだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/24(木) 17:37:23.93 ID:0wYqmWmT0.net
でも構うとフシャーーッて言うんだよ
かわいい(*´ω`*)

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2d-bjVa):2016/11/24(木) 17:52:23.26 ID:wsgIwMeT0.net
アニメは何巻やるんかね

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-3RUK):2016/11/24(木) 18:53:22.21 ID:GnMjbcXUx.net
|^ω^|にわか仮面登場

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Bxj5):2016/11/24(木) 20:19:18.53 ID:BeTOAkz9K.net
今日ラジオでOPの曲がかかったんだけど
実際の曲のワンコーラスはちょっと長いんだね
尺に合わせてカットするのはよくやるけど
アニメで最初に耳にしてるから何か違和感が…

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f360-lM3r):2016/11/24(木) 22:37:43.60 ID:FcczCAje0.net
にわか作者で草

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3702-znN9):2016/11/25(金) 00:27:11.62 ID:O8lLyR/n0.net
http://3lion-anime.com/cast_staff/
今後登場となる「3月のライオン」棋士たちのキャスト情報を発表です!

宗谷冬司:石田彰

神宮寺崇徳:玄田哲章

横溝億泰:阪口大助

辻井武史:中村悠一

後藤正宗:東地宏樹

藤本雷堂:大塚明夫

安井 学:岩田光央

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-lM3r):2016/11/25(金) 00:36:16.96 ID:yk+Bre4L0.net
これは良いの揃えてきたなあ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-aD/a):2016/11/25(金) 00:43:33.40 ID:vXRJjPil0.net
寒いギャグ連発する辻井九段か
中村がんばれ

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-PVnu):2016/11/25(金) 01:06:04.94 ID:uBft9gsIa.net
秒読みの人とか本職を使ってほしかったな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 83a3-61bz):2016/11/25(金) 01:22:08.74 ID:xy3Xhr3a0.net
>>832
へー
これはまたいい感じの面子が揃ってて凄い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-rAFo):2016/11/25(金) 01:25:14.77 ID:7nkrjBkM0.net
シャフトの原作への忠実さ半端ないぞ
他の制作に任せて変なアニオリつけられるよりマシでは

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b58-YSKN):2016/11/25(金) 01:32:09.70 ID:X+JZKs7y0.net
おお自分でも知ってる声優がちらほらいる
そういや主人公の声あててる人、サイコブレイクってホラゲーで色んな人から石田と間違えられてたな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-85f9):2016/11/25(金) 01:35:24.80 ID:f5DIQp/Id.net
零と宗谷名人を似てる声質にしたのは意図的だと思います

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-EEo7):2016/11/25(金) 01:37:19.72 ID:edkyarVya.net
>>832
ひょっとして全員シャフト作品出るの初めて?NHKなのもあってか洋画吹き替え系勢ぞろいだな
雷堂に明夫とかハマり役すぎるw今年中に出るんかな?

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-85f9):2016/11/25(金) 01:48:10.82 ID:f5DIQp/Id.net
>>840
石田と中村はシャフト作品出演経験あり
特に中村は主演もしたこともあるよ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (オッペケ Sre7-/sNf):2016/11/25(金) 01:48:30.07 ID:QZR8/j6br.net
原作に忠実に作って欲しいからシャフトに頼まない → 分かる
シャフト大好き多少崩れても新房さんに演出してほしい → まぁ分かる
シャフトに作って欲しいけど過度な新房演出はNGあくまで原作に忠実に → 意味わからん


こう言うことなのでは?

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-EEo7):2016/11/25(金) 01:53:42.61 ID:edkyarVya.net
>>841
今思い出した。中村はダンスインザヴァンパイアバンドにメインで出てたな
石田はなんだっけ・・・

キャスティングはNHK側がやってるのか、新房がやってるのか気になる

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27d1-Ttkq):2016/11/25(金) 02:20:07.98 ID:W26Q3Pqs0.net
第7話は神回だよな
すごいよ、零と野球少年の逃げない記憶っていうシチュエーションは・・・

ほとんどの人間の誰しもが、自分しか知らない逃げとか手抜きとかを経験する。
そして、自分自身の生活を窮屈にしていることがままある。
その零の逃げたという気持ちの解消と、それを自分のことに置き換えて理解した野球少年・・・

作者のなんかしらの経験で出てきた発想であるとは思うが、
それをうまく盛り込んでのこのシチュエーションはよかったです。

ほか親友を思う二階堂の言動と零のキレ・・
そして、これはひなたのリンゴを差し出す場面に集約されている。

オチは最後のニャー将棋音頭・・・w
よかったです。

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-znN9):2016/11/25(金) 02:36:57.05 ID:D3mEIJJJa.net
ときが w

みえる w

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a7f6-8v71):2016/11/25(金) 02:44:32.33 ID:qwkag7GN0.net
宗谷名人、誰がやるのかと思ってたら石田さんか
原作でもその辺好きだから楽しみだなあ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-znN9):2016/11/25(金) 02:46:04.09 ID:D3mEIJJJa.net
櫻井の担任は違和感しかない

