2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 203滴目 [無断転載禁止]©3ch.net

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 18:32:32.05 ID:6frkA6P+.net
extend:checked:vvvvv:1000:512
平成28年(2016年)10月2日より毎日放送(MBS)ほかTBS系列全28局にて放送中。
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】⇒番組ch(TBS):http://hayabusa7.2ch.net/livetbs/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。⇒削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒http://www.2ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・スレ立て時は>>1の本文1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512 を入れてください。
 !の前にスペースを入れてしまうと効果がないので気をつけて下さい。
・次スレは【>>950】(状況に応じて>>900)が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■関連URL
・番組公式サイト:http://g-tekketsu.com/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/g_tekketsu
・MBS公式見逃し動画配信:http://www.mbs.jp/g-tekketsu/

○前スレ

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 203滴目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479025870/

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:19:52.41 ID:PpBOjZIe.net
爆発が起こる=物理的な衝撃が発生する=MSに物理的ダメージが起こるはず

設定破綻まっしぐら

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:22:08.93 ID:6gCh2pGl.net
MAは実弾系使うと材料確保に難でそうだからビーム系装備なんだろうけど
対ビーム用MS開発したら実弾系しか使わない世界になったのかな?
Iフィールドよりも高い技術力だ

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:22:28.37 ID:qs1Xic/K.net
>>31
頼んだ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:24:32.98 ID:XQP2Qgh6.net
建てたけどオイコラでテンプレ暫く貼れない…

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:24:48.48 ID:VrTPYBEP.net
>>29
大剣、太刀、片手剣、ボウガン、ガンランス、ハンマー、斧…
あとは双剣と弓と狩猟笛があれば完全にモンハンだな

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:25:32.90 ID:XQP2Qgh6.net
取り敢えずリンクだけでも

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 224滴目 [無断転載禁止]©3ch.net [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1481469703/

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:27:52.79 ID:6gCh2pGl.net
>>36
双剣ぽいのはマッキーの赤い機体かな

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:29:55.06 ID:qs1Xic/K.net
>>37

あの荒らし飛行機飛ばすわブラウザ変えるわすげえ粘着ぶりだな

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/12(月) 00:31:24.57 ID:DKQOWPFm.net
>>33
そら火星のテラフォーミングが完了してるような世界観だから宇宙世紀より技術進んでただろうさ
厄災戦でだいぶ失われたっぽいが

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 09:57:38.16 ID:jBMsgiQB.net
量産機なのにありもしないレーザー兵器用の装甲を施してるなんて、アラブの石油王だってびっくりだろw

だったらレーザー兵器を作れよとw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 10:53:23.67 ID:Wx01dzmG.net
レーザー対策が実弾にも役立つからそのまま使ってるだけだろうに

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/13(火) 23:59:35.81 ID:jBMsgiQB.net
レーザー→熱で溶かす、焼く。
実弾→物理的に壊す、衝撃を与える。

ぶあっつくてかったい装甲だったらどっちにも有効かもしらんが、
重力あるとこじゃ重いと遅くなるだろw

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/17(土) 18:54:06.65 ID:KJcvOLZe.net
対戦経験無いのに背中合わせただけでマクギリスを言い当てた三日月が
ヴィダール(ガンダムヴィダール)と対戦した時にはじめて中身のことがわかりそう
あれがほぼアインの意思で動いてるとしたら嫌だわ・・・

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/24(土) 22:33:09.89 ID:3WgzRLZF.net
ナノラミネート装甲を使ってるのは
エイハブ・リアクターを活かして高い防御力上昇効果が見込めるからだろ
エイハブ・リアクター積んでるなら使わない手はないよね、的な感じで

MAとドンパチやってた頃は対ビーム兵器対策が主要な目的だったかも知らんが、
現在ではビーム兵器なんて誰も使わないから知られてなかったけど実は対ビーム効果も発生してました、ってだけで

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:03:43.41 ID:KAImMAUs.net
何でアトラはクーデリアに三日月の子供つくるように頼んだんだ?
アトラがつくればいいだろ

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/25(日) 18:04:41.60 ID:piDHHyz5.net
オルガとミカヅキのこのやり取りもう何回目だよ
尺稼ぎにもほどがあるぞ

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 11:28:34.42 ID:HuyMOqxd.net
>>46
不器用で無学な子だから自分の気持ちを表現する術を知らない
結果こういう方法しか取れなかった

