2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 893

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 06:15:42.68 ID:Byi53V+4.net
今期アニメ総合スレ 893

今期アニメの感想を語るスレです。作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。売り上げに関する話題は売りスレ(2ch外部)へ移動すること。
最速放映直後の感想の禁止・解禁の規定は有りませんのでネタバレは自己責任で。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため重複スレの再利用は当面しない方向で。

当スレにおけるスレ立てコマンドの使用は禁止です。

万が一、デフォルト設定以外のスレ(ワッチョイ、IP表示、ID無し等)が立てられた場合は立て直してください。

(2016夏)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16smv4.jpg
(2016秋)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/16av3_2.jpg
(2017冬)アニメ一覧
http://uzurainfo.han-be.com/img/17wv1.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 892
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1478910456/

テンプレここまで

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:34:46.65 ID:eM/dL3oK.net
>>949
つまり毎週アバンで三国の旗が揺れていたケルベロスさんは有能って事ですね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:35:03.17 ID:BtSZ3r4o.net
じゃあラプンツェルって大変だったんだな
ディズニーはいつでもこだわりまくりで大変そうだけど

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:35:19.11 ID:pFdfPxvq.net
クロスシミュレーションは大昔からある技術だけどアニメで使えるのかね
セルルックのCGで使われてるのあんまり見ない気がするけど

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:35:39.09 ID:TMtix7mq.net
>>949
今は普通のアニメでも旗がはためくシーンとかほとんどCGだよな
一度確立した技術はどんどん安く手軽に使えるようになるもんだ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:36:08.72 ID:NmnfyewW.net
本当に手間や時間をかければ3DCGでもいいものを作れるんだよね
雰囲気を手描きのものに近づけることだって可能だ

究極的にクオリティーを高くすれば、最後に行きつく先は手描きと同じなのかもしれない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:37:46.71 ID:N4oDBRC2.net
>>951
それが自然な感じで揺れてたら優秀
髪の毛は張り付いた海苔が揺れてるようなのは見た事ある

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:38:49.06 ID:b/paBFNR.net
>>931
最後の突っ込みのとおり、川上側は何がしたいのか?だわな
「こういうCGアニメを作りたい!」ならわかるが
「使い道よく分からないけど、このCG技術を使ってください!」だもんw
テンパリすぎて自分らがへんなこと言ってることに気がついてないのだと思う。

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:39:00.14 ID:N4oDBRC2.net
>>954
そうかもうプログラムで確立されたのか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:42:39.95 ID:QkPCpbTB.net
川上みたいのが社長やってるカドカワの先は暗い

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:44:01.58 ID:LEEnTx7S.net
角川の川上が怒られてるとこが一番笑えたわ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:45:21.74 ID:HcylaT8r.net
渡航は本当に一発屋だったな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:46:14.15 ID:RGYnQ73o.net
シーンごとに動きや表現にこだわるなら直感的にできる手描きの方が早いだろ
CG使える所って通しての統一感重視の場合くらいじゃねぇかな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:46:57.95 ID:LEEnTx7S.net
タイガーマスクWって何でいつもセミファイナルの試合なの?
ファイナルは任せて貰えないの?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:52:39.62 ID:b/paBFNR.net
グロくてずれてるけど、今はパヤオと仕事してるって世間にアピールできただけでいいのかもしれないね。
そういう意味ではインパクトあった

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:54:01.52 ID:NmnfyewW.net
>>962
それはその通りなんだけどね
日本のアニメが手描きなのって、すごく懐古主義的に感じるんだよね
本来であれば廃れてしまって現代に存在しないはずのものを、無理やり復活させてるような
世界ではほとんどのアニメが3DCGに移行してる

別に手描きという手法を批判したいわけではないんだけど

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:56:06.55 ID:LEEnTx7S.net
宮崎は殺人ゲー大嫌いだからな
ゾンビゲーに使うとか言われても困るだろ

まぁ、宮崎のアニメも充分気持ち悪い動きしてんだろ!って突っ込んだけどな

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:57:40.14 ID:c4lQs00e.net
PCでの制作とかやってたけど、あれは偶然というか失敗の産物
あんなのをとりあえず使ってくださいとかちょっと新入社員でも言えない

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/13(日) 23:58:04.72 ID:oKSbj49N.net
>>754
クミちゃん

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:00:01.02 ID:Q8xlDu5/.net
宮崎駿ってグロいものが嫌いなのかな?
もののけ姫とかけっこうグロかった気がするが

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:02:31.53 ID:LSuPSX4i.net
やっぱりキャラをCGで作ると
どこかしらgdgdフェアリーの面影が見え隠れするから
真面目なストーリーには難しい

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:02:56.72 ID:h757UlL8.net
ていうか技術のプレゼンでゲームに使うもん見せる時点でコミュ障じゃん