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 87aa-lM3r):2016/11/25(金) 08:57:27.18 ID:wUYJnDnk0.net
>>843
石田はネギまとかってに改蔵のOVAがシャフトで新房総監督だけど
ネギまのフェイトはシャフト新房絡む前から石田
改蔵は亀山キャスティングのような気がするけどわからん
ってか宗谷は台詞ほとんどないし

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-m17t):2016/11/25(金) 09:03:25.26 ID:nB9WNT2aK.net
このメンツならもう2期3期とやるしかないじゃないか(歓喜)
藤本棋竜とかピンズドすぎるわ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4baa-aD/a):2016/11/25(金) 09:14:54.37 ID:ppz+LddN0.net
>>839
ミカと石田って似てる??
思いもしなかった。
病んだカンジが作者の好みなのはわかった。

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-U5Ch):2016/11/25(金) 09:22:14.42 ID:CyrAQ1khK.net
今週のライオンないの? 来週8話でいいんだよね

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132e-lM3r):2016/11/25(金) 09:50:21.33 ID:xeIKBNv90.net
>>832
怪鳥渋すぎwモデルが※なのに

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-85f9):2016/11/25(金) 10:36:23.86 ID:pf1E+HVod.net
公式に載ってるインタビューが更新されてたけど
9話は女性が麻里奈しかいないから一人で擬音も演じたと書かれてた
まあ、9話どころか10話も三姉妹は出ない気がする

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db8b-gCUX):2016/11/25(金) 13:15:33.49 ID:nbLLM1K50.net
先生はもっとモブ声じゃないと納得いかない

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 132e-lM3r):2016/11/25(金) 13:31:03.96 ID:xeIKBNv90.net
で、松永さんは?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-aD/a):2016/11/25(金) 13:43:04.96 ID:vXRJjPil0.net
単行本最新刊あたり見ると
あかりさんとフラグ立ってるの
島田八段か林田先生くらいだし
声くらいイケメンボイスにしようや

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-znN9):2016/11/25(金) 16:34:34.18 ID:MC/yMkfn0.net
ライオンage

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2d-bjVa):2016/11/25(金) 17:28:04.69 ID:XJ8pKGXb0.net
林田先生の声が中の人とイメージ違ってて参ったわ
キャラを無視して無駄にイケメン声じゃなくていい

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f360-lM3r):2016/11/25(金) 17:58:34.51 ID:Vf+qjOPh0.net
いい感じにおっさんアニメになってきた

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f360-lM3r):2016/11/25(金) 18:01:01.01 ID:Vf+qjOPh0.net
>>858
シャフトで婆さんの声やってたし

てか神谷出ねえな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-85f9):2016/11/25(金) 18:40:05.02 ID:Ecx6OimCd.net
宗谷名人が神谷じゃなかった以上、この作品に神谷は出ないでしょ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be5-lM3r):2016/11/25(金) 18:42:30.34 ID:+wjTUiEe0.net
2期があればイケメンの人くらいか?

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KK9f-m17t):2016/11/25(金) 18:45:49.41 ID:nB9WNT2aK.net
土橋9段
滑川
妻子捨夫

さあ選べ<神谷

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ a74d-lM3r):2016/11/25(金) 18:47:24.35 ID:yk+Bre4L0.net
隈倉とかもいるけど違うと思うし、土橋はあり得るかな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-sNoz):2016/11/25(金) 18:51:00.30 ID:dDDUEEmT0.net
お前らそろそろアンサーとファイターと前前前世と
どっちが好きなのかはっきりしてもらおうか

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b7a-/sNf):2016/11/25(金) 19:14:47.24 ID:E+JlLkwO0.net
シャフトは神谷を脇役で起用しないでしょ
だからライオンに出る事はないな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f37c-lM3r):2016/11/25(金) 19:21:34.08 ID:ufDzSeeF0.net
聖 -天才・羽生が恐れた男-をアニメ化しないかなあ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-w12Y):2016/11/25(金) 19:26:12.75 ID:tBcIAaSg0.net
林田は実写も高橋一生だしイケメン枠なんだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9376-lM3r):2016/11/25(金) 19:43:07.92 ID:nD83jlg10.net
これの作者って富樫病の類なんですかね
放映始まって以降掲載誌気にしだしたけどまだ1〜2回、しかもページ数ちょろっと。
アニメやってるっつうのが信じられないくらいやる気ないのね

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd67-r/4P):2016/11/25(金) 20:11:26.32 ID:b6/mEWdJd.net
神谷イラネ

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13c8-/sNf):2016/11/25(金) 20:18:41.99 ID:jbw8Fmkq0.net
なんでキャラがみんな歌舞伎みたいな口してんの?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6341-pkVQ):2016/11/25(金) 20:54:58.87 ID:TyQu57XL0.net
>>871
歌舞伎で「三月の獅子」って話があって
それが元になってるからだよ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 27d1-/sNf):2016/11/25(金) 21:06:34.18 ID:W26Q3Pqs0.net
なんでバンプのアンサー、リリースされないの?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f31c-sTmH):2016/11/25(金) 21:08:21.21 ID:RSXjKtW20.net
>>869
Twitterではとってもお元気そうですよ
連載とか描いてる時以外は