ゴメンつまり俺もよく分からん

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 11:38:50.26 ID:2USq1A4t.net
>>48

>245: 風吹けば名無し@無断転載禁止 [] 2016/12/25(日) 18:23:15.21 ID:J/NvP1xcpXMAS

>ヒロイン1「主人公は戦闘の後遺症で半身不随になったのに以前と何も変わらん態度…」
>ヒロイン1「私はそれが怖いわ。まだまだ闘う気ってことやろ…」
>ヒロイン2「…ねぇ!貴女の前世って何?」
>ヒロイン1「ファッ!?知らんがな…」
>ヒロイン2「実は私も全く同じことを考えてたんや!私たちって前世で繋がってのかもしれん」
>ヒロイン1「はぁ…」
>ヒロイン2「ねぇ!主人公と子供作ってよ!こんなこと頼めるのは貴女しかいない」
>ヒロイン1「ファッ!?」

>日曜の夕方に公共の電波に乗った会話の模様

前世は分かっているレベルで頭がパナウェーブ

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 19:55:04.14 ID:Aj10sPX4.net
ほんと意味不明だよ>子作り云々
そもそもミカとクーデリアのこと全く考えてない発言じゃないかこれ

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/26(月) 20:39:20.97 ID:nOh4z/SA.net
アトラとしては一人の恋する女の子としての望みを全部をあきらめて恋敵に譲ってもいいから
それを少しでも対価として三日月の破滅を回避させたいといった心境だろうとは思う。
本質的には我が身を対価にしてMS戦に勝利した三日月と同じような考え方なのかもな。

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/12/27(火) 22:58:24.83 ID:g9LeSvX6.net
三日月が帰らないかもしれないのが不安→その解決策が「三日月とクーデリアに子供つくってほしい」
三日月が帰る場所、生き甲斐として家族を形成して欲しいってのがベターな見方だろうな

その直前に三日月が「これじゃもう(畑仕事)手伝えないや」って言ってたのも伏線だろうね
元々三日月の夢が農場で、今回の半身麻痺でそれが出来なくなったわけで
バルバトスに乗る以外に生きる目的をつくらなきゃ、戦い続けていつか死ぬだろうし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/05(木) 18:01:27.36 ID:uaLZmJZT.net
敵側の層が薄過ぎる
もうちょい名有り欲しいな

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:33:25.46 ID:4knGtI8+.net
つうかイオク様何で鉄華団逆恨みしてんの?

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:35:36.06 ID:b8L/Aema.net
>>30
物理でエネルギーが失われると熱に変換されるって習わなかった?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/15(日) 17:40:32.46 ID:LWxrvC3C.net
・アトラの子作り発言の真相→さすミカすぎて子供作れない
・タービンズの構成員が5万人という小学生並みのガバガバ数

なんだこの脚本...

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 17:46:45.62 ID:tr/Lp7CI.net
>>54
タービンズの女を皆殺しにしようという理由がまったくないのに
かなり無理があるよな

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/22(日) 19:05:37.56 ID:cdUnN9E3.net
アミダさん…

59 :@\(^o^)/:2017/01/24(火) 02:58:11.38 .net
【誘導】。

機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ 248滴目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1485157506/

機動戦士ガンダム鉄血のオルフェンズはガンダムがチンパンジーに変化する糞アニメ 48 [無断転載禁止]©2ch.net
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1484988975/

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:28:23.87 ID:Mcx4RKjY.net
まぁ殺すだろうなと思ったが
拳銃で殺すだけとかぬるい
ここは鉄パイプで

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:33:33.86 ID:aM0Xq9wK.net
鉄血は本当キャラの死が心に残らんわ
今回もラフタの過去回想であ〜こりゃ死ぬな〜→からの死亡だし
同じ方法何度もやるなよと逆に呆れる

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:34:40.64 ID:qipZSomw.net
これは荒れる

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:57:40.00 ID:snV1a3dD.net
話があまり進まないな…

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 17:58:23.51 ID:jGPRdLly.net
ラフタあんまりにもあっさり殺し過ぎでしょ…

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:00:34.92 ID:y7d/VS6/.net
3無し麿里脚本はこんなもんよ
淡々と書くからスケジュールだけは進む
制作側は脚本遅れのリスク少ないということでベストチョイスなんだよな
見る側は何だjこれできついけどな