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:03:21.63 ID:IFZVh1dL.net
>>950
そんなんは なんか仕事ください笑 つってる寺尾洋行さんに書かせればいいと思うよ。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:04:06.82 ID:xr28DjvB.net
人の形したモノを雑に扱って駿が切れたんでしょ

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:04:40.03 ID:n/syyp2l.net
私もてスレそろそろいけるんじゃないかな?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:05:21.79 ID:frkdjQAz.net
>>965
日本のアニメは省略を突き詰めて進化してきたからCGとはあんまり相性良くないらしいぞ
萌えみたいにデッサン崩してるのもCGは苦手だし

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:05:31.79 ID:bmaA+mxy.net
人工知能で動きを自動的に生成、とか言って這いずる出来損ない見せられてもコメントに困るよな

何というかアニメで使う技術じゃないだろあれ
あとすさまじい時代遅れ。物理演算でガンダム動かすって五年も前に素人がやってるのに
あれと基本的に同じでしょ。今時こんなことやってる会社って

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:05:47.25 ID:pRp6v5h1.net
怒られてた奴の顔が麻原彰晃みたいでキモかった
誰だあいつ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:09:42.59 ID:hWBy89oO.net
アニオタと小金持ちって特色有る顔になるよな・・

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:11:00.60 ID:NrO/DohJ.net
角川グループを背負って立つ男だぞ
つーか、死にかけのジジイ相手に何びびってんだ
もっと堂々と言い返せよ
角川の連中はさぞ情けないだろうな

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:11:00.81 ID:4DkFIZWm.net
昔はデート商法とかいって女に金を使う事を奨励してたけど

女に価値が無くなって消費が冷え込んじゃったんだよな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:13:43.05 ID:xr28DjvB.net
あんな三段腹が背負ってるからKADOKAWAはウンコなのか

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:13:49.38 ID:frkdjQAz.net
>>976
大量のオブジェクトにバリエーション持たせて動かすなら使いどころあると思うけど
普通にアニメにするなら最初から手作業で作った方が手っ取り早いわな

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:14:01.84 ID:SgPJo9lO.net
>>975
が言うように、省略の過程で捨拾選択がはっきりしてる日本のアニメとCGは相性悪いが
一方で

>>628
その手のさり気なく見せる表現はCGと相性よい

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:14:25.89 ID:YyUfEixZ.net
その分今は女が金使ってるだろ
消費冷え込んだ原因はそこじゃねえ

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:16:38.73 ID:gSZ208pa.net
>>900
早くスレ立ててくれ

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:18:07.52 ID:xr28DjvB.net
レスの仕方が変と思ったけど典型的な踏み逃げ

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:29:23.37 ID:YXEzwApU.net
アニメオタク「30分アニメは長すぎるが、5分アニメでは短すぎる。15分くらいがちょうどいいのではないか?」
https://akiba-souken.com/article/28316/?page=2

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:34:20.12 ID:jt9vcxTS.net
15年?くらい前に流行ったWOWOWノンスクとかの15分アニメに戻るのか
D4プリンセスとかネオランガとかあの時代

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:36:31.99 ID:Q8xlDu5/.net
現状でも短すぎて困ってるのに、もっと短くなったら困るぞ
1話30分×2クール(24話)でちょうどいいくらいだ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:36:58.64 ID:xr28DjvB.net
NieA_7とか誰が見るのか

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:38:06.71 ID:n/syyp2l.net
次スレ〜
http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1469117015/

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:38:29.18 ID:Yp1KUWj8.net
アフィカスのレス稼ぎ餌みたいだからスルー

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:41:19.82 ID:mVtNL7oY.net
今期アニメ総合スレ 894 [無断転載禁止]©2ch.net

http://shiba.2ch.net/test/read.cgi/anime/1479051663/

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:42:07.20 ID:n/syyp2l.net
中華が15分でやってるけど十分だよね。斉木みたいなのもある
競女なんかも内容なくて色々と尺稼ぎしなきゃならん状態だから15分の方が減り張り効いて良くなるだろう

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:42:29.51 ID:bmaA+mxy.net
5分アニメは毎晩放送にしよう

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:44:16.29 ID:SgPJo9lO.net
話が良いものは30分でも丁度よい
アクション重視が間延びしやすい
30分の大半が派手なアクションで埋まってれば違うだろうけど

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:44:28.44 ID:n/syyp2l.net
5分はゴミの山だからな。はがねオーケストラは見れてる
ソシャゲの刀剣みたいなのは5分で十分

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:46:17.60 ID:n/syyp2l.net
イゼッタや魔育も15分で十分だろう
24分しっかり作れてるのってオカ9、フリフラぐらいかな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:46:59.69 ID:mVtNL7oY.net
あん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2016/11/14(月) 00:47:12.45 ID:kSdqtfU7.net
1000争がしたい!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

総レス数 1000
246 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200