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ガラプー KKb7-Bxj5):2016/11/25(金) 22:23:13.64 ID:dim7oahkK.net
次回お休みは萎えるなあ
週末が近づいてもワクワクしない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sdaf-0pSj):2016/11/25(金) 23:55:39.52 ID:zD5vf7VTd.net
>>868
林田はミーハー女ファン釣り枠だろ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-rAFo):2016/11/26(土) 01:45:21.48 ID:d8wi6nOu0.net
>>866
??「体温ですニャ」

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-lM3r):2016/11/26(土) 07:33:29.06 ID:KqHIpLrK0.net
妻子捨夫が井上和彦だったらすごいシャレになるなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-sNoz):2016/11/26(土) 11:05:27.95 ID:K4YSqZGY0.net
ひなは桐山五段
ももは二階堂四段
あかりさんは島田八段で
香子と林田先生がくっつけば全て丸く収まるんじゃないか

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/26(土) 11:44:51.83 ID:Yu8yfpru0.net
あかり、ひな、もも 「タイトルとってから出直してこいや」

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ b731-UWjn):2016/11/26(土) 12:16:30.61 ID:CZsZ71740.net
>>879
歩「・・・・・・」

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-fk+P):2016/11/26(土) 12:21:55.71 ID:Rg+We1nE0.net
今日は放送なしだったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 577d-lM3r):2016/11/26(土) 13:38:51.25 ID:ui3oKkdW0.net
歩なんて名前付けられりゃそりゃ覇気のない引き篭もりにもなるわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ササクッテロレ Spe7-fk+P):2016/11/26(土) 13:41:02.55 ID:rjSE5K3dp.net
なんだ、今日放送ないんか?
やる気ね〜なぁ…

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-znN9):2016/11/26(土) 14:03:20.22 ID:BF5pmAJu0.net
放送休止日age

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4a-FWBh):2016/11/26(土) 14:50:26.57 ID:Zldo/20l0.net
>>883
龍馬ぐらいつけてほしいよな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/26(土) 14:55:59.64 ID:Yu8yfpru0.net
>>883
一歩 「ガゼルパンチ!」

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5f37-sTmH):2016/11/26(土) 15:07:35.65 ID:6G6AYXdJ0.net
歩が何に成るか考えればどういう願いで付けられたか想像できそうなものだが

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 232e-lM3r):2016/11/26(土) 15:09:45.36 ID:UpyQUtoc0.net
歩の無い将棋は何とやら、だから棋士としてはとてもいい名前だぞ

棋士ならな…

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2fa2-lM3r):2016/11/26(土) 15:43:53.79 ID:5rojfM/10.net
というか一歩一歩堅実に進んで幸せになれって意味で将棋関係なく歩(あゆむ 女の子だとあゆみもあり)ってつける人は結構いる

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-Orm4):2016/11/26(土) 15:55:21.79 ID:Jjjw7eGAa.net
努力が実るような名前つけても「努力出来るのも才能じゃん」(言い訳セリフ)な時点で名前のせいではない

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スッップ Sdaf-/sNf):2016/11/26(土) 16:18:19.77 ID:dYAtdQPAd.net
このやり取りもデジャブ・・
2クールあるからもう1回ぐらいあるかな

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-lM3r):2016/11/26(土) 16:18:59.87 ID:RdZ2V7jI0.net
まあダメな言い訳なんだけど普通なら遊んだり休んだりしてる時間もずーっと将棋に明け暮れる生活を
みんなができるかと言ったら無理ってのも分かる

零は本当の家族じゃないからこそ将棋強くならなきゃ居場所がないし必死さが違っちゃったんだろうけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1beb-lM3r):2016/11/26(土) 16:38:27.80 ID:0h2EkmSl0.net
別に言い訳でもなんでもなくがむしゃらに努力できるのは才能
強い精神という才能である
精神も生まれつきの影響を大きく受けるという研究結果も出ている

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/26(土) 16:41:33.28 ID:Yu8yfpru0.net
>>894
努力も才能の一部というのはふつうに分かるけど

>精神も生まれつきの影響を大きく受けるという研究結果も出ている
これはソースを教えて

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-Orm4):2016/11/26(土) 16:42:48.61 ID:Jjjw7eGAa.net
>>894
いや言い訳だよ
事実かどうかではなく、それをどういうつもりで言ってるかって話
努力してない奴がそれを言ってるのは「自分は努力出来る才能ありません」って言ってるだけだろ

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1beb-lM3r):2016/11/26(土) 16:55:20.51 ID:0h2EkmSl0.net
>>895
世界中でそういう研究はされてる
具体例のひとつを言えば双生児の研究で、一卵性双生児を生まれたときに
別々に引き取りまったく違う環境で育てても基本的な性格は似通ったという報告がある
一つの見解によれば精神は遺伝による影響が50%以上にも及ぶという説もある
ググればいっぱい出てくる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-Orm4):2016/11/26(土) 17:05:07.95 ID:Jjjw7eGAa.net
>>897
うん、そうなのかもね
で、そういう問題でなく、それを歩君が口にした時点で努力する事諦めちゃってるというのが言い訳だって事