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:02:35.40 ID:wqseLL4A.net
ラフタ死亡ありえん
しかもMS戦なら納得出来るが、北野映画かよっていうぐらい味気ない死に方
無情すぎて反吐がでる
そもそもヤクザの抗争になぜ軍がこんなに絡んでるんだよ
文民統制ではないのかギャラルホルンとかいう組織は
なぜ民主主義で選ばれていない軍の幹部がこんなに好き勝手出来てるんだ?
いろいろ意味が分からん

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 18:55:36.56 ID:O3ct6yko.net
昔からマリー脚本にやられてきて1話から気を付けろと言ってた俺

http://i.imgur.com/7BkbtAi.jpg

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 19:01:19.03 ID:jbyl7A82.net
>>66
民主主義は成熟、もしくは限界に達すると民主主義から共産or社会主義に移行する
当然文民統制なぞあり得ない

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/01/29(日) 20:11:08.81 ID:Neuu+0lz.net
あんな名門一族らに軍事力を預けてる時点で文民統制もなにもないだろう

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/02(木) 16:08:54.48 ID:RGQhXmbO.net
最終戦は鉄華団&マッキー、アリアンロッド、テイワズの三つ巴になる気がしてきた

オヤジはジャスレイの動きがわかっていつつも、テイワズに反旗を翻したオルガを立場上、放っておけない

アリアンロッドもジャスレイのせいでイオクが死んだりすれば、テイワズと鉄華団を打つ理由ができる

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:14:01.04 ID:OGK99+WC.net
主要キャラは皆阿頼耶識頼りになってきたな

ダブルオーのグラハムみたいな、
特殊な能力を持ってなくても、純粋なパイロット能力だけで
阿頼耶識持ちのバケモノ達に食らい付くキャラも出てきて欲しいな

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/16(木) 00:17:08.96 ID:GhC0QG4o.net
バエル、まさかMA作っちゃた方のシステム組み込んであるとかじゃないよな?
それを止めたヤツが英雄になっただけとか。

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/17(金) 02:31:23.18 ID:NCoeVgqE.net
ニコの恋の行方を最終回のラストシーンで一瞬で片付けらた岡田麿里はマジで畜生だよな。

こんな不幸な負け方させられたキャラ他に見たことないわ。

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/23(木) 00:17:34.76 ID:sEuv1cuy.net
>>71
アミダさんは?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/02/27(月) 20:37:53.12 ID:uPZTR8yR.net
>>72
バルバドスもハシュマルもバエルも同じマークがあるからな
キマリスにあのマークあったっけ?

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/05(日) 21:23:16.26 ID:INuUrzdW.net
バルバトスとバエルは、阿頼耶識システムで
パイロットの生体情報を、全て取り込んだら
そのままMA化してしまうってことなのかな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 19:09:20.20 ID:LHtvWrrj.net
マクギリスの短期突破ありえん
鉄火団の負傷者(現時点で)1名レベルの攻防ありえん

マクギリスとガエリオはノーマルスーツでフェンシングするかと思ったのに呆気ない...

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/26(日) 19:16:52.40 ID:LHtvWrrj.net
オルガの命令続けるなら、全員で地下通路じゃねーの?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/03/27(月) 09:59:51.66 ID:++OBt+hV.net
7話でタービンズに接舷作戦で一勝した名将オルガ
最終話手前でモブに射殺される一般傭兵団長OLG

どこで差がついたのか…慢心、環境の違い

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 02:55:42.62 ID:BqdPt3Lf.net
ラスボスは阿頼耶識つきジュリエッタ・フラウロス。
グシオンやられてルプレクで倒すも、ビダールに戻したガエリオ来て相打ち。
ミカは死ぬけど、子どもが産まれたとこでend。

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/01(土) 05:20:53.07 ID:BqdPt3Lf.net
あるいは核兵器のようなもの搭載MSが暴発で全滅&ガエリオ反逆失敗。

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 16:45:58.93 ID:aeqaz9oZ.net
最終回は地下道に鉄火丼メンバーの銅像が建ってクーデリアが笑顔で話しかけてきてエンド

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:25:16.06 ID:xTHW6d34.net
>>7
戦争ってそんなこと関係なく死ぬ奴は死ぬんだよ

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:26:59.60 ID:xTHW6d34.net
>>26
誰も庇う奴がいないからなw
かわいそうにw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:32:40.75 ID:xTHW6d34.net
終盤でキャラが死ぬというガンダム作品では当たり前の事にうだうだ言ってるのはガンダム作品他に見た事ないの?