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1beb-lM3r):2016/11/26(土) 17:27:58.46 ID:0h2EkmSl0.net
>>898
事実を言い訳に使ってるのはそうだろうけど、そもそも零並みに努力できる人間なら
その言い訳もしないので卵が先か鶏が先かのような話になってしまう
発言として情けなく聞こえるのは仕方ないが、歩のいうこともまた事実なので一概に責めることはできない

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-Orm4):2016/11/26(土) 17:32:08.15 ID:Jjjw7eGAa.net
>>899
責める責めないというよりは元々名前の話だから
こんな言葉が出てくる時点で名前のせいではないって話

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-/sNf):2016/11/26(土) 17:48:17.69 ID:v6H0YSiM0.net
>>895
横からだが

http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20120118/296619/?ST=m_labo
http://natgeo.nikkeibp.co.jp/nng/article/20120118/296619/gra1.jpg

この中で「報酬依存」の性質が「目標に向かって努力できる才能」の事で、半分は遺伝で決まる


でもこの報告が衝撃を与えたのは、
「理系の才能は8割遺伝で決まっている」って点で
事実上親が文系だと子供はいくら努力しても理系では通用しないことが判明した

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef26-lM3r):2016/11/26(土) 17:59:13.72 ID:CQ0DIuoA0.net
>>888
目指せ成金

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-Orm4):2016/11/26(土) 18:00:55.51 ID:Jjjw7eGAa.net
>>901
そもそも今回の話題と関係ないね
事実か事実じゃないかというのは言い訳かそうでないかとは全く関係ないぞ

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-/sNf):2016/11/26(土) 18:03:09.38 ID:v6H0YSiM0.net
>>903
「たるんどるからだ!気合いでやれ!!」って事ですか

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1beb-lM3r):2016/11/26(土) 18:04:50.90 ID:0h2EkmSl0.net
>>903
別に誰もが君にレスをしているわけではなく、彼はソースを教えてという一文に答えただけだと思うぞ

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-Orm4):2016/11/26(土) 18:06:26.89 ID:Jjjw7eGAa.net
>>904
全然違う
努力してない奴が「努力出来るのも才能じゃん」って言った時点で才能ない現実を受け入れちゃったって事
もうすぐ出るが、「自分は勝てる」と思ってる奴しか勝てない
いい悪いとかの問題じゃない
負けを納得しちゃったらもう勝てんわって話

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fb3-oU8C):2016/11/26(土) 18:07:15.44 ID:wvDNxZAU0.net
キャストが大分公開されたので>>2のテンプレを更新してみた

◇スタッフ
原作:羽海野チカ(白泉社「ヤングアニマル」連載)
監督:新房昭之              シリーズ構成:新房昭之、東冨耶子
キャラクターデザイン:杉山延寛   シリーズディレクター:岡田堅二朗
美術設定・画面設計:名倉靖博    美術監督:田村せいき
色彩設計:滝沢いづみ、渡辺康子  CG監督:高野慎也
撮影監督:江藤慎一郎         編集:松原理恵
音響監督:亀山俊樹           音楽:橋本由香利
将棋監修:先崎学            将棋棋譜作成:田中誠
アニメーション制作:シャフト      製作:「3月のライオン」アニメ製作委員会

◇キャスト
桐山零:河西健吾            川本あかり:茅野愛衣
川本ひなた:花澤香菜          川本モモ:久野美咲
二海堂晴信:岡本信彦         幸田香子:井上麻里奈
高橋勇介:細谷佳正           島田開:三木眞一郎
三角龍雪:杉田智和           松本一砂:木村昴
川本相米二:千葉繁           幸田柾近:大川透
林田高志:櫻井孝宏           花岡:上田燿司
美咲:根谷美智子            宗谷冬司:石田彰
神宮寺崇徳:玄田哲章         横溝億泰:阪口大助
辻井武史:中村悠一           後藤正宗:東地宏樹
藤本雷堂:大塚明夫           安井学:岩田光央

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-/sNf):2016/11/26(土) 18:11:05.60 ID:v6H0YSiM0.net
>>906
それまさに「精神論」てやつ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3fb3-oU8C):2016/11/26(土) 18:11:47.65 ID:wvDNxZAU0.net
ついでに>>3のテンプレも修正したので貼っとく

◇主題歌
オープニングテーマ「アンサー」歌:BUMP OF CHICKEN
エンディングテーマ「ファイター」歌:BUMP OF CHICKEN
エンディングテーマ「ニャー将棋音頭」歌:川本あかり、ひなた、モモ

◇原作スレ
羽海野チカ/3月のライオン Chapter.70
http://karma.2ch.net/test/read.cgi/comic/1479029807/

◇キャラスレ
【3月のライオン】川本あかりはお料理上手可愛い【長女】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1476630325/
【3月のライオン】川本ひなたは天真爛漫可愛い
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1476772317/

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-Orm4):2016/11/26(土) 18:12:30.22 ID:Jjjw7eGAa.net
>>908
精神論の話しかしてないんだが
何が言いたいの?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1beb-lM3r):2016/11/26(土) 18:13:28.46 ID:0h2EkmSl0.net
日本では根性論至上がまだまだ根付いていて、
精神の問題は身体的才能とは同列に扱われないからな
知識や価値観は後天的なものだから、仕方ないね

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-/sNf):2016/11/26(土) 18:14:53.00 ID:v6H0YSiM0.net
>>910
>>905さんの言う通りで、ソースを示しただけなんだが

せっかく示したソースと無関係な精神論が出てきたので
解説がてら補足してるだけよ?

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/26(土) 18:22:54.33 ID:Yu8yfpru0.net
>>897
>世界中でそういう研究はされてる
>一つの見解によれば
>ググれば

>精神も生まれつきの影響を大きく受けるという研究結果も出ている
普通にソースを教えてほしいだけなのに
この手のお馬鹿さんは

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-/sNf):2016/11/26(土) 18:22:56.61 ID:v6H0YSiM0.net
>>911
まあ文系の能力は遺伝一割、努力九割だから
努力すれば誰でも文系にはなれる

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-/sNf):2016/11/26(土) 18:25:15.37 ID:v6H0YSiM0.net
>>913
>>901のグラフを見て欲しいのだが、誠実性とか鬱傾向なんかも半分くらいは遺伝で決まるんやで

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 135a-YqF8):2016/11/26(土) 18:25:42.68 ID:3/8Lhib80.net
努力VS才能の議論はそれぞれの主観による人生論がぶつかりあうだけで全く意味がない

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/26(土) 18:26:53.48 ID:Yu8yfpru0.net
>>915
形質遺伝と精神をいっしょくたにしては駄目だよ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-/sNf):2016/11/26(土) 18:27:13.77 ID:v6H0YSiM0.net
>>916
いやもう>>901の通りで科学的に結論出てるよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-/sNf):2016/11/26(土) 18:29:00.97 ID:v6H0YSiM0.net
>>917
もう鬱傾向なんかも数値化できるから
大企業には従業員の鬱判定が義務付けられてるのとか知らない人かな?

精神状態もみんな数値化できるのよ

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/26(土) 18:30:16.35 ID:Yu8yfpru0.net
>>919
> 精神状態もみんな数値化できるのよ

盛りすぎ
知っていることを語るときは控えめの方がいい

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-/sNf):2016/11/26(土) 18:31:48.74 ID:v6H0YSiM0.net
>>920
いや大企業の人ならみんな知ってるよ
鬱傾向とか数値でフィードバックされるんやで

国の施策だからもう日本国のお墨付きの手法よ?

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/26(土) 18:33:21.01 ID:Yu8yfpru0.net
>>921
○○ならみんな知ってるよ系の人がたいてい壊れているのは
経験的に知っている

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1beb-lM3r):2016/11/26(土) 18:34:07.56 ID:0h2EkmSl0.net
>>913
だからググれよ
論文なんていっぱい出てくるぞ
君に読めるかどうかが疑問だが

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-/sNf):2016/11/26(土) 18:34:11.72 ID:v6H0YSiM0.net
>>922
中小企業勤めの文系はほんと哀れだなあ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/26(土) 18:35:21.51 ID:Yu8yfpru0.net
最後はただの罵倒になって壊れるのはいつものパターン

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3bb4-/sNf):2016/11/26(土) 18:37:16.30 ID:XxsWR1vM0.net
ワッチョイ 37a8-lM3rはいつも発狂してんな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1beb-lM3r):2016/11/26(土) 18:42:07.75 ID:0h2EkmSl0.net
通常の能力があれば自分で調べて納得できると思ったからそう促したんだけど
それもできないとは、やはり先天的な問題は根深いということか

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-sNoz):2016/11/26(土) 18:44:55.20 ID:K4YSqZGY0.net
>>889
でも桂馬以外の駒は皆歩の動きはできるんだし
合い駒できればしのげるのに
歩しかなくて打つと二歩になるから負けってこともあるし
どう言いつくろっても歩は雑魚だよね
雑魚であるがゆえに敵に渡したときのデメリットが少ない
ってのが一番のメリットだろ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 18:47:14.77 ID:7agvj3i5d.net
>>926
そして、お前はいつも煽るだけ
もう、離陸したかな

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/26(土) 18:55:57.06 ID:Yu8yfpru0.net
とりあえず、形質と精神の違いくらいは分かって帰ってもらえればなにより

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b22-/sNf):2016/11/26(土) 18:56:57.02 ID:rkJm2Vi30.net
シャフトが漫画をアニメ化したらアカンのはわかるライオン
構図が変
色彩が変
編集が変
妙に気持ち悪くなるんだよな・・・

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-/sNf):2016/11/26(土) 19:05:36.70 ID:7agvj3i5d.net
飛行機乗らないと何も語れないのですね
この小人は・・

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-Orm4):2016/11/26(土) 19:08:02.81 ID:Jjjw7eGAa.net
>>912
だからさ
その時点でもう話逸れてるんだよ
ソース教えろの人もまとめてさ

>>911
根性論の話とかしてないぞ
歩の話は「才能なくても努力しろよ」って話でなく
「才能で劣ってる事を認めちゃった」って話
お前とID:v6H0YSiM0が話を努力が才能か否かの話にもってこうとしてるが、そういう話じゃない
言い訳ってのは逃げ口上の事で嘘の事ではない
本当の事でも逃げ口上に使えば言い訳なんだよ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-/sNf):2016/11/26(土) 19:13:33.93 ID:v6H0YSiM0.net
>>933
んーちょっと言ってること分かんない

実際問題、文系の家系に生まれちゃった人が理系になれなかった理由を
何と答えればあんたは満足なの?