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 19:50:46.34 ID:7bgxBi/F.net
主人公で死んだ奴なんて三日月除けばポケ戦のバーニィくらいだろ

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:02:33.55 ID:NaHdZ+DQ.net
ジュリエッタはボードウィン当主の妻か

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 20:30:29.94 ID:ZyjaKW9U.net
イオク死んでスッキリ

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:37:17.28 ID:8dr+qVFD.net
恐るべしはダインスレイブの命中率
火薬ではなく電磁カタパルトみたいなもので発射しているようだが、周回軌道から撃つと着弾までそれなりに時間がかかるはず
でも劇中では回避する時間も与えずわずか数秒で着弾している模様
MA倒すのにガンダム必要なくね?

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 21:41:35.94 ID:ILLD80pZ.net
鉄火団サイドにとってイオククジャンは何の仇として認識されてたんだ?

ジャスレイと組んでタービンズハメ殺したのイオクって奴だよってマッキーが説明したんか?

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:21:11.28 ID:kO+s32Hk.net
最後トイレでヤクザが「オルガさん? あれは残念だった、別の形で出会っていればフレンズになれたかもしれない」
とか持ち上げたら殺されなったのかだろうか

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/02(日) 22:21:54.20 ID:xTpn2m4F.net
アクエリオンEVOL以来マリーは0話切りと知っていたのにガンダムブランドで見てしまった

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 02:52:16.78 ID:76JC3CXG.net
>>89
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1491120310898.jpg
ttp://board.futakuro.com/jk2/src/1491120367001.jpg
大気圏外の超上空から物体弾とか無茶苦茶だよ
そんな照準補正技術があるなら
もっと確実に当たる位置から爆撃するだけで終わる
MS出すまでもない

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 03:11:03.70 ID:omrgv+PV.net
>>93
言っておくがこの攻撃方法ってリアルでも米軍が研究してるちゃんとした手段だぞ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:39:51.28 ID:70VwvqiD.net
暁が大きくなって全てを知ったら絶対、ラスタルを襲撃するために仲間を集める
凶行に走るだろう、ライドとか賛同して

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 07:53:44.92 ID:stCXZilS.net
『シリーズ構成で失敗したなあと思うのはビスケットの退場時期ですね
 
 オルガとビスケットは二人で一人 鉄華団の血気と理性なんです
 鉄華団とオルガが権勢を極めた時に、隣にビスケットも並び立たせるべきでしたが
 そうはならなかった

 得意の絶頂で片輪たるビスケットを失い、少しずつ歯車が狂い始め
 オルガの凋落が始まる… こうした方が判りやすかったかな と』

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:00:36.93 ID:r4Lu/Q3q.net
>>95
ライドは反政府組織として新生鉄華団を立ち上げないか心配になる

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:07:06.90 ID:t02xYsQj.net
>>94
結果的に中東アフガニスタンで大量殺戮やらかして無駄に敵増やしたね、つかまだ鉄血スレあったんかいw

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:12:00.99 ID:Zwyn0XmQ.net
>>91
すごーい、君は面の皮が厚いフレンズなんだね
で射殺だな

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:16:40.08 ID:caBp9V8D.net
>>95
会ったこともない、自分の母親を愛していたのかもよくわからない、
そんな父親の敵討ちを望むかな?
源義経は源氏再興という大義のために戦ったが、暁にはそういうのないよ。

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:18:29.83 ID:5VPIPNHF.net
ユージン・セブンスターク・・・後に火星のメディア王となる。
チャド・チャダーン・・・後に火星の鉄道王となる。
タカキ・ウノ・・・後にアーブラウ代表となる

こういう終わらせ方ならまだ、みんな糞って言わないかもね、マリー死ね

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:24:10.83 ID:TbEonXjn.net
ダインスレイブとかいうの無茶無茶ですな・・・
たかがデカイ針発射するだけであの破壊力とか
どっちが悪魔だよと


とりあえずイオクが死んでよかった
最高にウザかった
ついでにジュリエッタも死ねば良かったのに
うぜーわ、成長しても色気が全くねーわ

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:24:49.12 ID:lcBkDqh0.net
鉄血 録画してあったシーズン1をやっと2月あたまに一気見
一気に見るとなかなか面白いな
シーズン2を実はただの再放送だと勘違いして初動で録画してなかったため
もう捨てていたがアニマックスで2月末あたりから開始されるって事で
2月の半ばからTBSで44話、BS11で34話、そしてアニマックスで26話から録画
それぞれ中途半端な場所の放送話のタイミングだったおかげで
この1ヶ月半程度でほぼコンプリートに近い話数が溜まった
あと3週で全部繋がる