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/26(土) 19:15:50.19 ID:Yu8yfpru0.net
遺伝形質と精神をいっしょくたにするのは、とても危険な行為だから
ふつうの理性がある人はだれもやらない
それだけのこと

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1beb-lM3r):2016/11/26(土) 19:32:41.12 ID:0h2EkmSl0.net
だめだこの人
それが影響するよという研究が実際にあって結論としてそういうデータもあるという話をしたのに
自分の中の考えで固まっていて外部から情報を受けても一歩も動けてないな
ソースを示せと求める割りには自論のソースは示さないしな
話すだけ無駄な人だった
あ、ID:Jjjw7eGAaのことではないから悪しからず

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4fe5-JaXR):2016/11/26(土) 19:32:42.38 ID:qUEyCoDe0.net
誤解を恐れず決めつけるなら、
理系ってのは「わからないことはわからないが正解」と認めることで
文系ってのは「解釈は人それぞれ、だからこそ俺の解釈が正しい」と言い張ることだと思ってる

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9376-lM3r):2016/11/26(土) 19:41:41.55 ID:ppZAldbf0.net
リロったら凄まじい激論が繰り広げられててびびった

そっか。今週休みだったのね
ヒナちゃんちゃんとルール覚えられたか気になったものだけど
もし難しくて駄目でも将棋セット捨てちゃ駄目よ
まだ鋏将棋や将棋崩しなどで遊べるからね

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/26(土) 19:47:33.59 ID:Yu8yfpru0.net
>>936
直接言ってもらってもいいよ
末期の声みたいだけど

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-Orm4):2016/11/26(土) 20:08:53.01 ID:Jjjw7eGAa.net
>>934
理由を言ってる事自体を言い訳だと言ってるだけ
満足も何もない
お前の理屈と同じ
実際問題言い訳は言い訳だろ
言い訳するなとかじゃなくて

お前は途中からその才能論で入ってきて夢中で元々のレスを未だに読んでないのかもしれないけど
A「歩なんて名前つけるから引きこもるんだよ」
B「いや歩ってのはコツコツ努力して立派になれって意味で前向きにつける親実際いるぞ」
C(俺)「そうだよな、努力して立派になれって名前つけて努力出来ないって言ってるんだから名前のせいじゃないだろ」
こういう話なんだよ元々

その後ID:0h2EkmSl0が「言い訳じゃなく事実だ」と言ってきたんだけど、事実を逃げ口上に使う事も言い訳だぞと言ってる

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/26(土) 20:13:18.85 ID:Yu8yfpru0.net
せめて遺伝形質と精神は分けよう

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 1beb-lM3r):2016/11/26(土) 20:25:28.01 ID:0h2EkmSl0.net
そもそもアンカつけなかったからわかりにくかったのかもしれんが
俺の最初のレス自体どっちかといえばID:RdZ2V7jI0のいう「ダメな言い訳」という言葉に対するものであって
ID:Jjjw7eGAaの言い出した名前どうこうにはそれほど関心がなかったので
ID:Jjjw7eGAaのほうが何度もレスつけてきたのは想定外
その時点から噛み合ってない

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/26(土) 20:27:45.83 ID:Yu8yfpru0.net
なるほど、いろいろ戦いが大変なんだね
お疲れさま、大団円

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-Orm4):2016/11/26(土) 20:37:03.32 ID:Jjjw7eGAa.net
>>942
俺にレスしたんじゃないって事ね
それは悪かった
ただ>>893も別におかしな事は言ってはいないと思う
ただID:Yu8yfpru0は煽ってるだけとは思うけど

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/26(土) 20:46:11.53 ID:Yu8yfpru0.net
>>944
直接言えばいいのにw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-/sNf):2016/11/26(土) 21:12:46.39 ID:v6H0YSiM0.net
>>940
なるほど

もう一歩考察を進めると、
「日本人の名前は当人に欠けているものを示している」
と言えるな


つまり「歩」くんの親は「自分は地道な努力が足りなかったなー」と後悔してるから
我が子には願望を込めて歩なんて名前をつけちゃう

ところが遺伝により、親に欠けている「努力する能力」は当然歩くん当人にも欠けてしまっている

結果、日本人みたいに親の願望を子供の名前につけちゃうと、
名前がその当人に欠けている資質を宣伝しまくってることになるっ!