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:26:18.46 ID:70VwvqiD.net
>>97
ライドは年月が過ぎても未だに鉄華団なんだろね
オルガの意思を継承してるように見える

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:27:37.07 ID:IK4zGXYy.net
色々批判はあるようだが今回のガンダムは現実世界を良く反映してると思うよ

ラスタル・エリオン: ビル・ゲイツ(マーク・ザッカ―バーグ、イーロン・マスク)、目的のために手段を選ばないが慈善事業に多額の寄付をする
ガエリオ: ロックフェラージュニア、大富豪の御曹司で弱者に配慮できる人格者
ミカ: スティーブ・ウォズニアック、友人ジョブスの無茶な要求を難なくかなえてくれる天才、欲はあまりない
マッキー: 詐欺師・犯罪者、悲惨な幼児体験ゆえに異様なプラモデルへの拘りを持つ
オルガ・イツカ: リスキーで無理な家族的経営をする東芝・シャープ経営陣、社員を家族とする美しい経営の結果、社員全員がリストラの危機、生き残るためならヤクザにもなれる
イオク・クジャンの部下: 日本企業の社員、数十年前に成功した先代(先輩)のために忠誠をつくすが企業年金の損失負担で母屋が潰される
その他モブキャラ: 巨大米企業や新興国企業に連敗続きで落ち目の日本企業

ラスタルの強さ賢さというのは、現実世界でも活躍できる能力だ
ビル・ゲイツが一番シックリくるかね
オルガはジョブスでも良かったが、あっさり死んだし仕方がない

衰退する日本企業は残念ながらモブキャラにしかならないだろう

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:28:16.08 ID:HSjVOW6h.net
>>95
単純すぎるんだよ
クーデリカおばさんを困らせるようなことを
あえてせんだろう

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:29:26.35 ID:YmM2kizk.net
「マクギリス・ファリド事件」とかいうおもしろワードwww

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:35:55.53 ID:7FrYU2Jf.net
鉄血はなんでガンダムの枠にはめたんだろ?
アニメに携わる人たちもいい加減手垢のついた富野のブランドであるガンダムなんてやりたくないんじゃないか?
新しいブランド自分たちで作りたいんじゃないかな。
もしガンダムじゃなかったらそこまで酷評もされなかったんちゃうかなぁ?24話あたりで終わらせて。

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:37:27.96 ID:70VwvqiD.net
続編と言うか今後の新作の為に空白の期間開けたのかな
ガエリオが半身不随になってるのも気になる
アルミリアに刺された?

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:43:55.98 ID:r4Lu/Q3q.net
>>109
単純にアインデバイスの後遺症でええやん
これ以上コネクタ付けといても悪化するだけなので摘出したんやろ

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:51:15.94 ID:0LqsCl+X.net
イズナリオ「マクギリスが死におったか。わしの復帰が待望されるな」

ナレーション「イシュー家ファリド家クジャン家を失ったry

イズナリオ「おい」

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 08:53:34.44 ID:VQMDS/IP.net
>>109
小川Pは1期と2期の間の平和な話をやりたいって
言ってたらしいよ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:03:09.68 ID:M+5bUNOY.net
>>109
首の包帯アップのシーンで理解しろよ…
映像ちゃんと観てねー奴が考察しても
絶対に正解にはたどり着けないよ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:21:53.18 ID:ZrfGCFYj.net
作品の良し悪しは語る必要はない 面白いか面白くないかで語れば引き付けられる作品
だった スタッフ叩きも姦しかったがまあこんなガンダムもあっていいんじゃあないか 