実際2000年頃文系の親が、せめて我が子には手に職をつけてちゃんと就職して欲しいと
「たくみ」って名前が流行したんだが
結果的に今、大量のたくみ君が、親の遺伝子をそのまま受け継いで文系になっちゃってるのと同じやね

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-Orm4):2016/11/26(土) 21:46:10.27 ID:LN6Oe4k6a.net
>>946
その理屈を全否定はせんが、今回の話で言えば親父は地道な努力の塊のような人間だぞ
むしろ自分の尺度でものを見て息子にもそれを望んじゃったタイプだ
だから自分と違うタイプの息子娘を理解出来ずに困ってるんだし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-KJGY):2016/11/26(土) 22:05:46.03 ID:EAaarzkL0.net
次スレ早いけど立てます

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-KJGY):2016/11/26(土) 22:07:14.16 ID:EAaarzkL0.net
次スレ
3月のライオン 第9局
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1480165604/

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-85f9):2016/11/26(土) 22:19:14.12 ID:jU/pL/Wod.net
>>949
早いだろ
もっと遅くていいわ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c2-KJGY):2016/11/26(土) 22:20:27.00 ID:EAaarzkL0.net
>>950
>>3

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4a-FWBh):2016/11/26(土) 22:20:33.43 ID:Zldo/20l0.net
>>947
悲しいね
わからないって

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スフッ Sdaf-85f9):2016/11/26(土) 22:28:25.31 ID:jU/pL/Wod.net
>>951
だから過疎ってるから、もっと遅くていいっての

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3be1-sTmH):2016/11/26(土) 22:33:13.38 ID:0woyDS8e0.net
スレ残とか考慮しないギロン厨が消費するかもしれんし

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-0pSj):2016/11/26(土) 22:41:18.61 ID:JnVA8vn8d.net
そういえば数日前の漫画板の本スレもアウアウカーが別ID使って自演しながらさんざん荒らしてたなあ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4bc2-pkVQ):2016/11/26(土) 22:45:10.54 ID:0uyAqQDD0.net
>>955
お前らも荒らしだ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c5-4dCZ):2016/11/26(土) 22:47:00.69 ID:uuqjK2ti0.net
>>931
原作の方が色々狂ってないか?
シャフトは頑張ってるよ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-lM3r):2016/11/26(土) 22:50:47.52 ID:yvetqoGc0.net
>>949
乙にゃーん

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3ba0-ONFr):2016/11/26(土) 22:52:14.04 ID:SeHuU14C0.net
そもそも遺伝云々の話なら、歩君は遺伝的に努力する才能があったのに、
しなかったことになるじゃん。

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 37a8-lM3r):2016/11/26(土) 22:58:51.68 ID:Yu8yfpru0.net
>>946
> もう一歩考察を進めると、
> 「日本人の名前は当人に欠けているものを示している」
> と言えるな

ほんとうに語りたいのならば、もう三歩くらい考察を進めたほうがいいと思う
「名前のかたち」も一筋縄で理解できるものではないから
で、何を語りたいの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f390-TIZt):2016/11/26(土) 22:59:39.75 ID:No7P2BrH0.net
放送休みって今回だっけ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3f4a-FWBh):2016/11/26(土) 23:01:23.31 ID:Zldo/20l0.net
>>959
知性としての遺伝は母親由来らしいよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スップ Sd2f-PVnu):2016/11/26(土) 23:08:17.52 ID:fGivqN/bd.net
続きがはよみたい

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13be-/sNf):2016/11/26(土) 23:13:09.97 ID:v6H0YSiM0.net
>>962
あれってやっぱり性染色体のXの方
(男の子は必ず母親から貰う)に、
脳機能に重要な影響を与える遺伝子があるってことかね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cb2d-bjVa):2016/11/26(土) 23:33:41.42 ID:8AcmdtVK0.net
今日放送ないのか
Eテレにしとけば良かったのに

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f25-MWp0):2016/11/26(土) 23:50:37.61 ID:aBr4PCSr0.net
>>726
新人王戦はやるんじゃねえの

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2782-/sNf):2016/11/27(日) 00:27:30.64 ID:EIqoybmP0.net
今日ないのか
糞スケートしね

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ab29-bjVa):2016/11/27(日) 01:00:23.77 ID:LJuu7FkC0.net
寒いので今日はうどん食いながら見たかった。
残念無念。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 271c-lM3r):2016/11/27(日) 01:45:20.68 ID:IA+IxdRa0.net
埋まるのに2週間近くかかってるのにもう立てるとかアホちゃう

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-aD/a):2016/11/27(日) 01:57:14.71 ID:d/w6F1B/0.net
アホちゃうねん

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b56-/sNf):2016/11/27(日) 02:08:38.04 ID:HXnj11hM0.net
>>969
ワッチョイ 93c2-KJGYの書き込みからしてアホなのが分かるね

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ db4c-Qi7P):2016/11/27(日) 02:20:19.55 ID:EP6ybJ8h0.net
公式でなんかクリスマストークイベントやるみたいだね
かやのんと久野ちゃんが来る