>>1乙 

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:23:41.12 ID:AMKCtR7s.net
  NヽN`              `゙、
.、Nヾミ                i
 ヾミミ、       _,.ィイ八、     !   俺達はとんでもない勘違いをしていたようだ
  ー-=ニ _,..、_'"'ノ,."-'ニ'ヾ、._ l_   まず「ジュリエッタ・ジュリス」をカタカナで表記する
     {F|! '、辷゙iニ{´'_辷,゙ ゙!r'-r,^、i   シリーズ構成が岡田麿里と言う事を考え「ジュリ」を「マリー」に置き換える
      l;j゙、_   ノ ヽ)、  ノ'  ゝ:'/   次にマリーエッタの愛称はメアリーなので置き換える
      `!  ̄ヽ '   ̄~´  ,'.,ィ'    そして最後にオルフェンズに余計な「マリー」を削除し残りの文字を取り出す。
       i.   --一 、   ,' |   =@するとできあbェる言葉は・・=E・・・『メアャ梶[・ス』。
        ヽ、 `二ニ´  ./  ト、   「ジュリエッタ・ジュリス」とは作者の自己願望が詰め込まれすぎた結果、
       ,..-i;:ヽ、   ,. '´  / ヽ、_  原作ファンを不快にさせる様々な弊害が発生したキャラクターを表す言葉だったのだ!!
    _,.イ´  j   ̄ ̄   /   ,i、゙ト-、

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:28:53.68 ID:mYHyKJtA.net
思ったより無難に最終回締めててびっくりしたわ、オチだけは決めてあったんだろうな
イオク様殺したのは蛇足だったが、あれなら中途半端に成長したようにみせなければよかったのに

次回作、機甲猟兵メロウライドにご期待ください

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:29:12.07 ID:70VwvqiD.net
>>110
そうか…アインデバイスって完全ノーリスクかと思い込んでた
やっぱアインとシンクロするには体に何か入れてたんだな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:29:14.44 ID:ZrfGCFYj.net
つかお前ら安置ほど作品に依存してんだけど自覚してる?
何がメアリーだよ草も生えんわ 

まあもっと面白くできたんじゃあないか、とか、ストレートに自分の願望と違うという不満は
必ず出るよね 派生作品に期待したい

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:31:04.76 ID:tB9voPe6.net
バンナムに雇われたネット工作員の皆さん火消しお疲れ様です

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:50:08.27 ID:ZrfGCFYj.net
未だ此処に残っている安置なんて残務処理の下っ端なんだろうね 勢いが無いわ
作品の客観的評価も冷静になって徐々に出来上がりつつあるんだろうけどね

まあ無難に纏めた最終回ではあった 無難すぎてこのエピはこれで終わりって寂しさを感じる

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:52:23.69 ID:M+5bUNOY.net
どんだけ擁護しても保護対象がマリーじゃどうしようもないわな
無茶な指示に従う社員さん可哀相
どう頑張ってもプラモデルは売れません

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:56:03.69 ID:fv2NUO+8.net
>>118
派生作品はスポンサーが許可出せないんじゃ
プラモデルの売り上げ的にこのシリーズ継続は難しいと思う

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:57:13.60 ID:jYowgKK+.net
ライドはノブリス暗殺で終了だろ。オルガが目指したのは命張らないで済む仕事と家族にあったけえ家、食いモンを用意してやりてぇだから
反政府組織とかやりだしたらそれはオルガの遺志じゃない

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 09:59:24.72 ID:fv2NUO+8.net
そんな大義なんて掲げてないだろ
純粋に仲間の仇討ちって括りで動いてそう
次は三日月さんの仇だ的な

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:01:46.03 ID:a5Dm0DvI.net
ガンダム版ターミネーター厄災戦

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:07:58.88 ID:ZrfGCFYj.net
ライドの凶行も勿論オルガの意思じゃあないしね
ラス前のミカ演説の前もどうせ皆氏ぬなら特攻する勢いを、かろうじて団長命令って事で
何とか建設的な方向に空気を持って行った 
テロ組織とかやりだすともっと違ってくるけど、家族の結束を乱す、危害を加える奴に
対する敵意は正当化されているからね ライド的な暴走は今後もあるんだろう

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:11:03.40 ID:Ac/XkNah.net
意味不明のまま最終回逝ったって感じ

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:14:48.69 ID:0BvYKGnE.net
アルミリアどうなったん
ガエリオはなんて伝えたん

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:17:46.58 ID:kVkMD9Ha.net
>>102
物理は正義だぞ
米軍も最近は劣化ウラン弾とか使いだしただろ

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:18:41.57 ID:v8NARzH/.net
>>123
大義がどうとか言い出すと思考がマリーになるぞw

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2017/04/03(月) 10:22:17.71 ID:ZrfGCFYj.net
アルミリアとか無難に纏めようと思えば纏まったんだろうが、ガエリオジュリのシーンと
全く絡ませなかったのはもう不穏な結末しか感じない 古い体質のセブンスターズの芽
はラスタルによって摘まれたとか

総レス数 1000
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200