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ abc2-/p3l):2016/11/27(日) 02:42:10.62 ID:bYrfynkW0.net
>>969
3に書いてある通りにしたんだろ 別に悪くないじゃん 次が970に戻せばいいだけだ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6341-pkVQ):2016/11/27(日) 05:23:03.79 ID:SkPAN/yY0.net
>>972
花澤さん羽生られた?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 4f8d-FQ/1):2016/11/27(日) 05:50:42.52 ID:0FeNZucd0.net
この作品けっこう楽しみだったのに
なんだ意味不明の穴が空いてるのか
今期多いな
金が無いのか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6341-pkVQ):2016/11/27(日) 06:12:27.79 ID:SkPAN/yY0.net
>>975
大相撲開幕中でフィギュアスケートNHK杯があって
最初からこの週はお休みって決まってるじゃん

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ cfb1-/sNf):2016/11/27(日) 06:39:25.33 ID:wEMUd/Gu0.net
今週無いのか
俺の楽しみががががが

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 9352-VTb8):2016/11/27(日) 09:09:10.95 ID:XDDs/9Ex0.net
寝てて見忘れたと思ったけど助かった

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウウー Sa07-yveI):2016/11/27(日) 09:11:33.60 ID:GwdzWALFa.net
うおおおお見逃したああああナンチャッテエエエエエ休みなの知ってたわボケエエエエエ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b64-lM3r):2016/11/27(日) 09:23:11.28 ID:/y2vj/gQ0.net
10:30からEテレで中継するから安心しろ
てか解説の人俺と同じ名前だ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd2f-0pSj):2016/11/27(日) 10:04:41.99 ID:5ib2EQzNd.net
>>956
スレを見てた人間まで荒らし呼ばわりとはずいぶん乱暴な物言いだな

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2f20-EEo7):2016/11/27(日) 10:17:56.67 ID:eh5DK+pj0.net
つか歩が努力するとかしてねぇとか、
親の遺伝がどうとかがそんなに重要なのか、阿呆

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2760-/sNf):2016/11/27(日) 10:28:29.23 ID:YIjja8i/0.net
遺伝は重要だ
俺の髪が生き残るかどうかを左右する

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ f385-4f1G):2016/11/27(日) 11:28:00.08 ID:7lYBGOGG0.net
絵がキモイ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 93c8-znN9):2016/11/27(日) 12:40:38.34 ID:1di5xZ2s0.net
3月のage

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-sTmH):2016/11/27(日) 12:51:12.84 ID:ZGCIAjRO0.net
タイトルの意味がわからないんだけど
なんで3月でライオンなん?

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ dbcd-he9w):2016/11/27(日) 13:10:31.56 ID:LnH+28SL0.net
>>986
この質問何回目だ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6341-pkVQ):2016/11/27(日) 13:13:36.51 ID:SkPAN/yY0.net
3月はライオンの繁殖期で雄同士の戦いが激しい
それを将棋の戦いにかけてこのタイトルになった

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 3b64-lM3r):2016/11/27(日) 13:16:24.63 ID:/y2vj/gQ0.net
3月は三月町って地名だよw
生存競争で生き残りたいっていう主人公の願望をライオンに例えた

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-sTmH):2016/11/27(日) 13:39:40.14 ID:ZGCIAjRO0.net
>>988-989
なるほどありがとうございます

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 2790-/sNf):2016/11/27(日) 14:07:29.11 ID:Bu4daRUO0.net
>>949
とりあえず乙

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6fc5-4dCZ):2016/11/27(日) 14:10:16.57 ID:gGwKmbGT0.net
>>990
後付けだよ、それ

>>524 にもあるけど、羽海野チカがスラムダンクの
ホモ同人誌で使ってたタイトルを漢数字変えただけ

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 5bc8-w12Y):2016/11/27(日) 14:52:30.62 ID:laE7DqE10.net
>>990
march comes in like a lion でググれ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 13a2-lM3r):2016/11/27(日) 15:18:13.38 ID:sgaaaCuF0.net
>>992
>>524で晒されてるキチガイ乙

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ ef85-sTmH):2016/11/27(日) 16:18:15.64 ID:ZGCIAjRO0.net
>>993
順位戦最終局が3月で、
その3月にライオンのように昇格したり
羊のように降格したりってことですか?

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アウアウカー Sa27-Orm4):2016/11/27(日) 16:30:08.55 ID:fjzwVrpra.net
>>995
ぶっちゃけただその元ネタが格好良かったから

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (ワッチョイ 6f4d-aD/a):2016/11/27(日) 17:02:26.48 ID:d/w6F1B/0.net
猫は出てくるがライオンは永遠に登場しない

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd67-/sNf):2016/11/27(日) 17:23:05.61 ID:UCo6XnYed.net
埋めるにゃ〜

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (スプッッ Sd67-/sNf):2016/11/27(日) 17:23:44.02 ID:UCo6XnYed.net
土曜日が待ち遠しいにゃ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/ (アークセー Sxe7-3RUK):2016/11/27(日) 17:24:29.63 ID:sBjQdOabx.net
ライオンはハーレムを作り雌に狩りをさせて日頃は遊んでるな

総レス数 1000
264 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200